X



【新聞】1年で200万部減「新聞離れ」は止まらず 「一般紙」は15年後に消える勢い [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/01/01(日) 14:24:23.27ID:ZO7XtiWC9
Yahoo!オリジナル記事1/1(日) 8:45
亀松太郎関西大学総合情報学部 特任教授
https://news.yahoo.co.jp/byline/kamematsutaro/20230101-00330946

日本新聞協会がこのほど公表した最新データで、一般紙の総発行部数が3000万部を大きく割り込み、2800万部台まで落ち込んだことが明らかになった。この5年間で失われた部数は1000万部。平均すると、毎年200万部ずつ減っている計算だ。もし今後もこのペースが続けば、15年後に紙の新聞は日本から消えてしまう勢いだ。

日本新聞協会は2022年12月後半、同年10月時点の新聞の発行部数を公表した。それによると、スポーツ紙を除く一般紙の総発行部数は、前年に比べて約196万部(6.4%)減少の2869万4915部だった。10年前の2012年は約4372万部だったが、年々減少が続き、当時の3分の2以下の規模まで落ち込んだ。

急速な新聞離れについて、全国紙のビジネス部門で働く新聞社員は「想像通りの結果で、数年前から分かっていたことだ」と認める。また、新聞記者出身のネットメディア編集者は「紙の新聞を読んでいるのは主に高齢者。新聞の衰退は止まらないだろう」と指摘する。

紙の新聞は15年後、消滅しているのだろうか? ネットメディア編集者にたずねると「新聞を読むことが習慣化している人が一定数いるので、ゼロにはならないだろうが、一般紙全体で100?500万部ぐらいまで減っているのではないか」という予測を示した。

一般紙の減少ペースをもう少し細かく見てみよう。直近の5年間の部数減少は次の通りだ。

2017年→18年 194万部減
2018年→19年 195万部減
2019年→20年 242万部減
2020年→21年 180万部減
2021年→22年 196万部減
新型コロナウイルスの感染拡大が始まった2020年は特に減少が大きく、約240万部が失われた。翌21年は減少ペースが鈍化したが、22年になると再びペースアップしている。この5年の平均減少部数は201万部。冒頭で述べた通り、おおよそ毎年200万部ずつ減っている。

減少ペースは今後ゆるやかになる可能性もあるが、新聞離れ自体は止まらないとみられる。インターネットとデジタルデバイスの普及によって、ニュースを知る手段としての新聞の必要性が大きく減っているからだ。

前出のネットメディア編集者は、元新聞記者としての経験を踏まえながら、次のように語る。

「新聞はデジタルと違い、検索ができない。気になるニュースをたどれない。大判で読みやすい側面もあるが、持ち運びづらい。情報の整理(切り抜き保管など)も一手間かかる。制作コストが高く、配達コストも高い。というわけで、新聞が廃れるのは避けられない」

特に若い世代は「ニュースを知るのはネットで十分。わざわざ新聞を買う必要はない」と考えている人が非常に多い。

筆者が担当している関西大学総合情報学部の講座で2022年9月、学生146人に「ニュースを知るとき、どのメディアを最も利用しているか」とアンケートしたところ、「インターネット」が112人(77%)で、「テレビ」が32人(22%)。「新聞」と答えた学生はたった1人だった。

また、同じ講座の別のアンケートで学生128人に「週3回以上、紙の新聞を読んでいるか」とたずねたら、「読んでいる」と答えた学生は4人(3%)しかいなかった。

一方、「週3回以上、インターネットのニュースサイトを見ているか?」という質問に対しては、8割にあたる98人が「見ている」と答えている。最近は「YouTubeやTikTokなどの動画サイトでニュースを見る」という学生も増えている。

若い世代の多くが「紙の新聞」を読んでいない中で、新聞を支えているのは高齢世代だ。公益財団法人新聞通信調査会が2022年11月に公表した「第15回メディアに関する世論調査」によると、「自宅で月ぎめ新聞を購読している人」の割合は、30代が30.3%、40代が42.5%と半数以下なのに対して、60代は73.3%、70代以上が81.3%と高い数値になっている。

しかし年を追うにつれ、この高齢世代が衰え、新聞を購読できない状況になっていくと考えられる。その分だけ新聞の部数も減少していくはずだ。15年後には、人口が多い団塊世代が90歳前後となる。そのころ、新聞の発行部数が限りなくゼロに近づいているというのは、ありえない未来ではないだろう。

海外では「紙の新聞はいずれなくなる」とみて、そのための布石を着々と打っている新聞社もある。

米国のニューヨーク・タイムズのマーク・トンプソンCEO(当時)は2020年8月、米CNBCテレビのインタビューに対して「もし20年後にニューヨーク・タイムズが印刷されているとしたら、大変な驚きだ」と延べ、2040年までに紙の新聞の発行をやめているだろうという見通しを示している。
※以下リンク先で
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:51:40.07ID:6GoVIjCZ0
最後まで残るのはまさかの東京スポーツ新聞
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:51:58.76ID:rRlUboaI0
>>940
貧乏人なら特に無し
政府系財界系なら読売と日経
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:52:17.76ID:cGdVonbI0
>>947
それは今だからこそやるべき行動
電車で朝日新聞と産経新聞広げて読め
一種の芸術になる
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:52:50.75ID:lGy/T47k0
自分の感想をインクと紙と排ガス撒き散らして押し込み拡張員まで使って押し売りして金を盗るとかほんとヤバイ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:53:16.85ID:JgVhSG1g0
>>920
毎日新聞は経営危機になって
東京放送(TBS)と毎日放送(MBS)の株は手放したけど
福岡県のRKB毎日放送は二番目の大株主だな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:53:29.68ID:eA1snYQd0
独居老人のセーフティーネットとしての役割はあると思う
新聞が郵便受けにたまってたら通報してもらえるだろうから
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:53:32.61ID:u0qGyawt0
新聞は昔は勧誘員がヤクザまがいだったからな
環境にいいし市民がヤクザに脅迫されることもなくなる
いいことづくめ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:53:39.19ID:wlkguyu/0
押し紙分除いたら更に6割減る
基本半分は押し紙だからな
最近は部数減ってたから1割押し紙増やしたよね朝日ww
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:53:54.52ID:bteL3b7T0
>>940
日経 金払って読む価値がある。会議や商談で有効
讀賣 無料なら読んでも良い。暇つぶしにいい
毎日 無料でも読みたくない。内容スカスカ
朝日 金もらっても読みたくない。不愉快になるだけ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:54:13.63ID:Tk6FAKl40
高校時代の教師が、日経なんて読めば読むほどバカになるって言ってたけど
相場始めてその意味がようやく理解できた
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:55:09.72ID:wlkguyu/0
>>965
日経とか馬鹿が経済語ってるアホ新聞だわ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:55:39.71ID:zLdvGyht0
新聞に金を払ってまで読む価値はない
ってか老人しか見てないのに活字が小さすぎなんだよ(笑)
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:55:52.37ID:cGdVonbI0
>>967
教師がそういう人間しかいないのだから、教え子もそれを超えるクソ人間になる
これが日本中で起きている事
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:56:17.48ID:hZHCY+5o0
>>974
しかも主観ばかりw
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:56:23.22ID:3+fdSCbE0
>>967
金融アナリスト(笑)とかストラテジスト(笑)とかの分析(笑)とか読んで
爆笑できるようになれば一人前、という判断基準にはなる
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:56:30.44ID:rW4gOJK80
ファイターズ応援の 道新スポーツ 去年11月で休刊 サンケイスポーツと提携

ホークス応援の 西日本(にしにっぽん)スポーツが 今年3月末で休刊
ライオンズの記事もあり

九州スポーツが朝刊紙に 東京スポーツ系
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:56:45.92ID:O4ukngDy0
新聞は多種多様な価値観を知ることができるは、ほとんどの場合間違い。

20世紀〜平成の世においても、殆どの一般家庭では一つの新聞しか取っていなかったし、その会社の価値観以外を知る機会がなかった。
現実にも費用面と時間面で複数を見比べる余裕はない。
評論を生業とする人は見るかもしれないが。


一方で、インターネットは更新が早い上、現実離れしたり、人を傷つけかねない極論もあるが、多種多様な言論を提供してくれる。
特に2010年以降は再視聴可能な動画コンテンツが普及して、新聞(反復性)とテレビ(速報性)のメリットを奪っていた。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:56:50.23ID:QT8ml/lf0
>>796
ASAHIネットとかもともとは朝日新聞の関連会社じゃなかったっけ?早々に売り払ってたけど
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:56:54.62ID:bGl4lAjz0
そろそろ押し紙をなんとかしろよ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:57:15.70ID:AUYsEGsX0
遠方から船とトラックで紙運んで輪転機回して、そしてまたトラックとバイクで各家に届ける
実に環境に悪い
もう電子版のみでいいだろ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:57:26.44ID:6Dx00naa0
新聞とNHK解約すると毎月七千円近くの金が浮くな、賢い人はみんな解約してる。
その金でネット契約してネトフリ入ってもまだ釣りが来るわ。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:57:30.44ID:m6NSxIg40
サンライズ朝日と呼んでよかですか
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:57:37.63ID:EHJjKCHp0
新聞の悪口ばかり書いたから
ほめてみるが

毎日と産経の電子版は
1000円弱くらいで読めて
お得だよ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:57:40.99ID:R9RGIXpe0
もう紙媒体でニュースを見てる人の方が少数派だろ
なんなら新聞社の中の人だってネットやスマホ見てる時間の方が長そう
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:57:53.57ID:rRlUboaI0
>>976
その時は野球自体が消滅
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:58:11.73ID:cGdVonbI0
>>980
ヤホオさんとゴオグレさん記事書いてないよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 33分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況