X



トヨタ 「レクサス」の受注を制限 半導体不足で納期が長期化 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/01/18(水) 23:40:25.63ID:/V60PyoA9
トヨタ自動車は半導体不足の影響で新車の納期が長期化していることから、高級車ブランド「レクサス」の多くのモデルで受注制限を行っていることが分かりました。販売店ごとに受注台数を割り当て、それ以上の注文は受け付けないということです。

トヨタによりますと、高級車ブランド「レクサス」の11のモデルのうち、SUV=多目的スポーツ車の「RX」や「UX」など8つのモデルで受注制限を行っているということです。

販売店ごとに受注台数を割り当て、上限に達すると、それ以上の注文は受け付けないとしています。

また、別の2つのモデルでは受注自体を停止しているということです。

これは半導体不足の影響により新車の納期が長期化しているためで、トヨタではこうした措置をいつまで継続するか見通しは立っていないとしています。

トヨタでは「お客様にはご迷惑やご不便をおかけし、心からおわび申し上げます。部品供給の状況を精査し、あらゆる対策の検討を進めていくことで、1日でも早くお届けできるよう努力していきたい」とコメントしています。

NHK 2023年1月18日 22時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230118/k10013953671000.html
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 09:54:35.54ID:/bm3lDHz0
こんな無駄に高い車
0131sage
垢版 |
2023/01/19(木) 10:07:56.39ID:p+67U79m0
>>17
残クレって言うローンのシステムが出来てそれなりの車体価格でも買えるようになった。結局ローン最終で残りを全額払わない時いけないから手放すんだけどな。
あとはドキュンが大好きなLSは型落ち過走行が100万以下でも買えちゃうからドキュンが好んで買う。
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:11:21.61ID:absGYYi20
まだ不足してんの? どこのメーカーだよ そのボケ企業。
まさか、安すぎて、メーカーに駄々こねられているんじゃねぇだろうな。
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:50:29.32ID:L6ButzGi0
>>131
なるほどね、金なくてもなんとかなる仕組みがあるんだね
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:54:24.26ID:gnQszL2z0
>>132
民生品に使われてるような半導体は利益薄いか採算取れないとかで製造後回しにされてるらしいね
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:04:50.01ID:Atc8w0cm0
別に長納期やオーダーストップはトヨタだけじゃねーし
日産だってアリアとかサクラとかエクストレイルとかオーダー出来ねーだろ
ホンダも一年待ちの車は結構ある
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:51:06.07ID:NkFg4a6G0
>>8
台湾が凄いよ日本は遅れてる
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:02:54.97ID:X1/GJri+0
汚らしい屑中の屑の肥溜め神戸地検のダニ検察官ウジ事務官ども
今年も証拠捏造隠ぺい頑張れよ外道ども
神戸地検の犯罪行為「証拠」改ざん  https://i.postimg.cc/x1fLtPMy/5593.png
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:12:38.70ID:0FUldygc0
>>57
ランクルは元々国内割り当てほとんどない
年間40万台造ってるほとんどが海外向け
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:13:02.19ID:jArqx0bU0
ISとLSは半導体不足というより
もともとの販売自体がヤバいらしいな
日本はもとより
海外でも次期モデル存続は厳しいと
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:14:28.27ID:jArqx0bU0
>>143
なんか去年一時期、
ロシア向けの生産キャパを国内向けに振り当てるって言われてたけど
それどうなったんだろう
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:15:49.04ID:Q6LVOpOO0
最近は新車が納車されんから中古のタマがどんどん無くなってるな
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:15:58.95ID:nEr0m+ph0
レクサスの謎
https://pbs.twimg.com/media/FmwEqS2aMAE9xI3?format=jpg&name=900x900

・大都市に混じってなぜか和歌山県で異様に売れている
・神奈川県、埼玉県が人口の割に上位に入ってない
・逆に兵庫県が人口の割に高い
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:16:10.52ID:D8m1spU70
半導体不足は解消してるって人もいるし
実際どこでどのぐらい不足してるのか分からん
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:26:08.95ID:0FUldygc0
>>145
11月12月は国内増えたみたいよ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:30:19.59ID:0FUldygc0
>>148
利益の多いのは解消してて車に使うような利益少ないのが不足してるんだと
まぁ儲かるの優先になるわな
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:37:04.77ID:XKmdvlFm0
>>151
利益が多いのは何向けなの?
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:44:06.44ID:fD9OzTK00
まだ半導体メーカーの方が立場が上なのを理解していない馬鹿トヨタw
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:50:00.60ID:m1V3b9om0
そこら中レクサスだらけだわ
ガソリンのは想像以上にめちゃくちゃ安いからな
HVだけが本物
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:54:14.13ID:gW3ccOHv0
普通にこんな体たらくなのに、過去最高益だの世界で一番売れただのの発表は粉飾決算くさいんだが
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:58:10.45ID:VjjWA+gY0
>>1
そう言わずに頑張れよ。
南朝鮮ロッテリアエンブレム好きのB層やマイルドヤンキーが他メーカーに流れないよう掴んでけよ。
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:01:02.62ID:hHjrOfxD0
>>115
ほんとだね、化粧質から何かにつけ高級イメージの店舗です
一昨年の9月にフルモデルチェンジのを買いに行ってまだ手元に来ない日々で待っていた
最近に担当者の知らせでは「やっと製作に入りましたから、3月頃にはお届けできます」との事

購入当時にすぐ車が来るものと思い持っていたレクサスを売りに出して、すぐ買い手がつき手放しをしたのに、待てども新車が来なくて今を迎えてます。

旦那の好みで文句は言わないけど何がいいのやら?
こちとら走ればいいだけの車という思いだけどね
1000万ほどなら付近の建売住宅と同額ですわ

手前味噌ばなしですが、自分の乗り心地ならレクサスよりベンツの方がはるかにいいですよ
加速したスピードにレクサスは風の音が走行中にき超えます、ベンツは一切聞こえなく静かです
そして道路に吸い付くような走りをかんじまして、レクサスにはない感覚です

ベンツは3度変えて乗った比較です。レクサスは今期で2台目、何がいいのやら?
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:29:47.06ID:/hWAed4r0
納車問題ってトヨタだけじゃね?
他も少しは延びてるけど、ここまでじゃないだろ
販売台数が違うとか、その辺は関係ないし。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:44:00.48ID:CPR8YKb90
>>160
他社もオーダーストップになってるぞ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:46:47.98ID:C1iE5/om0
人気車種は中古もめちゃくちゃ高騰してるな
つーか、車がこれだけ売れるって日本人はまだまだ金もってるんじゃん
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:11:33.12ID:nI6DjWrJ0
>>158
ベンツは一定の金持ちとか、ちょっと前のイメージで怖い人たちが乗るにしてもそれなりの上等な客層が乗ってるイメージ、そこらへんやはり高級車なんだけどレクサスはあまりにもそこいらのチンピラ以下のDQNや不良中年も乗ってるのよく見かけたりするし、イメージ的にもまだベンツとかと肩を並べる高級車イメージでは無いんだよなぁ。
レクサスは先ずディーラーでの下取りを高くして中古車も訳の分からん店に流れない様にしてブランドイメージもっと悪い、低い客層から守った方がいいな。
あと、どうしても車の基本から剛性、安全性、性能全てがベンツはレベル高いし、自分も金持ちならやはりベンツを選ぶと思うわ。
レクサスもかなり頑張ってるしブランドとして着実に成長し続けてるけど。
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:00:16.60ID:YcwfW0Yt0
>>17
ベンツもBMWもマセラッティもレクサスも
中古車価格が大衆車以下に落ちるから

維持費を考えて避けられる
トヨタと姉妹車のレクサスは、中古車価格がトヨタより下の場合が多い
トヨタ版の姉妹車のほうが中古車価格は維持されている感じ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 11:52:44.07ID:HUyQnjTx0
まとめ

EV厨
海外情勢や最近のBEVの情報をキャッチアップし
HEVの方が便利であることを理解しつつも
地球温暖化や日本の産業の将来を憂い
BEVの出遅れを懸念してBEV推し

ガソリン厨
ガソリン車の方が便利という視点のみ
BEVについての情報が古い
老人ネトウヨが混ざり海外はBEVを捨てると信じている


水素厨
水素の問題点が何一つ思いつかない知的レベル
水素推しの理由がトヨタが水素やってるからとかその程度
水素エンジンとFCVの区別がついてない人も
老人とネトウヨが混ざる
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 12:09:47.12ID:Pi5YpjPU0
中古で状態いいの沢山ありそうだけどな
絶対新車が良い層は多いんだろうね
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 12:37:11.30ID:YfkV4QKX0
あの見た目で予約販売数激減したんだろ
ブランドイメージ維持したいから減算したことにしてるだけ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:55:56.99ID:I5thl7Hx0
過走行って年1万以上とかだっけ?
あんまり気にならないから、そういう中古でもいいかも。
ただADAS系は新しいほどいいから、高年式が選択肢になっちゃうか。

LCとかほしいけど、流石に買えないなあ。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 07:42:26.78ID:OBxts5DR0
>>1
1 ★2023/01/20(金) 13:19:
【速報】東京地検特捜部、三浦瑠麗氏の夫が代表の会社を家宅捜索 “10億円投資トラブル”で刑事告訴 ★9
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674229487/
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 07:51:42.92ID:fZzJ3OBJ0
>>45
スマホや海外輸出品向けに半導体を優先している。国内向け車載の半導体は単価も安いのでそれ一生懸命作るよりも納車遅らせて価格釣り上げた方が得策。
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 08:15:10.87ID:mmKXMTmZ0
日本人は2年待たせても解約せず買うからね
特にトヨタ/レクサスの顧客はロイヤリティ高いから他メーカーの車に流れないってのもある
ぶっちゃけ舐められてるよね、一回も試乗しないで営業が言うままハンコついちゃうような顧客だらけなんだろ?
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:17:45.30ID:4RQpQVzD0
>>165
AMGやMに肩を並べられるようなグレードが一つもないからね。
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:30:29.35ID:AinmWXkh0
>>1
武漢や天津やらに工場持って大々的にやってる親中派(=アベスガ創価維新(同和朝鮮スパイ)企業?)トヨダホンダニッサンはどうなるの
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:55:20.44ID:05imHuov0
アホアホレクサス 糞レクサス
コンビニ止めちゃう ボンビーレクサス
運転ヘタクソ 糞レクサス
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:27:17.65ID:CimO3PE00
どんな仕事してたらレクサス新車で買えるんだ
高卒じゃ無理か?
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:30:24.85ID:GTTK3y+80
レクサス売るのはレクサス載り継ぐ顧客相手なのに
内装が古臭いとか、ベンツのギットギト脂ギッシュな内装と比べて叩くんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況