X



【就活】広まる「採用格差」 中小企業と学生が、ますます苦しむことになる理由 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/01/20(金) 08:19:08.21ID:/cd27sbL9
ITmedia2023年01月20日 07時00分
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/20/news019.html

2024年度卒の就活から採用直結型のインターンシップ(就業体験)が解禁されることになった。政府は22年6月、経団連と大学でつくる「産学協議会」の報告(「産学協働による自律的なキャリア形成の推進」)を受け、インターンシップに関する就活ルールを改定した。

大学3年生の3月に企業説明会開始、6月選考開始という日程ルールは変わらないが、インターンシップに参加した学生の情報を採用選考に使用できるようになる。

対象となるインターンシップは「汎用的能力・専門活用型インターンシップ」という名前で、参加期間は5日以上(専門活用型は2週間以上)、就業体験必須、募集時に必要な情報開示などの要件がついている。解禁は24年度以降のため、今の大学2年生の就活からとなる。

■すでに定着している、インターン→内定の流れ
とはいっても、すでにインターンシップは大学3年の夏から本格的に始まり、それが早期の“内々定”と連動し、採用選考と一体化している実態もある。インターンシップは15年の夏(16年卒)以降急増した。

大学3年生になった直後の5月頃に企業はインターンシップ参加者募集のポスターを作成し、大学に配布する。そして6月初旬から中旬にかけて各就活サイトが開催する「夏期インターンシップ合同説明会」が事実上の就活スタートになる。

(中略)

■広まる採用格差 苦しむ中小企業と学生
今まで大学3年生の年末に内定を出していた外資系企業やITベンチャーにとどまらず、多くの企業が囲い込みに走り、内定の早期化がさらに早まる可能性もある。

複数企業の人事アドバイザーを務めるティーブリッジェズカンパニー代表取締役の高橋実氏(高は正しくは「はしごだか」)はこう語る。

「内定の早期化が進むのは間違いない。人気のある企業とそうでない企業の採用格差がさらに拡大するだろう。今後、少子化で労働人口が減少していくと、例えば100人の学生に対し、10社に10人ずつ入ることはなく、70人が人気企業や大手企業に吸収され、残りの30人を巡って中堅・中小企業が奪い合う構図になる。採用力のない中小企業は今まで以上に厳しくなるのは間違いない」

人気のある大手企業と中堅・中小企業の人材獲得競争の格差が広がるだけではない。学生にとっても格差が広がる。

誰もがインターンシップに参加できるわけではない。一般選考のエントリーと違い、インターンシップは人数が限定されるためにエントリーしても落ちる学生も多い。

東京都内の私立大学のキャリアセンターの担当者は「インターンシップは8月の夏休みに集中している。大学としては数社のインターンシップに参加して企業を幅広く見てきなさいと言っている。しかし、人気企業ほど狭き門となっている。企業によっては就職する方が簡単じゃないかと思うぐらいの高い倍率になっている。学生の中には最初のインターンシップでつまずき、就活を投げ出す人もいる」と語る。

就活生の間でも早期に内定をもらう人と、いつまでも就活が終わらない人が発生する「就活格差」も発生するだろう。大学3年になった直後のインターンシップに落ち、最初の挫折を味わっても、先は長い。大学の友人が早期に内定を得るたびに不安と焦燥に駆られながら歯を食いしばり、ひたすら就活を続けなくてはならない。ようやく決まるのが大学4年の年末ということも起こりうる。

■就活ルールなき時代に
採用直結型インターンシップの解禁で「3月の広報活動開始、6月選考開始」という建前がますます形骸化していく。就活ルールの見直しはこれまで何度となく繰り返されてきた。

採用選考時期をめぐる協定は古くは1929年から始まり、戦後は53年に当時の文部省・労働省および大学団体と日経連による「就職問題懇談会」を結成、卒業年度の10月1日以降を選考開始とする「就職協定」が結ばれることになった。

だが、高度成長期の人材獲得競争の激化で協定破りが横行。60年代初期には7月末には大手企業の多くが採用活動を終了する「青田買い」が常態化し、60年代中盤以降は大学3年の2~3月に内定を出す企業も登場し、“早苗買い”“種モミ買い”とも呼ばれた。 

その度に就職協定の日程が何度も改定され、2003年には経団連が「倫理憲章」を制定。賛同者に署名を求める形で05年卒の学生から適用されたが、それでもルール破りの企業がなくなることはなかった。

就職協定がなくなり現行の政府の指針の3月広報解禁、6月選考解禁もインターンシップ選考によって機能しなくなった。

そして今回の政府の方針変更によって、実施的に就活ルールなき時代に入ったといえる。
※全文は出典先で
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 08:20:22.55ID:X423RQb20
>>1
     r ‐、
     | ○ |     .    r‐‐、
   _,;ト - イ、      ∧l☆│∧    良い子の諸君!
  (⌒`    ⌒ヽ  /,、,,ト.-イ/,.、l
  |ヽ  ~~⌒γ⌒)r'⌒ `!´ `⌒)  『若い頃の苦労は買ってでもしろ』
 │ ヽー―'^ー-'( ⌒γ⌒~~ /|
 │  〉    |│ |`ー^ー― r' |   という言葉があるが、
 │ /───| | |/ |  l  ト、 |
 .|  irー-、 ー ,} |   /     i    その言葉を作ったのは、売る側の人間だ。 
 | /   `X´ ヽ.  /  入  |
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 08:22:36.32ID:ib/ensru0
こう言うの見ると学歴はGマーチまでだよな、やっぱ
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 08:23:40.33ID:GZS5gDBQ0
中小企業就職しちゃうと身分が一段下に固定されるから
なんとか大企業入った方がええぞ
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 08:25:03.33ID:EAwkQDhx0
大企業に入ってもどうせ45歳でリストラされるんだから
あまり深く考えないほうがいいぞw
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 08:38:44.73ID:zOMv6Ipz0
>>7
中小企業なら35歳でリストラどころか給与遅延、さらには会社そのものが無くなる危険性があるけど
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 08:38:58.69ID:0WtCOcP10
大半が大企業を望み叶わぬ者が中小企業に
今に始まったことやないがな何やこの記事は
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 08:42:38.82ID:iajWMFkT0
>>1 人気のある大手企業と中堅・中小企業の人材獲得競争の格差が広がるだけではない。学生にとっても格差が広がる。

格差上等。
優秀な学生が良い企業に行くのは当然。

格差なく平等にベルトコンベアの前に並んで仕事する時代ではない。
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 08:46:17.13ID:UwglSWI50
定年延長するんじゃなくて定年で終わってもらって若いやつに席ゆずるべきだと思うけどな
特に政治家
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:02:18.88ID:bX+yYqvt0
>>10
大手も一緒や
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:14:31.98ID:rJZ878Mq0
うちも社長が「営業は早慶明あたりを中心に採用をかけろ」と言うので、そうなるよ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:15:31.38ID:gqfBxrIb0
1998年卒のワイの頃も既にIT企業なんかはインターンシップあったな
インターン以外にもゼミの先輩から簡単なアプリ開発の仕事紹介されて
一本作って60万円くらい貰えたからバイトより割が良いからって
夏休みとかにやってたわ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:24:47.12ID:bX+yYqvt0
企業格差て何やねん
当たり前やろ
バカ記事が
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:25:04.14ID:aPU93ygd0
>>1

実際のところ、日本人の給料が上がらないのは日本の労働者側にも問題がある

米中の、特に若者は結果的にそうなったとしても、本来労働者の身分で人生を終えようとはサラサラ思っていない
隙あらば常に起業し、自分がトップに立とうと考える
米中経営者側も転職やライバル会社を作られてはたまったもんではないから、懐柔するため高給を払い引き止めようと行動する

一方で日本の若者は組織に一生ぶら下がろうと考え必死にしがみつく
日本の経営者側もそんなヘタレ精神なんてとっくに見透かしているから、労働者を更に搾ろうとする

お前らも経営者なら自分から首輪を差し出してくる絶対に逃げない奴隷に餌なんてやるか?
絞れるなら限界まで絞ろうとするだろ?

自ら安く買い叩かれに行っておきながら、給料が安いと文句ばっか垂れ、挙げ句の果てにはお上にすがろうとするこの浅ましさよ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:36:58.79ID:6+oyrnxh0
大企業も中小もワガママなだけやなw
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:40:04.65ID:hQRgxket0
>>7
45までキャリア積めて貯金できてセカンドキャリア行けるってのは全然違う
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:43:29.88ID:MbJ96f6E0
企業が欲しい人材は個人事業主でも十分やっていける人材で組織にぶら下がる人間は要らない
しかしながら前者は個人事業主か起業し、後者は求職をする
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:47:17.87ID:FLLY6tb60
>>7
若い時は、大多数は自分は残れる方に属してる、と思うもんだけどね。
ホント一部の幹部しか残れないし、そこに残るまでの熾烈な競争に勝ち抜くくらいなら公務員の方が良くね?と思っちゃう。
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:47:43.98ID:hQRgxket0
>>25
まあわかるんだけど最近はフリーになるスペックもないのにフリーになりたがる奴も多いな
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:48:20.55ID:EbWj/VkV0
>>21
役人、大企業に行きなはれ。
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:50:14.96ID:FLLY6tb60
>>27
そうそうw
仕事柄フリーランスに接する機会が多いんだけど、半分以上はハズレ。
単純に就職出来なかったのか、もしくは相場水準の給与以上を欲して、能力もないのにフリーやってる連中が多くなった。
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:53:47.79ID:hXaUISRI0
話がよくわからないが、少子化で大企業への就職がしやすくなるのに、学生が困る?
少数の僻地の大学のことを言っているのかな?
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:54:15.08ID:8WiGNh5G0
>>26
公務員は組織には残れても競争に負けると環境はどんどん悪化してくんだけどね
花形部署、掃き溜め部署、転勤なんでもあるから、下手うてば劣悪な環境に異動していって同僚がゴミ化していく
大企業と違って人材レベルの下限低いし、病気持ちで民間なら働けず退職してるような病状でも手厚く保護されるからな
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 10:09:57.78ID:iVm63hoF0
就活する時の注意

氷河期世代

ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう


今の新卒世代

特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 10:34:09.24ID:dn35bfLX0
受験生の半数は進学する大学が決まってるとかいうスレもすぐそばに立ってるなw
つまり中学受験に成功するかどうかでほぼ一生が決まる
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 10:36:48.68ID:5tYnT7GY0
インターンって数年タダ働きってことだよね
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 10:38:30.16ID:9NqvSx0m0
新卒は何が何でも大企業
これ忘れるなよ
中小とかベンチャーとかギャンブルと同じ
まずは安定の大企業か公務員でしっかりゴールドカードケットだぜ
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 10:42:40.40ID:4xL5Y3g80
こんなの今に始まった話じゃなく昔からやん
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 10:42:40.59ID:9NqvSx0m0
大学は頭が悪いほど理系に行くこといわゆるFラン理系でも日東駒専文系レベル以上の就職ができる。
学校に枠があると思っていい。それと公務員は大学の偏差値は関係ないよ。東大でもFランでも給料は同じ。

もう一度言う
新卒は大企業一択
大学は理系一択
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 10:48:22.55ID:mYxqwBTX0
中小で採用に困ってるなら応募してないやつに内定通知送りつけるぐらいの厚かましいことをしろよ
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 11:11:36.56ID:WHf7qIz10
中小はそもそも潰れた方がいいからな
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 11:16:02.21ID:ACluzYEX0
>>38
頭が悪ければ理工系学部は卒業出来ませんよ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 12:18:03.52ID:tOoh5aDN0
文系なんて意味のない面接に話盛ることしか考えてないからな
営業職なんて目指してる時点で何のスキルも身につかないのに
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 12:19:42.51ID:tOoh5aDN0
>>36
ぶら下がって楽することしか考えてないな
そんなに公務員がいいなら自衛隊でも入れよ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 12:41:57.36ID:FUEFudun0
>>43
楽も何も給料に福利厚生
人間関係に業務での扱われかた考えたら
大手になるのは当たり前
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 13:24:49.19ID:dStXtGgN0
>>21
今の大企業だって創業時には中小だったということもあるぞ
まぁブランド大学好きとかが行くのはすでに大企業になってる所かもしれないし
それがあってるかもしれないからな
創業のメンバーに合ってる人材とは違うかも
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:18:25.29ID:2YSqj+9+0
代わりはいくらでもいるんじゃなかったん?
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:21:03.98ID:PBsGsnOT0
いや社会ってそういうもんだしそうやって賃金があがるんだろうが
いつから共産主義になった
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:29:43.55ID:Dyqe+ZAd0
マスコミの前で「うちの会社には技術がある」ってドヤってる中小企業の経営者も
大手企業の購買の若手に土下座してるからなw
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 20:22:48.65ID:1uQdMPHO0
>>8
中小零細で給料が安くても休みが多いとか残業がないとか職場の人間関係が良好とかなら当たりだけど
そういうホワイト職場は辞める人もいないから募集もないというね
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 20:26:24.70ID:0RgOc6Ep0
クソ企業がなくなるいいチャンスや
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 23:43:13.85ID:JKX7znjG0
無理をすれば、それは無理じゃなくなる。

無理を一週間続ければ、無理じゃなくなるんです。

人間には慣れがありますから。
最初に考えた時に、
これは無理だなと思うことも、
実際はそんなには無理なことではないし、最終的に無理じゃなくなるんです。

また、無理をして自分自身を追い込むことで結果的に成長できるんです。
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 01:59:04.23ID:axeHXJNM0
>>20

米中のトップエリートと日本のマス層を比較するやつな
GAFAと日本の下請けITドカタ派遣会社を比べるのも愚かしい
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 04:36:19.99ID:qvQ/dv+r0
なんかアメリカの就活っぽくなってきたなー
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 04:40:08.61ID:oImt3GsR0
目指せ完全無職 ^-^
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 06:11:31.07ID:cGD5A5Y80
45歳まで待たなくても、
うちの会社みたいに40歳で管理職じゃなければグループ会社に転籍になるとこもある
年収は2/3まで下がる
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 06:15:51.49ID:vjSjX3ka0
経営者と労働者、発注側と受注側、
立場が上の連中が相手の立場弱いの良い事に
やりたい放題やってたのを容認してきた政治や行政が悪い。

今、中小が求人で大手に劣勢なのは
相変わらずこの構図から誰も守ってくれないのも一因では。
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 07:01:20.64ID:8J5r8bZs0
中小企業の経営者とか人が来ない、来てもすぐ辞めるようなのばかりと文句ばかり言っとるからな
なんでそうなるのか考える頭がない
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 07:16:36.39ID:vj1UvJkc0
経営者と労働者の対立なんて中小零細のお話だからねえww

大企業では経営者≒労働者  たいして変わりはないw
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 07:17:15.56ID:xfRUZlZR0
年功序列制度を廃止すれば

学生の採用なんてなくなるからwwww
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 07:30:22.29ID:SswTotUg0
>>7
しかもサラブレッドとの競争に耐えれたら45歳まで
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 07:34:00.95ID:risZJXfR0
流石に人手不足で大企業だって大量に中途採用を募集してる
やっと新卒じゃないとまともな企業に勤められない時代は終わる
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:21:29.53ID:mvj3wiAr0
>>45
幼稚な発想だなw
文系潰したらいい
ブラック企業を潰したらいい
これ全部幼稚
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:27:39.73ID:o1owCovE0
>>38
理系は普通に留年するんだが
知らないのか
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:37:14.07ID:cBLpUaKwO
じゃあ氷河期世代採ればいいだろ ぜいたく言うなバカ

ちかとりあえず"中小"って言葉からはプラスイメージなんてまったくないだろ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 03:18:59.90ID:auwwfGW90
30歳以上の中年採用しても
給与が安いと不満言ってすぐ辞めるんだよね
だから30歳以上の採用は止めたよ
やはり採用するなら新卒にかぎるね
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 04:42:31.83ID:WcRLowNL0
中小企業は中途採用に力入れたらいいのでは?
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 04:50:12.52ID:5pYoeVGm0
>>7
むしろ早期退職したいのに
今は人手不足なので全然辞めさせてくれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況