X



【著述家】「日本人の給料が上がらない」のは、多くの人が安い報酬でも働いてしまうからです★4 [家カエル★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001家カエル ★
垢版 |
2023/01/24(火) 01:27:08.24ID:ceYRO9S49
日本に帰ると必ず向かうのは回転寿司のスシローであり、わが家はスシローの常連でもあります。
子どもがボタンを押して注文するのをおもしろがるので行くわけですが、値段が驚くほど安いのも助かります。

なにせヨーロッパだと一皿八〇〇円はする握り寿司二貫が一二〇円から三九〇円です。
これを二〇二二年一一月の為替で計算すると、英ポンドだと一皿七二ペンスから二・三ポンドです。

つまり日本で食べたら六分の一から二分の一程度の値段でお寿司が食べられます。サイドメニューも一八〇円とか三〇〇円で、これまたありえない安さです。

デザートに至っては、ヨーロッパであればレストランで一品一〇〇〇円ほどするレベルのパフェが三三〇円です。
つまり三分の一の値段です。このような安さが、日本に外国人旅行者が押し寄せる理由の一因です。

このスシローと同じように、東京都心のホテルでも一泊八〇〇〇円とか一万円程度という格安のところがあります。
アメリカやヨーロッパの人たちは「本当にこの値段なのか? 予約サイトが壊れてるんじゃないの?」というほどです。

他の国であれば似たような立地なら二万円から四万円の宿泊料金だからです。

スシローの安さには徹底的な経営の合理化や仕入れの工夫がありますが、
やはりここまで安いのには「日本の消費者は値段が高いものにはお金を出せない」という事情があります。

つまり職場で十分な報酬を得られていない、ようするに給料が安い、ということが背景にあります。
このように物の値段がどんどん下がってしまうのは、企業が妥当な報酬を支払わないからです。

イギリスをはじめとするヨーロッパ、アメリカ、オセアニアの先進国は、働く人の給料が上がっているので物の値段も上昇します。
それが反映されるので、外食は日本より遥かに割高です。なぜ給料が上がるかというと、給料を上げなければ人が来ないし、期待に見合う働きをしてもらえないからです。

また労働組合がある場合や業界標準の報酬がある程度決まっている場合は、働く側が報酬を上げる交渉をしたり、標準以下では働きませんと抵抗したりします。

ところが日本ではこれが起きていません。多くの人が安い報酬でも働いてしまうからです。

https://gendai.media/articles/-/104641?page=4

★1 23日9時23分クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674467359/
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:30:37.72ID:YlcTvspr0
>>152
日本は派遣業ダントツ世界一の国かw
アメリカは日本の人口の2.6倍なのに、日本の派遣業者はアメリカの4倍w

派遣ノー規制の日本駄目だこりゃw
日本はちょっと派遣業者が異常に多すぎるよw
派遣を何んとかしないと、派遣の規制して正社員増やすとかその辺から改革していかないと少子化も給与上がんないね
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:30:56.74ID:RddrCxRp0
なんか違うよな。
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:31:16.10ID:g9UpRMhw0
日本人のメンタリティは封建社会のままだからな
貢ぐ先がお殿さまから会社に変わっただけ
民主主義といいつつ構造はなにも変わっていない
0320ただのとおりすがり
垢版 |
2023/01/24(火) 06:31:31.82ID:VAHtZWqQ0
>>314
そうでもないな
私は粗末にしていても母さんには国産品しか与えていないよ
国民の愛国心が消えているんだよ
おかしな忠誠心だけ残ってる
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:31:45.24ID:jz0O4pmH0
安い報酬でも働いてしまうっても働かないと生きていけないじゃんか
生活保護はもらうとバカにされるし
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:32:26.50ID:a7w+DJWK0
昔はサービス残業の時間でマウント取り合いしてたもんなw
2chでもそういうレスバトルよく見かけたぞ
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:33:56.81ID:l1kbfkhM0
>>319
旧士族の俺にその発想はなかったわw
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:35:46.25ID:SCJMgad00
古くは国鉄解体して労組力をそいだ中曽根さん
派遣政商竹中さん見出し
正規と非正規と労働者を分断した小泉さん
安倍さんは外人労働者呼び込みの注力

これら政治家のおかげ
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:37:03.78ID:lb+0aLXc0
数年前までダブルワークとかワークシェアとか言ってたのにね
日本人の給料が上がらないのは責任に見合う賃金が期待できず労働の質が低いためです
トートロジーだけどほんとこれ
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:37:57.71ID:flLxeYqQ0
つーか労働組合が機能してないからでわ
ただの反日左翼団体みたいなもので(一部保守系もあるらしい)

いまこそ経営者側が圧倒的に高給をとる欧米型になった今の日本にこそ組合が必要な時代なのに
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:39:13.30ID:egHFFSQj0
>>244
別に抜いてるわけじゃない。小泉竹中は「痛みに耐えろ」「無駄を省け」と公言して国民は熱狂支持した。安倍は消費税を二倍に上げ、竹中派遣を大幅に規制緩和し、移民政策まで開始した。かなり姑息な手を使ってな。どっちにしろ国民がアホなんだけど
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:42:21.50ID:CVdLhmUX0
働くのが美徳とか働かざる者食うべからずとか洗脳されてるから
資本者のいいなり奴隷、それが日本人
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:43:25.43ID:YR94I1pu0
結局ジャップは戦前と何も変わってないんだよ
贅沢は敵だ
欲しがりません勝つまでは
教育で子供を洗脳し奴隷にしたてあげる
日帝時代と同じだろ
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:44:46.09ID:NNGHPrIJ0
>>33
そこ優遇しないと、選挙の時に街頭で一緒に手を振ってくれないしなw
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:45:04.96ID:ADzXABd70
>>1
そうじゃない。

日本企業に社会保障を求めすぎた結果です。

厚生年金の企業負担とか本当にやめるべき。
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:45:20.97ID:dwn573fz0
違うよ 全然違う
欧米は日本以上に「政府支出」、つまり刷った金をばら撒くからだよ

これやると物価が上がり現金の価値が下がるから国民が貯金しなくなって支出が増えるんだよ
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:45:45.29ID:VfGO9QA70
>>2
上級とマスコミが下層階級騙して儲ける世界だろ
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:45:47.51ID:0nZYZ8xF0
ヨーロッパは労働組合で労働者が権利を勝ち取ってるけど日本の場合氷河期以降そういった仕組みを取り入れない会社が増えたからじゃない?集団の活動とか嫌がるじゃん 飲みに行くのさえも
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:45:59.48ID:p5+gxOGm0
本来は市場経済の国ならとっとと辞めていい職場に就こうとするわけだが、日本人の思考回路が社会共産主義そのものだから転職しねえんだよ
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:46:36.00ID:4+iNSkro0
つまり給料が安いから働かないのが正解ということだな
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:47:20.79ID:9aWC8gLt0
ところがイギリスで200円で売られているチョコレートが日本に来ると1000円で売られています。
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:47:39.85ID:CVdLhmUX0
>>345
ストすればいい
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:49:39.49ID:Yw8IlmFL0
そうそう
ストライキするか転職
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:49:45.72ID:B6rT58yC0
>>246
もう”終わった国“だから
コロナ禍でも100円割らなかったからなぁ
あの時、おれはこの国は完全に斜陽から衰退を通り越して終了したと確信した
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:50:41.47ID:s7zCenUB0
>>341
その通り
日本は政府が金を搾り取り使わないから、民間から金が無くなる。だから、経済成長しないし、給料が増えない。
順番が逆。
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:52:16.88ID:ADzXABd70
>>1

日本の文化として、企業が労働者の生活を守ることになっていて、
労働者は企業に向く、組合ましてや連合は役立たず。


欧米の文化では、企業は労働者の生活なんか守らない。
つまり、労働者と組合との結びつきが強くなり活動する。

こういう文化の違いが根本的な要因なのさ。
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:52:22.46ID:tAb0p2mI0
安い報酬しかないからだろ。生きていくためにはお金が必要で「それなりの報酬」を探していたら見つける前に餓死してしまうわ

あと、ネットはよくストとかやれって言うけどやったらストをした奴らを全力で叩くからな
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:53:29.78ID:NNGHPrIJ0
>>274
違います。
働かないおじさんを改善無しに放置してる上司やそのまま雇い続けてる会社が悪いのです。
そもそも会社側も無計画に雇い過ぎたにも関わらず、育てられなかった責任を従業員に転嫁すんなよって話。

それに、大企業だとそんなおじさんはかなり淘汰されてるだろいい加減。
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:54:19.66ID:pWA7m37Q0
都内の飯屋は外国人店員しかいないぞw
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:54:39.52ID:C7lVURhR0
要するに需要と供給の問題で
アニメーターとか役者とかは完全にこれ、絵で食いたい奴、役者になりたい奴が多すぎて供給過多で安く使われる
でも日本全体で考えたら決してそうはならない、本来なら労働力を確保するため給料を上げなきゃならないのを
自民党がグエンを補給して補ってるから給料が上がらない
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:55:27.07ID:mvTmchdF0
>>1 多くの人が安い報酬でも働いてしまうからです

非正規を馬鹿にして正社員を持ち上げる社会に先ず言えよ
中抜きの派遣システムとかさ
派遣を挟まなければならないと就労出来ないとかさ
その派遣の親分的存在が政治家やってるのは何故なんだらうな
論点ずらして不特定多数の市民に文句を言っても
それは政治家さんの“やってます“アピールと同じだろうに
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:56:23.45ID:chFkfcwB0
無税にしろよ
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:57:14.84ID:54MCSe1A0
スシローを物価基準にされてもな
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:57:47.94ID:JwnneHiY0
この記事を見て間違ってるとかしょうがないとか言ってるレスを見ると、
ほんとに奴隷根性が染み付いてんだなぁって思う
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:57:48.95ID:DxhtpQwj0
>>330
連合(日本最大の組合)は経団連と「共闘」を決めている立憲支持団体
=与党側なんだわ
国会でムッキーって吠えてるの、パフォーマンスで地方の立憲議員なんざ
地元大手企業の側なんだで戦う、となると共産党系に行くしかねーぞ
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:57:53.43ID:dwn573fz0
>>359
同じではない

【欧米】
物価アップ→給与アップ→物価アップ→給与アップ→物価アップ→給与アップ

【日本】
物価アップ(税金&保険料)→給与ダウン→物価アップ(税金&保険料)→給与ダウン→物価アップ(税金&保険料)→給与ダウン


これが30年起きた
氷河期世代が苦しいのは当たり前
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:58:10.34ID:J4RoV/ft0
日本人が安い給料で働かないから大量の外人連れて来て医療費食い潰されるが経営者だけ儲かってるよ安い奴隷で

低所得で文句言ってる奴も海外に行けばいいのに日本にしがみついて日本から離れないし
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:58:19.56ID:u6P+52Bl0
正論
政治家や企業のせいにしてるからダメなんだよ
国が衰退してるのは国民のせい
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:58:35.87ID:p5+gxOGm0
>>361
おまえみたいな極左は八つ裂きにして56酢しかねえな
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:59:17.36ID:1HvikxVV0
失業率が上がるのが最悪なわけで
んで日本の政策ってのはなんとしてでも失業率を抑えようと徹底した政策
これは決して間違ってないのよ
格差の拡大も抑えられるし
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:59:55.17ID:fevebyCv0
ストライキすればいいだけ
しないから賃金が上がらん
国のせいにするバカがいるが自分で交渉しないと
上がるわけがない
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:00:04.08ID:t+iiUHZn0
日本は低賃金や無料で働くことが立派なことで美徳としてる文化だからな
腐ってるよ
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:00:20.14ID:dwn573fz0
「政府支出が足りない」が答えなの
れいわ新選組の山本太郎が国会質疑で使おうとしたパネルがこれ
与党だけでなく他の野党もダメと禁止にした。これは事実なのに。


大卒初任給の推移

1950→4万円
1955→5万円
1960→5万5千円
1965→5万8千円
1970→6万円
1975→9万円
1980→14万円
1985→18万円
1990→19万円
1995→20万円
2000→20万円
2005→20万円
2010→20万円
2015→20万円
2020→20万円

ポイント 30年間で税金と保険料は止まらずにアップし続けていた
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:00:27.50ID:DxhtpQwj0
>>370
+マインドの問題もあるわな
氷河期(雇って貰ったんだ♪貢献しなきゃ)っつ奴隷メンタルは出来上がってたのと
雇用者側(雇ってやったんだ俺のスペックじゃ無理なのも押し付けたろ)と
今までは10の労力だったのに200の結果求める全業種証券会社になった
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:01:42.25ID:WiAqP9Rf0
そのうち東南アジアにも賃金が抜かれ頼みの移民も期待できないどこらが日本人の中東などへの出稼ぎが当たり前になるかもね。
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:01:44.65ID:kt5Obf/20
この思想植え付けたら日本経済最後のとどめになりそう
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:02:26.12ID:AIXX+C8w0
>>376
クビになるだけだ。生活できないから仕方なく働いてるんだよ。

会社辞めたら住民税、健康保険、年金で100万以上払わないといけないのに早々辞められるわけがない
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:02:43.77ID:dwn573fz0
>>380
マインドの問題じゃないよ
そうやって国も大企業も「精神論」で誤魔化すんだわ

単純に1997年から国が政府支出を減らしたからだよ
欧米は政府支出なんて減らさずに逆に増やし続けた
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:03:48.11ID:E3iIem170
A級戦犯経団連罪務省
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:03:49.55ID:bNsIw5Iu0
>>375
日本は失業率の数字は年々悪化している
平均年齢50歳で失業率3%ってあり得ないから
ハローワーク行ってる奴は3%で
行ってない奴は20%以上いるわ
インチキで誤魔化してるだけ
全部嘘
日本政府は朝鮮人より嘘つきだぞ
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:04:48.19ID:mCXRgK8f0
>>1

安い給料で働くからという理由と外食の値段は直接リンクする話じゃ無いでしょ?

引き合いに出す例えが稚拙やり直し。
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:04:51.53ID:1HvikxVV0
>>391
陰謀論者はお呼びでないのでw
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:07:12.01ID:Pid3uLTn0
中小企業は新卒人材にも事欠くようになるね
物価高で給料上げない会社なんかに行くくらいならYouTuberになればいいw
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:07:13.83ID:dwn573fz0
MMT経済学者
ステファニー・ケルトン教授が一瞬で答えてるんだわ

「富裕層は皆がお金を持っていないと時に自分たちだけ持っているから富裕層なのです。なのでお金刷って貧困層に配る事を大変嫌います。
自分たちが富裕層で無くなってしまうからです。」


日本では「富裕層=老人」なのだ
この国の貯金の9割を65歳以上の老人だけで占めてる世界一の世代間格差が酷い国だし
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:08:51.41ID:dwn573fz0
>>399
そういうのをスパイト行動って言うだぜ

スパイト行動
「自分の給与を上げろと訴えるのではなく、他人の給与を下げろと訴えるイジワル行動」
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:09:16.47ID:e2u6aBz70
20年前から分かっているのに今になって少子化対策とか言ってるアホ面みりゃわかるだろ。
腐りきった日本政府。
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:10:41.69ID:UXuCQiXX0
>>391
それな
カウントしてるのはハローワークに通ってるのだけ
韓国もそう、失業率は求職活動をしてる人だけ
公務員浪人や諦めたやつは統計に入ってない
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:10:48.26ID:dwn573fz0
>>405
50年前からだよ
それに少子化は国策
国策で移民を入れる為に日本人を減らしたが正解

国民の総人口の4割を移民にしろはアメリカからの命令だし
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:11:32.23ID:RS2G/8ah0
>>23
会社単位の組合が悪い
ヨーロッパを見習って業界ごとの労働組合にして、嫌ならストすれば社会的影響でかいから世の中も動きやすいのに
ここはヨーロッパを見習うべし
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:12:14.14ID:l1kbfkhM0
>>400
親父の貯金が心強いわな
認知症でテメェじゃ金も下ろせなくなって15年一緒に住んだ甲斐があったわなw
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:14:39.68ID:DxhtpQwj0
>>409
それやってる
鉄鋼・化学・輸送・サービスなど少しググれば全部出てくるで?
その上に統合組織として「連合」がいるんだわ

んで「全労連」「全労協」とかの統合組合が存在する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況