X



2人で訪れたラーメン店、完食した人は先に退店すべき?「当たり前」「客離れる」SNSでマナー論争★9 [七波羅探題★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/02/10(金) 22:50:09.16ID:RZ8V7m7S9
ラーメン店でのマナーをめぐってツイッターで議論を呼んでいる。2人で食事した際、先に食べ終わった客が退店させられ、食事中だった同伴者も店を出てしまったというエピソードに端を発し、論争が起きた。

■「行き過ぎな様に思えます」「お店の対応は問題無い」
2023年2月初旬に投稿されたラーメン店での親と高校生の娘のエピソードによると、先に完食した親が、店員から店を出てほしいと言われた。親は娘がまだ食べていると断るも、待っている他の客がいると退店を促された。親は先に店外に出たが、食事中だった娘も出てきた。気分が悪い体験だったとしている。

その後、ラーメン店の運営企業から連絡があったという。親子が訪れた店は回転率重視だったと説明。一方、ボックス席には15分を目安に席を空けてほしいと掲示していたが、カウンター席には掲示がなく、その点は謝罪があった。食事中に会話はしていなかった。説明を受け、店の事情は理解したという。

一連の投稿をきっかけに、ツイッターではラーメン店での退席マナーをめぐる論争が勃発。親子に同情する声が寄せられた。

「お店は客を選べませんからルールを作るのは仕方ないですが行き過ぎな様に思えます」
「たとえ高校生であっても子供は子供。店側に対してはやり過ぎを感じております」
「お客が待ってる位のお店だと食べたらすぐ出るようにはしてるけど、同伴者が食べ終わらないうちに追い出されるような店には行きたいとは思わんなあ」
「それが本当なら客は少なからず離れるなぁ...いくら混んでても連れが食べ終わるまでは待つでしょ普通」

一方で、ラーメン店側に理解を示す声もある。

「ランチっていうのを考えたらそりゃ回転率重視になるよ。当たり前。ゆっくり食べたいならランチにラーメンは避けた方がいい」
「申し訳ないけど外で待つのがベストだと思うのでこの呟きだと店員さんの接客がベストに思えますね」
「元を辿れば仕事終わりだったり、昼休憩にさらりーまんとかのおっさんが一言も会話せず黙々と食う様なお店ですからね...」
「お店の対応は問題無い 一人で食事出来ないお子さんならまだしも、高校生でしょ? 待っているお客さんの気持ちにはなれないの? ラーメン屋はラーメン売れないと食っていけない」

ラーメン店側は他のユーザーからのリプライに対し、告知を徹底していなかったのが原因だとして謝罪。冒頭の投稿をしたアカウントも、ツイッターで騒動となったことを謝罪している。

J-CASTニュース
2023年02月09日17時23分
https://www.j-cast.com/2023/02/09455732.html

★1:2023/02/09(木) 19:3
前スレ
2人で訪れたラーメン店、完食した人は先に退店すべき?「当たり前」「客離れる」SNSでマナー論争★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676027204/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:38:59.87ID:iDD9mMvc0
重要なことを教えてやるよ
人間の食べる時間ってのは実は殆ど変わらない
例えば吉野家で並みを同時に食べ始めたらおそらく数秒しか変わらない
一分と違わないんだよ。試してみろ
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:39:01.48ID:lbxbHl850
>>816
いや、あーそう、うん
まあ調べないのはそりゃ自由だけど、調べないことで要らん恥をかいたり不利益を被ったりしてもそれは自業自得だよな?常識的に考えて
まさかそんな、自分は何もせずただポカンとおくち開けてるだけで自分好みの何かが自動で流し込まれるのが当たり前の常識とか思ってないよな?
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:39:18.79ID:02eQH2650
>>839
何かに追われてる緊張感があるんやろか
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:39:26.88ID:vpRmuLSI0
割と早食いのワイでも持ち時間20分は欲しいな
途中水飲んで一息つくぐらいの余裕が欲しいね

ケツカチカチでぶん回す事しか考えてないとかこの店の経営方針を疑うわ

この店かなりデカいラーメンチェーン店会社やし行列させる事で宣伝とコスト削ってる経営してんだろうけど20分は欲しい
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:39:29.43ID:PhMTXQM30
まぁ、確かに殺気立ってる中に娘一人を置いておくのは親としてはなぁw
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:39:35.28ID:BxMo+5mx0
娘が店を出たところでバカ店主は『ラッキー席が二つ空いた』くらいにしか思ってねえよ
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:39:35.83ID:soiQHkm20
>>795
そうだよな
これ系のラーメン屋は
二郎系15分て書いとけばいいんだよ
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:39:51.60ID:FwQSIqaq0
立ち食いそばくらいわかりやすくしとけよそれなりの店ぶってないで
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:40:09.34ID:02eQH2650
>>852
たかがラーメン屋で調べるんかw
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:40:11.41ID:7/YmG5o/0
>>815

なんか変なの湧いてる

> 退店を促されてバツが思いをした、ここまではわかる
> 何でそれをTwitterで愚痴るかね?
> 恥の上塗りじゃん
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:40:15.66ID:jxkfrGhP0
>>840
そもそも子供連れてくるなをハッキリいいたくても言えない時代なんだろ
どう考えても子供来ちゃダメなメニューだわな
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:40:31.32ID:BxMo+5mx0
デカデカとおひとり様専門店で書いとけよ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:40:38.11ID:PhMTXQM30
>>860
まさか椅子あんの?
15分で出ていく店なのに?
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:41:06.04ID:rXIb28lD0
>>838
アレはなんか勘違いしてるんだよ
豚の餌を出せば喜ぶと勘違いしている店も客もおかしい
二郎は豚の餌でもラーメンでもないんよ
二郎は二郎
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:41:32.39ID:7/YmG5o/0
>>827

養豚場じゃん
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:41:43.94ID:fe0yCjp70
>>772
ずらーっと並んでたらおかしくもないだろ
張りだして無かっただけで店もそういう認識だろうし
娘と行くんだからヒマだろうし13:30にでも行けば良い
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:41:57.54ID:PhMTXQM30
>>871
笑うわw
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:41:59.98ID:6SQ4u0oD0
>>819
企業戦士はみんな食べるの速いし
家族ほどスピードに差はないからなぁ
企業戦士のスピードについていけない娘を気づかう父親の気持ちもわからんでもない
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:42:04.30ID:akJ9miVx0
>>848
普段から家族で食いに行くようなら調べもせず入るし、たまにしか家族で食べに行かないなら調べることも多いと思うぞ
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:42:06.86ID:PX+R43Np0
>>848
別に昼飯どきにその辺ブラブラしてて飯屋見つける度にネットで調べたりせんけどなあ。
まあ百歩譲って調べたとして、この店は家族で行く店ではないと書いてあるの?
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:42:09.41ID:pZrttrjS0
>>840
店から見ても常連客から見ても「来るな」が結論だよ
イメージ最悪も何も常連客から見たら店側の対応は正しいのだから問題ない
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:42:20.26ID:eiTcEpX80
ラーメンなんて分かち合うものじゃなくて誰と行っても各々が一人で食うものなんだよ
高校生ならバラバラに座らされても平気な程度には自立せいよ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:42:26.85ID:BxMo+5mx0
二郎系というラーメン界の中でも狭いルールをあたかも全国のルールみたいにいうってなんなの?
最近しゃしゃり出てきたマナー教師みたいなもんか?
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:42:38.95ID:7/YmG5o/0
>>852
ラーメン屋なんて調べないよ
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:42:47.73ID:S/HZ/0lY0
>>848
昔親に連れられて初見の店に行った時不味くて失敗したーとかあったなぁ、懐かしい!
口コミとか見ても大したこと書いてないんだよね……
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:42:55.85ID:A2eh8cy/0
あるあるだろ
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:43:00.73ID:dLRO4acX0
>>815
> 恥の上塗り

ナニ言ってんだコイツ。
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:43:07.88ID:PhMTXQM30
>>880
えっ、たった7人なの?
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:43:20.15ID:YEXmRjXm0
小さなお子様ランチとかも出る店と勘違いしてるやついる?
子供は相手にしてないぞ
そもそもJKだから食べる量は完成していて子供じゃないだろ
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:43:22.46ID:akJ9miVx0
>>862
それだよなあ
ラーメン屋ってふらっと入るような店だよな
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:43:22.93ID:7/YmG5o/0
>>861
親子で行ったら普通に待ってるけど
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:43:32.73ID:rXIb28lD0
まあなんだ、このスレの感想としては二郎およびジロリアンは市民権を得たと思っていたのだが、それはどうやら間違いだったようだ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:43:57.58ID:YEXmRjXm0
>>880
あのさぁ、今日は既に何人並んでるなで踵を返すんだよ
無限にアホみたいに並んでいくわけ無いだろ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:44:01.66ID:02eQH2650
>>874
そんなに忙しいなら昼飯食う暇ないし
コンビニおにぎりかカロリーメイトやな
あんまり食ったら眠くもなるから優雅にランチなんぞ食えんで
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:44:02.02ID:vpRmuLSI0
じゃあお前らマシマシ何分で完食できんの?
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:44:13.34ID:rXIb28lD0
>>889
えっ?
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:44:19.48ID:PhMTXQM30
>>891
反対にどんどん異端児扱いだなw
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:44:25.12ID:7/YmG5o/0
>>877
なら一見さんお断りどすって書いておけば?
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:44:26.01ID:A2eh8cy/0
>>1
>>1000
立川あたりのラーメン56★
というスレがある
現在進行形で二郎系のとある有名店のヤバい情報が書かれているよ
週末炎上するかもね
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:44:38.87ID:6O8tDKSC0
>>834
外回りの人とかどうしてもそこで食べるしかない場合もあるからなぁ
流石にこの時期に公園で食べるのはキツいしw
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:45:03.65ID:byixi0Xo0
>>678
クチコミ見ればわかるが何かと客にマウント取る感じが見えるから恐らくわかっててやった
さあしょに説明しなかったのも女だから嫌がらせしようとか企んでたのかと思うほどのクチコミ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:45:20.15ID:7/YmG5o/0
>>889
普通はそうでしょ
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:45:30.97ID:akJ9miVx0
>>897
え?
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:45:41.27ID:WaT/MIBe0
>>708
単価違うもんなぁ

ラーメンも一人2000〜3000円単価にしたらのんびり出来るんじゃないの
それで客が金出すか知らないが
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:45:49.25ID:yQG6rb/X0
>>894
行列店って言われるのはそれでもみんな並ぶから行列店
日高屋レベルの待ち人数を行列とか言われても
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:45:50.68ID:02eQH2650
>>889
そのレベルの店だよ
店のルール調べるとすればドレスコードある?みたいな店
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:46:05.92ID:PhMTXQM30
>>907
回転率15分だろ?
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:46:06.93ID:dLRO4acX0
暴れ馬でも暴れ牛でもない、世にも珍しい『暴れ豚』。
tp://hissi.org/read.php/newsplus/20230210/RHdNVVJDVVIw.html?name=all&thread=all
日付:2023/02/10 ID:DwMURCUR0
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:46:52.93ID:F0loSx2I0
このスレまず親父がとんでもないレベルのラーメンマニアなの分かってないレス多いからな
ツイッターソースがあるのに見てこないやつだるいわ
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:46:56.83ID:byixi0Xo0
ラーメン屋全体のイメージ下がるから信者はもう大人しくした方がいいぞ
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:46:57.44ID:zHrl+6Ph0
>>881
待ちの客がいる状況で
カウンター席なら食った人間から出るが
マナーって程度なら普通かと
テーブル席って普通2人以上用だから
テーブル席ならみんなが
食い終わったら出るでいいと思う
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:47:00.84ID:vpRmuLSI0
やっぱパクリ店はダメだね
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:47:02.01ID:ZtskAYzw0
>>900
スレの書き込みの画像を見たけど
セーフでしょ
炎上しないでしょ
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:47:03.47ID:7/YmG5o/0
>>903
施療室あれば待合室も普通あるからね
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:47:13.45ID:dxp970Sj0
店主が客に指図してくる店あるよな
初めに麺食べようとしたら、スープを先に飲めとか
話ししてたら黙って食えとか、食ったらとっとと帰れとか。ラーメン屋には良い印象一つもない
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:47:48.80ID:OrC3skH60
一通りレス読んでわかりました。
このオヤジ、玄人の釣り師や
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:48:01.41ID:WaT/MIBe0
>>750
旅行は口コミチェックするが、基本はホテルや旅館の食事だからなぁ
ケチケチしなければそうそうハズレに当たらないぞ
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:48:09.78ID:PhMTXQM30
>>922
あっそうか!

って深夜に爆笑したわw
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:48:12.90ID:dLRO4acX0
今は「鍋二郎」が出来る店って無いの?
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:48:15.92ID:02eQH2650
>>902
外回りだったらランチタイム前や後に食ったりも出来るで
タイミング悪けりゃコンビニ 下手すりゃエナジー系で終了
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:48:18.96ID:cZMLbsQb0
ふう、横綱ラーメン美味かった。
https://i.imgur.com/U42R76Q.jpg

並をすぐ食べてしまって、
替え玉頼んで、食い終わるのに15分ぐらいだったな。
女子高生には15分キツいだろうな。

おまえらも食べてこいよ?
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:48:57.73ID:6O8tDKSC0
>>908
単価もだけどさ、それ以前にテーブル席はテーブル自体を空けなきゃ次の人が座れないけど(相席は除くw)、カウンター席は1人が空ければ待ってる1人が座れるんだけどっていう単純な話だよね…
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:49:00.96ID:dLRO4acX0
>>640
だな。
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:49:03.74ID:2ijqrFJB0
二郎や二郎インスパイアが回転率重視で食ったら席空けるのを促すのはわかる
問題はこの店そんなに混む店じゃないから退店促してもほとんど影響ないことなんだよなw
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:49:06.79ID:7/YmG5o/0
>>921

変な汚いフォント使ってる店はそれ系かと思って
入らないようにしてる
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:49:09.31ID:3V3U8XiR0
>>855
レスをたどれば理解できるだろ
父親は娘に合わせてペースを落とせばよかったのにバカだねえという意見があったから
わざとペースを落とすのも、早く食べて休憩するのも滞在時間は変わらないよねって話を俺はしたよね
これが、店から追い出されないための策として推奨したものであるなら
そもそも告知が不十分なせいで父親はルールを認識していなかったのだから、策を実行する発想自体がない
意味の分からない頓珍漢なレスにこっちは困惑していますよラーメンばかやろうって流れ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:49:09.56ID:zHrl+6Ph0
>>891
二郎系は主流にはなれないよ
出してる物自体が万人受けとは
違う方向なんだから
信者に支えられる店ってのはずっと変わらん
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:49:13.42ID:byixi0Xo0
>>915
ラーメン通ですらドン引きする対応だもんな
そら炎上するわ
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:49:13.89ID:pZrttrjS0
>>899
別に一見さんでも問題ないけど?
常識がないやつがお断りなだけで
わざわざ表示しないとわからない人間は来なくて良い
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:49:18.45ID:rpgRJHM/0
ラーメン屋とか
女子供が行くところではない
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:49:27.09ID:RqYT1m9v0
>>872
福島市の上町で昼めし時に7人の外待ち行列ならごく普通の光景だが

二郎系だとソレって何か特殊なことなのか? w
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:49:34.62ID:akJ9miVx0
>>917
カウンター席でも連れが食べ終わるまでは待たせてくれる店の方が多いぞ
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:49:40.21ID:rXIb28lD0
>>930
メシテロ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:50:27.61ID:byixi0Xo0
>>941
それを店が言うならまだしも、客が言ってるなら偽計業務妨害だろ
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:50:46.97ID:7/YmG5o/0
>>940
豚の常識なんて人間は知らないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況