X



【共生】車いすトラベラーが高校で講演 海外はビーチ飲食店トイレ等日本よりバリアフリー化進んでる地域多いetc・うるま [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2023/03/20(月) 21:06:41.47ID:q52ydewL9
「車いすトラベラー」三代達也さんが高校で講演 うるま市

https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230320/5090022362.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

車いすで世界を旅する三代達也さんが、20日うるま市の高校で講演し、生徒たちに
「何気ない行動が、人を勇気づけ、人生を変える」などと訴えました。

うるま市の前原高校の体育館で開かれた三代達也さん(34)の講演会には、1年生と2年生の生徒、およそ600人が集まりました。
現在、糸満市に住んでいる三代さんは、18歳の時にバイクの事故で首の骨を折って手足にまひが残っています。

車いすで世界を旅する「車いすトラベラー」として知られていて、海外では、ビーチや飲食店、
トイレなど、日本よりバリアフリー化が進んでいる地域が多いことを紹介しました。
また、車いすで階段を移動するのを手伝ってくれた男性から「世界の中で障がいや国籍、年齢は関係ない。
このように手伝えたことにうれしさがある」と言われ、勇気をもらったことを紹介しました。

最後に三代さんは「少しでも車いすの目線で校内を見ることで、いろんなことに気づけると思う。
ある人の何気ない行動や声をかけてもらったことで、私の人生が変わった。
皆さんも人生を変えるきっかけを持ってほしい」と訴えました。

2年生の女子生徒は「これまで困っている人を見ても通り過ぎることがありました。
今後は、みずから声をかけていきたいです」と話していました。

03/20 18:09
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:20:20.58ID:TQQzCnbt0
>>521
体育会とかその上がりの女と比べたら
弱者な男性は山ほどいるのにね
御前みたいな枠組みで安易にわめくメンヘラ
その構図が多すぎるよね。
パヨクフェミババアとバイコクドニ操られてる日本
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:22:36.97ID:fgF9BreV0
税金で遊んで暮らせる人はいいよね
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:25:23.41ID:ZY7BzBvq0
>>525
車椅子になった原因によるんじゃない。
おいらの別れたのカミさん膝が悪くて車椅子だttが、そこら辺の神経は生きていたから、障碍者用のトイレで介助しで出来た。
ただその感覚もなくなったらつきっきりの介助とかいるかもね
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:32:59.20ID:23O/13D30
>>525
車椅子になった原因によるし色々
自立してる人、オムツ使ってる人、尿カテーテル入れてる人、膀胱瘻作ってる人、ストマの人、色々
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:42:26.01ID:2C0jvmdr0
温泉ホテルで車いすの団体客に遭遇したことある
チェックイン時ロビーで、ボスみたいなやつが付き添いの健常者にあれこれ指図して
バカだののろまだの罵倒、付き添いの人は多分ボランティア
大浴場に車いすのまま入らせろ、と支配人と大喧嘩。挙句全裸になって
大浴場に這いずって入る始末。異様な光景に他の客(俺も)ドン引き。
翌朝、バイキングの朝食レストランで席に付かず料理の前に陣取って動かない
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:53:03.83ID:6zqJY73W0
>>2
障害者施設で働いたことあるけどいろんなタイプがいる
助けようとすると手を振り払ってがんに拒否する人
どうしても自分でできないこと限定でそれ以外全拒否する人
些細なことですぐナースコール押して構ってほしい人等

自分なりの結論として
いろんなタイプの人がいるのは健常者と同じ。共通項は障害だけ
障害者を一括りに考えることに意味があまりない
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:55:59.19ID:BtHLy2p20
>>477
これはひどい
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:58:48.69ID:BtHLy2p20
>>528
そのとおり
こいつらは完全に終わってる>>1
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:59:18.02ID:BtHLy2p20
>>520
ステマ馬鹿w
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:59:58.36ID:BtHLy2p20
>>514
それは関係ない
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 14:31:19.59ID:RYynKv/Y0
>>31
拉致問題も拉致されたまま捜査も妨害しといて国士ズラとか呆れてものも言えないわな。
こう言う事言うと当時は社会党ガーと言い訳言ってくるけど万年野党相手に裏で忖度しないといけないような政権だったなら今すぐ解党して二度と政治に関わるんじゃねーよ売国奴。
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 15:27:48.49ID:jnLMwJk00
迷惑を考えろ
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 15:49:35.53ID:0pE1X2nn0
>>532
団体旅行の需要が減り始めてjteebeeが目を付けたんだよ、障害者に
当時はバリアフリーなんて概念無かったから車いす10名とか言って予約しても
断られてたから何も言わずに予約入れて到着して初めて知るみたいな感じで
そのころからじゃないの?車いすが傍若無人になったの
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:17:07.79ID:LxShF5650
国内のバリアフリー化してない施設をわざと車椅子で使って文句言うクソ野郎が前いたなぁ
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:58:09.21ID:6zqJY73W0
障害者にも要領のいい障害者とそうでない障害者がいる
要領のいい障害者は目的地までにバリアフリーでないところがあればそれを回避するルートを探す
またはその目的地の代替となる別の目的地に変更する

それでもダメな場合もある。例えばファンの歌手のコンサート。当然その歌手でないと意味をなさない
大概コンサートツアーだからその中から行ける場所を選ぶ。それでも無い場合に初めて劇場や事務所に電話かメールしてことの経緯を説明した上で回避方法がないか相談をお願いする。
それで不可能と判断したら男らしく諦める。SNSにアップするような女々しいことはしない。意味がないから

要領の悪い障害者はバリアフリーでないところを見つけただけでSNSにアップし文句だけたれる
何の解決にもならないし、いつまで経っても問題解決能力が身につかない
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 05:18:04.20ID:vcC+a9V90
日本全国もれなく特定観光地レベルにしろってことかね
世界中見てもそんなユートピアなんて無いけど
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:39:44.39ID:GIHjBPB60
>>10
まだ出鱈目でもなんでも大阪のせいにする書き込みを続けるこの精神障害者が居たのか
まだ医療にもかかれずお可哀想に
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:53:57.88ID:hEiaxhms0
旅をする事が仕事らしいがYOUTUBEの登録者少ないし何処から収入得てるのか不思議な人だな
結婚して家族もいるのにどうやってるんだろ
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:39:13.03ID:JdZZFwuX0
サンフランシスコは坂だらけ
行ってないだろうな
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:19:11.90ID:MttHb8WN0
>>58
日本を紹介する海外サイトには
日本は車椅子トイレが充実している国だと紹介している
https://www.accessible-japan.com/accessible-toilets-in-japan/

海外は共用トイレの中の一部のブースが車椅子用となってるだけだから狭く使いづらい
日本の多目的トイレのような介助者も付き添えるような広いトイレはないらしい
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:29:26.54ID:MttHb8WN0
海外では電車の出入口とホームに大きな段差があるから車椅子だと乗るのも一苦労だろうにw
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:31:05.74ID:nu/ruOHB0
ただただ迷惑。
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:58:15.42ID:RL+eQst50
外国人観光客向けの施設や環境と現地の人たち向けのものとは別ってわかってないだろ
日本も外国人観光客向けだけに絞ればバリアフリー先進国だぞ
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:41:20.61ID:4ln0o5vm0
>>556
てか、ホーム自体が無い駅も多い
シベリア鉄道では主要駅ですらタラップ乗降
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:43:03.33ID:Ja96iPwo0
健常者として産まれてきたら、子ども、お年寄り、障害者、LGBT、発達障害、外国人、そのほか諸々に「配慮」して生きていかないといかない
大変だよね
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 13:01:39.75ID:jjbSUJHi0
>>34
まさにあなたが挙げたような所を回ってきての感想でしょうね。
ヨーロッパとかは石畳はスーツケースですら引きずるの辛いし
ホテルなんかも古い建物多いから不便なとこ多いよね。
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 13:02:24.93ID:MfKVrL3b0
>>287
嫌がっていただけじゃ駄目なんだよな
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 13:24:50.44ID:kt4WYLdW0
>>562
石畳が剥がれていても修復しないからデコボコ。
あんなの障害者の人はもちろん、高齢者も歩きにくい。
日本の方がよほど歩きやすい。
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 13:29:07.85ID:CJgNJ8X60
BBC travelに出てた世界中を一人旅する全盲の白人男性凄かったな
中東とかにもバンバン行くから見てる側が心配になるくらいだったけど、見ず知らずの現地の人たちが世話焼いて楽しそうだった
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 13:30:30.92ID:ncPbgvUS0
損傷した脊椎神経をつなぐ医療技術はもうあるらしい。
今話題の 酸化グラフェン
微細な電気信号も通すので神経の代わりになるらしいとか。
詳しいことは分からんけど。

あと、歯髄培養液でも神経は再生するらしい。
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 13:43:18.04ID:ncPbgvUS0
「脊髄インプラント」で脊髄損傷マウスを再び歩行可能に!
https://nazology.net/archives/104497
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 15:12:00.88ID:4rB/ACkz0
ぜってー嘘だわ。そうゆうバリアフリーのとこにフォーカスして行ってるからだよ。
ヨーロッパのトイレなんかそもそも無いかあっても便座ないとかそんなんばっか
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 17:35:04.10ID:kcHgKVI/0
やっとトイレに辿り着いてもチップ払うとか。だいたいコンビニとか少ないし、仕方無いからカフェのトイレ借りたりとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況