X



【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★2 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/03/23(木) 02:02:34.68ID:3yhMNJi89
日本では独身のまま中年期以降を迎える人が増加傾向にあります。国立社会保障・人口問題研究所の「人口統計資料集」によると、50歳時の男性の未婚割合は2000年は12.57%だったのが、2022年には28.25%と2倍以上になりました。

■独身で40代を過ぎると孤独に耐えきれなくなる?
結婚するか否かは言うまでもなく個人の自由意志ですが、Twitter上では独身生活が続くことのデメリットについて述べたツイートが発端となり、議論に発展することがあります。

あるTwitterユーザーが「独りぼっちの50代とか気楽どころかキツイに決まってる」と投げかけたツイートが拡散され、独身生活の厳しさについて述べる反応が集まりました。

その中のひとつに、実家のスナックで見てきたという例をもとに、強い言葉で語っているものがあり、注目されました。40~50代の独身者たちが恋愛のパートナーを求めるも、なかなか相手が見つからず、孤独に耐えきれなくなった状態を「漏れなく狂う」と表現しています。

独身の40代、50代は孤独に耐えられるか?「メンタルが歳と共にすり減る」「漏れなく狂う」等の悲観論に「楽しく暮らしてる人もいる」と反論も

これらの投稿には反論も。「自分の周囲は40?50代の独身者が多いが、楽しく生きてる」「信頼できる友人がいれば寂しくない」といった声が寄せられています。

さらに後日、Twitterのトレンドに「未婚のまま40代」という言葉が登場したことをきっかけに、議論は再燃します。

人付き合いが苦手だというTwitterユーザーは自分自身について「下手に結婚したら狂うだろうなーという確信がある」とツイート。一人でいることが心地よいと考える人たちからの共感が集まったのです。

最近話題の『未婚のまま40代を迎えると狂う』問題について「狂う奴は狂う」「逆に狂ってるから未婚のまま」など様々な意見

さらに別のTwitterユーザーからは、「孤独とか惨めとかって、人が決めるものではないのよね」という指摘も寄せられました。

イギリス人は「独身を楽しんでる?」と聞くらしい
いっぽう、独身者に対する考え方は国によって違いがあるようです。

あるTwitterユーザーは、日本社会では「既婚者は勝ち組」とされる考えが蔓延していると批判しつつ、イギリス人上司との会話を紹介。相手が未婚だと知った際の反応として、「結婚しないの?」ではなく「楽しんでる?」と聞かれたとして、「目からウロコだった」と伝えました。

日本社会には「既婚者が勝ち組」という考えがあるけど、結婚しているかどうかより楽しんでいるかどうかが大事

このTwitterユーザーは「人生、結婚してるかどうかではなく、楽しんでいるかどうかだよ」と主張。一連の投稿には「結婚に興味がないから大いに共感できる」「そういう考えが広まって欲しい」と支持が集まりました。

既婚・未婚どちらの立場であっても勝ち負けといった評価をせず、明るく前向きに捉える考え方には学ぶものがありそうです。

では、「理想の独身生活」とはどんなものなのでしょうか。イメージは人それぞれあるなかで、Twitterではお笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」の生活が理想だとして挙げられています。

「阿佐ヶ谷姉妹」の渡辺江里子さんと木村美穂さんは独身。実の姉妹ではないですが、長い間同居生活を送っていたことで知られています。彼女たちの暮らしぶりを描いたエッセイ本『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』は好評を博しドラマ化もされています。

あるTwitterユーザーが阿佐ヶ谷姉妹について、「結婚するよりも、この阿佐ヶ谷姉妹の関係性に憧れている」とツイート。それをきっかけに「我々の理想だ」「気の合う女友達と生活を共にするのが1番ストレスなさそう」という反応が寄せられました。

結婚するよりも、阿佐ヶ谷姉妹みたいな関係性の方が憧れる「一番の理想だな」「結婚生活を維持するより難しそう」

いっぽうで、「阿佐ヶ谷姉妹のような友人やパートナーを見つける方が、結婚よりも難しいのでは」という声や、実際に友人と暮らしてみたが「相手の見たくないところが見えてきて黙って引っ越した」という苦い経験談も。

※全文は出典先で

J-CASTニュース
2023年03月20日10時00分
https://www.j-cast.com/2023/03/20458009.html
★1:2023/03/22(水) 22:02
前スレ
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679490136/
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:55:56.75ID:JpCACunz0
>>457
これは50女だな
諦めてオッサンと付き合えよ
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:56:09.00ID:IOMEO/Wq0
動物のテーマは子孫繁栄だし
種を残す個体と淘汰される個体で分かれる
その実態も加味して社会を作って行くのが知性と文明を持つ人間のあり方であってほしいな
現実は動物的な本能で優劣をつけて自分が優れてることを見せつけたい人が多いかな
マクロに見れば動物の優劣は確率論だと思うんだけどね
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:56:15.66ID:jE+d4pSB0
親が結婚させようと狂ったようになってたけど
親にセックスの斡旋されてるみたいで気持ち悪くて無理だった
親に悪いから何とかしようと思ったけど相手とセックスしなきゃいけないと思うと生理的に無理だった
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:56:18.64ID:Z6+1fos10
>>477
性の悦びおじさんみたいに、発狂してる人がいるからな。
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:56:22.05ID:4uMLd0be0
年収低い層ほど未婚率が高い、ていうのが大体を物語ってる
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:56:45.71ID:PmA5bGsU0
アメリカなんかはいい歳した独身は完全に相手にされない
なんなら昇進も止まる
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:56:59.98ID:nUHnNPGk0
>>1
既婚の生臭さに比べれば未婚の狂いなど可愛いもんよ
楽しみなはれ
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:57:01.90ID:x3tlyXA80
29で童貞という特権を失った俺からアドバイスさせてもらえば
一生誰とも突き合わず独りで生きていくのが正解だぞ
あららぎ君が言ってたろ?
友達を作ると人間強度が下がるからって

一度も女と付き合ったりキスしたり抱き合ったり中出ししたり
デートしたり一緒に料理作ったり買い物や旅行行ったり中出ししたり
そんな生活を経験してしまうと、相手がいなくなった時にそれまで
感じた事のない孤独感に苛まれることになるぞ

友達も恋人もいないならそのまま作るな
人間強度下がって寂しさでつれーだけだわ
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:57:30.93ID:KifBk/Or0
>>466
性欲が強いというより、性欲を発散できないと狂う
性欲が強くてちゃんと希望のセックスできている人は狂わない
風俗で満足できている人も狂わない
性欲が無くなって自分の好きなことに気持ちが全振りできる人も狂わない

風俗に行くこともできず、セックスしたいのにできずに悶々と日々を送る人が狂う

俺のことだ
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:57:31.77ID:JpCACunz0
>>489
結婚はセックスというか生活だけどな
いい歳して幼稚だな
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:58:43.10ID:r0GCIhh30
独身の中高年の男はほとんどが余裕こいて結婚せずに手遅れになったのではなく若い時からコミュ障とか低収入で向こうから近寄ってきてくれる魅力もなくかといって自分からも動かずに独身になってるんだと思う
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:58:50.92ID:bb7Ge7dY0
若いスポーツ選手が美人妻と大金稼いでるの見ると
応援するのがバカバカしくなってくるな
他人の応援してる場合かよ
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:58:54.17ID:JpCACunz0
今から彼女が見つかる気がしない
小綺麗な50歳前後のおばさんで良いんだが
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:59:01.08ID:E/XN51nW0
オレは淋しがり屋さんだから、妻に結婚しようと逆プロポーズしてもらって感謝している
今独身だったらと思うとぞっとするわ
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:59:01.71ID:EF0Spxw+0
>>491

アメリカ、現業人手不足すぎてブルーカラーの給料がホワイトカラーを逆転。




コロナ禍を経たこの2年間で、アメリカでは低賃金でスキルの低い時間給労働者の賃金が上昇しています。

リモートワーク、脱グローバル化、技術の停滞などによって、高技能労働者の優位性が失われ始めている可能性があるそうです。
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:59:13.18ID:s3e+WxUq0
ずっと独り身よりかバツイチがモテると聞きました

どなたか離婚を視野にボクとお付き合いしてくれませんか? ( ´・ω・`)
 
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 03:59:57.61ID:JpCACunz0
>>500
それはふと思うわw
20代スポーツ選手とか女にモテまくりだからな
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:00:02.19ID:KifBk/Or0
>>494
セックスもそうだと思う
セックスを知らないままに終われば、つれー、だけで済む

しかし中途半端にセックスの気持ちよさを知ってしまったのに
それができない、今後一生できないと思うとものすごく苦しい

これは薬物依存となんら変わらない
実際、ポルノやセックスで刺激される脳の中枢部の反応は
(テグメンタ、って言ったかな?)
薬物中毒者やアルコール中毒者
ネトゲ中毒者などと
挙動はまったく同じらしい
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:00:18.38ID:EF0Spxw+0
320 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/03/22(水) 23:09:14.56 ID:KiDpChs20

中年男は自立できるからいいけど、中年女は能力が低すぎて社会的に自立できないから、男に押し付けようとしてる


350 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/03/22(水) 23:13:24.81 ID:KiDpChs20

女を養う男がいなくなると最終的に面倒見るのは行政になるからね
自立できるならいいけどできないでしょ
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:00:31.83ID:AKXIuVmv0
四六時中、人の世話とか、人から干渉とか、マジ無理。
静かにのんびり、ゆったり暮らせるのがとても心地よいです。
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:00:37.19ID:plelpit40
金があるかどうかで変わる
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:00:39.54ID:cksM3CR40
その投稿者の周りはそういう人ばっかりだったという話だろ。
精神的に安定した高齢独身男性はたくさんいるよ。
ようは観測範囲が狭すぎるというだけのこと。
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:00:59.77ID:pJZUa0ju0
>>1 こんな時代に生きてたら、老若男女ちょっと狂ってるくらいがちょうどええのよ
なんでもアソビがないとボキッと折れてしまうねん
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:01:13.97ID:JpCACunz0
>>512
ブサイクな上に金もないオッサンだから売れ残ってるんだぞ
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:01:26.33ID:Z+IhQfyf0
>>1
この野郎、子連れ人妻がバック駐車してる時にクラクション鳴らして動き止めてやるから覚悟しとけよ
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:01:42.72ID:Wu8Oqn620
家族という名の足かせをつけられ
自由を奪われた奴らが
励みにしたいだけだろ
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:02:04.49ID:KdHnquEq0
>>483
男同士だと、会話の節々にどちらが格上か格下か決めたがるからな
あのマウントのせいで楽しい会話なんてできるはずもなく
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:02:08.57ID:Ueeg2LcU0
ワシも50間近だけど、元々恋人どころか友達すらいないようなもので孤独の人生を送ってきたから、それが当たり前になってて今更なんとも思わないけどな 寂しく感じる人は青春時代それなりに充実してた層じゃないだろうか
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:02:34.05ID:JpCACunz0
>>519
そう思ってるが病気になる時はなる
最近ワクチンで多いよ
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:02:35.39ID:XT8bJUBU0
>>492
背負っている物も無ければ責任感も無いからな。
会社では独身こどおじ達は頭数だけの首切り要員の生ゴミ
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:03:07.29ID:hEnwME2w0
>>483
本当にそうかな
近所でランチ食べてる時に有閑富裕マダムたちが子連れでマウントの取合いしてる会話が時々聞こえてくる
何処に旅行するとか子供を何処に就学させるとか高級店で食事したとか旦那の昇格とか
港区という土地柄もあるのかもしれないけどあの女性たちとは関わりたくない
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:03:29.83ID:JpCACunz0
>>521
それはそれで哀れだな
一度結婚してた人は独り身が辛すぎて再婚するってのは本当だろうね
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:03:33.22ID:s3e+WxUq0
親がまだおれが若い頃 早く結婚したほうが良い!って言ってた意味がやっと分かりましたw こうなるのねw (´・ω・`)
 
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:03:42.76ID:5vjSjHkK0
50代になって恋愛パートナーとか探すか?
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:03:47.58ID:plelpit40
金もないんじゃ俺なら耐えれない
無帽でも結婚しようと思うか
乃木坂46とかのオタにならざるおえんやろう
オタになんてなりたくないと思っても
精神追い込まれたら仕方ない
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:03:53.83ID:EF0Spxw+0
>>523

104 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/03/14(火) 12:03:07.15 ID:9EHEZn240

>>52
他殺なんだけど自殺が増える
夫婦仲険悪な人は要注意
銀行も差し押さえよりは団信払いがいい

植田日銀新総裁の急激な利上げを日本通エコノミスト予測 「1年後金利4倍」で市場はパニック

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/318694



分かったら早く嫁に寝首かかれて殺害されてろ間抜けがw
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:03:56.54ID:TFSHVD2q0
「孤独」は、身体に悪い
1日に15本のたばこを吸うのと同様の影響を健康に与え、肥満よりも悪影響が大きい
スナックへ行って飲み友を作るもよし、趣味の仲間を作るもよし、居場所を増やすことだ
しかし、恋愛は厄介

愛が歯止めとなり、乗り越えられる孤独があれば、
愛が執着となり、破滅へと至る関係もある
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:04:06.45ID:nUHnNPGk0
>>492
で、6割のアメリカンがその日暮らしで、死因の1位が中華製薬物なのね
羨ましくないです
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:04:55.95ID:wkIIab7a0
デュルケムの『自殺論』でも50代に入ると危機だって読んだわ
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:05:08.99ID:JpCACunz0
>>528
一緒にいてくれる女は欲しいよ・・・
人間だからなぁ
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:05:30.31ID:8FmOhhL90
3割が生涯未婚の時点でもはや多数派よ
異常でもなんでもない
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:05:36.49ID:nTX7Lsr+0
どうせ自殺するからどうでもいい
生きがい見つける気もない
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:05:40.94ID:5935N9zz0
>>527
もうすぐ心は女でレズになって女湯で無双できるんだから寂しくないじゃん!
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:05:42.97ID:y8BOBXrc0
スナック行くタイプなのに孤独ならそりゃそうだろうし
そもそもネットない時代の50代と今の50代と比べても意味なくないか
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:05:49.94ID:Z6+1fos10
男が50代になったら、子ができない同世代しか結婚できないよ。
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:06:04.11ID:QuV+On2v0
>>525
そんな漫画みたいな会話聞いたことないわ
時折マウント取り出す嫌な個体はいれど、
茶会で皆がマウント合戦なんて普通は起こり得ないから嘘松っぽい
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:06:05.82ID:EF0Spxw+0
>>531

人生に正解なんてないのだから、自由に生きれば良いんだ。
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:06:17.65ID:2GTTPDsW0
>実家のスナックで見てきたという例をもとに

こんな特異な層を元に世間を語ってる時点で、マトモに取り合う意味無し
スナック行く奴なんて、そもそも他人とのふれあい大好き野郎だろ
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:06:44.88ID:bNFiRgJt0
>>528
わざわざ探す事は無いな。


情事ならあっても良かろう位
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:07:02.71ID:5vjSjHkK0
>>538
死んだと思って生きたら割とええらしいで。
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:07:31.63ID:nUHnNPGk0
>>528
老人ホームの70代80代でも探す奴は探す
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:07:39.42ID:JpCACunz0
>>545
50代にもなると探す所がないからな
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:07:46.99ID:HnmSIzM90
男の幸せって支配欲みたいな他者とセットの事が多いから独身だったり弱者はしんどいんだろうね
プライド高いから他人と関係を築くのも苦手な人多いし
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:08:05.62ID:EF0Spxw+0
924 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/06/30(木) 03:12:48.88 ID:v0dqYCAy0



今から2030年までに人生終わるのは、勝ち組と勘違いしてローン組んだ公務員、特に地方公務員や大企業の社員だよ


お前らが想像できないレベルの崩壊を日本は経験する。


これは100%確実だ


既婚は独身の事を心配するよりも先に自分の事を心配しろやボケアホが
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:08:06.00ID:plelpit40
今の50なんて若いやろキムタク世代やろ
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:08:11.15ID:D2lTfWef0
>>535
こういう層が独身を羨んでることはありそうだな
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:08:16.93ID:1VYLfCTC0
日本で異性と同居生活を20年以上続けて、外国人のパートナーもいるが、50過ぎても結婚したい子供が欲しいと思った事は一度もない
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:08:38.44ID:5e7aMRiw0
狂ってるから孤独なんじゃない?w
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:08:46.24ID:JpCACunz0
>>546
若い頃事実婚してたし常にAV女優とかの愛人がいてハーレム状態だったからね
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:08:46.65ID:+iq6jBPQ0
これが寡婦なら大炎上なんだよな
そーいうことだよ
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:09:06.70ID:nTX7Lsr+0
>>547
寝るのも死ぬのもたいして変わらないそうだ
仕事してる以外はほとんど寝てるんだから別にどうでもいい
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:09:37.98ID:AKXIuVmv0
結婚したくない人と結構出来ない人を分けて考えないと意味無いよ。

結婚してよかった人と離婚したがっている人の心理が全然違うのと同じ。
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:09:42.81ID:jE+d4pSB0
>>497
そのレスに答えがあるじゃないか
その生活に当たり前に必ず一回は性行為が組み込まれてる
性行為が生理的に無理だという人間に対して幼稚だと言う考えの人とは会話は成り立たない
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:10:08.54ID:bNFiRgJt0
>>552
50でも55過ぎるとどうかなとは思う。


吉川晃司、仲村トオル見てると流石に歳を感じるな。
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:10:55.71ID:s3e+WxUq0
嫁はともかく 子供はかわいいんだよなぁ (´・ω・`) 夫よりお父ちゃんになりたいw
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:11:13.11ID:zWa1M3NB0
>>527
でもアンタ偉いと思うよ。
どんな環境でも面白がる事を忘れていないのは大したモンですよ。
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:11:14.56ID:FLpqqp6p0
>>550 
女の幸せは気持ちの共有だから、女友達でも職場の人でも誰でも上手くいくんだよね

男の幸せが支配欲なのならそりゃ嫌われて孤立するわ
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:11:29.82ID:+/rZxd8b0
そもそも人とコミュニケーション取るのが苦痛なんだよ
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:11:42.51ID:NN6qaC870
普通に人権侵害だろこれ
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:11:50.04ID:plelpit40
多少狂っても仕方ないやろ
基本周りは家族連れで
社会もその層をメインターゲットに作られてる
その社会に生きるんだから
寂しい気持ちになるわ
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:12:01.49ID:nUHnNPGk0
>>541
50代で子供つくっていいのは人一倍高給鳥か資産家じゃないとね
子供20歳で貧乏パパ70過ぎはキツ過ぎる
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:12:10.13ID:sy8//XBR0
そりゃ結婚したくで出来ないなら狂うだろ

って思ったけど結婚以前に誰も好きになったことない俺は最初から狂ってる枠になるのか
誰かに恋愛感情持ったことないわ
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:12:18.45ID:JpCACunz0
>>562
女性でしたか
すみませんでした
仰る通り失言だった
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:12:58.72ID:JpCACunz0
>>576
でも身体にガタくるよ
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:13:04.76ID:aiE+ygiI0
>>542
そういうのがいるのがこの界隈
高層マンションのヒエラルキーも確実にある
ランチコースのある店や割と高めの設定の店に多い人種
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:13:49.38ID:14Tth8VN0
1人が好きだから独りでいるのに
むしろ友達削て削って今があるのに
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:14:08.39ID:s3e+WxUq0
>>565
ありがとうございますw うれしいすw (´・ω・`)b ポジティブに行きましょう
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:14:14.26ID:sSB99LyE0
既婚か独身か、どっちだっていいんだ
俺が俺という人間である故に変えられない、かわらない運命と思っているから
そうなるべくしてそうなる、そうなった
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:14:19.22ID:8FmOhhL90
コミュニケーション自体が苦痛だから、基本若い女くらいしか喋らんわ
男は話が面白い奴なら喋る
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:14:19.56ID:byibroXg0
最近ユーチューバでも独身男性一人暮らし犬飼ってるやつ増えたな
結婚に夢とか希望とかもう要らないし世間体も気にならなくなってきて良き傾向
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:14:37.84ID:5e7aMRiw0
>>576
女遊びという名の風俗通い?w
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:14:53.89ID:KifBk/Or0
>>525
女ももちろんあるけどさ
男のほうが露骨なんだよ
どうしても上下関係を作らないと気がすまないような

女はどちらかというと、どうしても並列関係を作らないと気がすまない性分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況