小学校英語「山はMt.」に検定意見 「知識として教えない」鮮明に [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/28(火) 17:29:25.72ID:ZybZeJ9R9
 来年の春から使われる小学校教科書の検定結果が公表された。文部科学省からは各教科の教科書に様々な検定意見が付いた。

 2020年度に5、6年生の正式な教科となり、今回が2回目の教科書検定となった小学校英語。前回18年度検定時から学習指導要領は変わっていないが、付いた検定意見の数は前回の計143件から計285件へと2倍近くに増えた。

 「山の名前を言うときは、名前の前にMt.をつけます」

 三省堂の6年の英語の教科書にあったこの説明。今回の検定で、「学習指導要領に示す内容に照らして、扱いが不適切」との意見がついた。文部科学省の担当者は「小学校の英語の学習指導要領では、意味のある文脈で繰り返し触れることが求められている」と指摘。「『山の名前の前にMt.をつける』との知識を教えることは、学習指導要領が想定していない指導になる恐れがある」との判断だったと話す。検定意見が付いた結果、同社は「山の名前は、Mt.Fuji(富士山)、Mt.Asama(浅間山)などのように表します」と修正した。

 同社の教科書には、ほかにも…(以下有料版で,残り1624文字)

朝日新聞 2023年3月28日 15時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR3X3J97R3VUTIL00X.html?ref=tw_asahi
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:15:53.48ID:t6z0y0Pq0
>>271
this is his biasといった具合に結構使うよ
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:16:04.58ID:+Z8aIHgb0
>>258
日本人が書いた英文も見たらすぐわかるよね
カチカチの学校英語だから
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:18:10.62ID:9F6A1eru0
これをマウンティングと言います
ダメ出しするなら俳句の夏井先生のように劇的に良くなる手本を示すべき
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:18:23.08ID:rV7m9PMm0
教えるべきではないとかくだらねーな
そんなだから何時まで経っても英語出来ないんだよ
マウント富士とか言うんだからついでに教えてなんの不都合があるんだ
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:19:11.62ID:+Z8aIHgb0
>>281
追加だけど
学校英語ってだけじゃなく
酷いのになると日本語直訳になっててめっちゃ変なのもある
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:19:12.46ID:nJzQCRtw0
アメリカもイギリスも話し言葉は時代にはよって変化してるのに日本の中学生の英語の教科書は何十年も同じだから駄目なんだよ
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:19:47.88ID:M/wyDA8X0
ミスターは~さん
マウントは~山


だけどなんでmt.富士はふじさんなんだよ
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:21:09.86ID:9fTsjgsm0
じゃあモンブランはMt.white?
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:24:20.95ID:u37JDy2p0
地図上の表記と現地行っての交差点の看板は違うからな
看板はローマ字読みぽいのを採用してる事が多いし
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:26:11.67ID:AZddYG+y0
うちの地域だとインター上がりで公立小入る子もそこそこいるから
親も子も教師より何百倍も英語出来る
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:37:22.73ID:gYvfrLJP0
海、山脈、群島には the をつける ← これ重要ポイントな
the Atlantic Ocean, the Alps, the Philippine Islands
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:44:22.38ID:26NvT+UI0
千歳烏山に登山にいく
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:47:14.43ID:P1aXR/So0
じゃあ山本山はどうすんだよ!
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:51:33.73ID:PhB8vqha0
塾では教えるんだろ
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:56:41.81ID:qBGqXwz40
~山と書いて~さんと読むのは、ただ単に「山である」というだけでなく、信仰の対象として
「~さん」と敬称のように言うのも入ってるからな
だから、どちらかというとMt.Fuji-sanという方が適切じゃないの
どちらでもいいけど
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:58:58.01ID:S6/M9gxY0
モンブランとかはどうしてるんだろう
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:01:17.36ID:X/pis8Jl0
>>13
山や川の名前の場合、そのへんはケースバイケース(´・ω・`)
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:04:42.65ID:X/pis8Jl0
>>98
それもケースバイケース

例)大和川→Yamatogawa River
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:10:27.06ID:YnBDfaRh0
>>260
千曲です
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:11:14.66ID:qs5T3ypj0
英語話せる様になるのかな。中学英語が下に降りただけなら意味がない。
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:11:26.18ID:X/pis8Jl0
>>304
基本、「川」や「山」なども含めてひとまとまりの固有名詞と認識されているとそうなる

淀川 Yodogawa River 荒川 Arakawa River
御堂筋 Midosuji Street

>>307
白山(´・ω・`)
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:12:57.25ID:FX8ntE220
日本人の英会話力を削ぐのが官僚の仕事
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:17:15.92ID:VAxZnm8q0
>>314
ほんこれ。
日本人に海外移住できるような能力つけたらみんな出ていくからな。
本来なら通じればどっちでも良くて、いちいち規定する必要はない。
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:22:51.07ID:qs5T3ypj0
>>318
デルタ地帯。
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:22:56.37ID:JuthxDWM0
剱岳だとMt.tsurugidakeになるの?
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:24:35.47ID:qs5T3ypj0
>>319
そこにゴリラが居るかどうか。
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:29:39.65ID:JuthxDWM0
岳は英語だとMt.だから剱岳と剱山が同じってことになるんだな。
英語で剱岳に行きたいと聞いたら徳島の剣山に到着するわけか、、、
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:36:32.95ID:N3awFHL60
>>187
例えば和歌山県に
湯浅町 田
有田市 野
とかの地名がある
明治の合併で大字は村じゃなくなるから村を外す、融通きかせなかったパターン
もちろん地元の通称は田村、野村

明治の頃から今に至るまで官僚は馬鹿を晒し続けている
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:40:18.06ID:x3//Tn410
千歳烏山駅近くで見た標識

・環八通り:Kanpachi dori Ave.
・烏山通り:Karasuyama dori St.

日本語だと同じ「通り」なのに、英語だとわざわざAve.とSt.の使い分けが生じている。
世田谷区なのか警視庁なのかわからんが、どういう基準で使い分けてるんだろうか。
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:55:53.50ID:GpJcnvtv0
一般の呼称として“Mt.“を教えるな。
小学校段階ではすべて固有名詞としてそれぞれの山の名前を教えておくだけで十分だ、ってことだな
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 22:01:36.04ID:x3//Tn410
>>333
教科書はどうあれ、心ある教師なら一般化して教えてしまうだろうな。
そのほうがいろいろと応用効くから。
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 22:05:39.84ID:GYU6EETf0
>>328
法則だけで教えるのではなく2回以上例示しなさいってことかな
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 22:38:05.29ID:/3T8D1Vu0
ちなみにマウンテンはマウンウンって発音な
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:32:14.83ID:xJ7WAgTG0
え?例をいくつか挙げてやるから、そこから山にはMt.つけることを察してくれよ って?
そんなアホなことするなら
「山にはMt.がつきます」
って明示した方がバカでも理解してくれるだろ

ほんと日本は意味不明なこと議論するのが好きだなー
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:38:58.84ID:6KLUgykW0
こんな細かいとこにまで拘るくせに高校まで英語を勉強してもまともに話せる奴は殆どいない
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:21:26.42ID:rHdYu6he0
>>331
UKでは街路樹のある大通りががAvenueで、一回り狭い通りがStreetの使い分けがあるようす

USでは、NYでは南北がAvenue、東西がStreetと使い分けられているとか(大阪の筋と通みたいなもんか)
あるみたいだけど、NY以外の米国では特に区別はないみたい

日本でも米国(NY以外)風に特に使い分けはなくて、英訳を決めた担当者のさじ加減次第(´・ω・`)
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:46:46.08ID:UaAVFb/10
>>342
そりゃ今までそっち系はやってなかったし
でも、辞書あれば読み書きは普通に出来るようになっただろ?
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 01:38:45.56ID:rvhg9VWL0
>>304
イーオン行くべ って言ったって
イーオンがなにか分からんから
Aeon shop とか言ってあげたら親切じゃん
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 02:30:45.89ID:6xcxhT+20
>>214
「mountain」を教えろという意味ではなく
「まうんてん」を教えるなと言いたかった

同様に
「McDonald's」を教えるかどうかはどうでもいい
「まくどなるど」を教えないことが大事

これは学校だけでなく
家庭も、社会も全てが取り組まなきゃならん
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 02:34:33.46ID:pAY104+y0
>>304
まあでも逆に日本語でも同じようなこと言うし

ナイル川
ガンジス川
インダス川
メコン川
アムール川
サハラ砂漠
ゴビ砂漠
チゲ鍋
クーポン券
サルサソース
マグカップ
フラダンス
トリコロールカラー
襟裳岬
シーア派
ツェツェ蝿

とかとか
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 02:42:26.53ID:cNaSKYdo0
Mt. Fujisan でいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 03:55:34.48ID:14wi+Fgr0
>>1
キーウとかがそうであるように、今ってその当事国で使われている実際の発音のままが推奨されるから
富士山だったらFUJISANが正しい
日本の名称だけ外国語に変換しなきゃいけないなんて道理はない
外国がその国の言葉を推奨して日本がそれに習うなら、外国も日本の言葉に習った呼び方をすべき
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 04:05:03.94ID:27y0pEtn0
>>1
文科省の小役人は馬鹿なんじゃないのか
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 04:07:37.20ID:QU6m8yCk0
>>1
文科省にマウント取られている間、公教育の回復望み薄

あと、別ニュースで、教育学の専門家が
「道徳は一定の価値観を教える科目じゃないんで」
とか言ってて、しゃもじで叩いたろか!っておもた

それを教えるのが道徳じゃ
乱れまくった遠因が見えた気がする
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 04:09:07.01ID:+H+KIg2e0
>>355
いやウクライナの山を日本語で言うときは〇〇山っていうだろ
山の部分まで現地語で言わない
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 04:11:35.56ID:QU6m8yCk0
学習指導要領が諸悪の根源と思う
かといって、教師らの好きにさせてもぱよ化 が進むし
まともな先生も結構いるはずなのに。
どうして
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 04:16:54.07ID:WxWwdMPC0
>>1
いやいや
Mt.がmountainの省略形だって日本人は知らない人多いから、
Mt.(mountainの略)みたいな感じで小さい頃からキチンと指導しないとダメだろw

ワシントンD.C.だって、Washington,District of Columbia(ワシントン、コロンビア特別区)
って丁寧に指導しないとダメよw
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 04:21:49.61ID:mycZuQpp0
なにMt.とってんだよ>>1

このようにつかいます
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 04:40:31.59ID:41tKHWgB0
>>1
Mt.ushiokunogangaharasuriyama
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 04:41:42.48ID:41tKHWgB0
利根川リバー
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 04:43:30.38ID:b8w19FPv0
Arakawa River定期
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 04:44:44.51ID:p2B/7QRY0
>>362


「山の前にはMt.をつける」という受験テクニックのような教え方は不可、
「山は、Mt.Fujiのように表す」と例示して説明せよと言う話だろ

学習障害でも患ってんのか?
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 05:19:18.27ID:41tKHWgB0
Mt.narita
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 05:21:18.71ID:8JKCWSjP0
>>55
これ。
至極真っ当。

言い回しが難しいだけ。
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 05:23:25.21ID:/9GZnQbf0
「山」や「川」や「寺」を除いたときに認識できるかどうかだろうな。
「富士は日本一の山」と歌詞にもある
「富士」といえば富士山のことだと思う人が多い。
東大寺が「東大」+「寺」ではないのは明白。

感覚の問題を含むから、すべての人に同意を得られるものではないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況