X



小学校英語「山はMt.」に検定意見 「知識として教えない」鮮明に [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/28(火) 17:29:25.72ID:ZybZeJ9R9
 来年の春から使われる小学校教科書の検定結果が公表された。文部科学省からは各教科の教科書に様々な検定意見が付いた。

 2020年度に5、6年生の正式な教科となり、今回が2回目の教科書検定となった小学校英語。前回18年度検定時から学習指導要領は変わっていないが、付いた検定意見の数は前回の計143件から計285件へと2倍近くに増えた。

 「山の名前を言うときは、名前の前にMt.をつけます」

 三省堂の6年の英語の教科書にあったこの説明。今回の検定で、「学習指導要領に示す内容に照らして、扱いが不適切」との意見がついた。文部科学省の担当者は「小学校の英語の学習指導要領では、意味のある文脈で繰り返し触れることが求められている」と指摘。「『山の名前の前にMt.をつける』との知識を教えることは、学習指導要領が想定していない指導になる恐れがある」との判断だったと話す。検定意見が付いた結果、同社は「山の名前は、Mt.Fuji(富士山)、Mt.Asama(浅間山)などのように表します」と修正した。

 同社の教科書には、ほかにも…(以下有料版で,残り1624文字)

朝日新聞 2023年3月28日 15時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR3X3J97R3VUTIL00X.html?ref=tw_asahi
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:18:05.89ID:E7YjjklA0
zenkoji temple
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:20:53.73ID:zxKfjCL40
>>447
「マディソン郡の橋」って邦題があってさ
日本語嗜む日本人としてはマディソン郡じゅうにある全ての橋を思い浮かべるわけよ
英語だとTheがつくから「あの橋!」という感じになるんだろ
下手な邦題だなと思ったよ
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:44:19.68ID:a3qYRhPN0
>>438
川は前でAra Riverだぞ。後に置くのは米国の川と前が形容詞のとき(the Yellow River = 黄河など)だけ。
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:44:37.09ID:SRs1I9pr0
>>1
そんな日本語英語に拘るから日本人がいつまでも英会話ができないんだろうが文科省の馬鹿官僚
英語圏でMt. マッターホルン とか Mt. アイガー とか言ってると思ってるのか
馬鹿w
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:45:26.28ID:a3qYRhPN0
川は前でRiver Araだぞ。後に置くのは米国の川と前が形容詞のとき(the Yellow River = 黄河など)だけ。
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:48:00.02ID:4r38Ijlh0
STT
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:48:08.98ID:5J0X3tTP0
>>452
意味合いが違うのと、意味はわかるけど不自然なのは異なる概念だ。

例えば日本語で、納得したと理解したは意味合いが違うが、
相互に置き換えてもほとんどのケースでは意味は変わらないだろう。
ベン図で言えばお互いの使用域は重なり合ってるが同一ではない。

ここまでの議論が分からないなら英語以前に国語を学ぶことをおすすめする。
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:49:56.05ID:E0dWnwJn0
Mt.青
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:50:45.34ID:SRs1I9pr0
>>461
書くときも同じ
「Mt」とか使ってねえよ
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:50:54.43ID:E0dWnwJn0
Mt.岡
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:52:29.31ID:5J0X3tTP0
あとネイテイブ論じゃなくて単語の意味が違うといってる。
starとplanetはどちらも星と訳せるが意味が違う。
かといって日本語で星という時にstarでもplanetでもどちらも良いわけではない。

そこはネイティブに聞かないとわからないじゃなくて、
明確に違う意味なのよ。
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:03:54.52ID:rHdYu6he0
>>454
問い「私は東京に住んでいました」を英語に訳せ
→ I live in Edo.

いわゆるひとつの都市伝説というやつですな
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:14:53.18ID:SRs1I9pr0
>>473
それどこがオチなんだ?
Edoの部分か?
liveのところに何かあるのか?
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:16:47.35ID:yBCfasYC0
>>470
マウンウンとマンハアンは絶対ひっこみつかないから無理してやってると思ってる

理解できるのはイナビューまで
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:17:43.75ID:K3ftXsus0
こういうのは日本の山をどう言うかではなく
英語圏の山をどう呼んでいるかで例を出さないと駄目だろうよ
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:18:23.80ID:uA9PLvYT0
K2は日本では「K2山」ではなく「K2」だが(「エベレスト山」という言い方はある)
英語だとどうなんだろうな
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:19:09.32ID:5lQS55Tf0
これ、知識として教えないって、
教える必要がないって言ってるんじゃなくて、機械的に山の前にmtをつけるというテクニック的な教え方をするなってことか
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:39:08.50ID:932Mxt7l0
モンブランて私のシロなのか
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:44:11.61ID:bfx/A5HX0
たまに間違えてhogehoge.Drと入力させるところがあるから
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 21:04:17.58ID:pQvXcTZy0
>>485
暗記教育とかそうじゃない教育とかよくわかりません。
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:05:13.91ID:BcqBibRj0
Mount Fuji とは教えないでいきなりMtってことだと違和感があるな
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:13:37.86ID:jK8rUG8F0
>>1
荒川は何でAra Riverじゃないんだろうな?
中川と那珂川、どう区別するのだろうな?
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:44:47.91ID:98d59jKh0
>>439
どうでもいいけど
最初Are you…
って聞いてんだから答えるとしたら
Yes,I am だろ
もしくは
I will
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:45:18.83ID:m5iFKxmV0
>>1
アメリカ、イギリスたしてなんぼや
インド、フィリピンの英語が正義
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:55:09.29ID:98d59jKh0
>>439
あともう一個
続けて別の客との打ち合わせが長引いて間に合わないもしれないって言いたいのかもしれないが
だったらI couldn’t be on timeでいいだろ
wouldn’t be able to join なんて回りくどいし
参加する気が無いような意味にもとれるし
またjoinを使うのも重たい
客観的に可能性をやんわり否定するcould notの方がベター
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:57:17.39ID:b1pb3+H40
>>34
チャット機能やボイスチャットがあるシューティング系のゲームをやってるけど
「enemy come from east」みたいな片言でもなんとかなる
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:03:04.59ID:4nUZ5lKh0
しいたけマッシュルーム
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:03:10.37ID:BgVxGkmk0
マウントバッテン伯
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:09:07.77ID:Pe6z34sZ0
韓国人の平均TOEICスコア683
日本人の平均TOEICスコア531
しかもスピーキングは韓国人の方が圧倒的に上

日本は英語教育考え直した方がいい
あと、ネトウヨは韓国人嫌いだったら韓国人に負けるなよ
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:30:47.09ID:rglfg+BK0
>>5
Oh w
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:47:36.09ID:9MtNl71n0
>>439
呼んだか?
おれアメリカ人とメッセンジャーするときJimって名乗ってるんだがw
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 00:16:40.04ID:4dgMcAeb0
先生はMr.かDr.かProf.か
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 00:36:31.21ID:vnsYTFyJ0
>>475
かこぶんし
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 00:52:13.15ID:kPKwe2DA0
At.限定免許
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:12:40.52ID:DR76eneQ0
・知識を与えない
・「小学校の英語の学習指導要領では、意味のある文脈で繰り返し触れることが求められている」

ネイティブの子供が自然に英語を獲得する状況に近づけたいんだろうが
いかんせん週に数コマだけでは話にならないな
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:20:59.91ID:h/vqC80D0
>>201
日本人にとっては殊発音や綴りに関する限りはスペイン語の方が遥かに簡単
同じく日本人にとっては殊読み書きに関する限りは中国語の方が遥かに簡単
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:33:55.01ID:q+FCPSdo0
小学英語と中学英語との接続が悪く、英語嫌いを増やす結果になっている 
授業でのリスニングやスピーキングは、教師にも生徒にもストレスでしかない 
生徒は高校入試のために仕方なくしているわけで、肝心の高校入試が読解力中心 
授業とのギャップが大きく、カオスになっている
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:57:47.50ID:q+FCPSdo0
問題は英語の授業が入試に役に立っていないこと
方向性が違う
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 06:10:28.93ID:q+FCPSdo0
>>514
副教科は大部分の生徒にとって、そもそも入試に関係ない
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 06:12:43.88ID:CmuKcqrn0
>>499
江戸末期に半島を旅行した欧米人著作家が言葉の模写だけは上手かったと書いてるので素養的に優れてるんだろね
話すとすぐに完璧な発音でコピーしたっていう
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 06:14:18.60ID:mvhB7WvR0
朝日がMt.Mt.おはようMt.
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 06:18:35.61ID:JJoJShCx0
漢字の略字もやめて
初めて見た時理解できんかったわ
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 06:23:16.65ID:2ijDQFKX0
>>13
寺の場合は法隆templeじゃなくて法隆寺templeと
寺が重なってるっていうツッコミもあるな
まぁ固有名詞みたいなもんか
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 06:25:41.48ID:H8UFd15R0
今の小学生は大変だね
英語のリスニングやスピーキングをやらされて
自分は英語導入前だつたんでよかったわ
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 06:52:38.90ID:LumOQCnN0
>>517
メンタルの違いだよ
日本人は恥ずかしがる
完璧に思われないと恥ずかしいって
それが英語学習の妨げになってる
韓国はわりと節操なく整形とか作りごととかする文化なので
素直に相手の真似して発音できるんだろう
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 07:10:56.91ID:rCWVwKgW0
教科書と公立小中学で学ぶとバカになるシステム
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 07:15:55.38ID:Q6F3lR+N0
>>515
要求じゃなくおもてなしの精神やろ
誇ってええんやで
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 10:12:42.48ID:0/Y9K9GZ0
>>506
正しくは
I have lived
だろ
なものただの間違いで
>いわゆるひとつの都市伝説というやつですな
ってものじゃないだろ
それにはなんかオチが必要だ
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 10:32:12.25ID:RU3tYJql0
>>504
小中高校の教師はMr.やMs.
大学教員はその経歴や取得した肩書きによって、Dr.(博士)だったりProf.(教授)だったりするのよなあ
日本語のように呼びかけに迷ったら全部「~センセ」で通せるのとは違うみたい
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 10:52:41.94ID:qpXypiS30
>>529
MissとMrsの区別が問題になって、Msと呼ぶようになったが、
LGBTQの現在、どう呼べばよいか困って、
日本語の"-san"が定着するかもね。
日本人のスポーツ選手の呼び方としては定着しているからね。
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 12:08:59.92ID:0cuVXG7r0
3歳から英会話を習っている子が中学生になると英語の点数が中2で平均以下なんでザラ
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 12:14:57.61ID:qpXypiS30
>>531
日本の英語学力評価は、日本語話者であることが前提だから、
ネイティブは点数を取れない。
あまりにも幼い頃から外国語教育を施すと、母語の習得に影響が出るという話もあるけどな。
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 12:17:23.21ID:Ge8hS8by0
>>532
その通り
国語も平均以下
英語も国語も中途半端な生徒が急増
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:10:04.69ID:gTD2KmH80
機械的にそう覚えてしまうのは良くないということなら理解できる
山といってもmountだったりmountainsだったり、hillsやheightsだったり、valleyという名前でも山のことだったりするからさ
日本語だって盛り上がって周囲より高い地形なら名前は「山」ですと教えることはないわけだし
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:13:04.61ID:0/Y9K9GZ0
>>513
入試のための英語が日本人が英語が話せない最大の理由なんだから
そういう方向にいくのは当然
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:13:34.91ID:0/Y9K9GZ0
>>525
アホか糞チョンがw
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:19:10.55ID:0/Y9K9GZ0
>>523
恥ずかしいほどの見当違いだなw
韓国人が英語の発音が上手いのは
もともと韓国語に母音が多くて
その中から英語の母音に近いものを使えるから
日本語にはアイウエオの5つかそれの多少の変形したものしかないから
英語の母音に対応した発音を生まれつきには出来ないから
母音を多く持ってるアメリカ人が日本語を話すだけならけっこうできるのと理由は同じ
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:26:36.89ID:0/Y9K9GZ0
>>540
これの例として
日本で馬鹿が使ってる
ファストとかいう表記
ファーストはfastのことで
ファストはfirstのことだと言ってる
両方の単語の違いは長さじゃねえよ馬鹿w
長さは同じで母音の違いだ母音のw
普通の日本人は「r」の入った母音の発音は不可能だからそういってるんだろうが
せめて便宜的な使い分けだくらい知っとけw
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:27:29.86ID:FjNr8N/z0
なに日本人の都合で勝手に決めてんだよ
それを読む外国人のためと言うことが理解できないアホばかりにだな
Mt.富士山って外国人が見たら
日本人バカだろって思うだろ
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:29:35.05ID:0/Y9K9GZ0
>>542
あたまを雲の上に出し
四方の山を見おろして
かみなりさまを下に聞く
富士山は日本一の山

青空高くそびえたち
からだに雪の着物着て
かすみのすそを遠くひく
富士山は日本一の山

かよ
あん?
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:39:51.51ID:7At9LzWA0
>>499
韓国のおかげでTOEIC900取れたよ
Amazonで韓国のTOEIC過去問集買って特訓したからな
2千円くらいで10回分入ってたかな
リスニングの英文だけわかれば解説のハングルわかる必要もないし
日本のだと模擬はあっても過去問はないのよね
10年近く前の話だから今は知らんけど
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 02:53:26.10ID:2OoW1Yq80
>>537
入試に役の立たない英語をさせられる子どもがかわいそう 
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 04:02:06.46ID:vwJCIoap0
マット山形
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 05:32:17.79ID:p03E6Rb00
>>537
日本人が英語を話せない最大の理由は英語を使わなくても生活できること
アメリカにでも放り込めばFラン学生でも話せるようになる
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:50:48.14ID:YNCSQqJo0
どうかお読みください

創〇学〇の嫌がらせは、特別な謀略部隊の仕業ではない
被害者が暮らす地域の住民の一般会員をフル動員しているだけ
地域住民の会員共が徒党を組み、組織的に連携し
嫌がらせとストーカー、ガスライティングと呼ばれる嫌がらせをやっている
勿論、教団からの指示でやっている

ガスライティングというのは、心の病気にでっち上げる系統の精神的な虐待で
語源となった映画『ガス燈』自体、夫が主人公の財産を奪う目的で
精神的に追い詰め、心の病にでっち上げようとするという内容

これは二俣事件で紅林を告発した事で警察に心の病に捏造された山崎刑事みたいに
組織や団体が邪魔者を潰すのに昔から使われてきた手口
ガスライティングは、その手口をより洗練させたものでしかない

精神科は精神科診断面接と呼ばれる方法で診断を下す特徴がある
精神科診断面接というのは、要するに、患者の話を聞いて病名を決めるって事
だから被害者が被害を訴えた時、心の病気と誤解される嫌がらせを執拗にやれば
被害を知らない精神科医は、被害者に心の病だと診断する
即ち医師に誤診させて心の病にでっち上げるのがガスライティングの手口

会員の事を、ドアの開閉音が五月蠅いとか、子供の足音が五月蠅いとか
そんな風に言う人を以前ネットで見かけたが、間違い
ガサツだからでなく、騒音攻撃として故意にやっている
つまり現象に遭遇した人の近くに、嫌がらせ被害者がいる
会員達が嫌がらせし始めると騒音が高頻度で発生するようになる

彼らはこのような行為を止める気がなく、全国各地で被害が出ているので
住宅街から会員達を追い出す必要があります
具体的には
・居住地域を制限し隔離地を設置
・携帯スマホの所持規制
・運転免許証の取り消し
が必要です
皆様、これらの措置の実行を支持するよう願います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況