X



恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★8 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/04/02(日) 08:43:23.21ID:UBS8IYHF9
出生者数が過去最少を更新し、少子化が問題となっている今。そもそも結婚すること自体が難しいと話す人も多い。「結婚できないのは社会のせい」と語る婚活連敗中の男女にその理由を聞いた。

婚活難航中の男女が「社会のせい」と主張する理由
’22年に内閣府が発表した「少子化社会対策白書」によると、男性のおよそ4人に1人、女性は6人に1人が生涯を未婚のまま終えるという。結婚適齢期であるはずの30~34歳に絞っても、男性の未婚率は47.1%、女性は34.6%。男女ともに生涯未婚率が4%以下だった’70年代と比較すると雲泥の差である。

その中には、選択的未婚者だけでなく「結婚したくてもできない」男女が存在する。

「僕が結婚できない理由は、格差社会のせいだと思う」

そう嘆くのは、埼玉県のアパートで一人暮らしをしている田中祐さん(仮名・42歳)だ。現在の職業は料理配達のアルバイト。これまで一度も交際経験がないという。

「もともと引っ込み思案で女性と話すのが苦手でした。その上、新卒で就いたブラック企業をうつで辞めてしまい、時給1000円前後のバイトを転々としていたので、生活するだけで精いっぱい。彼女どころではありません」

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男」
それでも結婚願望はあったという田中さん。38歳のときに勇気を出して、バイト仲間と街コンに繰り出すようになったのだが……。

「40歳手前で非正規雇用という負い目があるのでしょうね。うまく会話ができなかった」

一度、マッチングアプリでマッチングした女性とデートで意気投合したこともあるが、翌日彼女のSNSを漁ると田中さんの悪口が書かれており、より女性不信を募らせた。

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男。今の僕の稼ぎでは妻は養えないし、結婚資金の捻出もできない。一度正社員のレールから外れてしまうと、格差の底に沈んで這い上がれず、未婚ルートまっしぐらじゃないですか」

’20年の国勢調査によると、正社員男性の生涯未婚率が19.6%なのに対し、非正規雇用になると60.4%に爆増。非正規で働く男性への風当たりは確かに強いように見える。

次ページは:女性が婚期を逃す社会の雇用システム

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a12755e3496bf2c0c8feea2ae84dbb4ac75d2c

★1 2023/04/01(土) 11:10:05.91
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680360906/
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:11:22.55ID:mM49M+cM0
さきほどお花見に行ってきた。
家族連れが多く集まっていたが、見た目から有能そうな人が多かった。
冴えなさそうな見た目の人はほとんどいなかったから、流れ的にチー牛は滅びるだろう。
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:11:31.18ID:bogJjWjG0
移民さんしか方法ないのに
ネトウヨが拒否し続けるからな

マジで日本は回らなくなるね
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:11:54.65ID:OYn3tEAz0
一人当たりのGDPが韓国よりも下になった
現役世代が高齢化している以上上がることは不可能
政治家がそれに気づかなかったのか気づいてて何もしなかったのかw
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:12:41.26ID:JlQGSbSm0
>>917
やった人間から言わせてもらえれば、やるだけ無駄だった。
婚活とは金を払って行う自傷行為のこと。
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:13:04.88ID:J5U0ZFvg0
>>956
そりゃ母国がジャップに勝ったんだから歓喜してたろ
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:13:12.10ID:bogJjWjG0
>>5
1人と結婚するのも面倒くさいのに
一夫多妻制やってもね(笑)
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:13:12.36ID:XCNs3JZn0
>>946
施設に入っても配偶者や子供が要るいないで扱いは大分違うだろうね。

ぶっちゃけ兄弟はボケてるかもだから当てにならないし
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:14:17.36ID:f26VckOp0
>>928
他人をロクデナシと決め付ける残念な人を将来最後まで介護してくれる人がいたらいいね

甥姪頼らなくていいぐらいの蓄えはあるし既婚兄弟とは仲良いし
家財や相続、事後処理もちゃんと話し合いして専門家に書面にして貰ってるので大丈夫なんだなこれが  
ごめんね~
会社では既婚の人の代わりに休日出勤や残業やいろいろ引き受けてるから頼りにされてるよ
兄弟には両親の介護引き受けてるから感謝されてるし趣味も楽しんでる
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:14:39.30ID:JlQGSbSm0
>>954
もう回らなくて良いんじゃない?
移民が来たところで、こっちが移民以下の生活になるなら、まだ日本人だけで沈む方が100倍マシ。
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:14:42.91ID:e/uKEor20
>>889
おまえは何回見た?
ちなみに意味がわからないなら
おまえが数字オンチだよ
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:15:00.87ID:bogJjWjG0
>>942
個人が路頭に迷うまえに
日本が路頭に迷うことになるな
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:15:05.02ID:Hgtx+rpx0
>>922
育児休暇義務付けで働きアリとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:16:03.91ID:OYn3tEAz0
制服のジェンダーレス化w
男は男として生きることを放棄し始めている
テレビに出るのも男か女か区別がつかなくなってきてる
韓国と日本はそこからしてオワコンな感じ
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:16:12.58ID:vCg8mST/0
>>963
その頃には兄弟姉妹も後期高齢者だろうから身元引受人不適格だしね
だから甥姪なわけだが、好き勝手生きてきた叔父叔母が助けてくれと泣きついて来ても恐怖以外の何者でもないだろうなw
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:16:34.19ID:zzZZlA1i0
「結婚できなくなった」とか言ってるけど結婚するなんて情弱なだけやろ

正直既婚者ってだけでコスト意識無いんだなあって見下してるわ俺
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:17:06.90ID:e0pOYwDe0
結婚しても離婚したり先立たれたり、子供がいなかったり疎遠になったりで結婚さえすれば将来安泰って訳ではないだろうに
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:17:28.73ID:f26VckOp0
>>963
関係ないよ
いよいよボケたら介護施設にはみんなほとんど見舞いにも来ないから
逆に中途半端に来て実情を知らずに口出す身内が一番めんどくさい
扱いやすい患者かどうかだけだよ

亡くなったら無縁仏みたいになるケースもあるが独身既婚関係ないんよね

恋人や友人がちゃんとする場合もあれば
既婚なのに見捨てられてるパターンもあるから
独身既婚というより本人の人徳だね
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:17:37.24ID:8bpz1GHl0
離婚率は35%だからな
離婚するよりは生涯未婚の方が全然マシだよ
負債がないし
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:18:31.98ID:JlQGSbSm0
>>972
そもそも、兄弟姉妹の配偶者ですら、何年かに一回顔を見るかもしれないだけの他人だからね。
甥姪(叔父叔母)なんて完全に見知らぬ他人。
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:18:43.21ID:Az2PYYwf0
できないじゃなくて、するメリットがデメリットより少ないからでしょ
してほしいなら、
・離婚時の財産分与、一時生活費支払いの廃止
・養育費の分担
・親権取得の公正化
したらいいんじゃない?

ほんと冗談じゃないよ
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:19:20.20ID:uG8kIDrS0
>>844
蓄財してるなら相続する親族が手続きすべきだよ
介護しろってのは無茶だけど入院やら葬儀の手続きの対価が相続だろ
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:19:33.81ID:oNonXH+M0
30過ぎて年収300で頭打ちだとどうにもならない
同じかそれ以下の年収の同世代とならまだ結婚出来るかもしれないけど
それだと子供も無理だし家庭形成のインセンティブが無い
稼げない俺が悪いのかもしれないけど世の中優秀な人間だけじゃかいからね
働いて自立して輝く女性やら家事や子育てに積極的な男ばかり称揚してれば
そりゃ少子化にもなるだろうよ
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:19:43.83ID:Az2PYYwf0
結婚すると、
・妻に3000−5000万
・子供に1人3000万
かかるからね

しなければ40そこそこで一生分の蓄えができる
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:19:50.95ID:vCg8mST/0
>>978
いやお前らがあまりにも現実知らないからさ
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:20:23.71ID:ZT69eJ3G0
恋愛するカネがない
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:20:44.17ID:LMO/I03P0
恋愛はオワコン
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:20:56.23ID:Juz3pluv0
まだ恋愛なんてやってるのか
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:21:10.43ID:vCg8mST/0
>>982
だから好き勝手生きてきたバカを助けるお人好しはいないっつってるだろ
いくら金もらおうとお断りだボケ
今から結婚して子供作ってそいつらに老後の面倒見てもらえ
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:21:39.90ID:tvCkeaLI0
結婚はオワコン
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:21:57.89ID:f26VckOp0
>>921
育児終わってから女性管理職抜擢なんてレアケースだろ
よほど仕事できる女性か
男女平等やってる感出すお飾り客寄せパンダ
元から産休育休で同期男性には水を空けられて出遅れてるし
どうせ長くその地位にいられないのにライバルと出世レースするくらいなら
家族取る女性が多数派
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:22:50.02ID:vejJooq10
>>908
人によるとしか言えない。うちの妻は聞き上手だし話すのも上手い。
つまらない女もいるがつまらない男もいるしな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 39分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況