X



【国際】漁師50人以上に謎の皮膚疾患 ギニア [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2023/04/22(土) 08:58:00.94ID:/xELobzt9
【4月22日 AFP】西アフリカのギニアで、漁師50人以上が原因不明の皮膚疾患を発症し、病院で治療を受けている。政府報道官が21日、明らかにした。

 ソーシャルメディア上では、顔や口、四肢が吹き出物などの病変に覆われた漁師の写真が出回っている。報道官によると、政府は関係各省が参加する危機管理委員会を発足させ、調査を開始。該当海域から海水のサンプルが採取され、分析のため国内外の施設に送られた。

 報道官は分析結果が出るまでの措置として、漁師に対し、海面が黄土色の水域には近づかないよう呼び掛けた。症状が出た漁師が持ち帰った水産物は検査の結果、安全性が確認されたという。

続きはソース元にて
https://www.afpbb.com/articles/-/3461149?act=all
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 11:25:36.45ID:xszkSkid0
>>1
専門家の雅子皇后を派遣すべし!
光明皇后の故事にならい膿を口で吸って差し上げろ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 11:25:56.77ID:ihR9iMVf0
イベルメクチンで治ったりして
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:08:02.65ID:gqebbBGj0
アフリカってよく新規の病原菌が発生するよな
土人がそういうの生み出しやすい体質なのか
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:20:43.22ID:M64DG6wQ0
さっさと全世界パンデミックでロックダウンお願いします
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:29:42.15ID:lht5MHAv0
おかしな感染症で人類は一瞬で消える
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:31:43.52ID:mINjYd2e0
アフリカも国によっちゃ中華マネーで急発展してるらしいし
重工業とかの汚染かね
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:16:23.68ID:qbrHUZx50
大河が流れ出す河口域なら大雨の後に土砂が流れ込んで黄土色になりそうだけど
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:23:37.52ID:Tyu1OXf10
ワクチンが原因だろ
接種した日本人も同じで肌が黄土色になるぞ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 14:00:25.01ID:zS6tL2va0
>アメリカでは年間約600万~800万人が尿路感染症を患っており、そのうち85%は大腸菌が原因とされています。さらに、そのうち8%が食肉由来だとすると、年間約48万~64万人のアメリカ人が、肉を食べたことで尿路感染症にかかっている計算となります。

スーパーなどの肉類には一部で大腸菌が混入してあり十分火を通さないと肺血症や尿路感染症になる。アメリカ産や海外産の肉類には要注意。しかし日本の肉類もサンプル検査すべき。
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 17:10:50.11ID:pzIhB2sV0
>>108
サル痘を10点満点としてグロ度6点
ブツブツのサイズがバラバラなのが減点対象
粒の大きさは揃ってる方がおぞましくて望ましい
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:09:29.13ID:BlVPvdLr0
ロバートケネディジュニアの動画みろ
ゲイツのウイルスは海から散布って言ってたぞ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:16:40.10ID:tAHr2ICZ0
何処かの国が核や医療廃棄物捨ててるのかな?
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:21:35.37ID:/OjV3dol0
>>108
ただのフジツボじゃん
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:22:27.41ID:p/a2YFCe0
寄生虫だな
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 02:41:40.26ID:IwL4QKmN0
美人なのに・・・

https ://imgur.com/0hKn54V.jpg
13歳の少女、ムルジャさんの鼻は壊疽によって溶けてしまっている。
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 03:29:04.42ID:a0WHZmnI0
ドクターキリコが患者の安楽死するために現地を訪れるが…
キリコ自身が感染してしまい…
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 04:05:09.46ID:KMNDPb740
感染症じゃないね

皮疹はやけどとの記載、唇が腫れたり顔や四肢、少数では性器にも認める

漁師たちは海水を顔や手足、性器を洗うのに使用した共通点あり

海上に不法廃棄された有害物質などの化学熱傷だろね

https://flutrackers.com/forum/forum/africa/emerging-diseases-other-health-threats-ah/972705-guinea-conakry-several-fishermen-affected-by-a-mysterious-skin-disease



2020年にセネガルでも全く同様の報告あり
海岸沿いでギニアの隣の隣
その辺の海域に船で運んで産廃投棄が常態化してるのではないか
https://www.reuters.com/article/us-senegal-fishermen-health/over-500-fishermen-hit-by-mysterious-skin-disease-in-senegal-idUSKBN27Z2KK
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 04:38:54.75ID:KMNDPb740
写真を見ると
皮疹は顔面、腹部、四肢などの数㎜大までの小丘疹または水疱、口唇の浮腫性腫脹

性器もやられてるし目の粘膜もやられそうだけど出て無い
これは海水は普通にしみるから目をつぶって顔を洗ったからだろう
同様に海水で口はすすがないから口腔内のひどい粘膜症状も出てない

フッ化水素などの熱傷とは異なる
溶剤系は接触部位のびまん性の紅斑~水疱~壊死なので
このような集簇性個疹を呈さない

ニキビ(様の皮疹)という表現もあるし
ドサッと捨てて海水に拡散して水中油滴(O/W)型のエマルジョン化した油脂かもしれない
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 05:40:28.27ID:GDONtqMQ0
>>139
中共の政策
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 05:52:17.47ID:7VTi5uYf0
人類滅亡キター
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 06:53:44.02ID:F0RfLa6v0
>>1
海水のサンプルは分析結果待ちなのに
水産物は安全性が確認されたことにして売り払う・・・
収入を得るためには仕方ないのか・・・
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 08:36:11.13ID:kGRifcSE0
>>115
昔から欧米の大手薬品会社は南アやインドで人体実験してるからねえ
なんなら口封じに毒薬最後に渡してたり
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:58:48.52ID:JIg8fa0y0
ワクチン以外には考えられないニダ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 00:20:49.24ID:jKnML4Ov0
>>29
スパイ防止法を導入出来るのは自民党しかいないんだよあと気に入らない書き込みは開示請求して逮捕していいからね
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 01:10:13.43ID:FZz8Mwvj0
>>105
生で肉食ったり不衛生だったりだからじゃね?
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 02:25:38.25ID:Y7iKdq/90
細菌、ウイルス、リケッチアなどの病原体の変異は日々あちこちで発生している
それが人間にとって未知かどうか、種を越えて有害な人畜共通感染症になるかどうかが問題になる


動物(家畜、狩った野生動物)が人間に接触を繰り返し変異した病原体が種を越えて伝播が起こり
それがヒトに重大な疾病を引き起こす時に新興感染症として認知される

しかしそこが辺鄙な場所で閉ざされたサークルで伝播が収まれば感染自体見過ごされることもあるだろう

人間の生活空間で野生動物と密接に混在する地域ではそのような人畜共通感染が起きる確率が上がる

さらに人口が密集し、人々がグローバルに移動する社会でヒト-ヒト感染が起きると伝播が止まらなくなる
その疾病が重篤な症状を引き起こすものなら疫病として独立疾患となる

まあ冗談で殆んどの新興感染症は中国の奥地から来る、とか言うけど
その理由は上記の条件が揃う確率が高いから

そのような発生場所はアフリカの奥地や中東の砂漠の街や中国の内陸部や南米の密林などに留まらず
アメリカなど先進国のアウトドアにも存在する

MERS…中東、ヒトコブラクダ
SARS…中国、コウモリ
エボラ出血熱、マールブルグ病、ラッサ熱…アフリカ・サブサハラ
クリミア・コンゴ出血熱…アフリカ、東欧、中東、中国西部
リーシュマニア…アフリカ、中東、アジア、中南米、サシチョウバエ
デング出血熱…ブラジル、蚊
ウエストナイル熱…西ナイル、鳥→蚊
ロッキー山紅斑熱…南北アメリカ大陸、マダニ

インドネシアだったか?野生コウモリのSARS関連コロナウイルスを定点観測してる研究グループがいて
COVID19発生以前から変異を確認している

※日本でも、かつては東北の風土病だったツツガムシ病のリケッチアが変異し
関東以南に新型ツツガムシ病を発生させている
(富士山麓で発生し、東名高速を通って南下してるなどと言われていた=勿論冗談、
鹿その他の野生動物→寄生したマダニが媒介→ヒトに感染する)
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 02:35:23.97ID:Y7iKdq/90
今回のギニアのフィッシャーマンの皮膚障害は感染症ではなくおそらく海上に投棄された廃棄物による化学熱傷と思われるが
サブサハラの貧国で、近海漁業を担う小規模漁師が見舞われた事が特徴

そして例に漏れず、この海域での遠洋漁業を許され我が物顔で大規模漁業をしているのは
強力な資金力で乗り込んだ中国などの外国事業者であること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況