X



空の上でもスニーカー 客室乗務員「もうパンプスには戻れない」 [煮卵オンザライス▲★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/05/10(水) 20:55:08.46ID:9nEvvvg+9
毎日新聞 2023/5/10 17:41(最終更新 5/10 17:42)
https://mainichi.jp/articles/20230510/k00/00m/020/218000c

航空会社の客室乗務員がスニーカーを履いて乗務する動きが広がっている。日本航空グループの「ZIPAIR(ジップエア)」は2020年10月の就航時から制服の靴として着用。
ANAホールディングスの国際線で24年2月の就航を目指す新ブランド「Air Japan(エアージャパン)」も制服にスニーカーを選べるようにする予定だ。香港や韓国でも一部の航空会社がスニーカーを取り入れ始めており、空の上でも多様性を尊重する取り組みが進んでいる。

「動きやすく、踏ん張れて安定感がある。デザインも制服に合っていておしゃれ。もうパンプスには戻れない」――。

成田空港を拠点にするジップエアの客室乗務員、上地真紀子さん(32)はこう話す。スニーカーの採用は「機内で立ちっぱなしで、地上旅客係員もしゃがんだり走ったりする。靴をスニーカーにするのも選択肢」という、制服のデザイナーからの提案がきっかけだった。

客室乗務員は機内でよく歩き、清掃や備品管理、座席上部の棚への手荷物収納など作業する場面が多い。
上地さんは乗務のたびに足の疲れにくさを実感する。以前は別の航空会社で高さ3~5センチのヒール付きのパンプスを履き、「乗務を終えると足が痛くなり、むくみもあって、帰宅してからいつもマッサージ器を使っていた」。
海外の空港で外国の航空会社の客室乗務員からも「スニーカーはいいね」と何度も声を掛けられたという。

同社は今年2月、スニーカーを履きこなす著名人を表彰する「スニーカーベストドレッサー賞」の特別賞を受賞した。主催する「ウェルネスウェンズデー協会」(東京都新宿区)は「業務中の疲労感の軽減策を取るなどニューノーマルなワークスタイルを追求している」と授賞の理由を説明する。同社は客室乗務員や地上旅客係員が履くスニーカー(1足2万2000円)のオンライン販売も行っている。

これに続いたのはエアージャパンだ。3月に東京・渋谷で開かれた制服の発表会。
「足元にご注目ください。ANAグループとして初めてスニーカーを制服用の靴として導入します」と紹介すると、客室乗務員の男女6人がいずれも黒のスニーカーやパンプス、革靴を強調しながらステージを歩いて見せた。

客室乗務員の意見を聞いたところ、やはりスニーカーを希望する声が多かった。一方で、人によってはスニーカーでは負担は軽減されないという声もあったといい、基本ルールを「黒い靴」と決め、スニーカーやパンプス、革靴など自分に合う靴を選べるようにした。

こうした動きは海外の航空会社にも広がる。格安航空会社(LCC)の香港エクスプレスは23年1月に制服を新しくしたのに合わせ、革靴かスニーカーを選べるようにした。
同社は「快適さと動きやすさを重視している。より快適にお客様にサービスを提供するための選択肢としてスニーカーを採用した」と説明した。韓国のLCCの「エアロK」も22年から取り入れ、ホームページには「さまざまな職務をより適切に遂行するために着用」と記載している。

一方、長年、客室乗務員にヒール付きのパンプスを履くことを求めてきた国内の大手航空会社も、変わってきている。職場でのパンプス着用の強制に反対する19年の「#KuToo」の運動を機に、日航は20年4月に新しい制服を導入したのに合わせ、靴の規定を変更。
ヒールの高さを従来の客室乗務員は3~4センチから0~4センチに、地上旅客係員は3~6センチから0~6センチとし、デザインによってローファーなども可能とした。全日本空輸も同5月から、高さ3~5センチ程度のヒールのパンプスから、高さ5センチ程度以下とし、下限をなくしている。【中村宰和】
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 17:16:04.40ID:EOQYf4JS0
作業員なんだから、安全靴でもいいんじゃないか
ケツ触ってくるオヤジを蹴飛ばすのに、鉄芯入りはもってこいだし。
硬いから長時間履いてるとつま先痛くなったりするけど
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 17:20:56.04ID:ZCt+RnXP0
わがままは男の罪
それを許さないのは女の罪
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 17:45:42.07ID:n8fYuCgv0
CAって言ったら足が臭い美人が多いってことでその手のフェチから大人気なんだがスニーカーになったら匂いも魅力も相当劣るな
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 17:58:12.05ID:nn4r96Av0
>>291
緊急時に
小さい子供を守り誘導するスニーカーCAと
機敏に動けなくてゆらゆらしてるヒールCAならどっちがいい?(普段から体幹を鍛えまくってるとかはナシw)
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:05:15.18ID:v4ZKfXGt0
>>279
なんでもかんでも「おとこがー」そしてこの口の悪さ
こんな罵詈雑言がこれを擁護してるのは面白い
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:16:29.17ID:uFeW2KQc0
>>322
違うと思うw
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:33:50.46ID:ucsCobHi0
>>325
パチ屋もだな
IT系企業もスニーカーのイメージ
しらんけど

なんの中身のないやつがいつまでもネクタイと革靴と腕時計と…外見だけで生きていくんだろう
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:34:41.44ID:eQmKYhRK0
20年以上前からルフトハンザとかスニーカーだったような気がする
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:45:12.88ID:JMIS5Ibs0
>>32
すっげーダサい
なら制服も変えるか制服ヤメレ
こいつらイケとると思いよるんやろーなー、アホ
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 00:09:37.42ID:6//mebA60
職人など機能美を追求するのはいいだろう
いままでカッコだけ
機能性ない革靴なんて辞めていい
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 00:11:37.36ID:yVdaQLaR0
>>328
ダサいを使うのはジジイの証拠
若い子はもっと語彙がある
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 00:21:07.79ID:lDy9YmAU0
>>282
そりゃあ社会に対して影響力があるのはほぼ男だし
男が女のCAに文句言わなきゃなかなか変わらないんでは?
これは女の不利益でもないし男の利益だから
女が一人も採用して貰えないとか、ミニスカ強要されるとかならいくら男の利益でも女が声を上げると思うけどね
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 00:36:14.45ID:YR+ZqlI10
>>332
だけん何よ
ジジイで語彙不足が何か関係あるんかい
若い子がもっと語彙あるとか初めて聞いたw
若い語彙力で訂正してくれ
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:01:46.57ID:Ha6rfGIP0
男みたいな格好しかできない女なんて必要なくね?
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:16:20.39ID:zvxy/PBE0
女も女が好まない男(男の大半)を必要無いと思ってるんだけど
お前も必要無しって思われてるよ
まるで自覚なし?
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:24:21.76ID:s3cjVNEO0
>>336
お前の前でしなくなるだけだからw
プライベートでは女の格好するからw
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:54:25.30ID:0dmV9HNx0
>>298
健康志向というわけではないと思うが、ここ10年くらいでスニーカーの女性がかなり増えたような気がする
ちなみにデータはない
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 02:23:26.57ID:RnT5+N9a0
>>340
仕事中は知らないけど、3年くらい前に厚底の白いスニーカーが流行ってからは休日によくスニーカー女子を見かけるようになった。
座席が 1/3くらいしか埋まっていない車両の中でair max95の白を履いてる女子が見える範囲で4人いた時は、
どんだけ人気だよ、って思ったのと、若い子も結構金持ってるな、とも思った。

因みにいつも下を向いて歩いてるから、人の顔より靴を見てることが多い。
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:14:24.83ID:8I6REcfp0
ナチュラルストにスニーカーがええねん!
えろいねん!
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 00:01:11.69ID:wkMDpaCh0
>>345
底が綿混とかじゃないと中で足が滑るので
全くお勧めできない
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:35:59.00ID:C3DNAz3l0
パンスト履いてる限り滑るのは防止できなさそう
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:23:29.17ID:B0P3axWI0
掃除のオバチャンだろw
ダサ過ぎて話にならない
スニーカー履いてやりたいなんて女は採用するな
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:22:51.50ID:VYENjyag0
>>351
なんでお前ごときに「ぜろ」との断定がかのうなんだよ
無責任で大げさで浅はかなものの言い方を露呈してるしてるのに平気でやってるのが笑える
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:36:15.04ID:1Cq40xE70
>>351
世の中の基準を「かわいい」だけだと思ってる間抜け
フォーマルとして認められるのはなにかとかTPOとか理解しないのか。
お子ちゃまかのかな
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:10:47.10ID:7lTk8Aiw0
>>356
俺だけならCAはヒール履いてる
時代は変わる

外見だけで意味のないことをする薄っぺらい時代は終わったということ
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 11:08:31.84ID:AhaGFpK/0
>>357
CAは接客が主な業務じゃない
w
CAが配置される基準は緊急対応を踏まえてるけど、
CAの業務は保安だけではないのにw
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 20:55:57.41ID:VkdP5Yvn0
男の革靴も歩きにくいし履きにくいしマジいらない
実用性を無視した靴は消えていいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況