X



【歴史】邪馬台国と卑弥呼の謎を解く「弥生人の大量人骨と脳」が発掘!「鳥取・青谷上寺地遺跡」が示す「倭国大乱」の証拠 ★2 [樽悶★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2023/05/19(金) 12:29:51.52ID:Bq8EzExT9
 鳥取県鳥取市にある弥生時代最大級の集落跡「青谷上寺地遺跡」で、県による本格的な発掘調査が始まった。

 この遺跡は山陰自動車道の建設により発見され、第一次調査が1998年から3年3カ月の期間をかけて実施。約5500平方メートルの発掘現場からは、建物や火を使用した跡、大量の土器や木製の容器、鉄製農工具に貝塚などが出土し、約2200年前から約500年間にわたって栄えた大規模集落の存在が明らかになった。歴史研究家が解説する。

「しかもこの遺跡からは日本で初となる、弥生人の脳が3人分発見された。21年には採取されたDNAによって復元された、弥生人の顔が公開されています。さらに集落中心の東側からは、弥生時代後期の人骨が100人分以上発見されており、少なくとも10人には殺傷痕が見つかっている。そのため、大規模な戦があった可能性が指摘されているんです」

 そこで歴史マニアの心をくすぐるのが、弥生時代後期に起きたとされる「倭国大乱」との関連性だ。

 中国の複数の史書に登場する「倭国」は当時、日本で大勢力を誇っていた国家だが、これが「大乱」を起こしたと記されている。これは日本初の大規模内戦とされ、その原因は倭国の王位継承に端を発した争い、はたまた寒冷化による食物不足によって起きた襲撃など、諸説ある。その後、卑弥呼が王の座に就くことで戦争は終結し、邪馬台国連合が成立するという流れなのだが、

「青谷上寺地遺跡の集落で見つかった大量の人骨の年代と、倭国大乱が起きた時期が2世紀後半で重なります。しかも集落ではその後、急速に遺構跡が減少し、古墳時代には終焉を迎えている。そのため新たな発掘により『倭国大乱』との関係の手がかりが見つからないかと、専門家は注視しているのです」(前出・歴史研究家)

 すでに発見された人骨の殺傷痕は何を意味するのか。卑弥呼誕生までの経緯、さらには邪馬台国の場所についても、手がかりが見つかるかもしれない。

2023年5月14日 09:58
https://www.asagei.com/excerpt/260066
https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2023/05/20230514_asagei_tottori.jpg

★1:2023/05/17(水) 22:47:39.87
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684331259/
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:15:42.69ID:o3SOWbyZ0
荒らしが暴れ出したな
ちょうど良いから埋めといて
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:16:10.86ID:QN+uPLzc0
>>940
だよね。
空白の4世紀の中原は分裂の時代にあたるから、北九州勢だろうと畿内勢だろうと、
大陸に挨拶に行く必要性を感じなかったのだろう。
五胡十六国のうち、どれに挨拶するのが最も合理的かなどわかんねえし。

大陸に強力な帝国が出現したら、すかさず使者を派遣して恭順を示しつつ、防衛力を高める。
大陸が分裂しているときは、挨拶の要はなし、防衛もサボってよし。
この繰り返しだ。
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:17:14.03ID:kPTfe3kd0
>>940
お前もたいがいだがな
3世紀に畿内勢力が影響力を増したことに異論はないが、それがいつなのかという話
お前の説も結局のところ無理やり200年頃にしようとしているにすぎない
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:17:33.82ID:RoHJtY5i0
>>953
外国の宗教いらないですよー🤗
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:17:56.82ID:RoHJtY5i0
>>953
こいつは
カルト創価学会員な🤗
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:18:45.97ID:RoHJtY5i0
カルト創価学会員が
暴れてるのかー
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:19:05.94ID:RoHJtY5i0
創価学会

池田大作
朝鮮
宗教な🤗
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:19:41.73ID:o3SOWbyZ0
>>954
上で書いたが
久住編年のIB期の初期段階に纏向型や那珂八幡を設定してる
https://www.academia.edu/31089467/Kusumi_Takeo2015_%E5%9C%9F%E5%B8%AB%E5%99%A8%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A6%8B%E3%81%9F%E5%89%8D%E6%9C%9F%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E3%81%AE%E7%B7%A8%E5%B9%B4_2015_%E5%BA%83%E5%9F%9F%E7%B7%A8%E5%B9%B4%E7%B6%B2%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E_20151128_pdf
この人はどちらかと言うと畿内の編年に否定的な人だから
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:20:12.06ID:RoHJtY5i0
弱者男性🤗
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:21:51.21ID:AnQStn4c0
仲哀天皇や神功皇后以前の天皇も九州に絡み過ぎだし、応神天皇が九州生まれだしな
遣宋使を送っていた倭の五王の時代まで九州に政治の中心があったのを意味してるかもしれない
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:22:14.00ID:kPTfe3kd0
>>953
何度も頻繁に中国に足を運び支援を要請しておいて、邪馬台国が勝利した側なら、常識的に返礼にでも行くだろう
行ってないのは滅びたから
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:23:20.38ID:o3SOWbyZ0
>>964
てめ―で調べろ
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:23:55.98ID:JKjM4JKd0
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:24:03.91ID:iTr+C9aO0
勝った
勝った🤗
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:26:57.92ID:kPTfe3kd0
238年、243年、247年と魏に派遣しておいて、いきなり途絶えるのは不自然すぎる
ヤマト王権狗奴国との争いが激しくなり、魏を味方につけようと頻繁に魏に派遣して、その後突然途絶えたのは狗奴国に滅ぼされたからと解釈するのが腑に落ちる
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:27:15.90ID:sTiCjlmQ0
YouTube動画をみるとネトウヨ論客はみな九州説
安倍信者や日本会議や統一教会の教義か何かなんだろうな(草

崇神陵の行燈山古墳が四世紀前半の築造だから崇神の没年は318年説でほぼ正しいのだろう
となると卑弥呼は欠史八代の頃の斎王ということになる

九州瀬戸内の銅鏡祭祀族が卑弥呼なる巫女を旗印に畿内の銅鐸祭祀族を制服した歴史でもあったのだろう
その証拠に二世紀末に銅鐸祭祀の磯城の唐古・鍵遺跡は廃れて銅鏡祭祀の大福遺跡など磐余の近くに政治の拠点が移っている

やはり西暦160年から180年頃に九州から吉備にかけての勢力がヤマトをコンクエストして磯城の勢力の一部を取り込んだあと磐余に本拠地を置いたとしか思えない

卑弥呼は倭国大乱を制した神武が神輿に担いていた斎王か何かだろう
彼女は80以上まで生きていたようだから5代孝昭か6代孝安くらいまで存命していたはずであり、魏志に云う男弟の一族が天皇家になるのだろう

天皇家は中国に朝貢していて倭が中華の属国だったのは間違いない
真実の歴史を目を背けるネトウヨに笑える
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:27:44.92ID:o3SOWbyZ0
日本は高句麗や新羅が北部政権へのルートを塞いでいたから南朝に遣使してる

そもそも北朝は異民族の国だから正統性を主張するなら南朝の方が筋が通る
中国史でも魏、晋、宋、斉、梁、隋と連続して使節が来てると書いてる

空白も何もなく単純に中国側が混乱して記録残せてないだけの事
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:28:30.01ID:o3SOWbyZ0
>>972
他の説も並列に書いてる
それも見ればいい
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:30:49.12ID:kPTfe3kd0
>>967
魏が滅びるのは265年
数年おきに魏に使者を派遣していた邪馬台国が突然20年近くも音沙汰なしになるのは異常
それだけ異常なことが起きたということ
滅びたんだよ
西晋にしても禅譲で大規模な戦争が起きたわけでもなく、邪馬台国側に問題がないとしたら行けない理由がない
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:31:47.52ID:kPTfe3kd0
>>974
他の説を並列に書いたところでなんだというのか
結局確定的な情報ではまったくない
3世紀後半とするのが妥当だろ
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:33:16.19ID:QN+uPLzc0
>>976
邪馬台国の台与が西晋に朝貢している。
連絡が途絶えるのは、その後のことだね。

宋が出現するまで、日本列島側は誰に朝貢していいかわからんかったのだよ。
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:33:58.72ID:kPTfe3kd0
>>975
それでも中国に派遣しないと分からんわな
さらには禅譲で魏に仕えていた人間が皇帝になっているわけで行かない理由がない
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:34:07.36ID:o3SOWbyZ0
中国の史書では邪馬台国の台与の後に何事も無かったように男性王が即位したと書いてる

しかしながら中国の史書は後の大和朝廷と邪馬台国は連続してないと示してる
なので恐らく大和の中で政変があり共同で選んだ首長から、世襲の王朝に変わったんだろうと推察している

だから邪馬台国は滅んで、そのあとを新たに大和朝廷が支配したと言う図式になる

上でも書いたが「邪馬台国の後継など誰も名乗ってない」
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:34:57.72ID:o3SOWbyZ0
>>977
他の有力説の編年も書いてるだろ
バカなのか
認めないと喚いてればそれが説になると思ってるのか
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:35:21.52ID:QN+uPLzc0
>>979
だから西晋(司馬)には、台与が朝貢している。
途絶えるのはその後。

ちなみに、西晋が滅ぶのは316年。
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:40:31.34ID:QN+uPLzc0
>>984
魏の都も禅譲された晋の都も洛陽だよ。
宮殿も同じはず。
半島の帯方郡の役所も同じ仕組みのはず。
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:40:51.34ID:nRWut7Yj0
五胡十六国時代のどこかに朝貢してた記録でも出てくれば何かわかるのかもしれんがな
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:42:40.62ID:nRWut7Yj0
中国ですら後漢末期の動乱で三国志みたいな状況になるくらいだから
当時の日本も気候変動による天候不順とかで動乱が起きていたのだろうな
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:46:21.26ID:kPTfe3kd0
>>988
魏の都と書いてるのに西晋時代にとよが派遣していると解釈するのはぶっ飛んでるわな
全く妥当ではない
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:47:14.64ID:o3SOWbyZ0
倭国大乱と言う言葉に惑わされ過ぎだとは思う

ただ少なくとも弥生時代後期に福岡を中心とした北部九州に存在した勢力が瓦解して九州に統合勢力が無くなった事は考古学的に見て取れる
時期的には適合すると言えるな

この後に九州にはもう大きな勢力は出現せずに畿内から拡大する勢力の影響に飲み込まれ埋没する
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:49:46.80ID:ABxPpUyt0
>>972
考古学って偉い人が言ったらその通りになる世界よ。
楠木正成が一夜にして朝敵から忠臣の鑑になってるし
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:51:35.97ID:YCqzWEdF0
イザナギとイザナミの征服進路は

天御中主神、高御産巣日神、神産巣日神がいる
高天原(紀伊半島)←『魏志倭人伝』の『真珠』の産地

から進軍して、淡路島を足掛かりにして

四国←『魏志倭人伝』の『丹』の産地
隠岐島←アマテラスの國譲り 出雲は『魏志倭人伝』の『青玉』の産地
九州・壱岐島・対島←日本武尊の熊襲征討
佐渡島・本州←日本武尊の東国征討
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:53:48.14ID:o3SOWbyZ0
と言うかそもそも史書すら読んでないんじゃ話にもならない
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:56:08.17ID:runDGhWr0
>>859
弥生時代の狛犬の一つでも掘り起こして来いよ
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:00:00.80ID:YCqzWEdF0
>>996
晋を滅亡させたのは、漢委奴国王を印綬した後漢の末裔
漢委奴国王を倒して親魏倭王になった邪馬台国は朝貢できない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 30分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況