X



大空中戦の開始! 70機のF-16戦闘機がロシアSu35戦闘機(航空宇宙軍)と決闘へ ★2 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2023/05/23(火) 22:10:15.87ID:7PI/ozE+9
大空战打响!70架F-16决战苏35:乌军要和俄罗斯空天军血战到底
大空中戦の開始! 70機のF-16戦闘機がロシアのSu35戦闘機が決闘へ

先日、広島で開催されたG7サミットに出席するため、ゼレンスキー大統領は極秘に日本へ渡航したが
その実りは多いものだった。ついにF-16戦闘機が同国に納入され、バイデン大統領はウクライナに戦闘機を提供することに同意し
パイロットの訓練支援も行うという。ゼレンスキー大統領は西側から70機のF-16戦闘機を手に入れることになるという。
オランダ等、ヨーロッパ諸国が段階的にF-16戦闘機を削減しより高性能なF-35ステルス戦闘機に置き換えることも明らかになっている。
もうこのF-16戦闘機は必要なく、維持するためには高い維持費を払わなければならないがウクライナに送ることができれば
良い選択なのであろう。いずれによ、これで大空中戦が正式に始まることになる。
網易新聞 2023/5/23 ソース中国語『大空战打响!70架F-16决战苏35:乌军要和俄罗斯空天军血战到底』
https://www.163.com/dy/article/I5EE25B50534NAON.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684834557/
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 18:16:11.17ID:7q7bYsfJ0
ファーストルック、ファーストキルという観点では結局
SU-35とかもってるロシアのほうが上なの?
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:44:52.72ID:3ShlLhAA0
>>669
そう思っていたら予期せずドッグファイトになってえらい目に遭ったファントム爺さんの例もあるから、
最終的には戦場にぶっこんでみないとわからん

が、F16がスホーイと直接空戦すると思ってる奴ら多すぎだろ
お互いに地対空ミサイルが見張ってるんだから、偶発戦闘以外には早々そんなこたあねえよ
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 02:12:03.72ID:/GQiYX3T0
>>674
Su-35はSu-27の改良版で基本設計は同じくクソ古い訳だが
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 02:33:39.67ID:fUn4MeIA0
イーグルもファイティングファルコンも完成度が高いからね
そのままステルス塗装して使ってもいいくらい
B52にF16はまだまだ現役でいける
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 02:46:50.95ID:SQVzlAA60
ミサイルを全弾射ちつくして機銃でドッグファイトすることなんてあるの?
映画では見応えあるシーンなんだろうけど
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 03:23:40.91ID:dKOpdUfX0
適切な機種の入れ替えのタイミングというのも有るんだろうが、もうF-16を退役とかユーザーのヨーロッパ諸国は贅沢だな
それに引き換え我が国はつい最近までF-4を(以下略)
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 03:26:06.12ID:fUn4MeIA0
機体が大きいから色々沢山詰めるんですよイーグルは。
F4Jはまさに魔改造万能機ですw
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:09:10.35ID:avwBbuMe0
f16でよかったよね
f35だったらスホーイに完敗なのがバレちゃったと思うよ
ロシアの戦車みたいにねw
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:23:12.51ID:D64qJrDJ0
当時はサイドワインダーがボロだったからでしょ。いまは9Xだからそうそうはずれないのでは
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:05:43.28ID:fUn4MeIA0
ハリアーみたいなののほうが寧ろ使いやすいのかなとも。
対地攻撃の出来るハリアーⅡとかいいかも
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:14:57.39ID:DYP0dKFA0
F16使えば、ロシア側勢力・ウクライナの領空外に居る電子戦機から
敵の情報受け取って攻撃出来るようになるからな

ウクライナ上空制空権は完全にNATO側のものになるし、
ロシア側勢力の領空にいる航空戦力も、ウクライナのF16で打ち落とせるようになるので
いよいよウクライナ側が周囲のロシア側勢力に攻撃開始出来る
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:25:48.85ID:JCwbiZnQ0
>>497
ドッグファイトはしょっちゅうおきてるだよ
実戦ではなくてアラートのときは
簡単にミサイル撃てないから、まずドッグファイトで相手に接近して警告しなきゃならん
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:28:10.58ID:JCwbiZnQ0
日本でも護衛艦と漁船のドッグファイトはよくある
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:29:17.05ID:LuWLijqE0
ロシアはソ連時代から開発を続けていた超音速戦闘機ファイヤーフォックスを密かに実践投入した。
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:29:38.27ID:fUn4MeIA0
F15Jに睨まれた中露侵犯機は撃たれないにせよ蛇に睨まれた蛙状態で
いつも戦々恐々としていますw
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:31:00.74ID:JCwbiZnQ0
www護衛艦のドッグファイトなんて想定外
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:20:00.70ID:cT5brfyc0
>>707
F15からアウトレンジで撃たれて落ちていく
フランカーってこと。格闘戦すら起きない。
中国はAWACSが
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:30:45.08ID:Vo2+P/Zc0
ロシアの長距離空対空ミサイルは対戦闘機じゃなくてAWACSなんかを追っ払う為にある。
AWACSが近づけなければ戦闘機自体のレーダー、中・長距離ミサイルの性能が勝負を分ける。
F-15は残念ながらレーダーに補足されやすいので、対フランカー系戦闘機で先に見つかるのはF-15。
先に見つかって、先に攻撃される事になる。
空自がステルス機の導入にこだわったのがこのため。
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:46:59.47ID:fH5kRN1s0
>>662
戦う船は全部戦艦で戦う車は全部戦車だぞ
豆知識な
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:11:17.87ID:yrbi8/DP0
トム・クルーズの次回作決定

敵は、プーチン似のチビ禿げ
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:05:16.26ID:RJ9E9nvE0
ロシアの機体はコブラ軌道とかできるけど実戦では役に立たなくて、ミサイルの性能で決まるって聞いたことあるけど
どうなん
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:30:30.45ID:a7eTVF5Z0
>>686
撃ち尽くしたら帰る
どうしてもその場にとどまって突っ込んでくる敵戦闘機を止めないといけない時だけ渋々ドッグファイトだろ。
そんなケースがどんだけあるやら。
帰るところを追いかけてきたら自陣からの地対空ミサイルの餌食にすればいい。これはお互いに言えることだが。

>>716
戦闘機がどんだけ頑張って奇特な機動してもミサイルの機動性能には勝てないんじゃないの
フレア・チャフ・ジャミング・パッシブステルスを総動員して誘導の眼を逃れるしか
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:27:16.81ID:w3A/okSW0
>>717
最近のトレンドは曳航式デコイ
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:29:59.80ID:g55MRPKC0
あー、まちがって曳行機を撃ってしまうやつ
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:24:35.08ID:XmiKOtds0
戦術空軍として戦闘機70機は、相当な脅威。 小規模な地上軍の支援作戦中にはロシア機に出会うこともあるまい。
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:31:25.42ID:oJWazER60
>>722
アメリカもF16を七十機提供しても、これで戦局がウクライナに圧倒的な優位に転じるとは考えてない
そんなこと米国も望んでない
あまり優位になって、ロシアに攻め込んだりしてくれたら
戦争が拡大してしまうからな
米国はあくまでロシアのウクライナ侵攻を抑える事が望みだ
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:38:15.34ID:T/a+d6WJ0
204 ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 02:14:00.64 ID:ooseLu0F0
>>201
何を言っても無駄
現時点でウクライナの野党がゼレンスキーに禁止されている事実は揺るがない

事実は揺るがない🤓


ID:ooseLu0F0
つまんねー捨て台詞を吐いて逃亡
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 22:01:39.30ID:f3+Y/X2e0
欧州はいいよな単発機で十分だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況