1ぐれ ★2023/05/24(水) 14:00:32.41ID:tPkPvzn09
※PRESIDENT Online
2023/05/23 11:00
Soup Stock Tokyo(以下、スープストック)が4月、全店で離乳食を無料で提供すると発表したところ、SNSなどでは「ありがたい」と歓迎する声が上がった一方で、「女性が一人で入りやすい貴重な店だったのに」「もう行かない」といった批判の声も上がった。武蔵大学社会学部教授の千田有紀さんは「この騒動は、子どものいない女性と、子どものいる女性の対立というよりも、むしろ、スープストックが本来の顧客であった女性の気持ちに配慮が足りなかったために起こったといえるのではないか」という――。
新しいターゲットが加わったことに既存顧客が難色
スープストックが、離乳食無料を宣言してから、ネットは大騒ぎになった。スープストックは基本的には駅近にあり、これまで「働く女性」をターゲットにしていた。新しく「ご家族やお子様」をターゲットにすることに対し、これまでの顧客が難色を示した。
それが少し落ち着いたところで、スープストックが改めて宣言文を出した。その「離乳食提供開始の反響を受けまして」の中には、「私たちは、お客様を年齢や性別、お子さま連れかどうかで区別をし、ある特定のお客様だけを優遇するような考えはありません……ひとつひとつですが、これからも「Soup for all!」の取り組みを続けていきます」と書かれている。
ネットでも、「世間を騒がせた」と安易に謝罪することもなく、すべての人を包括した、うまい対応、“神対応”だったと褒められているようである。
女性同士の対立だったのか
この一連の騒動は、よくある「働くシングルや子どものいない女性と、子どものいる女性の対立」というふうにとらえられていた。
しかしもう一度振り返ってみれば、私はやはり、スープストックが本来の顧客であった女性の気持ちに配慮が足りず、それが告知文の書きかたに表れたがために引き起こされたものなのではないか、と言わざるを得ないと考えている。
続きは↓
https://president.jp/articles/-/69655?page=1
※前スレ
バリキャリ女性にはきつい…スープストックの「離乳食無料提供」炎上の一番の原因 味方だと思っていた存在に後ろから刺された感覚 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684893627/
★ 2023/05/24(水) 08:34:15.15 3ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:01:25.78ID:qpAhQKpQ0
子持ち様
4ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:02:11.40ID:GVxvFDv60
素朴な疑問だけど、なんで味方だと思ってたの?
5ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:02:17.88ID:lYE47Lln0
男性のテリトリーは女振りかざして侵害しまくるのにな
汁物なんか大してうまくねえだろ
コンビニの100円味噌汁でいいよ
それか自販のしるこ
7ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:03:24.58ID:2It80o6o0
吉野家が家族連れだらけになったら入りづらいしな
すき家は素の牛丼は美味しく無いから別にいいけど
本当に働く女性がメイン客層なのかね?
何回か入った自分の経験だと近所のおばちゃんが多かった印象
9ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:04:49.97ID:MGOhcoE30
女だから一人でラーメン屋には・・みたいに自ら制限を課すのやめるのが先
10ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:04:59.27ID:GSDfLr/u0
マジくだらねえ
文句言ってるのは女性の振りをした炎上が趣味のネカマ爺だろ
相手も商売なんだから子持ちであろうとあるまいと金を払ってくれる客は歓迎という事だよ
労働女を称賛するマスゴミの宣伝に騙されたバリキャリ()はそのまま資本家のために一生労働しなさい
999 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/24(水) 13:27:51
小梨がーとキレるのも自分が産む時まで
↑子連れがうるさい!とキレるのも自分が結婚出産する時まで
の間違い(1000近くて焦った)
今のバリキャリはプライドが高いので子供を作るしパワーカップル夫婦になる
弱者女性を名乗って慰め合えばいいじゃん
アップデートしろってクソオスを同じく罵倒してたじゃん
16ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:08:24.94ID:txEP9GAz0
オヤジ、ネギ抜きバリキャリで
17ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:08:25.02ID:Fgkj5LVX0
常連気取りで
承認欲求と自意識過剰な
女が行くイメージしか無いw
吉野家でクソガキだけ無料化されても怒らないちんさんだけ石を投げなさい
元々離乳食提供開始前からキッズメニューがあるんだから
少なくとも子連れお断りの店ではないだろ
子供がいる空間が嫌ならキッズメニューある店に足を踏み入れたらいかん
>>1
だから、言うたやろ?「マンさんの敵は、マンさん」と。 >>1
勝手に変な期待を抱いて勝手に裏切られた気になって癇癪を起こすいつもの女様 親父、いつもの
あいよ、ヴィシソワーズマッシュマシマシパセリ多め一丁!
ガキを好きか嫌いかの話に男女持ち出した時点でソイツの負け
24ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:11:46.88ID:eZYbYH420
赤の他人の子供のことなんて関係ないし知らないわな
25ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:12:13.15ID:vx9zUVMX0
意識高い系駅そば、というイメージしかない
日本の少子化の根本原因は内向きな女社会にある
BBAが諸悪の根源
29ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:15:15.90ID:HHyjz6an0
こういう事ネチネチ言ってるから社会から孤立してくんだよ、自分も子供の時からその社会に育ててもらったのに
30ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:16:17.39ID:vx9zUVMX0
この店も呪文で注文せないかんのか
31ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:16:28.51ID:eZYbYH420
綺麗事言う会社はだいたい胡散臭い
>>27
昔で言うキャリアウーマン?
今は仕事だけでなく「仕事も恋愛も結婚も子供も」の欲張りパワーウーマンのニュアンスもある 34ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:18:02.05ID:Acy1BBXk0
結婚する・しない
子供産む・産まない
仕事する・しない
女の人生はこの8択で分断されてる
この8択で自分と違う選択をした女には共感できない
一番安いコーヒー1杯しか頼まず離乳食おかわりする貧乏人だらけになったらどうするんだろ
まーでも、言い方って難しいよね
結婚観も多様化し、婚姻年齢も上がり、ライフステージも多様化している
そんな世相で、著者が指摘するこの部分↓に価値観の押し付けを感じる人がいるのだろう
>お客様のライフステージが変わり、ご家族やお子様と一緒にご来店いただく方も増えてきた
書いている方に他意はないのだろうけど、受け止める人の中には「一本道の正解があるかのような言われ方をした」と感じる人がいたということ
>ご家族やお子様と一緒にご来店いただくお客様も増えてきた
と書いていれば、気にならない人も多かったのではないか
ちょっとした違いだけど、受け手の気持ちを想像する難しさを感じるよ
37ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:18:48.87ID:XKSyFCH70
スープストックは子持ち様に明け渡して、バリキャリ女性はおシャンティなカフェに行きましょう
大袈裟だな表現がヒステリックで煽ってるとしか見えない
39ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:19:07.09ID:6fVFMquo0
女の敵は女
41ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:19:59.42ID:QVlO5XNt0
女性おひとり様で入店断られる事ないだろ
子連れ母子はそもそも店限られるし、入店拒否もある
日本はおひとり様パラダイス
ほんでもう離乳食提供始まってると思うけどバリキャリさん達はどの程度迷惑被ってんの?
>>35
離乳食なんて元々そんな大量に食べるもんじゃないし
ごはんおかわり無料とかよりコストは低いだろ 43ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:21:11.46ID:IvRN6JsO0
45ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:21:23.70ID:QAbs483/0
記事読んだらこの記者も結婚してて子供いるし半笑いで記事書いてるだろ
意味分からん
バリキャリ女性が食事するようなエリアも時間も
子連れが来るようなエリアや時間とはそんなに被らないだろうに
47ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:21:32.25ID:I9HEGAlt0
>>13
席を二人分使って長居をして離乳食まで要求する女性と
一人で15分でさっと店を出る女性と
どっちが店にとって良いと思う? バリキャリさんはむしろ既婚で子持ちが多いでしょ
パートや派遣のおばちゃんの方が未婚率高い
50ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:22:25.52ID:qpAhQKpQ0
子連れ以外は来なくて良い
店にも客を選ぶ権利が有る
53ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:22:59.12ID:eWmPE8yX0
変なおっさんは入ってこないようなお店だろうし
女性には穴場だったんだろうね。
子供がいればそりゃ静かにしていられないからなぁ
54ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:23:02.49ID:vainq0tZ0
>>47
15分でさっと出るお一人様だけでは、売上が低い場合どうするん?
単価を上げるか、他の客層を取るかになるよ 55ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:23:04.13ID:m2IusOgn0
なんかくだらないな。
独身引き篭もりニートの俺の大勝利だわ。
56ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:23:29.10ID:5CpeoM480
57ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:23:43.71ID:ZaSgJTcI0
独身女専門店作ればいいだろ。
多分潰れるけど
59ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:24:20.78ID:qpAhQKpQ0
店には客を選ぶ権利が有る
客には店を選ぶ権利が有る
>>47
女の一人客がみんな15分で出るか?
スマホスッスして30分とか1時間近く居座るやつ結構いると思うぞ 61ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:24:23.35ID:Gpp9w42s0
行かなきゃいいだけだろうに それで売上落ちたら店が考えるよ
62ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:25:11.03ID:MtacsKMB0
>>4
創業当時のコンセプトはこれだったからでしょ
>カウンターでひとり、「ふーふー」とスープをすする女性…そんな情景が思い浮かんだことをきっかけに誕生したのが『Soup Stock Tokyo』です。 63ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:25:34.48ID:dVLXZT2N0
いやーあたしゃ女性同士味方だと思ってやしたよ
>>41
「ワタシは頑張って仕事してるのに幸せそうに子供とキャッキャしないで!」「ワタシバリバリ仕事して認められて幸せなんだから!」「職場の男どもはなんにもできない若い女の子とイチャイチャして結婚していくけど全然羨ましくないんだから!」
ってミジメになるから 65ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:27:35.17ID:GpedyBQE0
離乳食ってそんな外食のものを利用できる?
何入ってるか分からなくて無理
66ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:27:46.20ID:TkkptnWM0
独身より子持ちのほうが金になると踏んだんだろ
度を超して行儀が悪いのに親が放置でもない限り赤ちゃんでも幼児でも気にならないわ
離乳食無料には何で?って思うけど
68ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:28:32.47ID:GpedyBQE0
>>4
実際、女ばっかだからな客は
そのくくり方の雑さが男の発想なんだけど 離乳食くらい、いいじゃないか。
生後半年そこそこから、ベビーカー乗ってるような赤ちゃん幼児だろ。
これが2~3歳の子対象のサーピスだと店内騒がしく荒れるけど、1歳なるかならんか程度の子ならまだ多少泣いたりしても可愛いもんよ。
>>62
そう考えて作ったけど、思いのほか儲からないから、客層を広げた
っていう話だわな
しゃーないw 71ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:29:27.99ID:GpedyBQE0
>>54
離乳食求める客層増やしても儲けにはつながらんべ 勝手に裏切られたり被害者ヅラして後頭部を殴られたとかばっか言ってる韓国人みたいなことほざいてんなw
73ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:29:40.63ID:Acy1BBXk0
>>71
繋がるかどうかは、君が考えることではなくて、店が考えること >>56
お前らの会話が高等過ぎてわからんが二人とも間違ってないか 77ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:30:47.20ID:GpedyBQE0
>>70
いや、その客層で儲け増える?
むしろ親父を呼んで酒類提供しない限り儲けは上がらない
ヘルシー男子もいるし 子連れ客来るの文句あるなら元々のターゲット層の働く女共がもっと店に金を落とせばいいんだよ。
安い料金で長時間ダラダラとお喋りばかりして回転率悪くする奴だらけやったんやろ。
そんな客層なら子連れも変わらんしな。
キャリアじゃなくて
更年期のしわわ
子ども部屋未使用おばさん
膣無事無惨様
に効いただけ😅
80ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:31:14.26ID:VYc9kpOA0
16歳のあいつが背中から撃たれた
血塗られたアスファルト
足音が消していく
82ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:31:32.44ID:GpedyBQE0
>>74
いや、54が自分の考え書いてるからそれに対して俺の考え言っただけなんだよ
頭悪い人にはその違い分からんかなw 店の暇な時間帯を無料にしたら利用時間の住み分けが出来てwinwinでないか?
>>2
2020.7エスパル仙台II店閉店
2021.2上野店閉店
2021.3高田馬場メトロピア店閉店
2021.3丸ビル店閉店
2022.2フレンテ明大前店閉店
2022.1京都ポルタ店閉店
2022.4ホワイティうめだ店閉店
2022.7ルミネ横浜店閉店
2023.3南町田グランベリーパーク店閉店
もはや若い女性客は離れた
だから子連れを狙った結果がこれ
高くて少ないと有名な店がセコい女性客なんかを当てにするからこうなる 86ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:32:13.18ID:MtacsKMB0
>>36
そう、これだろうね。多様性とは真逆な感覚。LGBT問題と同じで配慮に欠けていたのでは。 87ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:32:29.57ID:g1avk+8N0
ここ実際売り上げがどうなったのか知りたいな
88ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:32:51.63ID:qpAhQKpQ0
>>70
客層を広げたんじゃなくてチェンジした
店としてそれは自由 89ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:32:52.99ID:GpedyBQE0
>>78
お前も田舎者なんだから店内見たようなふうに語るなよw
マックとかファミレスのイメージしてない?w 90ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:33:08.34ID:c7OdyCKh0
今の女子はもりもり食うイメージがあるのだが、スープだけで満足出来るのか?
91ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:33:09.46ID:GpedyBQE0
根本原因はコロナなんだから、客層がどうのとかズレてるお話
>>62
まさか創業の頃からカウンターでふーふーしてた
女性様が居るとは思わなかったんだろうなw >>36
めちゃスッキリ
5chって便所の落書きとか言われがちだけど、こういう頭のいい人の書き込み見ると勉強になる >>7
吉野家の場合土日祝日の売り上げ伸ばしたいからじゃなかったっけ? >>41
そら断られはしないだろうけど居心地いいかは別でしょ
子供持ちに囲まれて惨めな思いで一人飯するくらいなら素直に別の店に行くよね 独身女性が赤ちゃん連れた友人と再会して辛いとかのフィクションネタは
リアルでも通用するという事か
>>77
増えないと思うけど、(女性)経営者が、バリキャリ女性以外の、女性客と取り込みたいと思ったんだろ
俺なら、夜は女性飲みにして、二毛作にするかな 100ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:37:34.77ID:UedZ0wwK0
101ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:37:41.83ID:qYiPFfF+0
異次元の少子化対策に便乗してるんだから
的外れな批判をしても恥ずかしいだけ
102ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:37:51.76ID:bUJVs5/I0
>>1
大勢の子供を連れた中国人団体客、大歓迎!
1杯のドリンクで長時間粘って騒いで無料の離乳食を小学生のガキにも食わせ居座ってくれる 103ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:37:52.92ID:WBUmzZF90
駅そばみたいな激狭店舗じゃ子持ちと子なしの両ドリは無理と思う
吉野家みたいに我慢して食うほど安いわけじゃ無いし
駅ナカ店舗はこれから閉めていくというのなら納得の経営判断だけどそうじゃ無いなら別ブランドにしたほうが良かったと思う…
>>90
無理
だから閉店ラッシュ
一方中野の定食屋とか若い女で溢れてるw >>88
でしょ
悪手だとは思うが、もしかしたら晴眼かもしれん >>4
お一人様でも気兼ねなく入れる店だったからでね
結婚を諦め、家庭をもつことを諦め、こどもを諦めた現実
それをつきつけられるのはつらいのだろうな 107ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:38:49.38ID:36vi1E3x0
女の敵は女
軍師気取りさんがこんなに居たことに驚いたよ性別関係ないんやなw
職場同僚達の苦労が忍ばれますよ
>>88
ファミレス化して郊外に進出しそうだね
都市部でなくて田舎のロードサイド 110ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:39:55.60ID:g1avk+8N0
売り上げのためというよりポリコレ臭がするんやけど
111ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:40:11.97ID:LN6osPBU0
文句をつけているバリキャリさんとやらは将来的に子供作る予定はないのかね
全員閉経した人なのかな
「将来的には自分も利用するかもしれないサービスだけど、今はマウントとられたくないからやるな」
ってことだったら、賛同得られるわけないわな
112ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:40:29.50ID:xWKaKgUz0
バリキャリってアレか、マクロスの
113ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:40:37.91ID:ysBpihx+0
子なしの嫉妬がすごいなここw
何でぼっちなのか、考えた方がいいよその性格改めろよ
115ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:41:15.63ID:NZT7Jcm80
人生のパートナーとしては心強いんだろつけど
男はまずは女に可愛らしさを求めてしまうからなー
いらねーなー
この店はないなって思ったら次に行くだけ
スープストックが子連ればかりになって客層が変わるだけ
店が客層変えたいならそうすればいいし
客だって選べる立場なんだから好きなとこ行けよ
118ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:42:49.11ID:MtacsKMB0
>>92
スープストック創業から20年ぐらいでしょ。20年前て会社から産休育休は悪、給料泥棒とされてた世代、22歳で就職して42歳でもう産めなくなる歳だけど、今頃になって産まなかった女を責める社会に変化して、辛さを抱えてるとこにこのスープストック事件ですよ。 119ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:42:52.42ID:NZT7Jcm80
バリキャリってーか
ババキャリじゃねーかよ
120ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:43:39.48ID:0N04rvSy0
大阪店はスープストックオーサカになるのん?
>>118
そんなこと言い出したら、少子化対策で増税されるのにどうするねんwwww
wwwww 123ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:44:26.32ID:ZaSgJTcI0
もしかしてお一人様って金にならないんじゃないの?
>>120
そりゃおめー
スープストックトーキョーオーサカ
だろJK 125ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:45:23.83ID:MtacsKMB0
>>122
社会の身勝手さに怒り爆発寸前のバリキャリは多いと思う 126ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:45:35.41ID:zy/NBYZh0
武蔵大学がこんなことで有名になるなんてw
白雉まだ生きてるかい?
127朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/05/24(水) 14:46:06.33ID:scANUvAV0
浅知恵で乳母車を引いて来る奴なら家族分も買ってくれるやろうと思ったわけよ(* ´艸`)クスクス
ライフステージが変わらない奴じゃ家族分を買うなどあらへんからね
129ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:46:45.25ID:rNIaj9fQ0
まんこの敵はまんかす
130ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:46:49.80ID:qpAhQKpQ0
行かなければ良いだけ
>>1
吉野家すき家がバリキャリ女向けブランド店新たに出してやればいいさ 133ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:47:41.74ID:urzObjD20
女の敵は女で男も敵で敵だらけやな
135ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:48:19.42ID:9HNNAB8c0
羊水腐らせるだけのゴミはイラネって言われてるだけだろ
世の中には厄介な女が3種類いる。
金のない女、時間のない女、そして子どものない女だw
子連れ客の方を向いたら裏切りってw
両方じゃだめなのか
だったらバリキャリさんたちだけでもっと買い支えてあげないと
140ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:49:45.15ID:MtacsKMB0
>>128
昔だったらお局は歳下にパワハラでストレス発散してたけど今はそれさえ訴訟リスクになるからストレス溜まりまくりで、どこか発散させてあげるビジネスがあると儲かると思う 141ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:49:49.03ID:A8allx3A0
>>14
家庭も子供も女も捨てて
仕事も微妙だったら何も残らんだろ
そういう人を傷付けないためのオブラートが「バリキャリ」という造語なんだよ。
実際出来る女は全てを手にしてるからな 143ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:50:35.54ID:ih1p+bCp0
貴方か勝手に味方ヅラしてただけてすよね?
産んだ女に配慮したお店に産まなかった女が噛みついただけの事案だと思うんだけど。
「女対女」という構図ですらない。産まなかった女の独り相撲。
みじめな思いをする原因は外じゃなくて自分の中にあると思うんだけど
>>26
うぜえなw
日本ブサイク男さんが結婚したがらないからそれでいいっつってんのになw 慣れない仕事で残業した夜もそこにスープストックがあった20代。
責任も増えて結婚もした30代。子どもが小学生になった40代。
このように着実にライフステージをアップさせて行くお客様に寄り添いたいと考えております
149ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:52:35.81ID:Td74ZFEP0
別に子持ちがいたって入ればいいだろ
単に勝手な憎悪こじらせてるだけじゃんw
だから結婚できねぇんだよ
151ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:52:48.39ID:WBUmzZF90
結局客層変わったの?
結論についてあんまり述べられてないのを見るとほとんどネットで騒いでた連中はいってなかったんだろうなと思う
>>1
>>356
日本の男は世界一発達障がいとブサイクが多いw🤣
発達ブサイクがトロフィー気取りとか笑わせんなw
◾発達障害大国日本
確かに発達障害の人数だけで見ればそれは間違いではありませんが、1万人あたりのASD(自閉症・アスペルガー症候群)の人数で換算した場合、世界一多かった国は我が国日本でした。
https://dr9rayth.hatenadiary.jp/entry/2018/05/23/213000
発達障害は、女性よりも男性に多い傾向がみられるというデータがあります。 日本で発達障害と診断された人の数を男女別でみると、男性の割合が68.8%、女性の割合が29.9%となっています(不詳1.2%)
日本男は発達持ちの欠陥遺伝子
日本男と子作りして出産する=発達持ちを作る
遺伝する発達障がいや自閉症の割合は「男」の方が遥かに高い
女のダウン症は出産前に対応できるが発達、自閉症は対応できない
なのに男は産ませるだけ産ませ、失敗作が産まれたら「女」のせいにして逃亡する
◾自閉症の子を産むと離婚率8割
一説によると、自閉症の子を持つ夫婦の離婚率が80%であると言われています。 障害児を抱える夫婦が若ければ若いほど、離婚する傾向は高まります。
◾男の高齢が引き起こしている「自閉症」
さらに父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、父親が24歳以下の時点で生まれた子どもよりも自閉症になる可能性が3.5倍高く、自殺行動あるいは薬物依存の危険性も2.5倍高かった
>>900 153ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:53:47.45ID:gWit7Oh90
>>138
無料離乳食サービスのコストは子どもを諦めたバリキャリさんに転嫁致します♪ >>36
ライフステージの単語かよくなかったのか?
ステージクリアで次のステージみたいな印象が間違ってないか? >>1
>>685
年代別独身幸福度
女の方が幸福度は高く男は低い
tps://m.huffingtonpost.jp/2017/05/16/toyokeizai-marriage-and-happiness_n_16655834.html
◼男と関わると貧困リスクが高くなる
未婚,死別,離別の女性で高い貧 困率となっています。 特に,離別の女性は貧困率 が高く,勤労世代では36.0%,高齢者では42.3% です。 離別者は男性でも貧困率が高いのですが, 男女差で見ると,勤労世代では15.6%の差,高齢 者では11.3%の差となっています。
◼ナマポの割合はシンママ独身男>独身女
http://spekey.blog49.fc2.com/blog-entry-345.html
⬛日本の女は男の2倍子供をいらないと思っている
独身の男女(18~34歳)で「一生結婚するつもりはない」と答えたのは、男性で17・3%(前回比5・3ポイント増)、女性は14・6%(同6・6ポイント増)だった。
◼独身正社員の平均年収は男女にほぼ差がなくなってるのに
既婚になると女は下がり男は上がる
男とガキこそ女のお荷物なのであるw
>>877 スープ1杯で馬鹿みたいな話を続けてる独身女よりいいよ
158ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:55:26.48ID:zjcwPzGd0
オナニー漬けの人生できつくなってるのは自分の選択じゃん
別に前から乳幼児お断りだったわけじゃないし今後も一人客お断りになるわけじゃないのに何がそんなに気に障ったのか女から見ても分からない
>>151
あれから一ヶ月、すっかり様変わりしてしまったスープストック!な記事も出ないから別になんの影響もなかったのだろうね >>159
一緒にりんごを買いにいってくれないから、不正解なんじゃないの? 162ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 14:56:39.56ID:qpAhQKpQ0
独身女性だけど田舎はスープストック無いから
一人で大戸屋行ってるよ
周り家族連れも多いけど賑やかなほうが美味しいしいいじゃん
明大前のホームにあったスープストックはペッパーランチになったな
167ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:00:02.46ID:WBUmzZF90
>>163
田舎だとスペース広いしピギャーーーーーーって奇声出すクソガキもいないからそれは言えることである >>1
>>569
◼親権ほしい日本男さんの発言集
山本裕典「堕ろして」「産むなら役者やめるよ」「一生うらむから」「世間にはバレたくない」「でも、定期的にはあいたい」「デキ婚なんて、イメージわりいし」「なんで、わがままいうん?」「でも、Y子に関してはなんの気持ちも湧かなくなるよ」
出川哲朗「紳助さんとヤりなよ」
東ブクロ「ゴムを着けたほうが痛いよ」「遊んでいるキャラで売っているから、結婚すると仕事が減る」「堕ろしてほしい」
有村昆「キミの彼氏になりたい、ムラムラした時はいつでも呼んでくださいね!」「クイズ・セックス!」「奥さんと彼女は別物」「僕はアゲチン。僕とエッチした人は必ずブレイクする」
小林廣輝「フライデーがハッカーを雇ってスマホの中身を抜き取るかもしれないから、LINEの履歴を消して!」
RADWIMPS桑原彰「うわ……おわった」
西大伍「(中絶させて)お疲れさん!苦労かけました」「役所の書類に残るから認知はできない。いつまで稼げるかわからないから、養育費も難しい」「(産んだら)A子が思う幸せと離れてしまうのでは」「俺に子供ができたわけじゃない」
歌広場淳「夫婦関係は破綻している」「俺は逃げも隠れもしないし、ずっとそばにいるよ!」「無理だから堕ろして。認知もできない」
前山剛久「お前なんか、母親と一緒だ」「A子、お疲れ!神田さんと整理つけるのに、バタバタしてた(泣き顔)」「なんとか別れたよ!笑」「死ねよ」
内村航平「理解できない。自分の脳のことなんだからコントロールしろよ」
綾野剛「(生理だったので)帰れ、何しに来たんだ」
木下ほうか「ほうか牧場」「お前の仕事を潰してやる」「先っぽだけでも気持ちええわ」
坂本勇人「おろすならおろすで早い方がいいやろ?」「中出しし放題だもん」「けつあな確定な」「髪もひっぱりたい」「おくちに入れたい おえおうさせたい
>>974 169ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:00:31.26ID:MtacsKMB0
>>159
まあ男女しか区別ない事で傷つく人がいるなんてLGBT問題が取り上げられなかったら気づきもしなかったしな。細かい気配りできる人なんてあんまりいないって事。 171ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:01:24.26ID:R1tdI1a50
まぁ無料目当ての乞食子持ち客を増やした所で売上が伸びるとは思わんなw
前スレで言ってる人いたけど
ポリコレとしては成功だがマーケティングとしては失敗ってのが本当しっくり来る
172ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:02:43.22ID:vainq0tZ0
>>71
単価を下げて、パイを増やすのに何故いい切れる? 173ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:03:01.87ID:Wt04VRoC0
>>164
学生街にスープストックを作っても場違いだろ そもそも店が近くにないわ
昔は沢山駅ビルとかにあって行った記憶あるけど
176ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:03:49.22ID:w5PXS1Gy0
吉野家が育休パパ応援で
パパと赤ちゃん連れに離乳食サービス始めたとしたらやっぱり炎上するのかな
この店に行った事のない外野が騒いでるだけの様にも見える
子無しだのなんだのと煽って
178ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:04:38.06ID:R1tdI1a50
>>159
ポイントは無料ってところなんだよ
乞食が殺到するからw
下層になるほど行儀お察しだし >>36
だいぶ配慮した書き方になってると思うけどなあ
もしこれが男女逆で既婚男と未婚男の対立構造なら未婚男に対してはもっとストレートな言い方になってもおかしくないかなと
世の中おっさんには厳しいから... 無料で提供って時点で店側も大量に子連れが押し寄せる様な事態には
ならないと踏んでるんじゃないの
181ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:05:05.16ID:Rxlrju6t0
女が子供産んで性格が豹変するのは女の世界の超格差社会の洗礼を受けるから
自分の立場を客観的に見てしまうから
>>171
親の分は注文しなきゃもらえないから乞食はスープにあの値段出さない
わざわざ行く親も元スープストックの顧客が多いのではないか 183ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:05:13.37ID:rYITp7UD0
>>1
子どものいない女性=人生勝ち組
子どものいる女性=人生負け組
スープストックが本来の顧客であった女性
=
田嶋陽子とかの糞フェミに騙されて男と同等に働く事だけを人生の目標に洗脳されて、
大事な出産適齢期どころか婚期さえ逃して、
子供を産むだけでなく結婚もできなくなった負け組人生を
歩むしかなくなった「ぼっち女」、もとい、「お一人サマ女」
そりゃあ、人生負け組女が、せっかくの昼食休みにまで、
人生勝ち組女の幸せそうな姿を見せつけられたら発狂錯乱するわな
絶対に見たくない光景だし
「自分の人生で本当に欲しかった幸せだけど、もう絶対に手に入らないもの」なのに
「自分よりも容姿も学歴も能力も性格も、ずっとスペックが下のバカ女ドモだと易々と手に入れているもの」だからな 184ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:05:16.50ID:PLvXso8A0
単に煩いから文句いってるだけの人が無産さま呼ばわりされるのはさすがに可哀想w
無産様の「子供が五月蠅いからどうたらこうたら」って主張は建前で、本当のところは
「子持ち女が得した上に赤ん坊と幸せそうにランチしてるのを見せつけられると、小梨の自分は劣等感で死にそうになるから止めてくれ」だぞ
女は本心を言わないからちゃんと察してやれ
186ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:05:54.72ID:R1tdI1a50
>>176
安さ売りにしてる下層向け店舗は
元からそういう客ばかりだから問題ない 後ろから刺された感覚
いちいち大袈裟だなw
くっだらねー
一人でゆっくりしたいとかじゃなく幸せそうな親子を見るのが嫌なだけだろw
189ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:07:10.45ID:84Yrwdwu0
まだ粘着してるやついるの?
本当にいたら異常だろ
190ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:07:24.69ID:WBUmzZF90
>>160
結局郊外店舗しか子連れは行かないだろうしねえ
郊外店舗に子連れが増えて狭い店舗の独身が少し逃げるくらいで終わってそう 191ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:08:17.69ID:zjcwPzGd0
>>185
バリキャリ→残業で仕事だから遅い昼食をスープ
ママ→外車で買い物のついでにスープ 192ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:09:01.44ID:Wt04VRoC0
スープストックってカウンター席で子供が遊ぶような店ではないのに
193ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:09:10.93ID:vainq0tZ0
>>173
実際にはファミリー層がくるようなショッピングモールにも出店してるからね
お一人様しか来ないような立地の店ではいままで通り
ファミリー層がくるような立地でもいままで通りか増える
そんな感じになるんじゃないかな?
誰もベビーカー押しながら、オフィス街なんて行かんでしょ 194ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:09:41.75ID:ycTt0Wkc0
195ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:10:37.43ID:Rxlrju6t0
>>194
そうだよ
松屋フーズみたいに複数の業態にすれば良かった 196ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:10:55.11ID:PLvXso8A0
スープストックをスタバみたいなマウント動物園だと思ってたバリキャリが悪いだろ
意識高い系の店で家族づれは確かにキツイけど、行かなきゃいいだけ
フードコート化したんだろ? しょうがないじゃん
スタバ行け スタバ。 子供なんて居ないから
198ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:11:08.58ID:zjcwPzGd0
>>193
スープストックは駅ビルに入ってるイメージだから交錯すると思うよ 199ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:11:26.82ID:gkP0H/SC0
バリキャリ女性てなんや
ケツアナ確定しとけ
201ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:11:35.00ID:zGIMMTPW0
>>148
最期は火葬の待ち時間に寄り添うスープストックになりそう 202ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:11:51.17ID:DEeLwV5e0
ぶっちゃけて言うと
バリキャリ女って男で言えばただのリーマンだよね…
203ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:11:52.78ID:GnKWyM5n0
>>18
いやぁ別に良いだろそれは。
吉野家も将来の客を増やさにゃならんしな。 205ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:12:38.81ID:zjcwPzGd0
禁煙喫煙みたいに小有ゾーンと小梨ゾーンに分ける?w
207ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:13:01.19ID:Ivn2ztiL0
私たちは、お客様を年齢や性別、お子さま連れかどうかで区別をし、
ある特定のお客様だけを優遇するような考えはありません
いややってる事の是非とかじゃなくて優遇は実際してるよね
それっぽい事言いたいが為になんで変な嘘つくのよ
どうでもいいがそもそもバリキャリ=子なしではないよな?
「バリキャリのワーママ」みたいな表現も結構見るし
209ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:13:31.39ID:MtacsKMB0
>>183
バリキャリは男性ホルモンでてるからそんな夢は抱いてない 毎月の生理もPMSも子宮があるのも子供を産むため
女性ホルモンによる重度の体調不良があっても子供を産むためのもの
それを放棄した人間に配慮する必要はない
211ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:14:03.71ID:Wt04VRoC0
スープストックよりDHCとアパを応援した方が国益
212ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:14:20.71ID:BaCglJeu0
でも西松屋のベビー服お断りなんでしょ?
213ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:14:29.16ID:zjcwPzGd0
>>208
もちろんそうだね
どっちかって言うとママでバリキャリが本物のバリキャリ >>18
吉野家はそれやってもなんの得にならないから絶対やらんよ。
経営かつかつなのに。 215ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:14:37.72ID:MvkS5oIV0
>>188
独身独り身だけど何とも思わないよ
空気のように思ってたが、1ヶ月前スープストックのスレ見出してから子供に目がいくようになった
けど他人にイライラする感覚が全くわからん 今まで・・・・・シュッとしたスーツの綺麗な女性
これから・・・・ジャージ、パーカー、スウェット
笑っちゃうけど仕方ないじゃん・・無料乞食が押し寄せても
218ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:15:28.75ID:DEeLwV5e0
>>214
吉野家は過去に子供半額やったんだ…
誰も文句言わなかったけど 219ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:15:35.05ID:CziiKv2V0
マクドナルドに刺された喫煙族と同じやな
9割はこれといった理由もなくただただ日常ストレスの発散でわーわー騒ぐだけだろ。無視でいい。
221ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:16:10.81ID:9pw0LAuI0
俺も独身だけどむしろ子供大好きで外でも子供ずっと見てるけどね
223ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:16:47.82ID:MtacsKMB0
高級百貨店がドン・キホーテみたいな客層になるんだろ? 笑っちゃう
なんか解る気がしてきたわ
おまえらも吉牛で離乳食食提し出したら困惑するだろ
226ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:17:09.82ID:Wt04VRoC0
スープストックのスープってなんであんな量が少ないの?
スープくらい自作できないバカ女が多いの?
本当のバリキャリ女はしっかり男も捕まえて育児してるイメージしかないなぁ
俺も吉野家がファミリー席みたいなの始めた頃は裏切られた気分にはなった
230ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:17:30.55ID:GnKWyM5n0
>>184
何故煩いと思うかだなぁ、
毒男の俺には子供の騒ぐ声や赤ん坊の泣き声は微笑ましい物だ。
勿論虐待や放置によるそれは別として。 231ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:18:11.58ID:zjcwPzGd0
>>223
セレナでウロウロするような地域にバリキャリはいないでしょ 232ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:18:18.94ID:vainq0tZ0
>>198
ベビーカーを押して流人の数によるんじゃないかな? 233ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:18:47.61ID:MvkS5oIV0
>>185
そんな層もいるだろうけど、そう思う人は要領よく結婚してるぞw
婚活で年収がーの女性も結婚してるし
ワイみたいな下っ端貧困層で大人しい女が結婚できて無いだけで 234ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:19:11.75ID:HohmGlvG0
そら女がいい年して一人でどうするよ?
235ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:19:16.27ID:PLvXso8A0
>>225
なんとも不快には思わないけどそんな所に来る親子には哀れみの目で見るかな 237ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:19:52.82ID:GnKWyM5n0
吉野家コピペかよ。
238ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:20:02.42ID:uNZL/P8/0
結論
日本の女はバカ
239ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:20:11.67ID:HIm58Xgd0
ただのスープなのに単価が高すぎ
おしゃれ好きの独身女性をターゲットにしたから高単価でも売れたのに路線変更じゃ客離れが起こっても不思議じゃない
240ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:20:24.30ID:WBUmzZF90
>>185
劣等感で死ぬ層は下方婚してでも相手捕まえてるから違うと思う 大塚家具の二の舞
汚いかっこうの客が行けば上客は来ないし
かといって既存のフードコートには勝てない
行ったこともないババアほど発狂してたな
買った事あるって奴に常連面と言ったり
会社の決済みせろだとかデマまで流そうとしてた奴までいた
そんなだから…と思わざるを得なかった
243ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:20:39.60ID:RS4KzavJ0
おみえらバリキャリとノマドワーカーと意識高い系がごっちゃになっとるだろ
>>219
パチ屋禁煙になってから打ってないな
マイホも潰れたわ >>14
そんなもんだよね
子連れ見るだけで涙が出てくる不妊垢だった人、不妊治療成功して出産した瞬間にキラキラ育児垢に変身してたわ 246ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:21:19.56ID:rYITp7UD0
>>47
低脳馬鹿ドモが群がってきて大変だなw
総体としてお前が絶対に正しいが、
必死になって揚げ足を取ろうと発狂錯乱してる気狂いドモが多いからなw 247ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:21:20.61ID:DEeLwV5e0
>>241
そんな、高級店じゃないよ…
だから通称「女の吉野家」なんだよ… >>178
自分もそこが気になったんだけど、どうも親がオーダーしたら離乳食も無料でお出しします方式みたいなんで店側も乞食は想定してそう 249ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:21:40.87ID:MvkS5oIV0
>>184
私みたいなTwitter見て掲示板見て引きこもってる女がついでに傷ついてるw
スープストック初めて知った 俺もよく吉野家行くが、ファミリー向け展開しても全然気にならんよ
そもそもガキや親が騒いでてもあんまり気にならないってのもあるが、もしファミリー層が気に入らないならファミリー層が来ない朝、夜間帯にでも行ってのんびり食えばいいだけだしな
251ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:22:33.97ID:DEeLwV5e0
>>248
当たり前だよ…
もしかして離乳食だけ無料で貰えると思ってたの?
このスレにも意味不明なこと言ってる奴いるなと思ったけど
まさかね… 253ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:23:27.67ID:WBUmzZF90
地方なら子供いても席移動すればいいだけだけど都内なら狭いし移動できないからキツい
コロナ対策も兼ねてテイクアウトばかりになったわ
家でのんびり食った方がいい
後は喫煙席あるところが子供よりつかないからいいんだけど無いんだよななかなか
254ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:24:41.55ID:MvkS5oIV0
>>245
夫婦仲良かったら里親とかあかんのかな?
別に遺伝子なんてすぐ絶えるしマウントだけだったら家族の形してたらそれでいいんじゃね?と思う 255ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:24:48.29ID:MtacsKMB0
>>213
トレンドとしてはそうでも、実際会社が大変なときに仕事第一優先にできない人にバリキャリとはいって欲しくないわな。旦那が子供の面倒ひとりでみれる家庭ならいいけど 256ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:25:06.36ID:8a2mLohj0
だからバリキャリは東京純豆腐に行ってろ
お前らにはおあつらえ向きの韓流意識高いヘルシーランチだから
257ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:26:36.78ID:Dy1M3GqS0
子連れが集まってたらいい歳した未婚は行きづらいよな
258ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:27:09.96ID:PLvXso8A0
スープストック戦争に負けたバリキャリ女性が吉野家に通うようになれば日本は少し平和になりそう
>>141
> 実際出来る女は全てを手にしてるからな
やめたれw 262ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:27:47.50ID:Wt04VRoC0
スープストックにそんなブランド力あったっけ
女性向けファーストフードみたいなイメージでいたけどもう10年行ってないからなぁ
男なら一人でどんな店でも入れるけど、
女は自意識過剰が多いから一人で入れる店が限定される
そんな女にとって数少ない救いの場であった店から裏切られて怒り心頭なんだろ
まあ、気持ちは分からないでもない
俺は行かないからどうでもいいけどw
>>1
女と弱男叩いて不満のガス抜きさせるのもそろそろ限界だろ 266ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:28:44.85ID:JD01EDed0
立ち食いでお手軽だったのに椅子を置き家族層を取り入れたいきなりステーキを思い出すな
子持ちだけどバリキャリ勝ち組だと思うんだけどな…
自ら負けを認めるのは野暮じゃない?
269ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:29:48.27ID:GnKWyM5n0
女に恥をかかせて怒らすとか一番やっちゃダメなのに、バカだなあ
上場してるのかどうか知らんけど数年で消えちゃうな・・
スッとでてきてスーっと消える 会社名が暗示してんじゃん
なんか独身女性のためだけのものみたいな扱いだけど
実はスープストックの冷凍スープって家事やる余裕がない新生児期でもさっと取れる食事ということで出産祝いの定番でもあるから
子供が外出できるくらいになったら外でもどうぞ、というのも流れとしてはおかしくないんだけどね
273ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:31:05.89ID:ThjRIdTk0
というかスープとか熱いものが商品な訳でそこに子供とかが多いとぶつかったりした時に怖いよね火傷させたとか
274ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:31:17.04ID:tEY1LcFJ0
離乳食専用の部屋作ってそこで食べさせたらいいんじゃないかな。
275ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:31:33.52ID:T5PfxpVP0
そのガキがリピーターになるまで10年ちょい
バリ独身が定年するまであと10年
276ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:31:47.52ID:MvkS5oIV0
>>264
女だけど株主優待使って吉野家マックファミレス居酒屋遊園地ラーメン全部1人で行く
子供と目が合ったら手を振ってるけど親からは変な目で見られてるかもなw 277ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:31:52.49ID:96VFsXzb0
>>197
スタバに子供いないとか
どこの話なんだ?
子供どころか学生も大量でうるせぇぞ 278ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:32:50.34ID:ADJbALLg0
>>273
君はフードコートとか遊園地に行ったら死んでそうだね 279ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:33:00.26ID:tEY1LcFJ0
子供いたって、静かに一人で食べたいことはいつもだよ。せっかくの安らぎの空間は守ってほしい。
281ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:33:40.16ID:a62VeyAI0
>>1
女の自己都合で余所者排除しろとか
余程の差別主義者 >>277
場違いな場所に迷い込んだカッペが居るwww のと
店がドン・キホーテになったww は別物だぞ
そんな事も分からんのか? また差別マスゴミがバリキャリなんか言葉広めようとしてんのか
普通に売れ残りとか小梨おばさんでいいのに
284ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:34:40.78ID:Wt04VRoC0
285ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:35:42.86ID:ADJbALLg0
>>282
いやスタバに子供いないとか
おそらく想像で語ってるんだろうけど
少しは外に出たほうが良いよ 286ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:35:43.80ID:T5PfxpVP0
その子がもし元彼の子だったらと思うと、慈しんぢゃうよね
世間は狭いから
287ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:36:39.03ID:GnKWyM5n0
>>282
つかこないだ小6の姪と買い物(移動式ATM役)していた時に初めて入ったわ、
しかも奴は手慣れていた。 >>282
スタバにもキッズメニューあるの知らんの?
普通に子連れいるし店側も子連れ想定してるよ >>285
別物だと言っただろ?
コレが理解できないオマエに読解力は無い ただの低能 290ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:37:40.42ID:GnKWyM5n0
>>285
実際、俺が行った時はかなり居たな。
店舗と時間帯に依っては居ないかも知れんが。 291ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:37:45.01ID:tEY1LcFJ0
けじめがなさ過ぎるんだわ
離乳食なんかわざわざ外食に置く必要無いのに。
大した量食べないんだから。味濃いしなんか体に悪そうだよ。薄味にしたって赤ん坊はそんな物喜んで食べないよ、まずいから。
>>283
独身や小梨は将来他人の子に支えてもらうくせにと思う 294ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:38:05.56ID:ADJbALLg0
>>289
スタバにいる子供はカッペでもドンキでもないんだけど?
何言ってんだこいつ 何がバリキャリだよ。
スープストックなんて大衆店だろ。
自称バリキャリ一般事務の高齢独身女きっしょ
とりあえず北欧のやり方が進歩的で正しいという思考停止っぷりな記事
>>251
離乳食だけ配給みたいに配るんじゃないのか! 299ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:38:47.07ID:tEY1LcFJ0
302ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:39:12.75ID:WBUmzZF90
>>286
うちの妹、元彼憎みすぎてライバル会社のエリート捕まえて潰して〜って毎日願ってるらしくて草 こんなことでイライラいしてるってことは女の社会進出が遅れてるのは女のせいだろうなw
304ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:39:25.48ID:ADJbALLg0
>>290
首都圏なんて学生多いよ
子供も普通にいるし
というか子連れで手軽に休めてそこそこ広いとなるとスタバは候補に入る
店にもよるけど 306ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:39:59.19ID:tEY1LcFJ0
>>293
独身の大枚で食わせてもらうんだよ、将来の子供は。 307ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:40:30.79ID:3hDgd1WA0
つまり例えると昔からのワークマン支持者だったのにいつのまにかカジュアル目的のチャラ男ちゃら女の溜まり場になって
服までチャラたち寄りにされて裏切られた土方の気持ちみたいな?
308ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:41:15.37ID:T5PfxpVP0
うちの子もテスベンはスタバで友達とやってたな
309ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:41:22.36ID:Wt04VRoC0
スープストックに金を貢いでるゴリラ
>>300
改造済だがめちゃくちゃかわいいじゃないか
詳細プリーズ >>1
わかりやすい
飲食店選びには共感という感情も影響するわな
締め出される感覚に陥ってもおかしくないな 313ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:41:48.38ID:ygYLLCuJ0
>>36
配慮したつもりが
ヤブヘビになったってことかw 314ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:41:49.08ID:tEY1LcFJ0
>>305
老人になったら食わせてもらってもいいな、介護のドロドロスープwゲーッ スレタイちょっと頭の悪さ盛りすぎだろって思ったら実際に書いてあってビックリした
>>235
あーなんかわかる気がする
一杯のかけそば的な 320ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:43:16.23ID:Wt04VRoC0
321ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:43:18.56ID:Ed0eY7H10
スープストック終わったな
323ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:43:30.50ID:q6AyUHRy0
>>1
グズでバカなマンコなんか皆死ねばいいんだよ 324ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:43:53.85ID:T5PfxpVP0
スープに金払ってラーメンの液体は残す
>>226
男なら小腹を満たす位の量だが、女性はお腹に貯まるだろ。
スープ類もちゃんと作ったら手間掛かるし、女性1人分だけを作るの手間。
同じ作るなら、数回分の量を一度に作らないと。
そして1回食べる分を小分けして冷凍保存。 326ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:44:15.82ID:FUpM/Rq+0
>>297
無料なのかではなくてスタバに子供がいるかどうかやろ
それでスタバには子供がいないの? 327ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:44:22.90ID:ADJbALLg0
>>308
時間帯にもよるけど最寄りのスタバは女子高生だらけで落ち着かない
うるさいし >>318
やっぱり裏切られて恥をかかされたと思ってるわけだ
みっともないな >>307
いや 職人さんは技もプライドも自信有るから
チャラチャラ来たくらいじゃビクともしないやろ
バリキャリソロ充気どってる女は弱い 330ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:45:15.68ID:MGKCO5zg0
LGBTも同じ道を辿るよ。
332ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:45:52.48ID:tEY1LcFJ0
はっきり言って不味いから行かないからどうでもいいんだわ。赤坊が来ない常用が真似したら嫌だなとは思う。
久しぶりにスープストック行きたくなった
もっともテイクアウトしかしたことないけどね
335ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:46:28.77ID:GnKWyM5n0
>>304
そう、入るまでは意識高い高い系がドヤ顔マックで西海岸で飲む何時もの味(違う)なイメージだった。 仕事に身を捧げるために子孫残すの諦めるとか、かつての米国の黒人奴隷みたいだな。
奴隷も子ども残せない人が多かったらしい。
338ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:47:41.63ID:D+P9DENy0
キャンセルカルチャー煽ってる連中は元々行ってたか怪しいもんだけど
時間帯がズレてたりで前と変わらずと感じた人らはそのままじゃね?
〇〇と言った!とか××という考えがーってのはキャンセル煽りの常とう句だけど
利用者に大きく不便にならないなら変わらんわけでさ
売上がーとか従業員がーってのも煽りに使ってても都合悪くなったら捨てる言葉でしょ?
>>36
独身小梨の働く女性に日頃の利用を感謝しつつ
「あなたがいつか家族を持ち小さなお子様を連れて来店されることがあっても
私達は喜んでお迎えさせていただきます。
お子様向けのサービスもご用意してお待ちしております。
長くお付き合いいただけましたら嬉しいです。」くらい言ってたらなw 340ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:48:54.23ID:Ia8+dwib0
醜い
342ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:49:27.15ID:D+P9DENy0
結局気に入らない店だからキャンセルしよう!と煽ってるだけ
なぜキャンセルカルチャーだよねって言えないのかな
プレジントオンラインも東洋経済オンラインもさ、分断対立含めて煽るのが売りだがその責任の話されないためか?
343ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:49:43.32ID:ADJbALLg0
>>335
行ったことない奴が何年も前のネットの知識で想像で語るとそうなるけど
実際はファミリーから学生まで利用してる
ショッピングモールや駅前の商業ビルにそんなドヤってるのがいたらお笑いだもの
でもマック開いてーみたいなのはまだある
オフィス街の平日日中とかそんなのがいる ドン・キホーテードン・キホーテードン・キホーテードン・キホーテーーーーー
うっ はっ うっ はっ うっ はっ うっはっはっ
スタバあちこちにあるのになんでスタバの話ししてんだ
346ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:49:59.91ID:tEY1LcFJ0
バリキャリがこんな店行くのかな。
349ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:50:15.44ID:Yi3SiK8v0
>>1
>「女性が一人で入りやすい貴重な店だったのに」「もう行かない」
80年代の中野翠と全く同じスタンスw 350ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:50:55.96ID:T5PfxpVP0
ライフステージ無産
最寄駅のスープストックはおっさんとか若いにいちゃんの客が多いで
夕方学校の帰りにカレーとスープ大をがっついてる学生とかも
コスパ悪いし量も少ないのになぜが人気で不思議
352ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:51:20.51ID:ADJbALLg0
>>345
スタバ行ったことない奴が想像でスタバは意識高い奴しか行かない
そんなところだったスープストックがーとか笑えること言ってるから 既存顧客からそっぽ向かれても新規顧客に行きたいという戦略でしょう
その結果としての社の業績なわけだから、株主でもなければ文句を言う筋合いは無い
そこらのラーメン屋だって麺を変えたり値上げしたりしてるんだから
355ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:52:12.54ID:GnKWyM5n0
>>307
建設屋的には別にどうでも。
つかその辺気にする職人はワークマンみたいな安いのじゃなくて、
ブランド専門店で寅壱だのを揃える。 ツイッターで発狂してたのなんてごくごく少数なのに
炎上してる!炎上してます!ってわざと煽りまくってニュースにして対立構造をつくって世論操作してるタチの悪い輩が増えたな
スープ、ドン・キホーテに生まれ変わったんだろ?
今度、汚い恰好でお風呂2日くらい入らずに入店しようかな・・
一般職はバリキャリとは呼ばない
総合職で出世してる女はスープストックが何をしようが関係無い
359ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:52:50.33ID:5RumL1et0
仕事終わりに行けばいいじゃん。夜に小さい子連れはいない。
360ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:53:04.80ID:PLvXso8A0
自分の味方だと思ってた店の店員に無産ゴリラとかアダ名付けられてたなら後ろから刺されたと言えるけどな
361ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:53:09.60ID:D+P9DENy0
軽い気持ちで「煩い子供が嫌だなー」程度の人もキャンセルカルチャーに巻き込まれそう
>>356
ひろゆきの事だろ? しゃーないよなタラコ >>339
だーかーらーそれが駄目なんだってば
家族も子供も嫌いなマンサンが激おこ 364ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:54:04.07ID:T5PfxpVP0
無産階級w
365ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:54:05.36ID:RwEwX2ac0
スープストックがバリカタを始めたのかと思ったょ
367ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:54:27.40ID:tEY1LcFJ0
子供は普通にスープ啜るだろうけど、
離乳食てのがへん
というか客層は店によるんだよな
大崎駅の構内にあるやつは狭くてカウンターと背の高い椅子席しかないから
ああいうとこだと子連れは利用しにくいと思う
反対にサラリーマンとかけっこう入っててスープ啜りながらパソコンいじってたり
冬に飲むモスのクラムチャウダーか自販機のコーンスープしか縁ないわ。値段見たら飯として食うならセットで1000円くらいか。したらゆっくりしたくなるな
371ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:54:49.34ID:D+P9DENy0
別に敵にもなっても無いし裏切ってるようにも見えんけど
敵味方の色分けを迅速にしたがる人っているんだろうな
キャンセルカルチャーが流行るわけよ
372ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:54:54.89ID:GnKWyM5n0
>>343
で…さっきからその古い知識でドンキドンキ言っている奴が…まあ良いか。 373ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:55:58.86ID:ThjRIdTk0
>>278
馬鹿だなフードコートはそんなに狭くないし 374ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:55:59.60ID:D+P9DENy0
「もう行かない」ってのは普段あまり行かない人が言う言葉って印象しかない
375ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:56:03.50ID:Wt04VRoC0
バリキャリババアにドンキでインスタントのスープでも買って飲ませろ
376ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:56:42.17ID:MtacsKMB0
>>278
フードコートや遊園地は広いだろ?子供やベビーカーを想定したつくりになってる事さえ知らないのかよ。 377ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:56:43.17ID:tEY1LcFJ0
何ヶ月用の離乳食なんかなw
いや別にスープすすればええやんけ
そんな事もできねえのかよ
昔ながらの「離乳食」という言葉のままだと
結婚とか子育てとかできなかった層の嫉妬を買うから
それをうまくごまかすキラキラ表現はできないものか
380ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:57:18.62ID:ADJbALLg0
>>368
ショッピングセンターにあるスープストックにどこのバリキャリが来るのか聞きたい >>363
あかんか?w
でもいつどこでどんな弾みで人生変わるかわからんからね
今はバリキャリ()気取ってて一緒これで行く!と思ってても
ある日突然出来婚してしまいましたなんてことになるかもしれないんだし
その時「あぁ、スープストックは子連れでも歓迎してくれるんだっけ?また行きたい」と涙するかもしれんw >>363
あかんか?w
でもいつどこでどんな弾みで人生変わるかわからんからね
今はバリキャリ()気取ってて一緒これで行く!と思ってても
ある日突然出来婚してしまいましたなんてことになるかもしれないんだし
その時「あぁ、スープストックは子連れでも歓迎してくれるんだっけ?また行きたい」と涙するかもしれんw >>196
マウンティングって、元々は動物園の猿やゴリラの日常だったのに、いつの間にかスタバにまで拡がっていたのか 385ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:58:44.66ID:GnKWyM5n0
>>278
子供は滅茶引っくり返すよな、
良く自分も床に引っくり返って泣き喚いているが、あれも可愛い。 386ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:59:42.87ID:WBUmzZF90
>>307
同じような感じ
ただワークマンはもう現場服は会社な一括購入して支給してるところが多いからどのみち厳しかったと思われる
今の職人系のメイン客は多分建設現場ではなくて農家とか外仕事のじいちゃんばあちゃんと思うけど、昔のワークマンよりそういう人にとっては今の方が買いやすそう 387ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 15:59:52.60ID:7AUsltxW0
店舗によって違いがあるけど
ネット情報とその記事だと画一的な店舗設計での席数と雰囲気かの様だよね
プレジントオンライン「バリキャリ」、東洋経済「1人の女性」ってのが具体的な場所とモデルがいるのかもだけど
少なからずスープストック側は当初の想定客層そのままって訳でないのは数店舗見たら気付けそう
取材してない記者や社会学者が書いたのかな
>>383
自称バリキャリのイキオクレお局OLを知らないの?腋毛もボーボーなんだってば 389ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:00:31.78ID:GnKWyM5n0
>>384
俺が子供の時、霊長類研究所で初めてマウンティングと言う言葉を知ったが…
人間擬きにも使う様になってから随分経つ。 390ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:00:39.82ID:K6EoBi2C0
>>380
まぁそういう事だね
駅ビル、駅ナカ、ショッピングモール、それぞれ棲み分けしてるはず
怒ってる人は行きつけの店舗しか知らないんだと思われ 単独女性にはパン4分の1個サービスでスープに乗せてあげりゃいい。大きさ知らんけど
携帯料金の学割とか年寄り割の
割引分を独り者が払わされてると思うとしゃくだよな
みたいな感じもある
395ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:01:19.98ID:Wt04VRoC0
>>387
プレジデント、東洋経済、ゲンダイあたりの記事って
ちゃんと調べて書いてるのかどうか疑問に思う 396ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:01:34.72ID:OHBhFpAL0
397ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:01:54.37ID:7AUsltxW0
>>391
総合的な話として記事書いてる記者や社会学者にその視点がないのが狂気ですね
店知らんの?レベルで 398ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:02:15.90ID:tEY1LcFJ0
399ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:02:16.86ID:N+2Jbbbi0
>>141
なるほどw
今時出産後の復職で二馬力なんて当たり前だもんな。 >>356
わかりやすいストーリーを提示すると沢山釣れるという需要に答えた結果だろ 401ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:03:15.30ID:7AUsltxW0
>>395
媒体側は煽れば良いで進んでてそれは明らかなんですが
記者や社会学者はそれを容認してるんだよね?位は言われそうですね
指摘を受け付けなさそうですが >>395
ゲンダイなんて、東スポに毛が生えた程度の夕刊紙やで? 403ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:04:17.75ID:Wt04VRoC0
そもそもバリキャリだと家事をやってくれる人がいるから
スープなんて買わなくてもってなるかと
行かなければいい
つーか行ったらだめでしょ
独身女を敵に回す店は潰してやるくらいの覚悟が必要
逆に子連れママで大繁盛したら独身女の負け
405ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:05:23.16ID:7AUsltxW0
”東京ボルシチは
スープストックトーキョーの「トーキョー」
406ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:05:46.08ID:Wt04VRoC0
>>402
東スポって大げさに書いてるけどちゃんと取材して書いてるで >>388
若い目のバリキャリOLはそういうの多いのかな
自分が「これぞバリキャリ!」と思うのは割と歳いってて下手するとアラカンくらいのおばちゃん
めっちゃ垢抜けてて贅肉なんかなくてたとえユニクロ着ててもオシャレでパリッとしてるおばちゃん
そういうのが店の片隅でひとりでお茶したり食事したりしてるの見るとなんか嬉しくなってしまう
あんなふうに歳取りたいな、りみたいな 408ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:05:56.33ID:MvkS5oIV0
>>356
ニュース、週刊誌、ネットニュース
全部そんなもんだろ
一部の声を大きく報道して対立させるいつもの手 動物的負け女性にいつまで忖度してんの?
何バリキャリって笑
仕事一筋のシワシワ婆さんが世の中で何か一つでも凄い事やれてたか?w
411ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:06:17.00ID:7AUsltxW0
>>405
途中送信してしまった
”東京”ボルシチの東京は
スープストックトーキョーの「トーキョー」から来てんの? 412ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:06:31.66ID:pGGAvboe0
他のシュッとした店に流れてそっち流行ってこっちが廃れたら経営判断ミスったねって話だし
こっちが子連れ客で賑わって好調なら経営判断良かったねって話なだけで
嫌な人はここに執着しなくてもwiredとかスズカフェとかプロントとかいろいろあるじゃん
何がなんでもここのスープが好きならオンラインで取り寄せできたはず
>>393
スープストックのキッズメニューって600円するんよ
普通のファミレスのキッズメニューの1.5倍くらいの値段
別に独身から捻出するとかじゃなくて
上の子も一緒に連れてくるなり離乳食卒業した後でリピートするなりしてくれれば
離乳食無料でも普通に元取れると思う
離乳食食べてる時期なんて一年ちょっとだし >>413
結果お金かかるってことなら
子持ちも行かないんじゃね? 415ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:07:48.62ID:gWit7Oh90
>>226
サイトのメニュー見たら、「女川産さんまのつみれスープ」とか
凝った物も多いみたいだね 416ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:08:05.16ID:u1nC2tzY0
>>409
それ言ってしまうと99.9%の人間の存在意味が無くなるw
遺伝子なんて近い未来絶えるし功績残した人間なんて一握りだし >>391
一度も利用したことない、店を見たこともない奴も又聞きと想像で叩いてたりする
異常だよ 日本が経済成長しない原因はこれすぐ炎上させて阻害する。小姑みたいなのが増えた
>>133
何をいまさら
昔から「男は敷居を跨げば七人の敵あり」と言われたもの
男女平等の世の中になっただけ 420ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:10:34.97ID:GnKWyM5n0
つかうちの近くのルミネ大宮店は…
少なくとも落ち着いてスープを飲む様な店では無さそうだ。
421ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:10:57.21ID:IanjjFqw0
>>417
事実確認をしないことで事実として報じる手法を新聞社が使ったりするしなぁ・・・ 422ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:11:28.76ID:GnKWyM5n0
>>418
前は前で炎上も何もなくスッと誰も居なくなっていたが、
そっちの方が良いか? 423ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:11:42.62ID:9yMu3tGe0
アホくさ
女って細かいことですぐキレたり不快感を露わにしたりするよね
叩きの標的にされた企業がかわいそう
あんまり営業妨害的なことするなよ
>>419
既婚男の本当の敵は家の中にいると言われている 425ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:12:08.65ID:MvkS5oIV0
>>388
私のイメージは米倉涼子や天海祐希とかなんだけど近くに行き遅れOL居ないから分からん >>414
ぶっちゃけ値段だけならもっと大人の単価が安い店に行って
ベビーフード持ち込んだ方が安くつく
けどただでさえ乳児いると荷物多くなるから準備いらんのは魅力だと思う >>148
子供も手を離れダンナも定年になった夫婦に寄り添うスープストック
ダンナも死別しひとり暮らしになった女性に寄り添うスープストック
離婚して働きながら子供を育てる女性に寄り添うスープストック まともな人間なら通ってた店が合わなくなったと感じたら黙って河岸変えるか妥協するもんだろ?
最近は外回りとトラックの運ちゃんと地元民しかいない国道沿いのドライブインが居心地がいい
436ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:18:09.71ID:Wt04VRoC0
>>415
スープストックに通う人って
さんまを切っただけでギャーって叫ぶのかね? 梅田だと優先エレベーターで炎上したルクア大阪にある店が先だったけどめちゃくちゃ狭い
何年か前に阪急側にできた店はベビーカーでも家族連れでも余裕の広さ
>>418
保守的な田舎ならともかく関東は目まぐるしく変化してるし飲食店なんざしょっちゅう変わってんだよなあ…?
何でここだけ騒がれてんだろうな他にも店はいくらでもあるっちゅうのに 439ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:20:30.10ID:ADJbALLg0
>>437
吉野だって駅前のくそ狭いカウンターのみがあるのに対して
郊外とか座敷まであったりするからな こんな分断目当てのくだらねえ文章書いてる奴誰だ
金の為には何でもやるのな
たかが飲食店に味方だあ裏切られただあバカじゃねえの
441ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:21:17.76ID:vJQviGr60
>>429
仕事頑張ってる総合職が離乳食無償提供くらいでスープストックにキレるとは思えん
むしろこういう企業の取り組みを評価するような考え方すると思うわ >>415
それは興味ある
魚のつみれスープなんてあるんだ そら同じ年くらいの子連れママなんて目に入れたくないやろ
そういう独身女の劣等感を理解せずどっちにも良い顔しようとしたのが間違いなのよ
444ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:22:53.42ID:Kk3GKrTl0
ライフステージが変わらないことに対して実は不安を感じていてそれをチクっと言われたような気がしてプンプンしてるってことか?
一息つきたいときにうるさくて貧しい子連れのいる店に入りたくはないわな
447ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:24:43.22ID:pGGAvboe0
wired cafeのロコモコ丼おいちいよ
期間限定かもだけど新鮮なサーモンのランチとかもあったし
せっかくお金使うんだし我慢するより快適な空間で気分良く過ごそ♩
>>1
バリキャリ女性じゃなくて行き遅れババアだろw
いいように言ってんなよ 子持ちだが東京出張の時の一人飯に重宝していたから怒る気持ちはわかる
>>445
どこに住んでるか知らんが他に選択肢ねえのかよ
どうせ結婚したくても出来ない喪女か男だろ >>429
パートとかバイトが関の山だろ
下手したら無職まである 女二郎ぽいけど大丈夫?
赤子ギルティとか呟いてないかい?
>>445
スープストックは安くないし親が購入したら
離乳食をもらえる
都市部にしか店舗もない 店で無料の離乳食とは微妙に違うけど通販でレトルト離乳食が1食800円で買えるから、おばさんたちも食べてみなよ
456ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:30:09.71ID:5bGKudC10
バリキャリって言ったってアンタらお茶汲みに毛が生えた程度の仕事でしょうよw
女の吉野家に相当するのって値段と速さで駅とかにあるイートイン併設のパン屋が近いと思う。吉野家ってゆったり寛ぐとこじゃないし。そもそも吉野家も幼児向けの食事があるから子供が小さい時はよくお世話になってた。おじさんたちに苦情言われた事もない。
460ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:32:01.42ID:dz3CFPLf0
勝手に味方扱いして勝手に裏切られたとか
461ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:33:44.81ID:MtacsKMB0
>>449
酒飲まん人間は夜ひとりで入れて酒頼まなくていい雰囲気のとこ探すの大変だもんね 462ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:36:02.20ID:FewfqhK+0
464ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:37:00.01ID:Wt04VRoC0
スープストックなんて空いてる
近くのスタバの方がめちゃくちゃ混んでるよ
465ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:37:24.46ID:MvkS5oIV0
>>443
まじで皆そんな劣等感あるの?
他人は鳩がいるなくらいの感覚じゃないの?
全く無いわ >>423
騒いでるのなんか1部だろ
総意みたいに言うなよいちいち 467ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:38:14.44ID:qJNzC8Wk0
お気持ちキャンキャンする時点で客としては下の下
そりゃパージして正解よ
468ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:38:30.07ID:PUBNfu8I0
離乳食を提供しただけで「配慮が足りない」って本気で思うのならそのバリキャリ女性の存在そのものが社会に配慮が足りてないんじゃない?
生理痛だPMSだって騒いでる女ほど子供を産まない
何のための子宮だ?
千田さん、そんな核心突いた記事ダメでしよ
ツイフェミさん達は今必死に騒いでるのは女のフリをしたキモいおっさんだって言い訳してる真っ最中なんですからw
472ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:41:11.38ID:5QaggIz00
>>47
マクドナルドがハッピーセットを提供し続けるのは何でだと思う? 473ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:42:52.30ID:JrAwNibG0
>>210
子種をばら撒いて子供作らない男もなんの為の性欲やチ◯コか?
子供持ってないのは男女共に変だよ 474ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:42:55.92ID:MtacsKMB0
>>463
美味いスープだす店ってなかなか貴重だよ。自分は冬はモスバーガーにバーガーなしでチャウダーだけ頼む 気にくわない人が客としてこないバリキャリの私たちのための店がほしいというなら払う金が二桁違うよなあ
477朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/05/24(水) 16:43:37.43ID:scANUvAV0
>>472
宣伝してやるからタダでよこせ("⌒∇⌒") キャハハ
コーラなんかも仕入れタダ 478ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:44:20.57ID:MtacsKMB0
バリキャリっていつの用語だっけ
平成前半な気がするんだが
>>465
まあ子供の写真入り年賀状とかにもクレームつく時代だし やっぱ自分のしでかした取り返しの付かないミスにああああああってなるのかな?
アパの女社長もバリキャリ女だけど結婚して子供いるよね
仕事言い訳にしているだけってわかっているからああああああってなるんだろうね
483ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:45:36.76ID:PUBNfu8I0
>>47
ラーメン店主みたいな考え方だな
もしくは経営者じゃないのに自分のテリトリーぶってる常連ラーメンオタクって感じ 484ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:45:58.08ID:ygYLLCuJ0
>>356
今はもうそんなのしかない
マスコミなんて放火魔みたいなもんだよ あ、無料だから行くのか
サイゼリヤは安くても無料じゃないもんな
至れり尽くせりな方が良い気がするが
486ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:46:53.17ID:RyvosxAt0
ババキャリ(笑)
487ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:46:54.65ID:MtacsKMB0
>>473
おいおい今度は不妊夫婦に対する中傷かよ。なんでそんなに配慮できないんだ? 488ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:48:07.13ID:AzbT26ZY0
ちょっと何言ってるかわからない
489ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:49:01.59ID:RyvosxAt0
まあ、今の世はババアの声がデカいからな
どーせならこんなしょーもない事騒がないで
令和の米騒動でも起こしてくれればいいのに
神対応ってどこで言われてたの?
特定の客を優遇しないけど離乳食無料です!って相当苦しいと思ったけど
今の世の中は若くて子供がいる人が一番優遇されるのよ
受け入れなさいよ
492ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:51:50.60ID:tKt2A58D0
>>484
火を付けた後、弱者男と弱者女が潰し合いしてて面白いw
勝ち組ワイは眺めながら笑ってる 494ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:57:14.48ID:ygYLLCuJ0
>>492
野次馬が群がるから
注目集めたいなら放火したくなるわなーとは思うw うちは外資のR&Dで、勤めてる女性もかなり高学歴なんだけど、入社して早めに学生時代から付き合ってる男性と結婚、出産して数年したら職場復帰している
キャリアと子育てが両立しないって考えが不思議だな
実際、両立している女性は沢山いる
子育てする為にキャリアを捨てる、キャリアの為に子育てを捨てるってのは、能力が足りないか、考えが足りないかだと思う
496ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:57:58.39ID:PUBNfu8I0
>>490
離乳食無料やめろ!独身女性のための店だろ!→特定のお客様だけを優遇したりしません
神対応じゃん 497ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 16:58:00.22ID:pMrw9LB50
>>356
かなり一部の批判の声を大きくしたせいで、離乳食いいじゃんと賛成してた大多数の独身女を傷つける結果になったからな バリキャリって
コンビニで売ってるおばちゃん向けの厚い本のイメージ
しかも離乳食の代金も分担させられるというおまけ付きか?
500ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:02:24.52ID:8pPFj0rg0
被害者は誰もいない
全て妄想
ここでモリモリ食べてごっつあん
そんな女子いるのかい?
503ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:04:16.53ID:cXX8l28k0
こんな超差別特権階級意識の人達
来てくれない方がイイだろ恐ろしいわ
どの業種にも言えるが同一顧客の維持はいずれ頭打ちになりむしろ減少に転じるから顧客開拓は当たり前なんだよ
自分に都合のいいお店でなくなっても「嫌だけどしょうがないな」となるのが普通
もう少し身の程を弁えた方がいい
>>495
いいところ就職して仕事一本。楽しー
↓
男は彼氏レベルで止めるか、結婚しても子供作らない
↓
35歳超えると、仕事の限界が見えてくる。また同年齢の女性はなんだかんだ言って
子供作ってるから、早い奴だと中学受験か?って話になってくる
↓
何も変わってない自分
↓
35超えて婚活、昔は難しくなかったしと思ってると大苦戦。結婚しても妊娠も苦戦
こんな感じで刹那的なところあるね。ただ日本人男性は将来をよく考えている
ということでもない >>424
実父、実母、兄弟、義父、義母、嫁、子供か これツイッターでなんでランチしてる時まで子育てしなきゃいけないのって怒ってる人いて
おお?そういう考えもあるんかってなったやつ
>>5
吉野家もワークマンも、無かった事にしたいオーラが滲み出ている
結局、男を排除しても業績には繋がらん 510ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:12:08.74ID:MtacsKMB0
>>495
社会にお膳立てしてもらってる世代が何も知らんと 511ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:12:10.44ID:5CpeoM480
バリキャリって言葉はなんか読むだけで恥ずかしくなるねw
>>508
よくわからん
子供預けられるんなら預けるでしょ
子供を連れてランチなんかいかないって事ならわかるけど 514ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:16:47.59ID:5x3txqyK0
バリキャリが小梨だけだと思うのがそもそも間違い
515ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:17:27.48ID:4zez+8/U0
在日フランス人がスープストックは世界に展開できるコンセプトと絶賛してたな
>>517
日本ホルホルしとけば稼げるから言ってるだけ 519ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:20:49.47ID:4r/e8djG0
俺はバリキャリこどおじですが
他の会社はチャンスだろ
似たようなもん作れば良いじゃん
521ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:23:40.52ID:XVd/DpdQ0
>>513
それな
記事では否定してるけど結局内容は女同士の争いだったし 522ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:27:16.54ID:PLvXso8A0
社畜なら社畜らしく吉野家でがっついてればいいものをスープストック(笑)なんかで気取ろうとするからバカにされんだよ
>>511
今時どんな女も働いてるのにバリバリのキャリアウーマンって区分が旧時代的よな昭和の香りが酷いw 524ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:28:33.61ID:emrd2EXQ0
バリカタがバリバリ硬い次郎の麺だら
ばりきゃら?
せっかく身軽な身なんだから新規開拓したら良いやん
そういうの楽しそう
526ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:29:20.45ID:gWit7Oh90
ここって食事をスープで済ませたり、スープに1000円サッと出せたりする人たちが客層だから
もともと意識高い系なんでしょ?
527ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:30:20.10ID:GyVYOtXv0
なんでそんなに対立させてんの?馬鹿馬鹿しい
528ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:30:49.85ID:emrd2EXQ0
すーぷってやまともとまやの松茸のお吸い物風なやつ?
>>511
私バリキャリだけど、で書き込むやつが朝いたよw
無職やろとw >>1
特定のお客様を優遇しないって、なにもしないって事よね?
普通に営業して、普通にやる。
まぁその普通にが何だかは知らないけど バリキャリなんていないからオワコン化して
既婚女に乗り換えた結果大失敗
2020.7エスパル仙台II店閉店
2021.2上野店閉店
2021.3高田馬場メトロピア店閉店
2021.3丸ビル店閉店
2022.2フレンテ明大前店閉店
2022.1京都ポルタ店閉店
2022.4ホワイティうめだ店閉店
2022.7ルミネ横浜店閉店
2023.3南町田グランベリーパーク店閉店
今の御時世業態に無理がある
534ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:38:38.12ID:emrd2EXQ0
そもそもうちの修市にはねーから
そもそも
食った事ねーし
うまいんか?
535ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:39:46.20ID:glhP99hv0
>>517
外国人が日本を誉めると、ネトウヨが群がるから金になる 吉野家やすき屋は若者かおっさんがジャンキーな牛丼食いに来て
黙ってむさぼってすぐ出てく無味乾燥な店
そんな雰囲気を子連れで汚染されたくない
独身おっさんが心地よく牛丼を食える場を奪うな
こんな感じな訳か
>>1
意味不明
業務妨害を画策した差別主義者に同情を示すような物言いは絶対に許されない
おっさんが同じこと言ったら職を奪うまで追い込むだろ
当然それが社会正義だ
なのにおばさんなら擁護するって何? 540ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:41:21.91ID:Y9af5a2x0
>>536
会社の近くの安くて早くて美味い定食屋が、
急にランチタイムに子供連れの親子への優遇サービスを開始する感じなのでは? 542ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:44:13.93ID:G8HfkTeX0
この程度で来ない客は、
客じゃない。
排除すべき。
スープストックに汚れた作業着(男女問わず)の人とかが来たら文句いいそう。
>>520
私もそう思う。ライバル社じゃなくてもユニクロとGUみたいにしてバリキャリさん達取り込めば良いのに。 >>533
バリキャリさんはリモートワークで家にこもって
元バリキャリのお母さんは子連れで行くとこではないと分かってるからいかないと >>538
本当にそれだよな
自分の価値観に合わないと喚き散らす
長野の公園で子供に苦情入れた老害と全くおなじ 549ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:47:20.22ID:G8HfkTeX0
バリキャリではなく、非正規未婚女性じゃね?
550ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:48:00.32ID:0WT5rkOA0
革命しかない
552ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:48:52.18ID:CxzvEHr40
独身のおばさんて性欲の処理はどうしてるの。
ウーマナイザー使ってるん?
性欲無いとか見栄張るのは無しで。
553ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:50:56.14ID:5G+YaoXY0
プーチン大統領、ロシアからロシアに侵攻するロシア人からロシア語を話すロシア人を守るための新たな特別軍事作戦を発表
これと同じレベルの馬鹿馬鹿しさ
555ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:52:26.88ID:vZ00KB+X0
こんな事言ってるから少子化するだろ
556ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:53:22.66ID:CBpyCS400
冷静に考えてみなよ
一昔前の私は男より上に行く!みたいな意識高いバリキャリなんてもう絶滅危惧種でしょ?
557ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:53:37.14ID:glhP99hv0
客の大半は事務職か販売員だろ
558ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:55:14.46ID:qxODlRfO0
吉野家のコピペに全てが記されているのではないかと
ゾーニングって重要だよ
コロナ騒動を追い風にしたマクドナルドは意図してはいないだろうが
ドライブスルーは家族連れ店内飲食はぼっちや未婚って明確に客層が分かれちゃって結果的に双方にとって都合が良くなった
みんな仲良く共生なんて寝言を商売で押し通すのは無理がある
559ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:55:50.66ID:MKc6/0zI0
一人で入れないコミュ障w
560ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:56:31.08ID:hzVKsfOq0
まず子連れ客がいるこら疲れる意味がわからないしその感覚自体がありえないないので話にならん
たまに池袋店に行っていたけど
この一件から店の中がオムツの臭いがする気がして入れなくなった
冷凍販売されているビーフストロガノフとかを見ると気持ち悪いと感じる
お店の中は空いているし椅子も高いから赤ちゃんなんていないのに
口の周りをベタベタに汚してテーブルをねばつかせる子供が入ってくるのかなと思うと足を止めてみても中に入る気も買う気もしなくなった
562ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 17:58:41.17ID:tIrZm2k70
>>560
子供の声や人の話声がうるさいなら鬱病だから休職しろよって事だよな
隣で飯食ってても子供の声うるさいとか感じたことねーわ
そりゃガキでも図書館で騒ぐのは良くないが ついにハシゴはずしがきたか
やはり女性は結婚したほうがよかったんだな
565ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:01:38.26ID:LZss3AN40
>>18
家族連れで吉野家か、めでてーな。
しか思わんw 566ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:01:52.74ID:5CpeoM480
これってほぼ東京の話だろ
聞き覚えのない店と思って調べたらやっぱ自分の地域には
なかったわw
そして過去にたくさん閉店してるんやね
567ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:02:50.20ID:BFI17MwE0
聞いた話しだと離乳食の無料提供も量が少なく結局子供の食べ物を頼まないといけないというセコイサービスらしいな
568ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:03:18.06ID:5CpeoM480
閉店っつか閉鎖、潰れる、みたいなほうが正しいかw
569ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:03:55.88ID:hzVKsfOq0
> 少なくとも、友達と誘い合わせていくような使い方はしたことがない。徹底的に女性の一人客が目立つ静かなお店、というイメージがある。
いやお前の願望はしらんてwこんなことドヤ顔で記事にすんな
外から見ると1人ぼっちの女性が黙々と食べてて暗い感じがして入る気せんのだけど皆さんあの静かな感じががいいんだろうな
子連れさんたちを呼び込んだらファミレスの如くうるさくなる
571ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:05:08.80ID:emrd2EXQ0
無料の提供品に量が少ないとか
もう一回並んで無料をゲットすれば良いだけやん
女って公平に扱わないとすぐ機嫌損ねるの何なの?
差別の鎌足のくせにほんと謎生物だわ
573ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:06:18.37ID:SjWByXad0
スヌープドッグが日本で飲食店でも開いたのかと思ってスレ開いてしまった
>>533
ホワイティの店は2019年開業でコロナ禍ぶち当たりだったんだな
泉の広場のリニューアルもあったから知らない間に開業して知らない間に閉店してた
どん詰まり過ぎて場所が悪いわ 536
今の吉野家とかって週末とか外人も小さい子供連れもいてカオスだなと思ったw
まあ俺は気にせず牛丼大盛りと瓶ビール頼むけど
578ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:10:56.17ID:es6H2tWd0
>>566
過去に傾いて危険水域に陥った事がある
そこで出来たのがカレーで
カレーとスープのセットでボリュームのある食事を出すことで客の満足度を上げた
記事で言われてるような
バリキャリが少ない量の少し高めのスープで…みたいなのは大分前に破綻してんのよ ぼっち女向けに特化したような飲食店に赤ちゃん連れママが来るわけだ
確かに気に食わんというか拒絶反応する女はいるだろうな
580ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:13:03.66ID:5CpeoM480
中国・四国地方には皆無やね
581ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:13:18.08ID:0WT5rkOA0
ジャニーズファンを辞めれば結婚できるのに
馬鹿だねw
582ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:14:55.88ID:iQNiehVZ0
子宮にスープをストックできなかったやつは何やってもダメ
>>536
大体合ってる
それの女版だから、ぎゃおおおおんと喚き散らしている 584ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:20:37.96ID:emrd2EXQ0
吉牛って田舎から出てきた生娘をシャブ漬けじゃなくて牛漬けにする怖い店なんだら?
女ってめんどくさいな
店の回答もありふれた内容でむしろ縄張り主張してる既存客への牽制にしか思えんが
587ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:21:29.18ID:kgtjTo+A0
外食関連はどこもファミリー層獲得狙う時代だからな
人数多いぶん売り上げ上がるし
>>536
吉野家お子様メニューなかったか?
郊外型なのかテーブル席多かったから普通に子連れで行った
平日ではないが 周りの女、誰もこんなこと言ってないのに
なんか一部の奴等の声デカくして報道しすぎじゃね
それもまたイメージ操作なの?
わいも吉野家で飯食ってる時に家族連れがワーワーやってたらうるせえなと思うからそれと一緒なんやろ?
キモいやつらだな
>>592
周りみんな独身だけど、Twitterでトレンドになってたって言ったらへーそうなんだーって感じ
何も興味ないよ、こんな話題
独身の働いてる女下げでもしたいのかね 596ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:27:40.12ID:B/Dk2xbv0
>>588
あるね。3歳を連れてったらカウンターの椅子が高すぎて子ども足つかなくて激しく食べにくかった
子ども商品用意してるくせにそういう配慮全くなくてびびった 597ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:29:03.69ID:Cq7fFc+50
>>552
女の性欲は30代から上がるってのは何だったんだってくらい性欲無くなった
卵子ストックしてるから子供産むにしても体外受精だし 598ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:29:41.62ID:1P2ame+S0
シングルでも子供好きと子供嫌いがいる
ステレオタイプで決めつけはよくない
まあガキが集まる店には行きたくないよな
すたみな太郎かよ
>>1
プレジデントって経済誌のサイトなのに、客が減ったとかのデータがまったくなくて、筆者の感想だけのエビデンスがまったくない記事になっていることに驚いた 今回のSNSの炎上のように見えるものは愚痴の集合体に過ぎない
会社はそれを見て過剰にあたふたすべきではない
貴女らが愚痴を吐き出している場所は、「つぶやき」などと名付けられていながらどこまでも届く拡声器である認識を持つべき
新幹線のグリーン席で取ったのに近くに小さな子供連れの家族が来て
ギャーギャーうるさくしてるけど大人だから我慢してる感じか
604ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:31:44.39ID:VHj8yAXV0
>>1
バリキャリってなに?
糞みたいな造語作んなよゴミ野郎! 子供連れが来るような店の作りじゃないからなあ
そう来るとも思えんし大丈夫ではないか
606ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:32:54.72ID:cHGv830L0
赤ちゃんが単体で並んで離乳食たべてる光景を想像したら癒されたわ
子どもや赤ちゃん自体は可愛いんだよ
子どもや赤ちゃんはね
>>603
敵とかではなくお互い興味がないんよ
住む世界が違う人たち、話す話題も違うし
そんなことよりお互いの生活が忙しいんよ
へーそうなんだー赤ちゃんいる家庭の人は良かったじゃんって感じだよみんな 608ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:33:05.87ID:EjqKVkUw0
都会ってめんどくさいね(´・ω・`)
スープ好きな中年男性の俺はどうすれば…。
結局また中年男性を蔑ろにするのね
610ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:37:25.91ID:1P2ame+S0
>>600
WEB専用記事はどの経済誌も掲載基準が緩い
内容の確認も疎かになっているのではないか? 611ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:38:01.74ID:j602pBWq0
>>607
良かったやんとも思わないぞ
友達ならまだしも同僚やその辺歩いてる他人なんて意識した事無いw
他人は自分が迷惑掛けてないか気にするだけ 612ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:38:29.16ID:skCs7RJ10
替え玉バリキャリで!
613ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:40:46.97ID:eT/zI7nt0
豚骨スープの店なの?
614ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:41:52.90ID:hzVKsfOq0
子連れ客が多い店は行きやすい理由になれど行きにくいことなんかねーんだよな
業績落ちてるとかも書いてないし相当なアホ記事
615ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:44:28.41ID:E/i+RbpL0
バリキャリなんて広辞苑にすら取り上げられてないような言葉を使う怪しげな教授
616ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:44:41.29ID:SoqKUAa90
助かりますう!
主人と子供連れて長居しちゃおw
>>609
蕎麦屋行こうぜ(´・ω・`)蕎麦食った後の鴨せいろの汁を蕎麦湯で割ったのとか旨いぞ >>7
しかも子供は無料、その分は他の人が負担みたいなもんだろ? 621ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:56:21.31ID:92akiVYy0
なんか日本人の心も貧しくなった感じがするな。
622ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:58:07.03ID:ygYLLCuJ0
>>512
ランチ行くのに預けようとしたのが親やダンナだと
スープストックなら預けなくても子連れでイケるでしょ?とか言われるからかなぁ >>622
子供預けてランチならスープストック選ばないよ 624ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:59:14.10ID:pOoeheRY0
>>1
バリキャリとか誤魔化さず、勘違い女子の方が親切だろ
事実、公私共に失敗したんだから 626ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 18:59:54.39ID:lhxrRgic0
バリキャリ伝説
627ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:00:15.06ID:ygYLLCuJ0
>>602
ちょっと違うかも
グリーン席の例えだともっと高級な店
スープストックの居心地云々言ってるのは
普通車指定席の1番前とか1番後ろの窓際を取って
「巣を作る」タイプだと思う
隣は人が来たとしてもそれは終始静かなな大人であるべきで
そこに乳児や幼児を膝に乗せて母親が座るとガキが泣いたりしなくてもイラッとする、
多分そんな感じ 意味が分からない
離乳食提供良い事だと思うよ 俺独身
店が広かったら文句ないんだろうけど。
狭いんだよね。駅ナカとか。
そもそもスープストックてどこも狭いからベビーカー入りづらいだろ
実際今でも子連れ客はほとんど見かけない
634ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:07:19.45ID:7sYYUVPN0
スープストック「私たちは、お客様を年齢や性別、お子さま連れかどうかで区別をし、ある特定のお客様だけを優遇するような考えはありません。」
バリキャリ(笑)ざまぁ!w
635ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:07:43.09ID:ygYLLCuJ0
>>631
ウチの近所にもあるけどすごく狭いわ
独りでサッと食ってサッと出るってカンジ こじらせ女は歳とったときの自分と親を想像してくれ
お見合いでもしにいけよ
637ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:11:03.59ID:7sYYUVPN0
まぁ、ふつうの女性はスープストックを応援してるんだわ。
ツイッターでスープストックを誹謗中傷してる奴らのプロフ見たらわかる。
夜職、整形、フェミニスト、発達障害・・・等々、ふつうじゃない女たちが「女はみんな子連れがきらい!」と主語をでかくして暴れてる。
638ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:16:12.35ID:7sYYUVPN0
まぁこのサービスに?みついた独身女は将来自分が結婚して子持ちになるビジョンがないって事だよね?エグいなw
今は独身でも将来結婚して子供持つつもりでいる独身女さん達は普通に利用するだろうし称賛してるでしょ。
639ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:17:03.03ID:ncIZHsc00
ばりーきゃりきゃり
640ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:18:16.85ID:5FFZfM2P0
ババアになって来たから野菜スープだけ食べる事もないではないけど、
一生懸命働いている若い頃は具沢山だろうがなんだろうがスープじゃ足りないから
行く習慣が出来なかったな
ついでに高齢者向けの展開もしたらいいんじゃ無いの
これから一番人口の多い層が年取っていくよ
汚ないから、おしゃれじゃないからやらないよねww
主要顧客が男の店なのに何故かレディースデーしかなくて、お店のサービスの恩恵にあずかれないのと同じ図式かなと思った
政府は子供産め産め推奨なので小梨が切られるのはやむなし
なんかバリキャリとか笑うわw
んなわけねーじゃんw
妄想記事
無料に食いつく層と同じ空間で食事したくない気持ちは分かる
吉野家に比較するほどの店舗数は無いよね?
そんな人気無いだろ。
>>643
その割には子供産めと反対の政策してるよなw 648ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:22:07.50ID:hzVKsfOq0
あー筆者がアベマの男女が云々ネタの時に何度か出てる人だな 的を得ないことばっか言ってた
なぜどんな女性も受け入れるって話が取り残されたみたい受け取り方になるのか
>これはきつい。炎上の一番の原因は、ここではないかと思っている。
これまでバリキャリで働いていた秋野つゆさんたちは、結婚して「ライフステージ」を変えていた、というのである。こういわれてしまえば、「ライフステージ」を変えていない独身女性は、「取り残された」ように感じてしまう。
こんなお気持ち表明を記事とか言わんといてw
649ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:22:14.33ID:HYfQ4F/A0
素朴な疑問なんだけどさ。子供を預けて夫婦だけでレストランに行った時に隣の席で家族連れの子供が騒いでても平気なもんなの?ワイン飲むようなレストランにうるさい子供連れてきた夫婦にムカついたりしないの?
>>640
レトルトの離乳食も介護食も前からやってる >>6
同じく。スープとパンだけならコンビニで買って家で食べるわ。つーか、外食の選択肢にないわスープストック >>649
ワイン飲む店がサイゼリヤなら仕方がない
ワイン飲む店がソムリエがいるような店ならうるさい子連れはいなさそう 653ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:26:12.04ID:HYfQ4F/A0
レストランというよりバーみたいな店に子供連れで来てて、その子供がフロア走り回ってるのに遭遇した時はこの親はキチガイなんじゃないかと思ったが、俺が子なしだからそう感じるキチガイなのかね?子供がいる人なら夫婦だけの時間でも他人の子供を許容できるもん?
できたのが15年くらい前だっけ?
そのころ25歳のバリキャリがぼちぼち子育て世代になってきたからって感じか?
1988年頃生まれの女性に合わせてないか?
656ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:27:52.64ID:63Jtvwqg0
独身女がみんな子供嫌いなわけじゃないんだから
子連れに怨念飛ばしてるようなノイジーマイノリティなんて切っても別に影響なかろう
658ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:27:59.40ID:yT2Tj6zM0
661ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:29:06.86ID:Abauysm80
マクドナルドみたいにハッピーセットとかで
有料なら炎上しなかったと思う
662ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:29:47.94ID:hzVKsfOq0
>>649
ガチでなんとも思わないんだよなー 子供だし
てかうるさく思う人がいるのもいい 理解はできないが
「子連れは行きづらいが子供が居なくて居心地が良い」という付加価値は社会から許されるない方がいい
これがまかり通ることが非常にマイナス 663ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:29:56.83ID:tIrZm2k70
>>583
吉牛やすき家にも子供連れ土日は来るぞ
多分大多数は何とも思わん
あー週末だなーくらいだ >>661
いや無料でもいいんだけど優遇してませんとか嘘つくから
炎上するんだよw
広報がアホ 味方に後ろから刺されたってw
コンプレックス持つのはいいけど、その拠り所をいち飲食店に求めるなよ
>>716
バリキャリw
金になんねーんだよ独身ババアは 668ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:32:15.15ID:tIrZm2k70
669ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:32:34.30ID:Abauysm80
>>664
それはあるかも
誰かが得するのが嫌な人はいる >>669
いや、じゃなくコンプライアンスの問題。
べつに誰が得してもいいんだけど、嘘をつくのは企業広報として
だめでしょってこと。
特に口に入るものを提供する企業だときつい。
信用なくなるからね 男がなにかの弾みでこの店に紛れ込んじゃったら全力で排除されそうw
673ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:37:13.75ID:HYfQ4F/A0
やっぱり場所や環境重視じゃなくて、子持ちにとっては「どこでも子供は最優先」という判断なんだな。これは辛いわ。
>>672
いや口に入るもんだから、そりゃ信用は大事でしょ。
そのくらいの意識は持っとかないと 安くもない店で赤ん坊ギャーギャー
これは行かないな
>>673
酒メインの店とか未就学児NGにしてる高級店とかに子連れで来るのと
離乳食騒動の前から子供向けメニューがあって普通に子供も来る前提で作られてる店ではだいぶ違うと思うんだが >>675
そうなんか?
なんか女性専用車両みたいなのイメージしてた 679ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:40:13.46ID:Nd/O837A0
単純に時間意識の違いで揉めるからでしょ
どっちが悪いとかそういう問題じゃなくて
違う時間感覚の客ががっちあう悲しい結末
>>678
女が多いのは間違いないが排除はされない
席は狭い これはもしや、
高い!少ない!不味い!
を本当に実現してしまった神店なのかな
683ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:41:04.83ID:HYfQ4F/A0
とある高級中華レストランで昼飯食べてた時、そこのランチはご飯かお粥が選べてお代わり自由なんだが、乳児と幼児連れてた母親ランチひとつだけ頼んで幼児とシェアしてお粥をお代わりして乳児に与えてた。この光景を見て以降、俺はその店には行かなくなった。なんか腹が立ってな。
684ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:43:11.94ID:FrZ9lMEH0
>>638
結婚する気無いし子ども産む予定ない女だけど賞賛してるよ
子供いる友達にお菓子や株主優待大量にプレゼントしてるw 685ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:44:20.98ID:HYfQ4F/A0
子連れは放っておくとどこまでも付け上がるというイメージが出来上がって、俺は子連れを見ると徹底的に避けるようになってしまった。子育て中の親は社会的弱者のような扱いだから関わりたくない。
>>678
行ってみれば良いのに
場所によるだろうけど1人客が多くて静かで良いよ >>685
お前の母親もお前育ててる時は付け上がってたからな 689ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:48:26.59ID:Nd/O837A0
>>562
その理屈なら図書館で騒いでもいいような… いいじゃん
子供産まない女をどんどん居場所無くしてやれ
691ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:49:37.60ID:9hmgiUk70
ターゲットを変えただけじゃないの?
いや
だからそもそも独身女向けの店じゃ無い
高齢夫婦もガヤガヤ学生もたくさん来てただろ
ファミリーが入れる店舗もあった
無理矢理騒ぐなよ、こんなんで
694ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:49:44.34ID:HYfQ4F/A0
>>688
俺は物心つく前に母親が居なくなったから、そういうのも影響してるとは思う。 695ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:50:34.60ID:6qHJ9oaf0
>>76
おいおい、確率じゃないだろ‥
何通りあるか出してるだけやぞ 696ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:51:17.64ID:XKtmCOeE0
売れ残りの口臭歯糞ババァの嫉妬(笑)
>>676
元から騒ぐ学生も大声の高齢ババアも
たくさん来てた店なんですがそれは…
1人で入る男も普通にいた
別に静かな場所じゃあなかったのに
赤ちゃん来ると発狂するって嫉妬でしか無い 699ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 19:56:46.04ID:+Y1RFOar0
>>8
場所によるけど駅と直結してるようなところは
仕事終わりに電車にのる元気も無いようなOLが
少し静かに座りたくて入るみたいなの多い >>694
ドンマイ
子供かわいいし子育て楽しいよ >>697
北千住は狭いしうるさいな
そこまでバリキャリ(?)女性ばっかりって感じでもないし >>699
飲食としてはそれだな
昼飯の時もそれ
一人でちょっと入ってすぐ出る
多人数でダラダラは見た事ない 704ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:00:09.82ID:+9Ig23z40
嫉妬とか言う意見たまに聞くが結婚相手の質と子供の質でだいぶ変わるだろ女の人生w
結婚自体はどの層でもしてるけど
そもそも狭いから3人ってのはあり得ない
向かい合わせで二人でも狭いからなぁ
ま広い店ならいいんじゃないか?
706ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:01:13.65ID:qq3gPF890
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
707ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:01:33.95ID:205rdAjF0
バリまんはもっと心を穏やかに持てよ
身体が干からびてるからスープを求めてんのか知らんけどさ
709ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:03:00.62ID:kcNKlzw60
でも今この騒ぎで高齢毒女いなくなって空いてるから赤ちゃん持ちママも入り放題なんでしょ
昔ならパパ活とか立ちんぼしそうな娘は親がさっさと結婚させてただけ
今日の昼間おっさんが
店に行った事ないが想像で女叩きにこのスレに来てるって白状してたからな
行ってる女も男も迷惑だ
712ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:08:01.50ID:205rdAjF0
虚しく朽ち果てて行く身体
無限に湧き出る職場への不満
結婚して疎遠になった友達
日に日に強くなる孤独感
将来への不安
剥奪される居場所
そうです
バリキャリ女子(笑)です
>>708
それも今日の昼間
母親が選ばない選べない理由を他所から引っ張って出してきてなるほどなと思った
トイレが近くて確保できて店舗と席間が広ければ問題ない
最初からここに落ち着いてたよな
またここに落ち着いてたわ 714ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:10:25.89ID:OhWhWi4p0
結局女性同士の争いですって記事じゃね?これ?
そしてこの記者書いたまんさんが後ろから刺された気分になった行き遅れにざまあwとマウントとって喜んでるのがよくわかる記事だな
期待して読んで損したよ
独身女が勝手に敵視してるだけで本来は味方どうしのはずだろ
716ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:12:20.40ID:WBUmzZF90
女性の争いとかあるか?
正直激狭店舗じゃ子持ちと子なしの客の共存は無理ってだけの話と思うが
広いファミレスとかでそんなに諍い起きないだろ
うきゃーーーとかいう奇声キッズはともかくとして
717ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:12:28.22ID:PLvXso8A0
もう各店舗にバリキャリ無産様専用スペースを設けてやれよ
GWに行ったら客層は地方から来た田舎者だらけ、大行列
赤ちゃん連れが3組、一人泣き喚いてた子がいたけど誰も気にしてなかった
>>714
おっさんが最初から無視されてるんだよなぁ
あと問題にされてんのは店舗と席間の狭さや便所のあるなしと位置なのに何故か女同士の問題にされてる
そうしたいんだなぁと思ったよ部外者にされた人間は 720ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:13:45.13ID:dSTAZhNi0
>>711
男なら誰でも叩くフェミvs女なら誰でも叩く弱者男の争い
幸せで自分の生活に納得できてる既婚未婚は意見しないだろ 721ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:13:45.92ID:YcLNRj3O0
同じ客だと思ってたのに、勝ち組が優遇されてるのに気付かされた
>>721
じゃなく、口に入るものを売る企業として
コンプライアンス的にどうなのって話でしょ 723ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:15:38.50ID:dSTAZhNi0
>>716
そんな争い無いよなw
ファミレスで子供と目が合ったらニコーってしてるわw まずバリキャリなんて言い方しないw
完全に死語の世界だわ。
おっさんが妄想で書いた記事w
725ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:17:38.77ID:Dxg7dT4x0
726ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:17:42.94ID:T5PfxpVP0
バリキャリなのに固形食まだとか
はいはいプレジデントプレジデント
はいはい対立煽り対立煽り
って話
>>715
小梨女は1ランク下の生き物なので味方同士とか言われても困るわw マンさんはなんですぐマウント取った取られたになるんだよ
731ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:19:52.60ID:fEEe1lp60
ひとり者の乾いたマンコさん可哀想🥺
732ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:20:00.12ID:MvkS5oIV0
まずバリキャリの定義ってなぁに?
会社役員レベル??
株で儲けてる私みたいな人は違うんでしょ?
734ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:20:58.32ID:iH6bxDZA0
無料離乳食に食いつく乞食が入れるお値段じゃないでしょ
月に一度の御馳走になっちまう
今まで乳児連れに選ばれなかった理由があるわけで然程集客に影響無さそうな
>>4
独身女をターゲットにしていた店だからだろ?
独身女には居心地がいい店。
子連れがきたら居心地悪いんだろ? それぞれの生き方を尊重すればいいのに
なんですぐに叩き始めるんだよ笑
ここで飲めるスープくらいなら家で作れるだろ
それができないほど忙しいから店利用するのか?
739ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:24:23.66ID:Dxg7dT4x0
よかったら首都圏の人教えて!
この記事読んで思ったのだけど、スープストックと渋谷109のどっちがおっさん1人で入りづらいの?
740ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:24:33.05ID:4HiONd1U0
幹部が馬鹿ばっかりなんだな
キャラ変はろくなことにならないよ
過去のマクドがそれで痛い目みたろ
743ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:25:58.86ID:Dxg7dT4x0
まあなんだ、別に男子は子連れが吉野家で牛丼食べててもなんとも思わないけどな
744ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:26:45.80ID:onGBTBjc0
>>732
そんな定義なんて決まってないだろ?
バリバリのキャリアがある女性ということだから、結婚を諦めて仕事一筋で大企業の課長クラス以上のイメージ。
もちろん結婚して子供生んで大企業の課長してるようなのもいるだろうが、イメージとしては上記かな?
異論は認めるw 店舗運営側が普通に考えるのは回転率を上げて加えて客単価を揚げようって事だろう
偏食な女の単独客が4人とか2人とか座れる席を占拠して安い注文でダラダラダラダラ倒産しちゃうわ!よっしゃファミリー層を取り込まなきゃだわ!ってなるよな
裏切るとか背中から刺されるとか意味わかんねーわ
まるで騒いでたのがバリキャリのような誘導記事だな
フェミと書いたら攻撃されるから日和ったなw
747ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:28:18.18ID:Dxg7dT4x0
>>740
そうか?ターゲットを広める意味ではいいんじゃね?バリキャリなんてランチ以外の時間は日中使わないだろ? なにがバリキャリじゃい
女の価値は健康な子どもを産んだかどうかじゃい!
金なんて男でも稼げるんじゃい!
わかったか!
SNS でもう行かないってスープストック叩いてる人は最近のレシート画像見せてくださいよ
行ったことない人がもう行かないってのはカッコ悪いぞ
750ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:29:13.98ID:koS5P4gx0
お前らが食いつくのはSPAとプレジデントオンライン
バカホイホイ
751ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:29:25.94ID:onGBTBjc0
>>738
家で作る作らないってどうでもよくない?
なんでお前はラーメンとかカレーとか牛丼食いに行くんだ?
自分で作れるし、なんならパック売ってるじゃん。 子供にサービスするのは
本来子供が喜ぶ年齢になってするもの。意識も芽生えてない赤ちゃんにサービスするのは親へのサービスであって、媚びを感じ気持ち悪い。
>>735
美容やファッション業界のゲイたちにも人気あるよ
つまり独身... 754ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:31:00.22ID:MvkS5oIV0
>>744
大変だなぁバリキャリ
結婚出産どころか学校や就職もした事ない自分からしたらすごい世界やわ
会社で地位築いてるんだったら幸せなんじゃないの? 755ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:32:12.48ID:onGBTBjc0
>>745
子連れの方が、安い単価で長居するよ。
座ってママ同士でくっちゃべるから。
それに子供は注文しないけど席だけは占有するし。 756ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:32:34.49ID:Dxg7dT4x0
バリキャリ
流行語大賞いけそうですか?
>>740
この姿勢によって幹部が馬鹿だとは思わんけど、飲食なんて店舗にいるやつが一番有能で店舗におらんやつなんて全員無能だぞ 奇怪カイカイ妖怪だらけ~
日本は妖怪吹き溜まり~♪
なぜ金のある親に無料サービスするのだ。金の無い子供にしろ
761ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:34:46.25ID:onGBTBjc0
>>756
10年以上前からあった言葉。
死語だと思っていたよww 762ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:37:12.72ID:NdrG0IJk0
この味方のフリした大学教授が、
必要もないのに「私もこの店を使うのは子供を塾に送った後」って、
私は味方だけどライフステージは違うのよ、ってマウント取ってるのを笑う論文ですか?
763ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:37:15.45ID:s9wbE/YR0
バリキャリと言うより非正規のおひとり様が行ってそうなイメージ
給料低いのにお金使いすぎぃ
764ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:39:39.04ID:Dxg7dT4x0
>>762
そこがこの記事のポイントだよね
背後からグサグサ刺してる 765ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:40:43.35ID:qYiPFfF+0
バリキャリ言いたいだけだろw
766ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:40:47.73ID:onGBTBjc0
>>533
わざわざこんなん調べて私達を切り捨てたスープストックざまあやってんのがキモい 768ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:42:17.72ID:uLHZunnN0
バリバリ仕事するってこと自体馬鹿げてんよ
そこんとこわからねえとアフォだわ
まあ一理あるね。自分達が主要ターゲットのはずなのに、突然自分と相容れぬ連中に媚び始めたのが気に入らんだろう。
お前らでいえば、いつも男一人で行く場所が若いカップル向けサービス始めたような感じだ。
バリキャリなんて格好良い言葉を使ってるけど独身実家暮らしの女だよな
正規雇用が非常勤かは知らんけど
独身と既婚者は住む世界が違うんだよ
771ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:44:03.37ID:Dxg7dT4x0
バリキャリ女子ならランチはパスタで夜はワイン片手にバルで疲れを癒してるんじゃなくて?知らんけど
スープストック知らないので
客層もメニューも全くわからないから
問題がピンとこなかったけど
独女と既女のアレやコレなのね
店としては難しい対応だろうけど
コレって記事通り神対応なの?
子供も産まずスープwwwwwwwwwwwwww
無産様wwwwwwww
774ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:45:26.46ID:vOyEKWhf0
775ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:45:57.70ID:Dxg7dT4x0
>>772
バリキャリには退かぬ媚びぬ省みぬな姿勢が評価されてるっぽい。知らんけど、 何歳の子供何人まで離乳食を無料提供するのかな
貧乏子沢山が開店前から並ぶ人気店になるね
777ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:46:27.02ID:onGBTBjc0
>>768
いまはライフワークバランスとか働き方改革とかが必要な時代だからね。
今となっては、可哀想な人たちだよね。
バリキャリってさ。金以外に拠り所がない。
だから、たかがスープ屋がターゲット変えただけで文句たれるw >>16
サーセン、今日のバリキャリ終わっちゃいましてゆるキャリならご用意できるんですが… 779ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:49:21.35ID:DJQDxoPF0
バリキャリ女性がキツいジャーマンスープレックス?いやスプツニ子?
780ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:49:30.17ID:BuZlC3SP0
>>776
離乳食無料サービスは別にスープストックだけがやってるサービスではないから 781ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:50:28.21ID:koS5P4gx0
>>776
お前の近所にないだろ?
貧乏人だらけのところに店ないから心配すんな どんなメニューがいくらなんや?
って公式みたらカロリーや成分表あっても肝心の価格が無いんだけど安いの?高いの?
783ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:51:08.90ID:Dxg7dT4x0
まあなんだ、数年前に平日昼間にやっぱりステーキでランチしてたら隣でスーツをビシッとキメたナイスバディな女性がステーキランチをしてるのをみて思わずかっけーと思ってしまった
やっぱりバリキャリは肉食でないとな
◢█◣ ◢█◣ █ █ ██◣
█ █ █ █ █ █ █
◥█◣ █ █ █ █ ██◤
█ █ █ █ █ █
◥█◤ ◥█◤ ◥█◤ █
█
███◣ ◥◣ ███
█ ◢◤ ◢◤ █
◢◤ ██◤ ███
786ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:54:00.93ID:pOoeheRY0
バリキャリて誰にも頼らず死ぬ時は前のめりな奴だと思ってたけど周りの配慮ありきでイキってるなら弱者男と同類やろ
>>1
まーた被害者ぶったキチガイクレーマーか、どうせ店なんて行ったことねえんだろ 788ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:55:08.44ID:+OhLWj8G0
>>47
子連れは子どもが騒ぎ出す前に1時間以内には退出する親が多い
ひとりで来たバリキャリさんはノートパソコン広げたりスマホいじったりで長居する
しかも一人で1品のみ注文し2人席を使う “幸せ"ってつまり何なのよ
子供作っちゃえばってみんなが
軽いノリで言うけど
私にとっては深刻なの
満たされなくて いつだって
嬉しいよな 悲しいよな
ちょっぴり涙も出る
790ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:56:05.92ID:FRlNv87F0
女の敵は女w
女の敵www
>>783
スープ2個とライスのセットをモリモリ食べている人いるよ 792ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 20:56:54.32ID:GTBInIFk0
>>27
バリバリのキャリアウーマンかな?
知らんけど なんでバリキャリが集まってることになってんだよ
勝手に話作って対立させて最低だわほんと
795ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:02:03.34ID:S3p7qh8E0
スープがないならケーキ食べればええやん
スープストックって近くの店が15種類のメニュー揃えているから
どこの店も同じだろうと思って別の店に言ったら
6種類くらいしかメニューがなくて唖然としたわ
しかも公式サイトで調べてみたら、そういう
メニューの少ない店舗がやたらあるんだな
>>772
俺は炎上ニュースで初めてスープストックという店を知って
それから行った口だが
ぜひ行く事をおすすめするわ
安くてうまい
特にカレー好きにはこたえられない
独自色のある様々なカレーのラインナップがある 801ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:04:59.39ID:8KeHqLt60
吉野家が家族向けになったみたいなかんじか。
独身女性向けっていうニッチな場所はなかなか誂えにくいだろうに、もったいないな。
インターネッツこそ昔は物知りオサーンばっかりで楽しかったなあ。
802ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:08:19.87ID:NdrG0IJk0
>>801
あの頃はまだ余裕があったんだろうね
いまはその層の人たちがマーンとか拗らせてんでしょ 803ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:08:41.16ID:onGBTBjc0
バリキャリという言葉10年以上前からあったんだが、古すぎて死語だと思っていた。
ところが令和になっても使われていてビックリなんだが、>>1にでてくる奴もおそらく40代以上だろう。こんな死語をいまだに使ってるということは。 804ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:09:19.28ID:KzLuEGiG0
だいたいやね、世の中全てが子供を可愛がるなんて幻想も良いところで、人間なんて男女問わず基本的に他人のガキなんて本質的に嫌いなんよ。
道徳的優位性を維持したいから上辺だけで子供を尊重するように装ってるだけで、それが自分の利益を害するなら本性剥き出しになるよ。
805ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:10:40.82ID:GzAF3lVl0
バリキャリ女性とかスゲー面倒くさい女ってイメージしかない
806ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:10:45.60ID:gjWiTrc80
808ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:13:50.23ID:8Mrp4KV70
809ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:14:07.53ID:wdbJbiYt0
よくこんな記事を書名入り顔写真付きで出せたな
810ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:14:29.36ID:mMiu8BNc0
この件が最初炎上した時は中年男性ネット民が騒いでいるだけで独身女性は何も問題視しないってフェミが火消ししてたが、やっぱり女同士の利害対立があったんだな
812ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:16:27.94ID:NdrG0IJk0
こんなんで炎上するんだから年賀状なんて出せないよ
813ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:16:31.11ID:gjWiTrc80
815ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:18:19.18ID:q4r3pKJv0
スープストックには二度と行かない
友達にも勧めない
816ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:18:43.59ID:Dxg7dT4x0
>>812
でも家族写真付きでLINEしちゃうんでしょ? 817ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:19:00.57ID:Dxg7dT4x0
◆近くの店の今週のスープストックメニュー
~スープ~
オマール海老のビスク
(濃厚なオマール海老ブイヨン+酢漬けタラゴンなど香味野菜+トマト+ミルク)
東京ボルシチ
(牛肉+サテー野菜+ヨーグルト+レモン)
いぜな島産もずくとゴーヤーの沖縄スープ
(ゴーヤのほろ苦さ+コーレーグースの辛さ+とろみと酸味のある中華スープ)
緑の野菜と岩塩のスープ
(七種野菜+揚げズッキーニ+押麦+オリーブ油)
揚げ茄子のラッサム
とうもろこしとパプリカのチリビーンズスープ
ミネストローネ
酸辣湯
820ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:21:36.78ID:NdrG0IJk0
>>816
学生からの付き合いで、女同士でライフステージが違ってくるのは本当に面倒
男はあまり聞かないのにね >>118
仕方ないよ、今お孫さんを抱いて同窓会に参加している高校時代の元クラスメイト立ったスケバンさんは金より愛を選んで学業を捨てたわけだが、それで正解だったんだよ 822ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:21:47.57ID:PPKoXJTt0
ババアの不満は無視するに限る
823ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:21:49.10ID:1Ayg+c3N0
>>597
卵子凍結した時に事故があったんじゃない ~カレー~
青パパイヤと鰹節のポークカレー
(豚肉+青パパイヤ+塩糀+鰹節)
無花果チャツネのキーマカレー
(牛肉+いちじくチャツネ+かぼちゃ+レーズン+フライドオニオン)
茄子と牛挽肉の辛くないキーマカレー
海老のフレンチカレー*
(ソース・アメリケーヌ+香味野菜+バター)
カシューナッツのホッダ(スリランカ風ココナッツカレー)
トマトと鶏肉のスパイスカレー
個人的には先週までやってた「7種の野菜のラタトゥイユカレー」がうまかった
これらの独創的なメニューから2つ選んで、ご飯かパンをつけて
1000円ちょっとだからな
安いわ
>>804
主語が大きいw
子ども好きな層もいるのよ スープストックには絶対行かない。
最寄りでも100kmで海を越えなきゃいかんし、
俺、重度身障者だし
会社のバリキャリたち(総合職課長40歳年収13百万円)は産休経て復帰した既婚子持ちばかりだけどな
うだつの上がらない派遣出身の一般職の太ったおばさんは独身で仕事中に菓子をもぐもぐ食ってて、待遇に不満ばかり言ってる
文句言ってるのは後者だろ
>>125
いくら女性様とうそぶいたところで、所詮は小作農だった田吾作さんの末裔である下級平民の一族の者でしかないことを忘れるべきじゃなかったんだよな・・・ 831ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:23:55.67ID:eETrbppT0
まぁいいじゃん
無料タカリの親子なんてお金出す層ではないし
いちばんお金を出すユーザに逃げられれば、なんであれ潰れる運命
まあこれで値上げが難しくなったよね
原材料の高騰で~って言っても納得しないでしょ
836ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:25:46.97ID:d+Iaic3g0
ほんとくだらない事で揉めてんだな
>>819
>東京ボルシチ レモンとヨーグルトを添えて
ボルシチなら味噌とココアパウダーだろ!?JK >>597
風呂場で自分の裸を見ていて、全盛期だったJC時代の裸と比べて醜く老いた自分に無意識のうちに嫌気が差したんやろ 840ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:26:28.73ID:fEEe1lp60
エビのビスクとかのアレルゲンのコンタミネーション大丈夫かな
842ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:28:03.49ID:u/UDRaYz0
そういう女性たちに餃子の王将や日高屋の居心地の良さを教えてあげたい。
843ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:28:09.80ID:NdrG0IJk0
>>832
親子にとって無料よりも、「乳児歓迎」の意味の方が大きいんだよ
元々行く時間帯も全く被らないんだし、棲み分けすればいいだけの話だったのに、
後ろから撃たれて焦ったんだな 845ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:28:58.22ID:At3Fsf5s0
結局平日の昼間にお金を落とすのは専業0930ってのにようやく気がついたんだろう。
バリキャリ金使わんから。
846ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:29:32.93ID:1Ayg+c3N0
無産階級のコメントおもろい
847ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:29:36.91ID:VRgzN3zI0
>>1
めんどくさいから未婚なバリキャリ女にはクラッカーでも配れよ 吉野家のコピペって、凄いよな。
古文の歴史に残るだろ。
女の敵は女
女性同士の対立・分断なのに
そう言われたくなくて
スープストックに責任転嫁
アタクシがバリキャリ女性の代表よ・・・ という話は理解した。
>>849
弱者男性のせいにもしてたぞw
ライフステージの変わった同性にマウント取られるよりはまだマシなんだろうな クロワッサンなんて、ある意味でキョロ充みたいなもんなんだから無視してれば良いのに
855ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:33:17.96ID:7gsnj89p0
都会のお洒落な店で小さいスープを飲むわたし
に酔ってたんだよ
バリキャリっていいね
何かが物凄い音を立てて壊れて悲鳴上げる感じの響きでピッタリ
>>90
外で「女だから少食なので」なんて他人の目を気にする時代ではないしな
女だろうが何だろうが好きにモリモリ食っていい世の中なんだから静かな空間求める人以外には飯として少ないわな 858ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:34:28.55ID:vEv1VHDs0
女は家にいるのが一番
859ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:35:11.35ID:PLvXso8A0
>>762
味方と思ってた者に背後から刺されたので振り返ったらまた味方と思ってた者に背後から刺された感じかw 860ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:35:35.77ID:LhDE3TD50
>>842
そこに女がたむろするようになり、独身男をゴミクズを見るような目で見る
そして、新たな店を開拓する旅に出た >>851
それは問題ない、男は最終的に和解するから
かくいう私も、クソガキ時代にまさかフリーザ様が生き返って悟空と手を組むとか想定すらしていなかったからね・・・ 862ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:36:59.69ID:lwuiPdAg0
スレタイがスープレックスに見えたのは俺だけじゃないはずだ
863ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:37:06.09ID:v+SYhSzB0
スープなんちゃらは大企業だろ
三菱なんとからしいしw
そこに就職しているのは当然コネのあるええとこのお嬢様で
意識高い系
そいつらが企画やってたわけだ
元々こいつらは独身だったが、家柄もいいし顔もいいから
結婚して子持ちだらけになって うちらみたいなママがくつろげる店がもっとあった方がいいよねと
今こういう事やってるんだと思う
連中の理想は町中どこでも保育園らしいし
女が社会進出するとこういうことになってくる
外食産業のスープよりサッポロ一番のスープの方が旨いに決まってる。
865ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:38:24.00ID:kFz5XXDx0
好きなら行け
嫌いなら行くな
他人を変えようなんて傲慢
その熱量あるなら自分で商売しろ
>>861
ヤクザの抗争ではトップが和解するまでに何人もの若者が死ぬ。
プーチンとゼレンスキーが和解するまでに両国民が何万人死んでいることか・・・ この店って立ち食い蕎麦屋みたいに狭いとこばかりだから
離乳食無料なんてパフォーマンスバレバレなところがイラッとする
無料にしたところでだったら行こう!なんて子連れあんまりいないから懐痛まないの計算してる
>>767
潰れたのあれだけじゃないけどなw
多すぎて書けない状態 870ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:41:46.18ID:XTzL238I0
>>867
いえ、フリーザ様が生き返って悟空と手を組むのが問題 >>42
コストはそうだけど回転率悪くなるし客単価が安いだろ
子連れママ複数で来ると話が長くなるし余計 バリキャリ(「バリキャリ」とは、「バリバリ働くキャリアウーマン」を略した言葉で、仕事一筋に頑張っている女性のことを指します。 )とかいう表現がもう女を馬鹿にしてる感じだけど女は受け入れてるんだね
不思議
そんな呼ばれ方して嬉しいのかな?
873ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:45:43.74ID:YVNPhA/b0
>>872
出来る男はスパダリと呼ばれている訳だし
マスコミが名付けた名前なんてどうする事も出来ないよ 874ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:45:56.52ID:ufVNHN710
>>1
そこじゃないでしょ
私たちには、創業当初から大切にしている「Soup for all!」という価値観があります。……お客様のライフステージが変わり、ご家族やお子様と一緒にご来店いただく方も増えてきた中、Soup Stock Tokyoとしてお子様の成長を一緒に見届けることができればと……
おひとり様女相手の商売はもう卒業しますって宣言したんだよ?
まあ、客層を変えたかったんだろうね 875ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:46:00.62ID:NdrG0IJk0
>>871
回転率悪くなるほど乳幼児がずっとお店にいてくれたら親は苦労しない
食べ終わったら本能のままに出すか、泣くか、歩きたいと騒ぐ
子がもちゃもちゃしてる間に親はサッと流し込むんだよ
幼稚園ぐらいになると放置して居座る馬鹿親もファミレスにはいるだろう >>855
郊外にもあるチェーン店だよ
乳母車押して突入しづらい小型店舗が多いから家族連れが少ないだけだよ >>872
受け入れてるのは、「バリキャリ」自認の女性だけだろうな。
言葉としては、男女を問わない「意識高い系」と同じ末路をたどる気がする。 >>873
なにそれ?
スーパーダリい(ものすごくだるい仕事だからパス)、の略? 879ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:48:41.21ID:FdF795gU0
>>876
郊外のは元々バリキャリがターゲット層ではないんじゃね?
みんなが言ってるのはあのガラス張りのめっちゃ狭くてオサレな店の事かと 880ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:50:28.75ID:a0nEekXF0
>>878
ggrks
一度言ってみたかった (。-д-。)ゞヘヘ…
「スパダリ」とはスーパーダーリンを指す言葉です。 その名の通り、何でもできる完璧な男性を指します。 ハイスペック男性が持つ高学歴・高身長・高収入という条件だけでなく、性格や顔もよく、さらに家事・育児にも協力的という女性の理想を詰め込んだ男性です。 >>876
この先生は、フィンランドでは広い店で場所を区切ってる、と高らかに宣言してるな。
これがバリキャリ女性の真骨頂なんだろう。
俺だって若い頃は悪だったんだぜい、という中間管理職と同じ匂いがするね。 882ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:52:02.35ID:ECJxHsyE0
>>880
ありがとう。
リカちゃんのお父さんみたいな人のことだね。
最高の男だな。 885ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:53:03.27ID:nerlHmpS0
>>875
そんなテキパキした乳幼児ママなかなか見ないわ
大概、食べ終わったらスマホ見ながらのんびりしてる 味方だと思ってたのに裏切られたとか言って逆ギレとかキモオタかよw
887ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 21:55:34.13ID:p5n4/HjF0
>>885
子供がお昼寝してる間ぐらい携帯見させてやれ >>879
数十店舗もあるチェーン店にオサレもクソも無いじゃない
田舎の人からだと都心の店舗ってだけでオサレに見えるのかねえ >>65
離乳食期ってよくわからないものは食べさせられないんだよね
初めての食材は怖いし >>885
テキパキしていようとグダグダしていようと、子供は大事にしないとね。 これ、離乳食賛成派、反対派のどっちかが正しくて、どっちかが間違ってる
……って話じゃなくね?
陣取り合戦みたいに取り合って、多数派を得て勝った方に店の方針がシフトするってだけでしょ。
外野はニヤニヤして見てればいい。
ただの取り合い。正義はどちらにもないし、どちらも悪くない。
>>891
自分には雰囲気を変えてほしくないという島国の保守的感覚に見えるな。 894ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:00:56.28ID:XjgZkpN/0
>>140
自分の機嫌くらい自分で取れよ
だからお一人様のお局なんだろうに 895ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:00:56.83ID:y9g0vv4Q0
働くおまんこは社会に対して役立たず
>>895
いやいや、男よりはずっと役に立つ。
よく見てごらん、企業を支えているのも医療を支えているのも、女性だよ? 897ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:03:40.85ID:XjgZkpN/0
898ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:03:46.94ID:N45uePMh0
>>891
無産「私が“正しい”と言ったことが“正しい”のだ」 899ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:05:11.98ID:ZhfOKrUH0
女版の吉野家だったのか
900ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:05:54.66ID:kHlbeVE40
スープストック切れ
901ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:05:55.35ID:Dxg7dT4x0
>>893
豚汁
あら汁
あさり
けんちん
芋煮
いけるんじゃないか?その店
通ってしまいそう 902ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:07:28.83ID:GoLjAOt10
>>18
コロナの時に持ち帰りは子供無料みたいなのやってたけど無風だったな 903ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:07:48.96ID:XBLtf/NO0
スープストック本舗
904ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:07:57.99ID:GoLjAOt10
906ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:09:17.10ID:205rdAjF0
>>896
替えの効く末端の話かな?
そんなこと言ったら下水工事やゴミ収集はみんな男だよ?
まんままん?まーん? 907ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:09:27.50ID:3iGMnQ+H0
勝手に味方だと思って、ちょっと違うと文句ばかり
付き合う男と一緒だな
勝手に好きになって、勝手に離れてく
908ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:10:10.17ID:PPKoXJTt0
クソババアの脳内ってホントくだらないな
909ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:11:09.13ID:GoLjAOt10
>>876
郊外ってショッピングモールに入ってる店ばかりじゃないっけ?
先行して離乳食無料やってたのも郊外のショッピングモール併設型ばかりだった気がするけど 910ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:11:32.15ID:x8lqSDo10
RCCラジオのバリしゃきNOWが面白い
広島の友達のとこに遊びに行ってドライブしてる時に聴いてハマって地元に帰ったらradikoプレミアムにも入った
912ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:12:29.05ID:GoLjAOt10
>>855
結構塩辛くてコッテリしてるスープなのでスープ2種類とご飯orパンのセットでデブでも腹一杯になれるよ 913ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:13:03.57ID:vEni3Ua50
言うてノイジーマイノリティの批判だっただけでは
>>872
もちろん嬉しくない
けど結婚できない女は仕事しかないんだよね
そんな彼女たちが隠れ家にしてたのが目立たない高すぎるスープ屋
高いのは喪女の居場所としての価値があったから許してた
ところがそこになんと天敵の・・・ 916ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:14:40.06ID:GoLjAOt10
>>911
キッズメニューのある店は多いけど1歳以下向けの離乳食出してる店は有料でも少ないんよ
ちなみにスープストックのキッズメニューは他所より高い >>889
アレルギー物質が混入してたら責任取ってくれるのかな? 離乳食無料について私の払ったお金でタダ食いしやがってって恨み言を時々見るんだけど
スープストックって通常メニューの無料試食もあるんだがそれ食べてる大人も恨みの対象になるんだろうか
まあ既存客離しても構わないって会社なんだから別によいんじゃないか。離乳食相手がリピーターとして定着するとは思えないけど。
>>916
そりゃそうだ
一歳未満に初見の食べ物は怖すぎる 922ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:20:42.86ID:GoLjAOt10
923ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:22:17.33ID:GoLjAOt10
>>920
全店無料にする前にショッピングモール併設型の店舗で先行提供してた時に好評だったんじゃないのかな
スープストックの離乳食、かなり前からレトルトの販売はしててそれが好調だから店舗でも提供始めたみたいなんだよな 925ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:22:42.38ID:f3GIJZlt0
声だけでかいマイノリティが騒いだだけ、と切り捨てれば良いだけ
くだらん
なんでこれで店が悪いんだよ
子連れを敵視したババアが明らかに悪いだろ
>>916
つまりヨソの飲食店では、なかなかやらないような難しい食べ物って事でしょ
赤ちゃんなんてただでさえ か弱いのに、健康被害を出すような事になったら大ごとだもんね
スープストックはよっぽど自信があるのかな インスタントスープに高い金を払うのは独身女性の方じゃね?
あんな腹にたまらない、たいして美味くもないもの、主婦層に媚びても無理だと思う。
929ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:24:54.29ID:6FPu8FO10
な?やっぱ女の敵は女だろ?
あんまり子連れこじきも来てないみたいだし
良かったじゃん
これで店は終わりそうだけどw
931ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:26:04.57ID:GoLjAOt10
>>921
922に追加で
離乳食食べるくらいの歳の子供を飲食店に連れて行って持ち込みの離乳食食べさせるのはお店が許してくれててもかなり肩身が狭いんよ
上の子がいたりすると1歳くらいの子だと自分も食べたがるからお店が有料でも離乳食提供してくれるとこはありがたいんだよ
バナナ切っただけとか白いご飯だけとかでもいいんだけどチェーン店だと無理みたいなんだよね 932ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:27:05.44ID:GoLjAOt10
>>927
店舗提供より先行してレトルト販売してるからその辺は気をつけてるんじゃないかと思う >>924
そうなんだよな・・・
私が知りうる限り
「勘違いしなくってよ! 貴方を倒すのは。この私ですからね!!」
とツンデレ気味ながら無償で助けに来てくれる女キャラなど未だかつて一度たりとも見たことがないが、それはお客様である日本女がそれを良しとしていないからなんだよな・・・
つまり敵であることを望んでいるんだわ 935ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:29:23.56ID:Wt04VRoC0
>>1みたいな事を言ってるから
武蔵大学の附属の中高の入学者のレベルがどんどん下がってる >>931
1歳過ぎたら、じゃない?
うちは二人目が市販のベビーフード完全拒否だったからかなり早めに
外食は取り分けになったけど
なんていうか、これは子がアレルギー体質でないのがわかっていたからで
よくわからないうちは怖いよ 937ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:29:38.33ID:uLHZunnN0
>>872
イメージとしては颯爽とかっこよく働く白人女性なんだろうなとは思う
自立していて、周りからもスゴいねーって視線感じるみたいな >>906
肉体労働は男がいいね。
女は指示を与える事務作業。 939ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:31:56.71ID:ucneFsm/0
>>936
1歳まででも外出した時はキューピーとかのスプーンのついた離乳食食べさせたりしてたから離乳食は成分表示見て大丈夫そうならあげてるわ 940ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:32:52.89ID:2SgObM6i0
30過ぎた子なし女性は劣等感の塊だから許してやって
アラフィフの色々諦めた年になれば孫を見るように微笑ましく見守れる
たぶん
943ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:35:34.67ID:Wt04VRoC0
知名度のない先生にバリキャリと言われてもはあ?ってなるよなあ
>>941
生涯お一人様男性には、なんにも関係ない話だね・・・ 945ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:36:28.65ID:Wt04VRoC0
スープなんとかより吉野家の方がうまそう
>>944
どうしておばちゃんはけっこんしないの?
あらひぃふどくしんのおとこのこより なんで自分がサービスを利用する立場になるとは思わないのかな?
>>946
それはね おとこというのは あたまがわるくて そばにいるとじゃまだからですよ
あなたも おんなにいつもじゃまにされているでしょ? 949ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:40:18.96ID:Dxg7dT4x0
950ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:40:29.04ID:Wt04VRoC0
スープストックに金を使うより
エステに行った方が良いと思う
951ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:41:07.53ID:igrJdpOX0
>>947
スープストックの離乳食無料対象くらいの子供がいる親で反対派は子供預けてのんびりする私のオアシスだったのにって感じだった
おひとり様の呪縛が強すぎる >>947
そもそもバリキャリ女性が利用する午後8時なんて、子連れは来ないんじゃないかな? 953ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:41:35.49ID:2SgObM6i0
>>911
乳児連れて日々移動してみたら
その不自由さに驚くと思うよ
乳児連れOKってだけでもありがたいのに
離乳食提供なんて神レベルだよ >>948
ぼくちん
どかただから さんじゅうねんくらい
おんなのこみてないんです 957ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:43:45.52ID:2SgObM6i0
>>952
子供いないバリキャリ女に
子連れのタイムスケジュールが分かるはずもなく ライフステージ変化なしバリキャリにはきつかったのか
960ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:45:10.11ID:Dxg7dT4x0
>>952
夕食にスープストックはないんじゃね?知らんけど >>950
生涯お一人様なのにエステ行く必要あるの? >>959
バリキャリ女性のランチは会社に近くで済ませる。
そんなところに子連れはいない。 >>961
女は綺麗でいたいのよ
子どもいるけど分かる >>961
お一人様でも、セックスフレンドぐらいは作るだろ。 >>935
系列にFラン大持ってるとキツイね
江古田界隈は武蔵大DQNだらけだし 967ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:51:55.91ID:Wt04VRoC0
>>961
生涯童貞なのにトレーニングジムに行く必要あるの?
こんな感じの質問かね? 基本的にめちゃ狭いよね?
あんなとこ子供連れてく??
お昼かちょっと遅いお昼かにぱぱっと食べるとこ
狭い店内で自分でスープ席に運ぶだけで緊張するのに
ベビーカーとかあったらひっかけて転ぶ自信がある
もし夕食食べてたらさすがにわびしい所だと思う
970ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:55:31.29ID:975C/emA0
MAZDA乗りは、乗り換えのときに他社と比較した結果、コストでまた結局MAZDAを選んでしまうと愛好家たちはそう自虐的に言ったもんだ。
値引き頑張ってくれる、値引き頑張ってくれた結果、下取りとして安い値段でしか買い取ってもらえない。
それが7~8年前に直営ディーラーは一切、値引をしない強気な売り方に転じた。客離れもいただろうけど、新規の客も増えたはず。
それがマーケティングであり、ブランド戦略だ。
>>969
そんな悪態つくなら行かない方が精神衛生にいいんじゃね? 973ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 22:58:45.45ID:ygYLLCuJ0
>>647
子育て世帯への優遇ばかりで
これから産む可能性がある女性への配慮はないよね 悪態じゃなくて真実
スープストック見たことないんか?
>>976
つわりもあるし、出産後も1歳近くまでろくに寝ることもできない。
やっと外食に行く余裕ができて、離乳食が無料。
ものすごく支えられてる気がする。
こんな風に想像するんだけどね。 979ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:02:53.68ID:ygYLLCuJ0
>>977
期待なんてしてないw
どこが少子化対策なんだって話よ
子育て世帯に配るのが簡単だからね
それでやってる感出してるだけ >>979
それなら政権変えるしかないな。
宣伝ではなく、民主党時代は子供と母親が大切にされてた。 なぜか2、3歳以上を想定してる人がめっちゃいる
離乳食やのに
983ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:07:05.23ID:ZFfNMYDV0
>>1
ふた昔前はバリキャリって山口美江が
「あー、疲れた、しば漬け食べたい」で一世風靡したやん
あの頃は女の一人飯自体が出来ない時代で、吉野家?とんでもないことです!!だった
だからこそ、家に帰ってしば漬け食べたいだし、ウケた
それがスープストックという受け皿ができたんだから
企業もそこは無視してはイカンのと違うかな
ラーメンだって、一杯\1,000以上取るカウンターのみの気取った目指せミシュランなラーメン(敢えて言う)
あるいは二郎みたいな店もあれば
お子様向けメニューや子供用椅子用意してるラーメン展もあって棲み分けしてる 984ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:07:18.31ID:ygYLLCuJ0
>>980
政権変えても変わらんと思うよ
結局は官僚政治だから 985ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:08:09.79ID:R6NR7j5v0
バリキャリとひとまとめにされても
>>983
マジレスすると、バリキャリと子連れでは生活時間が違うよ。
文句言ってる人は、実際のことではなく、店の運営がバリキャリだけを味方してほしいと思ってるだけ。 >>984
官僚の問題じゃなくて、政治の問。
事実、民主党時代はずいぶん違っていた。
小泉さんの自己責任政治が、日本から寛大さを失わせたと思うけど、民主党時代はいくらかでも揺り戻しを起こしてた。 990ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:12:41.29ID:OrZuiLhj0
なんで自分の縄張りみたいに思ってんのかね
経営方針が気に入らなきゃ利用しなきゃいいだろうが
ほんとなんでも自分の思い通りにならないと気が済まないんだな
991ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:12:59.53ID:qAk6GttY0
992ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:14:29.16ID:XXO9GGSE0
海外みたいにペットも入れろや
994ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:16:29.57ID:ZFfNMYDV0
>>989
それなのに自分が支配階級と勘違いして
自民と一緒になって民主党叩いた日本国民www
支持基盤も脆弱な交代後の新政権は国民からの選挙による信託こそが
1番の支持基盤だったのにw 995ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:18:04.83ID:g67vZeMH0
味方ww
996ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:20:24.39ID:PEbpbZ430
997ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:26:21.15ID:Cc8UDFQZ0
無産婆がアテクシたちの聖域に汚しいガキを入れるな!
998ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:30:41.01ID:1KAlN6620
一番やばいのは、実は結婚して子供も欲しかったけどそれが叶わなかった人。
六十代になってからの寂しさは半端ではない
999ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:41:53.90ID:g67vZeMH0
1000げt
1000ウィズコロナの名無しさん2023/05/24(水) 23:43:24.24ID:g67vZeMH0
次スレ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 42分 52秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php