アメリカで空前の“日本食ブーム”が到来。おにぎり、ラーメン、とんかつの驚きの価格設定
ESSE Noriko2023/06/13
https://esse-online.jp/articles/-/24453
入出国の水際対策緩和に円安効果も相まって、インバウンド需要が回復へと向かっています。日本へは「和食」を楽しみに来られているイメージがありますが、果たして日本食の評価やトレンドは今、海外ではどうなっているのでしょうか。ここでは、アメリカ・シアトルに住んで20年、子育てに奮闘するライターのNorikoさんに、「アメリカの日本食事情」について教えてもらいました。
https://esse.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/680mw/img_bd901b334fdaed11c03404897fda158c2084312.jpg
日本観光で人気の「和食」(※画像はイメージです。画像素材/PIXTA)
インフレによる物価高が止まりません。アメリカではアフターコロナのビジネス再開で人手不足が続いており、人件費も高騰しています。とくに顕著なのが、飲食業界。たとえファミレス的なカジュアル・レストランであっても、家族3人でランチでも食べようものなら、チップだ税金だとなんだかんだで、軽く100ドル(約1万4000円)を超え、庶民は気軽に外食がしにくい世の中となりました。
日本食も同様の傾向。なかでも「すし」は、昔からある日系店とは別に、食通や富裕層向け「おまかせコース」の予約客のみ受けつける高級寿司店が、都市部を中心に数年前から幅を利かせています。そう、かつてミシュラン三つ星獲得が話題を呼んだ「すきやばし次郎」のインスパイア版、とでも言うのでしょうか。そうした高級寿司こそが、「本場のすし」と崇められているような…。
●シアトルでも高級すし店が続々登場!
https://esse.ismcdn.jp/mwimgs/7/f/680mw/img_7f9b8780082fcbb441ac2444f717b630877832.jpg
昔からある日系店のすし。おまかせ高級すし店に押されて少なくなりつつある
筆者が住むシアトルにも続々と登場しており、その多くが高額にもかかわらず予約困難店となっています。
10年ほど前はカウンターで50ドルも出せばおなかいっぱい食べられたおまかせずしも、高級寿司店の相場だと3倍の1人150ドル(約21000円)。もちろん、チップ、税金、ドリンク代がさらに上乗せされ、たとえば2人でアルコールも適度にたしなめば、軽く500ドル(約7万円)以上の出費です。「マーケット・プライス(時価)」のおまかせずしなんて、恐ろしくてとても手が出ません。時代はすっかり変わりました。
https://esse.ismcdn.jp/mwimgs/c/4/680mw/img_c4b2d02dbfa3cd34bb74b0b15797392f880480.jpg
一方で、持ち帰りはかなり定着。一般的な全国チェーンのスーパーに、専用売り場が当たり前にあるほどです。その多くがトロピカルなソースや辛味ソースがかかる裏巻き。そうした巻きずしは回転ずしや居酒屋でも定番で、メキシコ料理のブリトーのようなサイズ感の、「すしブリトー」と呼ばれる巨大太巻きもよく見られます。ここ数年で、手巻きずしやちらし丼の専門店まで出てきていて、すしの多様化がますます進んでいる印象です。
近年、都市部ではおにぎりも市民権を得てきています。これまでも日系スーパーでは当たり前に売られていましたが、アジア系、アメリカ系のスーパーにも、デリコーナーですしとともに並ぶようになりました。ポキ専門店やタピオカミルクティー屋さんにもおにぎりが置いてあり、専門店まで登場するなど勢いは止まりそうにありません。
こうしたブームに乗った新顔おにぎりは、1個5ドル(約700円)前後と、すしレベルとも言える強気の価格設定なのが特徴。昔ながらの日系スーパーのおにぎりが2.5ドル(約350円)程度で手に入ることを考えると、その倍額です。
●ラーメンやうどん、とんかつも一般家庭に浸透しつつある!
●「うま味」の一大ブームで和風の味つけが普及
関連
【お得】しゃぶ葉6月15日(木)より「牛たんフェア」 販売再開(品切れのため5月31日(水)より一時販売を休止)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686774690/
【お得】すたみな太郎通常料金プラス968円でA5ランク黒毛和牛ロールが食べ放題!6月16日から在庫無くなり次第終了(実質2日間か)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686773034/
【お得】ニラックスグループの食べ放題で約千円60分コース6月30日金曜まで 加えていく通りもの割引とポイントとサービス
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686687824/
【お得】全国3会場(東京・大阪・名古屋)にて合計約15000本の『あずきバー』と販促品グッズ配布![06.30-07.02]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686684157/
【高価格ブランド系統の食品】アメリカで空前の“日本食ブーム”が到来。おにぎり、ラーメン、とんかつの驚きの価格設定 [飴棒★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1飴棒 ★
2023/06/15(木) 06:04:38.44ID:31bTnLeR92ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:05:18.22ID:iEpaF0jU0 チョンが起源主張までがセット
2023/06/15(木) 06:09:16.81ID:fh29Cp7w0
(ウリ達も儲けたいニダ…)
2023/06/15(木) 06:11:47.12ID:28++sqrT0
ラーメントンカツで痩せちゃう!
2023/06/15(木) 06:14:10.41ID:v8Kgx9U50
トンカツラーメンで世界獲れるか
2023/06/15(木) 06:17:06.24ID:pW1n1GQc0
屯食屋を開業したいんです(´・ω・`)
2023/06/15(木) 06:18:16.77ID:Y7cdfXbJ0
ネトウヨ?ホルホルしないの?
2023/06/15(木) 06:21:33.18ID:j15eCN0o0
そして糖尿病へとまっしぐら!
2023/06/15(木) 06:24:12.39ID:p/b8GRcm0
アメリカ人の大半は味音痴なイメージ
2023/06/15(木) 06:26:05.83ID:NtntgpJi0
外国人様が限りある日本食にありつくには、日本人はコオロギ食べて我慢しないと間に合わんな
2023/06/15(木) 06:27:56.83ID:4PGm70Ls0
https://songs-wayaku.com/post-doja/
>We went over to France, then we woke up in Japan
>フランスに行った後、日本で目覚めた
↑コレは、少し前に米国でかなり流行ったラップの曲の歌詞で何度も出てくるサビの部分の一部でyoutubeでMVも見れるよ!
ベンツで〜とかマイバッハで〜とか高級な物が大好きそうな女と、世界中を一緒に旅行でもする?みたいな意味で多分、おフランスとか日本が出てきてるのかな
ぶっちゃけ、↑の歌からも、米国人の日本のイメージは多分まだ結構良い予感もするんだよねw
ラップなんて基本興味無いけど
コレは曲も綺麗だし名曲の一つだろうね
>We went over to France, then we woke up in Japan
>フランスに行った後、日本で目覚めた
↑コレは、少し前に米国でかなり流行ったラップの曲の歌詞で何度も出てくるサビの部分の一部でyoutubeでMVも見れるよ!
ベンツで〜とかマイバッハで〜とか高級な物が大好きそうな女と、世界中を一緒に旅行でもする?みたいな意味で多分、おフランスとか日本が出てきてるのかな
ぶっちゃけ、↑の歌からも、米国人の日本のイメージは多分まだ結構良い予感もするんだよねw
ラップなんて基本興味無いけど
コレは曲も綺麗だし名曲の一つだろうね
12ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:32:20.21ID:+EAiKKj40 流行物ってのはそんなもんだよ
日本でもブランドが流行れば
生産国での販売価格の5倍、10倍で買うからな
ジャパンプレミアム、ならぬ、アメリカプレミアムだな
日本でもブランドが流行れば
生産国での販売価格の5倍、10倍で買うからな
ジャパンプレミアム、ならぬ、アメリカプレミアムだな
2023/06/15(木) 06:32:25.42ID:XGYd+yDq0
>>1
「9割は中国人や韓国人のオーナーです」…カナダの日本料理店の現状「日本食を名乗って儲けることを第一に商売していますね」[5/28] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685258069/
「9割は中国人や韓国人のオーナーです」…カナダの日本料理店の現状「日本食を名乗って儲けることを第一に商売していますね」[5/28] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685258069/
14ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:32:50.63ID:L68TkUhT0 外人は海苔(海藻)食うと腹くだすやろ
2023/06/15(木) 06:34:02.66ID:AZkNH3bR0
しかも不味い
16ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:34:10.11ID:MByrYA9q0 すし石垣はどうしてかしら
2023/06/15(木) 06:34:32.15ID:+w9L1wW70
まあ誰もそう思わんからスレも伸びんな
2023/06/15(木) 06:35:38.81ID:Eu+3vnUk0
あんまり日本食広めてほしくない…
日本人はコオロギにしかありつけなくなりそう
日本人はコオロギにしかありつけなくなりそう
19ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:36:35.24ID:MByrYA9q0 ウクライナ軍もすし食べてるだよな
20ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:37:54.00ID:+EAiKKj4021ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:39:26.83ID:UBRoo2M90 ありがとう安倍さん
22ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:40:39.48ID:8PxanNXo0 値段一桁上げて限定にしたら
高級っぽくなる
高級っぽくなる
2023/06/15(木) 06:41:48.12ID:uZrCJGPt0
どうせ中国人が日本人騙ってやってんだろ
文化の剽窃だわ
文化の剽窃だわ
24ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:43:45.18ID:cwIq/eSp0 まぁ日本でも高級な寿司屋なら1人2万、酒飲んだら3万は普通で
物価が高いアメリカの都市部でこの値段なら、むしろ安いんじゃないでしょうか?
ラーメン1杯15ドルなら寿司が150ドル
物価じゃないかな?
日本でラーメン1杯1000円として寿司屋で1万としたら、リーズナブルなまである
物価が高いアメリカの都市部でこの値段なら、むしろ安いんじゃないでしょうか?
ラーメン1杯15ドルなら寿司が150ドル
物価じゃないかな?
日本でラーメン1杯1000円として寿司屋で1万としたら、リーズナブルなまである
2023/06/15(木) 06:47:41.55ID:gyl/uvNt0
マンゴー巻き
26ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:48:35.43ID:R8UAcXMX0 一般アメリカ人は日本食ではパワー出ない
ガス欠起こすよ
ガス欠起こすよ
2023/06/15(木) 06:49:28.43ID:uN1QH7W70
魚が減る
2023/06/15(木) 06:49:33.33ID:4PGm70Ls0
https://yougakumap.com/lyrics/i-like-you-a-happier-song/
11だけど、こっちの方が出てるMVは良いね
つうか高級品だのブランド物が大好きそうな女との旅行に
おフランスだの日本が出てくるのは、おフランスは当然としても、日本も多少高級なイメージも米国人は持ってくれてるのかもねw
コレは去年米国で上位3位まで売れた曲らしいけどねw
英語番組で米国人が言ってたけど、米国人が古い伝統あるものを見たいなら欧州、新しい物が見たいならアジアみたいな
感覚の米国人が多いはず
みたいな事も言ってたけど、スペイン語だのおフランス語だのを第2外国語にする米国人も多いんだろうしで、まあ↑も
日本好きの米国人の発言だしねw
まあおフランスも実態は、農業国だったりだろうし日本同様斜陽国家だろうけどねw
11だけど、こっちの方が出てるMVは良いね
つうか高級品だのブランド物が大好きそうな女との旅行に
おフランスだの日本が出てくるのは、おフランスは当然としても、日本も多少高級なイメージも米国人は持ってくれてるのかもねw
コレは去年米国で上位3位まで売れた曲らしいけどねw
英語番組で米国人が言ってたけど、米国人が古い伝統あるものを見たいなら欧州、新しい物が見たいならアジアみたいな
感覚の米国人が多いはず
みたいな事も言ってたけど、スペイン語だのおフランス語だのを第2外国語にする米国人も多いんだろうしで、まあ↑も
日本好きの米国人の発言だしねw
まあおフランスも実態は、農業国だったりだろうし日本同様斜陽国家だろうけどねw
2023/06/15(木) 06:49:59.50ID:3b/t1uET0
>>10
死ね
死ね
30ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:51:19.47ID:Tm5drfCP0 日本最高キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
2023/06/15(木) 06:52:02.39ID:2OdMT+7O0
かつて寿司ブーム火付け役が勝共連合関係だってよ
2023/06/15(木) 06:52:16.68ID:5ewSnRdA0
アメリカで日本料理を提供してるのはアルかニダなんだけどな。
2023/06/15(木) 06:52:51.88ID:gyl/uvNt0
日本がカレーやラーメンを日本食に取り込んだように、アメリカも日本の食べ物を自分なりに取り込んでいる。
エセ日本食とか、マンゴー寿司とか、エキサイティングなものも多いが。
エセ日本食とか、マンゴー寿司とか、エキサイティングなものも多いが。
2023/06/15(木) 06:55:26.80ID:ykMNEFAX0
おかしいニダ
35ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:58:27.72ID:2wU53wDY0 (ピコーン★) ヒラメイタ ニダ!
36ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:00:09.07ID:Y+I61w2E0 別にわざわざ現地のライターに聞かなくても外食の値段くらいyelpなりgoogle mapでわかるじゃん
37ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:00:52.62ID:nKE2yjul0 またジャップは日本食食べられてホルホルしているのか
イタリア人や中国人がそんなみっともないことしているか?
技術も金もなくなったからと言ってこんな事で喜ぶなんて情けない
イタリア人や中国人がそんなみっともないことしているか?
技術も金もなくなったからと言ってこんな事で喜ぶなんて情けない
2023/06/15(木) 07:05:16.75ID:TP39WRlt0
>>37
中国人や韓国人がいかにも日本風の偽寿司店開いてる方がみっともないよ
中国人や韓国人がいかにも日本風の偽寿司店開いてる方がみっともないよ
39ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:06:59.85ID:L28qi9D40 まーた大袈裟に言ってやがる、一部の日本マニアだけだろ
2023/06/15(木) 07:07:28.73ID:IBS6/2800
でも儲けるのはシナチョンで日本人は食材奪われて食べにくくなるだけ良いことない
2023/06/15(木) 07:08:16.41ID:tW7pmXVn0
>>1
とはいえ、アメリカはアメリカで、ドーナッツやピザ、フライドチキンは
日本より美味しくてデカくて割安だったりして?
そいやおにぎりってブラックペーパーNG問題にもろ引っ掛かりそうだけどそこは乗り越えられたの?
とはいえ、アメリカはアメリカで、ドーナッツやピザ、フライドチキンは
日本より美味しくてデカくて割安だったりして?
そいやおにぎりってブラックペーパーNG問題にもろ引っ掛かりそうだけどそこは乗り越えられたの?
2023/06/15(木) 07:09:04.86ID:KhUIdnGP0
パヨクと朝鮮人発狂
43ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:09:56.86ID:BnYYARrf0 すごいこと考えついた!
アメリカなどメタボの国に二郎系ラーメン店を作ればアホみたいに儲かるんじゃね?!
アメリカなどメタボの国に二郎系ラーメン店を作ればアホみたいに儲かるんじゃね?!
44ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:11:27.15ID:lQvvvGI00 >>21
いつまで死人を叩いてるんだ?
いつまで死人を叩いてるんだ?
45ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:11:33.17ID:tRLIsZy20 もう進出してるよおじいちゃん
インスパイア系が
インスパイア系が
46ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:12:50.59ID:naKciyWy0 おにぎりが1個700円だとぉ
自炊ならいくつ作れると思ってんだよ
自炊ならいくつ作れると思ってんだよ
47ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:12:58.54ID:gHuHGV/o0 スーパーに安物を置くとまずいと結論づけて以降食べなくなっちゃう人が出るから
長期的には頭打ちが早くなる
オレにとってはスーパーのイチジクがそうだった
長期的には頭打ちが早くなる
オレにとってはスーパーのイチジクがそうだった
2023/06/15(木) 07:13:41.04ID:5ytZOTiS0
アメリカ旅行とか不可能
49ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:14:50.44ID:gHuHGV/o0 そもそも最近日本に長年住む外人に日本食がケチつけられたばっかなんだから
1年くらいは話半分で聞いといたほうがいい
1年くらいは話半分で聞いといたほうがいい
50ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:16:02.93ID:H+dQQlWa0 イーロンマスクは二郎マニアで
お忍びで来日して食べてたとかな
お忍びで来日して食べてたとかな
51ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:16:52.13ID:4lYtVpcF0 ラーメン一杯が4000円だもん
2023/06/15(木) 07:17:10.59ID:ngTwfUG90
インフレして日本の物価の数倍だし驚くようなものじゃない
2023/06/15(木) 07:17:18.13ID:iTdHEtcC0
時給853円の我が国日本では無理ゲー
スーパーのパートさんがフルタイムで月180時間働いても手取り13万円だし
スーパーのパートさんがフルタイムで月180時間働いても手取り13万円だし
54ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:19:19.11ID:WBXwuRY50 おにぎりは韓国発症だからな
オムニが転じておにぎりになった
日本人だけが知らないけど世界の常識
オムニが転じておにぎりになった
日本人だけが知らないけど世界の常識
2023/06/15(木) 07:19:36.22ID:WOZtGrnl0
>>1
キム、パク、リーさんの日本食レストランw
キム、パク、リーさんの日本食レストランw
56ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:19:36.66ID:4lYtVpcF0 >>50
ああ、カニエ・ウエストも来ていた
ああ、カニエ・ウエストも来ていた
2023/06/15(木) 07:20:36.68ID:55OdGHNS0
全て韓国人経営だから凄い
2023/06/15(木) 07:21:55.21ID:CrbDP9PT0
>>50
中国人が日本のラーメンは和食って言ってたわ
中国人が日本のラーメンは和食って言ってたわ
59ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:22:44.92ID:RVwKyK2L0 日本ではフリーターで月給25万円だったけど去年渡米して今は280万円くらいと言ってたな
生活費は高いけど毎月200万円くらいは貯金ができてるだって
日本の従業員は本当に奴隷みたいなもんなんだな
生活保護のほうが気楽でいいだろうな
生活費は高いけど毎月200万円くらいは貯金ができてるだって
日本の従業員は本当に奴隷みたいなもんなんだな
生活保護のほうが気楽でいいだろうな
2023/06/15(木) 07:23:06.62ID:CrbDP9PT0
アメリカに石焼き芋とか売ってんのか?ニューヨークで販売したら結構ヒットしそうなんだが
61ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:23:23.02ID:naKciyWy0 おにぎり2個で俺の時給が吹っ飛ぶな
アホらしい😑
アホらしい😑
62ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:23:59.92ID:psTI91Qn0 数年前にもこういう記事見たわ
2023/06/15(木) 07:24:25.84ID:CrbDP9PT0
>>59
当たってるだけにぐぅの音も出ない、日本人は文句言いつつも安い賃金で働くから足元見られる
当たってるだけにぐぅの音も出ない、日本人は文句言いつつも安い賃金で働くから足元見られる
2023/06/15(木) 07:25:17.15ID:WOZtGrnl0
>>56
スティーブンタイラーが大阪来た時に十三の喜八州総本店でみたらし団子に並んでたらしい。
地元のオバちゃんから何処でお店したはるん?とか聞いてたとか。
その人も派手なオバちゃんにしか見えんかったけどスティーブンタイラーと気付いて握手して貰った。
スティーブンタイラーが大阪来た時に十三の喜八州総本店でみたらし団子に並んでたらしい。
地元のオバちゃんから何処でお店したはるん?とか聞いてたとか。
その人も派手なオバちゃんにしか見えんかったけどスティーブンタイラーと気付いて握手して貰った。
2023/06/15(木) 07:25:26.48ID:5ewSnRdA0
>>37
日本人に成りすまして日本食を提供してるプライドの無い民族に言われてもなw
日本人に成りすまして日本食を提供してるプライドの無い民族に言われてもなw
66ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:25:49.01ID:cw6jJm2V0 ラーメン1000円で高い言うてる俺たちな
2023/06/15(木) 07:27:52.69ID:/oS4y5cQ0
>>59
そもそも日本のフリーターって正社員になれない落ちこぼれが殆どだから海外とは違うと思うw
そもそも日本のフリーターって正社員になれない落ちこぼれが殆どだから海外とは違うと思うw
2023/06/15(木) 07:27:58.01ID:5mlM7AjC0
人手不足でインフレ酷いけその分賃金も増やすからまだアメリカのが健全
日本とかいまだに低く抑えようとしてるからどんどん歪んでいく
なんもかんも財務省のデフレ推進つまり増税が元凶だけどそれに企業も加担してるから始末に負えない
日本とかいまだに低く抑えようとしてるからどんどん歪んでいく
なんもかんも財務省のデフレ推進つまり増税が元凶だけどそれに企業も加担してるから始末に負えない
69ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:28:04.91ID:naKciyWy0 おにぎりなんて最低10個は食わないと腹がもたん
それだけで7000円
破産するわ😓
それだけで7000円
破産するわ😓
70ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:28:18.06ID:r3ddaPcC0 日本でも回らない寿司は高いしジャンクフードのピザでさえ1枚3000円くらいはするからそんなもんだろ
71ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:28:33.50ID:eEMqq4XR0 カリフォルニアロールなんか寿司じゃねえ
2023/06/15(木) 07:29:05.57ID:sIeYz8fi0
これで食材全部買い負けるよな
73ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:29:25.95ID:4WI97gz50 我々がたまにベトナム料理やタイ料理を食べる感覚だろ
ジャップ飯は韓流ドラマで格が上がった韓国料理以下の地位だよ
ジャップ飯は韓流ドラマで格が上がった韓国料理以下の地位だよ
2023/06/15(木) 07:31:01.32ID:EmbXvi9A0
寿司屋は本当に世界中のどこでもあるからな
2023/06/15(木) 07:36:20.28ID:AVVrvJZa0
おにぎりだけば自分で握ったのが一番うまいの知らないのか
76ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:37:55.36ID:xEyYmQBw0 日本でも銀座で食えば5万円也
77ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:39:09.82ID:LadqLUCu0 >>44
安倍政権時代から、日本は、円高・デフレからの脱却と、円安のメリットを活かして輸出・インバウンドに力を入れてきました。
今、日本国民が「食べ物が小さくなっとる…😔」「食べ物が高くなっとる…😔」 とか言いながら日本で暮らしていると、日本のすごさに気がつきにくいかもしれません。
しかし、海外のお客様の日本の食べ物にたいするポジティブな反応を通して、間接的に、あらためて日本の魅力に気がつき、「日本の食べ物を海外のお客様に食べてもらおう。🤗」 みたいな、前向きな気持ちが生まれるのではないでしょうか。
安倍政権時代から、日本は、円高・デフレからの脱却と、円安のメリットを活かして輸出・インバウンドに力を入れてきました。
今、日本国民が「食べ物が小さくなっとる…😔」「食べ物が高くなっとる…😔」 とか言いながら日本で暮らしていると、日本のすごさに気がつきにくいかもしれません。
しかし、海外のお客様の日本の食べ物にたいするポジティブな反応を通して、間接的に、あらためて日本の魅力に気がつき、「日本の食べ物を海外のお客様に食べてもらおう。🤗」 みたいな、前向きな気持ちが生まれるのではないでしょうか。
2023/06/15(木) 07:41:02.95ID:Kwhwp3Y50
>>14
焼海苔はok
焼海苔はok
79ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:42:43.90ID:GPjMF1Ou080ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:43:10.32ID:TRbkPEA/0 景気がいいですね
またアメリカで仕事をすれば年収1000万円って言いたいのか
またアメリカで仕事をすれば年収1000万円って言いたいのか
81ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:44:10.94ID:tPpovOxs0 日本の料理レベルはたかくて幕の内でもびっくりらしな
タコウインナーができれば、世界ではマジシャン級なんだろう
タコウインナーができれば、世界ではマジシャン級なんだろう
82ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:45:32.90ID:tPpovOxs0 高級ずしといっても、そんなにうまくないけどな
2023/06/15(木) 07:46:35.18ID:/yyGnlZv0
近い将来、一般的な日本人には寿司は高すぎて食えなくなる
アメリカ人=高級すし・アメリカ寿司
東京人=ぺろぺろ寿司
富山人=富山湾鮨
さいたま人=コオロギ寿司
アメリカ人=高級すし・アメリカ寿司
東京人=ぺろぺろ寿司
富山人=富山湾鮨
さいたま人=コオロギ寿司
84ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:47:20.36ID:dv+stJpO0 円安だからな!
今、CMして試供品食べてもらうだけ
円高になっても買ってくれる人が数%残れば成功だね!
今、CMして試供品食べてもらうだけ
円高になっても買ってくれる人が数%残れば成功だね!
2023/06/15(木) 07:47:47.95ID:FGyF7gWW0
アメリカは給料も上がるからな
そりゃ取り残される奴は少ないけど一部のインフレにつられて全体も遅れて上がるイメージ
まぁ給料上昇が追いつく前に生活破綻するケースも少なくないイメージもあるが
そりゃ取り残される奴は少ないけど一部のインフレにつられて全体も遅れて上がるイメージ
まぁ給料上昇が追いつく前に生活破綻するケースも少なくないイメージもあるが
86ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:47:49.28ID:GPjMF1Ou087ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:48:41.51ID:oix+6JTA0 イカ好きなアメリカ人とか、変なやつが来るんだ
88ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:48:42.99ID:dv+stJpO0 今しか見えてない老害は黙ってろよ
コレで良いんだよ
コレで良いんだよ
2023/06/15(木) 07:50:23.31ID:qu6HtVUR0
90ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:51:13.53ID:oix+6JTA0 イギリス料理はフィシュアンドチップスが有名なんだけど
あれは味てはなくてつまみなんだよね
気軽に片手で食べられるのがいい
すしもつまみ感覚なんだろう
あれは味てはなくてつまみなんだよね
気軽に片手で食べられるのがいい
すしもつまみ感覚なんだろう
91ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:51:34.61ID:eZd0WGkx0 寿司七万とか
92ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:51:48.71ID:6CzPRHYt0 日本で宅配ピザ食べようとすると結構な値段するけどアメリカだと安かったりするじゃん
食い物って国が変わればそんなもんでしょ
食い物って国が変わればそんなもんでしょ
2023/06/15(木) 07:52:09.77ID:KRKvHox80
二人で7万はさすがにギョッとするな
まあおまかせの寿司なんて日本でも高いっちゃ高いけど
まあおまかせの寿司なんて日本でも高いっちゃ高いけど
94ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:52:20.61ID:eZd0WGkx0 外国人観光客が山ほど食べるの
アイツらから見たら激安なんだよ
アイツらから見たら激安なんだよ
95ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:52:42.83ID:oix+6JTA0 高級店でも手掴みだもんなw
ただしビニール手袋だけど
ただしビニール手袋だけど
96ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:53:53.87ID:n74uViii0 >>73
高級韓国料理なんて存在すらしてないのにw
高級韓国料理なんて存在すらしてないのにw
97ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:55:30.99ID:xFHeqDmL0 うまい棒食えよ
2023/06/15(木) 07:56:22.51ID:zycGQx2h0
味のキメてはヨシダソースよりぶたソース
99ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:56:54.21ID:dv+stJpO0100ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:57:58.76ID:mo2Dw+xM0 新鮮な食材は外国様にあげてそう
最近の日本の地方のスーパーはヒドイ
最近の日本の地方のスーパーはヒドイ
101ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:58:55.82ID:dv+stJpO0102ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:59:58.81ID:FeC4EIJs0 セレブが日本食好きだから
103ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:59:59.43ID:r7Ap/h890 アンソニー ボーディン 世界で1カ所、食べる場所を選ぶなら東京だ
https://mybigappleny.com/2016/11/06/tony-alltimefavorite/
もし残りの人生、1都市の食事しか食べられないとしたら、迷わず東京を選ぶ
シェフ仲間の大半がそう答えるだろう。変化し続け、好奇心をあおり、香り、
味、習慣が幾重にも折り重なって、永遠に予測不可能な場所、それが東京だ。
言葉が分からなくてもハッピーに人生を終えることが出来るだろう。
奇想天外で、素晴らしく、恐ろしく、すべてが不可解なゾクゾクする場所。
魅惑的で脅威的。混沌として、混乱していて強烈で、そして何より美しい。
https://mybigappleny.com/2016/11/06/tony-alltimefavorite/
もし残りの人生、1都市の食事しか食べられないとしたら、迷わず東京を選ぶ
シェフ仲間の大半がそう答えるだろう。変化し続け、好奇心をあおり、香り、
味、習慣が幾重にも折り重なって、永遠に予測不可能な場所、それが東京だ。
言葉が分からなくてもハッピーに人生を終えることが出来るだろう。
奇想天外で、素晴らしく、恐ろしく、すべてが不可解なゾクゾクする場所。
魅惑的で脅威的。混沌として、混乱していて強烈で、そして何より美しい。
104ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:00:39.52ID:sW/0XeCK0 脂っこいもんばかりやな
豆腐と納豆が受け入れられたら認めるよ
豆腐と納豆が受け入れられたら認めるよ
105ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:00:47.02ID:FacjB4dw0106ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:01:24.49ID:r7Ap/h890 ミシュランの星の数が多い都市 実は日本が世界一
https://tabizine.jp/2021/08/05/415423/
第1位 東京
第2位 本家のパリ
第3位 京都
第4位 大阪
第5位 ニューヨーク
パリは119個、東京は倍近い226個です
https://tabizine.jp/2021/08/05/415423/
第1位 東京
第2位 本家のパリ
第3位 京都
第4位 大阪
第5位 ニューヨーク
パリは119個、東京は倍近い226個です
107ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:01:41.17ID:eZd0WGkx0 松乃家今500円セールだろ
世界一安いわw
世界一安いわw
108ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:01:59.00ID:M41oy8wv0 ナポリタンはアメリカで流行ってるん?
ケチャップ好きだし。
ケチャップ好きだし。
109ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:02:06.65ID:+L+5vaAz0 コロッケパン2個最高
110ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:02:24.00ID:Tzj2gnNA0111ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:03:39.44ID:eZd0WGkx0 日本でも最近ラーメン高すぎる
112ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:03:45.49ID:r7Ap/h890 「世界の伝統料理ベスト100」発表 日本の「カツカレー」が1位
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675232773/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675232773/
113ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:04:20.28ID:r7Ap/h890 中国 一度食べたら忘れられない日本のご当地グルメの数々
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210118_00069/
日本を旅行して帰ってきた多くの人が、最も深く残った印象として日本の地方グルメを挙げた
北海道の豚丼、茨城県のあんこう鍋、福井県の越前ガニ、三重県のアワビ料理、
広島の焼きカキ、徳島の鯛めし、宮崎のチキン南蛮などを紹介した。
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210118_00069/
日本を旅行して帰ってきた多くの人が、最も深く残った印象として日本の地方グルメを挙げた
北海道の豚丼、茨城県のあんこう鍋、福井県の越前ガニ、三重県のアワビ料理、
広島の焼きカキ、徳島の鯛めし、宮崎のチキン南蛮などを紹介した。
114ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:04:24.81ID:eZd0WGkx0 あいつらからみたらスシローとか奇跡だよな
115ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:04:36.13ID:Tzj2gnNA0 あと日本食は欧米だけでなく
中韓でも高級路線だわな
中韓でも高級路線だわな
116ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:04:59.36ID:AN4AtQWE0 日本食を広めよう!
↓
何かがブーム
↓
食材手に入らない
↓
日本人は給料も上がらないので我慢させられる
↓
何かがブーム
↓
食材手に入らない
↓
日本人は給料も上がらないので我慢させられる
117ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:06:31.62ID:EKMRZ/3K0 >>116
チョン発狂w
チョン発狂w
118ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:07:09.58ID:WOZtGrnl0 >>101
宮廷料理を凌駕する自称宮廷料理なら有るw
宮廷料理を凌駕する自称宮廷料理なら有るw
119ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:07:18.39ID:mV2eJliM0 スシローが香港で大人気! 売上収益が大幅増
https://www.recordchina.co.jp/b912049-s25-c20-d0193.html
スシローは香港で常に入店待ちの行列ができている
現在海外に101店舗あり、香港では19店舗を構えている。
最も多い台湾の34店舗に比べると少ないものの、
海外の売上収益に占める香港の割合は最も多くなっている。
https://www.recordchina.co.jp/b912049-s25-c20-d0193.html
スシローは香港で常に入店待ちの行列ができている
現在海外に101店舗あり、香港では19店舗を構えている。
最も多い台湾の34店舗に比べると少ないものの、
海外の売上収益に占める香港の割合は最も多くなっている。
120ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:07:49.21ID:mV2eJliM0 韓国の「プデチゲ」は米軍の残り物
https://www.recordchina.co.jp/b909672-s25-c30-d0192.html
韓国系米国人によるプデチゲのレシピは、朝鮮戦争に端を発し、
もともとは米陸軍の残り物だった。キムチやコチュジャン、ランチョンミート、
ソーセージなどを煮込んだ後にアメリカンチーズを載せて、
白飯と一緒に食べた。
中国ネット
「これは周知の事実」
「韓国人は納得しないだろう」
「米メディアも今回はデマを飛ばさず、真実を伝えているようだ」
「これは韓国の伝統的グルメで1万年の歴史があり壁画にも記されていると、韓国人は言うだろう」
https://www.recordchina.co.jp/b909672-s25-c30-d0192.html
韓国系米国人によるプデチゲのレシピは、朝鮮戦争に端を発し、
もともとは米陸軍の残り物だった。キムチやコチュジャン、ランチョンミート、
ソーセージなどを煮込んだ後にアメリカンチーズを載せて、
白飯と一緒に食べた。
中国ネット
「これは周知の事実」
「韓国人は納得しないだろう」
「米メディアも今回はデマを飛ばさず、真実を伝えているようだ」
「これは韓国の伝統的グルメで1万年の歴史があり壁画にも記されていると、韓国人は言うだろう」
121ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:07:59.14ID:2OW/oELf0122ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:09:00.34ID:zotsgege0123ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:09:05.55ID:KynE++gb0124ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:10:00.31ID:sW/0XeCK0 >>105
日本が獲得したドルはどこに行ってんの?
日本が獲得したドルはどこに行ってんの?
125ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:10:31.47ID:Eu+3vnUk0 >>79
すでに海産物中国に持ってかれてるけど?
すでに海産物中国に持ってかれてるけど?
126ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:10:47.47ID:4QQsgKSA0 ザパニーズがバッタもん出してるんじゃね?
127ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:11:44.58ID:V2ailiii0 日本は伝統料理のから揚げさえも高くて買いにくくなってるからな。
128ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:12:26.22ID:wcW21H400 >>127
まず働こうぜ
まず働こうぜ
129ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:12:59.32ID:sW/0XeCK0 >>125
領海侵犯してない限り外貨が入ってくるわけだけど
領海侵犯してない限り外貨が入ってくるわけだけど
130ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:13:01.03ID:SLvKPECP0 普通のおにぎりで350円程度
日本の倍やな。
妥当。アメリカのインフレ積算は2000年以後で200%。日本は、ほぼ0%
ドルは、紙屑に近い希釈。価値がおちてる。
日本の倍やな。
妥当。アメリカのインフレ積算は2000年以後で200%。日本は、ほぼ0%
ドルは、紙屑に近い希釈。価値がおちてる。
131ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:13:03.01ID:mV2eJliM0 イギリスで大規模な飢餓が発生
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676674758/
英国では物価高騰による飢餓が拡大し、
1日中何も食べない人も増加している。
アメリカ、6分の1の世帯が公共料金を滞納
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661367742/
電気代高騰で過去最悪の危機
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676674758/
英国では物価高騰による飢餓が拡大し、
1日中何も食べない人も増加している。
アメリカ、6分の1の世帯が公共料金を滞納
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661367742/
電気代高騰で過去最悪の危機
132ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:13:41.14ID:QVjNzfyv0133ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:14:05.55ID:GEga1stO0 日本でも寿司のおまかせコースは2万円が標準だからアメリカでそれ以上になるのは普通では?
134ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:14:15.06ID:mV2eJliM0 経済は結果がすべてw
日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円w
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w
日本、ぶっちぎり過ぎだろw 世界こそオワコン
日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円w
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w
日本、ぶっちぎり過ぎだろw 世界こそオワコン
135ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:14:41.32ID:sW/0XeCK0 >>132
アメリカに食材売った業者がなんで投資せにゃならんの?
アメリカに食材売った業者がなんで投資せにゃならんの?
136ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:14:53.05ID:kLrlWm4x0137ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:15:36.56ID:kLrlWm4x0 米国で韓国人経営の日本料理店が次々と廃業w
http://syakainews81.blog.jp/archives/5057904.html
日本人のふりをしてもすぐばれてしまう。
最近の白人は日本食の良い悪いをよく知っている。
http://syakainews81.blog.jp/archives/5057904.html
日本人のふりをしてもすぐばれてしまう。
最近の白人は日本食の良い悪いをよく知っている。
138ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:15:45.82ID:2aJV9cJ/0139ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:15:56.41ID:HVSp4bl20 すし材料を輸出しているわけじゃないだろ
140ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:16:15.95ID:kLrlWm4x0 世界に広がる日本料理 韓国人は「負けを認めざるを得ない」
http://news.livedoor.com/article/detail/10535054/
韓国ネット
「素直に負けを認めよう」
「外国人はキムチのにおいが苦手。そのことに早く気付いて」
「日本料理は素材の味を生かすから、薄味で健康的なイメージ」
「一方、韓国料理はどれを食べてもコチュジャンの味しかしない」
「日本の寿司のように、食べやすくて高級なものを世界に広めなければならない。」
「無駄な努力をするな。素直に日本食は最高だと認めよう。その方が気が楽になる」
「日本料理はシンプルで上品。それに比べ韓国料理はごちゃごちゃしていて落ち着かない」
「和食は見た目も素敵だし、味もさっぱりしていて食べやすい。料理に関しては負けを認めざるを得ない」
「日本は本当にすごい国。生魚を嫌がる外国人は多いのに、どうやって寿司をグローバル化させたのだろう」
http://news.livedoor.com/article/detail/10535054/
韓国ネット
「素直に負けを認めよう」
「外国人はキムチのにおいが苦手。そのことに早く気付いて」
「日本料理は素材の味を生かすから、薄味で健康的なイメージ」
「一方、韓国料理はどれを食べてもコチュジャンの味しかしない」
「日本の寿司のように、食べやすくて高級なものを世界に広めなければならない。」
「無駄な努力をするな。素直に日本食は最高だと認めよう。その方が気が楽になる」
「日本料理はシンプルで上品。それに比べ韓国料理はごちゃごちゃしていて落ち着かない」
「和食は見た目も素敵だし、味もさっぱりしていて食べやすい。料理に関しては負けを認めざるを得ない」
「日本は本当にすごい国。生魚を嫌がる外国人は多いのに、どうやって寿司をグローバル化させたのだろう」
141ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:16:21.98ID:raxWU1iI0 現地の日本食は日本人にとっても現地人にとっても美味しくない
142ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:16:36.96ID:SLvKPECP0143ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:17:42.38ID:kLrlWm4x0144ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:17:59.48ID:raxWU1iI0145ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:18:35.32ID:V2ailiii0 >>128
から揚げ店“閉店増加”か 鶏肉仕入れ値高騰も値上げ出来ず…https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd666177548fd0c9e03bb2af7a1a28c6041471e
から揚げ店“閉店増加”か 鶏肉仕入れ値高騰も値上げ出来ず…https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd666177548fd0c9e03bb2af7a1a28c6041471e
146ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:18:50.52ID:EZbpnyVq0 アニメも世界を席巻だからな
ワンピースが米国タイムズスクウェアを占領でファン殺到
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665281536/
https://i.imgur.com/Cs4uBeK.jpg
アニメの力って大きいよな。インバウンドの観光客にインタビューしてる動画が
たくさんあがってるけど、みんなアニメに影響うけて日本に来たって言ってるからなあ
ワンピースが米国タイムズスクウェアを占領でファン殺到
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665281536/
https://i.imgur.com/Cs4uBeK.jpg
アニメの力って大きいよな。インバウンドの観光客にインタビューしてる動画が
たくさんあがってるけど、みんなアニメに影響うけて日本に来たって言ってるからなあ
147ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:18:53.70ID:2aJV9cJ/0148ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:19:23.85ID:QVjNzfyv0149ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:19:37.92ID:NmEnC0V50 観光で日本にくるひとは外貨おとしてるよな、インバウンドというやつ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:20:27.56ID:2aJV9cJ/0151ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:20:30.64ID:raxWU1iI0 >>148
海外進出しても日本国内的には旨味がないのが残念だよね
海外進出しても日本国内的には旨味がないのが残念だよね
152ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:21:13.60ID:sY4hODM40 日本で売っても儲からないからアメリカで利益出す感じか
153ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:21:21.59ID:C1+dY3Ak0 汚握りの起源は韓半島
慰安婦ハルモニが休む暇なく客を取らされている合間にも食事ができるように日本兵の目を盗んで乏しいご飯を残しておいたもの
海苔についた白い物体やかすかな塩味は気にしてはいけないニダ
日本のコンビニでもボロボロ崩れる韓国製の海苔が使われているのが何よりの証拠
慰安婦ハルモニが休む暇なく客を取らされている合間にも食事ができるように日本兵の目を盗んで乏しいご飯を残しておいたもの
海苔についた白い物体やかすかな塩味は気にしてはいけないニダ
日本のコンビニでもボロボロ崩れる韓国製の海苔が使われているのが何よりの証拠
154ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:22:12.12ID:PmOtjoDv0 うま味の正体って何よ
海外の料理にはうま味は無いわけ?
海外の料理にはうま味は無いわけ?
155ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:22:13.61ID:sW/0XeCK0156ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:22:22.19ID:KW/Yyd+w0 またジャップが韓国起源のものをパクって宣伝してるのか
157ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:22:35.28ID:FacjB4dw0158ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:23:13.95ID:EZbpnyVq0 韓国自慢の鍋料理プデチゲ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677279332/
朝鮮戦争時、米軍の残飯にキムチやコチュジャンを突っ込んだのがルーツ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677279332/
朝鮮戦争時、米軍の残飯にキムチやコチュジャンを突っ込んだのがルーツ
159ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:23:18.46ID:QVjNzfyv0 >>136
個人金融資産保有はほとんど高齢者世帯じゃなかったっけ
老後資金として貯めてチビチビ使ってるから中々消費に結びつかない
昔と違ってどんどん長生きしてるから使い切るわけにはいかない
かと言ってどんどん削減されていく年金には頼れないし
個人金融資産保有はほとんど高齢者世帯じゃなかったっけ
老後資金として貯めてチビチビ使ってるから中々消費に結びつかない
昔と違ってどんどん長生きしてるから使い切るわけにはいかない
かと言ってどんどん削減されていく年金には頼れないし
160ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:23:29.32ID:h/1P1K+O0 でもこういうのって殆どが経営者中国人か韓国人で従業員も日本ですら修行したことのない奴が現場で調理してるんやろ?
ロンドンで大流行りのWasabiって寿司チェーンも韓国人やしw
ロンドンで大流行りのWasabiって寿司チェーンも韓国人やしw
161ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:23:46.04ID:EZbpnyVq0 中国が今度はサムゲタンを「中国の伝統文化」と主張 韓国から反発続出
https://www.recordchina.co.jp/b874154-s25-c30-d0195.html
韓国ネット
「本当に腹が立つ」
「中国に何も言えない文在寅大統領」
「なぜ何でも自分たちのものだと言い張るのか」
「中国は自分たちの文化にそんなに自信がないのか?」
「韓国政府はなぜ中国にここまでされて黙っているのか」
「広東省に10年以上住んだ。参鶏湯は韓国料理店でしか見たことがない。」
「中国とは関わらず、全て米国、日本、欧州と連携する方向に転換すべきだ」
「文化大革命で自分たちの文化を失ってしまった中国人の哀れな遠吠えに過ぎない」
土人同士のケンカが笑える
チョンも、なんでも韓国起源だと主張してるだろw
https://www.recordchina.co.jp/b874154-s25-c30-d0195.html
韓国ネット
「本当に腹が立つ」
「中国に何も言えない文在寅大統領」
「なぜ何でも自分たちのものだと言い張るのか」
「中国は自分たちの文化にそんなに自信がないのか?」
「韓国政府はなぜ中国にここまでされて黙っているのか」
「広東省に10年以上住んだ。参鶏湯は韓国料理店でしか見たことがない。」
「中国とは関わらず、全て米国、日本、欧州と連携する方向に転換すべきだ」
「文化大革命で自分たちの文化を失ってしまった中国人の哀れな遠吠えに過ぎない」
土人同士のケンカが笑える
チョンも、なんでも韓国起源だと主張してるだろw
162ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:24:40.28ID:q2/jbME40 マンハッタンの寿司田でアメリカ人に寿司食べさせたら美味しさに目の玉丸くして涙流した。
163ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:25:00.51ID:2aJV9cJ/0164ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:25:06.14ID:EZbpnyVq0 韓国に唐辛子を伝えたのは日本人だ
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210815_00015/
1592年の朝鮮出兵の際に日本人が朝鮮半島に持ち込んだ。
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210815_00015/
1592年の朝鮮出兵の際に日本人が朝鮮半島に持ち込んだ。
165ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:26:19.77ID:QVjNzfyv0166ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:26:23.06ID:pFDQ19pW0 トカツもコメもラミョンも韓国発ニダホルホルホルホル
167ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:27:12.67ID:2aJV9cJ/0168ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:27:55.10ID:YD2ofou30 >>164
韓国の起源なにもなくるw
韓国の起源なにもなくるw
169ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:28:07.75ID:RE88DT680 またまた捏造記事を流布してホルホルですか?
アメリカに限らず世界で1番人気は韓国朝廷料理です
生魚生肉生肝生卵を食らう野蛮民族は日本だけです
世界中から君悪がられていますよ
アメリカに限らず世界で1番人気は韓国朝廷料理です
生魚生肉生肝生卵を食らう野蛮民族は日本だけです
世界中から君悪がられていますよ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:28:11.30ID:EGbC6I8Z0 アメリカの丼屋の飲み物はコーラとかスプライトとかだからな
マネするならお茶ぐらい置けよ
マネするならお茶ぐらい置けよ
171ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:28:13.21ID:sW/0XeCK0 >>147
日本食材を輸出してる国は、日本の商社が日本向けに送るために技術資金を援助してる訳であって他の国に流すルートはないし契約違反
日本食材を輸出してる国は、日本の商社が日本向けに送るために技術資金を援助してる訳であって他の国に流すルートはないし契約違反
172ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:28:13.98ID:QVjNzfyv0 >>155
基本は現地調達の現地販売よ
基本は現地調達の現地販売よ
173ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:28:34.48ID:z8IxgGcQ0 空前のブーム?
モールにある寿司とビーフボウルしか知らんわwww
モールにある寿司とビーフボウルしか知らんわwww
174ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:28:37.16ID:X/6/GpjE0 アメリカで寿司握ってる人なんてほとんどが修行もしてないバイトなのにボロ儲けだね
175ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:29:15.76ID:sUQ83rDg0 >>10
コオロギに餌をやるぐらいならそれで納豆作るほうが安上がりだよ
コオロギに餌をやるぐらいならそれで納豆作るほうが安上がりだよ
176ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:29:29.03ID:sW/0XeCK0 >>172
現地の人が見向きもしなかった食材が、日本人の手を通らずにそのようなことできるわけな
現地の人が見向きもしなかった食材が、日本人の手を通らずにそのようなことできるわけな
177ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:30:06.20ID:FacjB4dw0178ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:30:52.30ID:CbMqKezJ0179ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:31:07.57ID:j/q+VBeq0 韓国 やっぱり日本のビールがおいしい
https://edit.recordchina.co.jp/b184928-s0-c20-d0058.html
韓国の輸入ビール市場で日本が1位
「おいしいものは売れる。当然のこと」
「たまに、ここは日本?と錯覚してしまう」
「日本のビールはのど越しがやわらかくて好き。」
「やっぱり日本のビールはおいしい。それは認めよう」
「日本への旅行者数も爆発的に増加、日本のビールの売り上げも増加。
これがうわさに聞いていた『ツンデレ』というやつか」
「書店も日本人作家の本だらけ。見せかけだけの反日ならもうやめよう」
「韓国のビールは薄過ぎる!色付きの炭酸水を飲んでいる気分。どうして日本のようにつくれない」
https://edit.recordchina.co.jp/b184928-s0-c20-d0058.html
韓国の輸入ビール市場で日本が1位
「おいしいものは売れる。当然のこと」
「たまに、ここは日本?と錯覚してしまう」
「日本のビールはのど越しがやわらかくて好き。」
「やっぱり日本のビールはおいしい。それは認めよう」
「日本への旅行者数も爆発的に増加、日本のビールの売り上げも増加。
これがうわさに聞いていた『ツンデレ』というやつか」
「書店も日本人作家の本だらけ。見せかけだけの反日ならもうやめよう」
「韓国のビールは薄過ぎる!色付きの炭酸水を飲んでいる気分。どうして日本のようにつくれない」
180ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:31:33.58ID:8nMcx7+d0 米国では米は野菜
ってカテゴリなんだろwwwwwwwww
(´・ω・`)
ってカテゴリなんだろwwwwwwwww
(´・ω・`)
181ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:31:42.65ID:dPQUTP5C0 >>14
ムーミンの原作で灯台守が海藻を食べると知ってムーミンママが
「何ですって?とんだゲテモノ食いね」と驚いていたから
海藻は欧米人にとってはイカやタコみたいな認識なのだろうか
イタリア辺りだと又違うんだろうけど
ムーミンの原作で灯台守が海藻を食べると知ってムーミンママが
「何ですって?とんだゲテモノ食いね」と驚いていたから
海藻は欧米人にとってはイカやタコみたいな認識なのだろうか
イタリア辺りだと又違うんだろうけど
182ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:32:10.71ID:sY4hODM40 日本で戦国時代、それこそ織田信長とかの時代
雑兵が戦の時に唐辛子を食べていたというのは何かで読んだな
雑兵が戦の時に唐辛子を食べていたというのは何かで読んだな
183ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:32:23.26ID:sUQ83rDg0184ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:32:57.15ID:j/q+VBeq0 韓国の若者がはまる日本のお酒とは
https://www.recordchina.co.jp/b899972-s39-c30-d0191.html
「ノージャパン」も食い止められない人気
韓国ネット
「誰か角瓶が買える店を教えて」
「サントリー角瓶は本当においしい。ハイボール中毒になりそう」
「サントリーの角瓶がもうすぐなくなるのに、どこも売り切れで買えずにいる(泣)」
「ノージャパン?いつの話?」
「若い時は安い焼酎を飲んでいればいい」
「表では日本を批判するが、裏では日本旅行に行き日本製品を愛用」
https://www.recordchina.co.jp/b899972-s39-c30-d0191.html
「ノージャパン」も食い止められない人気
韓国ネット
「誰か角瓶が買える店を教えて」
「サントリー角瓶は本当においしい。ハイボール中毒になりそう」
「サントリーの角瓶がもうすぐなくなるのに、どこも売り切れで買えずにいる(泣)」
「ノージャパン?いつの話?」
「若い時は安い焼酎を飲んでいればいい」
「表では日本を批判するが、裏では日本旅行に行き日本製品を愛用」
185ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:33:10.46ID:754Xc5De0 食に関しては日本ってほんとに世界一だよなぁ
186ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:33:33.59ID:FacjB4dw0187ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:33:34.64ID:Mmfcu7Un0 近所の魚べいで二千円で食べられる幸せ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:33:34.94ID:i9CYzoBE0 アメリカ人にとってカツ丼はダイエット食なんでしょう?
189ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:34:16.10ID:Eu+3vnUk0 >>129
おカネで全部売っちゃうの?それは嫌だってはなし
おカネで全部売っちゃうの?それは嫌だってはなし
190ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:34:22.76ID:dPQUTP5C0191ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:35:18.66ID:KW/Yyd+w0 >>162
嘘つくなよ
嘘つくなよ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:35:20.71ID:QVjNzfyv0 >>176
というか日本食といっても米以外の食材のほとんどは海外からの輸入だもんな
最近は海外で作る米も品質高いのが作れるようになってる
老舗酒造店まで海外で米から醸造まで一貫して製造販売するようになってるし
日本市場だけに拘ってたら衰退するだけだと
というか日本食といっても米以外の食材のほとんどは海外からの輸入だもんな
最近は海外で作る米も品質高いのが作れるようになってる
老舗酒造店まで海外で米から醸造まで一貫して製造販売するようになってるし
日本市場だけに拘ってたら衰退するだけだと
193ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:35:25.78ID:2aJV9cJ/0 >>190
サラダ油を野菜て言ってるアメリカジジイがいたのを思い出したw
サラダ油を野菜て言ってるアメリカジジイがいたのを思い出したw
194ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:35:40.88ID:1SPeBCnh0 寿司は80年代の映画にも出てくるくらいの人気だったけど
おにぎり大丈夫なのか
人が握ったの食えない民族かと思ってた
おにぎり大丈夫なのか
人が握ったの食えない民族かと思ってた
195ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:35:41.52ID:whsafolE0 英語を勉強してアメリカへ出稼ぎに行こう
196ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:36:36.59ID:sUQ83rDg0 >>188
よし、ソースカツ丼ダイエットをはじめよ
よし、ソースカツ丼ダイエットをはじめよ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:37:07.80ID:sW/0XeCK0 >>186
そんなこと当たり前にされたら、日本の大手商社は軒並み潰れるやん
そんなこと当たり前にされたら、日本の大手商社は軒並み潰れるやん
198ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:37:08.19ID:0/Dr0cZT0 壺企業、朝鮮人経営なんじゃね?
199ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:37:21.26ID:2GdYPmdw0 日本人は金無いから
アメリカに出稼ぎに行く時が来たか
アメリカに出稼ぎに行く時が来たか
200ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:37:22.65ID:6cQutd6D0 いいものがあれば潰すのが日本の政策
半導体事業は海外に売り渡し、
アニメはインボイスで潰し、
日本食はどうやって潰すかな?
半導体事業は海外に売り渡し、
アニメはインボイスで潰し、
日本食はどうやって潰すかな?
201ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:38:18.79ID:fUiZVHlL0 日本ホルホルわろた
202ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:39:24.88ID:pYzLBtcN0 マスコミ鵜呑み
203ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:39:28.15ID:VRYsm0VW0 鯖の味噌煮とかそっち系かと思いきや、ジャパンって感じのやつばっかだな
204ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:40:31.00ID:zkrrbL5r0 いまに日本でもトンカツが何千円の時代がくるぞー
205ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:40:43.81ID:+vxoONLq0 アメリカはおにぎり似合わねえw
206ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:40:57.46ID:2aJV9cJ/0207ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:41:01.31ID:dPQUTP5C0 >>182
スペインだかポルトガルだかから輸入して九州ではじめて国産化に成功したのがその頃と聞いた
秀吉が朝鮮出兵の時に脚気予防に船乗りに唐辛子の白菜浸けを食べさせたと
それが向こうに伝わってキムチの元になったとか
スペインだかポルトガルだかから輸入して九州ではじめて国産化に成功したのがその頃と聞いた
秀吉が朝鮮出兵の時に脚気予防に船乗りに唐辛子の白菜浸けを食べさせたと
それが向こうに伝わってキムチの元になったとか
208ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:41:51.65ID:k/TdBjsU0 増えたら金にならなくなるからオワコン
209ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:42:05.76ID:QVjNzfyv0210ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:42:06.51ID:+JLUqNgW0211ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:42:32.65ID:k/TdBjsU0 増えたら終わり
212ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:42:46.69ID:Z/523J/G0 貧乏日本人に食わせる日本食はないからw
213ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:42:49.37ID:73zqsvU00 店に入ると「イラッシャイマセ~」
で、店員に話しかけると全員韓国人
海外の寿司屋は全部コレ(´・ω・)
で、店員に話しかけると全員韓国人
海外の寿司屋は全部コレ(´・ω・)
214ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:43:12.73ID:ir8gfTFS0 所得と為替考慮したら向こうで200円ちょっとの感覚でしょ
日本もちょっと高級感出したやつはそのくらいするし
日本もちょっと高級感出したやつはそのくらいするし
215ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:43:51.40ID:dPQUTP5C0216ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:45:07.55ID:dSCz5F4X0 新顔おにぎりは、1個5ドル(約700円)前後
昔ながらの日系スーパーのおにぎりが2.5ドル(約350円)程度
安いほうのおにぎりすら凄いな
おにぎりだぜw
昔ながらの日系スーパーのおにぎりが2.5ドル(約350円)程度
安いほうのおにぎりすら凄いな
おにぎりだぜw
217ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:46:37.79ID:j/q+VBeq0 ベトナムで初のミシュラン 一つ星に日本鉄板焼き店
https://www.sankei.com/article/20230607-HWC5LSSSJNNHFAOBCRELIVYR3U/
ベトナム初となる「ミシュランガイド ハノイ ホーチミンシティ」
日本人が料理長を務める鉄板焼き店「ヒバナ・バイ・コーキ」など4店が一つ星を獲得した。
二つ星や三つ星を獲得したレストランはなく、一つ星が事実上の最高位。
残りの3店はハノイとホーチミン市のベトナム料理店だった。
https://www.sankei.com/article/20230607-HWC5LSSSJNNHFAOBCRELIVYR3U/
ベトナム初となる「ミシュランガイド ハノイ ホーチミンシティ」
日本人が料理長を務める鉄板焼き店「ヒバナ・バイ・コーキ」など4店が一つ星を獲得した。
二つ星や三つ星を獲得したレストランはなく、一つ星が事実上の最高位。
残りの3店はハノイとホーチミン市のベトナム料理店だった。
218ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:46:55.29ID:xGReZDD30 水産資源は限りがあるからねえ
新鮮な魚介類を日本人が食べられなくなる日も近いかも
新鮮な魚介類を日本人が食べられなくなる日も近いかも
219ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:46:59.18ID:QVjNzfyv0 >>214
ただ日本も米以外の食材の大半は輸入してるからな
日本食で使う食材の需要が高まると値段も高くなるし、日本国内の物価上昇にさらに拍車がかかってしまう
物価は上昇する一方、日本国内の賃金は中々上がらず実質賃金はもう13ヶ月マイナスが続いてるくらいだから
さらに生活が厳しくなる
ただ日本も米以外の食材の大半は輸入してるからな
日本食で使う食材の需要が高まると値段も高くなるし、日本国内の物価上昇にさらに拍車がかかってしまう
物価は上昇する一方、日本国内の賃金は中々上がらず実質賃金はもう13ヶ月マイナスが続いてるくらいだから
さらに生活が厳しくなる
220ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:47:24.24ID:sW/0XeCK0221ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:47:25.80ID:0CFx98T40 日本の高級食材を日本人が食えなくなるって逝ってるアホいるけど
産業そのものが潰れちまうより良いだろうな
極一部の金持ちだけ食える高級食材でいいよ
ボンボクラのリーマンが食うモノじゃない
産業そのものが潰れちまうより良いだろうな
極一部の金持ちだけ食える高級食材でいいよ
ボンボクラのリーマンが食うモノじゃない
222ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:48:08.16ID:SLvKPECP0 アメリカ人には
ソース焼きそばをススメたい。
小麦国だからな
ソース焼きそばをススメたい。
小麦国だからな
223ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:48:17.26ID:Z/523J/G0224ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:49:10.14ID:xUY6UsAE0 ぼんごの行列に外国人が増えるんだな…
225ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:49:12.49ID:j/q+VBeq0 海外で絶賛される「日本のタマゴサンド」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a007f21ed4ab6252610abfbe24c0bb7998d71d5c
日本の食パンのきめ細かくてふっくらした食感と、
クリーミーで繊細かつ濃厚なタマゴのハーモニー
海外記者たちは「不自然なほどの、説明のつかない美味しさ」とも表現した。
「どうやったらこんなにパンが軟らかくなるんだ!」と感動体験を綴った
https://news.yahoo.co.jp/articles/a007f21ed4ab6252610abfbe24c0bb7998d71d5c
日本の食パンのきめ細かくてふっくらした食感と、
クリーミーで繊細かつ濃厚なタマゴのハーモニー
海外記者たちは「不自然なほどの、説明のつかない美味しさ」とも表現した。
「どうやったらこんなにパンが軟らかくなるんだ!」と感動体験を綴った
226ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:49:23.49ID:tWnHwUxK0 タイトルは、おにぎり、トンカツ、ラーメンなのに、本文は寿司のことばかり
トンカツ、ラーメンはいくらなの?
トンカツ、ラーメンはいくらなの?
227ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:49:37.92ID:2GdYPmdw0 PS6が出たら10万円軽く超えそうな予感
228ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:49:52.32ID:aC3aivDQ0 アメリカはそのぶん収入も大きいんだろ?
229ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:49:57.03ID:F2q7VL050 アメリカで日本のイメージが良いのはイーロンのおかげもあるけど、何故かネトウヨは奴を中国シンパと叩く
230ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:50:24.15ID:O9LjJE410 日本発祥の「おにぎり」が今や韓国人の国民食に
https://www.recordchina.co.jp/b110903-s0-c30-d0063.html
おにぎりが最初に作られたのは日本だ
平安時代にご飯を海苔で包んで食べる食文化が始まった。
韓国ネット
「日本の完勝だな」
「日本のおにぎりは多様だ」
「韓国のおにぎりは、ご飯にご飯が詰まっている食べ物」
「日本のおにぎりは、ご飯におかずがたくさん詰まっているおいしい食べ物。」
「日本に行って食べてみたことがあるが、韓国とは比べ物にならないくらいおいしい。」
「おにぎりだけではなく、パンも韓国のベーカリー級だ。デザートもおいしい。うらやましいばかりだ」
「日本のおにぎりを食べて悪口を言いたかったけど、できなかった」
「そもそも食べ物で日本と比較するのは、日本に失礼だ」
https://www.recordchina.co.jp/b110903-s0-c30-d0063.html
おにぎりが最初に作られたのは日本だ
平安時代にご飯を海苔で包んで食べる食文化が始まった。
韓国ネット
「日本の完勝だな」
「日本のおにぎりは多様だ」
「韓国のおにぎりは、ご飯にご飯が詰まっている食べ物」
「日本のおにぎりは、ご飯におかずがたくさん詰まっているおいしい食べ物。」
「日本に行って食べてみたことがあるが、韓国とは比べ物にならないくらいおいしい。」
「おにぎりだけではなく、パンも韓国のベーカリー級だ。デザートもおいしい。うらやましいばかりだ」
「日本のおにぎりを食べて悪口を言いたかったけど、できなかった」
「そもそも食べ物で日本と比較するのは、日本に失礼だ」
231ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:51:10.65ID:C96bSuoJ0 時給平均が5千円だからな
ラーメン一杯2千円でも800円くらいで食べてる感じか
ラーメン一杯2千円でも800円くらいで食べてる感じか
232ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:52:37.40ID:0zQjunh20 お米は野菜
233ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:53:01.98ID:sY4hODM40 PS6:12万円、その数年後PS7:36万円とかなったり
なーんてな
なーんてな
234ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:53:39.21ID:O9LjJE410 日本の卵、4億個が輸出され大人気
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682498352/
1パック1200円
「卵かけご飯に夢中」 「日本の卵は安全」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682498352/
1パック1200円
「卵かけご飯に夢中」 「日本の卵は安全」
235ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:54:14.23ID:QVjNzfyv0236ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:54:28.89ID:SLvKPECP0237ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:54:34.72ID:2fYbUaKJ0 円安過ぎるだけ
700円のおにぎりも
ドル円75円なら350円だろう
700円のおにぎりも
ドル円75円なら350円だろう
238ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:54:56.52ID:/VJSa1FC0 外国のモノが高いのは当たり前
239ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:55:01.76ID:xGReZDD30240ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:55:05.43ID:raxWU1iI0241ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:55:43.55ID:vKbtfSHD0 ラーメンは日本食だったのか
俺は中華料理だと思っていた
俺は中華料理だと思っていた
242ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:55:44.88ID:eF5r5x490243ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:55:51.43ID:Z/523J/G0244ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:57:33.44ID:Joxn+N+f0245ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:57:59.82ID:sL0NoTdh0 イギリスではカツカレーにカツは乗ってない
豆な
豆な
246ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:58:48.84ID:SLvKPECP0 アメリカ人には
ソース焼きそばをススメたい。
小麦国だからな
ソース焼きそばをススメたい。
小麦国だからな
247ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:59:34.46ID:+ioZ0Nhq0248ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:59:38.01ID:Joxn+N+f0249ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:00:47.48ID:bybrpRyU0 >>240
お前の言うとおりニダ
お前の言うとおりニダ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:01:37.41ID:XUcQIr2M0 >>1
旨味なんて毛唐に理解できるのか?
旨味なんて毛唐に理解できるのか?
251ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:01:49.59ID:xUY6UsAE0252ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:02:02.01ID:FfBQcLIx0 youtubeで日本に帰国した人が「日本の食べ物安い」って動画を上げまくってるけど
日本が貧乏なのか、海外が割高なのか。
日本が貧乏なのか、海外が割高なのか。
253ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:02:04.01ID:O9LjJE410 正直、日本のラーメンと中国のラーメンどっちが美味しいと思う?
中国ネット
「日本のラーメンの方が100倍美味いわ」
「日本は小さな店のスープですら3日以上煮込んでいる。
きめ細かさじゃ日本に敵わないよ。」
「日本のラーメンの方が蘭州ラーメンより遥かに美味しい。特に具とスープが抜群だ。」
「ラーメンの起源は中国だ。でも中国はラーメンを破壊してしまった。
小麦粉には不純物が混入しまくりだ。二度と食べない。
中国ネット
「日本のラーメンの方が100倍美味いわ」
「日本は小さな店のスープですら3日以上煮込んでいる。
きめ細かさじゃ日本に敵わないよ。」
「日本のラーメンの方が蘭州ラーメンより遥かに美味しい。特に具とスープが抜群だ。」
「ラーメンの起源は中国だ。でも中国はラーメンを破壊してしまった。
小麦粉には不純物が混入しまくりだ。二度と食べない。
254ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:02:38.37ID:o5LYGmFw0 >>3
オーナーはウリかアル
オーナーはウリかアル
255ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:03:52.58ID:m+PwwKLL0 ゴミ売新聞によると韓国にも日本ブームが来てるだと
256ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:04:04.80ID:gINxm3Yq0 ボッタクリされてて笑う
アメリカ人は日本に来いよ
アメリカ人は日本に来いよ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:04:06.91ID:0CFx98T40258ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:04:33.53ID:Joxn+N+f0259ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:05:26.40ID:SryLmOFM0 >>2
南朝鮮人って、90年代くらいまでは「魚を生で食う野蛮人」って日本の事をバカにしてたんだぜ。
それが寿司が世界で大人気になると、いきなり起源主張と来たモンだ。ホント恥って概念を完全に知らない最低の土人、それが南朝鮮人(大笑い
ちなみに、あいつら2000年代初めくらいまで、海苔巻きを普通にノリマキって発音してました。
ところが、日本語狩りの嵐が吹き荒れて、その手の言葉はおかしな造語で、キンパと勝手に名前が変えられました。
するとあら不思議、「日本のノリマキの起源はウリナラのキンパニダ!!!」
もうキチガイってレベルですら無いよねこの人類史上最低最悪の土人ども(大笑い
南朝鮮人って、90年代くらいまでは「魚を生で食う野蛮人」って日本の事をバカにしてたんだぜ。
それが寿司が世界で大人気になると、いきなり起源主張と来たモンだ。ホント恥って概念を完全に知らない最低の土人、それが南朝鮮人(大笑い
ちなみに、あいつら2000年代初めくらいまで、海苔巻きを普通にノリマキって発音してました。
ところが、日本語狩りの嵐が吹き荒れて、その手の言葉はおかしな造語で、キンパと勝手に名前が変えられました。
するとあら不思議、「日本のノリマキの起源はウリナラのキンパニダ!!!」
もうキチガイってレベルですら無いよねこの人類史上最低最悪の土人ども(大笑い
260ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:05:29.31ID:VhWdvXD30 日本食ブームって数年おきくらいにしょっちゅう言われてるな
てかラーメンはともかくとんかつって日本食だったのか
てかラーメンはともかくとんかつって日本食だったのか
261ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:05:38.81ID:DLHh4ULf0 地元のニーズに合わせて、チキンやアボカド使うべきなのに、伝統にこだわるから日本人のみ店は上手くいかなくて、韓国や中国の店が繁盛する
日本人はビジネスが下手
日本人はビジネスが下手
262ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:06:40.91ID:tSGMI2y60263ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:07:31.62ID:8SaMltA20 派遣や請負の副作用と言うか、本質は。働く人を不安定で弱い立場に追い込んで、30年どころか半永久的に賃金上げなくとも逆らわさせない仕組みだとハッキリしてきた。
264ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:07:50.24ID://XmUsC/0 年俸30億円のバウアーは吉野家食ってたよ
肉がたくさんのってて旨いってよ
あいつ馬鹿だろ
肉がたくさんのってて旨いってよ
あいつ馬鹿だろ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:08:02.21ID:SryLmOFM0 >>260
以前は日本旅行した奴のSNS口コミが人気の火付け役だったんだが、最近は、キアヌ・リーブスとかベッカムみたいな
世界的有名人が、日本でラーメンとか食ってその画像や動画をSNSで公開して、口コミ人気に更に火が付いてる感じ
以前は日本旅行した奴のSNS口コミが人気の火付け役だったんだが、最近は、キアヌ・リーブスとかベッカムみたいな
世界的有名人が、日本でラーメンとか食ってその画像や動画をSNSで公開して、口コミ人気に更に火が付いてる感じ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:08:10.28ID:FfBQcLIx0267ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:08:53.15ID:kd1iSRHV0 また始まったか
風邪で医者にかかったら2万円
盲腸なら200万円
保険に入ってなかったら救急車は来ない
そんな奴らが日本価格で飯が食えるわけないだろ
アメリカ人の64%がゴミあさり
風邪で医者にかかったら2万円
盲腸なら200万円
保険に入ってなかったら救急車は来ない
そんな奴らが日本価格で飯が食えるわけないだろ
アメリカ人の64%がゴミあさり
268ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:09:10.09ID:O9bmYr260 >>121
海産物を寿司(和食)でしか使わないと思ってそう
海産物を寿司(和食)でしか使わないと思ってそう
269ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:09:35.65ID:+ioZ0Nhq0 醤油も清酒もみりんも徳川による江戸文化が華やかりし頃出来たと聞くけど
これがないと今の日本食は成り立たん
それらがなければ味噌仕立て中心でたまに京風すまし汁的な物しかなかったから日本食のレベルが
三段階くらい低かったろうな
これがないと今の日本食は成り立たん
それらがなければ味噌仕立て中心でたまに京風すまし汁的な物しかなかったから日本食のレベルが
三段階くらい低かったろうな
270ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:09:41.01ID:UlFpULhr0 寿司とか似非日本人がつくっていながら、よく寄生虫とか食中毒のイメージ付けずに済んできたもんだ
川魚の寿司とかドヤ顔で披露してたりしたのに
むしろ冷凍とかの手間を挟まず活造りこそ至上みたいな偏った新鮮信仰がなかったせいかね
川魚の寿司とかドヤ顔で披露してたりしたのに
むしろ冷凍とかの手間を挟まず活造りこそ至上みたいな偏った新鮮信仰がなかったせいかね
271ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:10:30.99ID:7hQXBsGt0 日本食ブームなんて日本人にはデメリットしかないよな。
昔は魚なんて肉が買えないから食ってた貧乏食材だったのにもう庶民じゃ手を出しづらい。
中華でも朝鮮料理でもいいから日本食ブーム早く終わらせて欲しい。
昔は魚なんて肉が買えないから食ってた貧乏食材だったのにもう庶民じゃ手を出しづらい。
中華でも朝鮮料理でもいいから日本食ブーム早く終わらせて欲しい。
272ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:11:25.05ID:xUY6UsAE0273ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:12:08.29ID:BkN0Cctx0 >>265ラーメンは中国料理な。文化盗用はやめとけ。
書きたいなら日本式ラーメンて書け。
書きたいなら日本式ラーメンて書け。
274ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:12:16.42ID:sW/0XeCK0 >>235
日本の国益にならんことを日本企業が率先してやるメリットって何?
日本の国益にならんことを日本企業が率先してやるメリットって何?
275ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:12:53.00ID:iQExL5820 日本食ブーム起きた方が農家や漁業関係者は
海外に輸出して金稼げて良いんだけどな
それよりもオレ達が食えなくなるじゃねえか
の方が勝るわけね、もう尾張猫国
海外に輸出して金稼げて良いんだけどな
それよりもオレ達が食えなくなるじゃねえか
の方が勝るわけね、もう尾張猫国
276ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:13:22.68ID:/0JWIWfM0 だからといって、日本でラーメンを1,000円以上にするのは便乗値上げだろ
277ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:13:38.88ID:Va8k0OaW0 >268
いやいや
シーフード全般な
もちろん例にも漏れず日本の皮を被って寿司屋も展開してる
いやいや
シーフード全般な
もちろん例にも漏れず日本の皮を被って寿司屋も展開してる
278ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:13:49.23ID:SryLmOFM0 >>270
前、テレビでやってた、イギリスの自称日本人(実際は中韓人)がやってるラーメン屋の酷さには驚いた。
スープはスーパーで売ってるスープの素を熱湯で溶くだけ。メンはゆで過ぎてふやけてる。
それでもイギリス人からは「日本のラーメンは美味しい!」って大評判の店なんだと(失笑
そんな連中が日本に来て、ホントに美味いラーメン屋のラーメン食ったら、そりゃキアヌ・リーブスあたりは
ラーメン食う為だけにプライベートジェットで来日するわ(大笑い
前、テレビでやってた、イギリスの自称日本人(実際は中韓人)がやってるラーメン屋の酷さには驚いた。
スープはスーパーで売ってるスープの素を熱湯で溶くだけ。メンはゆで過ぎてふやけてる。
それでもイギリス人からは「日本のラーメンは美味しい!」って大評判の店なんだと(失笑
そんな連中が日本に来て、ホントに美味いラーメン屋のラーメン食ったら、そりゃキアヌ・リーブスあたりは
ラーメン食う為だけにプライベートジェットで来日するわ(大笑い
279ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:13:52.46ID:Joxn+N+f0280ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:14:09.27ID:7emFMunF0 ラーメンって中国や台湾の料理じゃね
281ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:15:34.53ID:nnTuJyZr0 経営してんのは中国人か朝鮮人ってオチやろな
282ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:15:51.73ID:PpzoOK7N0 アメリカはホットドッグだけ食ってろよ
生意気に寿司なんて食ってんじねーよ
生意気に寿司なんて食ってんじねーよ
283ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:15:52.81ID:QVjNzfyv0 >>272
その保険も少子高齢化が続けばどんどん値上がりしていく
少子高齢化が続けばいずれは社会保障制度は破綻する
あるいは賃金の大半を保険料で源泉徴収されるか、消費税を際限なく引き上げし続けるか
少なくとも良くなることはなく、悪くなっていく未来しかない
その保険も少子高齢化が続けばどんどん値上がりしていく
少子高齢化が続けばいずれは社会保障制度は破綻する
あるいは賃金の大半を保険料で源泉徴収されるか、消費税を際限なく引き上げし続けるか
少なくとも良くなることはなく、悪くなっていく未来しかない
284ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:16:02.25ID:tSGMI2y60 >>273
海外の寿司屋は中国式、朝鮮式とは銘打ってないけど?
海外の寿司屋は中国式、朝鮮式とは銘打ってないけど?
285ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:16:09.64ID:q2X4HPPG0 あいつらはイメージを食ってる
ぼったくりフェイクB級グルメでもお構いなし
ぼったくりフェイクB級グルメでもお構いなし
286愛国
2023/06/15(木) 09:16:44.47ID:L82zxuJr0 パチ屋1店舗で一般家庭一戸建て約800〜1500棟分の消費電力。パチ屋を休業したら電気料金の値上げも必要ないらしい。
287ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:16:49.89ID:nnTuJyZr0288ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:17:32.15ID:Y/cmS35K0 >>10
底辺のお前はコオロギすら食べられないから
底辺のお前はコオロギすら食べられないから
289ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:17:38.07ID:065VmyvB0 地獄の円安
自民党カルト
自民党カルト
290ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:18:46.40ID:2D0e/mb40 日本に来ればたらふく食わしてやる
291ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:19:04.57ID:+hz2SoNT0 おにぎりの起源はウリナラニダ
292ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:20:22.63ID:XaJ0oWcg0 日本でも高級寿司は何万もするじゃん
おんなじだよ馬鹿じゃねえの
おんなじだよ馬鹿じゃねえの
293ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:20:25.78ID:tSGMI2y60 >>279
日本は刺し身で食う前提の流通網が敷かれてるけど海外はまずその前提がない
日本は刺し身で食う前提の流通網が敷かれてるけど海外はまずその前提がない
294ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:21:20.93ID:ddAOBSNI0 絶対外人に寿司の旨さは分からない
体に良さそうってだけだろ
体に良さそうってだけだろ
295ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:21:56.55ID:+ioZ0Nhq0 >>273
それ言い出したら中国のラーメン自体そもそも中央アジアが発祥だしさらに小麦粉の起源はメソポタミア文明だとか色々とキリがなくなるわ
それ言い出したら中国のラーメン自体そもそも中央アジアが発祥だしさらに小麦粉の起源はメソポタミア文明だとか色々とキリがなくなるわ
296ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:22:46.40ID:7C7V0Lf60 米国人のキッチンって包丁がないんだよ。ハサミだけで十分な食文化らしい。
297ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:23:30.02ID:nqVGuzfg0 >>20
また河野か
また河野か
298ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:25:20.40ID:xUY6UsAE0299ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:25:45.67ID:nnTuJyZr0300ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:26:47.21ID:xPgZ6sjq0 日本人ってほんと馬鹿だよな
必要もないのにアホみたいに日本食を外国人に紹介して
それで「日本食ブームだ」ホルホルと悦に入ってるの
その結果、元々日本人しか食べてないような食材が世界中で食べられて
庶民が安く買えなくなってる
アホとしか言いようがない
日本食なんて日本人だけがこっそり食ってればいいんだよボケ!
必要もないのにアホみたいに日本食を外国人に紹介して
それで「日本食ブームだ」ホルホルと悦に入ってるの
その結果、元々日本人しか食べてないような食材が世界中で食べられて
庶民が安く買えなくなってる
アホとしか言いようがない
日本食なんて日本人だけがこっそり食ってればいいんだよボケ!
301ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:27:09.44ID:nnTuJyZr0 >>300
秋刀魚かな
秋刀魚かな
302ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:27:22.02ID:GsDPkYZ30 国民気質やネタのせいで
向こうの寿司は炙りが中心だからなあ
不味いわけじゃないけど、やはり生でいきたいね
向こうの寿司は炙りが中心だからなあ
不味いわけじゃないけど、やはり生でいきたいね
303ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:27:47.66ID:CTiOX6O10 どうせチャイナとかコリアあたりが
米国人騙して日本利用した詐欺まがいの
商売とか言うやつじゃないのか。
そろそろ米国もこの不幸を断ち切っては
どうか。
米国人騙して日本利用した詐欺まがいの
商売とか言うやつじゃないのか。
そろそろ米国もこの不幸を断ち切っては
どうか。
304ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:28:18.05ID:FOvkneA40 >>1 ステマ
305ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:28:32.72ID:xUY6UsAE0306ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:28:47.35ID:d7EPv84D0 物価が3倍なんだからそりゃそうだろ
307ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:29:17.43ID:DLHh4ULf0308ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:30:07.52ID:8t5JXJEa0309ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:30:37.51ID:0CFx98T40 昔はアメリカ人はChina人のアヘン窟とか言うのをスゴイ嫌ってて
アヘン窟に女が連れ込まれてレイプされるっていう話を本気で信じてたんだよね
それが、WW2が始まる前から、日本人がレイプするって話に置き換わった
これがどういう事か分かる奴いる?
アヘン窟のChina人が、自分たちの事を日本人にすり替えたのさ、誰も言わない歴史の真実
アヘン窟に女が連れ込まれてレイプされるっていう話を本気で信じてたんだよね
それが、WW2が始まる前から、日本人がレイプするって話に置き換わった
これがどういう事か分かる奴いる?
アヘン窟のChina人が、自分たちの事を日本人にすり替えたのさ、誰も言わない歴史の真実
310ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:30:41.19ID:0xOmsG2S0311ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:30:56.21ID:Nop4TcBx0 日本食ったって、揚げ物じゃヘルシーじゃない
ごはん、漬物、味噌汁セットに
オカズは、煮物、焼き魚、納豆、豆腐あたりでないと
ごはん、漬物、味噌汁セットに
オカズは、煮物、焼き魚、納豆、豆腐あたりでないと
312ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:31:39.50ID:ovQZ7Tu10 日本食輸入しても激安だもんなぁ
すし職人も足らなくて2000万の給料も夢じゃないらしい
すし職人も足らなくて2000万の給料も夢じゃないらしい
313ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:31:56.88ID:o6AX62J80 韓国のニュースだと空前の韓国食ブームだって言うし、インドネシアも同じ事言ってたし、なんだかね
314ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:32:25.70ID:FcDm5u8n0315ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:32:32.60ID:c1bMfhtd0 (´・ω・)ワイの小遣いで昼メシおにぎり1個しか買えんやんけ
316ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:33:25.15ID:DLHh4ULf0 酢飯の上にチキンがドドンとのっかってるのも、あっちでは寿司
これの何がヘルシーだが
これの何がヘルシーだが
317ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:33:30.58ID:owgxE6jc0318ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:33:35.56ID:r1z56gA50319ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:35:51.83ID:wOhDyoYE0 >>300
別に日本人発信じゃなくてもネットの時代で
外人がYou TubeやSNSで勝手に広げまくってるし
この流れは止められないわ
それに寿司ネタ関係の養殖魚だって日本の中小企業や大学でチマチマやってるけど世界中で需要が増えたら
牛豚鶏のようにアホみたいに安く流通出来るようになる
これがグローバルの自然な流れよ
別に日本人発信じゃなくてもネットの時代で
外人がYou TubeやSNSで勝手に広げまくってるし
この流れは止められないわ
それに寿司ネタ関係の養殖魚だって日本の中小企業や大学でチマチマやってるけど世界中で需要が増えたら
牛豚鶏のようにアホみたいに安く流通出来るようになる
これがグローバルの自然な流れよ
320ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:35:56.27ID:nnTuJyZr0 >>318
加糖コーヒーみたいなもんやな
加糖コーヒーみたいなもんやな
321ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:36:24.46ID:DLHh4ULf0 韓国人経営の寿司店で日本人が巻き巻きしてるの見ると、悲しくなるわ
322ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:36:34.64ID:FcDm5u8n0 >>318
ジュースだから、飲みすぎると血糖値高くなって糖尿病に…
ジュースだから、飲みすぎると血糖値高くなって糖尿病に…
323ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:37:00.05ID:uvuOL6vE0324ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:37:12.92ID:xUY6UsAE0325ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:37:32.51ID:FcDm5u8n0 >>300
だよなあ。後先考えないでいい顔したがるからね…w
だよなあ。後先考えないでいい顔したがるからね…w
326ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:38:20.97ID:6YsbZKgP0327ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:39:08.34ID:7C7V0Lf60 野球とベースボールが別物であるように寿司とSUSHIも別物でいいんだよな。
あと柔道とJUDOあれは完全に別物ですw
あと柔道とJUDOあれは完全に別物ですw
328ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:39:26.87ID:Fo3EMiPo0 調べもしてないやつがラーメンの起源で言い争ってて草
329ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:40:12.22ID:FcDm5u8n0 >>88
いやあ、世界の食糧事情は再編されるな。
いやあ、世界の食糧事情は再編されるな。
330ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:40:31.51ID:HVo3Mujr0 適正価格似しないと悪い印象しか残らないぞ
儲けてるのは中韓オーナーが多いしな
儲けてるのは中韓オーナーが多いしな
331ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:40:32.93ID:MgtW9wrn0 アメリカ国内で米消費してもらって
日本の米は日本で作りたいね
日本の米は日本で作りたいね
332ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:41:10.04ID:/X+PQ/6V0 物価がたかすぎるんだよ
ハワイ
行きたくなあ
ハワイ
行きたくなあ
333ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:41:22.43ID:FcDm5u8n0 韓国人は本当に日本の文化に依存してるね。
334ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:41:53.53ID:FcDm5u8n0 >>331
あーカリフォルニア米の事か…w
あーカリフォルニア米の事か…w
335ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:42:02.30ID:lz0b1mJQ0 安い立ち食いそば屋チェーンがないからな。
336ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:42:10.38ID:3wCfy9Lu0 >>10
コオロギは高いで
コオロギは高いで
337ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:43:10.46ID:p8L+JuW+0 >>280
中華料理店のラーメンと、とんこつやら
味噌から派生したラーメンは、もう別モン
になっていて、知らない中国人が食べたら
口に合わんで、これはちゃうやろって怒るんじゃって。 知らんけどw
シンガポールで食ったラーメンらしきのは
麺グズグズで、博多の硬い麺とか中華系の人
どうやろって思うし。
中華料理店のラーメンと、とんこつやら
味噌から派生したラーメンは、もう別モン
になっていて、知らない中国人が食べたら
口に合わんで、これはちゃうやろって怒るんじゃって。 知らんけどw
シンガポールで食ったラーメンらしきのは
麺グズグズで、博多の硬い麺とか中華系の人
どうやろって思うし。
338ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:43:44.26ID:DLHh4ULf0 海外で日本料理店を持とうという人は
日本食の素晴らしさを広げようとか高尚なことは考えずに
需要のあるものを提供して稼ごうって考えないと
日本食の素晴らしさを広げようとか高尚なことは考えずに
需要のあるものを提供して稼ごうって考えないと
339ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:44:49.52ID:xUY6UsAE0340ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:44:50.15ID:/0JWIWfM0 日本でも肉料理のシュラスコとかケバブをマスコミがすぐに「ブーム」って言うけど、ほとんどの人は関心がない、で値段は高い。
341ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:45:08.64ID:xPgZ6sjq0 >>319
事実、ジェトロとかアホみたいに宣伝しとるし
こんなことしても喜ぶのは一部の業者だけ
日本食が世界に認められたニダと一時的な自尊心は満たされるんだろうが
長い目で見たら一般の日本人にはデメリットしかない
余計なことするバカ日本人は確実にいる
事実、ジェトロとかアホみたいに宣伝しとるし
こんなことしても喜ぶのは一部の業者だけ
日本食が世界に認められたニダと一時的な自尊心は満たされるんだろうが
長い目で見たら一般の日本人にはデメリットしかない
余計なことするバカ日本人は確実にいる
342ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:45:27.25ID:FcDm5u8n0343ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:46:09.50ID:KW/Yyd+w0 日本食など流行っていません
騙されないように
日本ホルホルさせて油断させる中国の工作です
騙されないように
日本ホルホルさせて油断させる中国の工作です
344ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:46:11.06ID:kaHmuBJ30 ぼったくりだろw
345ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:46:29.06ID:pfipr5c50 日本でピザ高いようなもんじゃね
346ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:47:12.96ID:vftIp56y0 日本だってタピオカ6倍位で売ってたやん?
347ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:47:14.09ID:mxvNij440 確かにトンカツの美味さは異常
これが肉油大好きのヤンキーがハマらないわけがない
これが肉油大好きのヤンキーがハマらないわけがない
348ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:48:38.78ID:GOfv2uvs0 >>346
元がクソ安いがな
元がクソ安いがな
349ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:49:05.28ID:KW/Yyd+w0 >>341
寿司なんか1970年代から極一部のマニアで受け入れられてる
日本でウガンダ料理を好むマニア並みにわずか
とくにその時代より流行ってるわけではない
情弱をホルホルさせて満足させ
油断してるところを一気追い込んで日本を破壊する工作ですよ
寿司なんか1970年代から極一部のマニアで受け入れられてる
日本でウガンダ料理を好むマニア並みにわずか
とくにその時代より流行ってるわけではない
情弱をホルホルさせて満足させ
油断してるところを一気追い込んで日本を破壊する工作ですよ
350ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:49:33.49ID:pfipr5c50 日本でイタ飯やフレンチが割高なのと同じじゃね
351ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:49:57.81ID:hSCChgnE0 【ネトウヨ悲報】日韓関係「良い」急上昇、日本45%・韓国43%…読売新聞と韓国日報が共同世論調査
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686789275/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686789275/
352ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:50:25.84ID:wOhDyoYE0353ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:51:41.80ID:KW/Yyd+w0354ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:52:38.72ID:yTZOjks30 ラーメンは日本が起源ニダ!
355ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:52:39.99ID:mnf7j9c50 日本の備蓄米やら、豚肉を売ればいい
後は外国企業に、日本の山を買ってもらえば
後は外国企業に、日本の山を買ってもらえば
356ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:54:40.25ID:vEr/L5cY0357ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:54:51.73ID:xrF0w2yt0 お子様舌だな、納豆、豆腐、味噌汁を語りだしたら負けを認めてやるよ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:54:58.95ID:KW/Yyd+w0 アメリカには中国系などアジア系が増えている
そのアジア系に受けてるだけ
しかし、中華gファーストフードの
パンダエキスプレスの人気には遥かに及ばない
しょせんガラパゴス日本のゲテモノ料理
そのアジア系に受けてるだけ
しかし、中華gファーストフードの
パンダエキスプレスの人気には遥かに及ばない
しょせんガラパゴス日本のゲテモノ料理
359ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:55:19.34ID:a3/T1Viz0 お前らはピザやタコスで十分や
日本食を味わうにはまだまだ未熟や
日本食を味わうにはまだまだ未熟や
360ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:55:42.03ID:P7l84JEs0 アメリカの和食は統一教会がやってるんだってさ
361ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:56:29.53ID:sJ+5yPgS0 日本食を経営してるのは何故か韓国人多いけどな
日本食自体が昔朝鮮半島から伝わったものだから仕方ないけど
日本食自体が昔朝鮮半島から伝わったものだから仕方ないけど
362ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:56:33.16ID:Qfjy9L0O0 あずきバーが流行ってんのか
363ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:56:52.20ID:dHyWxiSX0 >>357
梅干し「ワイも」
梅干し「ワイも」
364ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:57:26.82ID:pHlAT0fe0 >>356
日本のピザは世界一高い
日本のピザは世界一高い
365ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:57:40.16ID:FcDm5u8n0366ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:57:52.87ID:dHyWxiSX0 >>362
あの鈍器が?
あの鈍器が?
367ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:58:00.22ID:KULjnceo0 日本でも高級寿司店は4~5万するからな
368ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:58:41.11ID:MV8aJPtu0 米国に出稼ぎにいくかな😞
369ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:59:13.11ID:FcDm5u8n0370ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:59:21.80ID:fg4Kls0o0 >>23
それ言う人よくいるけど、中華料理屋やってる日本人やラーメン屋やってる日本人はどうなるの?
それ言う人よくいるけど、中華料理屋やってる日本人やラーメン屋やってる日本人はどうなるの?
371ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:59:41.17ID:20t7qd0g0 ラーメン外国人にすごい人気だけど塩分や脂肪の多さは理解してるんだろうか
日本人ならラーメン好きでもそのへん気にして月に2~3回くらいしか食わないけど
日本人ならラーメン好きでもそのへん気にして月に2~3回くらいしか食わないけど
372ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:00:15.25ID:Ww03CN7Z0 >>337
最近中国の極一部の若者に二郎系が流行っているw 日本で大学時代を過ごした中国人が国に帰り貧しかった当時安くお腹を満たしてくれた二郎系ラーメンを懐かしんでたらいつの間にか一般人にも浸透したらしい。
二郎系ラーメンのオーナーは日本人と中国人の共同経営らしい
最近中国の極一部の若者に二郎系が流行っているw 日本で大学時代を過ごした中国人が国に帰り貧しかった当時安くお腹を満たしてくれた二郎系ラーメンを懐かしんでたらいつの間にか一般人にも浸透したらしい。
二郎系ラーメンのオーナーは日本人と中国人の共同経営らしい
373ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:01:17.46ID:KW/Yyd+w0 > https://esse.ismcdn.jp/mwimgs/7/f/680mw/img_7f9b8780082fcbb441ac2444f717b630877832.jpg
日本食など人気はないけど
ふつうのアメリカのレストランで
上の写真みたいになぜかお箸でたべてる白人女性を見たことがある
じつはお箸は使えるようになるとナイフとフォークより便利
マイお箸でも持ちあるいてるのか
日本食など人気はないけど
ふつうのアメリカのレストランで
上の写真みたいになぜかお箸でたべてる白人女性を見たことがある
じつはお箸は使えるようになるとナイフとフォークより便利
マイお箸でも持ちあるいてるのか
374ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:01:38.45ID:gtjhvPBm0 世界に日本食を広めてくれてありがとう、回転寿司に行ったら格安の皿ばかり食べてます
375ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:02:17.86ID:FcDm5u8n0 >>370
すでに帰化(同化)していて、日本料理化して
るんだよw
鳥の唐揚げやソース焼きそばや焼き餃子などは
日本発祥の中華料理。元々の中華料理をアレンジして作られた。
天津飯に至っては完全な日本オリジナルの中華料理w
ラーメンも日本独自の進化を遂げた日本発祥のラーメン。
すでに帰化(同化)していて、日本料理化して
るんだよw
鳥の唐揚げやソース焼きそばや焼き餃子などは
日本発祥の中華料理。元々の中華料理をアレンジして作られた。
天津飯に至っては完全な日本オリジナルの中華料理w
ラーメンも日本独自の進化を遂げた日本発祥のラーメン。
376ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:02:55.35ID:GsDPkYZ30 向こうの高級寿司って値段相応には旨いのかなあ
こっちだとネタもシャリも煮切りも納得の味だけど
こっちだとネタもシャリも煮切りも納得の味だけど
377ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:03:44.56ID:n4mKofCH0 ラーメンおにぎりトンカツ全て中国発祥なんだよなぁ
378ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:04:37.95ID:fg4Kls0o0 >>375
だから中国人がオリジナル日本食を提供してもグダグダ言うなよ
だから中国人がオリジナル日本食を提供してもグダグダ言うなよ
379ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:05:52.38ID:bFd5J/gu0 中国人が「見たことも食べたこともない」 日本で作り出された4つの中華料理
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200127036/
1つ目は「冷やし中華」
2つ目は「エビチリ」
3つ目は「天津飯」
4つ目は「中華丼」
日本で生まれた中華料理にもかかわらず、中国人でも好きな人は多い。
日本ならではの体験として、日本に旅行に来る中国人にも一度試してもらいたいものである。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200127036/
1つ目は「冷やし中華」
2つ目は「エビチリ」
3つ目は「天津飯」
4つ目は「中華丼」
日本で生まれた中華料理にもかかわらず、中国人でも好きな人は多い。
日本ならではの体験として、日本に旅行に来る中国人にも一度試してもらいたいものである。
380ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:07:08.29ID:FcDm5u8n0381ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:07:15.02ID:vEr/L5cY0382ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:07:25.38ID:/yNGxu/s0383ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:08:49.91ID:p8L+JuW+0384ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:10:49.49ID:9Zjf+YSs0 日本のラーメンは塩も風味も濃すぎる
明石焼のだし汁ぐらいが適正って
ベトナム人の友だちが言ってた
明石焼のだし汁ぐらいが適正って
ベトナム人の友だちが言ってた
385ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:14:13.67ID:YQ2OLXGC0 身土不二を忘れちゃいけないよ
サノバビッチシチュー食べてなさい
サノバビッチシチュー食べてなさい
386ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:14:55.16ID:GsDPkYZ30387ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:15:16.18ID:FcDm5u8n0 アメリカに移住して和食店を経営してる中国韓国人は多いらしいね。
で、よく知らないアメリカ人は日本に対して誤解して和食はマズイと認識するw
中国韓国人の反日活動には恐れ入るw
で、よく知らないアメリカ人は日本に対して誤解して和食はマズイと認識するw
中国韓国人の反日活動には恐れ入るw
388ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:16:08.88ID:yRYupOh50 韓国のチキンは世界中で最もまずい
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1637555299/
料理コラムニストのファン・ギョイク氏が、
韓国のチキンは世界中で最も味がないと連日主張している。
韓国の鶏肉は世界中で唯一小さく、それで味がないのは客観的事実だ。
この客観的事実は誰が言っても客観的事実だ。
トランプ氏が言っても客観的事実であり、
金正恩が言っても客観的事実だと話した。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1637555299/
料理コラムニストのファン・ギョイク氏が、
韓国のチキンは世界中で最も味がないと連日主張している。
韓国の鶏肉は世界中で唯一小さく、それで味がないのは客観的事実だ。
この客観的事実は誰が言っても客観的事実だ。
トランプ氏が言っても客観的事実であり、
金正恩が言っても客観的事実だと話した。
389ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:17:41.74ID:ymATgw2h0 家族3人でランチなら日本でも1万円くらいが相場じゃないの?
390ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:18:21.10ID:KF4mwZtz0391ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:20:53.18ID:KF4mwZtz0392ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:21:01.07ID:4sUP3dO20 ポートランドの三郎寿司は相変わらず庶民価格でやってんね
393ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:24:29.40ID:p8L+JuW+0 >>384
塩って 敵に塩を送る。とか西洋だと
サラリーの語源がソルトだったり
掘って塩取れる地域でも無けりゃ昔は
それなりに貴重であったりしたわけで、
赤穂浪士のアレも塩の製法で起こったん
でしたっけ。
塩が自由に使えた国とそうじゃない
の味覚の差があるのかもしれない。
塩って 敵に塩を送る。とか西洋だと
サラリーの語源がソルトだったり
掘って塩取れる地域でも無けりゃ昔は
それなりに貴重であったりしたわけで、
赤穂浪士のアレも塩の製法で起こったん
でしたっけ。
塩が自由に使えた国とそうじゃない
の味覚の差があるのかもしれない。
394ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:28:01.60ID:G3KFhx7B0 >>308
寿司が広まる前は日本人は魚を生で食う蛮族だって馬鹿にしてたくせにな
寿司が広まる前は日本人は魚を生で食う蛮族だって馬鹿にしてたくせにな
395ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:28:06.64ID:5CfHbJXZ0 トンカツでひと儲けだな
396ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:32:48.03ID:L232PQVi0 一方日本では食用コオロギを餌にした食用ウシガエルの串焼きがブームに
397ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:36:13.58ID:SiolwXTp0398ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:36:57.80ID:wo4b1rjx0 日本の食材は外国人向けにして外貨獲得を頑張ろう
日本にはコオロギパウダーがあるから
日本にはコオロギパウダーがあるから
399ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:37:41.83ID:DJ53++Wd0 >>363
高血圧の元は消えな
高血圧の元は消えな
400ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:39:36.84ID:9cDc1+980 アメリカの労働者階級まで広まればホンモノだけどね
その点中華は完全に根付いてるな
中華の紙パックのテイクアウトとか50年前のアメドラとかによく出てきてた
刑事コロンボもカニタマにハマってたな
その点中華は完全に根付いてるな
中華の紙パックのテイクアウトとか50年前のアメドラとかによく出てきてた
刑事コロンボもカニタマにハマってたな
401ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:41:14.78ID:rPF435sG0402ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:43:03.52ID:v+yuRS9W0 嫌儲根性丸出しの、おまえら
403ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:43:47.92ID:haX+oDHa0404ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:46:23.46ID:TSUxYErd0 違うパターンの日本凄い俺凄い、かw
これやってるうちに韓国に追い抜かれるいつものネトウヨのマヌケなパターン
これやってるうちに韓国に追い抜かれるいつものネトウヨのマヌケなパターン
405ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:46:38.79ID:2fYbUaKJ0 ドル円が50円で同等か
406ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:46:56.07ID:q+M9W8P60 カツ丼は日本食!健康に良い!
407ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:50:06.78ID:rG5lswJt0 伊良部の最期を知ってるだろうか
408ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:50:15.44ID:Mygdl8Cj0 日本でピザが高いみたいな話だし
どうでもいいわな
どうでもいいわな
409ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:52:35.58ID:AZGcZDSo0 勝新が座頭市で食べるおにぎりがめちゃ美味そう
410ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:00:04.03ID:AvvqqppH0 高級寿司店とかいってもどうせマグロとサーモンばっかり食うんだろ?
そんで寿司食った気になってハイ7万円
かわいそうだな
そんで寿司食った気になってハイ7万円
かわいそうだな
411ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:00:06.83ID:xCsrt+Om0 小泉政権から日本は富をアメリカに滅茶苦茶食われて衰退しちゃてアジア最貧国へまっしぐらだもんな。
412ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:07:32.80ID:KuFIXn1j0 日本のインフレがインフレに見えなくなる程度に他所は上がってるよな
413ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:09:58.76ID:1bsP9Mlf0 >>410
アボカドとか普通にあるぞ?
アボカドとか普通にあるぞ?
414ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:17:33.02ID:ojZRK4+C0 とんかつバラしてんじゃねー
415ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:19:12.98ID:m+qun8Il0 ラーメンは中華料理
とんかつはポルトガル料理
カレーはインド料理
焼肉は韓国料理
ジャップは文化の盗用をやめろ!
ジャップ料理はおにぎりだけだwwwwww
とんかつはポルトガル料理
カレーはインド料理
焼肉は韓国料理
ジャップは文化の盗用をやめろ!
ジャップ料理はおにぎりだけだwwwwww
416ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:24:53.07ID:AvvqqppH0 以下すべてを最高級ネタで食えなければ高級寿司などと言えないな
アメリカのはお子様ランチレベルだろう
マグロ赤身 Tuna
マグロ中とろ Mediun Fatty Tuna
マグロ大トロ Fatty Tuna
サーモン Salmon
アジ Horse Makerel
ハマチ Yellow Tail
カツオ Bonito
アナゴ Sea eel
タコ Octopus
イカ Squeid
タマゴ Egg
ウニ Sea Urchin
イクラ Salmon Roe
シメサバ Vinegared Makerel
アカガイ shell
ホタテ Scalop
アメリカのはお子様ランチレベルだろう
マグロ赤身 Tuna
マグロ中とろ Mediun Fatty Tuna
マグロ大トロ Fatty Tuna
サーモン Salmon
アジ Horse Makerel
ハマチ Yellow Tail
カツオ Bonito
アナゴ Sea eel
タコ Octopus
イカ Squeid
タマゴ Egg
ウニ Sea Urchin
イクラ Salmon Roe
シメサバ Vinegared Makerel
アカガイ shell
ホタテ Scalop
417ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:27:50.95ID:I8sbC0Jf0 広めりゃ広めるほど日本人の口に入りにくくなるからあまり宣伝しなくてもいいぞ
418ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:28:11.23ID:BNul+Kk20419ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:30:40.40ID:kHox0M0b0420ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:37:19.83ID:pe5wbAi20 アメリカで流行ったらわざわざ日本に来る人減るんちゃう?
421ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:37:33.92ID:4DlsqYy30 日本人にグルテン耐性がない様に
こいつら毛唐は米や海苔に耐性あんの?
こいつら毛唐は米や海苔に耐性あんの?
422ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:39:09.73ID:5fIPwLgy0 とんかつだけではうまくない。
カツカレーとかカツ丼にしないと。
カツカレーとかカツ丼にしないと。
423ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:44:02.65ID:6tlpSLBf0 >>3
政府による日本食認定制度制定を潰したから一番儲けてるのは韓国人
政府による日本食認定制度制定を潰したから一番儲けてるのは韓国人
424ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:44:54.06ID:5g1fHpNg0 おにぎりやうどんとか、ほぼ炭水化物
425ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:45:13.42ID:BNul+Kk20426ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:46:19.91ID:Vst3qa0D0 カツ丼ならいくら食われても問題ない
427ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:48:23.95ID:Bt0/MPz60 まあ、脂っこい、炭水化物ばかりで健康に良くないとか言って、すぐにハンバーガー食い始めるよ
428ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:48:29.33ID:MhwlaaS40 >>1
これじゃ日本の商社の株も上がりますわw
これじゃ日本の商社の株も上がりますわw
429ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:49:18.59ID:Z9ABhQwO0 アメリカ人だって、例えば日本の宅配ピザの値段を見ればびっくりするのでは。
まあ、あっちではチップが別料金なのだろうけど
まあ、あっちではチップが別料金なのだろうけど
430ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:50:37.46ID:wp5kOKnR0 ウマ味紳士
431ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:51:15.23ID:CAZrFaAT0 生魚を嫌い海苔をブラックペーパーとか言ってた奴らが
時代は変わるもんだねえ
時代は変わるもんだねえ
432ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:52:22.63ID:7FoGd78w0 そのうちコメやラーメン食いすぎて糖尿が流行ったりするんだろうな
433ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:52:39.46ID:CAZrFaAT0 >>429
ピザもご家庭で作れば材料代数百円だもんな
ピザもご家庭で作れば材料代数百円だもんな
434ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:52:42.30ID:JM9GAT5f0 日本食は美味いから仕方ないよ。ゴミみたいなジャンクフードしかないんやから
435ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:54:01.34ID:vwNcHX3E0 どうせカリフォルニアロールみたいなもんだろw
436ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:55:46.29ID:KTTBAxUM0 > アメリカ・シアトルに住んで20年、子育てに奮闘するライターのNorikoさん
もういいよ、こういうの・・
この手のって中村江里子筆頭に世界中に何千人いるんだろう
もういいよ、こういうの・・
この手のって中村江里子筆頭に世界中に何千人いるんだろう
437ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:56:04.42ID:dekILk0n0 中国人って、未だに冷えた御飯を毛嫌いしてるの?
まあオニギリを温めて食べるという手もあるけどさ。
まあオニギリを温めて食べるという手もあるけどさ。
438ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:56:16.08ID:xNi4xPrS0 ニューヨークで鮨にぎるだけで年収3000万、店持ってる経営者なら年収8000万から数億円
底辺は移住を考えよう
底辺は移住を考えよう
439ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:59:47.08ID:0YRAc1890 日本の外食が安すぎるんだろう、給料も安い
440ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:00:31.62ID:CFaQ1Ppl0 画像はスーパーの寿司並
441ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:00:48.00ID:JS1teELb0 ただのおにぎりを少しコジャレたビーガン風に売ったら
千円くらいで荒稼ぎ出来そう
しかも原材料費はオーガニックとか入れなければ安いのに
千円くらいで荒稼ぎ出来そう
しかも原材料費はオーガニックとか入れなければ安いのに
442ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:00:53.60ID:2GlFsbCz0 トンカツはガチ
友人の外国人に食わせた時に驚きで感動してた
特にソースが美味いらしい
自分の国でトンカツ屋があったら行列が出来るって言ってたわ
友人の外国人に食わせた時に驚きで感動してた
特にソースが美味いらしい
自分の国でトンカツ屋があったら行列が出来るって言ってたわ
443ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:01:26.78ID:pvnR7zB00 言っとくが
和食 と 日本食 は全然違うぞ!
カツカレー
タラコいかスパゲッティ
梅しそスパゲッティ
カルビ焼肉丼
塩バター コーンラーメン
酸辣湯うどん
まぐろアボカド丼
ハヤシライス
高菜しらすチャーハン
麻婆春雨
とんかつ定食
あんドーナツ
は 日本食だろうが、決して和食ではない。
和食 と 日本食 は全然違うぞ!
カツカレー
タラコいかスパゲッティ
梅しそスパゲッティ
カルビ焼肉丼
塩バター コーンラーメン
酸辣湯うどん
まぐろアボカド丼
ハヤシライス
高菜しらすチャーハン
麻婆春雨
とんかつ定食
あんドーナツ
は 日本食だろうが、決して和食ではない。
444ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:03:39.51ID:ohezIRvo0 ほんとに流行ってるのは韓国料理だろ
445ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:03:53.35ID:HVSp4bl20 >>9
ステーキは激ウマやぞ
ステーキは激ウマやぞ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:04:52.79ID:WOZtGrnl0447ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:05:10.91ID:5Qh/wvCl0448ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:05:18.01ID:Iu3NR9cS0 生魚食うことに抵抗ないのか?
449ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:06:08.25ID:Iu3NR9cS0 >>442
日本のマヨネーズは海外とかなり差別化されてるらしいね
日本のマヨネーズは海外とかなり差別化されてるらしいね
450ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:06:28.36ID:r/E+y2P/0 儲かって仕方ないアル
451ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:07:12.85ID:KSBmKiwY0 魚は高級品
452ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:07:35.14ID:pvnR7zB00453ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:08:54.60ID:zPIBAqry0 俺も握り寿司よりサラダ巻きの方が好きだわ
寿司ネタは寿司より海鮮丼で食いたいわ
寿司ネタは寿司より海鮮丼で食いたいわ
454ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:09:07.82ID:5Qh/wvCl0 >>112
カツカレーといえば、この記事が出てから15年もたつのか。
CULTURE2008.05.01
「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』
https://wired.jp/2008/05/01/%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%80%8D%E3%82%92%E7%86%B1%E6%84%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E8%A8%98%E8%80%85%E3%81%8C/
カツカレーといえば、この記事が出てから15年もたつのか。
CULTURE2008.05.01
「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』
https://wired.jp/2008/05/01/%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%80%8D%E3%82%92%E7%86%B1%E6%84%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E8%A8%98%E8%80%85%E3%81%8C/
455ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:09:07.93ID:JS1teELb0 >>365
その事業の立ち上げも山上みたいな日本人家庭を潰しまくり巻き上げた金や
自民からの日本人の税金の横流しら
統一は日本のものを盗みまくり、莫大な金を使い日本人を更に苦しめる資金にしていた
今まだ自民に入れたり投票に行かない人は頭おかしいんだよな
その事業の立ち上げも山上みたいな日本人家庭を潰しまくり巻き上げた金や
自民からの日本人の税金の横流しら
統一は日本のものを盗みまくり、莫大な金を使い日本人を更に苦しめる資金にしていた
今まだ自民に入れたり投票に行かない人は頭おかしいんだよな
456ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:12:21.61ID:JoZjWo0Y0 アメリカのどこかと毎回気になるけど
サウスカロライナでは絶対無いな
サウスカロライナでは絶対無いな
457ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:12:50.10ID:zPIBAqry0458ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:13:56.38ID:RGno5Aap0 時代は海外で寿司職人だな
まずはくら寿司でバイトして経験値up
まずはくら寿司でバイトして経験値up
459ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:13:57.75ID:6KDA2nOp0 日本国で1個100円のおにぎりはアメリカだと1個1万だろ
460ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:14:06.42ID:zPIBAqry0 イギリスじゃチキンカツすら乗って無くても日本風カレーのことをカツカレー呼ばわりするらしいな
461ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:16:36.56ID:R1yTLx5E0 白人のトンカツ虜率は異常
462ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:16:46.10ID:qD+8m/cY0 アメリカの人口6割がその日暮らし、ショッピングセンターでは万引き高級ブランド店では強盗。
フィアデルフィアではスラムが広がり南米経由の中国産オピオイドが万円。
フィアデルフィアではスラムが広がり南米経由の中国産オピオイドが万円。
463ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:18:52.85ID:N2nr/4iV0 毎年おんなじ事言ってないか?
オータニサンと同じ匂いがするんだけど。
異様に盛り上がってるのは実はその地域だけって奴
オータニサンと同じ匂いがするんだけど。
異様に盛り上がってるのは実はその地域だけって奴
464ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:19:19.26ID:pUaki7Fy0 一世を風靡した国家が没落すると、なぜかその国の文化が世界を席巻することが多い
英国の音楽、ビートルズなんかがその典型
日本も没落してしまったんですね
英国の音楽、ビートルズなんかがその典型
日本も没落してしまったんですね
465ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:20:05.92ID:zD2Y1VGF0 まあ国は落ちぶれても
飯だけは世界一美味いもんな
独走状態
飯だけは世界一美味いもんな
独走状態
466ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:20:24.57ID:orWFUhZd0467ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:21:05.33ID:KW/Yyd+w0 >>453
ちゃんとした料亭で板前修行しろよw
ちゃんとした料亭で板前修行しろよw
468ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:21:53.08ID:VcSmfVaL0 おにぎりもアメリカンサイズだとどれくらいの大きさなんだろうか
469ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:21:57.39ID:O2ZmfCIz0 日本の食い物を広めるな
470ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:23:11.92ID:rvztaWPl0 アメリカで海苔でも売ろうかな。
471ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:24:09.21ID:orWFUhZd0472ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:26:09.36ID:YKrzYAC10 最近日本でも台湾ラーメン流行ってるな
逆輸入だな
逆輸入だな
474ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:29:22.18ID:/+7OJN3y0 >>472
ナポリタンも逆輸入?
ナポリタンも逆輸入?
475ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:31:29.14ID:/ncNvtdw0476ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:31:55.94ID:xZf8rvBj0 中国人の韓国人がやってる商売
477ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:32:11.36ID:mKMYvCYJ0 セブンイレブンの韓国フェアがうざさ通り越してもはやテロだった
スイーツコーナーのわらび餅時々食べてたんだが、なんかその時期韓国風わらび餅になってた
ほんとうざいわセブンイレブン
スイーツコーナーのわらび餅時々食べてたんだが、なんかその時期韓国風わらび餅になってた
ほんとうざいわセブンイレブン
478ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:32:22.03ID:9YRcqvUS0 高級寿司は言い値的な所があるから、大衆寿司で旨い所を探すのが賢い。ネタによっては高級店とそう変わらないものを出してくれる。
ウニだは高い所で食った方が良いと思う。
ウニだは高い所で食った方が良いと思う。
479ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:33:56.36ID:+GlI0Who0 太り方尋常じゃないのに
おにぎりとかラーメンとかヤバいな
おにぎりとかラーメンとかヤバいな
480ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:35:42.56ID:+GlI0Who0 旅行ブームで知ってしまったんやね
481ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:35:56.12ID:kHox0M0b0 >>472
台湾の刀削麺ってあれうどんだよなと
台湾の刀削麺ってあれうどんだよなと
482ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:36:28.45ID:qvCiN/9P0 おにぎりはサザエのおにぎりが上手い
ちょっと割高だがコンビニのおにぎりにはない味わいがある
ちょっと割高だがコンビニのおにぎりにはない味わいがある
483ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:37:56.42ID:B16rLWUH0 時給3000円の国だからな
日給で余裕で食える
日給で余裕で食える
484ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:39:29.99ID:9GOMDTCL0 GWにニューヨーク行ったが小僧寿司みたいな手巻き寿司6本で46ドルだったかな
技術がいらずにそこそこの海苔と普通のシャリでまぁ食えたがそれが平日昼間から行列してるた
技術がいらずにそこそこの海苔と普通のシャリでまぁ食えたがそれが平日昼間から行列してるた
485ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:40:21.30ID:kHox0M0b0 給与が3倍なら物価もそれなりになるのでとくに高額でもないね
486ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:40:38.23ID:fiHL5HHa0 木の根っこ食べさせてやりなさい
487ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:42:01.95ID:/UQpTELl0 >>1
アメリカ行ってお握り握ってくる
アメリカ行ってお握り握ってくる
488ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:43:42.40ID:kHox0M0b0 タイでも寿司売ってるけど
ビーチ付近の炎天下の屋台
よく食中毒が起きないなと
ビーチ付近の炎天下の屋台
よく食中毒が起きないなと
489ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:46:29.15ID:B16rLWUH0 >>488
浅黒い人種は免疫強そう
浅黒い人種は免疫強そう
490ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:47:04.41ID:FVmTCxjJ0 トンカツはつけ合せのキャベツがらあるからサラダなんだろ?
491ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:47:04.88ID:1VdtAvCq0 アメリカで日本食屋やってないやついる?
492ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:49:12.43ID:kHox0M0b0493ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:50:00.41ID:UvEYOJPV0 外人はいなり寿司は食べへんのか?
494ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:50:48.12ID:etaaum170 いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ
なんてコピペがあった当時はトンカツ定食がいくらかだったかなんて知らないけどさ
俺が知ってる限りでさぼてんのロースカツ定食が1,000円位だったんよ。今じゃ1,800円だで...。
職場近くの居酒屋が昼にやってるビッグチキンカツ定食とかいう餌は別として全体的にたけーよなあ
なんてコピペがあった当時はトンカツ定食がいくらかだったかなんて知らないけどさ
俺が知ってる限りでさぼてんのロースカツ定食が1,000円位だったんよ。今じゃ1,800円だで...。
職場近くの居酒屋が昼にやってるビッグチキンカツ定食とかいう餌は別として全体的にたけーよなあ
495ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:51:31.04ID:jpTaSM940 日本食大好きカナダ人知ってるけど食いすぎてデブ化加速してる
ヘルシーとか言っても食いすぎたら意味ないのに頭悪いのかな
ヘルシーとか言っても食いすぎたら意味ないのに頭悪いのかな
496ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:53:27.18ID:edAMxrGc0 ユダヤやイスラムは宗教上の理由でタコやイカはあんま食べないみたいだな
497ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:56:17.88ID:AmMORa1a0 >>496
食べ物のタブーがある宗教は日本では流行らないわな
食べ物のタブーがある宗教は日本では流行らないわな
498ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:56:25.92ID:k36ESxv90499ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:57:56.58ID:AmMORa1a0500ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:59:22.23ID:TSUr7g6F0 日本食っていってもB級フードのことか
おいしいよね
おいしいよね
501ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:04:38.97ID:rkbQkYUP0 アメリカ政府
せや小麦ないから米を流行らせよう
せや小麦ないから米を流行らせよう
502ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:06:18.91ID:rkbQkYUP0 日本政府
米を高値で輸出して
米の価格あげたろ
日本人困るのうれしー
米を高値で輸出して
米の価格あげたろ
日本人困るのうれしー
503ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:08:22.20ID:nnTuJyZr0504ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:10:49.69ID:R1yTLx5E0 外人は無類のとんかつとすき焼き好き
505ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:11:32.53ID:sxv372sC0 米を増産して米国に輸出したら良い
1個700円なら3ドル420円で売ればいい
1個700円なら3ドル420円で売ればいい
506ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:12:35.57ID:QDSzmvBC0 うん!ヘルシーだもんな
507ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:14:45.64ID:sxv372sC0 日本の減反政策が失敗したかな
日本のバツイチ子持ちが行って握り飯を作れば稼げるから良いと思う
日本のバツイチ子持ちが行って握り飯を作れば稼げるから良いと思う
508ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:15:07.91ID:WBXwuRY50 世界では日本のトンカツよりもトンカツの元となった韓国のトンカスの方が有名だし美味しいと賛辞の声が止まないと好評だとゆう。
海外の人は「日本のtonkatuは韓国のtonkasuの真似だったのか。騙された。日本はラーメンや餃子、焼肉や独島などアジアから何でも盗んで自分の物だと言い張る。本当に厚かましい民族だ。」
とゆっています。
海外の人は「日本のtonkatuは韓国のtonkasuの真似だったのか。騙された。日本はラーメンや餃子、焼肉や独島などアジアから何でも盗んで自分の物だと言い張る。本当に厚かましい民族だ。」
とゆっています。
509ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:16:31.34ID:sxv372sC0 工場生産じゃないと思う
510ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:16:56.36ID:nu3qpMaO0 五輪中 アメリカ記者の人がコンビニをベタ褒めしてたな
511ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:17:52.51ID:pXs4NjL50 YouTubeで外国人の観光客に和食を勧める奴、観てしまうんだよなあ
海鮮とかカツ丼うな重とか、あんなに美味そうに食うもんかねえ
海鮮とかカツ丼うな重とか、あんなに美味そうに食うもんかねえ
512ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:19:09.02ID:sxv372sC0 序に安くて安全な日本産キムチを売ったらいいよな
513ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:19:52.24ID:wbhlKaaF0 メシとなると寛容な中国
ラーメンは俺達開発やと絶対に言ってこない
ラーメンは俺達開発やと絶対に言ってこない
514ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:22:28.46ID:sxv372sC0 サンドイッチがおにぎり
515ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:23:57.35ID:kcZxTWqr0 鎖国しようぜ
マネーゲームに付き合うな
何か日本からしか買えない物を開発して
全てバーター貿易
マネーゲームに付き合うな
何か日本からしか買えない物を開発して
全てバーター貿易
516ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:24:35.89ID:AIqezlHH0 おにぎり700円
517ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:24:43.86ID:KSBmKiwY0 インテリに見られたい黒人有名人が好んでるイメージ
寿司とか
寿司とか
518ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:26:34.69ID:dHE2DwWn0519ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:26:37.00ID:WFBq/qTt0 >>516
人気の具は何だろうね?
人気の具は何だろうね?
520ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:28:31.92ID:iifsNynz0 アメリカって一気に値段高いとこ出しても経営やってけるのがすごい
安い店が適当にやるから
日本は安い店も努力しないと潰れるから
事情が違うよね
安い店が適当にやるから
日本は安い店も努力しないと潰れるから
事情が違うよね
521ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:29:03.75ID:OeOQlOW30 やはり巻物はカリフォルニアロールか
522ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:30:28.68ID:sxv372sC0 インスタントラーメンも販売に行けば握り飯にカップラーメンでファーストフードの出来上がり
具なんて要らない
具なんて要らない
523ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:35:51.59ID:sxv372sC0 ハンバーガーも作っているから握って海苔を巻かないと駄目だな
更にお湯を入れる作業もある
握り飯大2つとラーメンセットで8ドルならヤンキーも満足するだろう
更にお湯を入れる作業もある
握り飯大2つとラーメンセットで8ドルならヤンキーも満足するだろう
524ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:42:39.73ID:PMvkxQC10 カツ丼こそ至高のカロリーモンスターよ毎日食うと寿命が縮む
525ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:49:28.92ID:VLUXYa7i0 おにぎりなんかにぼったくり価格つけるのやめろよ
526ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:53:00.09ID:uUznB2+k0 カリフォルニア米なんて、
ゴミクズだった
ゴミクズだった
527ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:59:07.63ID:Zm5+jUnX0 2015年ごろはお茶や豆腐2ドルもせずジャップよりちょっと高い程度だったのにな
いまいくらするんやろ
いまいくらするんやろ
528ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:59:23.85ID:8XTZ9J1X0 >>1
つくって輸出しようぜ
つくって輸出しようぜ
529ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:02:33.95ID:KgKg2ENW0 米と豚肉ならマグロやウナギが流行って枯渇するより良いな
一部旅行者はウナギに気づいてしまったが
それより円安やばいな
一部旅行者はウナギに気づいてしまったが
それより円安やばいな
530ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:06:56.14ID:Y66pmd+R0 チュモッパ、ラーミョン、トンカスせよ
531ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:08:51.97ID:KgKg2ENW0532ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:09:39.76ID:tSGMI2y60 >>529
ウナギなんて世界中の川に生息してるよ
ウナギなんて世界中の川に生息してるよ
533ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:11:59.92ID:KhhukxxW0 海外の寿司って生の新鮮な魚介類ばかり使うのが気になるんだよな
日本の寿司は山菜のもあるし、漬けとか発酵させた魚介類、焼いたものもある
自分的には見た目が握り寿司でも酸味が無いと寿司って感じがしない
日本の寿司は山菜のもあるし、漬けとか発酵させた魚介類、焼いたものもある
自分的には見た目が握り寿司でも酸味が無いと寿司って感じがしない
534ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:12:36.78ID:KhhukxxW0535ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:13:45.14ID:KhhukxxW0 >>518
シナだけじゃなくインドやロシアも無駄にでかいしヨーロッパが細かすぎるだけじゃね
シナだけじゃなくインドやロシアも無駄にでかいしヨーロッパが細かすぎるだけじゃね
536ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:16:00.36ID:wbhlKaaF0537ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:21:24.20ID:h00teIWf0 チョンと中国人が全力で店ひらくまでがセットなのが本気でクソ
538ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:24:44.41ID:1Ldm72CG0 アホ舌のアメ公に味なんて分かるのか
539ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:28:04.51ID:tSGMI2y60 >>534
日本で多くの一般人が口にしてるのは中国産だろ
日本で多くの一般人が口にしてるのは中国産だろ
540ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:28:14.95ID:NS0h7wum0 買い叩かれているだけだけど食文化がひろまるならいいんじゃない
541ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:28:59.88ID:4QQsgKSA0 日本だって日本人シェフがなんちゃってフレンチとか不味いイタリアン出してるからな
日本で商売できる料理人がアメなんて行かないわなw
日本で商売できる料理人がアメなんて行かないわなw
542ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:33:08.41ID:i9CYzoBE0 欧米人はうな丼とかカツ丼とか丼ぶり物を食べるとき上に載ってるネタとご飯を別々に食べる人が多い
ご飯とオカズを同時に口の中で咀嚼するのが気持ち悪いらしい
これができないと基本的に日本食の味わいは判らないだろうな
ご飯とオカズを同時に口の中で咀嚼するのが気持ち悪いらしい
これができないと基本的に日本食の味わいは判らないだろうな
543ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:41:19.05ID:Hoy6alB50 ありがとうアベ🏺聖帝
544ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:48:16.13ID:0TL32x/g0 >>143
セーラームーンにはドレッドヘアーの黒人が居ないんですか?
セーラームーンにはドレッドヘアーの黒人が居ないんですか?
545ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:49:44.17ID:KzVkqMZh0 アメリカもインフレかぁ
546ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:50:37.82ID:E1kwd5qn0 港町でふらっと入った寿司屋で特上1人前と好きなのばんぱん食べてビール飲んで、まあ1万くらいかなとおあいそしたら
3千円ていわれてビビった
3千円ていわれてビビった
547ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:50:49.90ID:CXUGOaXO0 おにぎりは世界一の弁当やからな
548ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:51:51.05ID:DpUQJFqr0 アメリカ人は本格寿司を本当に美味いと思っているのか?
刺し身、醤油、酢飯、この3つを美味しいと思わないといけないのに
デザートもほぼ何も合わない
オレも小学校の頃はあんまり寿司を美味いと思わなかった
刺し身、醤油、酢飯、この3つを美味しいと思わないといけないのに
デザートもほぼ何も合わない
オレも小学校の頃はあんまり寿司を美味いと思わなかった
549ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:53:12.19ID:on3Uhy2o0 ぼったくりすぎでは
アメリカ人が日本のコンビニではおにぎり一個何円で売られてるのか知ったら怒りそう
アメリカ人が日本のコンビニではおにぎり一個何円で売られてるのか知ったら怒りそう
550ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:57:52.22ID:+bQ0m/6p0 外国が日本の食材を買い尽くし、日本人はコオロギを食べる
そういう事に日本は幸せを感じるんだ
そういう事に日本は幸せを感じるんだ
551ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:58:58.60ID:lmgUKNNp0 たむけんインスタ見てたら、日本でいつも飲んでた甘酒が売ってたらしく
日本だと500円くらいのが1100円で買うのやめてたな
まあ輸入コストあるから多少上がるのは仕方ないけどね
かなり前だけど150円のペットボトル飲料も300円とか超えてた記憶ある
日本だと500円くらいのが1100円で買うのやめてたな
まあ輸入コストあるから多少上がるのは仕方ないけどね
かなり前だけど150円のペットボトル飲料も300円とか超えてた記憶ある
552ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:01:51.22ID:L68TkUhT0 JR大塚駅にある有名な「おにぎりぼんご」
いつの間にか6時間の行列待ちの店になってたが
香港人の客も並んでたわ
いつの間にか6時間の行列待ちの店になってたが
香港人の客も並んでたわ
553ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:04:49.75ID:wjhtX0HU0 外人が一番好きな寿司ネタはサーモンなんだよなw
インバウンド動画見てると、ほとんどの人がサーモンと答えている
ウニは苦手らしい
インバウンド動画見てると、ほとんどの人がサーモンと答えている
ウニは苦手らしい
554ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:04:52.11ID:wbhlKaaF0 >>552
こないだサンジャポかなんかで取り上げた影響だなそれ
こないだサンジャポかなんかで取り上げた影響だなそれ
555ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:06:10.68ID:7nTHCQ4M0 アメ公は自国の牛肉食ってろや
荒らすんじゃねぇよ
死ねよ劣等池沼クソ壺
荒らすんじゃねぇよ
死ねよ劣等池沼クソ壺
556ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:09:30.75ID:bHNdz2dA0 アメリカンには二郎が丁度いいぐらいじゃないの
557ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:10:22.87ID:sPSoR5k+0 日本産うなぎの本格うなぎ屋でもやればうな重1食5万くらいで売れまくるんじゃねえの?
558ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:11:29.01ID:LgqlYolk0 旅費に充てて日本で食うやつがめちゃめちゃ増えた
559ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:11:40.74ID:PfWp5JPF0 コオロギなんてどこで売ってるんだよ
見たことないぞw
ペットショップで売ってるエサなら見たことあるけど
見たことないぞw
ペットショップで売ってるエサなら見たことあるけど
560ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:11:58.35ID:/wY0NI9v0 >>106
メシマズ名古屋が圏外なのは納得
メシマズ名古屋が圏外なのは納得
561ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:14:43.50ID:Pa66Brd70 セブンイレブンのおにぎりが高騰して買わなくなった
562ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:16:22.40ID:Qfjy9L0O0 天津で食べた本場の天津飯は美味かったな
563ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:17:05.30ID:zQBYfu8y0 もう結構前から定着してるだろ
何を言ってんだ
何を言ってんだ
564ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:18:05.86ID:zQBYfu8y0 需要があるところにまともな寿司屋ができれば繁盛するんだから
そりゃ日本人も出稼ぎで海外に店出したがるだろ
そりゃ日本人も出稼ぎで海外に店出したがるだろ
565ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:18:51.54ID:zQBYfu8y0 今こそ日本の有名寿司フランチャイズが海外展開を仕掛ける時だから
566ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:18:55.11ID:nnTuJyZr0567ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:20:14.89ID:QBx7heF30 世界の憧れ日本
568ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:20:59.87ID:sPSoR5k+0 日本だってトッピングしたら1500円とか2000円するラーメン屋増えてきなしなぁ
569ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:24:02.06ID:VMEruKJe0 そのまんまの和食は絶対に流行らないよw
韓国人や中国人は現地向けにアレンジするから流行る
日本みたいに和食原理主義者がいなくて金のためと割り切れる連中だから
韓国人や中国人は現地向けにアレンジするから流行る
日本みたいに和食原理主義者がいなくて金のためと割り切れる連中だから
570ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:26:40.58ID:8k9R5a8C0 日本には四季があるから
571ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:28:30.59ID:PfWp5JPF0 中国人がそれは誤解だと感じる日本人の対中イメージとは
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210704_00021/
「天津飯を本物の中国料理と考えていること」
「実際には、本場中国には存在しない日本生まれの中華料理だ」
「中国人はみんな紹興酒が好き」
「中国人がよく飲むのは白酒というアルコール度数の高い蒸留酒だ」
「中国女性といえばお団子ヘア」
「今の中国でお団子ヘアをしている人はほとんど見かけない」
「中国人の伝統衣装はチャイナドレス」
「チャイナドレスは近代になって満州族の伝統衣装から発展した衣装だ」
「中国は何でも爆発する。中国の食べ物は全部毒」
「これだけは誤解じゃなく確かだ 」
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210704_00021/
「天津飯を本物の中国料理と考えていること」
「実際には、本場中国には存在しない日本生まれの中華料理だ」
「中国人はみんな紹興酒が好き」
「中国人がよく飲むのは白酒というアルコール度数の高い蒸留酒だ」
「中国女性といえばお団子ヘア」
「今の中国でお団子ヘアをしている人はほとんど見かけない」
「中国人の伝統衣装はチャイナドレス」
「チャイナドレスは近代になって満州族の伝統衣装から発展した衣装だ」
「中国は何でも爆発する。中国の食べ物は全部毒」
「これだけは誤解じゃなく確かだ 」
572ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:31:14.91ID:uRNHyMEI0 韓流和食や中華和食
573ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:31:16.98ID:k2yoXQXe0 >>571
中国スレ違い、油料理は今後流行らない
中国スレ違い、油料理は今後流行らない
574ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:41:13.77ID:PfWp5JPF0 韓国で日本式カレーチェーンが大人気 その名も「あびこカレー」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672361080/
日本式カレー専門店「あびこ」
大阪府の我孫子に長年滞在していた創設者が日本カレーの美味しさに驚き、
編み出した韓国ブランドのカレーチェーン店です。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672361080/
日本式カレー専門店「あびこ」
大阪府の我孫子に長年滞在していた創設者が日本カレーの美味しさに驚き、
編み出した韓国ブランドのカレーチェーン店です。
575ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:45:32.34ID:TZoKjTv80 まあ日本のものが安く手に入る今がチャンスっちゃチャンスだもんね
逆に言えばここからどんどん値上げしても質の良さとうまさからは逃れられないというわけさ
逆に言えばここからどんどん値上げしても質の良さとうまさからは逃れられないというわけさ
576ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:03:52.06ID:yCBVB2710577ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:06:32.53ID:97bf8Dyt0 カツカレー
銀座の洋食店「銀座スイス」で1948年に考案された説。
読売ジャイアンツ選手が銀座スイスで食事をすることが多く、千葉茂もその一人だった。
ある日、カウンター席で厨房を見ていた千葉が
「そのカレーにカツレツを一緒にして出してくれ」と注文し、
店側が応じたことがきっかけとなった。
カツレツは「試合に勝つ」のゲン担ぎに通じることもあって、
チームメイトも注文するようになり、知名度が高まった
現在も「元祖カツカレー」と「千葉さんのカツレツカレー」というメニューを出している
銀座の洋食店「銀座スイス」で1948年に考案された説。
読売ジャイアンツ選手が銀座スイスで食事をすることが多く、千葉茂もその一人だった。
ある日、カウンター席で厨房を見ていた千葉が
「そのカレーにカツレツを一緒にして出してくれ」と注文し、
店側が応じたことがきっかけとなった。
カツレツは「試合に勝つ」のゲン担ぎに通じることもあって、
チームメイトも注文するようになり、知名度が高まった
現在も「元祖カツカレー」と「千葉さんのカツレツカレー」というメニューを出している
578ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:07:27.06ID:97bf8Dyt0 >>576
バフェットと食事
https://i.momicha.net/nhk/1669532988231.jpg
やっぱ大金持ちもB級グルメが好きなんだなあ
トランプさんもハンバーガー好きだったよな
バフェットと食事
https://i.momicha.net/nhk/1669532988231.jpg
やっぱ大金持ちもB級グルメが好きなんだなあ
トランプさんもハンバーガー好きだったよな
579ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:13:00.60ID:o6O8YODz0 世界が日本に合わせれば平和になる
これホントよ
これホントよ
580ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:16:09.11ID:37JyPQfA0 >>560
鰻屋はままあるぜ
鰻屋はままあるぜ
581ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:16:32.30ID:37JyPQfA02023/06/15(木) 16:16:37.81ID:uH+Kmovv0
最近、スーパーの弁当で半額シール貼られるの待ってると、
店員がこっちの顔を見て、わざとシールを貼らずに焦らしてくるもうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける
腹が立って、他のとこへ移動すると、その隙に半額シールを貼り出すこの店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ
こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いてるだろ?お前は俺が離れるのを待ってるのか?
なぜシールを貼らない?もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?
わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろw
俺に嫌がらせをしたいのか?ほぼ毎日、半額シール貼るのを待ってるんだぞ
俺は店の常連だぞ!その常連客に、なぜ嫌がらせをする?
店側に何のメリットがある?半額シールを貼らないから、目当ての弁当を他の客に取られたじゃねーか
お前ら店員のせいだ!
こっちはフードロスに協力してやってるんだから
半額シールを貼ってくれてもいーがや!!
店員がこっちの顔を見て、わざとシールを貼らずに焦らしてくるもうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける
腹が立って、他のとこへ移動すると、その隙に半額シールを貼り出すこの店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ
こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いてるだろ?お前は俺が離れるのを待ってるのか?
なぜシールを貼らない?もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?
わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろw
俺に嫌がらせをしたいのか?ほぼ毎日、半額シール貼るのを待ってるんだぞ
俺は店の常連だぞ!その常連客に、なぜ嫌がらせをする?
店側に何のメリットがある?半額シールを貼らないから、目当ての弁当を他の客に取られたじゃねーか
お前ら店員のせいだ!
こっちはフードロスに協力してやってるんだから
半額シールを貼ってくれてもいーがや!!
583ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:22:28.46ID:GOfv2uvs0 >>578
血糖値が気になる食卓だな
血糖値が気になる食卓だな
584ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:33:27.04ID:UX5CZVXO0 馬鹿舌のアメ公はハンバーガーとピザでも食ってブクブク太ってろや
585ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:34:05.22ID:oonkQBBV0586ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:35:23.93ID:oonkQBBV0 >>18
ネトウヨは本当にコオロギ好きだなw
ネトウヨは本当にコオロギ好きだなw
587ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:36:34.73ID:oonkQBBV0588ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:39:50.08ID:G1T+K/C50 >>552
YouTubeで動画がめちゃくちゃ上がってるからね
YouTubeで動画がめちゃくちゃ上がってるからね
589ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:41:16.83ID:mnf7j9c50590ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:49:55.56ID:0V1MIp0e0 海外で生卵食える国ある?
591ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:54:55.25ID:WOZtGrnl0 >>589
父親がムスメの味見する朝鮮人。
父親がムスメの味見する朝鮮人。
592ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:55:45.65ID:Z+o41Qr+0 ホルホル
美しい国 カルト国家 ニッボン!
美しい国 カルト国家 ニッボン!
593ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:55:48.65ID:DLHh4ULf0 新鮮な卵を食べたいからニワトリ飼うって発想はないんだろうな
594ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:56:31.72ID:8Orobyxw0 二郎出店したら大行列になるな。
595ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:07:14.95ID:VLUXYa7i0 韓国のラーメン衝撃のインスタント麺
596ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:07:28.29ID:ND1tpGNg0 >>545
むしろウクライナ以降の日本のインフレ度の低さは先進国では異常と言えるレベル
むしろウクライナ以降の日本のインフレ度の低さは先進国では異常と言えるレベル
597ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:09:05.51ID:ND1tpGNg0 >>594
そうとも言えないのがエキゾチズム嗜好
そうとも言えないのがエキゾチズム嗜好
598ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:11:32.42ID:g1M2MYaF0 日本食ブームなんて言っても実際はチュンチョンがエセ日本食売ってるだけだよ
ガチ日本食なんて欧米人は食わんだろ
ガチ日本食なんて欧米人は食わんだろ
599ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:14:43.23ID:yCBVB2710 >>590
有るよ
今は円安の影響で、生卵を日本国内で販売するよりも輸出した方が儲かるという事で、台湾や香港等へ大量に日本から輸出されてるらしいぞ
日本で売るよりも3倍高く売れて、日本国内で販売するよりも儲かるらしい
有るよ
今は円安の影響で、生卵を日本国内で販売するよりも輸出した方が儲かるという事で、台湾や香港等へ大量に日本から輸出されてるらしいぞ
日本で売るよりも3倍高く売れて、日本国内で販売するよりも儲かるらしい
600ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:15:05.34ID:zq9VA7nI0 糖尿、高血圧一直線
601ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:19:14.85ID:lVgY+2FQ0 どこの国でも本番の味は広まらないよ
例えば日本の中華は殆どが陳建民が考えてレシピだろ
こんなもんだって
例えば日本の中華は殆どが陳建民が考えてレシピだろ
こんなもんだって
602ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:22:32.82ID:TF7PoKnT0 トンカツは韓国料理だろ
603ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:24:53.30ID:HNJt5KiB0 ヘルシーと思って食べてるんだったら笑う
604ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:35:38.95ID:SURxwzI+0 鯖を食わせてろよ
605ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:35:44.63ID:WOZtGrnl0606ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:37:01.83ID:GJ4OQUgF0 アメ公がかつやの梅食べたら、ひっくり返るんじゃないの?w
607ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:39:04.78ID:7BQtm0f+0 おにぎり人気はアニメの影響って聞いたな
海苔巻いてあるのが食いたいって
海苔巻いてあるのが食いたいって
608ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:58:48.17ID:YE48JjsM0 俺の親父昔海外で鮨屋してたけど
日本から空輸で仕入れしてたから
おまかせ12000円の内原価率が50%はいつも超えてた
でも食べてる日本人が喜ぶから
調子に乗ってから付きのウニとか
生きてる白魚とかよく出してたな
日本から空輸で仕入れしてたから
おまかせ12000円の内原価率が50%はいつも超えてた
でも食べてる日本人が喜ぶから
調子に乗ってから付きのウニとか
生きてる白魚とかよく出してたな
609ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:05:38.38ID:vASyLVIL0610ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:07:52.88ID:vASyLVIL0611ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:09:29.39ID:tD2KCMfZ0 誰が作ってんだか
チョンとチャンコロは昔からの定番
チョンとチャンコロは昔からの定番
612ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:13:02.74ID:GOfv2uvs0 >>602
何処の誰が起源なんだ?
何処の誰が起源なんだ?
613ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:20:22.69ID:aAqASK9u0 コロナでニューヨークにならなくてよかったと思う
614ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:46:46.12ID:tSGMI2y60 お好み焼きでも海外でやれば商売的には面白いんじゃないかな
一枚3000円で売れるよ
一枚3000円で売れるよ
615ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:54:44.44ID:G8LBiU9J0 アメリカの日本食店の経営者は大体韓国人
616ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:56:33.52ID:URkkKJcG0 何回目の空前だよ
617ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:58:42.90ID:w8hOhjgM0 米国だけが異常で別に奴らの物価が世界の指針ではない
618ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:58:49.74ID:URkkKJcG0619ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 19:35:37.82ID:y0S6oODB0 単なる貧乏飯なのに何勘違いしてんだか
620ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:00:34.83ID:WOZtGrnl0621ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:04:25.11ID:Js5tbsY90 向こうは男女さべつだからって
ラーパーソンっていうらしい
ラーパーソンっていうらしい
622ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:47:59.44ID:rnsNOAtV0 寿司は無理だが他のは俺が作ってもそれなりに儲けられそうな気がする😳
623ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:57:00.03ID:i9CYzoBE0 アメ公とか書いちゃう人は50代以上かな?
昔の人ってなんか悲しいな
昔の人ってなんか悲しいな
624ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:00:09.20ID:JFrLKTfD0 インフレのあとはデフレが来るよ
625ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:18:11.30ID:MWrvXVyt0 >>614
タバスコとケチャップでもかけときゃ喜ぶだろ
タバスコとケチャップでもかけときゃ喜ぶだろ
626ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:23:57.04ID:lVgY+2FQ0 >>620
https://www.kibun.co.jp/knowledge/oden/history/rekishi/index.html#:~:text=%E3%81%8A%E3%81%A7%E3%82%93%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%AF%E5%AE%A4%E7%94%BA,%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
おでんの歴史ならここに詳しく書いてあるぞ
https://www.kibun.co.jp/knowledge/oden/history/rekishi/index.html#:~:text=%E3%81%8A%E3%81%A7%E3%82%93%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%AF%E5%AE%A4%E7%94%BA,%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
おでんの歴史ならここに詳しく書いてあるぞ
627ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:51:08.58ID:GSAXXAOH0 ザパニーズ食の間違いだろ
628ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 22:31:15.01ID:fveyoDoN0 >>253
支那人はチョンと違って味が分かるんだな
支那人はチョンと違って味が分かるんだな
629ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 22:49:03.98ID:LI5jUyF70 日本食はあまり広め過ぎない方がいい
630ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 23:27:07.94ID:+bs78Pgv0 おにぎりの起源は韓国
631ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 23:56:35.37ID:d4ufixdB0 日本食は塩分が多いので不健康食だろ
このままでは腎臓やられて透析する人間が
世界中で増える
このままでは腎臓やられて透析する人間が
世界中で増える
632ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 00:11:22.95ID:jW6/lUbd0 ラーメンは日本食だから、ダイエットにいい!
おにぎりも日本食だから、何個食っても太らない!
デザートに大福とかまんじゅうとか羊羹を食いまくっても、日本食だから、健康的!
くらい、思ってるんだろな
おにぎりも日本食だから、何個食っても太らない!
デザートに大福とかまんじゅうとか羊羹を食いまくっても、日本食だから、健康的!
くらい、思ってるんだろな
633ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 00:22:01.05ID:iM+wpEMb0 まあでもたしかにこの価格差なら
日本で数週間寿司の勉強して
アメリカで開店する流れもわかるわな。
日本で数週間寿司の勉強して
アメリカで開店する流れもわかるわな。
634ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 01:45:25.64ID:4Bvt5E1x0635ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 01:48:09.37ID:z9ILjaVA0 >>2
統一自民信者がアメリカで日本食レストランやってるんだろ
統一自民信者がアメリカで日本食レストランやってるんだろ
636ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 02:01:07.21ID:jkyPk4qV0 昔、アトム寿司と言うローカルな店で
カリフォルニアロールよく食べた
カリフォルニアロールよく食べた
637ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 02:40:01.80ID:CrYj8G3J0 ラーメン職人はアメリカ渡航はよ
日本の3倍以上の年収間違いなし
物価も2倍以上だけどなw
日本の3倍以上の年収間違いなし
物価も2倍以上だけどなw
638ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 04:12:03.07ID:ANV+j3QV0 ドル円為替で日本に来たら食い倒れる価格だなぁ
639ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 04:22:29.23ID:lcGqVhMO0 アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
日本基準の貧困はアメリカ基準では貧困に分類されずアメリカの中流層以上に相当する。
アメリカの日本円換算で月収100万円は、日本の月収20万円くらいに
相当する。生活レベルなど総合的に考慮すると妥当な値。
アメリカのGDP、賃金、年収、富裕層の数などのデータの実測値は、
インターネット、マスゴミ、マアメリカ政府の公称値より大幅に低い。
それを証明するのが以下の解説。
アメリカは貧乏国だから急病になっても国の医療インフラで
救急車も呼べないくらい医療インフラが貧乏で未発達。
貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
鉄道インフラも貧乏で未発達。
自動車ですら日本の自動車インフラに大きく劣る。
貧乏国だから都市を発達、拡大させる経済力が無く、都市開発も未発達で
人口は無駄に多いのにアメリカは全国どこに行っても貧乏田舎村しかない。
札幌、博多クラスの大都市はニューヨークしかない。
アメリカ第2の都市、ロサンゼルスですら人口385万もいるのに日本の
全国どこにもある30万人都市クラスの規模しかない。
貧乏国アメリカは経済が貧乏だからインフラは貧乏インフラのままで発達せず、
文明も発達しない。国が貧乏、人が貧乏、企業も貧乏だから、経済が貧乏で都市も発達せず、
文明未開なド田舎の国。貧乏人ばかりで富裕層が極端に少ない。
これらの現状を考慮するとアメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の値は
余程の馬鹿でもなければ理解できる。
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の証明。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が路上生活の浮浪者、
汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
日本基準の貧困はアメリカ基準では貧困に分類されずアメリカの中流層以上に相当する。
アメリカの日本円換算で月収100万円は、日本の月収20万円くらいに
相当する。生活レベルなど総合的に考慮すると妥当な値。
アメリカのGDP、賃金、年収、富裕層の数などのデータの実測値は、
インターネット、マスゴミ、マアメリカ政府の公称値より大幅に低い。
それを証明するのが以下の解説。
アメリカは貧乏国だから急病になっても国の医療インフラで
救急車も呼べないくらい医療インフラが貧乏で未発達。
貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
鉄道インフラも貧乏で未発達。
自動車ですら日本の自動車インフラに大きく劣る。
貧乏国だから都市を発達、拡大させる経済力が無く、都市開発も未発達で
人口は無駄に多いのにアメリカは全国どこに行っても貧乏田舎村しかない。
札幌、博多クラスの大都市はニューヨークしかない。
アメリカ第2の都市、ロサンゼルスですら人口385万もいるのに日本の
全国どこにもある30万人都市クラスの規模しかない。
貧乏国アメリカは経済が貧乏だからインフラは貧乏インフラのままで発達せず、
文明も発達しない。国が貧乏、人が貧乏、企業も貧乏だから、経済が貧乏で都市も発達せず、
文明未開なド田舎の国。貧乏人ばかりで富裕層が極端に少ない。
これらの現状を考慮するとアメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の値は
余程の馬鹿でもなければ理解できる。
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の証明。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が路上生活の浮浪者、
汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
640ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 04:23:51.93ID:HBlW7mKQ0 日本でハンバーガー食うのだって、ちっぽけなヤツでも結構すんじゃね
641ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 04:29:11.03ID:lcGqVhMO0 日本ではラーメン1000円がアメリカでは4000円とか
アメリカの4000円は日本の1000円の価値しかないって事だ。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円と日本の1000円は価値が違う。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円は日本の200円くらいの価値しかない。
アメリカの金は価値の低い安い金。貧乏国アメリカは安い国。
アメリカの4000円は日本の1000円の価値しかないって事だ。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円と日本の1000円は価値が違う。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円は日本の200円くらいの価値しかない。
アメリカの金は価値の低い安い金。貧乏国アメリカは安い国。
642ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 04:48:12.96ID:7rqrZiMk0 ただアメリカ米が消費されるだけです
643ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 05:12:39.04ID:A39qTMYV0 イギリスで大規模な飢餓が発生
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676674758/
英国では物価高騰による飢餓が拡大し、
1日中何も食べない人も増加している。
アメリカ、6分の1の世帯が公共料金を滞納
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661367742/
電気代高騰で過去最悪の危機
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676674758/
英国では物価高騰による飢餓が拡大し、
1日中何も食べない人も増加している。
アメリカ、6分の1の世帯が公共料金を滞納
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661367742/
電気代高騰で過去最悪の危機
644ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 06:43:30.48ID:lcGqVhMO0 アメリカは貧乏。国も貧乏、人も貧乏。
アメリカ人が食ってるものは炭水化物と脂中心の粗末な安物飯
着ているものもポリエステルの安物
アメリカ人が住んでるのは貧乏国らしい安物ボロ住宅
貧乏国アメリカにタワーマンションは無い。
国が貧乏だから鉄道は未発達で鉄道は使えない。
移動手段は貧乏発展途上国メーカーの安物ボロ車か
電動無しのボロ自転車でウロチョロしてる。
アメリカ人は日本車やドイツ車を買えない低所得、低賃金の貧乏人ばかりだから
貧乏国アメリカではヒュンダイの安物車が人気。
アメリカの数少ない富裕層に日本食は人気だが、高級食で知られる日本食は
高額な為、アメリカ人の大半を占める貧乏人はアメリカ産の安いジャガイモや肉を
食わざるを得ないので不健康な食生活を強いられる。
文明未開なド田舎貧乏国アメリカに住んでる奴は負け組。
国を家に例えるなら
世界1の金持ち大都会先進国の日本は、大都会の高級タワマン。
文明未開の貧乏ド田舎国アメリカはド田舎の安物ボロアパート。
アメリカ人が食ってるものは炭水化物と脂中心の粗末な安物飯
着ているものもポリエステルの安物
アメリカ人が住んでるのは貧乏国らしい安物ボロ住宅
貧乏国アメリカにタワーマンションは無い。
国が貧乏だから鉄道は未発達で鉄道は使えない。
移動手段は貧乏発展途上国メーカーの安物ボロ車か
電動無しのボロ自転車でウロチョロしてる。
アメリカ人は日本車やドイツ車を買えない低所得、低賃金の貧乏人ばかりだから
貧乏国アメリカではヒュンダイの安物車が人気。
アメリカの数少ない富裕層に日本食は人気だが、高級食で知られる日本食は
高額な為、アメリカ人の大半を占める貧乏人はアメリカ産の安いジャガイモや肉を
食わざるを得ないので不健康な食生活を強いられる。
文明未開なド田舎貧乏国アメリカに住んでる奴は負け組。
国を家に例えるなら
世界1の金持ち大都会先進国の日本は、大都会の高級タワマン。
文明未開の貧乏ド田舎国アメリカはド田舎の安物ボロアパート。
645ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 06:58:59.01ID:CKRIxSHc0 mansion 豪邸
英語でマンションっつーたらプールとか付いてないとダメよ?
英語でマンションっつーたらプールとか付いてないとダメよ?
646ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:05:13.06ID:CKRIxSHc0 アパートやコンドミニアムのことをマンションって言ってるの日本だけだぜ
恥ずかしい
恥ずかしい
647ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:09:23.64ID:lcGqVhMO0 アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
日本基準の貧困はアメリカ基準では貧困に分類されずアメリカの中流層以上に相当する。
アメリカの日本円換算で月収100万円は、日本の月収20万円くらいに
相当する。生活レベルなど総合的に考慮すると妥当な値。
アメリカのGDP、賃金、年収、富裕層の数などのデータの実測値は、
インターネット、マスゴミ、マアメリカ政府の公称値より大幅に低い。
それを証明するのが以下の解説。
アメリカは貧乏国だから急病になっても国の医療インフラで
救急車も呼べないくらい医療インフラが貧乏で未発達。
貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
鉄道インフラも貧乏で未発達。
自動車ですら日本の自動車インフラに大きく劣る。
貧乏国だから都市を発達、拡大させる経済力が無く、都市開発も未発達で
人口は無駄に多いのにアメリカは全国どこに行っても貧乏田舎村しかない。
札幌、博多クラスの大都市はニューヨークしかない。
アメリカ第2の都市、ロサンゼルスですら人口385万もいるのに日本の
全国どこにもある30万人都市クラスの規模しかない。
貧乏国アメリカは経済が貧乏だからインフラは貧乏インフラのままで発達せず、
文明も発達しない。国が貧乏、人が貧乏、企業も貧乏だから、経済が貧乏で都市も発達せず、
文明未開なド田舎の国。貧乏人ばかりで富裕層が極端に少ない。
これらの現状を考慮するとアメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の値は
余程の馬鹿でもなければ理解できる。
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の証明。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が路上生活の浮浪者、
汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
日本基準の貧困はアメリカ基準では貧困に分類されずアメリカの中流層以上に相当する。
アメリカの日本円換算で月収100万円は、日本の月収20万円くらいに
相当する。生活レベルなど総合的に考慮すると妥当な値。
アメリカのGDP、賃金、年収、富裕層の数などのデータの実測値は、
インターネット、マスゴミ、マアメリカ政府の公称値より大幅に低い。
それを証明するのが以下の解説。
アメリカは貧乏国だから急病になっても国の医療インフラで
救急車も呼べないくらい医療インフラが貧乏で未発達。
貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
鉄道インフラも貧乏で未発達。
自動車ですら日本の自動車インフラに大きく劣る。
貧乏国だから都市を発達、拡大させる経済力が無く、都市開発も未発達で
人口は無駄に多いのにアメリカは全国どこに行っても貧乏田舎村しかない。
札幌、博多クラスの大都市はニューヨークしかない。
アメリカ第2の都市、ロサンゼルスですら人口385万もいるのに日本の
全国どこにもある30万人都市クラスの規模しかない。
貧乏国アメリカは経済が貧乏だからインフラは貧乏インフラのままで発達せず、
文明も発達しない。国が貧乏、人が貧乏、企業も貧乏だから、経済が貧乏で都市も発達せず、
文明未開なド田舎の国。貧乏人ばかりで富裕層が極端に少ない。
これらの現状を考慮するとアメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の値は
余程の馬鹿でもなければ理解できる。
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の証明。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が路上生活の浮浪者、
汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4
648ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:10:42.43ID:7rqrZiMk0 中華のファーストフードは半世紀くらい続いてる
649ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:13:39.50ID:7rqrZiMk0 パンダエクスプレス(Panda Express)はアメリカ風中華料理を提供するファミリーレストランのチェーン店。
アメリカ合衆国ではもっとも多い中華料理レストランチェーンのひとつ。パンデックス(PANDEX)と略される。
アメリカ合衆国ではショッピングセンター、スーパーマーケット、空港、駅、遊園地、スタジアム、大学キャンパス、ペンタゴンなどにある。アメリカ合衆国では37の州に1,054箇所にあり[5]、
同国でもっとも大きな中国料理チェーン店のひとつである。
1973年、カリフォルニア州パサデナにパンダ・イン(英語版)1号店を出店した。
アメリカ合衆国ではもっとも多い中華料理レストランチェーンのひとつ。パンデックス(PANDEX)と略される。
アメリカ合衆国ではショッピングセンター、スーパーマーケット、空港、駅、遊園地、スタジアム、大学キャンパス、ペンタゴンなどにある。アメリカ合衆国では37の州に1,054箇所にあり[5]、
同国でもっとも大きな中国料理チェーン店のひとつである。
1973年、カリフォルニア州パサデナにパンダ・イン(英語版)1号店を出店した。
650ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:53:56.27ID:m4Z5XSRE0 カリフォルニア系は日本でも完全に定着したね
サーモンやアボカド、マヨ味
でも今の進化系はチリとかしんどいわ、やり過ぎ
サーモンやアボカド、マヨ味
でも今の進化系はチリとかしんどいわ、やり過ぎ
651ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 08:02:57.64ID:xYKo9PDe0 >>650
サーモンは普通に美味いし、アボガドは醤油つけると大トロみたいって言われてるから寿司に合う良い組み合わせをみつけてくれた感じやね
サーモンは普通に美味いし、アボガドは醤油つけると大トロみたいって言われてるから寿司に合う良い組み合わせをみつけてくれた感じやね
652ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 08:12:58.55ID:1CWeayuy0 寿司が何で普及したのかと言うと
手軽に食べられるから
元々は江戸時代の屋台で食べるものでファーストフードだったから
手軽に食べられるから
元々は江戸時代の屋台で食べるものでファーストフードだったから
653ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 08:17:00.83ID:s7taWaJe0 江戸時代の寿司は今で言うと具乗せのおにぎりの感覚だよ
ネタメインではなくてご飯がメイン
ご飯の量は今の寿司の倍以上だし
ネタは当時、ナマモノなんてほとんどない
火を入れたり酢でしめたりしたもの
ネタメインではなくてご飯がメイン
ご飯の量は今の寿司の倍以上だし
ネタは当時、ナマモノなんてほとんどない
火を入れたり酢でしめたりしたもの
654ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 08:57:29.79ID:bCzJgMhP0 日本の外食は食堂が元になってるから安いんだよね
655ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 09:00:48.54ID:H2zCy+k20 また外人に食い尽くされる
656ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 10:23:09.77ID:mgnzwmI60657ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 10:26:06.96ID:lcGqVhMO0 アメリカは貧乏国。アメリカ人は低収入、低賃金、路上生活、ボロ家暮らしの貧乏人ばかり。
アメリカで最も裕福と言われるアメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前ですら
路上生活の汚い浮浪者や汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚い貧乏スラム村の実態。
貧乏国アメリカは富裕層は極端に少なく、富裕層全体の資産も日本の富裕層の10%未満、
アメリカ全土に汚いバラック貧乏スラム村が沢山あり、そこで暮らしてる
低収入、低賃金、収入0のド底辺の貧乏人が奴が大勢いるくらいの貧困の国。
フィリピンの汚い貧乏スラム村と変わらんアメリカロサンゼルスの貧乏スラム村
https://www.google.co.jp/maps/@34.0442102,-118.243911,3a,75y,126.19h,91.48t/data=!3m7!1e1!3m5!1sOATahEZS8VkvUXIzaztsag!2e0!6shttps://streetviewpixels-pa.googleapis.com/v1/thumbnail?panoid=OATahEZS8VkvUXIzaztsag&cb_client=maps_sv.tactile.gps&w=203&h=100&yaw=110.79386&pitch=0&thumbfov=100!7i16384!8i8192?hl=ja&authuser=0&entry=ttu
アメリカで最も裕福と言われるアメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前ですら
路上生活の汚い浮浪者や汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚い貧乏スラム村の実態。
貧乏国アメリカは富裕層は極端に少なく、富裕層全体の資産も日本の富裕層の10%未満、
アメリカ全土に汚いバラック貧乏スラム村が沢山あり、そこで暮らしてる
低収入、低賃金、収入0のド底辺の貧乏人が奴が大勢いるくらいの貧困の国。
フィリピンの汚い貧乏スラム村と変わらんアメリカロサンゼルスの貧乏スラム村
https://www.google.co.jp/maps/@34.0442102,-118.243911,3a,75y,126.19h,91.48t/data=!3m7!1e1!3m5!1sOATahEZS8VkvUXIzaztsag!2e0!6shttps://streetviewpixels-pa.googleapis.com/v1/thumbnail?panoid=OATahEZS8VkvUXIzaztsag&cb_client=maps_sv.tactile.gps&w=203&h=100&yaw=110.79386&pitch=0&thumbfov=100!7i16384!8i8192?hl=ja&authuser=0&entry=ttu
658ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 10:37:54.46ID:B/DkXnGe0 とんかつはポークカツレツだから日本料理じゃないだろ
659ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 10:38:09.50ID:lcGqVhMO0 日本ではラーメン1000円がアメリカでは4000円とか
アメリカの4000円は日本の1000円の価値しかないって事だ。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円と日本の1000円は価値が違う。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円は日本の200円くらいの価値しかない。
アメリカの金は価値の低い安い金。貧乏国アメリカは安い国。
アメリカの4000円は日本の1000円の価値しかないって事だ。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円と日本の1000円は価値が違う。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円は日本の200円くらいの価値しかない。
アメリカの金は価値の低い安い金。貧乏国アメリカは安い国。
660ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 10:41:21.43ID:5MApfdUb0 アメリカって時給5000円とかだから、価格設定の5分の1だと思えばぜんぜん妥当な価格設定なのよな
661ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 10:52:54.17ID:lcGqVhMO0 物価は世界1の金持ち先進国の日本より貧乏国の方が高い傾向にある。
貧乏国は貧乏ゆえにインフレする。貧乏国の貧乏企業が経営困難で
値上げするから。それに伴い賃金も上昇するが、この賃金の上昇は
単なる見せかけの上昇に過ぎん。
経済は収入と収出の相殺で考える。
賃金が上がってもそれ以上に物価が上がると生活苦=貧乏になる。
このメカニズムにより、貧乏国は賃金が上がってるはずなのに相変わらず
貧乏国の民は大半が病気になっても病院に行けないレベルの
貧乏生活は変わらない、貧乏国のインフラは貧乏インフラのままで
発達しない。これが、賃金上昇=金持ちになる、と馬鹿が勘違いして
騙される経済のトリック。
貧乏国は貧乏ゆえにインフレする。貧乏国の貧乏企業が経営困難で
値上げするから。それに伴い賃金も上昇するが、この賃金の上昇は
単なる見せかけの上昇に過ぎん。
経済は収入と収出の相殺で考える。
賃金が上がってもそれ以上に物価が上がると生活苦=貧乏になる。
このメカニズムにより、貧乏国は賃金が上がってるはずなのに相変わらず
貧乏国の民は大半が病気になっても病院に行けないレベルの
貧乏生活は変わらない、貧乏国のインフラは貧乏インフラのままで
発達しない。これが、賃金上昇=金持ちになる、と馬鹿が勘違いして
騙される経済のトリック。
662ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:02:58.15ID:lcGqVhMO0 アメリカが犯罪事件、犯罪者が多く、治安も悪いのは
アメリカが文明未開な貧乏発展途上国の証明。
貧乏な発展途上国に行けば行くほど犯罪事件、犯罪者が多く、治安も悪化する。
アフリカ、ブラジル、メキシコ、中国、韓国、ベトナム、フィリピン、ロシア
などの底辺の貧乏発展途上国は、著しく犯罪事件、犯罪者が多く治安も悪い。
逆に、金持ちな国、文明が発達した国に行くほど犯罪は少なくなり治安も良くなる。
日本が人口の多い大国でありながら世界1、犯罪事件、犯罪者が少なく、
治安が良いのは日本が世界1の金持ち先進国だから。
アメリカが文明未開な貧乏発展途上国の証明。
貧乏な発展途上国に行けば行くほど犯罪事件、犯罪者が多く、治安も悪化する。
アフリカ、ブラジル、メキシコ、中国、韓国、ベトナム、フィリピン、ロシア
などの底辺の貧乏発展途上国は、著しく犯罪事件、犯罪者が多く治安も悪い。
逆に、金持ちな国、文明が発達した国に行くほど犯罪は少なくなり治安も良くなる。
日本が人口の多い大国でありながら世界1、犯罪事件、犯罪者が少なく、
治安が良いのは日本が世界1の金持ち先進国だから。
663ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:23:01.88ID:KdCjMnwX0 >>371
塩辛いスープに大量の油脂さらに麺は小麦のグルテンと体に良くないカンスイ使ってるからな
悪いことに麺は片手一握りのご飯くらいしか質量がなく腹持ちも悪くほぼ栄養素もない
頻繁に食うと便秘の元となり痔へ一直線となる
何もかもが不健康極まりないジャンクフード
塩辛いスープに大量の油脂さらに麺は小麦のグルテンと体に良くないカンスイ使ってるからな
悪いことに麺は片手一握りのご飯くらいしか質量がなく腹持ちも悪くほぼ栄養素もない
頻繁に食うと便秘の元となり痔へ一直線となる
何もかもが不健康極まりないジャンクフード
664ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:29:19.45ID:ODiiR0M40 究極の不健康食ラーメンなんかもう年に1回も食わんな
高血圧・高脂血症・糖尿病に必ずなるから
ラーメンばっか喰ってるラーメン店主なんて40代で
死ぬのがデフォ
大酒飲みよりも寿命が短い
相撲取りの方が長生きするくらいの酷さだ
高血圧・高脂血症・糖尿病に必ずなるから
ラーメンばっか喰ってるラーメン店主なんて40代で
死ぬのがデフォ
大酒飲みよりも寿命が短い
相撲取りの方が長生きするくらいの酷さだ
665ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:34:24.35ID:l+paGDVu0 日本で小さなピザが4000円もする、これと似たようなものかな
アメリカで40ドルも出したら、畳一畳くらいの大きさのピザ食えるしな
アメリカで40ドルも出したら、畳一畳くらいの大きさのピザ食えるしな
666ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:56:03.01ID:ZkJTYYvy0667ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 13:03:41.24ID:ODiiR0M40 畳一畳ということは60インチのピザだな
そんなのあるのか
40ドルで売ってるのか
そんなのあるのか
40ドルで売ってるのか
668ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 13:32:38.77ID:1UUK7O8y0 日本に来た外国人はどこで食べても美味しいって感じるんだからミシュランとか要らないのだけどね
安くて美味しい店はいっぱいある
安くて美味しい店はいっぱいある
669ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 14:32:27.19ID:09ge/IZ+0 そういや向こうは回転寿司とかあるんだろうか
670ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 14:39:02.07ID:YUpxyWta0 >>21
良かったな
良かったな
671ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 15:27:15.73ID:1CWeayuy0 いま、ちょうどブレードランナーを見ててうどん屋がでてくるな
672ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 15:28:58.91ID:ahoZsM4q0673ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 15:38:16.07ID:GiJTEasv0 チャンコロ・チョン歯ぎしりスレか。日本が褒められると必ず現れるからなあ。
674ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 15:50:29.58ID:S0Ie3yp70 >>672
金はあるけどw
日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円w
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w
日本、ぶっちぎり過ぎだろw 世界こそオワコン
金はあるけどw
日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円w
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w
日本、ぶっちぎり過ぎだろw 世界こそオワコン
675ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 17:16:04.60ID:LrnowkcC0 >>656
ジャスティンビーバーと同じやんけ
ジャスティンビーバーと同じやんけ
676ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 17:32:33.91ID:1CWeayuy0 寿司は意外な広がり方をしてて
スポーツ選手の試合の後の栄養補助食として広まってる
テニスのマレーが試合後に寿司を食う
スポーツ選手の試合の後の栄養補助食として広まってる
テニスのマレーが試合後に寿司を食う
677ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 17:43:41.24ID:lcGqVhMO0 日本国民資産の1京1892兆円に対して、貧乏国アメリカの国民資産は、
たったの857兆円。地価も安い、賃金も安い、収入も安い、国民資産も
安い。全てが安い国アメリカ。貧困の国アメリカ。
アメリカは貧乏人ばかりの貧乏国だから経済が貧乏でインフラ全般も
貧乏インフラで未発達。交通インフラだけ見ても、アメリカの鉄道は
安い建設費の貧乏インフラのままで未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに世界1の建設費、ハイテクノロジーで全国に鉄道、高速鉄道を
建設、発達、運営するのは圧倒的な経済力が無いと無理。
貧乏国アメリカは鉄道を発達させる経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも
車でウロチョロするしかない。貧乏国アメリカは鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら鉄道は小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国アメリカの文明未開のド田舎貧乏生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国
内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/
日本の国民資産 11892兆円
貧乏田舎発展途上国の国民資産
↓
アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円
たったの857兆円。地価も安い、賃金も安い、収入も安い、国民資産も
安い。全てが安い国アメリカ。貧困の国アメリカ。
アメリカは貧乏人ばかりの貧乏国だから経済が貧乏でインフラ全般も
貧乏インフラで未発達。交通インフラだけ見ても、アメリカの鉄道は
安い建設費の貧乏インフラのままで未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに世界1の建設費、ハイテクノロジーで全国に鉄道、高速鉄道を
建設、発達、運営するのは圧倒的な経済力が無いと無理。
貧乏国アメリカは鉄道を発達させる経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも
車でウロチョロするしかない。貧乏国アメリカは鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら鉄道は小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国アメリカの文明未開のド田舎貧乏生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国
内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/
日本の国民資産 11892兆円
貧乏田舎発展途上国の国民資産
↓
アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円
678ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 17:45:53.06ID:Gz9pV+5S0 ファミレスで一人5000かあ、日本だと2人前程度以上あるな、円強すぎ
679ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 17:57:32.46ID:sFjeWuOK0 専門店のおにぎりみたいな値段だな
680ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 18:33:22.56ID:H7FhWHmQ0 >>676
マレーだけじゃなくて、全米オープンの選手用カフェが寿司ばっかりだったぞ
まあ、鉄人森本の店がカウンター出してたんだけど
セレナのハラぺーニョ寿司喰わされた伊達が辛くて、泣いてたのは面白かった
マレーだけじゃなくて、全米オープンの選手用カフェが寿司ばっかりだったぞ
まあ、鉄人森本の店がカウンター出してたんだけど
セレナのハラぺーニョ寿司喰わされた伊達が辛くて、泣いてたのは面白かった
681ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 18:49:28.67ID:isB7gViG0 >>677
ほんまななん?これぇ
ほんまななん?これぇ
682ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 18:50:48.92ID:isB7gViG0 >>680
酢飯は米も砂糖も酢も運動後の補給にいいんだろうな
酢飯は米も砂糖も酢も運動後の補給にいいんだろうな
683ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 18:54:44.62ID:/1QUfIVf0684ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 18:54:53.05ID:b4Db1XCj0 台湾 日本旅行で必ず行くべき飲食チェーンは?
https://www.recordchina.co.jp/b907634-s25-c30-d0052.html
「松屋しかないでしょ」
「松屋の朝食がおいしい」
「日本の松屋は台湾よりも優秀」
「松屋のカレーは無敵のウマさ」
「ハンバーグカレーもイケる」
「日本人の友人からも松屋を勧められた」
「1日3色+夜食を全部ここで食べても大丈夫」
https://www.recordchina.co.jp/b907634-s25-c30-d0052.html
「松屋しかないでしょ」
「松屋の朝食がおいしい」
「日本の松屋は台湾よりも優秀」
「松屋のカレーは無敵のウマさ」
「ハンバーグカレーもイケる」
「日本人の友人からも松屋を勧められた」
「1日3色+夜食を全部ここで食べても大丈夫」
685ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 18:59:19.15ID:+4IiZBqI0 >>37
悔しいニダわいてるwザマァwwww
悔しいニダわいてるwザマァwwww
686ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 19:00:23.03ID:1CWeayuy0 いま、世界中で広まってるピザはアメリカ式
これをイタリア人は良く思ってないらしい
これをイタリア人は良く思ってないらしい
687ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 19:04:56.40ID:1CWeayuy0 少なくとも日本人はイタリア人ほど
料理については煩く言わないから
イタリア人の場合はレシピに関しては原理主義だし
イタリア人から言わせるとカルボナーラに生クリームはあり得ない
アメリカのピザはパン
料理については煩く言わないから
イタリア人の場合はレシピに関しては原理主義だし
イタリア人から言わせるとカルボナーラに生クリームはあり得ない
アメリカのピザはパン
688ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 19:07:30.97ID:FFMLEU7Q0 > アメリカのピザはパン
これはその通りじゃないかね
これはその通りじゃないかね
689ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 19:51:20.87ID:1CWeayuy0 寿司って不思議な料理だね
低所得者がスーパーで買って食べる寿司と金持ちが高級寿司屋で食べる寿司は
ほぼ、同じものなのに
庶民の料理にもなったり高級料理にもなる
低所得者がスーパーで買って食べる寿司と金持ちが高級寿司屋で食べる寿司は
ほぼ、同じものなのに
庶民の料理にもなったり高級料理にもなる
690ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 19:54:03.22ID:fdyJZ6Vm0 イタリアのピザは窯焼きで1000度で30秒焼くんだろ
こんなもんアメリカや日本じゃあ無理だ
こんなもんアメリカや日本じゃあ無理だ
691ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 20:59:22.93ID:lcGqVhMO0 日本ではラーメン1000円がアメリカでは4000円とか
アメリカの4000円は日本の1000円の価値しかないって事だ。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円と日本の1000円は価値が違う。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円は日本の200円くらいの価値しかない。
アメリカの金は価値の低い安い金。貧乏国アメリカは安い国。
アメリカの4000円は日本の1000円の価値しかないって事だ。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円と日本の1000円は価値が違う。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円は日本の200円くらいの価値しかない。
アメリカの金は価値の低い安い金。貧乏国アメリカは安い国。
692ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 21:10:17.00ID:F2fjWtew0 精神的勝利すぎて草
693ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 21:17:05.49ID:lcGqVhMO0 アメリカで日本から輸入した食品を買うと高いが、日本でアメリカの食品を
買うと安い。アメリカ人の賃金が安いからだよ。
アメリカで日本の食品は高級品で認知されて高額だが、
日本でアメリカの食品は安物で認知されて激安だしなw
日本人の賃金は世界1高い。
日本企業が賃金の安い貧乏国のアメリカ人を労働させて作らせたのを
日本に輸入して安く売ってる。
買うと安い。アメリカ人の賃金が安いからだよ。
アメリカで日本の食品は高級品で認知されて高額だが、
日本でアメリカの食品は安物で認知されて激安だしなw
日本人の賃金は世界1高い。
日本企業が賃金の安い貧乏国のアメリカ人を労働させて作らせたのを
日本に輸入して安く売ってる。
694ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 21:20:44.84ID:iKqPTwOI0 ラーメンは中華料理で日本食じゃないから
695ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 21:27:30.25ID:aowA/3cq0 パンダエクスプレスのオレンジチキンやセサミチキンがアメリカ料理って言ってる様なもんだろ
696ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 21:32:57.52ID:lcGqVhMO0 中国の自称「ラーメンの元ネタ」と主張するものは
えんぴつ削りみたいに乾麺を削ったのを雑に沸騰する鍋に
ブチ込んで煮込むもので、ラーメンの元ネタにすらなってない。
中国がラーメンを発明したなどは捏造起源主張なのもバレてるしなw
ラーメンの元ネタは江戸時代から人気の日本そば。
これを戦後、日本の奴が大衆飯屋で日本そばを、油多めに調整、
アレンジした程度のもので、これがラーメンの起源であり、ラーメンは日本の発明。
油多めだから中華っぽい名称にしようと、中華そばと命名しただけ。
冷やし中華、天津飯、エビチリも日本で発明されたが、中華っぽい名称にしただけ。
それをバカが中国から伝わった食い物だと勘違いし続けて
中国人も「ラーメンの元ネタ」と主張するようになった。
中国には僅か数十年過去ですら日本そば、ラーメンぽいものすら存在しない。
パスタの起源も中国と主張してるがイタリアの奴には無視されてるw
えんぴつ削りみたいに乾麺を削ったのを雑に沸騰する鍋に
ブチ込んで煮込むもので、ラーメンの元ネタにすらなってない。
中国がラーメンを発明したなどは捏造起源主張なのもバレてるしなw
ラーメンの元ネタは江戸時代から人気の日本そば。
これを戦後、日本の奴が大衆飯屋で日本そばを、油多めに調整、
アレンジした程度のもので、これがラーメンの起源であり、ラーメンは日本の発明。
油多めだから中華っぽい名称にしようと、中華そばと命名しただけ。
冷やし中華、天津飯、エビチリも日本で発明されたが、中華っぽい名称にしただけ。
それをバカが中国から伝わった食い物だと勘違いし続けて
中国人も「ラーメンの元ネタ」と主張するようになった。
中国には僅か数十年過去ですら日本そば、ラーメンぽいものすら存在しない。
パスタの起源も中国と主張してるがイタリアの奴には無視されてるw
697ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 21:39:35.88ID:JO1Bswup0 別にそんな値段のおにぎり無理して食わんでも。
698ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 21:44:53.49ID:lcGqVhMO0 アメリカは貧困、貧乏。国も貧乏、人も貧乏。
アメリカ人は低収入、低賃金で貧乏だから食ってるものは炭水化物と脂の粗末な安物飯。
貧困の国アメリカの人口25%5000万人が肥満で栄養失調。
アメリカの数少ない富裕層に日本食は人気だが、高級食で知られる日本食は
高額な為、アメリカ人の大半を占める貧乏人はアメリカ産の安いジャガイモや小麦粉、
肉を食わざるを得ないので不健康な食生活を強いられる。
https://matome.eternalcollegest.com/post-2140254227496342101
着ているものもポリエステルの安物でユニクロも高くて買えない。
アメリカ人が住んでるのは貧乏国らしい安物ボロアパート住宅
貧乏国アメリカに日本基準の高級タワーマンションは無い。
国が貧乏だから経済が貧乏で鉄道は未発達。
貧困の鉄道未発達社会だから移動手段は貧乏発展途上国メーカーの安物ボロ車か
電動無しのボロ自転車でウロチョロしてる。
アメリカ人は日本車やドイツ車を買えない低収入、低賃金の貧乏人ばかりで
貧乏国アメリカの国民は韓国ヒュンダイなどの低スペックな安物車しか買えない。
文明未開なド田舎貧乏国アメリカに住んでる奴は負け組。
国を家に例えるなら
世界1の金持ち大都会先進国の日本は、大都会の高級タワマン。
文明未開の貧乏ド田舎国アメリカはド田舎の安物ボロアパート。
アメリカ人は低収入、低賃金で貧乏だから食ってるものは炭水化物と脂の粗末な安物飯。
貧困の国アメリカの人口25%5000万人が肥満で栄養失調。
アメリカの数少ない富裕層に日本食は人気だが、高級食で知られる日本食は
高額な為、アメリカ人の大半を占める貧乏人はアメリカ産の安いジャガイモや小麦粉、
肉を食わざるを得ないので不健康な食生活を強いられる。
https://matome.eternalcollegest.com/post-2140254227496342101
着ているものもポリエステルの安物でユニクロも高くて買えない。
アメリカ人が住んでるのは貧乏国らしい安物ボロアパート住宅
貧乏国アメリカに日本基準の高級タワーマンションは無い。
国が貧乏だから経済が貧乏で鉄道は未発達。
貧困の鉄道未発達社会だから移動手段は貧乏発展途上国メーカーの安物ボロ車か
電動無しのボロ自転車でウロチョロしてる。
アメリカ人は日本車やドイツ車を買えない低収入、低賃金の貧乏人ばかりで
貧乏国アメリカの国民は韓国ヒュンダイなどの低スペックな安物車しか買えない。
文明未開なド田舎貧乏国アメリカに住んでる奴は負け組。
国を家に例えるなら
世界1の金持ち大都会先進国の日本は、大都会の高級タワマン。
文明未開の貧乏ド田舎国アメリカはド田舎の安物ボロアパート。
699ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 21:47:12.59ID:1CWeayuy0 外国料理の場合はいかにその国の人に向けてアレンジするかが大事だから
元の料理の足が美味いかどうかはあんまり関係ない
本場の麻婆豆腐なんて大半の日本人の口には合わないよ
一口食べればすぐに分かる
刺激が強すぎる
元の料理の足が美味いかどうかはあんまり関係ない
本場の麻婆豆腐なんて大半の日本人の口には合わないよ
一口食べればすぐに分かる
刺激が強すぎる
700ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:10:34.81ID:f6eBfhWt0 >>13
日本のフランスリョウリも日本人シェフが作った、本場とは異なるもんだろ
日本のフランスリョウリも日本人シェフが作った、本場とは異なるもんだろ
701ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:11:31.61ID:f6eBfhWt0 >>697
おたくらも、クロワッサン食べてんじゃねw
おたくらも、クロワッサン食べてんじゃねw
702ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:13:54.96ID:f6eBfhWt0703ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:24:35.03ID:upc5Rh140 日本に来た外国人はタコ焼きが美味しいって言ってたね
アメリカでタコ焼き屋をやったら流行るかもね
アメリカでタコ焼き屋をやったら流行るかもね
704ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:31:54.13ID:lcGqVhMO0 世界の平均年収とGDPの実測値。
日本の平均年収は641万円で世界1。
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
中国人の平均年収は日本円換算で11万円。
韓国人の平均年収は日本円換算で10万円。
日本のGPDは公称値を超える。
アメリカのGDPは公称値の5分の1
中国のGDPは公称値の10分の1
韓国のGDPは公称値の9分の1
各国民の実際の生活レベル、文明、インフラ、
テクノロジー、都市の発達度などを元に算出。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公称値と実測値の違いを理解してない馬鹿が多いので解説。
公称値は自称の値で、実測値では無い。
頭の悪い馬鹿は、マスゴミ報道の貧乏国が、世界1の金持ち先進国の日本の
GDPや平均年収を超えたという捏造報道を思考停止して信じる。
貧乏国のDGP、資産、賃金、収入、富裕層などの値は盛りまくって
捏造してる値なのを理解しろ。
貧乏国のDGP、資産、賃金、収入、富裕層などのデータが日本を超えてる捏造データを
信じるような頭の悪い馬鹿は、経済を理解するのは困難なので経済に関心を
持たない方が良い。
日本の平均年収は641万円で世界1。
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
中国人の平均年収は日本円換算で11万円。
韓国人の平均年収は日本円換算で10万円。
日本のGPDは公称値を超える。
アメリカのGDPは公称値の5分の1
中国のGDPは公称値の10分の1
韓国のGDPは公称値の9分の1
各国民の実際の生活レベル、文明、インフラ、
テクノロジー、都市の発達度などを元に算出。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公称値と実測値の違いを理解してない馬鹿が多いので解説。
公称値は自称の値で、実測値では無い。
頭の悪い馬鹿は、マスゴミ報道の貧乏国が、世界1の金持ち先進国の日本の
GDPや平均年収を超えたという捏造報道を思考停止して信じる。
貧乏国のDGP、資産、賃金、収入、富裕層などの値は盛りまくって
捏造してる値なのを理解しろ。
貧乏国のDGP、資産、賃金、収入、富裕層などのデータが日本を超えてる捏造データを
信じるような頭の悪い馬鹿は、経済を理解するのは困難なので経済に関心を
持たない方が良い。
705ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:33:40.17ID:ds6YhwjP0 寿司じゃなくて「SUSHI」だろ、どうせ
706ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:53:43.08ID:JtgC3Bo20 サイゼリヤが本格イタリアンとは普通は思わない
707ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:57:10.87ID:e/ezlDT90 こんなニュース、全然嬉しく無い。
708ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:57:18.70ID:kJbsS2mY0709ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 22:57:41.71ID:3rgqFb+B0 ラーメンにトンカツまで起源主張して日本食に組み込んだのかよ日本人は
710ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 23:00:30.96ID:e/ezlDT90 最近、どの外人も嫌いになってきた。
どいつもこいつも日本に住みたがるからな。
どいつもこいつも日本に住みたがるからな。
711ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 00:54:07.28ID:RtqUm8NJ0 これはチャンスやな
ただの主婦でも渡米しておにぎりととんかつと生ラーメンでも持ち込んで作ればシェフになれる
おにぎり1000円でも売れるで
ただの主婦でも渡米しておにぎりととんかつと生ラーメンでも持ち込んで作ればシェフになれる
おにぎり1000円でも売れるで
712ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 05:59:06.10ID:GuHOo0IN0713ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 06:34:56.93ID:me6sPb5H0 >>710
東京在住だけどそれわかる
最近はコロナ規制も緩んで外人もまた復活してきて、東京中の至るところで見かけて超ウザい
近寄るのはもちろん見かけるのさえ嫌になってきたわ
完全に外人アレルギーにかかってしまったよ
東京在住だけどそれわかる
最近はコロナ規制も緩んで外人もまた復活してきて、東京中の至るところで見かけて超ウザい
近寄るのはもちろん見かけるのさえ嫌になってきたわ
完全に外人アレルギーにかかってしまったよ
714ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 07:08:01.45ID:GuHOo0IN0 >>713
東京は流石に仕方ないやろ。大阪ですら多いのに。
ただ本当に辟易してるのは愛知県民あたりかも知れん。外国人犯罪者多い。
大阪やったらザイニーと関わり持たんかったらそんなに心配要らんけど
愛知県民は色んな国のコミュニティ有ってヤバイんちゃう?
東京は流石に仕方ないやろ。大阪ですら多いのに。
ただ本当に辟易してるのは愛知県民あたりかも知れん。外国人犯罪者多い。
大阪やったらザイニーと関わり持たんかったらそんなに心配要らんけど
愛知県民は色んな国のコミュニティ有ってヤバイんちゃう?
715ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 07:52:22.55ID:YjOJMn/x0 日本米も魚介類のようにどんどん輸出だな
飢餓輸出で日本人は食べるものがなくなる
飢餓輸出で日本人は食べるものがなくなる
716ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 08:52:55.89ID:GuHOo0IN0717ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 09:55:06.81ID:SzcHWA0W0 アメリカ人の食生活は不健康のレベルを通り越してるから
日本人の基準では朝・昼・晩とジャンクフード
日本食が健康的に見えるのも不思議はない
日本人の基準では朝・昼・晩とジャンクフード
日本食が健康的に見えるのも不思議はない
718ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 09:55:19.32ID:OOwFPJzf0 外国に競り負けて何も買えるものがなくなっても
「安倍さんが四季と水と安全があれば大丈夫って言ってた。」と
真顔で言い続けるのがここのスレ民だろ?
「安倍さんが四季と水と安全があれば大丈夫って言ってた。」と
真顔で言い続けるのがここのスレ民だろ?
719ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 09:58:34.72ID:OOwFPJzf0 すでにベトナム人やネパール人ですら日本に見切りをつけてオーストラリアに出稼ぎに行ってるのが現実
円安が止まらない日本に住みたがる酔狂な外国人出稼ぎ労働者はもうおらん。
円安が止まらない日本に住みたがる酔狂な外国人出稼ぎ労働者はもうおらん。
720ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 09:58:40.41ID:SzcHWA0W0 アメリカ人はバケツ一杯分のアイスを食べるとかそういう食生活だから
日本食が健康的に見えるわけだよ
日本食が健康的に見えるわけだよ
721ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 10:00:33.86ID:ukbWJgK80 ホルホル臭がひどいw
722ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 10:01:07.02ID:5TVTAW9D0 いろんな食い物に飽きがきたけど、すしとおにぎりは相変わらず美味しい
723ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 12:15:53.68ID:GuHOo0IN0724ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 13:26:11.96ID:rS+3bE2Z0 >>702
日本食が健康的なんじゃなく、アメリカの食事があまりに不健康すぎるだけなんだよなあ。
日本食が健康的なんじゃなく、アメリカの食事があまりに不健康すぎるだけなんだよなあ。
725ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 14:05:13.54ID:5slDYdsb0 日本人が普段食べてるものを食べるのなら分かるが
ラーメン、天ぷら、寿司なんて月に何回食べるんだよ
納豆と味噌汁に焼魚なんか食わされて勘弁してくれとなるだろ
ラーメン、天ぷら、寿司なんて月に何回食べるんだよ
納豆と味噌汁に焼魚なんか食わされて勘弁してくれとなるだろ
726ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 14:36:14.30ID:wDouF76Y0727ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 15:33:43.19ID:4Jm8CSle0 欧米ってマクドナルドみたいなファーストフードもあるけど、それ以外は外食=社交場なんだよね。
だから基本的にはめちゃくちゃ高い。
だから基本的にはめちゃくちゃ高い。
728ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 16:03:15.88ID:SG8bDZL50 おにぎりはまだしも、ラーメンとんかつは日本食と言えるのか?
729ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 16:04:21.78ID:QpRdTyHT0 アメリカ人は海苔大嫌いだぞ!
730ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 16:08:22.76ID:GuHOo0IN0 >>728
とんかつ屋さんから聞いた話だと確定申告行くと和食扱い。まあカテゴリーで税率変わらんと思うけど。
ラーメンはどうやろ?町中華でもラーメンは作ってるし。
まあ上海でラーメン屋入ったけど不衛生極まりないんで帰ったw
とんかつ屋さんから聞いた話だと確定申告行くと和食扱い。まあカテゴリーで税率変わらんと思うけど。
ラーメンはどうやろ?町中華でもラーメンは作ってるし。
まあ上海でラーメン屋入ったけど不衛生極まりないんで帰ったw
731ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 16:15:10.05ID:PnIsF5wM0732ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 16:19:30.81ID:hlz2hmrw0 とんかつ、やきそば、お好み焼き、たこ焼き
ぜーんぶ同じ味、ソースの味
そんであれと似たような味つけが母国にあるから
欧州人どもは旨い旨いって食うのさ
トンコツも同じ。ああいう臭いチーズみたいのが
彼らの好み。
反対に彼らは塩ラーメンが嫌い
好きな順でトンコツ、味噌、醤油、塩となる
ちなみに塩ラーメンが圧倒的1位の外国がある
それはパラオ
ぜーんぶ同じ味、ソースの味
そんであれと似たような味つけが母国にあるから
欧州人どもは旨い旨いって食うのさ
トンコツも同じ。ああいう臭いチーズみたいのが
彼らの好み。
反対に彼らは塩ラーメンが嫌い
好きな順でトンコツ、味噌、醤油、塩となる
ちなみに塩ラーメンが圧倒的1位の外国がある
それはパラオ
733ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 16:20:52.87ID:SzcHWA0W0 アメリカ人から見るとカツカレーもヘルシーな食事だから
沖縄のタコライスなんてベジタリアンの食事に見えると思う
沖縄のタコライスなんてベジタリアンの食事に見えると思う
734ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 16:22:18.71ID:PnIsF5wM0735ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 16:52:49.80ID:GuHOo0IN0736ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 18:46:25.65ID:+AHnDZnB0 アメリカ人は海苔とか分解できない人種って昔聞いた気がするけど海苔とか食って大丈夫なのか?
737ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 19:22:10.47ID:sQUcOTzM0 >>736
焼海苔なら大丈夫なんじゃなかったかな?
焼海苔なら大丈夫なんじゃなかったかな?
738ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 20:46:31.67ID:pcwRtdnh0739ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 20:53:44.90ID:NmI1UUH80 日本食!ラー…メン?
740ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 21:04:00.76ID:8c+vtZtf0 うどんや蕎麦は流行らんね
何でかな
何でかな
741ウィズコロナの名無しさん
2023/06/17(土) 21:28:05.24ID:Bv4rA2CP0 ワイキキで丸亀製麺が人気らしいで
742ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 04:35:04.64ID:katqZ+HI0743ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 04:35:48.72ID:bx2xhHFz0 >>741
本土でもマルガメが躍進してるとかって
豚骨ラーメンスープ系とチーズソース系が人気って紹介されてたぞ
それ、うどんじゃないし ソバは無理だろうって
蕎麦が入りこめるとしたら、冷たい天ザルとかかなあ?
本土でもマルガメが躍進してるとかって
豚骨ラーメンスープ系とチーズソース系が人気って紹介されてたぞ
それ、うどんじゃないし ソバは無理だろうって
蕎麦が入りこめるとしたら、冷たい天ザルとかかなあ?
744ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 05:39:05.87ID:EtlFerRC0 資源が枯渇するから外人に美味いもん教えんでええよ
マグロの美味さを広めたのは痛恨だった
マグロの美味さを広めたのは痛恨だった
745ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 12:24:30.36ID:BlsSkYHL0 すぐに、言うほど美味しくも健康的でもないことに気づく。
746ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 17:27:15.86ID:aOJLbOra0747ウィズコロナの名無しさん
2023/06/18(日) 23:08:04.39ID:FSBcgqlH0 昔は、海苔は黒くて気持ち悪いし、seaweedって名前も気味悪がられた。
今はnoriで通じる
今はnoriで通じる
748ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 11:30:05.34ID:lpsK/5qi0 >>746
はいはい比較比較
はいはい比較比較
749ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:13:10.75ID:t79StrsK0 洋食の1.5倍塩分摂取してしまうから高血圧まっしぐら
何でも醤油
何でも醤油
750ウィズコロナの名無しさん
2023/06/19(月) 22:32:51.27ID:K4SvcEG20751ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 04:44:09.72ID:GvyMbUrI0 「洋食」は日本食だろ?
752ウィズコロナの名無しさん
2023/06/20(火) 05:06:27.50ID:bhpr0kQP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難も 「事件性はない」 [ぐれ★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り [ぐれ★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【芸能】Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き [jinjin★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【悲報】お米の価格、税別5000円を突破 [249548894]
- 🎉ほのかおじさん54歳の誕生日で脛。🏡
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- みけねこ、ブチギレる「アンチの一生分の稼ぎを納税してる」 [268244553]
- 訪日外国人「ちょっと待って!日本って路上で喫煙しちゃダメなの?変な国」 ジャップだけの変なルールに戸惑う人続出 [271912485]
- 市議会議員『楽に通ります、高給です、横山緑でも出来ます』➡みんながやらない理由 [357929982]