X



【ゲーム】「ウマ娘」40億円訴訟でコナミの主張判明、パワプロ関連の「育成システム」で特許侵害か [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/06/20(火) 20:50:23.56ID:V5hohdy49
※6/19(月) 5:32配信
東洋経済オンライン

 大ヒット作品をめぐる係争に、ゲームファンや業界関係者の間に衝撃が走った。

 サイバーエージェント傘下でゲーム大手のサイゲームスは5月17日、同社が提供する人気スマホゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』をめぐり、同業のコナミデジタルエンタテインメントから東京地方裁判所に訴訟を提起されたと発表した。

 ウマ娘は2021年2月に配信を開始。実在する競走馬の名前や特徴をモチーフに擬人化されたキャラクターを育成し、レースで競う。2016年から関連するアニメや漫画を展開し、IP(知的財産)としての価値向上に注力したこともあり、年間売上高が1000億円を突破する大ヒットを記録した。

 リリースによると、コナミ側はウマ娘による特許権侵害に基づき、計40億円規模の損害賠償などを請求。さらにはウマ娘のゲーム配信そのものの提供を差し止めるよう求めている。

■ウマ娘と自社特許の内容を徹底比較

 コナミは具体的にどのような特許権侵害を訴えているのか。

 東洋経済は6月18日までに、関連する5つの事件のうち2件について、訴状などの事件記録を確認することができた。そこから見えてきたのは、キャラクターの育成システムという、ウマ娘のゲーム構成の根幹に焦点を当てた争いだ。

 コナミは、1990年代から提供している『実況パワフルプロ野球』(パワプロ)シリーズを念頭に置いた育成ゲームのシステムやプログラムなどに関して、数多くの特許権を保有する。

 訴状でコナミは、119ページにも上るウマ娘の「調査報告書」をベースに、これら自社が保有する特許の内容と、ウマ娘のシステムやプログラムを徹底的に比較している。

 では訴状におけるコナミの主張の一部を見てみよう。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b9dc9cea18582fffc76e64bd6ad6e0b1b979f76
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:51:42.75ID:Dj7sE6zb0
サイゲが悪い
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:51:46.93ID:JAcTRnEx0
ウマガイジ立入禁止
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:52:39.87ID:ndnygFB90
コナミの版権893ぶりにはドン引きだな
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:53:24.57ID:NSA95LfA0
そもそもパワプロの育成システムに特許なんてないという
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:53:44.75ID:HfQQ/EO60
これは明らかにパクってるな
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:54:15.35ID:toNC1Ssx0
>>6
特許取得してるから訴えたんでしょ
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:55:11.96ID:m7GM5GvP0
でもさ
それいうなら、コナミだってプリンセスメーカーにごめんしなきゃまずくない?
あれガイナックスやぞ
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:55:58.24ID:ndnygFB90
>>10
ゲームにパテントなんて無いんですよ!
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:56:18.12ID:qp57/ovG0
ドパクリしてるから仕方ないね
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:57:32.70ID:MnjtMoJs0
あからさまに丸パクだからな
スラムダンクのトレスくらいひどいだろこれ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:57:39.48ID:FNuE1Z9f0
パワプロのサクセスはリセマラ対策まで万全
運と効率を求められる完成された育成システムだったな
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:58:34.38ID:s0kNnrpM0
>>10
プリメが元祖かどうかは知らんけど
あの手の育成システムなんてパワプロ以前からありそうなもんだがな
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:58:45.88ID:gGed05mU0
まあ間違いなく真似たんだろうけどゲーム業界のこういうのはわからん
スト2パクったドラクエパクったとか言い出したらキリないし最近のだとPUBGとか派生ゲームおおすぎやん
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:00:16.28ID:zNm6k8c90
関係ないけど、異世界転生するときにチートゲットするフォーマットは
版権なしで無料で使えるっぽいな。
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:00:32.59ID:EtjfV2fU0
どうでもええな
プレイヤーの気持ちを考えず身勝手にも差し止めを請求する
コナミは潰れて欲しい
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:01:13.08ID:32yWygtw0
丸パクリだったしな
しゃーない
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:01:33.12ID:RbrJdpjg0
>>10
他人が作っものを特許申請なんてお手のものでやんす
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:02:00.95ID:m7GM5GvP0
>>22
1991のMSXだからプリメはガチで最速レベルだよ
イース3とかドラクエ4と同時期で、その当時でランダム性の絡む育成システムは画期的やったんやぜ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:02:08.59ID:TDwINImx0
こうして他社を訴えることで、コナミは
安くて質の高いゲームをみなさんに提供できるのです。
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:02:25.99ID:DPAFiGri0
>>23
化学製品なんかの特許と違って
システム系のは同じとするかどうか難しいからな

過去コナミとサイゲームズの特許見たら厳しいかなと思う
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:02:49.44ID:GmJwK/i30
あれ特許取るような画期的なシステムあんの?
知らず知らずの内にやってしまってるんじゃ?
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:03:08.09ID:SRtKYuPA0
>>29
バカか?こうやってパクる奴が出てきたなら特許を取るだけの価値があったと証明になるだろうが
0041ぴーす
垢版 |
2023/06/20(火) 21:03:12.45ID:aFJ8FJ6j0
バワプロもときめものパクりらしいな
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:03:16.13ID:5boySfu20
法令違反があるなら、いくら人気だろうとサービス終了すべき。
犯罪で得た収益を社会が認めたら、なんでもありになる。
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:03:53.04ID:mscJGZDt0
むしろコナミはパワプロをちょっとガワ変えるだけで莫大な利益が得られたのにそれをしなかったのはなぜ?
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:03:54.63ID:UZ4Vnch60
それじゃコナミマンもスーパーマンのパクリじゃないのかよ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:04:12.18ID:VXhPZRrY0
別ゲーに移住済みだから穏やかな気持ちで眺めていられるwww
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:05:14.44ID:SRtKYuPA0
>>36
その書き込みは名誉毀損だ!謝罪せよ!!
慈善事業やガキのお遊びでゲーム作ってんじゃねーぞ
ビジネスとしてやっているのだから訴訟問題が起きるのは至極妥当
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:05:24.65ID:uEcY0cqN0
わいはパワプロやってたんか…
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:05:28.01ID:FsWlEVvp0
IPとしての静岡も駄目にするわ
コジマに逃げられるわ
KONAMIって今なんか過去作品の焼き直しや訴訟ゴロ以外で生産的なことやってるのかね
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:05:48.84ID:KeaTdkbq0
ゲームに特許なんてあったのか
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:05:58.10ID:m7GM5GvP0
継続的特許使用料と今までのお詫び代払って、示談で終わりそうではある
コナミがどこまで頑なかで話は変わるが
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:06:27.27ID:UAGEhVFa0
特許はその代わり技術野ざらしになるんだから
訴えられない似て非なるものを作ればよかったのになぁ
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:07:00.13ID:JHON6l9X0
でも星の数ほどあるゲームのシステムに特許認めたらなんもつくれなくないか?
そもそもぱくりパクられそういう界隈じゃないの?
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:07:04.30ID:M/YfsWMM0
でもパワプロって野球選手の育成ゲームでしょ?競馬ガール育成ゲームと全く違う気がするけど。。
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:07:16.49ID:IYIbkhfN0
ゲーム版のウマ娘の絵柄がアイマス系で受け付けねーわ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:08:10.59ID:TxZ0j24G0
オラたちにも分け前をよこせ!
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:08:31.23ID:77MCVhUV0
コナミが作ってたら種付けできたのか 
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:08:33.96ID:m7GM5GvP0
ウマ娘は今ちょい落ちてるけど、シングレ参入、社台許可、アニメ第3期と盛り上げるネタは残ってるから、訴えられたんでやめますは権利的にも無理そう
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:08:40.66ID:IrGSG1KN0
>>58
題材ではなくプログラムの話
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:08:50.75ID:SRtKYuPA0
>>57
審査の上で成立してるものにケチをつけるな
そもそもコナミに金を払って利用すればよかっただけだろう!!
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:09:03.61ID:UAGEhVFa0
>>58
ジャンルじゃなく特許に引っかかるくらい似たような育成プログラムだから言われてるんじゃね
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:09:15.54ID:M/YfsWMM0
判決は割れるとおもうけど、最悪これが通るようだと育成ゲーム全般タヒするわな。
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:09:48.60ID:m7GM5GvP0
>>64
それは無い
ウマ娘が最初延期したのは完全丸パクリだったシステムの改修だと、参入前から言われてたしな
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:10:31.32ID:iWl9TnRD0
ウマ娘って出始めの頃にパワプロのサクセスまんまだとか言われまくってた覚えが
特にプレイしてないからその後の空気は知らんけど
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:10:34.36ID:ZQCdJ2Rs0
これ通るならFPSやRPGなんて訴訟の嵐じゃないの?
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:10:57.25ID:x6+l0V1N0
藤田晋さま
オメェどうすんの?
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:11:09.16ID:TiQ4cNZI0
>>57
ゲームの場合特許ゴロ相手の防衛用に特許取るんだけどね(任天堂とコロブラのやつみたいな感じで
たまに似たゲームの商売敵相手に訴訟することもあるけど(バサラカプンコと光栄みたいなやつ
今回のコナミのは特に利害対立してないからちょっと驚いてる
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:11:20.89ID:X/Ee0KB20
パクリのアプリなんて山程あるじゃん
見た目変えただけの作業ソシャゲ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:11:31.43ID:5boySfu20
ファンを恐れて見過ごすようなことはコナミにはしないで欲しい。スシローの話と何も変わらない。みんなが社会規範が守れなくなったら世の中はおわり。
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:11:40.48ID:VE4QDq7A0
ウマ娘今はエロ創作禁止になったけど
fanboxやpatreonみたいな有料サイトじゃ
当たり前のようにエロ画像やエロ同人誌公開されてて草生える
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:11:47.89ID:m7GM5GvP0
コマンドRPGの特許がエニックス取ってたらスクウェアと合併なんとしなくてもなんとかなってただろうな
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:11:48.90ID:SRtKYuPA0
>>77
他と被りまくるようなシステムなんぞ審査が通らんに決まっとるだろうが!!
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:11:54.82ID:x6+l0V1N0
40億円ぐらいポケットマネーで払えんだろ?
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:12:01.63ID:S2tu6CXV0
コナミも大概だけどソシャゲの企業には同情できん
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:12:30.97ID:c+OZDzA00
「権利ビジネスw」って最後はこういう法廷パワーゲームに持ち込まれるようになったな。
こういったホウテイパワーゲームを勝ち抜く体制と気力と資金無しでは怖くて商売できない御時世になった。
0092◆65537PNPSA
垢版 |
2023/06/20(火) 21:12:32.42ID:jmLvnt3B0
>>80
俺もその認識だった
コレが罷り通っちゃうと、ありとあらゆる育成ゲームが作れなくなる
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:13:06.81ID:bAQcsUaj0
トキメモプロ野球作っちゃうぞ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:13:27.21ID:dR+bNM0L0
元はといえばプリンセスメーカーちゃいますの
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:13:27.71ID:1P7numHB0
ゲームのシステムなんて
どの会社も少なからずパクってパクられてでやってきたのが
この業界じゃん
コナミだってその一つだろ
(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況