X



【経済】円安「高い緊張感持って注視」 財務相、1ドル145円台で [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/06/30(金) 16:24:36.73ID:qBFmrgvo9
※2023年6月30日 11:17
日本経済新聞

鈴木俊一財務相は30日、外国為替市場で円が一時1ドル=145円台をつけたことに関して「政府としては非常に高い緊張感を持って市場の動きを注視している」と語った。「急速で一方的な動きもみられる。行きすぎた動きがあれば適切に対応する」とも述べた。

閣議後の記者会見で記者の質問に答えた。「為替相場はファンダメンタルズを反映して安定的に推移することが重要だ」と指摘した。

外国為替市場では米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが長引くとの見方からドルを買う動きが強まっている。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA3010R0Q3A630C2000000/
関連スレ
【速報】円安加速 一時、1ドル145円台に 去年9月の為替介入時の約7か月ぶりの円安水準(30日) [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688090724/
0900准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:22:49.31ID:5D1+gfIF0
>>895
だが庶民には何の恩恵もない!
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:23:09.59ID:kxO5UPhf0
>>877
テクノロジーは、流出するだけで
決して戻って来ないだろ。
0904准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:23:29.17ID:5D1+gfIF0
>>899
だったら内部留保全部吐き出せ!
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:23:37.85ID:RWvyiqe+0
>>887
賃金上昇しなければねw
賃金上昇しないデフレ、ディスインフレの世界で今回みたいな外圧でのインフレ来たらすぐ終わり
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:23:41.11ID:EmgBL/Ii0
>>879
んでも覇道は駄目よ?w


「わたしが知るに、国を治めるには二つの道がございます。徳で治めることを〈王道〉と申し、力で治めることを〈覇道〉と申します。王道は人民を徳で治めるがゆえに、民心がひとりでになごやかになるばかりでなく、他の国々ともうまくいって、国連がはてしなく開けるものでございます。しかし、覇道は力で治めるがゆえに、民心がなごやかになることも困難であれば、他の国々ともつねに敵対の関係を免れきれず、結局は滅亡を避けがたくなるものでございます。それはあたかも水は下へ下へと流れてついには大きな海をなし、火は上へ上へと燃えあがってついには灰と化すのと、まったく同じことわりでございます。—— 」
—— 小説 孫子の兵法 魯王の従者として和平会談に列席した孔子が斉王に言上して
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:23:44.13ID:CkGM23Pk0
ただ企業業績が良くなって株価が上がっただけではなく円安のおかげで企業が国内回帰しているんだし良いよな
0909准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:24:21.44ID:5D1+gfIF0
>>905
賃金上昇はしていない。
実質賃金がマイナスなら全員が給料下がったって事だからな
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:24:39.27ID:cVgrXZLa0
経団連はサプライチェーンに不可欠な部品だけは国内に戻そうとしてるがそうでないものはこれまで同様海外投資に回している
これは対日直接投資推進会議の資料をみれば
今後政府は国内企業勢よりも外国企業勢を優遇して日本に呼び込む政策に邁進していることがわかる
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:25:33.02ID:wqKzl3jT0
98 名無しさん@お金いっぱい。[] 2023/06/28(水) 23:44:20.94 ID:pHxNNKah0
このあと一気に180円まで行くと言う衝撃のニュースを見た
スイスの再来かよ
恐ろしすぎるわ
日本が早く介入しないとマジで200円コースだわ
今月だけで損失が800万円越えてる
本当なら軽く2000蔓延が無くなる
恐ろしいな

134 名無しさん@お金いっぱい。[] 2023/06/29(木) 13:13:36.44 ID:DustLaux0
>>98
200円まで行ってもその損失額とか羨ましいです
自分は既にそのくらいは余裕で損失してます
具体的な金額は言いませんが
都内近郊なら一戸建て分譲住宅が余裕で買えるくらいの金額を既に溶かしてます
FXなんて糞みたいなものに手を出した自分が憎いです
中高年の独身なのでこんな糞みたいなモノを知らなければ今頃悠々自適でした
いまは日々貧困生活を強いられてます
1日3食は絶対に無理な状態です
その他にも倹約しまくりの日々です
ネットも歩いて1時間程度のモールまで来て無料Wi-Fiという様です
もう乞食と変わらないです
こんな生活をあと何年続けなければならないのかです
こんなの生きてるとは言えません
FXなんて糞みたいなモノを知らなけば今頃…と思う日々です
もちろん自業自得ですが正直悔しいです
FXが憎いです憎すぎます
憎いです
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:25:43.22ID:RWvyiqe+0
>>909
あほなの?
名目賃金上昇+3%でインフレ+2%なら実質賃金+1%だろ
そしてデフレの時にも名目賃金が物価以上に可能性もあるからデフレなら実質賃金プラスとは限らない
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:25:52.23ID:Y7WLVMOF0
2-3%程度のインフレ率が
失業率が一番小さくなる。
それ以上でも以下でも社会的に良くない…高橋洋
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:26:01.11ID:CZe5h8Wk0
>>850
事業や人員の見直しをやればいいのに
均衡策しか取らずに今までと同じことを続けたら
沈没していったな
0918准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:26:13.76ID:5D1+gfIF0
>>912
工場だけ良くても全く意味はない
デフレで全員の実質賃金が毎月100万円じゃないと経済学では意味無いのだ!!!
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:27:04.16ID:v9jnVTNo0
上昇しない国の通貨の価値は下がることはあっても上がることはない
0921准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:27:04.62ID:5D1+gfIF0
>>914
実質手取り給料下がったんだが?
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:27:39.05ID:CZe5h8Wk0
株価4万円を越えたら大ニュースになるな
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:27:39.34ID:avf+r1M/0
>>861
円安は税収が伸びる。
昨年度(2023年)の税収は初の71兆円台
法人税、消費税が伸びた。
0927准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:28:02.96ID:5D1+gfIF0
>>914
デフレなら物が沢山買えるからいいじゃないか!インフレならワシらが節約しないといけないだろ!!!
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:28:53.28ID:QpPSMz4m0
>>923
 o
  \  彡彡ミミ     嘘じゃありません  現実です  これが現実‥‥!
    \_( ´A` )
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:28:54.16ID:u1Uymdq/0
もう言ってもいいよな?
 

 

 
6月に一ドル120円いく言ってたやつwww
プギャーwwww
0934准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:28:58.53ID:5D1+gfIF0
インフレでも給料上がらない
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:29:01.71ID:avf+r1M/0
>>925 訂正
>>861
円安は税収が伸びる。
昨年度( 2022年度 )の税収は初の71兆円台
法人税、消費税が伸びた。
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:29:15.94ID:RWvyiqe+0
>>921
バカなフリしてデフレよくないって誘導したいのか
バカなフリした本当にバカなのか
それだけ最後に教えてほしいw
0937准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:29:23.59ID:5D1+gfIF0
>>923
インフレは給料上がらない
デフレは給料が上がる
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:30:27.54ID:EmgBL/Ii0
>>916
もう諦めた方がいいと思うねwww

試合は終了してないが、結果はもう動かないよw

もう駄目なんだ、終わりなんだと完全に諦める必要があるw

そしたら、

山川のさきに流れる栃がらも身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
0941准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:30:30.13ID:5D1+gfIF0
>>936
ワシはデフレ信者やさかいwww
実質賃金が伸びたらそれでええ
だから立憲民主党と日本共産党を支持するんやwww
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:30:55.52ID:z2up5juu0
>>923
ジンバブエ型のインフレってのはこの後利上げすることを言うんだけどな
事実食料品を(実質)安くするためにインフレを促したことがある

結果は言うまでもない
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:31:15.45ID:KqDmkHGR0
>>934
インフレは普通に働いてても罰金課されるようなもんだよw
バブルの時そうだったが、急いで投資やらないとレース脱落だよ
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:31:19.11ID:Iq/YFrRR0
注視www
0949准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:31:40.11ID:5D1+gfIF0
とにかくデフレで給料増やせ!!
それが一番やwww
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:31:55.82ID:pGvMfwAW0
物価高で消費税収入増えて円安で輸出関連やら
利益出まくりで法人税で大儲けの財務省w
日銀は独立してないから国策に従うのみ
現状を変えるメリットなど無いから一ドル二百円
もあっという間、ガソリン価格は守りきれずに
物流が崩壊するかもね
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:32:04.29ID:YyjjCfMJ0
物価高を厭わずに金利安通貨安に期待するって、
業界が限られるんじゃねーのかなー?
物価高でも売れると踏んでるが運転資金に困る、、、?

あっ?ボーナスの伸びが良かった公務員てめえか?
0952准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:32:14.50ID:5D1+gfIF0
>>947
だからデフレが正義なんだぜwww
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:32:24.63ID:t9O4UnAA0
安倍政権も1ドル104円いってたりしたけどな
0955准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:32:51.20ID:5D1+gfIF0
大企業と公務員は増えてもワシらリベラルは下がる一方やwww
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:33:01.02ID:mTIEaXNv0
>>937
生産性が一定水準下回ると、通貨の担保消えて通貨政策でコントロール出来ないインフレが発生するんだよ
この30年 緊縮財政で何もかも失ったよな この国
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:33:03.90ID:ie8GBVDJ0
負けサヨの悲鳴がすごいな
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:33:28.17ID:pGvMfwAW0
>>812
労働者が足りない国に戻るわけがないw
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:33:35.97ID:EmgBL/Ii0
>>949
バカなの?w
なんでデフレで給料が上がんのwww
トリップつけるやつってどうしてこんなにバカなんだろうwww
0962准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:33:46.47ID:5D1+gfIF0
>>956
緊縮しないと日本は明日にも破綻するぞ
0966准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:34:52.30ID:5D1+gfIF0
>>960
だから実質賃金が増えるだろ
インフレなら今まで3個買えたのが2個しか買えないだろwww

デフレで10個くらい買えるようにしろやwww
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:34:59.59ID:aHs+3vkY0
隣に女子高生置いたら女子高生の方ばかり見るくせに
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:35:30.93ID:HIbzGYZY0
円高円安の是非を問う政治の部分と
緩和政策が決まっちまった以上、自分の資産をどう持つか考える実務部分がある
全部日本円で持つのはリスク高すぎる
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:36:23.16ID:0MFQtGhk0
日本では「円安富国論」が根強い。だから、本当はどんどん貧しくなってるのになかなか気づかない。
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:36:40.94ID:pGvMfwAW0
>>855
オール電化の家が崩壊してるのにEVってあんた
0977准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:37:02.55ID:5D1+gfIF0
>>967
物が安く買える!!
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:37:32.08ID:CZe5h8Wk0
人民元も切り下げてきたら円安政策大爆死だな

つうかこんな簡単に日本経済を潰せる手段があることに
中国が気づいてないとは思えない
0981准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:37:46.31ID:5D1+gfIF0
>>975
民主党政権で増えた
0986准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:38:38.99ID:5D1+gfIF0
NO 自民 維新
LOVE 立憲 共産 
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:38:41.12ID:pGvMfwAW0
>>895
だから働き手が居ないと何度言ったら
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:38:43.87ID:SkniQLOf0
>>983
ぶっちゃけバイデンさんのボケよりヤバい
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:38:47.28ID:KqDmkHGR0
120円くらいで10年くらい様子見するとかはああってほしかったなw
いきなり150円は流石にビビるw
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:39:00.04ID:6ojVzBpC0
何もしないのに注視するの?その仕事必要?
0991准ちゃん ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2023/06/30(金) 19:39:00.65ID:5D1+gfIF0
>>984
会社が内部留保吐き出せばいい
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:39:42.97ID:EmgBL/Ii0
>>981
民主党の時はデフレだから良くなったんじゃない
円高で良くなったのwww
円高なら、食糧もエネルギーもこの国は外国に依存してるんだから、安くなるよ、そりゃあwww
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:40:24.61ID:Rpy8x9bA0
パヨクまた負けたのか
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:40:46.26ID:TKB6xRa00
パヨクのイライラの原因☺

自民34(38)/38(41)
立憲4(5)/9(8) ←←←
維新6(7)/13(13)
公明3(2)/5(3)
共産1(3)/3(3) ←←←
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:40:47.25ID:7RtOHyZ20
はいはい。注視注視
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況