X



【ビッグモーター】福岡でも…「数百メートルに渡り街路樹を抜いてるとコツをつかんでくる」元従業員が証言 ★3 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/07/26(水) 23:19:32.05ID:SyTRF0hu9
保険金の不正請求などが発覚している中古車販売大手のビッグモーター。TNCの取材で、新たな疑惑が浮かび上がってきました。

(略)

◆記者リポート
「このあたり、街路樹が続いていますが、ビッグモーターの目の前を境に木は枯れ、葉がなくなっていることがわかります」

北九州市内にあるビッグモーターの店舗、その店の前の公道に植えられた街路樹が枯れています。

8年前の様子を見てみると、当時は生い茂っていましたが、2021年には緑が減ってしまっているのが分かります。

さらに、10年前にはあった街路樹は、そのものがなくなっているのが分かります。

この街路樹をビッグモーター側が除去したと証言する人物がTNCの取材に応じました。

◆ビッグモーター 元従業員の男性(電話取材)
「(店の前の)街路樹あたりをきれいにしようと、木を抜き始めました」

こう話すのは、かつて、店で働いていた男性。

男性によると、社内の「環境整備」の方針から、経営幹部が街路樹を掘り起こし始めたということです。

◆ビッグモーター 元従業員の男性
「周りの砂をスコップで落として、根っこが出てきたら体重をかけてスコップで切り落とす。縦に四方切り落とす。そして引っこ抜く。数百メートルに渡り街路樹を抜いてると、コツをつかんでくる」

さらに、木や雑草を抜いた後は雑草が生えにくいよう、石を敷き詰めた上で除草剤をまく作業を繰り返していたということです。

◆ビッグモーター 元従業員の男性
「役所から現状を聞かれたこともあった。『役所:なんで枯れてるんですか?』『店:わかりません』『役所:わかりませんではないですよね』って」

街路樹を管理する小倉南区役所は、「市が雑草や木の剪定をすることはあるが、木の根元から切ったりぬくことは考えにくい」としています。

また、県内の別の店舗でも、2018年にはあった街路樹が翌年にはなくなっていたということです。

こうした状況は全国各地で確認されていて、群馬県では副社長自ら環境整備と称して店舗の前で除草剤がまかれ、草花が枯れ、被害届も出されています。

25日の会見で、この問題について問われると―。

◆ビッグモーター 兼重宏行 前社長(25日の会見)
「除草はやりますので、それでなったのか。除草して整えることはしますけども。なんなんでしょうね」

あくまで店舗ごとに任せていると説明しました。

以下全文はソース先で

https://yotemira.tnc.co.jp/data/local/NID202307261847703.jpg
https://yotemira.tnc.co.jp/data/local/NID202307261847704.jpg
https://yotemira.tnc.co.jp/data/local/NID202307261847705.jpg
https://yotemira.tnc.co.jp/data/local/NID202307261847706.jpg
https://yotemira.tnc.co.jp/data/local/NID202307261847707.jpg
https://yotemira.tnc.co.jp/data/local/NID202307261847708.jpg
https://yotemira.tnc.co.jp/data/local/NID202307261847709.jpg
https://yotemira.tnc.co.jp/data/local/NID202307261847710.jpg

TNCテレビ西日本 07月26日
https://yotemira.tnc.co.jp/news/articles/NID2023072618477

前スレ
【ビッグモーター】福岡でも…「数百メートルに渡り街路樹を抜いてるとコツをつかんでくる」元従業員が証言 ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690375796/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 1分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況