■東証、一時今年最大の下げ

28日午後の東京株式市場で日経平均株価(225種)の下げ幅が一時800円を超えて今年最大となった。取引時間中では日銀の「事実上の利上げ」で全面安となった昨年12月20日以来の大幅安だった。

7/28(金) 13:13 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c98518b6b078d0919f59ba700750b825aa100c5

■日銀、YCCの運用柔軟化 10年債の指し値オペ1.0%に引き上げ

[東京 28日 ロイター] - 日銀は27―28日に開いた金融政策決定会合で、イールドカーブ・コントロール(YCC)の運用を柔軟化することを決めた。経済・物価情勢の不確実性がきわめて高い中、上下双方向のリスクに機動的に対応して金融緩和の持続性を高める狙い。

長期金利の変動幅は上下0.5%を「目途」とし、10年物国債を対象に実施している連続指し値オペの利回りを0.5%から1.0%に引き上げる。金融市場調節方針と整合的なイールドカーブ形成を促すため、大規模な国債買い入れを続けるとともに、各年限で機動的に買い入れ額の増額や指し値オペ、共通担保オペを実施する。

以下全文はソース先で

ロイター 7/28(金) 13:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/d027b3d6a311487ec9a334bfad22bba6250aa1dc

※関連スレ
【日銀】金利操作(YCC)を修正 長期金利0.5%超え容認 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690515736/