X



【東証】日経平均、一時800円超安…日銀がYCC修正 指し値オペ0.5%→1% [7/28] [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/07/28(金) 13:23:39.17ID:MXAUSp/U9
■東証、一時今年最大の下げ

28日午後の東京株式市場で日経平均株価(225種)の下げ幅が一時800円を超えて今年最大となった。取引時間中では日銀の「事実上の利上げ」で全面安となった昨年12月20日以来の大幅安だった。

7/28(金) 13:13 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c98518b6b078d0919f59ba700750b825aa100c5

■日銀、YCCの運用柔軟化 10年債の指し値オペ1.0%に引き上げ

[東京 28日 ロイター] - 日銀は27―28日に開いた金融政策決定会合で、イールドカーブ・コントロール(YCC)の運用を柔軟化することを決めた。経済・物価情勢の不確実性がきわめて高い中、上下双方向のリスクに機動的に対応して金融緩和の持続性を高める狙い。

長期金利の変動幅は上下0.5%を「目途」とし、10年物国債を対象に実施している連続指し値オペの利回りを0.5%から1.0%に引き上げる。金融市場調節方針と整合的なイールドカーブ形成を促すため、大規模な国債買い入れを続けるとともに、各年限で機動的に買い入れ額の増額や指し値オペ、共通担保オペを実施する。

以下全文はソース先で

ロイター 7/28(金) 13:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/d027b3d6a311487ec9a334bfad22bba6250aa1dc

※関連スレ
【日銀】金利操作(YCC)を修正 長期金利0.5%超え容認 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690515736/
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 18:19:54.40ID:YLdxCfY00
国債は日銀が半分近く持っているので、利払い増は日銀納付金で相当相殺できるはず。うまくやったな財務省。
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:44:44.72ID:DLJUZthM0
4%まで上げろ!
東京の土地転がしてた悪党どもが全部死ぬから
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 08:57:35.21ID:0ZZBnPWD0
黒田ショック再来かと思ったら大引けで元通り
植田さんやり方がうまいわ
場中はかなり混乱してたけどね
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 08:59:32.58ID:0ZZBnPWD0
>>349
賢い
仕事しても給料上がらないなら時間を作って投資の勉強ってのはこれからトレンドになると思うわ
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 09:20:31.38ID:a7Y07x7O0
>>7
川重、クラレ、NTT、武田を15000株ずつ買ったんだが勝ち組でいいんだな。
勝ち組でいいんだな。
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:11:43.15ID:L+UEemmH0
ドル円も株も急落したと思ったらその日の内に全戻し
結局、無風状態
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:16:52.88ID:1QXd6mxv0
衰退国家だから金利低いのか?
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:33:46.89ID:nZCkvC8e0
>>367
そうだよ。普通は金利を低くすると金を借りやすくなるから金を借りて商売をする人が増えて産業が振興して景気が良くなる
でも日本は少子高齢化が進んで金があっても新しい商売を始める人が少ないんだ。だからゼロ金利でも景気が後退する
老人ばかりの衰退国家そのものだよ
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:02:52.79ID:O4P61lm40
イールドカーブコントロールてありますよね。
コントロールできていないでしょ。イールドカーブ指数ジャネーノ?>>1
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:04:32.54ID:9KkJv4E50
イールドカーブコントロールに手を出すのは八百長
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:04:58.46ID:9KkJv4E50
日本経済は八百長賭博
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:07:12.69ID:9KkJv4E50
勝者のいない八百長
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:07:36.28ID:awcjgpBz0
円高の時は安くていろいろ買いまくったわ
もしかして民主党政権時代って国民は豊かだったんじゃないの?
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:09:05.92ID:AgXXpPH/0
そらそうよ
リーマンショック後は
海外旅行ブームが起きてた
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:10:07.19ID:jtQ48vEg0
ボイス・トォ・スカルより

1 聴覚を破壊できる
2 視覚を破壊できる
3 殺害できるだけの機能を兼ね備えている兵器

これだけの能力があるものを部外者の届く場所においているはづがない
奪取された時点で元からしている者も攻撃を受けるから絶対に渡すわけがない

儲け話を人に勧めると自分の取り分が減るでしょうこの考えで行かないといけません
人に勧める儲け話は堂本がさらに儲けれるからです
穴場の釣りポイントやおいしい果物が食べれるは誰にも教えないでしょう
限りあるものなら堂本が完全に損をするでしょう
※いったいボイス・トォ・スカルの機器は前者と後者どちらの機器かな
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:10:22.31ID:QbrxHuFa0
>>369
需要は掘り起こすもんだぞ?
需要がないとか言ってる奴らは使えねー指示待ち人間
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:23:08.18ID:QbrxHuFa0
デフレだとお金を使わないほうが得だから需要がない!
インフレにすればお金を使ったほうが得だから需要が増える!

と言って現実逃避してた奴らは、今はインフレという現実からも逃避している
ただただ現実から逃げ続けるだけ
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:27:40.37ID:mxhx0XNG0
>>378 >>379
デフレは何もしないことが最善策になる だから基本誰も何もしない(できない)ので格差は固定されるだけ
インフレはそーゆーわけにはいかんので、頭がよくて適切に動ける奴と頭の悪い奴とでは格差が広がる
だからバカはデフレのほうがいいと思うのは当たり前
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:21:25.36ID:nZCkvC8e0
>>377
需要は海外にはあるんだよ。だからどんどん設備投資をして新商品を開発して輸出すればいいのに、そういう努力をしなくなったんだ
代わりにいま持っている金を設備ではなく運用に投資して何も開発しないで暮らすようになった
金持ちはそれでいいけど普通の国民はたまらないよね

もし君に野心があるなら世界で一番金利の低い日本の金を借りまくって設備投資をして新製品やサービスをバンバン開発して欲しい
普通こういうのは若い人の役割だけど、日本は若者自体が少ないのでそういう循環が起こらないんだ
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:33:52.55ID:ulw99bQM0
笑いが止まらん
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:33:54.91ID:ulw99bQM0
笑いが止まらん
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:38:58.21ID:SM2JouPS0
地獄の住宅ローン金利上昇きます?
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 11:44:22.06ID:r2/1d6yI0
生活費とか入れるなよ
オマエラ
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 11:48:45.83ID:43FimSqB0
リスク背負って商売する奴がいないから
資金需要もない。
基本的に年金老人だし、老人には銀行は貸さない。
若い奴でも自分でリスクは取らないから。
待ってれば国が税金で仕事をまわしてくれる。
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:01:47.16ID:mUmTjVnK0
まったく気づかなかったな。ここ数か月の
含み損益は大きくプラスに転じている。
ただし、株価が上昇しているのに配当が
ほとんど増えない。その一方で、
生活必需品の価格は値上がりをつづけている。
これが問題だ。
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:36:35.75ID:7TZJ6SG30
>>388
短プラ上がる時は日本経済が超絶上向いた時だから永遠に来ない
今日も元気に3000億の買いオペしてるしな
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:54:18.82ID:3MPzmt/z0
しばらく下がるな
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:00:28.59ID:cR36X6O20
どんどん下がればいいんだよ
急に上がりすぎだわ
ゆっくりじっくりじわじわと上がるのが正しいんだよ
こんなの怖くて乗れるかよ
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:12:47.25ID:rma3y4AG0
寝てるだけでーどんどんお金が増えていく❤
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:18:35.04ID:EUNBSkbj0
YMCAは西城秀樹でYMOは坂本龍一だよね
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:07:04.12ID:DpZp+Z/R0
キーエンスふざけんな配当すらほぼゼロで株価までS安寸前とか倒産しやがれ
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 08:21:44.90ID:9h+zuMFA0
円安進行w
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 10:31:19.16ID:htc8UlI70
株価に影響なかったということで
YCC撤廃になりそうだな
近いうちにゼロ金利も解除されるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況