30日も40℃に迫る危険な暑さが予想されています。東京は30日で一週間連続の猛暑日です。
朝から気温が高く、北海道の札幌や旭川でも熱帯夜となりました。
日中は引き続き猛烈な暑さで、すでに全国の43の地点で35℃以上の猛暑日となっています。
日中の最高気温は、甲府と埼玉県の熊谷で39℃、福島や前橋、京都で38℃、東京都心で37℃などと予想されています。
一方、沖縄は台風6号が31日の午後から来月1日にかけて直撃する見通しです。
最大瞬間風速は45メートル、波の高さは11メートルで厳重な警戒が必要です。
テレ朝ニュース 2023/07/30 12:08
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000309460.html
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230730-00000010-ann-000-2-thumb.jpg
今日の最高気温ランキング 2023年7月30日 12時20分現在(10分毎更新)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
1 鳩山(埼玉県) 38.7℃ 12:17
2 大月(山梨県) 38.6℃ 12:01
3 梁川(福島県) 38.2℃ 12:12
4 伊勢崎(群馬県) 38.1℃ 12:18
5 前橋(群馬県) 37.9℃ 12:15
6 越谷(埼玉県) 37.7℃ 11:59
7 熊谷(埼玉県) 37.5℃ 12:19
8 寄居(埼玉県) 37.4℃ 12:10
8 茂原(千葉県) 37.4℃ 11:52
10 牛久(千葉県) 37.2℃ 12:20
10 さいたま(埼玉県) 37.2℃ 12:07
探検
【7月30日】きょうも40℃に迫る [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ばーど ★
2023/07/30(日) 12:25:57.23ID:NpKKaNBc92023/07/30(日) 12:26:24.30ID:MvfYCfD40
日本はもう熱帯地域
3ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:27:04.48ID:m5tRpRsR0 いいエアコンを選びなさい
2023/07/30(日) 12:27:17.80ID:c/zutm6O0
もう秋でいいです
2023/07/30(日) 12:27:35.34ID:E4niPLta0
電気代払えないから今日もクーラーは我慢する
2023/07/30(日) 12:27:38.70ID:YUYx88350
東京のせいで何もない埼玉群馬が熱波になってて笑う
2023/07/30(日) 12:27:51.08ID:V3Q5YCG+0
>>4
春や秋はもうないです
春や秋はもうないです
8ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:28:21.82ID:Gz5z44oh0 いい大学に行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
人生は公平だからね。
大切なのは心です。
人生は公平だからね。
大切なのは心です。
9ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:28:30.56ID:IKxQeJnr0 1ヶ月ずれてるからね
8月になればちょっと涼しくなるよ
8月になればちょっと涼しくなるよ
2023/07/30(日) 12:29:04.27ID:cP2z+vB70
関東って暑いんだよね
2023/07/30(日) 12:29:19.83ID:AyUHsOKf0
最近はあまりに暑すぎて台風も偏西風にながされずに
中国韓国にそのまま向かうな
中国韓国にそのまま向かうな
12ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:29:25.96ID:tlzGBmrL0 埼玉って暑いんだな 住んでて恥ずかしくないのかなぁ
2023/07/30(日) 12:30:16.09ID:MvfYCfD40
いい日向のアスファルトに寝転びなさい
14ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:30:31.02ID:Hw6CQj4j0 都内は42度を突破して本物になる>>1
アフリカ人を熱中症で殺してこそだぞ!
アフリカ人を熱中症で殺してこそだぞ!
15ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:31:03.92ID:eJda9vrX0 >>5
ショッピングモールでも行って寝てろ
ショッピングモールでも行って寝てろ
2023/07/30(日) 12:31:24.89ID:/N8Q7Sdw0
標高1000mの住民だけどちょうどいい感じ
扇風機もいらない
さすがに日向はきついけどね
扇風機もいらない
さすがに日向はきついけどね
17ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:31:46.83ID:QnTbf8u80 千葉と埼玉どっちが良いとかたまにやってるけど、夏に東京より2度高い埼玉と2度低い千葉で埼玉選ぶってどんなマゾだよ。
2023/07/30(日) 12:32:08.58ID:DK2/g2290
ナニ涼しいスタジオから暑さあおってんの?今日なんか日陰めちゃすずしいぞ?
2023/07/30(日) 12:32:23.44ID:WPrDRoIC0
いい電器屋に行ってエアコンを選びなさい
そのまま滞在すれば電気代も安泰だから。
そのまま滞在すれば電気代も安泰だから。
20ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:32:24.31ID:E59PxHxa0 日暮里で京浜東北の運転士が体調不良で快速が回送になった
暑さヤバい…
暑さヤバい…
21ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:32:50.69ID:yzpmgN2M0 去年は電力が足りないと大騒ぎしていたのに、
今年はそれ以上の猛暑なのに
何にも騒がないんだぜw
事情は何も変わってないだろw
今年はそれ以上の猛暑なのに
何にも騒がないんだぜw
事情は何も変わってないだろw
2023/07/30(日) 12:34:35.80ID:zQ6CGh5w0
実を言うと地球はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
23ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:34:44.78ID:ia2zvTlI0 これわりとガチで安倍晋三を見つけだしてガソリンぶっかけて殺すしかないわよ
2023/07/30(日) 12:35:34.04ID:WPrDRoIC0
東京は連日雲一つない快晴なのがやばすぎる
2023/07/30(日) 12:36:26.19ID:ydv37m5j0
そのうち地表では生活出来なくなりそうだな
人類みんな地下に行く時代が来るのでは
人類みんな地下に行く時代が来るのでは
2023/07/30(日) 12:36:40.71ID:oBwWrGnp0
チョコレート買っても
家にたどり着く前に溶ける
家にたどり着く前に溶ける
2023/07/30(日) 12:36:41.99ID:0BbOBsHt0
家にいろ
2023/07/30(日) 12:37:02.58ID:8nviLVwF0
29ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:37:23.39ID:/f7hHewG0 入道雲が懐かしい
2023/07/30(日) 12:37:38.69ID:PnHmi8QB0
湿度もくっそ高い地獄のような夏
2023/07/30(日) 12:37:39.53ID:0BbOBsHt0
>>26
きのこの山がチョコレート抜きで売ってるらしいな
きのこの山がチョコレート抜きで売ってるらしいな
32ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:37:52.66ID:gk/UjMy50 3時間歩いてきた後の常温風呂が気持ちええわあ
2023/07/30(日) 12:38:20.17ID:slsnke/20
>>21
急激な変動のほうが問題なんだろ?
急激な変動のほうが問題なんだろ?
2023/07/30(日) 12:38:28.98ID:d3UEq8YR0
朝晩めっきり涼しくなってきましたが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
2023/07/30(日) 12:38:41.83ID:8uxKV1+00
来週が暑さの本番だしまだこれからだぞ。
2023/07/30(日) 12:39:02.99ID:l0Vxg32I0
>>21
そんな事お前に関係ある?
そんな事お前に関係ある?
2023/07/30(日) 12:39:19.66ID:1WQE36130
今日も元気だ暴飲暴食!アキバの神田川で豪遊してきた!
特上うな重!ビール500㍑!これでたったの2260円!m9(´・ω・`)ドーン!
ttps://i.imgur.com/pIkgzaU.jpeg
特上うな重!ビール500㍑!これでたったの2260円!m9(´・ω・`)ドーン!
ttps://i.imgur.com/pIkgzaU.jpeg
2023/07/30(日) 12:39:22.46ID:c/zutm6O0
>>7
四季とは…
四季とは…
2023/07/30(日) 12:39:50.85ID:BRCuqHa70
おいどうにかしろ岸田
2023/07/30(日) 12:40:22.34ID:slsnke/20
>>38
劇団だよ!兄貴ッ!!
劇団だよ!兄貴ッ!!
2023/07/30(日) 12:40:36.69ID:pl+gJ/ST0
35℃で猛暑日が作られたんだから
40℃の名前もつけないと
40℃の名前もつけないと
2023/07/30(日) 12:40:39.51ID:uiT+iMtF0
もう鳩山は熊谷を超えちゃったな😙
2023/07/30(日) 12:40:50.85ID:MrQ3QcFy0
>>26
お口で溶けても手で溶けないの買えよ
お口で溶けても手で溶けないの買えよ
44ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:41:05.35ID:ssKAscqp0 いい加減にしろ!岸田!
2023/07/30(日) 12:41:24.55ID:dED6uVlA0
>>37
中国うなぎ?
中国うなぎ?
46ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:41:43.21ID:S1xnjIsy0 道端でミミズがいっぱい干からびてるよ
2023/07/30(日) 12:41:56.20ID:MvfYCfD40
>>37
松屋にしか見えないんだが
松屋にしか見えないんだが
2023/07/30(日) 12:42:04.52ID:J1zF6/iK0
2023/07/30(日) 12:42:12.03ID:APd8Fvi20
俺の誕生日に熱中症で死ぬなよ
2023/07/30(日) 12:42:32.21ID:HjR99qRO0
暑くてプールに行く気にもならねえな
2023/07/30(日) 12:42:46.61ID:slsnke/20
>>46
というか、セミやカナブンが墜落死してる
というか、セミやカナブンが墜落死してる
2023/07/30(日) 12:42:48.48ID:Auj8ix8x0
35℃超える日が20日以上あったら10万円給付とかやれ 何か知らんけどウケるやろ
53ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:42:58.34ID:04behLwE0 最近は中国産ウナギも日本鰻と遜色ないくらいおいしいんだよなあ
技術力が上がってる
技術力が上がってる
2023/07/30(日) 12:43:18.47ID:/kpPHLq+0
>>37
ボトルが松屋
ボトルが松屋
2023/07/30(日) 12:43:24.93ID:kR/Fep5m0
蚊を根絶させるチャンス
2023/07/30(日) 12:43:26.15ID:NSENIMnd0
暑すぎるからパンイチで過ごしてるわ
2023/07/30(日) 12:43:35.36ID:6HOGzN110
40度なんて子供の頃はありえなかった
日本の製造業が落ちぶれて温度計の精度が下がってるんだ
日本の製造業が落ちぶれて温度計の精度が下がってるんだ
58ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:43:39.89ID:ia2zvTlI0 >>53
いや、それはおまえが味覚音痴なだけ
いや、それはおまえが味覚音痴なだけ
59ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:43:45.81ID:0ERmad2X0 エアコン切れるとすぐに室温が上がってキツい
60ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:43:51.34ID:+e1pL+v10 もはや東南アジアと変わらんからな夏の日本は
2023/07/30(日) 12:43:51.95ID:YmycbPPO0
>>53
日本人にできて中国人にできないことなんて無いから
日本人にできて中国人にできないことなんて無いから
2023/07/30(日) 12:44:01.46ID:HjR99qRO0
>>37
スーパーで買った方がいい鰻を安く食えるぞ
スーパーで買った方がいい鰻を安く食えるぞ
63ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:44:06.52ID:0k/KqeNn0 暑ぃちと性欲があっても食欲あらへん
素麺冷麺冷やし中華炸醤麺のローテや(^。^)y-.。o○
素麺冷麺冷やし中華炸醤麺のローテや(^。^)y-.。o○
2023/07/30(日) 12:44:09.61ID:nNPj2tEj0
>>20
うわかわいそう、お大事に
うわかわいそう、お大事に
2023/07/30(日) 12:44:32.52ID:YmycbPPO0
>>60
むしろ東南アジアのほうが涼しいぞ
むしろ東南アジアのほうが涼しいぞ
2023/07/30(日) 12:44:39.76ID:bqqoihO30
地球は住める星ではなくなるのか
67ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:44:50.29ID:+e1pL+v10 >>48
そう、湿度は意外に低いよね
そう、湿度は意外に低いよね
2023/07/30(日) 12:44:53.82ID:PnHmi8QB0
松屋de豪遊は草
69ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:45:08.48ID:BKORkJw/070ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:45:09.75ID:EI+bTZre0 残念!
ベスト10に我が栃木県なし!!
ベスト10に我が栃木県なし!!
71ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:45:17.36ID:I9n7vpHk0 日本は色んな意味でオワコン
数十年後の老人は熱中症で死ぬか
外人介護士に虐待されて死ぬか
金なくて死ぬか
数十年後の老人は熱中症で死ぬか
外人介護士に虐待されて死ぬか
金なくて死ぬか
72ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:45:22.54ID:S1xnjIsy0 図書館は涼しくて快適だよ
2023/07/30(日) 12:45:32.54ID:slsnke/20
74ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:45:48.43ID:TaSXPmg10 10月まで暑いと聞きました
75ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:46:16.05ID:EI+bTZre0 今日4時~9時まで消防団夏季点検で死ぬかと思ったわ
76ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:46:22.17ID:SxSCCzOo0 室内の仕事で、通勤や買い物くらいしか屋外には出ないんだけど、なんか疲れてる。
身体のキレが悪くて、テキパキ動けない。
あと1ヶ月以上もこんな日が続くのか…
身体のキレが悪くて、テキパキ動けない。
あと1ヶ月以上もこんな日が続くのか…
77ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:46:31.85ID:2eEL/8660 家にいると電気代が結構かかるから図書館でも行ってくるわ
78ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:46:51.77ID:BKORkJw/0 暑くて外に買い物出たくないから
ネットスーパー頼んだら
70歳ぐらいのオッチャンが暑そうな顔して運んできてくれた
オッチャンありがとう
ネットスーパー頼んだら
70歳ぐらいのオッチャンが暑そうな顔して運んできてくれた
オッチャンありがとう
79ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:47:13.02ID:uGP0fVvl0 もう地球ぶっ壊れてる
2023/07/30(日) 12:47:21.83ID:6OTS2Nvq0
明日もそんな感じらしいな
こんなクソ暑い中出勤するなんて本当に負け組って感じだわ
こんなクソ暑い中出勤するなんて本当に負け組って感じだわ
81ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:47:39.17ID:fqhZK50y0 家の近くに田んぼがあれば涼しいよ
というかアスファルトがなければいいのかな
というかアスファルトがなければいいのかな
2023/07/30(日) 12:48:00.00ID:yo+juvOc0
ガソリン値上げ
物価爆上げ
増税
そして猛暑電気代地獄
誰か頭バグって岸田文雄を○しねーかなあ
物価爆上げ
増税
そして猛暑電気代地獄
誰か頭バグって岸田文雄を○しねーかなあ
2023/07/30(日) 12:48:17.43ID:YmycbPPO0
栃木県民とか群馬県民とか泳ぎたくなったら
わざわざ茨城県までいくの?w
わざわざ茨城県までいくの?w
2023/07/30(日) 12:48:50.46ID:LCXudV3G0
2023/07/30(日) 12:49:01.36ID:glNT154L0
>>46
20年後には人間に変わるな
20年後には人間に変わるな
86ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:49:03.87ID:uGP0fVvl0 死の国日本
2023/07/30(日) 12:49:05.84ID:LFcGeNKB0
>>78
オッチャンの汗だくが品物に。。。
オッチャンの汗だくが品物に。。。
2023/07/30(日) 12:49:13.49ID:PnHmi8QB0
酷暑と過労で体の調子が明らかにおかしい
夏はバカンスとかの人生を歩みたかった
夏はバカンスとかの人生を歩みたかった
89ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:49:53.84ID:EI+bTZre02023/07/30(日) 12:49:54.27ID:LCXudV3G0
>>78
中国人「日本は老人が働いてるおかしな小国アル~」
中国人「日本は老人が働いてるおかしな小国アル~」
2023/07/30(日) 12:50:01.92ID:YnxWRYFF0
>>78
ネットスーパーの配達枠がいつもよりどんどん上限に達してて焦ったわ。危うく注文できないところだった。
ネットスーパーの配達枠がいつもよりどんどん上限に達してて焦ったわ。危うく注文できないところだった。
92ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:50:37.61ID:1BX+kqGn0 お外怖い… と思うようになっても致し方ない程の暑さだな
2023/07/30(日) 12:50:40.06ID:S7MLASue0
>>89
ヤニカスはそのまま熱中症でイってよし
ヤニカスはそのまま熱中症でイってよし
2023/07/30(日) 12:51:35.83ID:mtfe4Ppr0
家にいたらこの時間はクーラー無しで部屋を締め切っても快適だけど
ちょっとお外を5分散歩したらやべーと思ったわ
ちょっとお外を5分散歩したらやべーと思ったわ
95ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:51:52.17ID:SF4Y/AS+0 >>2
線状降水帯言うけどアレ完全に熱帯のスコールだよな
線状降水帯言うけどアレ完全に熱帯のスコールだよな
2023/07/30(日) 12:51:55.04ID:LCXudV3G0
>>93
地球温暖化に貢献してるんだ有りがたく思え!
地球温暖化に貢献してるんだ有りがたく思え!
2023/07/30(日) 12:51:57.37ID:JeU7RuXu0
野良猫がへんな泣き方して来なくなった
2023/07/30(日) 12:52:13.48ID:lkFqZ4Rs0
おまいら!疫病&戦争&灼熱地獄の人類三重苦やで
2023/07/30(日) 12:52:22.15ID:uoefDPR00
慣れたのか感覚がおかしくなってきたのか、35℃くらいなら真っ昼間でもウォーキングできるようになった。
100ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:52:30.62ID:LCXudV3G0 >>94
はい?どこの田舎?
はい?どこの田舎?
101ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:52:59.98ID:EI+bTZre0102ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:53:08.24ID:2oDOtG800103ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:53:18.70ID:y2ndqYrh0 猛暑過ぎて夕立も無いから地獄だよ
104ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:53:22.61ID:SRODFv7c0 10分くらい玄関周り掃除したら汗だくになったわ
105ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:53:30.84ID:c/zutm6O0 近頃ゴキブリが日中地面をクルクル回ってるのをよく見かける
まだ蚊にも刺されてないし
虫にもこの暑さはキツいのかね
まだ蚊にも刺されてないし
虫にもこの暑さはキツいのかね
106ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:53:31.82ID:cIeWlSXc0 >>37
よくそんなにビール飲めたな。
よくそんなにビール飲めたな。
107ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:53:33.62ID:/5w1Vlsx0 あたたかい
108ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:53:36.70ID:kLMXE7t00 スピードが違うし新興国や人口の多い国が経済発展してる影響も大きそうだよな
109ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:53:38.16ID:m9oFJWZr0 夏だな
110ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:53:44.07ID:LCXudV3G0111ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:53:44.72ID:Pk5HsDbT0 もう夏終わっても良いでしょ
十分堪能しただろ?
十分堪能しただろ?
112ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:53:52.60ID:kGeURhOm0 そういや最近ゲリラ豪雨こねえな
113ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:54:11.52ID:O9rM76IB0 暑いヤバい間違いない
114ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:54:22.56ID:LCXudV3G0115ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:54:25.71ID:P8uDaGwZ0 蚊に刺されないのよな
飛んでるとこも見かけないし
飛んでるとこも見かけないし
116ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:54:27.85ID:vVX0ERVW0 今日こそ40℃体感したいよ
117ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:54:32.85ID:MrQ3QcFy0118ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:54:33.64ID:LFcGeNKB0 >>101
室温33度🥵
室温33度🥵
119ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:54:34.88ID:6SjP3VUY0 >>67
日陰で風が吹くと少し涼しく感じるしね
日陰で風が吹くと少し涼しく感じるしね
120ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:55:00.14ID:LFcGeNKB0 安価ミスった😣
121ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:55:10.33ID:D7/FI0Wz0 人は記憶型と思考型に大別できる
お前らなにやってるの?
アクアラインを渡ってちょこっと南に行けばここ
www.youtube.com/watch?v=E2sBvSiXi7E
夏は房総だろうが
お前らなにやってるの?
アクアラインを渡ってちょこっと南に行けばここ
www.youtube.com/watch?v=E2sBvSiXi7E
夏は房総だろうが
122ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:55:29.05ID:CJo8wYBw0 10月まで40℃説はまさに地球沸騰化の幕開け
123ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:55:43.26ID:M0apPS2c0 いあー、きょうもぬくといなぁ
124ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:56:02.01ID:5MUbJggt0 北海道では暖房費が支給されると聞くが、本州に冷房費がないのはおかしい
125ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:56:04.54ID:VQYPkjhQ0 >>1
うっせーわ!
うっせーわ!
126ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:56:21.37ID:l4QUJzEk0 名古屋は、今年はむしろ例年より大差ない感じなんだが
いつもならこの時期、連日38度台揃えてくるのが当たり前なのに
いつもならこの時期、連日38度台揃えてくるのが当たり前なのに
127ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:56:53.93ID:LCXudV3G0 岸田文雄「景気ヨクナッテキタ⬆ゾウゼイ丿イイキカイダー」
128ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:57:01.56ID:y2ndqYrh0 >>115
同じように思ってたが昨日日陰で安んでたら刺された
同じように思ってたが昨日日陰で安んでたら刺された
129ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:57:15.15ID:MM4E1h050 関東は人が多すぎだろ
エアコンの排熱でお互いに苦しめ合ってるようなもんだ
エアコンの排熱でお互いに苦しめ合ってるようなもんだ
130ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:57:27.90ID:qE53+QHp0 記録内陸ばかり
冬は寒いし雪降るしいいことないな
冬は寒いし雪降るしいいことないな
131ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:57:42.75ID:SF4Y/AS+0 50度超えとかならんかな
もっともっとお前ら暑さで苦しめw
俺は在宅勤務で24時間クーラーの効いた家から出なくていいから何の問題もない
もっともっとお前ら暑さで苦しめw
俺は在宅勤務で24時間クーラーの効いた家から出なくていいから何の問題もない
132ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:57:48.05ID:wlxt6JgG0 練馬落ちついてきたなー(暑い)
133ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:57:51.20ID:kLMXE7t00 いい点はここまで熱いと
水が温いのでガス代ボイラー代いらんくらいだな
エアコン代でペイだけど
水が温いのでガス代ボイラー代いらんくらいだな
エアコン代でペイだけど
134ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:57:59.08ID:lkFqZ4Rs0 地球温暖化じゃなくて気候変動だったね
つーか高気圧のドームに包まれてるとか、この後に未曾有の二次災害とか起こりそうだなー
つーか高気圧のドームに包まれてるとか、この後に未曾有の二次災害とか起こりそうだなー
135ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:58:01.87ID:3QiriyPK0 除湿(ドライ)って温度上がるんだってね
136ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:58:13.76ID:qF29pjGH0 俺は女抱いてるけどお前らはアイスノンでも抱いてろよwwwwwww
137ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:58:22.98ID:ot13Lswy0 >>131
エコノミークラス症候群になりそう
エコノミークラス症候群になりそう
138ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:58:26.27ID:0gKyDKmv0 なんでみんな北海道に移住しないの?
……と思ったけど、札幌も34℃(昨日)か
南樺太……
……と思ったけど、札幌も34℃(昨日)か
南樺太……
139ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:58:26.39ID:BKORkJw/0 ガソリン182円だった
もう家に居るわ
もう家に居るわ
140ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:58:28.76ID:3rFi7uD20 蚊は涼しくならないといない
141ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:58:35.47ID:SH/3ya620 三浦半島方面だが、最高気温が34度突破しそうだな。ひと夏に一回あるかどうかのイベントが7月中におきるとか。
木陰のある浜辺にでも出るか。
木陰のある浜辺にでも出るか。
142ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:58:44.92ID:q+03AEw00 コロナ陽性で体温39度あるからエアコンつけなくても全然暑く感じない勝ち組
143ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:58:49.87ID:uD+4qqao0 熱くて息苦しいし涼しいところとクソ暑いところ移動するとクラっときて危険 なんて年だ
144ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:58:52.48ID:gk/UjMy50145ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:59:04.06ID:/f7hHewG0 三日間位停電しねーかな暑さで狂う人間見たい
146ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:59:06.10ID:XDIVt5zD0 灼熱の鳩山町
147ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:59:11.98ID:/4yQ3WGM0 エアコンガンガンでますます気温が上がる悪循環
148ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:59:20.43ID:I9n7vpHk0 日本は湿度も高いし
東京じゃアスファルトの照り返しもヤバい
温暖化になったら1番ヤバい国
東京じゃアスファルトの照り返しもヤバい
温暖化になったら1番ヤバい国
149ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:59:24.04ID:wlxt6JgG0 >>78
70のおじいさんが心配すぎる
70のおじいさんが心配すぎる
150ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:59:47.96ID:cKtOuuUA0 北海道住みエアコンない世帯多いと思うけど
どうしてるんだ?
どうしてるんだ?
151ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 12:59:50.31ID:BKORkJw/0152ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:00:02.59ID:HKRUe1Po0 さっきミンミンゼミが鳴きだして今年初だなと思ってたらミーンミンミン?ミンミンミ?ンミンミ?って疑問形でそれっきりなんだけど何が起こったんだ
153ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:00:06.76ID:rACAJunw0 40℃が標準
日本の夏
日本の夏
154ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:00:12.84ID:gpnY/Qcl0 昨日は午後になると夕立雲が出て涼しくなったんだが、今日は期待できそうにないくらい快晴じゃ。
湿度45%というのだけが救い…でもないか。
湿度45%というのだけが救い…でもないか。
155ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:00:27.48ID:hpAQ6ej/0 ここまで暑いと車のエアコン効かなくなるな…
156ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:00:38.40ID:H9JYvp0j0 勝浦は31度か
157ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:00:44.01ID:O9rM76IB0 試しに自分の尻肉に顔をうずめてみろ
ひんやりしてるから
ひんやりしてるから
158ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:00:58.90ID:0gKyDKmv0 >>136
シリコン樹脂は割と熱容量が大きいので、人サイズのシリコン嫁は冷たくて気持ちよさそう
シリコン樹脂は割と熱容量が大きいので、人サイズのシリコン嫁は冷たくて気持ちよさそう
159ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:01:01.65ID:BKORkJw/0160ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:01:02.02ID:5uBGvC2K0 40℃が当たり前の国になったなw
161ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:01:04.02ID:qdRAAvHd0 ゴキブリも死ぬ暑さ
162ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:01:07.01ID:gk/UjMy50163ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:01:20.62ID:wlxt6JgG0 東京23区で外出てる人体力凄すぎるよ
田舎はどんなに暑くても多分こんな地獄の体感温度ではない
田舎はどんなに暑くても多分こんな地獄の体感温度ではない
164ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:01:22.61ID:C2o9cFka0 ゴキブリが家屋に侵入してきてキツい
しかもめっちゃ元気
腐植土の中の方が快適じゃなかったんか?
しかもめっちゃ元気
腐植土の中の方が快適じゃなかったんか?
165ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:01:29.62ID:rACAJunw0166ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:01:48.00ID:HjR99qRO0 >>83
中禅寺湖とか榛名湖にいけばよい
中禅寺湖とか榛名湖にいけばよい
167ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:01:49.15ID:9rS31CUJ0 >>145
一階で水風呂に入ってノーパソでもいじってりゃ余裕だろ
一階で水風呂に入ってノーパソでもいじってりゃ余裕だろ
168ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:01:51.51ID:2PZNFFsb0 そりゃ夏に炎天下のなか外出すれば暑いだろ
家でエアコンよ
家でエアコンよ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:02:29.34ID:LH76Kr240 灼熱の北アフリカ戦線
極寒の東部戦線
極寒の東部戦線
170ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:02:32.10ID:A6qjTfEf0 >37
ビール500,000ccで2,260円は、やっすっ!!wwwwwwWWWWWWWW
ビール500,000ccで2,260円は、やっすっ!!wwwwwwWWWWWWWW
171ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:02:34.67ID:+n1pneZ60 >>136
その女ってのは、息してるの? ビニール製じゃないの?
その女ってのは、息してるの? ビニール製じゃないの?
172ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:02:35.70ID:HjR99qRO0 >>89
載せるほどの写真か?
載せるほどの写真か?
173ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:02:37.90ID:EI+bTZre0 暑い時こそ精のつくもの飲んで食べとけよ
174ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:03:00.94ID:2PZNFFsb0175ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:03:03.01ID:BKORkJw/0176ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:03:04.66ID:I9n7vpHk0 平成令和生まれは氷河期が年寄りなってあまりに悲惨だったらマジで日本逃げ出した方がいい
何人かはすでに海外移住や仕事で駐在してる知り合いいるだろ
そいつらと仲良くしとけ
何人かはすでに海外移住や仕事で駐在してる知り合いいるだろ
そいつらと仲良くしとけ
177ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:03:32.11ID:nNPj2tEj0 >>159
裏山
裏山
178ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:03:45.98ID:oQIukOFZ0 暑気払い手当を振り込めや!
179ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:03:56.88ID:HjR99qRO0 >>99
年取ると暑さ感じなくなるみたいね
年取ると暑さ感じなくなるみたいね
180ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:04:15.65ID:5uBGvC2K0 夕方になっても全く涼しくならないから夕立雨もこなくなる
181ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:04:25.02ID:H7LJ3bO00 気温の話ばっかしてんな
182ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:04:29.81ID:SH/3ya620183ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:04:58.40ID:lkFqZ4Rs0 英作文英会話の習得と外国向けの商いはマジで考えた方がいい
184ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:05:05.28ID:npyL5YsO0 洗濯物がすぐ乾くのな
185ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:05:20.09ID:J1zF6/iK0 >>181
そのくらいが平和でいいんだよ
そのくらいが平和でいいんだよ
186ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:05:27.29ID:BKORkJw/0187ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:05:40.38ID:MrQ3QcFy0188ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:05:40.60ID:HjR99qRO0 >>180
夕立がこないから涼しくならないのでは?
夕立がこないから涼しくならないのでは?
189ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:05:45.87ID:WYPjyS5q0 朝っぱらから熱中症アラートだから家に引きこもってる
190ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:05:50.88ID:aPoDEgWb0191ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:05:51.44ID:gk/UjMy50 >>89
悪皿が佇んでいそうな屋根だな
悪皿が佇んでいそうな屋根だな
192ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:05:57.07ID:/4yQ3WGM0193ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:06:12.41ID:SF4Y/AS+0 >>162
ミミズが出てくる理由は土中の酸素濃度の関係って聞くね
ミミズが出てくる理由は土中の酸素濃度の関係って聞くね
194ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:06:14.41ID:HjR99qRO0 >>186
そこはウナギとウメボシだろ
そこはウナギとウメボシだろ
195ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:06:59.38ID:BKORkJw/0196ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:07:02.84ID:1WQE36130197ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:07:05.88ID:BR1kO8zn0 ウェザーニューズが暑さのピークは水曜日とか言ってたのに普通に今日もクソ暑いじゃないか
ほんとウェザーニューズは信用ならないな
ほんとウェザーニューズは信用ならないな
198ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:07:11.65ID:2RNEACLV0 いつの間にか埼玉から鳩ヶ谷が消えてて鳩山ってどこさ?
199ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:07:49.95ID:0k/KqeNn0200ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:08:17.56ID:FHBg5wCd0 >>131
クーラー効かなくなりそう
クーラー効かなくなりそう
201ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:08:27.34ID:n2BXMDVU0 電気代がやばいんすけど
物の値段は上がり、電気代も上がりでもう貯蓄にまわす余裕がまじでない
物の値段は上がり、電気代も上がりでもう貯蓄にまわす余裕がまじでない
202ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:08:33.04ID:LrP9gJ8h0 今はどこも節電だから、店とか図書館とか全然涼しくないんだよな。
28度に設定されてるんだろ。
前はクーラーガンガンに効いてたのに、極端すぎる。
下手に出かけるより家にいた方がマシなんだよな。
28度に設定されてるんだろ。
前はクーラーガンガンに効いてたのに、極端すぎる。
下手に出かけるより家にいた方がマシなんだよな。
203ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:08:33.55ID:zmdxJIEN0 あと50年くらいしたら、人類はドーム都市の中で生活するようになるだろう。
それで解決。
それで解決。
204ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:08:40.70ID:XMo4Gncc0 高温が続くと蒸発する水分もなくなって、湿度が上がらないのか、
体が慣れるのか、少し体が前の日より楽になる感じ。
体が慣れるのか、少し体が前の日より楽になる感じ。
205ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:08:55.86ID:PkSGEY8v0 街路樹の葉っぱがしおれて、隙間だらけで、向こう側が見える状態になっている。
このまま雨が降らないと、街路樹の葉は全部落ちゃうね。
このまま雨が降らないと、街路樹の葉は全部落ちゃうね。
206ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:09:01.19ID:rACAJunw0 今年日本一暑いのはどこだろう
207ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:09:05.26ID:tm6O592J0 もうみんなで打ち水したら気温1度くらい下がらねぇかな
暑すぎて靴の底溶けるんじゃねこれ
暑すぎて靴の底溶けるんじゃねこれ
208ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:09:08.03ID:DCAwGaO20 息子もしょんぼり元気が無い(´,,・ω・,,`)
209ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:09:28.41ID:0gKyDKmv0 軽井沢も30℃超えか
金持ちザマァ……と思ってもあんまり慰めにならんw
金持ちザマァ……と思ってもあんまり慰めにならんw
210ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:09:33.98ID:BR1kO8zn0 >>194
うなぎと梅干しの食べ合わせが悪いというのは迷信でむしろ相性いいって昔何かで見たぞ
梅干しが食欲増進させるからむしろ食べ過ぎて腹壊した事に由来するのではと言われていたな
スイカと天ぷらが食い合わせ悪いのはガチ
うなぎと梅干しの食べ合わせが悪いというのは迷信でむしろ相性いいって昔何かで見たぞ
梅干しが食欲増進させるからむしろ食べ過ぎて腹壊した事に由来するのではと言われていたな
スイカと天ぷらが食い合わせ悪いのはガチ
211ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:09:44.16ID:50g9hmis0 こう熱いといつもと同じ時間寝ても寝たりない気がするんだよな
なので二度寝する
なので二度寝する
212ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:09:44.20ID:HjR99qRO0 >>202
電車に乗り続けるのは?
電車に乗り続けるのは?
213ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:09:46.66ID:lkFqZ4Rs0 つーかダムとかどうなんだろ
214ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:09:50.61ID:A725C0ho0 コロナかインフル罹った時の体温じゃん
215ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:10:06.85ID:MrQ3QcFy0216ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:10:07.09ID:fdW7cfBJ0217ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:10:23.03ID:3/X61uD10 もういっそのこと地球爆発してほしい
218ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:10:34.73ID:kLMXE7t00 そりゃ世界的インフレですからね気温も世界中で上がりますよ
219ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:10:54.82ID:+e1pL+v10 >>119
わかる
わかる
220ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:11:38.21ID:AGDtbdwS0 たしかに蚊も降参してそうな暑さだな
221ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:11:43.12ID:Zw3GD+KN0 現在、オレの居るところの室温は、31℃ほど。
エアコン機の設定温度を、29 → 28℃ に変更したよ。
2017 年の初め頃から現在の住所に移住したのだが、
こんなに暑いのは初めてでーす。
エアコン機の設定温度を、29 → 28℃ に変更したよ。
2017 年の初め頃から現在の住所に移住したのだが、
こんなに暑いのは初めてでーす。
222ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:11:55.84ID:KTk90HQH0 ヤマトの世界みたく地下で暮らすようになるのか
223ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:11:59.10ID:MrQ3QcFy0224ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:12:02.68ID:km0qaU7D0 せっかくの日曜日でどこかに出かけたいのにこの暑さじゃ外に出れない。
みんなどうしてんの?
みんなどうしてんの?
225ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:12:05.82ID:h/1gdPEK0 夏は糞暑い、夕立暑中、冬は氷点下おまけに地震も多い。まじで魅力度無いの分かるわ
226ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:12:11.09ID:Za0LGdOV0 >>211
それ軽く熱中症じゃね
それ軽く熱中症じゃね
227ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:12:31.23ID:MRMxcfq00 このくらい暑いと夜寝ている時に蚊が出ないからいいね
228ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:12:57.46ID:jFWDqOwI0 あちーあちーとのたうち回っているくせにエアコン付けるしか暑さ対処の発想がない実家の親が滑稽で仕方ない さすが昭和のキチガイ人間
対処方考えたり学ぼうと思ったりしないものなのかね普通
対処方考えたり学ぼうと思ったりしないものなのかね普通
229ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:12:57.61ID:9rn5YoCC0 電車乗ってると周りみんな汗かいてるように見えないのに
自分だけダラダラでおかしく感じる
自分だけダラダラでおかしく感じる
230ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:12:58.12ID:PkSGEY8v0 雨が降らない。
このままだと節水制限出るんじゃないか?
このままだと節水制限出るんじゃないか?
231ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:13:05.34ID:uXmvcgHo0232ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:13:15.54ID:LrP9gJ8h0 >>212
ありかも
ありかも
233ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:13:40.41ID:2S3EMZIJ0234ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:13:43.18ID:0k/KqeNn0 >>224
多動性のバカ以外は部屋におる(^。^)y-.。o○
多動性のバカ以外は部屋におる(^。^)y-.。o○
235ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:14:07.87ID:VXTXy3H60 首都なら50℃くらいは逝ってもらわないと
236ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:14:08.08ID:HjR99qRO0 >>224
家にいてクーラーかけてモーツァルトのバイオリンソナタをエンドレスでかけてる
家にいてクーラーかけてモーツァルトのバイオリンソナタをエンドレスでかけてる
237ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:14:16.49ID:ipzXufho0 意外に不快感が無くてありがたい
238ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:14:17.75ID:AGDtbdwS0 コンクリートの日陰よりも
街路樹の日陰の方が涼しさを感じるんだよな
残念ながらビッグモーターの前では感じることが出来ないわけだが
街路樹の日陰の方が涼しさを感じるんだよな
残念ながらビッグモーターの前では感じることが出来ないわけだが
239ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:14:17.91ID:5uBGvC2K0 暑すぎるとエアコンの室外機が止まる機種もある
240ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:14:22.03ID:WfjY3d8u0 昼間の外出禁止
241ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:14:28.74ID:oLgmdvz/0 >>15
ショッピングモールまで歩いて片道5時間なんだが
ショッピングモールまで歩いて片道5時間なんだが
242ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:14:31.13ID:50g9hmis0 >>226
ほんとか。隣の部屋にしかエアコン無いんだよね。寝るとき使うのクールマットジェルのみ
ほんとか。隣の部屋にしかエアコン無いんだよね。寝るとき使うのクールマットジェルのみ
243ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:14:34.54ID:vv8oXJK50 >>197
むしろもう当てにしたらあかんぞ、当人たちでさえ分からんのに
むしろもう当てにしたらあかんぞ、当人たちでさえ分からんのに
244ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:14:38.53ID:t/IfOTMX0 これが、ちきう灼熱化か
245ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:14:56.59ID:Oy4YlV5d0 熱の影響で断層が刺激され大地震がきそうなんだが
246ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:15:18.92ID:iZnQeSpA0 終わりだよこの地球(ホシ)
247ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:15:42.84ID:qAMZcMiO0 さいたまは何日連続で猛暑日だ?
ここは住めんだろ
もう
ここは住めんだろ
もう
248ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:15:53.26ID:7+DWzPH90 雨ばかりの7月だった年が恋しい
249ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:16:01.10ID:0gKyDKmv0 >>232
「当駅にて5分ほど通過待ちをいたします」
「当駅にて5分ほど通過待ちをいたします」
250ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:16:03.36ID:WPrDRoIC0251ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:16:08.36ID:m5tRpRsR0252ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:16:28.47ID:EjNvkRev0 >>83
栃木県に万プーと呼ばれる大型プール施設がある
栃木県に万プーと呼ばれる大型プール施設がある
253ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:16:40.20ID:3Tay1I0F0 家から出たらやばいな冷夏でいいのに
254ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:16:47.29ID:bE981Xk70 今日もこれでもかという暑さやね
255ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:17:13.04ID:twKuO3y20 アラブは最高気温50度最低気温30度だからな
まだまだ恵まれてる
まだまだ恵まれてる
256ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:17:19.61ID:EI+bTZre0257ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:17:22.53ID:ckw6lyie0 日本の場合、熱波ってフレーズは意地でも使わないんだな
258ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:17:40.73ID:mLaDNwYV0 生脚、胸の谷間見放題だから、ええこっちゃ。
特に渋谷がすごいで。
特に渋谷がすごいで。
259ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:17:41.82ID:KfkVFEmq0 関東だけど子供でネッククーラー付けてるのよく見るわ、偉いなと
260ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:17:41.86ID:LBOs/K9i0 空調服買ってみたが外だと効果絶大だな
261ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:17:43.94ID:VXTXy3H60 祭りや花火で人が集まるのを見ると余計に暑く思える今日この頃です
その中でマスクマンが混ざっていると悪いけど死ねと思ってしまう スマンな
その中でマスクマンが混ざっていると悪いけど死ねと思ってしまう スマンな
262ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:17:58.27ID:ttd+82e+0 まだまだ夏はこれからですよ
263ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:17:59.80ID:MrQ3QcFy0264ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:18:08.02ID:/4yQ3WGM0 家に篭ってエアコンを付けてるだけでは暑さ対策にならない
265ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:18:40.92ID:AGDtbdwS0 チョコレートは冷蔵庫に入れておかないとな
そして俺もチョコレートになりたい
そして俺もチョコレートになりたい
266ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:18:55.81ID:jhxvqO0R0 パチンコ屋にいってクーラー代節電節電
267ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:19:30.11ID:gLQ6W5HE0 もう外出るのあきらめて家でゲームしてる
268ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:19:30.29ID:ttd+82e+0 エアコンってすげえ発明だよ
これ無きゃクルマなんて誰も乗らねえだろ
これ無きゃクルマなんて誰も乗らねえだろ
269ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:19:48.30ID:Kw//vrUp0 >>255
あらぶったまげた
あらぶったまげた
270ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:19:54.39ID:+e1pL+v10 >>224
とりあえず、エアコンはまだ付けずに扇風機でがんばってる
とりあえず、エアコンはまだ付けずに扇風機でがんばってる
271ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:19:56.51ID:EI+bTZre0 やっぱ井戸水は冷てえぜ👍
https://i.imgur.com/86zHPqw.jpg
https://i.imgur.com/86zHPqw.jpg
272ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:19:59.35ID:vsurt1I00 0:00-04:00はめっちゃ雨降って
04:00-0:00はめっちゃ晴れってのがいいよね
早く天候コントロール出来るようになるといい
04:00-0:00はめっちゃ晴れってのがいいよね
早く天候コントロール出来るようになるといい
273ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:20:02.79ID:HjR99qRO0 >>250
どうせ心頭滅却する、とかだろ
どうせ心頭滅却する、とかだろ
274ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:20:21.01ID:ttd+82e+0 どこの田舎だよ
275ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:20:22.18ID:rACAJunw0276ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:20:25.32ID:3Tay1I0F0 朝公園にぶらっと行っただけで汗がやばかったな少年野球の練習やってたけど大丈夫か
277ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:20:28.65ID:RAXu5Eor0 夕立って、なくなったよな
278ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:20:45.91ID:aPoDEgWb0 >>261
死ぬぞ( ;´・ω・`)
去年一昨年マスクで熱中症って言われてたが
この陽気だとマスクの有無で呼吸する感覚が全然違う
電車、ショッピングセンター、医者とか冷房の利いてるところならわかるが
外で着ける気にはなれん
死ぬぞ( ;´・ω・`)
去年一昨年マスクで熱中症って言われてたが
この陽気だとマスクの有無で呼吸する感覚が全然違う
電車、ショッピングセンター、医者とか冷房の利いてるところならわかるが
外で着ける気にはなれん
279ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:21:02.59ID:YULzb/j30 頸動脈を冷やすと全身の体温を下げる効果あり
280ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:21:14.57ID:NApTiGEV0 連日の熱帯夜で眠れない早くもバテてきた
281ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:21:14.91ID:HjR99qRO0 >>259
なんでそんなものが偉いんだよ
なんでそんなものが偉いんだよ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:21:23.59ID:AGDtbdwS0 安全に配慮するなら不要不急の外出は控えましょうレベルなんだが
そうなると経済に影響が出るもんな
そうなると経済に影響が出るもんな
283ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:21:24.19ID:+e1pL+v10 >>269
ありがとう少し冷えたよ
ありがとう少し冷えたよ
284ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:21:40.57ID:Kw//vrUp0 >>268
エアコンが存在しない世界なら窓開けっ放しよ
エアコンが存在しない世界なら窓開けっ放しよ
285ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:21:40.75ID:Hi1RevHr0 >>12
さいたまは湿度低いから神奈川のほうが湿気と強風で不快指数高かったりする
さいたまは湿度低いから神奈川のほうが湿気と強風で不快指数高かったりする
286ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:21:41.49ID:/4yQ3WGM0 体を動かして汗をかくことで暑さをコントロールできるようになる
エアコンに頼ってると体が適応できずにバテててくるぞ
エアコンに頼ってると体が適応できずにバテててくるぞ
287ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:21:50.25ID:HjR99qRO0 >>277
朝立ちもなくなったな
朝立ちもなくなったな
288ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:21:57.36ID:Cef0Ab8R0289ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:22:24.88ID:Hi1RevHr0290ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:22:43.25ID:YDyPkIQI0 暑くて動きたくなくなった
寝るしか方法が無い
寝るしか方法が無い
291ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:22:52.93ID:y2ndqYrh0 >>277
ほんと夕立無くなったのキツイ
ほんと夕立無くなったのキツイ
292ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:22:55.83ID:Qwe09zC70 エアコンを付けて引きこもっていれば良いだけなんだが、集合住宅だとエアコンを選べないのがな
カワイソウ🥺
カワイソウ🥺
293ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:22:59.99ID:+Ng1wVHu0 セミもGも35℃を超えると活動休止に入って40℃を超えると死へ向かうみたいだね
Gは42℃程度が死のラインて書いてあった
Gは42℃程度が死のラインて書いてあった
294ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:23:02.28ID:MrQ3QcFy0295ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:23:30.96ID:HjR99qRO0 >>288
零下になると卵が死滅するんだっけ?
零下になると卵が死滅するんだっけ?
296ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:23:39.36ID:sQdQuG1b0 >>37
味噌汁w
味噌汁w
297ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:23:48.13ID:HLqZbyJI0 怠ける口実ができてラッキー
こんだけ暑かったら何もしなくていいな
こんだけ暑かったら何もしなくていいな
298ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:23:55.71ID:aPoDEgWb0 >>282
もう言ってる
「不要不急の外出」という表現が定着したのはコロナのお陰だろうか
命を守る熱中症対策を 午後は39度予想も 各地で危険な暑さに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230730/k10014147031000.html
>不要不急の外出は避け、屋内でもエアコンなどで室温を適切に調節し、のどが渇かなくてもこまめに水分を補給するなど対策を徹底してください。
もう言ってる
「不要不急の外出」という表現が定着したのはコロナのお陰だろうか
命を守る熱中症対策を 午後は39度予想も 各地で危険な暑さに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230730/k10014147031000.html
>不要不急の外出は避け、屋内でもエアコンなどで室温を適切に調節し、のどが渇かなくてもこまめに水分を補給するなど対策を徹底してください。
299ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:24:00.85ID:ttd+82e+0 ゴキブリはそもそも死ぬ場所から逃げるだろ
車内でゴキブリ発生しても1番温度低い所に逃げてそんなんでは死なんよ
車内でゴキブリ発生しても1番温度低い所に逃げてそんなんでは死なんよ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:24:05.71ID:DQ2hU/0T0 背の高い断熱カーテンを2重にしてるけど
閉めるのと閉めないのでは室温が4度かわる
閉めるのと閉めないのでは室温が4度かわる
301ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:24:22.11ID:eoqVX48/0 恐ろしくなるほどの暑さ
302ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:24:30.70ID:Qwe09zC70303ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:24:31.51ID:vv8oXJK50 🦟がいないの凄いよな
案外暑さに弱いのな
案外暑さに弱いのな
304ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:24:33.15ID:0cT0jlL70 カラーコーンと煎餅を生贄にして雨ごいしろよ
305ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:24:48.14ID:Za0LGdOV0 >>242
寝苦しさ感じるなら我慢せんとエアコンの部屋で寝たほうがいいぞ
寝苦しさ感じるなら我慢せんとエアコンの部屋で寝たほうがいいぞ
306ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:24:54.52ID:m52fzcNc0 家でじっとしているけど、電気代がどんどん上がっていく (´・ω・`)
307ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:24:58.45ID:WiTSITFc0308ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:25:00.34ID:MrQ3QcFy0309ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:25:09.93ID:ttd+82e+0310ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:25:22.94ID:HMrKCR/l0 アへの祟り
311ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:25:24.29ID:EI+bTZre0 夕方からは氏神様の大祓のお手伝いなんでね🥵
https://i.imgur.com/lr06XlV.jpg
https://i.imgur.com/lr06XlV.jpg
312ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:25:24.76ID:Vgi059Vx0 風の通る日陰にいれば死にはしない
313ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:25:46.41ID:+bilBKZ50 >>303
夕方とか少し涼しくなると出てくるよね
夕方とか少し涼しくなると出てくるよね
314ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:26:02.99ID:gk/UjMy50315ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:26:13.55ID:QYFY2Gfu0 パチンコで激アツとか灼熱なら
うれしいんだが
うれしいんだが
316ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:26:47.23ID:NB3sDqU30 手で冷たいものを握ると効果的に冷えるってよ。
317ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:26:49.34ID:jpvczl960 欧州も全家庭にエアコンが普及してればそんなに騒がなかったのにな
318ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:26:56.58ID:50g9hmis0319ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:27:18.07ID:rACAJunw0 昭和の夏は30℃
平成の夏は35℃
令和の夏は40℃
平成の夏は35℃
令和の夏は40℃
320ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:27:29.71ID:f6l+wHOe0 8月は40度超えかな
321ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:27:29.93ID:LEiJJQBY0 そんなに暑いかな
葦簀掛けて各部屋2箇所ずつ窓開けてるだけでエアコンなしでフツーにいられる
@千葉北西部
葦簀掛けて各部屋2箇所ずつ窓開けてるだけでエアコンなしでフツーにいられる
@千葉北西部
322ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:27:30.60ID:HjR99qRO0323ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:27:30.76ID:m52fzcNc0 >>294
当時の車はクーラーがオプション設定
当時の車はクーラーがオプション設定
324ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:27:33.87ID:m/pipPp40 暑すぎて外仕事したくない
325ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:27:36.51ID:2yAjpmyW0 今年は日焼け止めとかもバカ売れしてるみたいだな
なにも塗らずにいるとヒリヒリしたわ
なにも塗らずにいるとヒリヒリしたわ
326ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:27:46.18ID:kQ3vdujC0 >>315
パチンコ屋ってココ最近バンバン潰れてる気がするけどなんかあった?
パチンコ屋ってココ最近バンバン潰れてる気がするけどなんかあった?
327ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:27:48.06ID:VoAPZEJJ0 打ち水しよう
328ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:27:58.82ID:oLgmdvz/0 そろそろ真夏日、猛暑日に続く夏日を作るべきだろうな
38度辺りで
38度辺りで
329ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:28:29.01ID:JIm3bHG70 もう砂漠だよ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:28:36.37ID:QFXaVFz80331ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:28:38.25ID:syXd6uQ10332ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:28:59.77ID:Qwe09zC70 トメイトゥさんにお水をやらなきゃだわ
333ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:29:07.49ID:HSmhZJ4X0 >>311
左の木は何?挿し木みたいの?
左の木は何?挿し木みたいの?
334ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:29:20.76ID:8fd+JhWz0 こう暑いとンコするのも命がけやな
335ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:29:26.88ID:fvDT6ONZ0 一度エアコンつけ始めたらつけずにはいられなくなる
336ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:29:43.83ID:S1xnjIsy0 汗をかくと体から塩分が出て血圧下がるから
実は体にはいいんだよ
実は体にはいいんだよ
337ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:29:45.36ID:4HiGUcG+0 東京だけど日傘が熱くなるくらい日差しがヤバイわ
338ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:29:48.39ID:0gKyDKmv0 白根山(群馬・長野・新潟県境)あたりで積乱雲が発達し始めたが、
関東平野に降りてくるかどうか……
中途半端に降ると、湿度が上がるだけだからなあ……
関東平野に降りてくるかどうか……
中途半端に降ると、湿度が上がるだけだからなあ……
339ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:29:52.87ID:jpvczl960 紫外線がキツイからね
目がやられるから欧米人みたいにサングラスしてね
目がやられるから欧米人みたいにサングラスしてね
340ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:29:57.93ID:wtnO1LZC0 ビールが美味いがめっちゃ酔う
341ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:29:59.70ID:EI+bTZre0 >>333
栃木名物ライ様が落ちた御神木です⚡
栃木名物ライ様が落ちた御神木です⚡
342ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:30:02.31ID:+e1pL+v10343ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:30:02.69ID:PdlSxgV00 きのうから秋(太陰暦の七月)にはいっている 秋は暑いのだな
344ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:30:09.19ID:+Ng1wVHu0 >>307
うん、Gはタフだし暑さに強いやつらが生き残って種としての適応も早そうだね
うん、Gはタフだし暑さに強いやつらが生き残って種としての適応も早そうだね
345ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:30:09.57ID:8eOu3dC30 暑いけど!
346ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:30:19.55ID:Gz65Rzdb0 今日引っ越しなんだが外仕事の人大変だよな
347ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:31:13.62ID:nYK+FNio0 おいおい灼熱日がずっと続く
348ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:31:23.36ID:thcrA4Vy0 >>321
ヨシズってそんなに効果あるの?
ヨシズってそんなに効果あるの?
349ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:31:53.11ID:0k/KqeNn0 ほう室内26度や
もちょっと冷やしたろポチと(^。^)y-.。o○
もちょっと冷やしたろポチと(^。^)y-.。o○
350ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:31:57.44ID:ClcFZ4Ux0 地球温暖化と言う割には
全然最高気温記録更新しないよねwww
全然最高気温記録更新しないよねwww
351ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:32:23.88ID:Fjt7elyk0 フェーン現象は、
止める術が無い
止める術が無い
352ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:32:36.69ID:HjR99qRO0353ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:32:37.43ID:puzjO5g/0 日本は例年だと8月の立秋、遅くともお盆を過ぎた辺りから
徐々に涼しくなっていく筈なのだけれども、う〜ん……。
徐々に涼しくなっていく筈なのだけれども、う〜ん……。
354ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:32:41.77ID:13NdLBK40 熱い
355ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:32:50.07ID:WiTSITFc0 それにしても東京全然雨こねーな
もうほんとうに砂漠よ
あなたがいれーばー
もうほんとうに砂漠よ
あなたがいれーばー
356ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:33:22.27ID:71GYb7ie0 つらいです
357ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:33:57.11ID:76F5yMwU0 エアコンないし虫が入って来るの嫌だから窓は閉め切って扇風機だけで過ごしてる
そろそろ倒れそう
そろそろ倒れそう
358ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:34:02.00ID:of7Mqcuz0 今年夕立らしい夕立なかったかな、しかも空梅雨に近かったし
359ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:34:13.69ID:SbracfKT0 でこれが終わったら怒涛の台風ラッシュが待ってんだろ
360ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:34:29.50ID:vv8oXJK50 >>355
☔「6月にまとめて降りましたよね」
☔「6月にまとめて降りましたよね」
361ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:34:36.39ID:lkFqZ4Rs0 >>268
古の知的生活人も「エアコンは絶対買え!本が痛まない!」って絶賛してたな
古の知的生活人も「エアコンは絶対買え!本が痛まない!」って絶賛してたな
362ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:35:00.48ID:XHVZafqm0 >>241
じゃあ自転車で行けよ
じゃあ自転車で行けよ
363ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:35:01.02ID:8uxKV1+00 現在39・5℃が日本で1番暑い場所
40℃いくかもな。
40℃いくかもな。
364ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:35:24.21ID:IY8uknh60365ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:35:33.86ID:MrQ3QcFy0366ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:35:40.32ID:+Ng1wVHu0 >>330
春夏秋は労働時間を数時間延長して真夏は休止とか
春夏秋は労働時間を数時間延長して真夏は休止とか
367ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:35:52.23ID:rms8vNEr0 となりに三階建てができたから西日がなくなって今年の夏は楽
368ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:36:38.51ID:Fjt7elyk0369ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:36:39.14ID:EG23tvL30 簾とかあれば直射日光による暑さは軽減するだろうが
空気自体が暑いのはどうしようもないだろうなと
まだ打ち水のほうが効果期待出来そう
空気自体が暑いのはどうしようもないだろうなと
まだ打ち水のほうが効果期待出来そう
370ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:36:48.12ID:vgwJUcmu0 >>224
用事は全部午前中に済ませる。
用事は全部午前中に済ませる。
371ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:36:58.97ID:+uqBLGj90 いまもうほんまやばいでこれ
ヨーロッパの方とか50℃目前だったか?
きっつい焼き殺されるわ
ヨーロッパの方とか50℃目前だったか?
きっつい焼き殺されるわ
372ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:37:02.30ID:36laZwyH0 しかし新しめのエアコン使ってクーラーってほんと電気代安いなー
つけないという手が無い
つけないという手が無い
373ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:37:29.19ID:HSmhZJ4X0374ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:37:42.83ID:Ji0igDSI0 40度超えが日常となった令和
昭和平成なんて30度で猛暑って言ってたのに
昭和平成なんて30度で猛暑って言ってたのに
375ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:37:45.87ID:GLHD0yYT0 暑すぎて虫が道端で死んでるよ
376ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:37:53.94ID:YFFo9PEQ0 関東ってこんなに暑かったっけ
377ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:38:14.49ID:t/msiYbT0378ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:38:26.00ID:+Ng1wVHu0379ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:38:30.78ID:EG23tvL30 暑いから蝉も鳴かないわなw
380ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:38:34.03ID:y2ndqYrh0 >>328
もう最高気温40度以上の酷暑日が正式にあるよ
もう最高気温40度以上の酷暑日が正式にあるよ
381ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:38:47.72ID:+e1pL+v10382ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:39:06.52ID:GLHD0yYT0 野菜の値段上がりそう
383ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:39:21.72ID:CGxjvyl60 暑いのもそうだけど陽射しもキツイ
日傘さすか長袖きないと
日傘さすか長袖きないと
384ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:39:44.79ID:EG23tvL30 今年は暑いから仕方なくスポットクーラー買ったわ
電気代高いだろうから常時は使えないけど
年寄りいるから無いとやばそうだしな
電気代高いだろうから常時は使えないけど
年寄りいるから無いとやばそうだしな
385ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:40:14.23ID:gqVk6yi30386ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:40:14.32ID:NsUtyIPO0 >>370
朝から暑いわ
朝から暑いわ
387ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:40:23.69ID:IA4UkQhn0 クーラー消して寝たら死ぬ、レベルだもんなby北関東
388ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:40:28.64ID:qAMZcMiO0389ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:40:41.62ID:dvEEF5DI0 新型コロナウイルスさん「換気の甘い冷房、涼しいですよー」
390ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:40:59.08ID:36laZwyH0 そう言えば最近は風鈴が絶滅した
あんなもの他人からしたらただの騒音だからなw
あんなもの他人からしたらただの騒音だからなw
391ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:41:32.23ID:IA4UkQhn0 猛暑でネコ屋敷ババが救急車ではこばれたわネコしんだかな
392ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:41:53.18ID:Z4SW9HOS0 ι(´Д`υ)アツィー
393ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:42:05.30ID:hpavNIJZ0 シャワーが熱い
水を足すと給湯器がいちいち止まる
水を足すと給湯器がいちいち止まる
394ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:42:09.85ID:NmD/H3K50395ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:42:47.21ID:j0b++g+d0 戦場香水隊が最近なかなか駆けつけてくれないから
深夜まで気温が下がらないよな
深夜まで気温が下がらないよな
396ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:43:04.18ID:71GYb7ie0 日曜なのにどこも行かず家でアイス食ってる
こんな週末があと何週続くのか
こんな週末があと何週続くのか
397ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:43:05.51ID:T62cn0Ms0 エアコン関連の企業はウハウハ。
398ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:43:35.91ID:MrQ3QcFy0 エアコン無い人は
長袖長ズボンを水に浸して軽く絞っただけで着て
ひたすら扇風機で風を当て続けるといいぞ
気化熱ですげー冷えるから
せいぜい30分か1時間で全部乾くからペットボトルに水用意しとくといい
あと100均で霧吹き買ってきて顔や頭に掛けまくったり風上に噴射しまくるのもいい
夏山で凍死するパターンの応用だな
濡らして風に当たりまくる
体感温度は10℃は下げられる
長袖長ズボンを水に浸して軽く絞っただけで着て
ひたすら扇風機で風を当て続けるといいぞ
気化熱ですげー冷えるから
せいぜい30分か1時間で全部乾くからペットボトルに水用意しとくといい
あと100均で霧吹き買ってきて顔や頭に掛けまくったり風上に噴射しまくるのもいい
夏山で凍死するパターンの応用だな
濡らして風に当たりまくる
体感温度は10℃は下げられる
399ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:43:36.40ID:JIm3bHG70 電力会社はぼろもうけじゃん
400ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:44:26.85ID:oLgmdvz/0401ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:44:43.54ID:NmD/H3K50 >>17
千葉は台風と地震がね
千葉は台風と地震がね
402ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:45:07.33ID:rULBLDKL0 エアコン様いつもありがとうございます
403ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:45:17.33ID:TaSXPmg10 7月8月の電気代がどうなるか不安で仕方ない民です(´;ω;`)
404ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:45:53.15ID:sQdQuG1b0405ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:46:07.97ID:oLgmdvz/0406ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:46:46.34ID:9QiJnV0a0 うちんとこ34℃と出てるがフーって口すぼめて肌に息吹きかけると熱風なんだよな…
たぶん発表気温より実際は高いとこ多そう。
たぶん発表気温より実際は高いとこ多そう。
407ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:46:47.62ID:MrQ3QcFy0408ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:46:48.42ID:HtBrHty+0 気温は高いけど風があって湿度はそんなに高くないから窓開けとけばまだ耐えられるな
風がなく気温も湿度も高い時が暑さの限界値
風がなく気温も湿度も高い時が暑さの限界値
409ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:47:11.74ID:jpvczl960 熱中症に掛かったら5年以内に白内障に掛かる確率4倍ってニュース観た。白内障は怖い
410ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:47:41.07ID:2eEcM6360 >>409
目玉焼きかよ
目玉焼きかよ
411ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:47:50.17ID:36laZwyH0 おいおい炎天下で高校野球やってるよ
生徒はやりたがってるからみたいな、いい大人が見て見ぬふりをして情けないね
生徒はやりたがってるからみたいな、いい大人が見て見ぬふりをして情けないね
412ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:49:06.21ID:NmD/H3K50413ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:49:11.45ID:lkFqZ4Rs0414ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:49:17.32ID:y2ndqYrh0415ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:49:29.02ID:WiHatjJj0 洗濯物も取り出すとき温かかったわ
416ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:49:52.96ID:KopYoJWV0 高校野球不思議だよな
うちの県では3名熱中症で倒れて救急車出たんだけど一切報道なし
うちの県では3名熱中症で倒れて救急車出たんだけど一切報道なし
417ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:50:02.84ID:88K/R2/r0 >>17
アクセスしやすいんちゃうか都内に
アクセスしやすいんちゃうか都内に
418ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:50:12.56ID:j0b++g+d0 海の気候に影響されやすい小さな島国だし
地政学的に影響を受けやすく不沈空母をさせられてるし
ってスレチだなゴメンな…
地政学的に影響を受けやすく不沈空母をさせられてるし
ってスレチだなゴメンな…
419ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:51:03.20ID:dwagS08m0 この猛暑の中朝から甲子園で野球ヤルとか時代遅れもいいとこ
420ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:51:05.19ID:KopYoJWV0 さーて何名の老人が死にますかねー
今の所2名
今の所2名
421ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:51:17.85ID:vZ2OmspC0422ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:51:24.73ID:BKORkJw/0 溶連菌でノド腫れた時に39度7分出たのがワイの最高値
423ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:52:23.12ID:dwagS08m0 >>420
ヒント年寄りは寒さに敏感なのに 暑さには鈍感 不思議な生き物だ
ヒント年寄りは寒さに敏感なのに 暑さには鈍感 不思議な生き物だ
424ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:52:39.96ID:YDyPkIQI0 ゴキブリがひっくり返って死んでいた
ビビった
ビビった
425ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:53:43.83ID:vgwJUcmu0 >>386
体が暑さに慣れてきて35℃以下なら大丈夫になった。
体が暑さに慣れてきて35℃以下なら大丈夫になった。
426ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:54:12.35ID:3Tay1I0F0 もう8月だしまだまだ上昇するのかしら
427ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:54:22.96ID:dwagS08m0 >>411
つきあわされる アルプススタンドの人達はたまったもんじゃない むしろアルプススタンドの方が日陰少ないし
つきあわされる アルプススタンドの人達はたまったもんじゃない むしろアルプススタンドの方が日陰少ないし
428ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:54:44.71ID:6Wt0P6Js0 ちょっと外に出るだけで疲れて眠い
429ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:55:08.95ID:+Ng1wVHu0 クーラーの次の画期的な冷却システムが全然出てこないね
安全で安くて簡単で、あっと驚くようなスマートな仕組み
スマホのレンズの数なんかよりみんなが幸せになる大きな変化
安全で安くて簡単で、あっと驚くようなスマートな仕組み
スマホのレンズの数なんかよりみんなが幸せになる大きな変化
430ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:55:11.63ID:ryu2D/Bq0 うおおおおおおおお!あっちいいいいい!!!
431ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:55:40.44ID:dwagS08m0 >>429
着るクーラーってのが最近出てきたが
着るクーラーってのが最近出てきたが
432ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:56:11.07ID:Ledd+fjp0 鳩山 39.5℃ (13:21)
433ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:56:48.12ID:hLdG2xjU0 夕方になると屋根の蓄熱が限界になって熱が放出され始め
家の中が熱帯地獄になる、一日中エアコン切る暇がない
家の中が熱帯地獄になる、一日中エアコン切る暇がない
434ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:57:23.98ID:oFN31bEB0 【音楽】キャンディーズ、小泉今日子、河合奈保子、松田聖子、早見優…昭和アイドルの夏ソングはなぜ今も心に残るのか
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1690605120
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1690605120
435ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:57:25.01ID:j/n0Sw/M0 全く外に出ないから
わからん
わからん
436ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:57:29.65ID:mhVrCW9r0 (´・ω・`) 35℃超えたら憲法違反だろ
437ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:57:46.14ID:j0b++g+d0 洗車場に行きたいのだが
この暑さだと熱中症になりそうだしな
屋根付きのところは狭いうえに開場前から行列だし
この暑さだと熱中症になりそうだしな
屋根付きのところは狭いうえに開場前から行列だし
438ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:57:59.20ID:z9RORyS50 野球だけ昼間に何故40℃の中でやるのか不思議
サッカーも陸上も昼間に一切やってないのにw
サッカーも陸上も昼間に一切やってないのにw
439ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:58:17.94ID:kXTmLXv40 >>95
全然ちゃうわ お前スコール知らんやろw
全然ちゃうわ お前スコール知らんやろw
440ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:58:40.39ID:nNPj2tEj0441ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:58:48.25ID:YGb6kPsV0 セミも昼間は鳴かないもんな
442ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:59:41.18ID:yiePxmGw0 カナブンとかセミとか路上でお亡くなりになっとるね
443ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:59:44.54ID:sQdQuG1b0 日本で一番、夏は糞暑く冬は糞寒い、気温の年較差が大きい場所ってどこだろう。
444ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 13:59:52.81ID:qAMZcMiO0 >>438
真面目に軍事訓練
真面目に軍事訓練
445ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:00:02.43ID:2M/evHTp0 暑いよぉー
446ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:00:11.25ID:6Wt0P6Js0 今週末は富士急でアイドルが野外ライブやってる
447ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:00:18.89ID:hp3V7ino0 只今119番入電が多く救急車の手配がままならない状況です。
スグに向かうことができませんのでこまめに水分補給を取るようお願いします。
以上、東京消防
スグに向かうことができませんのでこまめに水分補給を取るようお願いします。
以上、東京消防
448ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:00:21.75ID:XiDxS5+x0 もう7月から10月までは最低限の外出に留めたほうがいいな死にに行くようなものだ
449ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:00:39.73ID:2M/evHTp0 >>446
狂気の沙汰ですな。
狂気の沙汰ですな。
450ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:00:47.89ID:6ZmMzL0I0 >>437
朝4時台の洗車場は盛況だったよ
朝4時台の洗車場は盛況だったよ
451ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:00:50.79ID:QFXaVFz80452ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:00:51.96ID:rVPC6lPD0 関東は4月から11月までは夏だが?
453ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:01:00.37ID:oLgmdvz/0454ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:01:07.79ID:2G1NsDmm0 俺外仕事だから本気で死んじゃうんじゃないかな?って最近思う
455ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:02:24.05ID:gjSvLYuv0 やっぱグレタちゃんは正しかった
456ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:02:27.43ID:aOhwQgaz0 スコール、スコール、スコーーール!
457ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:02:35.81ID:2M/evHTp0 >>454
外仕事の人見るとアイス買ってあげたくなる。
外仕事の人見るとアイス買ってあげたくなる。
458ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:03:11.50ID:FHBg5wCd0 >>432
まだ気温上がる時間だからワンチャンありそう
まだ気温上がる時間だからワンチャンありそう
459ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:03:19.59ID:eW+Iw8qN0 福岡現在32℃
460ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:03:23.54ID:MrQ3QcFy0 世界天気見てるけど
なんか普通に台湾とかタイとかインドとかより最高気温は高いし最低気温も下がらんのな
なんか普通に台湾とかタイとかインドとかより最高気温は高いし最低気温も下がらんのな
461ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:03:26.28ID:hp3V7ino0 去年はネズミの死体を3回見た。ネズミも猛暑には弱いんだな
462ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:03:41.01ID:HjR99qRO0 >>360
秋田とか九州とか地域的にドバッとな、、
秋田とか九州とか地域的にドバッとな、、
463ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:04:14.03ID:2M/evHTp0 雨降らんね☂。
464ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:04:17.94ID:36laZwyH0465ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:04:43.02ID:WTnjjgQH0 暑過ぎて夏によく居る虫あんまり見なくなったよな
466ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:05:03.23ID:hp3V7ino0 痩せるにはもってこいの気温だな
467ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:05:36.20ID:2M/evHTp0 >>465
鳥も日中居ない。
鳥も日中居ない。
468ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:05:54.81ID:Km1wJsH/0 暑すぎるからか昼間は蚊がいないよね
469ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:06:04.77ID:V2ebyQWQ0 今年、17年使ったエアコンを入れ換えた
電気代安くなるといいな~
電気代安くなるといいな~
470ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:06:40.34ID:MOaZe7FW0 >>440
アレみたいに気温との因果関係は不明とまではしないだろうけど
アレみたいに気温との因果関係は不明とまではしないだろうけど
471ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:06:50.65ID:GQ08A0CO0 三ツ矢製麺に行ってマル得つけ麺食べてこようかなw
472ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:06:54.96ID:2M/evHTp0 人もあまり居ない、野球は元気だ。
473ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:07:07.35ID:WiHatjJj0474ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:07:18.88ID:bK/r3dlj0 >>41
普通に酷暑日になりそう
普通に酷暑日になりそう
475ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:07:29.91ID:y2ndqYrh0476ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:08:19.48ID:ktmKPMWU0 今までは地球温暖化
これからは地球灼熱化
これからは地球灼熱化
477ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:08:26.86ID:m5tRpRsR0 >>364
令和最新時計カコイイ(´・ω・`)
令和最新時計カコイイ(´・ω・`)
478ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:08:41.51ID:E4dsbo0v0 室外機に日除けつけとけよ直射はイクぞ
479ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:08:49.19ID:pFvbzCHk0 水シャワー浴びてきた。
小学校のプールの時間を思い出す。
最初にヒヤッとするけど、なれると気持ちいい。
小学校のプールの時間を思い出す。
最初にヒヤッとするけど、なれると気持ちいい。
480ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:08:54.02ID:2M/evHTp0 外出れねえ。
481ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:09:48.78ID:W+fiDw2i0 車買ったけど黒なんかにしなきゃよかった…チンチンだよ
482ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:09:52.83ID:+Ng1wVHu0483ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:10:10.39ID:m6DVFXwq0 >>429
作ったやつが使って見せて
な?
って言うまで誰も想像もしないような
素晴らしいアイデアがきっとある筈だよな
それが今既に俺を涼しく快適にしていない事の無礼を
神に詫びさせたいと思ってるんだけど
暑いし面倒臭いからやめとくわ
作ったやつが使って見せて
な?
って言うまで誰も想像もしないような
素晴らしいアイデアがきっとある筈だよな
それが今既に俺を涼しく快適にしていない事の無礼を
神に詫びさせたいと思ってるんだけど
暑いし面倒臭いからやめとくわ
484ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:10:23.95ID:ZnQDSDlq0 雨降らんから熱さが蓄積されて暑さ止まらんな
ここ最近ずっと暑いわ
ここ最近ずっと暑いわ
485ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:10:47.99ID:kXTmLXv40 >>481
トッキントッキンのチンチン
トッキントッキンのチンチン
486ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:10:50.51ID:sEs2jIpM0 救急車の音が何回も聞こえる
きっと熱中症で倒れてるやつがいっぱいおるんだろうな
用がないなら外を出歩かんほうがええ
きっと熱中症で倒れてるやつがいっぱいおるんだろうな
用がないなら外を出歩かんほうがええ
487ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:10:51.08ID:7LwGgAWJ0 勝浦に移住すればいいじゃん
488ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:11:00.58ID:2M/evHTp0 全裸で反射塗料塗って外出。
489ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:11:07.55ID:KCSJ3yu20 >>10
震災直前だからね。
震災直前だからね。
490ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:11:12.08ID:j0b++g+d0 クーラーを効かせたリビングだと
キッチンに近いせいか小さな虫がたまに飛んでるw
キッチンに近いせいか小さな虫がたまに飛んでるw
491ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:11:50.98ID:2M/evHTp0 虫もクーラー無しじゃきっちゅー。
492ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:11:56.78ID:TEOFvdYI0493ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:12:27.51ID:I0gCLKoS0 岸川政権ならイメージダウン恐れて40℃禁止令くらいやるっしょ(穿ち)
494ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:12:45.29ID:gGfs8jHS0 水風呂入ってくりゅ
495ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:13:08.70ID:QFXaVFz80 >>484
集合住宅化して水撒きおじさんや水撒きおばさんも減ったしな
集合住宅化して水撒きおじさんや水撒きおばさんも減ったしな
496ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:13:21.89ID:1k4cyDSc0 木がたくさん生えてる近所の公園散歩してきたが
木陰で涼しかったものの蚊だらけで最低だった
はよ蚊を絶滅させろそれか鳥もっと頑張って喰え
木陰で涼しかったものの蚊だらけで最低だった
はよ蚊を絶滅させろそれか鳥もっと頑張って喰え
497ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:13:45.10ID:JpZhmW/t0 だからってマスクやめるのはダメだろ
498ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:14:20.27ID:2M/evHTp0 糞暑いと全生物がやる気失くす。
499ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:14:33.75ID:ofIEiWTl0 今年特別じゃなくて来年以降さらに酷くなりそうなのがキツイ
500ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:14:41.17ID:oLgmdvz/0 >>492
ご近所さんまで800メートルあるんだが?
ご近所さんまで800メートルあるんだが?
501ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:15:18.05ID:94mqsj0x0 昨日ゴルフに行ったら
グリーン上にトンボが
大量に墜落死してた
グリーン上にトンボが
大量に墜落死してた
502ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:15:28.14ID:azwJ78z20 マジで家族をどこにもいかせるな
間違いがおこる気温
間違いがおこる気温
503ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:16:16.83ID:wy1x+bQ40 水シャワーサイコー
504ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:16:24.93ID:2M/evHTp0 右肩上がりで年々酷くなってるのが怖いよ。
505ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:16:26.22ID:I0tSVVx+0 暑いからプールとか海行った方がいいぞ
506ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:16:44.02ID:BaBBdxjv0 >>501
殺虫剤まくなよ
殺虫剤まくなよ
507ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:17:49.38ID:2M/evHTp0 >>505
海なんか皮膚モエでマゾヤバ。
海なんか皮膚モエでマゾヤバ。
508ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:18:44.29ID:zxokLfX10 ダイキンのエアコンは室外機周辺の気温50℃でも運転出来るからへーきへーきw
509ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:18:56.80ID:biDjru4R0 消パイの水出してるコンビニあるがまさに焼け石に水
510ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:19:15.84ID:bWjHBwI90 ガソリン高すぎて
3000入れて帰ってきた
3000入れて帰ってきた
511ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:19:25.09ID:j0b++g+d0 貯水槽がむき出しの安普請な集合住宅だと
真水栓側でも28℃くらいある
真水栓側でも28℃くらいある
512ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:20:03.19ID:+DjMLviv0 千葉県勝浦市の最高気温は29度です
513ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:20:11.40ID:2M/evHTp0 道路で肉焼けんじゃね。
514ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:20:27.34ID:fXGFFb7r0 ウナギを我慢してエアコンをつけろ!
515ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:20:46.18ID:+KuPkrAF0 花火大会もだけどこのクソ暑い時に遊びに行きすぎなんだよ
https://pbs.twimg.com/media/F2Hq951bgAA_OPP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F2Hq951bgAA_OPP.jpg
516ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:22:50.30ID:OAWJ200u0 みんなエアコン使ってCO2出すから灼熱のスパイラルになっとる
517ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:22:52.61ID:vV+5CClC0 冬が旬なのは、天然物だけだよ
518ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:23:18.37ID:iVbq2V2d0 エアコン無いと生きられないって生物種として終わりでは
519ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:24:29.14ID:VI7ti4FO0 車移動だと車のエアコンの効き悪くなるし、燃費悪くなるし酷いなこの暑さは。
520ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:24:30.16ID:2M/evHTp0 まずは韓国人の屁と家畜のゲップをなんとかしないと。
521ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:24:33.36ID:WiTSITFc0 でんきとまったらちぬ
522ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:24:43.14ID:aAwt4M1b0 >>398
これやって涼しくて気持ちいい〜してたら下痢嘔吐に襲われた
これやって涼しくて気持ちいい〜してたら下痢嘔吐に襲われた
523ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:24:57.13ID:+Ng1wVHu0524ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:25:54.56ID:ZnQDSDlq0 35度が標準になってきたから風通し良くしてもウチは32度まで上がっちまうわ
ずっとこれなら引っ越した方がいいな
ずっとこれなら引っ越した方がいいな
525ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:26:05.72ID:vv8oXJK50 車のボンネットで目玉焼きとかベーコンを焼くと良いぞ
526ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:26:17.95ID:2M/evHTp0 会社が一番快適、電気代タダだし。
527ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:26:39.40ID:s++wbwft0 >>505
こう暑いと屋外プールはぬるま湯だろうね
こう暑いと屋外プールはぬるま湯だろうね
528ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:26:54.42ID:A725C0ho0 >>505
紫外線でシミ・シワ・たるみ皮膚ガンになるよ
紫外線でシミ・シワ・たるみ皮膚ガンになるよ
529ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:27:09.23ID:yMpv1ido0 車内が灼熱でエアコンの涼しい風出るまで15分以上かかる…
しかも燃費悪化が凄い。
しかも燃費悪化が凄い。
530ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:27:33.93ID:+Ng1wVHu0 >>483
涼しい部屋じゃないと書けないような難しい言い回しの文
涼しい部屋じゃないと書けないような難しい言い回しの文
531ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:27:39.50ID:GQ08A0CO0532ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:27:42.57ID:5xRAfgbP0 >>487
勝浦は特別涼しいわけではない
浜辺を歩けば勝浦だろうがどこだろうがみんな涼しいが、100m200m遠ざかれば急に暑くなる
海に面した他の市町村と同じ
勝浦は観測機器が海風の影響で夏は低い気温が計測されるだけ
勝浦は特別涼しいわけではない
浜辺を歩けば勝浦だろうがどこだろうがみんな涼しいが、100m200m遠ざかれば急に暑くなる
海に面した他の市町村と同じ
勝浦は観測機器が海風の影響で夏は低い気温が計測されるだけ
533ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:27:59.85ID:se2OQt5E0 暑すぎて鰻を焼く臭いに近づきたくない
ガスコンロからもくもく煙が上がってるのを見るだけで耐えられない
ガスコンロからもくもく煙が上がってるのを見るだけで耐えられない
534ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:28:05.89ID:vVX0ERVW0535ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:28:19.74ID:2M/evHTp0 車の冷房は暖房からきやがる、なかなかヒエン。
536ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:29:40.02ID:w+ZAPENm0 でもなかなか40度にはとどかんよな
体感ではかなりきついが
体感ではかなりきついが
537ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:29:47.26ID:2M/evHTp0 エアコン無い職場ざまぁー。
538ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:30:54.49ID:se2OQt5E0 エアコンフルに回してても車の天井から熱が伝わってきて暑い
539ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:30:59.28ID:SiOTjiBK0540ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:31:05.90ID:/f7hHewG0 フルチンで歩ければ体感温度下がるのに
541ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:31:09.02ID:Bdyya0vu0 暑すぎまっせ
542ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:31:11.03ID:qAMZcMiO0543ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:32:08.52ID:QcIVguUe0 灼熱地獄のトンキン民ざまあ
544ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:32:16.13ID:TEOFvdYI0 貧乏でエアコンの買えない人は
役所に相談したら助けてくれるのかな
テレビはエアコンを使いましょう
としか言わないが
役所に相談したら助けてくれるのかな
テレビはエアコンを使いましょう
としか言わないが
545ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:32:23.58ID:6ZwI/6TX0 ヤマトにハイドロコスモジェン砲撃ってもらうしかない
546ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:32:38.96ID:BR1kO8zn0 天井から降りてくる熱で夕方以降のが部屋が暑いから雨降ってほしいなと思うけど中途半端なお湿りは湿度上がって蒸し暑くなるだけだから1日中雨降ってほしいわ
547ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:32:41.13ID:YDyPkIQI0 連日の猛暑で顔がゆでだこみたいな顔になってしまった
548ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:32:41.94ID:2M/evHTp0 チンポアッチ。
549ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:32:58.48ID:se2OQt5E0 海が近いが暑すぎて通りを誰も歩いてない
コロナ禍の自粛期間みたいだお
コロナ禍の自粛期間みたいだお
550ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:33:02.18ID:sIJx5+Oa0 低気圧不調を抱えてるせいか
高気圧が続くせいかいつもより体の調子は悪く無い
高気圧が続くせいかいつもより体の調子は悪く無い
551ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:33:16.57ID:uXmvcgHo0 >>533
うなぎくださいなー
うなぎくださいなー
552ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:33:25.23ID:gGfs8jHS0 水風呂最高でしたわ
553ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:33:32.78ID:xwx51/3F0554ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:34:03.59ID:BR1kO8zn0555ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:34:20.51ID:hz1U/VaO0 車はエアコンのクーラー効かなくなるし、燃費ガタ落ちで悲惨なんだよなこの酷暑だと。
556ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:34:34.92ID:eYo5RifU0 このまま何とか服無しで外を歩く権利を認める風潮が出来上がらないだろうか
ドイツかどっかがそういう権利を訴えてたよなぁ
ドイツかどっかがそういう権利を訴えてたよなぁ
557ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:35:11.30ID:JhFwhUN50 >>552
実はテレワークで一番嬉しいのは、サラッと水風呂や水シャワー浴びてさっぱりできることだったりする
実はテレワークで一番嬉しいのは、サラッと水風呂や水シャワー浴びてさっぱりできることだったりする
558ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:35:18.58ID:mZRQUz1Q0 軽い熱中症になったので台所用に窓エアコンを買ったわ
小型のスポットクーラーで凌ぐつもりだったんだけど体が無理だったわ
小型のスポットクーラーで凌ぐつもりだったんだけど体が無理だったわ
559ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:35:28.22ID:2M/evHTp0 夏は避難所必要だなコリィア、お年寄りとか生活きつい人もいるからな。
560ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:35:47.92ID:se2OQt5E0 >>551
(*´Д`) ハアハア 暑つう
(*´Д`) ハアハア 暑つう
561ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:36:37.43ID:fcOgzXaS0 >>468
秋冬に出るようになった
秋冬に出るようになった
562ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:36:56.78ID:fjx82uzW0 関東午後3時ごろになって本気出すのやめて
563ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:37:09.01ID:5icdFJTt0 >>500
どんな僻地に住んでんだ
どんな僻地に住んでんだ
564ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:37:37.18ID:kV1DIrn10565ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:37:37.97ID:vinpLwQb0 赤道の国より暑い
中東の砂漠都市よりはましかもしれんが
ヒートアイランドどうにかせい
中東の砂漠都市よりはましかもしれんが
ヒートアイランドどうにかせい
566ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:38:01.84ID:2M/evHTp0 夜も暑いの勘弁。
567ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:38:10.56ID:QFXaVFz80568ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:38:43.89ID:2M/evHTp0 全裸で良くね、暑過ぎるよ。
569ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:38:44.69ID:9bdiSOI70 死ね死ね死ねドンドン死ねえい!w
570ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:39:48.39ID:ZucJeDVW0 光化学スモッグもあるから、外出ると喉や肺も痛くなるんだよな。
571ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:40:50.55ID:JhFwhUN50 >>570
昭和な感覚からするとほぼゼロな近年
昭和な感覚からするとほぼゼロな近年
572ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:40:50.74ID:6b2vkSZx0 うちのエアコン28に設定して22度くらいにしてくる
やり過ぎだっちゅーの(パイレーツ
やり過ぎだっちゅーの(パイレーツ
573ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:41:01.31ID:2M/evHTp0 コレじゃ変態も困る、女の子が歩ってねえ。
574ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:41:19.32ID:YDyPkIQI0 暑すぎて外出する気合すらなくなった
何もかもが面倒になった
何もかもが面倒になった
575ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:41:34.29ID:rzXYLipF0 我が埼玉軍の熱量が凄くて誇らしい
熊谷だけど今日もエアコン無しで過ごしてる
熊谷だけど今日もエアコン無しで過ごしてる
576ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:41:45.00ID:Xv722nrf0 あっっっっ
577ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:42:02.06ID:3kbAZ3m/0 車のエアコンが効かないって言ってる人はフィルター掃除してみるヨロシ
掃除するか新品に交換すれば多少ましになる
掃除するか新品に交換すれば多少ましになる
578ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:42:09.48ID:ZeoHQ9Jk0 >>522
扇風機の風に当たり続けるだけで身体変になるから危険
扇風機の風に当たり続けるだけで身体変になるから危険
579ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:42:46.93ID:6b2vkSZx0 そもそも40度って気温なの
照り返しの熱で測って過剰に煽ってるよね
照り返しの熱で測って過剰に煽ってるよね
580ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:42:53.38ID:1Re2EcDX0 まさか高校野球やってんのか
大人が見たいからってさ
大人が見たいからってさ
581ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:43:07.12ID:2M/evHTp0 エアコン切ったら10分で汗出てくる。
582ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:43:44.44ID:I46kJwgz0 車のエアコン効かないのは普通に壊れてるよ。
職場のアルトでさえ真っ昼間でもキンキンに冷えてくれる。
職場のアルトでさえ真っ昼間でもキンキンに冷えてくれる。
583ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:43:58.84ID:h37I73HU0 夜がやべえな糞熱い25度設定で室温26度キープでもしないと寝れん
朝から救急車なりっぱ
朝から救急車なりっぱ
584ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:44:58.22ID:pIdMii6H0 毎日迫ってばっか40度の壁を超えろよ
585ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:45:33.79ID:wEXuQqqp0 雨全然降らねー
586ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:45:45.18ID:2M/evHTp0 水不足大丈夫かな。
587ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:45:52.51ID:MrQ3QcFy0 >>578
そんな迷信未だに信じてるのか
そんな迷信未だに信じてるのか
588ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:46:43.93ID:2M/evHTp0 テルテル坊主に火がつくな。
589ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:47:11.77ID:RT0HW/Nz0 日中は室温28度までエアコン付けない
機密性高い家で助かるわ
機密性高い家で助かるわ
590ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:47:33.10ID:V/WVDwqn0 なんか40度を意地でも超えないような力を感じる
とっくに超えてんだろ
とっくに超えてんだろ
591ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:47:35.54ID:V/WVDwqn0 なんか40度を意地でも超えないような力を感じる
とっくに超えてんだろ
とっくに超えてんだろ
592ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:48:31.19ID:lrHZawrT0 日本でこの暑さなら沖縄はもっと暑いな…多分1月でも半袖いけるわ
デブは絡んでくるなよ
デブは絡んでくるなよ
593ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:48:37.64ID:2M/evHTp0 雨雨降れ降れ
594ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:48:46.59ID:6a+kp4Im0 朝の5時くらいに鉢植えに水撒きしてそれからはずっと家の中
595ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:49:10.12ID:y2ndqYrh0 誰かうちの真上に雨降らしてくれ
蒲焼き尻尾の方あげるから
蒲焼き尻尾の方あげるから
596ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:49:26.09ID:2M/evHTp0 >>592
沖縄の親戚きたが沖縄より暑いそうだ、デブでは無いからいいだろ?。
沖縄の親戚きたが沖縄より暑いそうだ、デブでは無いからいいだろ?。
597ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:49:56.79ID:CwI1t3EG0 東京の排熱が全部埼玉に流れてるな
598ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:49:58.82ID:kXTmLXv40 年々暑くなるとか言ってる人いるけど
去年一昨年て暑かったっけ?
去年一昨年て暑かったっけ?
599ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:49:59.92ID:QFXaVFz80600ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:50:34.30ID:VwzhuZHe0 九州離島だが現在26℃
小雨模様だが湿気も無く快適
明日の昼の最高気温予想は29℃くらい
40℃とかどこの別世界だよw
小雨模様だが湿気も無く快適
明日の昼の最高気温予想は29℃くらい
40℃とかどこの別世界だよw
601ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:50:53.50ID:HjR99qRO0602ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:51:45.56ID:VEggpxYT0 今がこんだけ暑いなら
12月はどうなってしまうんや~
12月はどうなってしまうんや~
603ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:51:51.09ID:sIJx5+Oa0 千葉の東の方って長野とかへ行くより大変なんだよな
604ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:52:10.06ID:2M/evHTp0 卑弥呼復活すれば雨を降らせられるのにな。
605ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:52:15.55ID:QubHiDq00 室外機の前にいるような暑さと直射日光が痛い
暑いからって肌出して日に当たるやつアホだよ
暑いからって肌出して日に当たるやつアホだよ
606ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:52:20.46ID:S4bjzzzT0607ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:52:52.57ID:B1GYEu3j0 気温もやばいけど日差しが殺人的
午前中に野良仕事してて顔が尋常じゃないくらい焼けた
午前中に野良仕事してて顔が尋常じゃないくらい焼けた
608ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:53:33.64ID:2M/evHTp0 去年は夕立来たけど今年は少ねえなグンマー。
609ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:54:04.63ID:HjR99qRO0610ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:54:41.85ID:YDyPkIQI0 隣の80代の高齢者のおじいさんがエアコンあるのに全く付けない
いつも網戸で凌いでてすごいなって思った
いつも網戸で凌いでてすごいなって思った
611ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:54:42.79ID:3kbAZ3m/0 >>582
そんな簡単に壊れないよ
ほとんどの人が車のエアコンフィルター掃除しない
付いてる場所さえ知らない人が殆ど
家のエアコンフィルターはこまめに掃除するのに車のエアコンフィルターは何年も放置
そりゃ効かなくなるわな
そんな簡単に壊れないよ
ほとんどの人が車のエアコンフィルター掃除しない
付いてる場所さえ知らない人が殆ど
家のエアコンフィルターはこまめに掃除するのに車のエアコンフィルターは何年も放置
そりゃ効かなくなるわな
612ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:54:51.13ID:HjR99qRO0613ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:54:56.02ID:ZeoHQ9Jk0614ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:55:25.09ID:GjB07Haw0615ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:55:27.56ID:2M/evHTp0 ガリガリのパイナップル味めちゃうめぞ、だが速攻溶ける。
616ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:56:11.58ID:I46kJwgz0 日焼けは5月くらいから徐々に焼いておかないとな。
そうすりゃ今の時期は日焼け止めしておけば1日外にいてもノーダメージよ。
そうすりゃ今の時期は日焼け止めしておけば1日外にいてもノーダメージよ。
617ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:56:18.83ID:uek9zTF90 今月の電気代、どうなりそうかなあ・・・。
618ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:57:14.20ID:QFXaVFz80619ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:57:23.36ID:I46kJwgz0620ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:57:31.88ID:RYpykHBP0 埼玉だけど最低気温が27℃とかおかしいだろ
昔なら27℃は最高気温だぞ
昔なら27℃は最高気温だぞ
621ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:57:55.07ID:vgwJUcmu0 >>615
ガリガリ君は溶ける前に食べ切ろうとすると頭痛くなるよな。
ガリガリ君は溶ける前に食べ切ろうとすると頭痛くなるよな。
622ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:58:00.33ID:2M/evHTp0 最近小麦色の女居ねえな。
623ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:58:30.96ID:1VSbsnFJ0 ここまで外気温が高くて車自体が熱帯びてると、クーラー効くまでかなり時間かかるわ。
夏に車乗るのは全然エコじゃねえ…地方は辛い。
夏に車乗るのは全然エコじゃねえ…地方は辛い。
624ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:58:50.81ID:3Z2OVEYj0 エアコンが無くても夏の暑さを乗りきっていた俺ではあるが、今年の夏は今までの暑さとはステージが違うようで乗りきれ無い。何もできないままただ汗をダクダクにして寝ているのみでやんす。
625ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:58:51.11ID:HjR99qRO0626ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:58:53.24ID:wEXuQqqp0 昔は『寒い冬より暑い夏の方が火事が起きやすいと思われがちですが、ストーブを使う冬の方が火事が起きやすいです』とか、よく言われていて
誰も夏の方が火事起きると思わねーよと思っていたが、今は冬は安全な暖房器具になってるしたき火はかなり減ったから、夏の電化製品の使用頻度考えれば逆転する日も遠くないな
ちなみに風の強い春が一番火事が多い
誰も夏の方が火事起きると思わねーよと思っていたが、今は冬は安全な暖房器具になってるしたき火はかなり減ったから、夏の電化製品の使用頻度考えれば逆転する日も遠くないな
ちなみに風の強い春が一番火事が多い
627ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 14:59:05.93ID:2M/evHTp0 >>621
時間との勝負ですな。
時間との勝負ですな。
628ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:00:24.68ID:2M/evHTp0 車乗るとモアぁー、エアコンモアァー、マゾでムカつく。
629ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:00:35.01ID:H9JYvp0j0 出先だけどやべーな
補充間に合わないのか店も自販機も冷たい飲み物売ってないw
補充間に合わないのか店も自販機も冷たい飲み物売ってないw
630ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:00:42.16ID:mR+kva120 あちー
部屋から出れん
部屋から出れん
631ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:01:02.34ID:OzhOMT/J0 東京は臨海地区を再開発しまくったから人力で盆地ができてしまった
632ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:02:31.50ID:ZeoHQ9Jk0 スマホが熱くて不快なんだがバッテリー買い換えればマシになるかな
PCもあるが起き上がってやるのだるい
PCもあるが起き上がってやるのだるい
633ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:02:52.47ID:CwI1t3EG0 windy 気温
https://i.imgur.com/FX5uLD1.jpg
https://i.imgur.com/FX5uLD1.jpg
634ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:03:17.65ID:B1GYEu3j0 >>616
おっさんでもフェイスカバーなり日焼け止めぬんなきゃやばいと感じた 長袖なり帽子はさすがに被るけどそれだけじゃキツい
おっさんでもフェイスカバーなり日焼け止めぬんなきゃやばいと感じた 長袖なり帽子はさすがに被るけどそれだけじゃキツい
635ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:03:24.34ID:J1zF6/iK0 >>598
東京だけど去年は6月下旬に猛暑日が続いた
うちはエアコンが逝った
7月は少し涼しいこともあったけど、そんな日は雨で湿気が酷く不快感はむしろ上がり
そしてまた暑い日が戻った
気温だけみると今年の方が酷いな
東京だけど去年は6月下旬に猛暑日が続いた
うちはエアコンが逝った
7月は少し涼しいこともあったけど、そんな日は雨で湿気が酷く不快感はむしろ上がり
そしてまた暑い日が戻った
気温だけみると今年の方が酷いな
636ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:04:01.24ID:s++wbwft0 中国は「後進国みたいで恥ずかしいからやめろ!」と禁止しようとしてるけど
北京ビキニを日本でも取り入れた方が良い
http://www.tokorozawaclub.com/tohkoh2/357p/4.jpg
家ではけっこうこれやってる
内臓が冷えるから快適
北京ビキニを日本でも取り入れた方が良い
http://www.tokorozawaclub.com/tohkoh2/357p/4.jpg
家ではけっこうこれやってる
内臓が冷えるから快適
637ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:04:18.35ID:ZeoHQ9Jk0638ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:04:23.47ID:m4DBZ49d0 再稼働の為に
電気代高騰&熱波の恐怖トラウマを植え付ける
これが国策
電気代高騰&熱波の恐怖トラウマを植え付ける
これが国策
639ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:04:24.38ID:EAWafK2D0640ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:04:32.67ID:yQ4KI9h00 買い替えた冷蔵庫はよ冷えてくれ
氷が無いんじゃ
氷が無いんじゃ
641ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:05:38.58ID:y2ndqYrh0 >>633
トチギグンマ~すげえ
トチギグンマ~すげえ
642ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:05:47.34ID:2M/evHTp0 >>639
白すぎると死体みたいでちょっと引く。
白すぎると死体みたいでちょっと引く。
643ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:06:06.19ID:B1GYEu3j0 >>637
日傘もそうだか目がすげー痛むのでサングラスは必須と思う
日傘もそうだか目がすげー痛むのでサングラスは必須と思う
644ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:06:06.39ID:xvoypL3T0 40度ぐらいで騒ぐなよ
世界じゃ50越えてんだぞ
世界じゃ50越えてんだぞ
645ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:06:09.74ID:387UY4PL0 近所の建設作業員を見てると落ち着くわ
自分よりも下がいるってことに安心感
へぇー頑張ってるねえーって通り過ぎる時に
ちょっとした優越感で心地良くなれる
自分よりも下がいるってことに安心感
へぇー頑張ってるねえーって通り過ぎる時に
ちょっとした優越感で心地良くなれる
646ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:06:49.76ID:sQdQuG1b0647ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:07:01.88ID:4jscoz0N0 あづい
夏の最高気温27℃くらいにしてそれ以上上がらないでほしい
夏の最高気温27℃くらいにしてそれ以上上がらないでほしい
648ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:07:05.82ID:2M/evHTp0 >>645
私はもっと頑張ろうと思いますよ。
私はもっと頑張ろうと思いますよ。
649ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:07:34.19ID:3Bxt4dAC0 日傘はめっちゃ目立つからなぁ
おっさんだと恥ずかし過ぎる
おっさんだと恥ずかし過ぎる
650ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:07:38.56ID:ZCceQ34a0 もう夏は長期休日にしてくれ
651ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:08:09.77ID:KCSJ3yu20652ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:08:23.20ID:yQ4KI9h00 クッソ似合わないのに帽子が必要な暑さ
653ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:09:12.67ID:3Bxt4dAC0 >>652
帽子はハゲるから嫌
帽子はハゲるから嫌
654ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:09:17.74ID:ZeoHQ9Jk0655ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:10:07.46ID:B1GYEu3j0 日傘は使わねーけどな笑
サファリハットフェイスカバー一帯のやつかバラクラバ使う
バラクラバ+サングラスで街うろついたら相当ヤバいやつだけど
サファリハットフェイスカバー一帯のやつかバラクラバ使う
バラクラバ+サングラスで街うろついたら相当ヤバいやつだけど
656ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:10:43.55ID:smfcG4US0 >>649
帽子かぶればいいんじゃね
昭和40年くらいまでは、日本の成人男性も洒落た帽子をかぶっていたよ(全員ではないが、仕事によってそれぞれいろんな帽子をかぶってた)
サラリーマン、職人、商店のひとなど
帽子かぶればいいんじゃね
昭和40年くらいまでは、日本の成人男性も洒落た帽子をかぶっていたよ(全員ではないが、仕事によってそれぞれいろんな帽子をかぶってた)
サラリーマン、職人、商店のひとなど
657ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:11:03.78ID:ZeoHQ9Jk0658ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:11:08.73ID:ZCceQ34a0 水シャワーが心地よい
659ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:11:10.37ID:ThV52t9g0660ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:11:12.69ID:rzXYLipF0 汗かきすぎて汗でなくなってきていい感じ
661ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:11:34.29ID:YRTfGvlq0 おまえらがイスラム教を迫害するせいで
気軽にターバン巻けねえじゃん
気軽にターバン巻けねえじゃん
662ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:11:39.56ID:wEXuQqqp0 >>636
せめて女の子を貼ってくれ
せめて女の子を貼ってくれ
663ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:12:43.76ID:smfcG4US0 サラリーマンなら夏は白っぽい麻のスーツ(背広)に白いパナマハットとか
昭和の日本人も意外にお洒落だった
靴も白っぽい物をはいたり
いわゆる季節感てやつ
昭和の日本人も意外にお洒落だった
靴も白っぽい物をはいたり
いわゆる季節感てやつ
664ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:12:48.81ID:Qo2TIe330 埼玉の暑さは異常
ダサい上に暑い
もう終わりだね
ダサい上に暑い
もう終わりだね
665ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:13:19.06ID:QFXaVFz80 日傘使ってみたけど不快だった
取手を持つ手が異常な汗かくし荷物増える時点で体感暑さ増す
通気性の良い帽子とサングラスが王道
取手を持つ手が異常な汗かくし荷物増える時点で体感暑さ増す
通気性の良い帽子とサングラスが王道
666ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:13:29.00ID:2M/evHTp0 麦わら帽子かぶっても外いられん。
667ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:13:35.94ID:jAhMO1Si0 子どもと祭り行こうと思ったけど諦めた
子どもなんてテンション上がってブレーキ効かないからなあ
子どもなんてテンション上がってブレーキ効かないからなあ
668ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:13:53.28ID:ZCceQ34a0 >>664
練馬杉並も暑すぎる
練馬杉並も暑すぎる
669ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:14:10.30ID:ZeoHQ9Jk0670ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:14:28.65ID:A725C0ho0671ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:14:31.49ID:6HOGzN110 子供の頃、麦わら帽子をかぶっていたよ
アレかぶると、わらが頭にちくちく刺さるんだよ
夏になるとあのちくちく痛いのを思い出すんだよ
アレかぶると、わらが頭にちくちく刺さるんだよ
夏になるとあのちくちく痛いのを思い出すんだよ
672ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:14:38.90ID:y2ndqYrh0673ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:14:39.62ID:tyKKn2TO0 まさか埼玉や群馬に住んでる負け組いるの?
海沿いは風が入ってくるよ
海沿いは風が入ってくるよ
674ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:14:58.02ID:zizQJzUU0 千葉の勝浦って28°cぐらいなんだろう?本当かよ!?
675ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:15:00.83ID:LQXLvSDK0 今日の最高気温ランキング 2023年7月30日 15時00分現在
1 鳩山(埼玉県) 39.6℃ 13:54
2 伊勢崎(群馬県) 39.4℃ 14:59
3 館林(群馬県) 39.1℃ 14:37
3 熊谷(埼玉県) 39.1℃ 14:03
3 寄居(埼玉県) 39.1℃ 13:52
6 桐生(群馬県) 39.0℃ 14:59
7 佐野(栃木県) 38.9℃ 14:52
8 梁川(福島県) 38.8℃ 13:11
9 前橋(群馬県) 38.6℃ 14:52
9 大月(山梨県) 38.6℃ 12:01
11 久喜(埼玉県) 38.5℃ 14:48
12 古河(茨城県) 38.4℃ 14:54
13 越谷(埼玉県) 38.1℃ 14:55
13 秩父(埼玉県) 38.1℃ 14:49
13 小山(栃木県) 38.1℃ 14:06
13 土浦(茨城県) 38.1℃ 13:42
17 上田(長野県) 38.0℃ 14:47
17 牛久(千葉県) 38.0℃ 14:02
19 福島(福島県) 37.9℃ 14:47
19 笠間(茨城県) 37.9℃ 14:23
19 さいたま(埼玉県)37.9℃ 14:23
19 茂原(千葉県) 37.9℃ 13:24
23 甲府(山梨県) 37.7℃ 14:59
23 大子(茨城県) 37.7℃ 14:49
23 練馬(東京都) 37.7℃ 13:48
26 沼田(群馬県) 37.6℃ 13:53
27 真岡(栃木県) 37.4℃ 14:59
27 水戸(茨城県) 37.4℃ 14:23
27 川井(岩手県) 37.4℃ 14:03
30 鉾田(茨城県) 37.3℃ 14:46
1 鳩山(埼玉県) 39.6℃ 13:54
2 伊勢崎(群馬県) 39.4℃ 14:59
3 館林(群馬県) 39.1℃ 14:37
3 熊谷(埼玉県) 39.1℃ 14:03
3 寄居(埼玉県) 39.1℃ 13:52
6 桐生(群馬県) 39.0℃ 14:59
7 佐野(栃木県) 38.9℃ 14:52
8 梁川(福島県) 38.8℃ 13:11
9 前橋(群馬県) 38.6℃ 14:52
9 大月(山梨県) 38.6℃ 12:01
11 久喜(埼玉県) 38.5℃ 14:48
12 古河(茨城県) 38.4℃ 14:54
13 越谷(埼玉県) 38.1℃ 14:55
13 秩父(埼玉県) 38.1℃ 14:49
13 小山(栃木県) 38.1℃ 14:06
13 土浦(茨城県) 38.1℃ 13:42
17 上田(長野県) 38.0℃ 14:47
17 牛久(千葉県) 38.0℃ 14:02
19 福島(福島県) 37.9℃ 14:47
19 笠間(茨城県) 37.9℃ 14:23
19 さいたま(埼玉県)37.9℃ 14:23
19 茂原(千葉県) 37.9℃ 13:24
23 甲府(山梨県) 37.7℃ 14:59
23 大子(茨城県) 37.7℃ 14:49
23 練馬(東京都) 37.7℃ 13:48
26 沼田(群馬県) 37.6℃ 13:53
27 真岡(栃木県) 37.4℃ 14:59
27 水戸(茨城県) 37.4℃ 14:23
27 川井(岩手県) 37.4℃ 14:03
30 鉾田(茨城県) 37.3℃ 14:46
676ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:15:16.54ID:WWkDCzD10677ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:15:25.49ID:smfcG4US0 バラクラバ?
強盗か?w
強盗か?w
678ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:15:37.85ID:2M/evHTp0 >>675
異常ですな。
異常ですな。
679ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:16:21.26ID:smfcG4US0 >>676
水着の柄がイマイチw
水着の柄がイマイチw
680ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:16:49.33ID:YDyPkIQI0 >>675
ホンマかいな、40度超えてそうなのに超えないのか
ホンマかいな、40度超えてそうなのに超えないのか
681ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:17:08.03ID:YRTfGvlq0 避暑するのに勝浦まで行かなくてよくね
成田のちょっと先あたりでええやろ
成田のちょっと先あたりでええやろ
682ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:17:35.30ID:g31TgYDK0683ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:17:42.18ID:wEXuQqqp0 >>676
ありがとw
ありがとw
684ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:17:42.31ID:Z01UQprh0 先週まで偏西風の蛇行で今年の夏は異常気象になるって言ってたよね
その蛇行はこの数日で見事に解消されてしまったのだが
たぶんニュースはスルーするんだろうね
その蛇行はこの数日で見事に解消されてしまったのだが
たぶんニュースはスルーするんだろうね
685ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:17:57.06ID:2M/evHTp0 ひんやりおっぱいに顔埋めたい。
686ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:18:00.55ID:emhjYZ7m0 横浜だけど最近JKでも制服に日傘さしてるのたまにいて驚く
若いときなんか日焼けも気にしなかったな
若いときなんか日焼けも気にしなかったな
687ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:18:55.78ID:YDyPkIQI0 暑すぎて外で働いている警備員や土木作業員は人間ではなくAIなんじゃないかと思うようになった
どう考えてもこの暑さで外で働くのは不可能だね
どう考えてもこの暑さで外で働くのは不可能だね
688ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:19:09.37ID:EXzplyDS0 水道の蛇口からお湯がでるんだけど?
689ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:19:12.24ID:fcOgzXaS0 こういう日だけはいつもは残すラーメンやうどんのスープをわざと半分飲むがはっきり元気が出る
こういう日だけは塩分大事
こういう日だけは塩分大事
690ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:19:24.77ID:smfcG4US0 観測気温て涼しいところで測ってるんじゃなかった?
昔で言うなら百葉箱みたいなさ
今の具体的な場所は知らんけど
実際の炎天下で計測してるわけじゃなかろ?
つまりは実際は40超えてる地域もあるかと
昔で言うなら百葉箱みたいなさ
今の具体的な場所は知らんけど
実際の炎天下で計測してるわけじゃなかろ?
つまりは実際は40超えてる地域もあるかと
691ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:19:36.31ID:mhLUoZ8f0 昨夜花火上げてたバカw
692ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:19:59.18ID:kXUVRf/c0 熊谷寄居は出てるのにめっちゃ近い深谷が出ないの謎
693ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:20:11.75ID:Gsx/T5th0 >>687
体力が違うだろ
体力が違うだろ
694ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:21:10.05ID:MrQ3QcFy0695ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:22:00.98ID:ktG6l+R/0 焼け死ぬタスケロ
696ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:22:15.56ID:Ny/XQA+n0 今週は毎日味噌汁飲んだ
元気出る
元気出る
697ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:22:21.61ID:YRTfGvlq0 >>695
水風呂
水風呂
698ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:22:21.88ID:MspXsm9F0 ベトナムの田舎だと今も藁で編んだ三角の
帽子だよ、日本でも農作業のとき
被ってたような
あれは涼しそうで良いなと思ってる…
帽子だよ、日本でも農作業のとき
被ってたような
あれは涼しそうで良いなと思ってる…
699ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:22:24.61ID:P57Z7Wtf0700ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:22:27.74ID:XYlp5HD50701ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:22:34.86ID:wEXuQqqp0702ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:22:43.66ID:/f7hHewG0 河川敷にパンイチ親父が二人もいる
703ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:22:47.00ID:XUVgYR3k0 >>685
ひんやりちんぽこではダメか?
ひんやりちんぽこではダメか?
704ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:23:46.48ID:bWjHBwI90 ウィンドウエアコン付けた
天国
天国
705ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:23:57.32ID:1sNNmM2q0 8月7日~8日あたりにあまり発達してない台風らしきものが
西日本に直撃する予測出てる
http://imgur.com/FNbesh7.jpg
西日本東日本においてまとまった雨が期待できるのはここまで待たないといけないようだ
西日本に直撃する予測出てる
http://imgur.com/FNbesh7.jpg
西日本東日本においてまとまった雨が期待できるのはここまで待たないといけないようだ
706ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:24:00.97ID:XYlp5HD50 >>703
お腹冷えそう
お腹冷えそう
707ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:24:16.91ID:7LYBzlRN0 アスファルト辞めれば涼しくなるよ
708ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:24:18.63ID:2M/evHTp0 >>703
それもいいですな。
それもいいですな。
709ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:24:31.21ID:rnr2TF9z0 気温40度近くなると、屋外日陰にヨシズかけててもメダカって死んじゃう?
うちは32度だから全然平気だけど。
うちは32度だから全然平気だけど。
710ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:24:44.57ID:UPdWCJ0V0 国連のグテレス事務総長は7月27日、「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰の時代が到来した」と警告した。
彼らが兵器で地球を沸騰させてるのだよw
彼らが兵器で地球を沸騰させてるのだよw
711ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:25:20.01ID:QFXaVFz80712ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:25:42.57ID:MrQ3QcFy0713ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:25:58.13ID:fcOgzXaS0714ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:26:41.98ID:XUVgYR3k0 夜中も暑いからなー
ほんと毎日寝不足だわ
ほんと毎日寝不足だわ
715ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:27:30.96ID:h37I73HU0 からっとした灼熱が都内
716ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:27:45.62ID:rXX19wQo0 10分ぐらい歩いただけで服が汗でビチャビチャ…
717ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:27:47.07ID:rzXYLipF0718ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:28:48.77ID:MspXsm9F0 木曜日の夜(朝方)エアコンつけて寝たのに
こむら返りになった
しばらくふくらはぎ痛く体調も悪かった…
あれも熱中症だったのかなあ
こむら返りになった
しばらくふくらはぎ痛く体調も悪かった…
あれも熱中症だったのかなあ
719ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:29:55.15ID:NL3F+mUX0 エアコンありません@東京
もうだめ・・・
もうだめ・・・
720ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:29:56.02ID:gS6f1K8U0 こんな暑かったっけ
まだ7月なのが不思議に思った
まだ7月なのが不思議に思った
721ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:30:02.10ID:emhjYZ7m0722ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:30:07.22ID:ktmKPMWU0 うな丼食いてぇ
723ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:30:48.00ID:MrQ3QcFy0724ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:31:04.94ID:GNtTWNir0 俺らが小学生の時は
外歩けないレベルの暑さって無かったよな?
外歩けないレベルの暑さって無かったよな?
725ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:31:48.72ID:h/1gdPEK0726ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:31:50.57ID:kAZg3rmV0 今や軽井沢の通年通しての気温がかつての日本の平均気温になってるな
727ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:31:51.74ID:VqKTYWdq0 常春か常秋の国に住みたい…
728ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:31:57.04ID:BO51rV2I0729ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:32:57.69ID:rXX19wQo0 てか昼行ったハンバーガー屋さん暑かったわ
ありゃ店員は熱中症になるんじゃないかなぁ…
ありゃ店員は熱中症になるんじゃないかなぁ…
730ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:33:40.05ID:VqKTYWdq0731ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:33:40.81ID:nNPj2tEj0 >>727
ようこそマリネラへ
ようこそマリネラへ
732ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:33:45.92ID:Z9U8A95j0 暑い
↓
耐えられずエアコンつける
↓
そこら中放熱だらけ
↓
夜熱が逃げ切らない
↓
以下ループ
↓
耐えられずエアコンつける
↓
そこら中放熱だらけ
↓
夜熱が逃げ切らない
↓
以下ループ
733ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:33:51.75ID:6HOGzN110 >>675
長野県は東京圏なんだな、北陸新幹線あるもんな
長野県は東京圏なんだな、北陸新幹線あるもんな
734ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:33:55.96ID:4HPk/jzE0 明日からまた1週間始まるべ
735ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:34:06.17ID:BbKAfsiw0 いつまで続くねんこの暑さ、、、、
736ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:34:56.90ID:AAwCcFV20 異常だよまだ風があるからいいけど
737ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:35:06.54ID:MYfRNNFi0738ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:35:32.81ID:GNtTWNir0739ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:35:49.99ID:mhLUoZ8f0 【朗報】レトルトカレー温める必要がない
740ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:36:41.74ID:LQXLvSDK0741ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:36:47.13ID:AAwCcFV20 この暑いのに外でスポーツやってるんだぜアホすぎる
742ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:36:56.46ID:2M/evHTp0 キンキンにチンポ冷やして外で女の子のバァースレば熱くてペローリするんじゃね。
743ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:37:36.95ID:GNtTWNir0744ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:37:37.85ID:bfOe6/UV0 皆さん良いお年を
745腐った饅頭
2023/07/30(日) 15:38:08.17ID:kzzQMpnG0 エアコンのAIが反乱を起こしたら人類は滅亡するな
746ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:38:27.90ID:kXUVRf/c0 >>744
南半球からか?
南半球からか?
747ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:38:28.60ID:RAXu5Eor0 >>732
エアコンの排熱なんて、ゴミみたいなもんだろ
エアコンの排熱なんて、ゴミみたいなもんだろ
748ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:39:14.10ID:GyNbhgqw0 >>285
湿度低くて気温高いとかいきなり燃えだすパターン
湿度低くて気温高いとかいきなり燃えだすパターン
749ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:39:14.87ID:SfTcu3eR0 国連のグレテスが温暖化ではなく地球沸騰化してるから企業は温暖化対策をはよ加速させろだって
そしたら沸騰化をとめてやるとかやらないとかw
そしたら沸騰化をとめてやるとかやらないとかw
750ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:39:22.23ID:6be/0RPC0 埼玉には鳩山という恥ずかしい地名がありますか
751ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:39:35.42ID:q7uimn2g0 都内でも、江戸川臨海のアメダスが31℃までしか上がらんぞ
俺が発見した避暑地だが、みんな使ってくれ
まあ、葛西とも言うが
俺が発見した避暑地だが、みんな使ってくれ
まあ、葛西とも言うが
752ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:40:10.97ID:2M/evHTp0 キンキンに冷えたマンコペロペロペロペロペロ。
753ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:40:47.44ID:ktG6l+R/0 シャワーが温水だよ!冷たくないよ!!
754ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:42:09.89ID:oP2UjFh90 evシフト失敗ジャップは
温暖化地獄
温暖化地獄
755ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:42:13.16ID:Kg9deHsC0 熱風の強さで呼吸が苦しくなるから外に出れないよぉ。
冷却マスクは効果ありそうだな
冷却マスクは効果ありそうだな
756ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:42:25.81ID:M9HiZKlm0 朝クマゼミがうるさい
757ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:42:30.46ID:i5ub5nel0 >>752
熱中症か?
熱中症か?
758ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:43:20.48ID:NpKKaNBc0 今日も寸止め
759ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:43:41.79ID:PF/XuT+F0 常に体が湿って気化してる状態じゃないと倒れそうだな
760ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:43:53.44ID:H/eEkkeG0 >>152
蝉もここまで暑いとやる気が起きない。
蝉もここまで暑いとやる気が起きない。
761ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:44:11.58ID:fjx82uzW0 >>756
最近は東京でもシャンシャン聞こえてくる
最近は東京でもシャンシャン聞こえてくる
762ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:45:31.86ID:2M/evHTp0 マンコにアイス入れると冷える。
763ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:46:43.80ID:2M/evHTp0 熱中症になりそうならアナルに棒アイス入れると冷える。
764ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:47:13.69ID:jaWmv4If0 今の政府なら気温もごまかしそう
765ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:47:21.81ID:1IBoSnwT0 国連で地球沸騰化やばいとかほざいてるけど
国連のあるニューヨークは連日25℃だぜ(大爆笑)
国連のあるニューヨークは連日25℃だぜ(大爆笑)
766ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:47:53.44ID:b5xdThSq0 こんなに暑い海と山に囲まれた関東盆地(国際基準では平野ではない)
に4300万人も住んでいるのか?凄いな。
NASAの予測だと来年はもっと暑くなるのに。
に4300万人も住んでいるのか?凄いな。
NASAの予測だと来年はもっと暑くなるのに。
767ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:49:31.33ID:tgqoJJ6M0 なぁに40年くらい前も同じくらい暑かったさ
データ出してみぃ?
データ出してみぃ?
768ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:49:59.65ID:eBOwM6iL0 >>758
案外超えそうで超えないんだな。
案外超えそうで超えないんだな。
769ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:51:37.80ID:EmkA5+NT0 この熱エネルギーを電気に変換して冬に使いたい
770ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:51:42.53ID:rPD1gEBy0 ええ加減にせえよ
車社会のせいだろ
車社会のせいだろ
771ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:52:30.69ID:UMrYtkfC0 今月はエアコン結構使ったから先月の1.5倍くらい電気使ってしまった
電気料金高いが背に腹は代えられない
電気料金高いが背に腹は代えられない
772ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:52:55.48ID:b5xdThSq0 停電になったらどうなるんだろう?
773ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:54:28.18ID:utCjEDph0 政府「国民ははよ再稼働と言え そしたら沸騰化をとめてやる」
774ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:54:40.93ID:3Bxt4dAC0 >>735
10月頃まで続くなんて話もあるねw
10月頃まで続くなんて話もあるねw
775ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:56:06.09ID:kUpgaQfs0 もう新四季は地獄・ナギ節だけでいいだろ?
776ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:56:50.52ID:jaWmv4If0 太陽光発電パネルなんかより
単純に太陽光を宇宙に反射するシートを
市街地の夏場は広げたらいいと思うわ
単純に太陽光を宇宙に反射するシートを
市街地の夏場は広げたらいいと思うわ
777ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 15:57:16.04ID:TtE/IzaV0 暑いしなんか喉が痛いし
イライラする
イライラする
778ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:01:55.67ID:Kg9deHsC0779ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:02:09.76ID:YDyPkIQI0 暑さでノックダウンや
エアコンが無かったらマジでヤバイ
エアコンが無かったらマジでヤバイ
780ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:02:12.07ID:FHBg5wCd0 >>644
湿気がね
湿気がね
781ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:02:22.57ID:Zh9+vOJB0 狂っている
782ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:03:06.88ID:OUXpiYA20 暑すぎる
今こそ光熱費支援の給付金くばれよ
ガソリンも高くなるしほんとにキシダは役に立たない
今こそ光熱費支援の給付金くばれよ
ガソリンも高くなるしほんとにキシダは役に立たない
783ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:03:27.19ID:585xErmp0 エアコンが発明されなかったら日本は滅んでる
784ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:03:31.38ID:CV0GwtYF0 なんで毎回40度直前で止まる?
計測方法でわざと超えないようにしてないかい?
計測方法でわざと超えないようにしてないかい?
785ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:04:11.42ID:s++wbwft0 今日も39.6で40行かねえのか
不思議だな
40の壁ってそんなきついのか
観測地の周りで40℃絶対行かせないマンがなんかやってんのか?
不思議だな
40の壁ってそんなきついのか
観測地の周りで40℃絶対行かせないマンがなんかやってんのか?
786ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:04:16.55ID:e5eNLING0 >>20
水を飲まないよう乗り鉄が見張ってるからだろ。
水を飲まないよう乗り鉄が見張ってるからだろ。
787ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:04:37.13ID:2M/evHTp0 もう4時だ、なのにクッソアッチ。
788ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:05:33.92ID:0Sn89rDB0 富士山頂でも15℃かよ
789ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:05:55.11ID:zbWpdyKH0 >>785
まだ8月はこれからだぞw
まだ8月はこれからだぞw
790ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:06:03.99ID:tFTiWEQN0 西日の時間です。焼かれよ
791ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:06:33.26ID:dVc8xp970 エアコン代怖いな
792ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:07:15.91ID:RAXu5Eor0 夏は糞熱く、冬はドカ雪、追い打ちのように地震が多発
人の住む所じゃないな
人の住む所じゃないな
793ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:07:49.58ID:dVc8xp970 車も45度くらいになってるし
目的地に着く頃にクーラー効いてくる
目的地に着く頃にクーラー効いてくる
794ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:07:51.27ID:uD5UJBrh0 40度出すと行政が特別な措置出さないといけないからそれが面倒くさくて寸止めにしてるとか?
795ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:07:53.87ID:CwI1t3EG0 >>772
腐乱死体が凄惨される
腐乱死体が凄惨される
796ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:08:41.16ID:3Bxt4dAC0 >>782
なるほど、ならば増税だ!
なるほど、ならば増税だ!
797ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:08:49.24ID:dVc8xp970 室温28度にして扇風機まわしまくり
798ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:09:06.19ID:YDyPkIQI0 35度を超えたら猛暑手当(5000円)を国民に支給するべきだ
799ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:09:56.68ID:dVc8xp970 電気代は冬よりはマシかぁ
800ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:10:11.38ID:PKjXyJUq0 前回の40℃台は昨年7/1桐生で40.4℃か
801ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:11:00.22ID:dVc8xp970 沖縄は明日から台風なり〜
802ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:11:55.83ID:3UP5EQ5P0 田舎で田んぼに囲まれてるから都市部よりはマシだと実感してる
少なくとも越してきたときはそう感じてたが年々暑くなってくるな
少なくとも越してきたときはそう感じてたが年々暑くなってくるな
803ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:12:03.10ID:dVc8xp970 安くて涼しくなる方法ある?
804ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:13:09.50ID:MXjCL2pi0 みなさんに訊いてみたいのですが、
ここ一週間くらい蚊がいないのに気づいていますか?
あまりにも暑いと蚊が動けなくなるのです。
40度くらいになるとセミも鳴けなくなるよ。
ここ一週間くらい蚊がいないのに気づいていますか?
あまりにも暑いと蚊が動けなくなるのです。
40度くらいになるとセミも鳴けなくなるよ。
805ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:13:22.85ID:6VSaBo7H0 そろそろ本州にも街路樹にヤシの木を植える時が来てるんじゃない?
本州人はみんな日に焼けた状態でアロハシャツを着て「アロハオエ~」ってか?
本州人はみんな日に焼けた状態でアロハシャツを着て「アロハオエ~」ってか?
806ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:13:25.00ID:0K5lQ2iI0 暑くなるほど体調が良くなるタイプなので毎日快適。
807ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:14:44.16ID:j4KHU0D80 ガキ連れてプール逝ったら
大抵エロい水着きてるのは外人。これ豆な。
大抵エロい水着きてるのは外人。これ豆な。
808ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:15:21.04ID:zqts3Ors0 クールビズってまだあったっけ?
809ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:15:44.36ID:MXjCL2pi0 『10年前から男子生徒ばかりに強制わいせつ行為!』
大阪市内の私立高校、大阪偕星学園高等学校で野球部員の男子生徒に性的暴行をしたとして、
大阪府警は13日、元同校講師で野球部のコーチだった水落雄基(33)を強制性交等致傷の疑いで再逮捕した。
水落雄基は「10年前ぐらいから300人以上の男子生徒にわいせつ行為をしていた」と供述しているという。
過去に勤務していた複数の学校の生徒らから被害申告も相次いでおり、府警は教員の立場を利用して
猥褻事件を繰り返していたとみて全容解明を進める。
再逮捕容疑は野球部のコーチを務めていた2023年7月に部員の男子生徒を生徒指導室に呼び出し、
「最近お前のスイングが鈍い。俺が錆びついたお前のバットをマッサージしてやる」
「俺とお前、タマ合わせるとフォアボールだな。でも敬遠はしないぜ」などと半笑いで言いながら
猛暑の中無理やり陰茎や肛門に性的刺激を加えたとされる。
大阪市内の私立高校、大阪偕星学園高等学校で野球部員の男子生徒に性的暴行をしたとして、
大阪府警は13日、元同校講師で野球部のコーチだった水落雄基(33)を強制性交等致傷の疑いで再逮捕した。
水落雄基は「10年前ぐらいから300人以上の男子生徒にわいせつ行為をしていた」と供述しているという。
過去に勤務していた複数の学校の生徒らから被害申告も相次いでおり、府警は教員の立場を利用して
猥褻事件を繰り返していたとみて全容解明を進める。
再逮捕容疑は野球部のコーチを務めていた2023年7月に部員の男子生徒を生徒指導室に呼び出し、
「最近お前のスイングが鈍い。俺が錆びついたお前のバットをマッサージしてやる」
「俺とお前、タマ合わせるとフォアボールだな。でも敬遠はしないぜ」などと半笑いで言いながら
猛暑の中無理やり陰茎や肛門に性的刺激を加えたとされる。
810ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:16:32.06ID:j4KHU0D80 >>776
宇宙空間に日本限定の日傘を導入できれば良い。
宇宙空間に日本限定の日傘を導入できれば良い。
811ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:17:21.10ID:ktG6l+R/0 水道管が熱されてお湯になっている・・・
812ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:17:31.79ID:MXjCL2pi0 『男子生徒の股間まさぐる 男性教諭を懲戒免職 東京都』
東京都は、勤務する中学校で男子生徒の股間を触ったなどとして、31歳の男性教諭を懲戒免職処分にしました。
東京都によりますと、懲戒免職処分となったのは多摩地域の中学校で英語を担当する31歳の男性教諭です。
2022年の7月下旬、テストで赤点を取った男子生徒に1対1で補習を行った際、生徒の解答に対し、
「間違いばかりじゃないか」などといって、制服の上から生徒の股間を2回触ったということです。
また、去年7月には補習の指導中に、問題を間違えた同じ頭の悪い生徒に対し
「もう少しリラックスしろ。ここはタマ地区だろ」などと言い下着を脱ぐように指示し、お互いに下半身だけ
裸の状態で指導を続けたということで、7月下旬に保護者から学校に連絡があり発覚しました。
男性教諭は、この生徒に英語を教えていた以外にハンドボール部の顧問でもあったということです。
男性教諭は
「下半身にまつわる英単語をハンドボールのタマにたとえて教えようと少し行き過ぎてしまった。
申しわけないと思っている。少なくとも自分は裸になるべきではなかった」などと話しているということです。
東京都は、勤務する中学校で男子生徒の股間を触ったなどとして、31歳の男性教諭を懲戒免職処分にしました。
東京都によりますと、懲戒免職処分となったのは多摩地域の中学校で英語を担当する31歳の男性教諭です。
2022年の7月下旬、テストで赤点を取った男子生徒に1対1で補習を行った際、生徒の解答に対し、
「間違いばかりじゃないか」などといって、制服の上から生徒の股間を2回触ったということです。
また、去年7月には補習の指導中に、問題を間違えた同じ頭の悪い生徒に対し
「もう少しリラックスしろ。ここはタマ地区だろ」などと言い下着を脱ぐように指示し、お互いに下半身だけ
裸の状態で指導を続けたということで、7月下旬に保護者から学校に連絡があり発覚しました。
男性教諭は、この生徒に英語を教えていた以外にハンドボール部の顧問でもあったということです。
男性教諭は
「下半身にまつわる英単語をハンドボールのタマにたとえて教えようと少し行き過ぎてしまった。
申しわけないと思っている。少なくとも自分は裸になるべきではなかった」などと話しているということです。
813ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:18:11.93ID:a3lrKXAn0 冬は寒くて困るんだし この熱エネルギーどっかに
貯めとくとか預けとくとか出来りゃいいのにな
貯めとくとか預けとくとか出来りゃいいのにな
814ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:18:52.28ID:qrs0yl0B0815ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:18:59.51ID:3UP5EQ5P0816ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:19:03.01ID:FHBg5wCd0 扇風機もあんまり室温高いとモーター部が熱くなるからな…
時々触れて注意しとくのは必要だと思う
時々触れて注意しとくのは必要だと思う
817ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:20:51.71ID:zqts3Ors0818ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:20:56.38ID:og2RGgcd0819ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:21:26.01ID:tK/Hr0qI0 暑いわりに台風があまり来ない気がする
820ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:23:23.00ID:gGfs8jHS0 せっかく水風呂入ってさっぱりしたのにウナギ食いたくなって買いに行ったら再び汗だく
また水風呂入ろ
また水風呂入ろ
821ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:24:01.37ID:7qN6Z+wL0 外出るやつは馬鹿
822ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:26:41.43ID:YRTfGvlq0823ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:27:32.56ID:jbIT8Bkl0824ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:27:40.58ID:YQw1CoNK0 40℃ってどこの田舎だよw
825ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:28:06.19ID:KqSKpnQC0 うなぎでも食べて精力つけるか
https://i.imgur.com/GEXR2sz.jpg
https://i.imgur.com/GEXR2sz.jpg
826ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:28:17.06ID:eBOwM6iL0 >>738
質の悪い感染症に罹ったみたい。
質の悪い感染症に罹ったみたい。
827ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:29:06.63ID:jbIT8Bkl0828ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:29:57.88ID:tK/Hr0qI0 謎うなぎの蒲焼きってどこで買えるの
829ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:30:18.92ID:ShjKUBf60 うな丼買ってきた。一度に食べると飽きるので、半分食べて、足りない分はざるそばで満たす。
830ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:30:53.65ID:MXjCL2pi0 >>822
おまいはクルクルパーか
おまいはクルクルパーか
831ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:31:08.33ID:3UP5EQ5P0 40度は山が近いか都市部だろ…。
現在32度@関西の田舎
現在32度@関西の田舎
832ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:31:37.86ID:WLheC06N0 エアコンの温度を31〜32度ぐらいに設定したいのに30度までしかない
833ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:32:02.42ID:QFXvkcq00 気温だけならともかく湿度との合わせ技で殺人的環境なんだわ
834ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:33:53.44ID:gQm9jdkW0 寝るときに28度3時間に設定して扇風機つけて寝るんだけど
寒いのか扇風機切っちゃってる
27度扇風機なしは寒いし、安物エアコンだから27.5とか出来ない
目覚めが地獄だ
寒いのか扇風機切っちゃってる
27度扇風機なしは寒いし、安物エアコンだから27.5とか出来ない
目覚めが地獄だ
835ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:34:39.64ID:nNPj2tEj0 外出たくないってか支度するのにエアコンない洗面台行きたくない
836ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:34:51.38ID:eBOwM6iL0 >>813
雪室ってのはあるけど、その逆かあ
雪室ってのはあるけど、その逆かあ
837ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:35:03.74ID:cK8ZsA6/0 街中でも体感はまじ40こえてるだろこれ…繁華街歩いて買い物しただけなのに汗は止まらんし喫茶店がほんまオアシスだったわ。
そのうち夏は昼間は外出禁止令出るんじゃないか
そのうち夏は昼間は外出禁止令出るんじゃないか
838ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:35:25.63ID:glhWvmO70 もう暑いのやだよ~😢
839ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:36:31.56ID:1qm/IIZf0 TikTok Lite
https://lite.tiktok.com/t/ZSLxx1EXC/
今回は長々と動画見なくてもチェックインするだけ×7日 5000円+α もらえる
tiktok 未登録端末 番号でチャレンジしてみて
31日までらしいよ
https://lite.tiktok.com/t/ZSLxx1EXC/
今回は長々と動画見なくてもチェックインするだけ×7日 5000円+α もらえる
tiktok 未登録端末 番号でチャレンジしてみて
31日までらしいよ
840ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:37:34.39ID:WBSxGE6r0 エアコン効かせても30.5℃だわ
841ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:39:52.02ID:tFTiWEQN0 冷たい水を飲むよりも48~50度ぐらいの湯冷ましを一気飲みするほうが汗がドバっと出て涼しいことをこの間発見した。胃にも優しいし。ただ、汗でグジョグジョだけど
842ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:39:54.59ID:8YB/zvGH0 なぜか40℃の壁を越えない
忖度があるのではないか
忖度があるのではないか
843ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:40:28.86ID:kHzzv+ZF0 >>66
人間が絶滅し、恐竜が復活する温暖化時代に。
人間が絶滅し、恐竜が復活する温暖化時代に。
844ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:40:44.23ID:6HOGzN110 >>825
下に敷いてるの新聞?
今、消費者金融の広告ばかり載ってるの?
マズイね
90年代のバブル崩壊後そのままやん
悪夢再びだね
ちなみに若い人に教えて上げるけど
90年代バブル崩壊後のテレビCMは消費者金融とパチンコと地域の冠婚葬祭(仏壇、線香、葬儀会場、結婚式場など)のCMばかりだったよ
自分はもう新聞取ってないしテレビも見ないから知らないけど
下に敷いてるの新聞?
今、消費者金融の広告ばかり載ってるの?
マズイね
90年代のバブル崩壊後そのままやん
悪夢再びだね
ちなみに若い人に教えて上げるけど
90年代バブル崩壊後のテレビCMは消費者金融とパチンコと地域の冠婚葬祭(仏壇、線香、葬儀会場、結婚式場など)のCMばかりだったよ
自分はもう新聞取ってないしテレビも見ないから知らないけど
845ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:42:03.12ID:LTKZuw1n0 >>37
500リットル?!
500リットル?!
846ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:42:57.85ID:37kA0Zx20 35度でする うんさんは、特段に臭かった
847ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:45:31.82ID:2/xbYMvT0 >>837
都内だけど今日タニタの温度計カバンの外側のメッシュポケット入れて街中歩いてたら余裕で40℃超えてたよ
都内だけど今日タニタの温度計カバンの外側のメッシュポケット入れて街中歩いてたら余裕で40℃超えてたよ
848ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:45:53.64ID:DQ2hU/0T0 >>832
切ると暑いし30度だと部屋が寒い
切ると暑いし30度だと部屋が寒い
849嫌儲のユダー(本物)
2023/07/30(日) 16:45:58.35ID:Hoiv6ZU90 //\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ユダーと申します。嫌儲板のコテです。
みなさんにお知らせします。
現在、自分は米国(ユダヤ)の陰謀を暴露したせいで、米国の工作組織に執拗に攻撃を受けています。
日本の未来を変えるために幾つかお知らせしたいことがあります。
1,米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
電磁波兵器、地震兵器、メテオ兵器などは開発済みです。人為的に地震を起こしたり隕石を落とすことは容易です。
また、思考の盗聴、人間や動物の視覚などを通じた監視、喜怒哀楽などの感情の増幅(自殺や激怒などの誘発)も行えます。
昨今の芸能人の自殺や世上の不自然な事件は、裏で米国の工作組織が関わっています。
電磁波などを用いて感情を増幅することで、何人かに自殺を促したり事件を起こさせることが出来るのです。
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ユダーと申します。嫌儲板のコテです。
みなさんにお知らせします。
現在、自分は米国(ユダヤ)の陰謀を暴露したせいで、米国の工作組織に執拗に攻撃を受けています。
日本の未来を変えるために幾つかお知らせしたいことがあります。
1,米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
電磁波兵器、地震兵器、メテオ兵器などは開発済みです。人為的に地震を起こしたり隕石を落とすことは容易です。
また、思考の盗聴、人間や動物の視覚などを通じた監視、喜怒哀楽などの感情の増幅(自殺や激怒などの誘発)も行えます。
昨今の芸能人の自殺や世上の不自然な事件は、裏で米国の工作組織が関わっています。
電磁波などを用いて感情を増幅することで、何人かに自殺を促したり事件を起こさせることが出来るのです。
850ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:46:07.02ID:phIxhFeN0851嫌儲のユダー(本物)
2023/07/30(日) 16:46:13.44ID:Hoiv6ZU90 2、現在、モンゴロイドの見えざる虐殺が行なわれています。
新型コロナとワクチンはモンゴロイドを標的にした米国(ユダヤ)の生物兵器です。
新型コロナとワクチンのS蛋白が結合するACE2受容体の発現割合はモンゴロイドが最も高い。
モンゴロイドの発現量は白人黒人より5倍以上も多いのです。そのため悪影響が最も強く出ます。
欧米人がマスクをしないのは大した影響がないからです。
そして、コロナはこれからが本番です。ワクチン接種により免疫力は低下しました(S蛋白はT細胞も破壊する)
さらに、ワクチン接種によりADEや再感染なども起こりやくなりました(特定の抗体しか作られないため)。
しかも、5類になったことで検査や治療は受け難くなりました。
その上で流行らせて日本人を間引こうとしています。民族の入れ替えが行われています。全て米国と傀儡政府の仕業です。
また、ウ露戦争もモンゴロイドの血を受け継ぐスラブ人の間引きが目的の一つです。
ゼレンスキーもプーチンも消耗戦を装ってスラブ人を殺し合わせているのです。
ちなみに、「猿の惑星」という映画があります。
これは未来で繁栄したモンゴロイドの実情を警告するために作られた映画です。
未来との通信でモンゴロイドが優れた知恵と知性を身に付けて世界を席巻することを知ったのです。
その未来を阻止するためにモンゴロイドを執拗に攻撃しています。
※人種別のACE2受容体の発現割合
biorxiv.o●g/content/10.1101/2020.01.26.919985v1.full
新型コロナとワクチンはモンゴロイドを標的にした米国(ユダヤ)の生物兵器です。
新型コロナとワクチンのS蛋白が結合するACE2受容体の発現割合はモンゴロイドが最も高い。
モンゴロイドの発現量は白人黒人より5倍以上も多いのです。そのため悪影響が最も強く出ます。
欧米人がマスクをしないのは大した影響がないからです。
そして、コロナはこれからが本番です。ワクチン接種により免疫力は低下しました(S蛋白はT細胞も破壊する)
さらに、ワクチン接種によりADEや再感染なども起こりやくなりました(特定の抗体しか作られないため)。
しかも、5類になったことで検査や治療は受け難くなりました。
その上で流行らせて日本人を間引こうとしています。民族の入れ替えが行われています。全て米国と傀儡政府の仕業です。
また、ウ露戦争もモンゴロイドの血を受け継ぐスラブ人の間引きが目的の一つです。
ゼレンスキーもプーチンも消耗戦を装ってスラブ人を殺し合わせているのです。
ちなみに、「猿の惑星」という映画があります。
これは未来で繁栄したモンゴロイドの実情を警告するために作られた映画です。
未来との通信でモンゴロイドが優れた知恵と知性を身に付けて世界を席巻することを知ったのです。
その未来を阻止するためにモンゴロイドを執拗に攻撃しています。
※人種別のACE2受容体の発現割合
biorxiv.o●g/content/10.1101/2020.01.26.919985v1.full
852嫌儲のユダー(本物)
2023/07/30(日) 16:46:29.83ID:Hoiv6ZU90 3、この世界は既に「1984」の世界です。
世界の多くの人々が既に詳細に管理されています。
インターネットと携帯電話の通信網は人類を管理するためのツールです。
知らぬ間に(多分予防接種などで)体内に極小のアンテナとなる素材が挿入されています。
そして、視覚や思考などの情報が外部に送信されて、それを通じて監視されています。
さらに、未来において、この世界の真実を見て取れる者や優れた成果を挙げた者は、
現在(過去)において、その者の命を奪ったり、その者に不幸を被らせるなどして、
自分たちの都合の良い方向に未来を改変しています。
例えば、正体不明の不特定多数の人間(傘下の宗教団体構成員)に、
癌や心筋梗塞、脳梗塞、体調不良を引き起こすガスが日常的にばら撒かれます。
VOC測定器で測らないと気付けません。
また、電磁波兵器でも攻撃を受けるようになります。
心臓痛、頭痛、関節痛、内臓痛、皮膚の疼痛などの症状として実感できます。
みなさん気を付けて下さい。
未来でこの世界の真実を見て取れる者や真に優れた成果を挙げた者は、全てチェックしています。
不幸(発病や不慮の事故、財産の喪失、犯罪の被害や加害、父母の早世など)は偶然ではありません。
Twitter @kazy_suzuki
世界の多くの人々が既に詳細に管理されています。
インターネットと携帯電話の通信網は人類を管理するためのツールです。
知らぬ間に(多分予防接種などで)体内に極小のアンテナとなる素材が挿入されています。
そして、視覚や思考などの情報が外部に送信されて、それを通じて監視されています。
さらに、未来において、この世界の真実を見て取れる者や優れた成果を挙げた者は、
現在(過去)において、その者の命を奪ったり、その者に不幸を被らせるなどして、
自分たちの都合の良い方向に未来を改変しています。
例えば、正体不明の不特定多数の人間(傘下の宗教団体構成員)に、
癌や心筋梗塞、脳梗塞、体調不良を引き起こすガスが日常的にばら撒かれます。
VOC測定器で測らないと気付けません。
また、電磁波兵器でも攻撃を受けるようになります。
心臓痛、頭痛、関節痛、内臓痛、皮膚の疼痛などの症状として実感できます。
みなさん気を付けて下さい。
未来でこの世界の真実を見て取れる者や真に優れた成果を挙げた者は、全てチェックしています。
不幸(発病や不慮の事故、財産の喪失、犯罪の被害や加害、父母の早世など)は偶然ではありません。
Twitter @kazy_suzuki
853ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:46:53.91ID:rc2jcMw30 12~14時は特にキツイな
マジで日影がエアコン効いてる感じになる
マジで日影がエアコン効いてる感じになる
854ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:47:14.23ID:PhhLOMYe0855ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:48:21.71ID:9postyDj0 >>37
東京オリンピックデザインとか何年前の画像だよ
東京オリンピックデザインとか何年前の画像だよ
856ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:48:22.75ID:q+03AEw00 >>798
5000円で命削られたくないんだが
5000円で命削られたくないんだが
857ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:49:00.40ID:H3dWGSSy0 こんな日はクルマにすら乗りたくねえ
858ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:50:00.79ID:hHZ96YJt0 雨降らへんなあ
夕立ちがザッと降ってくれるだけでもマシやのに
屋根瓦が焼けついて2階の気温がえぐい
洗濯物取り込みに2階に上がるの嫌や…
夕立ちがザッと降ってくれるだけでもマシやのに
屋根瓦が焼けついて2階の気温がえぐい
洗濯物取り込みに2階に上がるの嫌や…
859ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:50:02.91ID:km0qaU7D0 さっきまで外出してたけど風が吹いてて日陰を選んで歩けばそんなに暑くなかった。
860ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:50:47.53ID:nvi7hr8O0 発表される気温にプラス4度くらいしたのが体感温度だと思う
861ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:50:56.30ID:8B2uaNBR0 黒アゲハを見なくなった
ずいぶん前からかもしれない
黒い羽根を持つ昆虫が温暖化でやられると言うニュースを見たことがあるわ
ずいぶん前からかもしれない
黒い羽根を持つ昆虫が温暖化でやられると言うニュースを見たことがあるわ
862ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:50:57.35ID:26PUm0uH0 関東暑すぎじゃね?
人住むところじゃないだろ
人住むところじゃないだろ
863ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:51:27.31ID:vpB83Qzc0 ジリジリとした部屋の暑さに耐え、クラクラする頭を根性でねじ伏せ、流れる汗を拭き、1日の最後にかけるクーラーが気持ち良いのだ
耐えてこそ得られる良さというものもある
耐えてこそ得られる良さというものもある
864ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:53:25.11ID:e5eNLING0 冷房なし、室温30.5℃、湿度73%
海が近いからか
海が近いからか
865ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:53:33.89ID:JPzIeE/w0 うちの地域は30℃くらいだからエアコン付けてないわ
866ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:53:47.29ID:pfOTRRd10 最近あったかいよなぁ
867ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:54:50.88ID:cK8ZsA6/0868ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:55:41.11ID:YDyPkIQI0 塩分20gくらい摂取して熱中症を防いでいる
869ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:57:01.84ID:oiXt8uuc0 二階の部屋自体は暑いがベランダは風でそこまで暑くなくなったわ。網戸で無く窓開けるか
870ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:58:16.84ID:gY2+D0Re0 来週更に暑い予報らしいぞ
871ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:58:30.17ID:cOxw0fnK0 昨日、エアコン無しで寝れるか試したら、一時間後に汗だくで目が覚めましたぞw
深夜でも部屋の温度31℃あったわ
深夜でも部屋の温度31℃あったわ
872ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 16:59:01.15ID:ZCceQ34a0 >>711
先週まで沖縄にいたけど夜は東京より断然涼しかったぞ
先週まで沖縄にいたけど夜は東京より断然涼しかったぞ
873ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:01:22.31ID:km0qaU7D0 銀座のデパートに買い物に出かけたら中国人だらけだったわ。
こんな暑いのによく来日するわ。
こんな暑いのによく来日するわ。
874ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:02:19.31ID:qk1Gtacg0 瞬間最高&正時太郎=1時間ごとの最高
39.6℃13:54&39.1℃@鳩山
39.5℃15:36&39.0℃@伊勢崎
39.1℃14:03&38.7℃@熊谷
39.1℃16:15&38.6℃@館林
39.1℃13:52&38.2℃@寄居
39.0℃15:12&38.5℃@佐野
39.0℃14:59&37.9℃@桐生
10秒ごとの計測で39.0℃以上は8地点
1時間ごとの計測だと2地点
2002年までのように1時間ごとの計測なら、
今日の39℃以上は2地点
逆に、2002年以前で、37.9~38.9℃なら39℃以上だった可能性が高い
39℃以上が増えている理由
① 温暖化(ヒートアイランド)
② 観測地点の増加
③ 1時間ごと→10分ごと→10秒ごとの計測
39.6℃13:54&39.1℃@鳩山
39.5℃15:36&39.0℃@伊勢崎
39.1℃14:03&38.7℃@熊谷
39.1℃16:15&38.6℃@館林
39.1℃13:52&38.2℃@寄居
39.0℃15:12&38.5℃@佐野
39.0℃14:59&37.9℃@桐生
10秒ごとの計測で39.0℃以上は8地点
1時間ごとの計測だと2地点
2002年までのように1時間ごとの計測なら、
今日の39℃以上は2地点
逆に、2002年以前で、37.9~38.9℃なら39℃以上だった可能性が高い
39℃以上が増えている理由
① 温暖化(ヒートアイランド)
② 観測地点の増加
③ 1時間ごと→10分ごと→10秒ごとの計測
875ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:02:36.79ID:VZ8rpsDP0 暑すぎ、日向にいると暑すぎて呼吸もままならない。
冷夏で米不足だった頃に戻って欲しい。
冷夏で米不足だった頃に戻って欲しい。
876ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:02:51.38ID:km0qaU7D0 天気予報では東京は来週の日曜までずっと35℃超え。
夕立も降らないから厳しい😰
夕立も降らないから厳しい😰
877ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:03:03.48ID:7uZYZN230 ダイエットの夏だぞ
マジで今がチャンスだ
ウエイトを締めるなら絶好のチャンス到来だぜ
デブから卒業できる最後のチャンスだと思って連日夕暮れ時に
グランド走ってるわ
マジで今がチャンスだ
ウエイトを締めるなら絶好のチャンス到来だぜ
デブから卒業できる最後のチャンスだと思って連日夕暮れ時に
グランド走ってるわ
878ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:03:40.93ID:WYo7+S1T0 >>131
クーラー壊れろ(´・ω・`)
クーラー壊れろ(´・ω・`)
879ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:04:23.71ID:6Kdipfus0880ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:04:31.59ID:km0qaU7D0 この糞暑いのにジョギングしてるバカが多い。
ゼエゼエハーハーってコロナ撒き散らかしてる感じ。
ゼエゼエハーハーってコロナ撒き散らかしてる感じ。
881ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:06:09.96ID:qrs0yl0B0 >>877
倒れないようにな…
倒れないようにな…
882ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:06:12.61ID:DrVTl0Zc0 サンシェードとか簾つけてみたいけどあんま変わらない🥹エアコン負けちゃう🥹
883ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:06:20.80ID:km0qaU7D0884ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:06:46.05ID:H/eEkkeG0 >>208
(´・ω・`)つシトルリン
(´・ω・`)つシトルリン
885ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:06:52.01ID:1OU+6Ksk0 千葉は聖域だったけど今日は暑い
886ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:07:00.59ID:6tqi9v4m0 >>2
地獄のジャップランド
地獄のジャップランド
887ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:07:35.45ID:H/eEkkeG0888ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:07:37.05ID:DrVTl0Zc0889ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:08:31.28ID:DrVTl0Zc0 2、3日前に短時間だけど停電したわ
めっちゃビビった🥹
めっちゃビビった🥹
890ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:08:32.05ID:7uZYZN230891ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:08:37.19ID:km0qaU7D0 >>864
湿度73%はジメジメしない?
湿度73%はジメジメしない?
892ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:11:02.43ID:0Sn89rDB0 あまりにも気温が上がりすぎると海水浴場も人が居なくなるな
893ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:11:21.92ID:b5xdThSq0 >>0842
Windyだと関東の一部で41度までいったよ。
Windyだと関東の一部で41度までいったよ。
894ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:12:08.52ID:ktG6l+R/0 シャワーも風呂も水道水がお湯なんでガス使わなくて済んでるわ
895ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:12:14.08ID:VqKTYWdq0896ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:12:41.12ID:ydcKfaI10897ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:13:14.79ID:Bdyya0vu0 やばいね
898ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:13:44.47ID:ktG6l+R/0 ヤバいとか通り越して死ぬ危険があるよ
899ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:13:51.36ID:naNGQMpK0 ああ ついでに氷も入れてくれ
コップは透明なのがいいな
ストローも付けてな
コップは透明なのがいいな
ストローも付けてな
900ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:15:26.23ID:DrVTl0Zc0 夏休みのプール開放もずっと中止で草なんだ
901ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:16:52.49ID:0wroJ+Bv0 そりゃ死人も出ますよ。自分の車のクーラーもぶっ壊れてますから
902ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:17:30.47ID:04behLwE0 西武新宿線が乗務員体調不良でダイヤ乱れてるそうな、、、
熱中症かな?ほかの路線もありそうな気がしてきた
熱中症かな?ほかの路線もありそうな気がしてきた
903ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:17:35.90ID:0Sn89rDB0 >>894
水風呂でいいな
水風呂でいいな
904ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:18:53.36ID:km0qaU7D0 すっごい安物のペラペラTシャツが家着で活躍。
綿だから肌触りも良くてサイコー
綿だから肌触りも良くてサイコー
905ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:19:03.56ID:uCKDqfr10 去年から日傘してるけど快適
お前らはずっと我慢して暑い日差し浴びてろw
お前らはずっと我慢して暑い日差し浴びてろw
906ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:19:13.13ID:8gv9ocde0 >>825
タレは?
タレは?
907ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:19:44.89ID:5UvDXaaI0 暑いわ寒いわ台風大雨大雪地震だと一年中騒いで
土砂に埋もれたり野生動物に襲われる二等国民カッペwwwwwww
東京最強wwwwwwwwwwwww
土砂に埋もれたり野生動物に襲われる二等国民カッペwwwwwww
東京最強wwwwwwwwwwwww
908ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:22:37.74ID:hCSdE+GN0 夕立ちがないのが不満
なんでなくなったの?
適度な雷雨が好きなのに
なんでなくなったの?
適度な雷雨が好きなのに
909ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:22:43.19ID:vtolAj0G0 埼玉暑すぎて嫌になってきた
910ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:22:49.42ID:rUAMlv6G0 外で汗をかく人はいつもより倍の塩分を取れば死なない
911ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:24:26.25ID:0k/KqeNn0912ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:24:31.98ID:WWkDCzD10 >>908
「ゲリラ豪雨」という言葉に変わった。
「ゲリラ豪雨」という言葉に変わった。
913ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:25:31.74ID:Sj8KQUjA0 クーラーガンガンにして一歩も出とらんし
わざわざ外行くやつなんなの
わざわざ外行くやつなんなの
914ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:26:25.13ID:5DYDbmyv0 やっぱりこの世界はシミュレーションだろ
温暖化の原因はプレイヤーが増えすぎてサーバに負荷が掛かり熱暴走してるから
温暖化の原因はプレイヤーが増えすぎてサーバに負荷が掛かり熱暴走してるから
915ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:27:11.55ID:3jyyT9U/0 これだけ暑いといつ壊れるか正直分からんからエアコン複数無いともう不安だわ。
916ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:27:23.91ID:GcX70juX0ネトウヨ 「温暖化詐欺! 温暖化なんて左翼のウソ!!」
↑
こいつら、はよ名前と顔出してyoutubesで切腹中継やれよ
917ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:27:31.40ID:JoxH55yj0 千年後には人類は絶滅しとるやろ
少子化以前の問題や
少子化以前の問題や
918ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:28:57.61ID:gBGkGcpV0919ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:29:14.58ID:6JJYdjD90 観測地点の増加か、新しいとこは周りコンクリートなんじゃない
920ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:29:51.29ID:GiqRcrdt0 もう慣れたな、少しも寒くないわ
921ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:30:34.47ID:Cu9YXxnD0 もう雨は2週間ぐらい降ってないな
梅雨が明けた途端ゲリラ雨すらない
先週1週間はずっと30度超えだしたまらんね
梅雨が明けた途端ゲリラ雨すらない
先週1週間はずっと30度超えだしたまらんね
922ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:30:58.23ID:rH2dkesv0923ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:31:25.62ID:qmzbb0VP0 うち、日本でも、暑いとこに住んでるんだけど
いま、教授やってるいとこの兄貴から頼まれてドイツからきた日本語ペラペラの日本の古いお家大好きの教授を泊めてあげてる。うちが古い庄屋さんの家で蔵もあったりするからもう五年近く頼まれてる
流石にこのままじゃ死んじゃうねって言うから
今日シャトレーゼに連れてってあげたんだけど
アイスコーナー見たら、ここは天国だ!って
色々買ってて家で食ってたけど
母国に持っていけない。って嘆いてたよ
10倍出しても良いとか言ってたな
メロンのカップに入ったシャーベットとチョコバッキーに興奮してた。
いま、教授やってるいとこの兄貴から頼まれてドイツからきた日本語ペラペラの日本の古いお家大好きの教授を泊めてあげてる。うちが古い庄屋さんの家で蔵もあったりするからもう五年近く頼まれてる
流石にこのままじゃ死んじゃうねって言うから
今日シャトレーゼに連れてってあげたんだけど
アイスコーナー見たら、ここは天国だ!って
色々買ってて家で食ってたけど
母国に持っていけない。って嘆いてたよ
10倍出しても良いとか言ってたな
メロンのカップに入ったシャーベットとチョコバッキーに興奮してた。
924ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:33:14.91ID:W4QnvxKo0 こんな状況で高校野球するなんて異常だな
球児や監督が試合中なくなってからしか日程とか考えきれんのやろーな
球児や監督が試合中なくなってからしか日程とか考えきれんのやろーな
925ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:33:40.31ID:qk1Gtacg0 埼玉は全8地点で36℃以上
神奈川は全5地点で36℃未満
長野県上田市上田38.1℃、上田市菅平27.7℃で同一市内10.4℃差
今日のピカ丼
33.3℃@根室市納沙布 ※平年差+13.5℃ 7月観測史上最高
平年が20℃未満ということは、15℃くらいの日もあるということ
実際今年7月4日15.2℃、16日15.6℃など
1983年7月7日の「最高」は6.8℃
まだ確定値ではないが、今日の納沙布の最低20.0℃は7月としては観測史上最高
上位3つは2023年7月28日、29日、26日で19℃台 4位以下は18℃台
※8月と9月に過去9回最低20℃以上を観測
何が驚くって、観測史上最高の最低気温なのに、
北海道の無数にある(実際、数えるのは困難)観測地点で、
20.0℃を下回ったのはえりも岬17.3℃のみ
ちなみに、今日の北海道の熱帯夜は
札幌の26.0℃など19地点
神奈川は全5地点で36℃未満
長野県上田市上田38.1℃、上田市菅平27.7℃で同一市内10.4℃差
今日のピカ丼
33.3℃@根室市納沙布 ※平年差+13.5℃ 7月観測史上最高
平年が20℃未満ということは、15℃くらいの日もあるということ
実際今年7月4日15.2℃、16日15.6℃など
1983年7月7日の「最高」は6.8℃
まだ確定値ではないが、今日の納沙布の最低20.0℃は7月としては観測史上最高
上位3つは2023年7月28日、29日、26日で19℃台 4位以下は18℃台
※8月と9月に過去9回最低20℃以上を観測
何が驚くって、観測史上最高の最低気温なのに、
北海道の無数にある(実際、数えるのは困難)観測地点で、
20.0℃を下回ったのはえりも岬17.3℃のみ
ちなみに、今日の北海道の熱帯夜は
札幌の26.0℃など19地点
926ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:34:14.72ID:WiTSITFc0 雨コネ━━━━('A`)━━━━…
927ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:34:35.86ID:+e1pL+v10 >>398
午後はずっとやってたよ、ありがとう
午後はずっとやってたよ、ありがとう
928ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:35:17.62ID:0Sn89rDB0929ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:40:03.00ID:EFmUtXJ+0 既に 電気代はすごいことに
930ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:43:12.23ID:+e1pL+v10 ちなみに俺がやってたのは化学繊維おりこみのシャツ(上半身)だけね
夏用で細かい通気穴が開いてるやつ。エアコンはあるけどあんま使いたくないので。
木綿100%のシャツだとうまく乾いてくれない
夏用で細かい通気穴が開いてるやつ。エアコンはあるけどあんま使いたくないので。
木綿100%のシャツだとうまく乾いてくれない
931ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:43:12.68ID:smfcG4US0 >>1
おたくの【バード】って、『個人的な体験』の主人公由来?
おたくの【バード】って、『個人的な体験』の主人公由来?
932ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:44:16.26ID:Fn8Nldr60933ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:44:32.64ID:+e1pL+v10 >>920
気をしっかり持てw
気をしっかり持てw
934ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:45:09.09ID:rK4VxZFE0935ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:47:54.05ID:dmSHrvkt0 これ日中寝てて真夜中に活動したほうがよくね?
936ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:48:46.07ID:cWZ6KRng0 今年の残暑やばそう
937ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:50:06.59ID:dmSHrvkt0 >>900
監視員がしぬ
監視員がしぬ
938ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:50:11.48ID:VvGGZAHI0 もう空調服なしじゃ仕事にならない
もう少し安くならないものか
もう少し安くならないものか
939ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:50:14.38ID:b5xdThSq0 高崎市なんてもうじき6時だというのに
Windyではまだ38度だもんな。
Windyではまだ38度だもんな。
940ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:50:44.41ID:w+ZAPENm0941ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:50:53.14ID:63zDVpDC0 ポッポ熱いんだ
942ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:51:12.73ID:63zDVpDC0 >>40
スペランツァ
スペランツァ
943ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:51:13.32ID:cWZ6KRng0 来年はもっと暑くなるんだろ
再来年…考えたくねぇ
再来年…考えたくねぇ
944ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:51:42.44ID:qbEwUeIK0 >>934
便利屋さんで修理は無理だったけどその日新品と交換等できたりするよ
便利屋さんで修理は無理だったけどその日新品と交換等できたりするよ
945ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:52:10.62ID:iAFUUIpP0946ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:53:00.09ID:yQ4KI9h00 もう台所にもエアコン要るよな
熱気の逃げ場が無い
熱気の逃げ場が無い
947ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:53:05.94ID:qbEwUeIK0 >>945
いや、わかるやろ
いや、わかるやろ
948ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:53:37.72ID:J8jeSwfF0 >>190
冷蔵庫に入れとこ
冷蔵庫に入れとこ
949ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:54:10.46ID:yQ4KI9h00 冷蔵庫のチルドがチョコ菓子置き場になってる
950ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:54:13.03ID:Fn8Nldr60 1か月間降雨なし
どうなってんだ
どうなってんだ
951ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:54:36.49ID:42YVSfnT0 なんでこんなとこに住んでんだ?
952ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:55:08.88ID:YRTfGvlq0 今さっき世界が45度傾いた
持ち直したから急いで塩を舐めたわ
持ち直したから急いで塩を舐めたわ
953ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:56:55.94ID:BarmxNbD0 ついに今日エアコン使っちまった
あせも出来るとさすがにつれーわ痒い
あせも出来るとさすがにつれーわ痒い
954ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:57:08.91ID:L7bYOLiD0 >>952
頑張って
頑張って
955ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:57:41.69ID:m52fzcNc0 ビッグモーター社長 「俺は既に軽井沢の別荘で悠々自適生活」
956ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:57:52.06ID:Cu9YXxnD0 お前らどんな部屋にいるのよ
無理すんなよ
無理すんなよ
957ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:59:04.40ID:b5xdThSq0 分かるけど。
958ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 17:59:15.01ID:h37I73HU0 https://news.yahoo.co.jp/articles/0534dfd2c33a0256d018fdcab7eb2091244c7875
>午後5時までの最高気温は、全国で最も高くなったのは、埼玉県鳩山町で39.6℃でした。次いで、群馬県伊勢崎市で39.5℃、群馬県館林市と埼玉県熊谷市、埼玉県寄居町で39.1℃でした。
>東京都心は36.6℃で、7日連続で猛暑日になりました。猛暑日とは日最高気温が35℃以上の日です。今月、猛暑日は12日となり、7月としての猛暑日日数の最多記録を更新中です。
あたまおかC暑さ
>午後5時までの最高気温は、全国で最も高くなったのは、埼玉県鳩山町で39.6℃でした。次いで、群馬県伊勢崎市で39.5℃、群馬県館林市と埼玉県熊谷市、埼玉県寄居町で39.1℃でした。
>東京都心は36.6℃で、7日連続で猛暑日になりました。猛暑日とは日最高気温が35℃以上の日です。今月、猛暑日は12日となり、7月としての猛暑日日数の最多記録を更新中です。
あたまおかC暑さ
959ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 18:00:26.72ID:PGFPD6+O0 >959-961
>1激化で、
北方領土、サハリンあたりが、令和満州国
令和の、王道楽土、安価な物資が、豊富な、穀倉地帯
北極海拠点になるなw
日本政府は、森羅万象を司る、閣議決定で、今すぐ、
有事 安保法制 スパイ厳罰法の、特定秘密保護法 対テロ準備罪
ロックダウン 外出禁止令の、Jアラート。
ここら稼働で、令和ウクライナ戦争で、ロシア軍を、浪費中の、北方領土 サハリンを奪還な。
第二次世界大戦中、大英帝国軍 巡洋艦隊が、
「ナチスドイツの、北方拠点化を
防ぐ」という理由で、
ナチスドイツに占領 制圧された、
デンマークから、事実上の独立をしていた、武装警官隊しかいない、
アイスランド 大島に、武力侵攻 整圧する。
冷戦激化、アイスランドは、米ソ冷戦激化から、
ソビエト連邦軍主力 原潜艦隊を、監視する、
米英欧 NATO軍の、重要な軍事拠点 要塞になる。
>959-961
>1激化で、
北方領土、サハリンあたりが、令和満州国
令和の、王道楽土、安価な物資が、豊富な、穀倉地帯
北極海拠点になるなw
日本政府は、森羅万象を司る、閣議決定で、今すぐ、
有事 安保法制 スパイ厳罰法の、特定秘密保護法 対テロ準備罪
ロックダウン 外出禁止令の、Jアラート。
ここら稼働で、令和ウクライナ戦争で、ロシア軍を、浪費中の、北方領土 サハリンを奪還な。
第二次世界大戦中、大英帝国軍 巡洋艦隊が、
「ナチスドイツの、北方拠点化を
防ぐ」という理由で、
ナチスドイツに占領 制圧された、
デンマークから、事実上の独立をしていた、武装警官隊しかいない、
アイスランド 大島に、武力侵攻 整圧する。
冷戦激化、アイスランドは、米ソ冷戦激化から、
ソビエト連邦軍主力 原潜艦隊を、監視する、
米英欧 NATO軍の、重要な軍事拠点 要塞になる。
>959-961
960ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 18:00:31.28ID:Z+piLUPo0 冷房なんて付けてるうちは甘えだろ。
扇風機だけで足りるわ
扇風機だけで足りるわ
961ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 18:01:38.89ID:iAFUUIpP0 >>947
日本語として成り立ってねえよガイジ
日本語として成り立ってねえよガイジ
962ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 18:01:39.90ID:PGFPD6+O0 >1 >959-961
>959-961
新興国家 アメリカ合衆国が、
帝政ロシアから、アラスカをかいたたく。
アメリカ世論に、ペタ血税で、ギガ冷凍庫を買ったのか、と、ぶっ叩かれる。
だが、アラスカは、アメリカ合衆国に、各種資源の宝庫、対ロ中への、安保要衝になる。
>959-961
>959-961
新興国家 アメリカ合衆国が、
帝政ロシアから、アラスカをかいたたく。
アメリカ世論に、ペタ血税で、ギガ冷凍庫を買ったのか、と、ぶっ叩かれる。
だが、アラスカは、アメリカ合衆国に、各種資源の宝庫、対ロ中への、安保要衝になる。
>959-961
963ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 18:02:20.86ID:PGFPD6+O0 ID:PGFPD6+O0
>1激化で、
北方領土、サハリンあたりが、令和満州国
令和の、王道楽土、安価な物資が、豊富な、穀倉地帯
北極海拠点になるなw
日本政府は、森羅万象を司る、閣議決定で、今すぐ、
有事 安保法制 スパイ厳罰法の、特定秘密保護法 対テロ準備罪
ロックダウン 外出禁止令の、Jアラート。
ここら稼働で、令和ウクライナ戦争で、ロシア軍を、浪費中の、北方領土 サハリンを奪還な。
ID:PGFPD6+O0
>1激化で、
北方領土、サハリンあたりが、令和満州国
令和の、王道楽土、安価な物資が、豊富な、穀倉地帯
北極海拠点になるなw
日本政府は、森羅万象を司る、閣議決定で、今すぐ、
有事 安保法制 スパイ厳罰法の、特定秘密保護法 対テロ準備罪
ロックダウン 外出禁止令の、Jアラート。
ここら稼働で、令和ウクライナ戦争で、ロシア軍を、浪費中の、北方領土 サハリンを奪還な。
ID:PGFPD6+O0
964ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 18:04:21.68ID:b5xdThSq0 ホントに明日会社に行って仕事するの?
特に関東盆地にお住いの方々。
特に関東盆地にお住いの方々。
965ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 18:05:01.81ID:smfcG4US0 >>945
なくなる→亡くなる
なくなる→亡くなる
966ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 18:05:31.80ID:HVxSQ/GW0 もう秋かなと思ったらまだ7月だったでござる
967ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 18:05:43.26ID:smfcG4US0968ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 18:07:00.08ID:vaCXaoG+0 冷房効きすぎで室温15℃
寒いから厚着して
夕食は、鍋焼きうどん食べてる
寒いから厚着して
夕食は、鍋焼きうどん食べてる
969◆MtMMMMMMMM
2023/07/30(日) 18:07:20.68ID:GYs7TX5/0 40℃の世界ではクギでバナナが打てます
970ウィズコロナの名無しさん
2023/07/30(日) 18:08:08.96ID:sRvH8dBR0 肩こり対策で張るホッカイロ付けて外出すると流石に暑い
971ウィズコロナの名無しさん