中3英語「話す」正答率12% 23年度全国学力テストの結果

 文部科学省は31日、小学6年と中学3年の全員対象で4月に行った2023年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を公表した。4年ぶり実施の中3英語は4技能のうち「話す」の全国平均正答率(国公私立)が12.4%にとどまり、前回より18.4ポイント下がった。「読む・聞く・書く」の3技能は46.1%で、前回比10.4ポイント低下した。

 21年度から実施されている中学の学習指導要領は、英語で互いの考えを伝え合う言語活動を重視し、出題に反映された。文科省は「テストが難しかった。生徒の英語力が低下したとは判断できない」と説明。「話す」で一つも正答できない生徒が6割を超え、専門家には、指導要領が高度すぎるとの指摘や作問が適切ではなかったとの見方がある。

 英語「話す」は、環境保護に関する動画を視聴して自分の考えを英語で話す設問など全5問。約500校を抽出して成績を集計し、文科省は推計値として扱った。それ以外は全員分を集計した。

共同通信 7月31日17時09分
https://www.47news.jp/9661829.html
https://portal.st-img.jp/thumb/297dd4c7c3acc5526db2ca138d3518b5_1690790622_l.jpg

※他ソース
中3英語スピーキング、正答率12% 0点が6割 全国学力調査
https://www.asahi.com/articles/ASR70552PR7XUTIL01X.html

※関連スレ
【全国学力調査】小6算数 三角形の面積、基本問題で正答率2割…専門家「衝撃的」 ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690800753/
【全国学力調査】家にある本が少ない子どもほど正答率が低く 文科省が結果公表 [はな★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690791754/

前スレ
【全国学力テスト】中3英語スピーキング、正答率12% 0点が6割 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690791979/