X



「メルカリ・100均が人気」という激安日本のヤバさ 10年ぶりに来日した外国人が受けた衝撃とは [煮卵▲★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001煮卵▲ ★
垢版 |
2023/08/03(木) 10:55:06.73ID:DUuWo3sv9
東洋経済ONLINE 8/3(木) 10:02配信

「外国人が観光地に殺到!」――最近よく見かけるこのニュース。
もちろん、長く苦しかった観光業が復活するのは喜ばしいことですが、実は外国人がこぞって訪れているのは「日本が安い国」だからなのです。
元国連専門機関職員の谷本真由美さんは、「日本は物価も給料もいまだに激安」であり、その安さゆえに「海外から買われている」のだと言います。
本稿では、谷本さんの最新刊『激安ニッポン』からの抜粋で、「貧しくなっている日本で今起きている変化」を紹介します。

■“中古品大好き”なのは日本だけ  

ここ最近の日本で大変驚かされるのは、リサイクルショップがどんどんと街の中心のほうに出てきていて、ショッピングモールの中にも、最低1つはリサイクルショップが入っていることです。  
そして、店舗の規模もどんどん拡大しているようです。
私は日本に行くといつも何軒かのリサイクルショップを回りますが、行くたびに品物の数が増え、店舗面積も拡大しているのです。  
そしてかつてのリサイクルショップとは品揃えも変わってきています。

たとえば子ども用品だと、昔は七五三のときの着物など1、2回しか使わなかったものが売られていましたが、最近はよく使い込まれた子ども服やベビー用品が目立つようになりました。
それでも値段がついていて、買っている人がいるのが驚きです。  

しかも、そういった品物を買っていく人々はそれほどみすぼらしい身なりでもなく、礼儀もきちっとしているのです。
節約志向といえば、聞こえはいいかもしれませんが、コレクションや趣味の目的ではなく、生活必需品すらも中古で揃えなければならないのです。

中国のウェブメディア「澎湃新聞(ほうはいしんぶん)」は、そうした現状を受けて、「日本人はなぜ中古品が好きなのか?」という記事を配信しています。
この記事では、フリマアプリ「メルカリ」の売上高が大幅増加していることや、「大黒屋」などの中古買取ショップがいかに豊富な品揃えなのかを紹介しつつ、次のように分析しています。

「1960~70年代に日本経済は急成長し、人々は裕福になってあちこちで買い物をし、特にぜいたく品を大量に買って身分をアピールした。
しかし、その後の日本は経済が長い停滞期に入り、若者が過度な消費を嫌うだけでなく全体が明らかな低欲望状態に入った」

この指摘の通り、低成長にあえぐ日本では半ば強制的に、中古品を積極的に使うライフスタイルが浸透していったのです。  
こういうリサイクルショップは欧州や北米にもあり、むしろこちらが本場です。
しかし、やはりここにも階級や経済格差がはっきりしていて、リサイクルショップがあるのは経済的に厳しい地域であることが少なくありません。

続きはリンク先をご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/a12661e1e5a83dd15611b453bac87925ce8f6419?page=2
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:55:30.96ID:bIvoYIoM0
>>947
中古品で売れないからビンテージってことばが生まれたんだよ
知らなかった?無能を騙すためのビジネスなわけよ
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:55:33.91ID:0psb9oyE0
>>864
日本ではピューディーパイのこと知ってる人がほとんどいないってのも理由だと思う
毎日知らん人に声掛けられたり盗撮されたりしながら生活するなんて嫌だろ
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:55:45.89ID:es/yHJ0x0
>>402
フリマで買った古い松下の強電タイマーはばらしたら差込口から入ったメイガの空き繭がいくつもあったな
そういうのをチェックできない人はやめといたほうがいい
品物はすこぶる出来がいいが これ以上の品質ものを今の工業力市場力で得るのは無理だろ
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:56:13.16ID:1wz8/XRt0
明治時代は残飯屋なんてものがあったらしい
『日本の下層社会』という本に書かれてた
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:56:24.47ID:889k6pcF0
>>953
ビンテージって元々は年代物の高級ワインの事ですよ?www
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:56:30.14ID:1UYyrxHr0
>>921
円にするからだよ
日本以外の国はもっと伸びてる
日本は他国に比べて資産の伸びは低い方だよ
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:56:38.87ID:z3z6ok+n0
>>932
バブル崩壊後倒産した会社の商品を買いた叩いたバッタ屋が
安売りしてんだからこの10年って事ないわなあわw

今でこそ100均専用の商品製造してるけど
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:56:53.70ID:qTeenZoC0
>>402
供養してるから心配ないよ
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:56:57.66ID:iX32Fute0
欧米じゃそこそこ裕福でもリサイクルショップ介さず個人で中古売買するの当たり前なのに何言ってんだ。
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:57:07.35ID:889k6pcF0
>>964
お前がな
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:57:30.78ID:CoKCOFSH0
>>939
色々原因はあるけど、競り合う時間がめんどくさく感じるのはある
欲しいもの5日待って競り負けたりすると中々ね
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:57:32.30ID:es/yHJ0x0
>>402
遺品と思われる放出古道具結構好き
頑丈高品質に作られてるやつが多い
刃物とかも研げば今の新品以上になる
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:57:44.76ID:/AS4+1Vz0
>>939
メルカリは出品の殆どが送料出品者持ち、あとヤフオク業者の大量出品がウザすぎ。
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:57:48.32ID:sBHXJVBy0
メルカリはもう店舗のが安いぐらいで
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:57:49.49ID:E9dl6jJG0
>>957
あれは組み込みOSで大成功。機械制御OSのほとんど全部トロンだからね。
民生品とかどうでもいいわけよ。窓は負けたのさw
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:57:50.95ID:Hcw/klf70
>>10
その2社はずーっと日本サゲの記事ばっかだからなあ
まだポジティブな記事もあればバランスいいが、本誌は知らんがネットでは見たことないな
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:58:02.19ID:dRubaUvX0
10年前から人気だろ。100均なんて
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:58:36.56ID:889k6pcF0
>>973
年代物の希少ワインをビンテージってのが転じてファッション界でもビンテージになったわけだが

貧乏人には手が出せませんよw
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:58:38.88ID:W4cNT2E70
>>942
>OSをまともに開発してなかった日本には無理

日本独自のOSは、アメリカと孫正義に潰されたんだよ。
折悪しく日航機墜落事故に開発者も巻き込まれた。
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:58:53.20ID:z3z6ok+n0
デパートの質流れ市面白いからよく行った
まだやってんのかなぁ
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:59:12.83ID:P+du4zDm0
メルカリとか盗品犯罪や転売ヤーしか居ないのに利用する訳無いだろ気持ち悪い記事だなw
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:59:19.03ID:bIvoYIoM0
>>982
だから利用されてんだろ?古くて良いものってイメージを利用されたの
無能くんまーだわからないの?
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:59:28.30ID:irrfNV460
>>942
あーそうか、
PC=ゲーム機遊び道具、みたいに馬鹿にしてた老人世代(当時の現役世代)もいるからなぁ。
だからマトモに開発してこなかった。
そりゃスマホ開発も無理かw
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:59:28.94ID:es/yHJ0x0
>>419
キャラグッズの入手困難品とかだったらすげえうれしい
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:59:47.23ID:dRubaUvX0
そもそも円安だろうが円高だろうが日本ヤバいとしか言わないじゃんお前
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:59:57.93ID:qTeenZoC0
韓国も古物人気あるよ
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:00:10.25ID:889k6pcF0
>>986
スーパーで服買ってそうな君は
ファッションのビンテージが高いのも知らなかったんだよね?

無知って恥かくよね
辛いよねw
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:00:23.36ID:Q5t9xV7e0
死んだ爺さんの整理品としてフリマアプリで新品の靴下やシャツが格安で出品されている
これが狙い目でお勧め
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:01:14.64ID:es/yHJ0x0
>>429
中古屋は膨大な情報の山でもある
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:01:25.76ID:889k6pcF0
>>995
ビンテージが何かもわからないのに
商売がー高卒がー

草生える
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。