【労働】タイムカードは「着替えてから」と言われました。着替えが労働時間に含まれないのって「理不尽」ではないですか? ★2 [ぐれ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/08/08(火) 11:55:04.10ID:2ABsQtvy9
※8/6(日) 11:30配信
ファイナンシャルフィールド

職場によっては、「更衣室で制服に着替えてから仕事をしなくてはいけない」といったところもあるでしょう。それでは、着替え時間は労働時間に含まれるのでしょうか。

本記事では、上司からタイムカードを「着替えてから打刻して」と指示されたケースを例に、着替え時間の扱いや労働時間の定義についても紹介します。

労働時間の定義とは?
労働法の裁判例から労働時間の定義を考えると、「労働時間=使用者の指揮命令下に置かれている時間」です。ということは、職場で仕事をしている時間だけが労働時間であるとはいえません。たとえば、職場と離れた場所にある更衣室で、本来の仕事ではない着替えをしているときも使用者の指揮命令下に置かれていれば、労働時間として見なされるのです。

会社から「制服に着替えるように」とはっきりと命令された場合、使用者の指揮命令下に置かれていると見なされます。直接的に命令されなくても、制服に着替えないとパワハラの対象となったり職場いじめがあったりする場合も、使用者の指揮命令下に置かれているといえます。着替える場所が各自の自由ではなく、「更衣室で着替えなくてはならない」と決められている場合も同様です。

飲食店やホテルの従業員、工場労働者など着替えないと仕事ができない場合も、「着替え時間=労働時間」となります。このような場合、会社は着替え時間分の給与を支払わなくてはなりません。

着替え時間が労働時間であるにもかかわらず、着替え時間分の給料を支払わないのは違法です。ブラック企業は、労働時間から着替え時間を除外するため、「着替えが終わってからタイムカードを押してください」との指示を出します。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a92877dc5e6068064a267f9556d804e4eefffa0
※前スレ
【労働】タイムカードは「着替えてから」と言われました。着替えが労働時間に含まれないのって「理不尽」ではないですか? [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691455296/

★ 2023/08/08(火) 09:41:36.96
0852社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 15:45:27.85ID:ENLW7iqu0
極めて理不尽かつ不合理です
0855社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 15:49:23.54ID:aJMuXMS00
着替えで給料でないとか、トイレ時間は給料でないとか別にいいんだよ
従業員募集時の規則に書いといてくれ
それで満足して入りたい奴だけそこに就職してくれ
これで経営者と労働者のミスマッチが発生しなくなる
0857社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 15:52:03.31ID:Ccfv6vTd0
>>816
そりゃそうですよ、個人商店ならいざ知らず労資は利害が対立する関係なんだから
労資協調とかオブラートをかぶせても本質はそう、大企業なら尚更
0860社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 15:55:08.38ID:yRT25hlt0
そんな会社辞めちまえ
0861社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 15:55:27.29ID:b9tSqT9Q0
>>12
( ´,_ゝ`)プッ
0862社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 15:56:07.32ID:PhSgK55f0
酷い所なんてラジオ体操とか掃除終わってからタイムカード切れだからな
日本からブラック企業が消えないのは
「こういうもんだししょうがない」みたいな事なかれ主義者が多いからだろうな
0866社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:03:30.08ID:Ck012ew30
もうこの国は怠け者の守銭奴だらけ
0868社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:04:59.24ID:hNKolL/v0
真面目に一生懸命尽くすと感謝するどころか「こいつらは何しても怒らないから何してもいいよね」「こいつらは何も言わないからいいや~。我慢してもらおう」と舐められ雑に扱われ低賃金で搾取利用してくる増長クズが上に増えたしね
権利や意見は言わないと本当に搾取される時代になった
0869社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:06:08.26ID:OI25XuDs0
うちの会社は先にタイムカード打ってから着替えるよ
そして始業10分前に朝礼

帰りは先に着替えておいて定時になったらタイムカード打って帰る
タイムカード打つといってもパソコンでチェック入れるだけのやつだけど
0871社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:08:06.17ID:HRk+4teC0
せこすぎる
勿論、会社側がね
0873社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:11:17.13ID:HRk+4teC0
>>870
寝ててもいいし、ゲームしててもいいし
流石になw
0874社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:15:03.40ID:f879HnDM0
>>679
客の時間に合わせて出発する為に早くから準備開始してる感じです。
みなし残業は導入されてるんだけど勤務時間として計算されてなかったら違法ですよね?
0875社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:16:27.43ID:m3POWlCj0
>>7
これだな
それなのにPCあげて画面から入力させる職場もあるが論外
0879社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:23:34.92ID:I8ZjChw+0
社畜は文句いうな
0880社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:26:05.52ID:s3VRuwjA0
退勤を着替えてからしたら問題ないのに
本質を理解してないやつは仕事使えない
0881社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:28:08.11ID:tNv9dLNK0
その前にそんなギリギリに出社してしてんの?このバカ
なら初めだから仕事着着て出社しろバカ
0882社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:28:56.06ID:nPdPUYgp0
>>880
その辺は会社側が一枚上手でね、終業後に着替えたらタイムカードを押す場所には戻れないようにされているんだよ
0884社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:30:00.25ID:Ux0ahdlp0
ジャップランドの労働環境なんて異様だわな
隙あらば人を無料で働かせようとしてるのばっか
0887社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:37:40.69ID:yAECZqM30
まだそんな会社あるの?
0888社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:37:53.19ID:BKsYXaA80
1分でも過ぎたら遅刻なら1分でも過ぎたら残業にすべき
0889社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:38:10.36ID:nPdPUYgp0
こうなったら逆に我々はマイクロチップを埋め込まれて、すべて政府に管理されたほうが幸せかもしれんな。
登録された就業場所に居る間はすべて労働時間にカウントされて政府のAIが自動で給与計算。
それなら事業主も極力早く帰宅させるように頑張るだろうし、過労死も減るだろう。
あとはコンビニやスーパーなどのレジは不要になる。商品を持って店の外に出た時点で自動決済。
病院でも会計は不要。病院側がレセコン入力で自動決済。保険証のなりすましも、ナマポの投薬重複もすべて防げる。
レジの職を失った人々は、残高不足の利用者の取り立て業務に回ってもらう。
0890社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:38:15.05ID:vBLSDxeI0
タイムカードは着替えてから
んじゃ仕事終わりも着替えてからタイムカードを押しましょう
0893社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:41:12.62ID:YiaP6Dq00
取り敢えず労基にチクってみよう
0894社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:42:06.57ID:Ccfv6vTd0
あんまり会社がいやらしい事してくると、だったら能率・密度落としてやんよ、と
順法闘争的な方向に走るぞ、無駄に居残り残業するとか
0895社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:43:05.77ID:3ygr3Q7J0
仕事着から私服に着替えて帰るまで1分かからねぇな俺は
0896社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:43:54.19ID:CG07JP4P0
>>890
(・∀・)イイネ!!
0897社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:44:31.67ID:6eYnkdqM0
こんな事を言う会社は平気でサビ残いいそう
0898社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:45:06.75ID:yrgBZi4z0
法できちんとジャッジされていることですら守らない守らせられない
企業や国の責任だけじゃないよね
バカな奴隷が一緒になってそういう風潮を黙って付き従うんだもの
バカだよバカ
0899社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:46:19.51ID:QOOSwNuO0
IT化で効率能率上がって勤怠管理も秒単位、それでも賃金がスマホ出始めの30年前より少なく、重箱の隅をつつくように管理される出なんかおかしくね
0901社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:46:59.84ID:Lee+usa80
着替えを仕事とか言うやつ
仕事できないだろw
0902社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:47:02.18ID:f89DI/t20
経営者とかの都合のいいことばかり守られてきた変な国

だから閉塞的で失速した社会になったんだよ

どこでも労働者はうるさいぞ、すぐにストライキしてバスもタクシーも動いてないとか西側諸国あるあるだし
0903社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:47:21.19ID:9hFZpqDX0
だったら遅延証明書あるからって控除されないのもおかしいわな
0904社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:47:54.47ID:Lee+usa80
そのうち通勤帰宅も仕事とか言い出すぞw
0905社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:47:55.34ID:B/j8BJO70
>>900
家にタイムカード機械置いてもらうべき
0908社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:52:02.14ID:yrgBZi4z0
>>906
ほらすぐこういうすり替えバカがわく
蛆虫みたい
0909社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:52:24.94ID:zT0oLwEz0
高卒を多く扱う企業ほど着替えてからにするね
物事を弁えず自分が得する事しか考えない奴等にはこの様な縛りが必要と思われ
0910社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:52:25.81ID:f+gTwF/p0
クロネコのベース(巨大倉庫)でバイトしてたとき休憩室と作業現場まで5分以上かかってワロタ
休憩時間にいちいち休憩室まで戻るのダルい言うても休憩室に行かされる
30分の休憩時間(ちょっとした片付けやるから実質25分くらい)から往復で10分以上取られて正味の休憩時間10分ちょいだった😅
0911社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:53:44.05ID:5ycb1Rk10
>>910
ブラックなんだよなヤマト
0913社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:54:44.73ID:KW9QmrbB0
制服で通勤したらダメなら、着替えは業務だな
0915社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:56:31.33ID:Ccfv6vTd0
>>910
そうてつローゼン柿生店の休憩室も近隣マンションの一室にあって全く同じ
状況だった
0917社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:57:56.20ID:R7DYRT9P0
>>910
マックも店と事務所が6分離れてた
0918社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 16:58:54.66ID:OD1A6Rr80
上下の制服あって着替え時間として朝は5分遅くタイムカード切ってもいいけど着替え時間なんて実質1分、ロッカーに荷物入れたりしてても2分でロッカーを出れる。
余裕を見て3分前に会社に来てたら5分前には来いと怒られた。
面倒くさい。。
0919社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:00:35.25ID:OD1A6Rr80
>>880
ロッカーでいつまでもしゃべってて着替え終わらない奴がいるから。
特に女な。
0920社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:01:00.56ID:otU4xmc70
着替えは勤務時間だって判例有ったろ
0922社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:01:34.61ID:h7QC6EYw0
>>749
無能をすぐにクビに出来る外国と、無能でもなんとか使える場所を探して養い続けなきゃいけない日本との違いかな
日本の給料が上がらないのは当たり前
0923社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:02:30.04ID:m9cnc7C80
底辺職は大変だな
0924社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:05:18.90ID:TFHlwneI0
5chってこんなにレベル落ちたんだ
こういった最高裁判例まである事件は
中身はしってることは当然として
それが認められる現実的なメルクマールまで
昔はみんな語ってたけどなあ

今回は
指揮命令下にあるかどうか
→服の着用が義務かどうか
がすべて
0925社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:06:20.12ID:j99vSTeG0
労働者って大変なんだな。無職で良かったわ
0926社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:08:49.91ID:xzzEECLw0
こんなん基礎知識として踏まえた上で文句を言った時の損得を考えて行動すればいいだけ
これを是正する代わりに緩かった休憩時間が厳しくなったら損だろ
0927社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:09:45.78ID:UTTvbvmp0
工事関係だと朝6時に出発して遠方の現場に向かうとかザラだしな
こういうのもあらためるべき
0928社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:10:51.85ID:4m5gsPzB0
>>12

実際こうなってくるよな
別に俺は経営者じゃないけど、そこら辺をなあなあにしてるから、ある程度は我慢しろよって思う
着替えがどうこう言ってるやつって、着替えに何時間かけてるんだ?って思う
0933社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:15:52.08ID:2vRb4dAQ0
制服に着替える職場は出退勤のそれぞれ10分、合計20分の時給足してやればいいだけだは?
制服のままで自転車やバイクで出退勤するのを禁止していたりする会社はなおさら
0934社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:18:01.48ID:F7DPkBO50
着替える前に押すに決まってんでしょ
ただ、タイムカードの場所の問題で着替えた後の方が便利な場合は別よ
0937社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:20:28.45ID:NtBpMCcB0
家出る時に押させてくれよ
通勤も仕事の一部だろ?
通勤手当も出るし通勤中に怪我事故すれば労災だし
0939社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:21:36.20ID:f7cu+WLw0
>>910
あるある
0940社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:21:37.08ID:TFHlwneI0
>>935
それは労働時間だから労基に垂れ込めば手入れが入る

弁護士はサラ金訴訟バブルの後に
サビ残を商売にしようと思って一生懸命宣伝したんだが
それは大失敗した
0942社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:26:47.95ID:ixXqgBbs0
年俸制、裁量労働制の会社に転職しろよ
無能か
0943社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:31:35.90ID:9XJmE7EJ0
着替え10分以上は就業時間に含めない とかでいいんじゃね
0946社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:34:12.52ID:nPdPUYgp0
>>937
残念。通勤は労働ではないと確定してます。
通勤手当は多くの会社で恩恵として支給しているが、創業当時から「ウチは交通費は払いません」という会社なら支給する義務は無い。
通勤途上の負傷で労災保険が給付してくれるのは「通勤災害」という制度で政府が補償してくれるのであって労働の対償として会社が補償するわけでは無い。
さらに言えばビックリするだろうけど、例えば「日帰り出張命令」に基づき朝に羽田から伊丹を経由して梅田駅前の訪問先企業に直行して商談して、
その日の夕方に梅田駅を出発して伊丹空港→羽田空港→自宅最寄り駅→直帰した場合、原則として労働時間として扱われるのは"梅田駅の訪問先で商談している時間だけ”だからな。
このほかの移動時間はすべて通勤時間扱いだ。例外はあるにしろ普通に朝早く家を出て17時に商談が終わり東京に戻ってきて夜遅く帰宅しても、
その日はほとんどが通勤時間扱いだからもちろん残業代は出ない。
0948社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:35:59.74ID:4pApq4rg0
うちの会社
館内への入室キーがそのまま自動で
就業日報システムで打刻され編集不可だから
こんな話出る余地もないんだが
恵まれとるんかな
それともこの事例がマイナーなんかな
0949社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:39:43.98ID:f7AkAAjP0
>>621
面倒だとしても長居はしたくない
0951社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/08(火) 17:43:19.67ID:5ZCkl0xp0
始業10分前には準備終えてろというのが社会常識になっちまってるからな
でも、バランス取って終業10分後までは勤務時間で良いと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況