X



今夏ボーナス、大企業は平均90万3397円 コロナ禍前の水準回復 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/08/09(水) 18:55:14.29ID:6EOpTETA9
経団連は9日、従業員が500人以上の大手企業が支給する今夏の賞与・一時金(ボーナス)の最終集計を発表した。平均で前年比0・47%増の90万3397円で、微増ながら2年連続のプラス。90万円台は3年ぶりで、新型コロナウイルス禍前の水準を回復した。

最終集計は、労使交渉が妥結済みで把握可能な19業種161社が対象。大手企業の賃上げ率が31年ぶりの高水準となった令和5年春闘では、基本給を底上げするベースアップ(ベア)を重視する企業が多く、「ボーナスの要求水準を下げる労組もあり、各業種や企業で対応がさまざまだった」(経団連)という。

業種別では、前年比プラスが14・58%増で109万665円の食品や13・81%増で101万2763円の造船のほか機械金属、自動車など10業種。一方でマイナスは11・75%減で67万30円の電力や10・2%減で67万3612円のセメント、非鉄・金属、繊維など9業種あり、増減が二分した。

業種別の支給額は業績や物価高への対応、人手不足を背景に建設が125万2850円で最も高かった。

また、製造業は127社の平均で3・5%増の95万2574円、非製造業は34社の平均で6・24%減の77万7293円だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bdb11a811b3957c8623c44547b5ca36377970e1b
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 54分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況