X



ガソリン200円時代に突入か 高速SAで200円超える 補助金は9月末で終了 ★3 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/14(月) 15:02:30.84ID:hjCx+wKS9
ガソリン1リットル200円時代に突入か…原油高×円安×補助金終了のトリプルパンチが直撃

ガソリン200円時代に突入か──。経産省が9日発表したレギュラーガソリン価格は全国平均で1リットル=180円30銭と15年ぶりの高値となった。政府の補助金により6円抑えられたという。しかし、これはまだ序の口だ。すでに高速道路のサービスエリアなどでは200円を超えている。

「OPEC(石油輸出国機構)の最新データによると、サウジアラビアの減産などの影響で7〜9月の世界の需給は、日量200万バレル超の大幅供給不足に陥る見通しです。米経済は好調で、デフレに陥っている中国も政府が必死で景気刺激策を講じ、いつ息を吹き返してもおかしくない。原油需要は旺盛です。

足元の原油価格は1バレル=80ドル台前半ですが、この先、100ドルに近づく可能性は十分あります」(市場関係者)

ロシアによるウクライナ侵攻後の2022年春、原油価格は1バレル=100ドル超まで跳ね上がったが、この時の為替は1ドル=118〜133円だった。しかし、足元では145円を挟む円安が進行している。

「政府の補助金は6月から段階的に縮小されており、10月にはなくなる予定です。補助金総額はすでに3兆円を超えており、財務省は延長に難色を示している。原油高、円安、補助金終了の“トリプルパンチ”により、ガソリン価格は200円を突破する可能性が高い」(石油業界関係者)

統計で比較できる範囲でガソリン価格の最高値は08年8月4日の185円10銭だ。最高値を更新し、200円を突破すれば、大きなインパクトだ。

金融ジャーナリストの森岡英樹氏が言う。

「補助金は予定通り終了するとしても、岸田首相はいくらでも手は打てるはずです。トリガー条項を発動すれば、1リットル=25円ほど下げられる。二重課税との批判が根強い消費税をガソリンに限って時限的に0%にすれば、20円近くの値下げになる。ガソリンは身近なだけに、動いても、何もしなくても目立ちます」

岸田首相がノーアクションなら、ガソリン価格の上昇に反比例して、支持率がガタ落ちするのは必至だ。

ゲンダイ 2023/08/14 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/327424
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/327/424/f36f9c3002ca4eb6e79fffeed8cbb0a220230812134509121.jpg

前スレ
ガソリン200円時代に突入か 高速SAで200円超える 補助金は9月末で終了 ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691983477/
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:09:37.80ID:94q8QIGx0
全てプーチンのせい\(^o^)/

さっさと殺せw
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:09:45.88ID:rna5TNL80
>>936
価格相応で済ませれるかどうかの違い
数万円のが粗悪品じゃな
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:09:53.55ID:Z8BqFFuD0
>>948
というか、週休2日制を廃止して、土曜を半ドンに戻せよ
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:10:02.10ID:CvslbY2q0
172円とかより計算しやすいだろw
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:10:24.34ID:DU1u1lQe0
>>920
企業努力否定かよ
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:10:30.19ID:vCyLO1zj0
>>945 と、反ワクqアノンが妄言をほざいております。
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:10:49.34ID:P9n83k5h0
全体的に賃上げするとそれ以上に物価が上がって
実質賃下げになる

公務員や大企業の一部だけの賃上げならばそうならない、

何がいいたいかというと 中小企業以下の労働者の
賃金は物価以上に上がることはないってこと
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:10:55.30ID:JxbZV0+P0
>>940
アフェリエイトが一番の悪じゃないかと思う
あれが売り上げにつながってる明確なデータあるのかね
貼っていおいて表示数が多かっただけで何百万の収入になるとかおかしいわなぁ
そしてそれがサービスや商品価格に入ってるわけだし
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:11:08.83ID:7c1SU5y50
>>950
そいつらより組織票の方がやっかい
早く全員逝ってほしい
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:11:17.35ID:azm/5h/n0
>>956
全否定でもいいじゃん
安売り小売大企業が力持ってもいいことないよ
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:11:24.23ID:Z8BqFFuD0
「安売りが悪」なのは事実だけど、ユニクロやニトリなどの優良企業は安売りはしていない
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:11:26.89ID:vCyLO1zj0
>>954 今よりブラックになるんだが・・・。
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:11:45.84ID:LrCqVgQ+0
円ドルレートは前年とほぼかわらず(本当はドル安だが)
原油先物は去年が80〜100ドル/バレルなのに対し80ドル前後の推移

そりゃ補助金なくすだろ
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:11:48.17ID:rna5TNL80
>>946
国内に金流れなかったからな
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:12:18.91ID:Rd/Y6Duk0
国民の可処分所得が粉砕されてますます貧困世帯を増やすという憎い演出だよな
並の政治家では絶対できない所業だよね
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:12:27.95ID:JN30CNgE0
定価販売を法律で義務づけてもいいんだけどね
生産した人が値段を付けられる仕組み
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:12:35.29ID:LEpgqBTD0
補助金とか後で国民が利子つけて払うハメになるし、無くして結構。
それより揮発油税を減税すべきだな。
ガソリン高騰にあわせて自然に税収アップしてるし、ガソリン高騰が続くかぎり財源に穴を空けずに減税は可能だろう。
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:12:40.49ID:Z8BqFFuD0
>>954
むしろ 土曜半ドン 日曜半ドン 月曜半ドン(午前休み) にしたら良いと思う 
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:13:10.30ID:CrdTxA/x0
>>966
日本民族を心底憎んでないとできないレベルだな
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:13:13.85ID:Z8BqFFuD0
むしろ 土曜半ドン 日曜半ドン 月曜半ドン(午前休み) にしたら良いと思う

休日なし
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:13:27.37ID:4144QgMQ0
値上げして売れない物はゴミになって捨てるだけ
そんな恐ろしいことを今できるわけがない
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:13:32.38ID:P9n83k5h0
>961
流通が巨大化するのは大衆の消費生活が豊かさに繋がるので
悪い事ではない、メーカー支配の弊害を知らない世代かな
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:13:39.51ID:ezdvVwOZ0
底辺「この店はお値段昔のままで安くて有難いわね〜^^」


安い
=そこで働いている労働者の賃金も安いから実現できている


安い社会を望むことは
労働者の賃金が安い社会を望むことと一緒なんだよ
底辺はこれがわからんわけw
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:14:07.32ID:/4O9IYWv0
マスゴミはマイナマイナ言ってるけど、
地方民からしたら物価高(特にガソリン)どうにかせいやあほんだらって感じ
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:14:15.26ID:XwKYGWVz0
片道20キロならギリで自転車通勤できるよ
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:14:31.29ID:MSBRMxxO0
だけど大好き!自●民●党!!
何が何でも!自●民●党!!
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:14:40.61ID:Z8BqFFuD0
週休2日制は 2日連続で休みだから だれる
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:14:44.82ID:LrCqVgQ+0
>>976
生産性ってのをまったく理解してないバカかよ
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:14:50.99ID:gePRagXm0
学生運動やってたパヨちん世代が経営者になってるところなんかが日本の国力アップの足引っ張ってるw
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:14:55.19ID:P9n83k5h0
>966
インフレもアベノミクスの果実
恨むならば安倍政権を支持し続けた愚民を恨めと
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:15:10.97ID:A4O5N5tg0
リッター200円とかもうコンビニで売ってるリッターペットボトルのアイスコーヒーと同じ値段じゃんw
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:15:13.54ID:vCyLO1zj0
>>973 休みなしは労働法違反。
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:15:37.09ID:Z8BqFFuD0
「失われた30年」と「週休2日制度」が 重なる 不思議
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:15:40.07ID:LrCqVgQ+0
つうか原油下がってんだから補助金なくてもそこまで上げる必要ねえだろ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:16:00.91ID:azm/5h/n0
>>975
昭和48年生まれだから知ってると思う。
バブル崩壊後に大学生になった
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:16:09.15ID:pk3MdXS10
今は景気後退による減産で値上がりしてるけど
ここ数年化石エネルギーの設備投資に融資するのが難しくなってて
地球温暖化の悪者扱いも極まってる感あるね
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:16:19.60ID:Z8BqFFuD0
>>985
法律を変えるのが立法機関
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:16:26.13ID:P9n83k5h0
>982
昭和の1億総中流を実現したのは左翼運動のおかげだぞwwww
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:16:28.58ID:xhZEgvLN0
>>982
もう少し具体的に説明してくれない
パヨチンがどんな経営やってたら国力アップの足引っ張ってることのなるの?
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:16:57.19ID:7Hpv0ynP0
1次産業2次産業よりも
AppleやGoogleみたいに頭使って革新的な物を創造する仕事を伸ばせよ
製造なんか人件費が安い国に工場作って土人に作らせておけばいいんだから
何で日本人はそういう事が出来ないのか
土人と同じ仕事をしてたら給料なんか上がるわけないだろ
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:17:17.96ID:ZNZOgKoq0
安部のアホノミクスが効いてきたな
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:17:21.66ID:hkLcKJNZ0
もうこれ半分日本を滅ぼしにかかってるだろ
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:17:34.34ID:P9n83k5h0
>988
松下電器とダイエーのテレビ戦争を知らない世代か
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:17:42.65ID:azm/5h/n0
>>994
ジャップに無理な課題だったじゃんw
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:17:47.70ID:ezdvVwOZ0
>>981
他先進国が2000円出さないと店で飯も食えない時代に
千円越えたら高いとか言ってるのが日本人w
もう取り残されてるんだよw
どれだけ安い国なのか
パスポート取得率17%で海外旅行もしなくなった日本人自身がわかってないんだよw
ロンドンで外食したら4000-5000円する
ランチですらこれぐらいが相場
もう日本なんて周回遅れで取り残された安い国なんだよw
理解しろよ底辺w


お前みたいな底辺てマジ意味わからんよな
値上げしなくても賃金うp出来ると思ってるのかな
安売りを延々有りがたがってろよ底辺w
お前の身の丈に合ってるだろ
安い=労働者の賃金が安いから実現できてるんだよ底辺w
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:17:48.39ID:gePRagXm0
>>993
はっきり言うと海外移転に熱心な売国企業w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 15分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況