X



国民年金を20歳から払い続けていますが、将来は「6万円」程度しか受け取れないのですか? 老後はどうすればいいでしょうか? [バイト歴50年★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001バイト歴50年 ★
垢版 |
2023/08/24(木) 19:57:59.10ID:C1SrNZQ29
国民年金の保険料をきちんと納付していても、それだけで老後の経済的な不安を払しょくできるとは限りません。実際に、月々6万円ぐらいしか老齢基礎年金を受け取れないと聞き、どうすればいいのか悩んでしまうケースもあるでしょう。そこで今回は、国民年金にまつわる基本を説明し、受給額や将来に向けての対策も紹介します。

まず国民年金がどのようなものかを把握することが大事です。厚生年金についても紹介しますので、この機会に違いを確認しましょう。

・国民年金
国民年金の制度の目的は老後の健全な生活を維持することであり、日本では、20歳になると国民年金保険に加入することが義務となっています。原則的には60歳まで保険料を納め、65歳から老齢基礎年金が支給される仕組みです。加入者にはいくつかの区分があり、自営業者や農業の従事者など、自分で保険料を納付している人は第1号被保険者です。

・厚生年金
厚生年金保険の対象となる企業や公共団体の従業員が加入します。従業員を常時雇っている法人や、5人以上を雇用している個人事業所が対象です。国民年金を含む形で構成されており、こちらの加入者は第2号被保険者に分類されます。保険料の支払いは、勤務先と折半する形で給与から天引きされるのが一般的です。

65歳以上の受給額や平均支出
将来支給される老齢基礎年金の金額は、国民年金の保険料を納めた月数などによって変わります。20歳から60歳まで未納することなく納めた場合、満額の受け取りが可能です。その金額は年度によって異なり、令和5年は1ヶ月あたり6万6250円で令和4年は6万4816円でした。

現時点で将来の受給額を考える場合、満額を受け取る予定なら、これぐらいの金額をイメージしておくと良いでしょう。一方、65歳以上の単身無職世帯の平均支出の月額は、総務省がまとめた令和4年の家計調査年報に掲載されています。消費支出だけでも14万3139円で、これに非消費支出の1万2356円が加わり、合計で15万円以上の金額となっています。

なお、調査結果の消費支出のうち住居関連は1万2746円にすぎませんが、これはあくまでも、持ち家で賃貸の費用が不要な世帯も含めた平均値である点に注意が必要です。賃貸住宅で暮らすなら、プラス数万円の負担が必要になるでしょう。

ファイナンシャルフィールド
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cc005c5db7d12f890acd376e22a29b4a71df58a
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:58:30.75ID:jvLvm3oX0
>>1
生活保護があります
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:59:00.54ID:qmjU3Lfz0
老人の老人による老人のための国だから

あきらめんしゃい


もう暴力革命しかない
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:59:03.79ID:9ZT3gCzM0
子供も作らない生涯独身が年金受け取ろうなんざ図々しいんじゃねえのか?
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:59:23.43ID:+hwbZ6oW0
なっ地獄のカルト政権だろ
消去法でカルト政権を選んでしまったからな。
今から山神隊を結成して世直ししかないな
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:59:34.60ID:8zKhpx/N0
自分で6万円以上溜めよう
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:59:56.14ID:Gfp5M8CS0
それより俺45才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。

女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。

素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:01:55.45ID:dAEq/2VF0
俺は月5万5千円くらいだ
預金と株とでやって行く
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:01:56.20ID:+mHj/O7H0
>>4

老人は年金もらい得!みたいなステレオタイプな宣伝を真に受けてるのかな

50年前に払った1万円、運用益はいくらだと思う??
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:01:56.66ID:jvLvm3oX0
>>11
生活保護→紙幣コピーで実刑で三食仕事つき
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:02:16.57ID:CsrA11pq0
まずは、100万貯金しろ
余裕が出たら、投資に回せ
老後までに、できるだけ資産を増やせ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:02:18.40ID:3mXIJcZg0
前に言ってた人がいたけど
これが一番しっくり腑に落ちた


インフラや年金制度、医療福祉などの次世代を支えてくれる子供達を育てるには

@教育費の投資(教科書、習い事に塾代)
A純粋に子育てにかかる費用(食事、衣服、お小遣い、部屋にかかる家賃分)
B育児にかかる途方もない労力(特に乳児期、反抗期はヤバい)
C子供達の買い物や子供達のための買い物などで発生する消費税
D上の4つに比べると微々たる所得税などの納税額


既婚者は@〜Dを全部やってる
いっぽうで独身者はDしかやってない

それなのに独身者は我が物顔で
俺たちは税金を払ってるから、年金も払ってるから

将来、老人になった時に若い世代に支えてもらって当たり前!みたいな精神でいる

この主張が自分勝手なワガママで独りよがりだってことに
独身子ナシの人たちは一生かかっても気づかないらしい…
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:02:56.01ID:tZ+qbKa+0
前提として2000万円貯金しとけって言ってる
インフレでもっと必要になるけど
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:02:59.57ID:x4RrOYy40
35歳を過ぎた「独身子ナシ」のワシ達につけいる隙はない!!

既婚者子持ちの「子育て支援」には一切手を貸したくないし

子育てにかかる心労やカネの捻出の責務は全て子の親に押し付けたいが

次世代の子供達が築く「インフラ、医療福祉、介護、年金」には子持ちの親と同様に頼って

将来オンブに抱っこで、しがみ付いて

死ぬまで放さんぞぉー!!!この旨みを!!絶対にな!!!


【独身妖怪・子無きじじい】参上!!!



    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ / ''''   '''' ヽ
|  / | (●),  、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | |  `-=ニ=- '   |
| | !   `ニニ´   !
| /  \_______/
| |   ////W\ヽヽ`\
| |  ////WWWヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽ
E⊂/////WWWWWヽヽヽヽ
E/////WWWWWWWWヽヽヽヽヽ`
| | //WWWWWWWヽヽヽ`
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:03:12.72ID:xiECB9Ly0
今の高齢者が貰い過ぎなんだよな
ぶっちゃけ
受給年令になっても働かないと生活できんだろ
国民年金+iDeCo+仕事
死ぬまで現役だ

厚生年金なら退職金込みでまだマシだけど
それでも合わせてiDeCoと積荷やっとかないと楽な老後は、無い
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:03:18.34ID:Mgv6Z+SU0
結婚できてない独身おじさんの正体がこれwwwww↓


とんでもないパワーワード「3コン(ロリコン、貧困、マザコン)」が爆誕してしまう…独身男性の未婚原因の大半がコレw

30歳を過ぎても独身子ナシは犯罪者予備軍!?

@青春時代に恋愛できなかった奴は
いつまでも学生時代に執着し女子学生と
恋愛を謳歌すべくロリコンになったり

同級生に相手にされてこなかったためか自分が優位に立てる超歳下しか相手にしないロリコンとなる

A結婚して家族ができても養っていくだけの能力や経済力を持たない底辺な貧困


Bいつまでも母親離れ出来ずに何も自分出来ず母親に何から何まで依存するマザコン野郎




独身連中が未婚(3コン=ミコン)の原因は上記のいずれかに高確率で該当する

これが3コン男性なのである
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:03:25.00ID:UcqBv/4j0
それより、一銭も払って来なかった奴らが
ナマポでそれ以上の金を受け取る方が問題だろう
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:03:29.90ID:4hkSDlby0
3万くらいはもらえる
要は残ってるお金を逆算してあり得ない前提にして
6万もらえますと国は言い張ってるだけ
200歳から支給なら1億円もらえますと言ってるような数字出してきてる
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:03:32.65ID:ZebnJC130
月に6万小遣い貰えたら十分だろ、年金は老人の生活費じゃねえぞ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:03:33.03ID:6UWpmdoc0
もうさ
独身子ナシと既婚者子持ちの住むコミュニティや税制を分ければいい

そしたら将来的に泣くのは独身子ナシのコミュニティなのにね

納めたはずの年金は全く貰えず(支えるはずの子供世代がいないため)

インフラも頼れず(支えるはずの子供世代がいないため)

医療福祉も受けられず(支えるはずの子供世代がいないため)


独身子ナシには独身重税を課して選挙権も取り上げるべき
もちろん年金も医療福祉などのインフラも
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:03:47.60ID:QSHG7GEK0
35歳過ぎの独身男性は

生活費を削るためにも他の独身子ナシ男性同士で
強制的に同棲生活させればいい
そしたら増税に対応できるよ

だって子供を残せない時点でホモと同義じゃん

コイツらはホモなんだよ
だから子供欲しくないし持てないんだよ

35歳過ぎの独身者を見たらホモだと思え!
もしくは子供好きの犯罪者予備軍だと思え!
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:03:48.34ID:zqDA/KbI0
>>17
そう、投資商品として考えると国民年金は払わない手はない
リターンを考えると国民年金だけ払って厚生年金を払わないのが理想だけど制度が許してくれない
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:03:50.50ID:qmjU3Lfz0
>>20
簡単な計算ぐらいはまだできるようだけどさ
そういう意味じゃねえんだよ 守銭奴
死ね老害
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:03:52.09ID:jvLvm3oX0
>>17
16520円てまだ値上げの途中だろ
しかも六万円は約束されていないし
支払い開始年齢も後出しじゃんけんでいくらでも繰り延べしてるやんけ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:04:01.94ID:m7V5HWRW0
この手の話で独身は決まって
「好き勝手で子供産んだんだから既婚者子持ちは自己責任」とかバカなこといってる奴いるけど

独身は子育ての労力も金も出さないで
今の子供達が将来支える年金やらインフラ、医療福祉だけは享受するっておかしいよな

子育ての労力すら浪費してないなら金くらいは出せよ

もしくは年金に医療福祉、インフラは独身子ナシには渡すな!

そして選挙権も剥奪せよ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:04:09.41ID:xhR/RXn10
>>3
こういう態度だからあの銃撃事件が起きたんだろうね。
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:04:18.33ID:i0R/fjjV0
>>1
30年後の日本政府「ほらよ!」

つ〔500円〕チャリーン
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:04:29.80ID:ed70k8tt0
35歳を過ぎた独身ってほぼ例外なく社会的弱者だよねwそして女を心から憎んでるwこいつらを日本政府が救う政策って独身税以外にある?
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:04:32.97ID:9P5YhBRa0
60歳から貰った方がお得
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:04:36.69ID:lcYmGkyl0
足らない分は生活保護で貰える
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:04:37.99ID:sP3HDh4x0
あくまで年金は老後の足し、それだけじゃ無理。ちゃんと良い企業に勤めるか起業して厚生年金を貰おうね。個人年金も準備するに越したことはない。
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:04:37.98ID:pKPRzn0D0
マジで無駄制度
今すぐ廃止してほしい
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:04:59.68ID:MS1UCR+l0
>>1

65歳以上人口の減少傾向が始まったから、生きてればもらえると思うよw
理由はわからないけどwww

2023
www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202308.pdf
65歳以上人口は 3618万5千人

2022
www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202208.pdf
65歳以上人口は 3623万8千

2021
www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202108.pdf
65歳以上人口は 3627万1千人

2020
www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202008.pdf
65歳以上人口は 3601万9千人
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:05:04.01ID:jvLvm3oX0
>>42
扶養控除もなしで税金はらってるんだから未婚だからと差別するのは侵害だなあ
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:05:04.08ID:H6zERzjG0
地方の町からコンビニが将来無くなるまで読めた。>>1
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:05:19.14ID:sXy9GhrY0
生活保護受けろ
年金だけでなく働いていても生活保護は受けられる
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:05:34.21ID:9P5YhBRa0
国保税なら障害年金の保険料と思えばそんな高くない気がする
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:05:37.62ID:7j7aFR/w0
厚生年金だと払わないという選択がなく
毎月天引き
会社も払ってくれる
足りない分は確定拠出年金とかNISAを
活用して投資か頑張って貯蓄すればよい
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:05:49.25ID:+GzF6l790
既婚「子無しは不公平だろ」
独身「お前らが勝手に産んだだけじゃんw」

20年後
既婚「大きくなったな」
子供「育ててくれてサンキュー」
独身「大きくなったな」
子ども「あんた誰?」

40年後
既婚「もう歳やわ」
子供「最後は面倒みるよ」
独身「すまんな」
子供「あんた誰?」

独身クズすぎwww
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:05:54.42ID:dAEq/2VF0
>>52
年金の方が得だよ
控除その他がある
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:06:15.55ID:wPEDGR170
統一自民党は国民に90歳まで働かせる方針だからな
こんな国賊政党に政権を持たせている馬鹿ジャップの自己責任
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:06:18.12ID:uY2JT2Zi0
貰えないよ、既に年金積み立ては納税という理論に置き換わってる
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:06:32.51ID:LNhoEtWi0
働こうぜ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:06:38.77ID:9ZT3gCzM0
>>13
お前は結婚すら出来てないだろ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:06:46.00ID:Ab/HG8vp0
>>55
扶養控除なんてたかが知れてる
お前ら俺らの子供たちに縋るなよ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:07:14.52ID:R/6Kyqpw0
刑務所?
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:07:16.64ID:9ZT3gCzM0
結婚せず子供作らない生涯独身に年金受け取る資格無し
逆に独身税払え
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:07:17.40ID:KUUsUkET0
老後は、登山に行くんだろうな
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:07:21.51ID:7rdRGjHj0
物価めちゃくちゃ上がってるしスライドしないのか?
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:07:28.59ID:/f+ZHMag0
そのための基金
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:07:30.22ID:vS3DVeG90
厚生労働省の資料を見てみろよ

厚生労働省
「出生率にともなう将来現役人口に応じて、年金額は変動します」

◆出生率が1.2のままなら、将来年金は月6万から月2万8000円程度まで下がります
◇出生率が1.5程度まで上がれば将来年金月6万はなんとか維持できます
◇出生率が1.8までいけば、将来年金の増額もみこめます

出生率しだいだぞ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:07:31.66ID:xzCm6BJo0
>>13
里親ってのもあるんでね
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:07:34.37ID:2IW3FhKa0
自民「経済は良くなっています(改ざん)」
公明「100年安心でございます☺」
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:07:36.42ID:caXWAPXN0
ナマポナマポ言うてるが年金支えてる子供は少ないんだし更に減額、貰えなくなるに等しくなるぞ
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:07:43.03ID:PxUIsNHW0
国民年金って基礎年金じゃねえかって認識が欠落してるよね
自営業なら別口で基金や民間の老齢年金を積んでたり
厚生年金掛けてる会社員でも3階部分を今だとNISA他色々考えてるよ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:07:43.95ID:v2eRKk7B0
心配するな

最低生活費として
差額の7万ぐらいが生活保護から出るよ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:07:56.39ID:5OA6i8Tn0
全て老人が悪いんや
若者は反シルバー民主主義になれ
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:08:10.88ID:1r9iARNn0
>>47
だよな
何年生きるか分からないのに40年払い続けるとか
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:08:20.66ID:lTvzloj10
考えるな!感じろ
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:08:20.85ID:zHxa5fK10
>>67
結婚は人生の墓場だよな。
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:08:51.31ID:2IW3FhKa0
一昔前は「老後は年金で物価の安いアジアで暮らす」とか言ってたのになあ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:08:57.46ID:B4R/KwiF0
簡単に生活保護言ってるけど役所で申請したことある?申請はいくらでもできるよ、ただあーこーだ言われて受理なんかされませんからああああああ
ざんねーーーーーーーーん!
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:09:24.19ID:9ZT3gCzM0
自分さえ良ければいい
金が貯まればそれでいい
自立も結婚も子育てもせず考えるのは自分のことばかり
40過ぎたおっさんおばはんが自分大好き自分が一番可愛いと40過ぎても所帯も構えず夢を追いかける
自己実現を美徳として学校教育で教えてきた結果、自分のことしか考えないエゴイストを大量に生み出してしまった
コイツら独身が趣味や旅行や蓄財にうつつをぬかし結婚しないから少子化になってるのだ
罰として独身税徴収して年金受給資格剥奪すべき
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:09:25.30ID:2/TAqm4p0
>>83
昔、父母を蹴れって左翼が言ってたけど
今はネトウヨが祖父母と父母を蹴れって
言ってるのなw
親を敬わずに何が保守か聞かせてもらいたいよ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:09:26.20ID:ZfOwWFCC0
6万でも貰えれば良い方かもな
俺らが定年の頃には80歳から支給開始になってそうな予感

まあ俺は両親が数億金持ってるから(外国株)
60で退職したいと思ってるが
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:09:29.15ID:dAEq/2VF0
>>68
頭悪そうだから何言っても無駄かな?
扶養控除がある(掛け金×40年分)
障碍者になったときに年金がもらえるが(貯金だと障害年金は0円)
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:09:40.68ID:hYP18AcR0
>>11
国民年金の支給額はナマポに直結するから、
これ以上急激には下がらん

サラリーマン厚生年金が支えるしな
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:09:42.71ID:5M6gVTTw0
子供を扶養しない独身・DINKSは老人になってからの社会保障から外せば問題解決
老人になっても下の世代に支えてほしければ自分も子供育てる貢献しろってことで
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:09:49.74ID:4hkSDlby0
年金は850兆円くらい足りない
まあ団塊が生きてる間に解決すると
アイツらの年金増えるから死に待ち
なんとかなるよ 850兆円くらいなら
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:09:51.67ID:lPGUK6xG0
安楽死制度を採用して年金詐欺を止めるのが一番いい
金が無くなったら死ねばいいだけよ
将来に無駄金を貯めることなく若いうちに有意義に金をつかうようになるから景気も良くなる
安楽死制度万歳!!
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:09:51.86ID:Dt1RxCRo0
毎月16000円しか払ってないのになんで月6万円が不満なんだろう?算数できない子なのかな?
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:09:52.83ID:+mHj/O7H0
>>39

若者は将来、年金もらえない~!

そりゃ、子供を産んで育てなきゃ、支えてくれる世代を作らない、そこに投資しないなら将来もらえるわけ無いわな

その分、自分の趣味や娯楽に散財して貯金もないなら自業自得だろ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:09:52.85ID:dU+HPpiM0
1万6000円あまりを20歳から60歳まで40年間払い続けて
もらえる金額が65歳から死ぬまで毎月6万数千円ずつなんて
まさに狂気の沙汰でしかないぞ
物価上昇の反映も名ばかりで微々たるものだし
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:09:55.11ID:T5SkCN6U0
97歳「今日はバイトの面接じゃ👴」
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:09:57.73ID:Jedh3Vfk0
年金はガッツリ生活するためのものじゃないぞ
孫への小遣いみたいなもんだ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:10:02.90ID:d4mJ7TaV0
パチンコで倍に増やせばいいんですよ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:10:05.58ID:coMfcdL40
>>91
早く成仏して下さい
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:10:09.93ID:qYDPqJMM0
>>1
20歳~60歳まで
月16610円払ったとする
支払い総額66万4400円

仮に、65歳から年金受け取るとして
平均年齢80歳までの15年間、毎月6万円貰うとする
貰う年金トータルで90万円

60万掛けて90万キャッシュバックあると考えれば悪くはない
投資した期間考えれば悪い利益率だけどよ

そもそも、毎月16000円しか投資してないんだから
こんなもんだろと言いたくなる
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:10:28.54ID:89q50ApV0
国家公務員の3階建て年金でも足りないのに若い人は投資しまくるか企業年金出るところで働いてた方が良いぞ
0119 【東電 %】
垢版 |
2023/08/24(木) 20:11:00.86ID:XQI1KfaM0
 日本政府が胴元のねずみ講です。
人頭税と捉えても差し支えないです。
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:11:15.49ID:1gOi8XGe0
今の老人に年金なんか払う必要ないんだよ
1番金持ってんだから
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:11:24.71ID:Dt1RxCRo0
>>106
どう狂気なの?算数できないことが?

いまや払い込む期間と貰う期間にそんな差がなくなってきてるんだよ?
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:11:26.87ID:hYP18AcR0
国民年金も、公務員共済も
サラリーマンの厚生年金が支える事になる

もう支えてるけど
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:11:33.26ID:3t7tj7cn0
統一教会か創価学会への入信をお勧めします
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:11:35.37ID:LKeb8qIc0
ぜーんぜん誰もお金の勉強教えてくれないもんな
証券会社の人間が子供に対してお金の知識を教えるみたいな話もあるが、
手数料商売してる奴らにお金の知識なんて教えられたら絶対奴隷にするための知識を教えてるだろな

結局気づけ無いと一生頭の良い人間のルールを強要されて永遠に搾取されたまま死ぬんだな
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:11:37.49ID:2p5lnt2Z0
5000万円貯めて5%で運用すれば年250万円の慎ましい生活が出きる。

イケイケ族は既にFIREという事でもうやってる。
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:12:08.58ID:ewGj0DRf0
idecoをその年令から始めていれば…と歯軋りする爺は多そう
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:12:08.77ID:nnD0KFaN0
去年ちょっと儲かったから過去10年免除してた100万円分の国民年金を追納したが所得税が40万から20万になった程度で大した節税にならんかった
むしろ普通に所得税払っといた方が得だった
もう何から何まで罠だなこの制度
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:12:17.86ID:RGFv2Kxf0
20歳ならSBIか楽天でネット証券口座開いて投信でインデックス積立しときゃ簡単に億届くぞ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:12:22.51ID:qYRNSosd0
>>106
気に入らないなら年金払うの辞めたらいいぞ
年金ゼロでやっていけるのなら好きにすればいいから
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:12:22.56ID:tZ+qbKa+0
年金定期便とかで将来もらえる予定額書いてあるけど

毎年金額が少なくなってるw

6万円なんてもらえないと思うぞw
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:12:23.59ID:V5940Dsw0
統一教会自民党に投票しつづければ
そんな些細なことは気にならなくなるよ!なるよ!
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:12:23.73ID:lbSzMCKI0
安楽死希望
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:12:26.70ID:cs5cg9d80
文句言ってるのは今まで払ってない連中。
そんな奴ら知るかよ。未払いの奴らほど馬鹿はいない。
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:12:30.97ID:jvLvm3oX0
>>112
支払総額計算し直ししほ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:12:33.47ID:Nj2tz6+L0
コロナ戦争飢餓で多分年金貰うまで生きてないから大丈夫
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:13:04.41ID:YrWPWpYO0
>>1
そもそも基本的な事が間違ってるからな
国民年金はあくまでも積み立てじゃなくて権利みたいなものだから
払った金額がその分保証されてるわけでも何でもない。だから払った金額ガーという発想がそもそもおかしいんだよ
 安い事には文句をいうのはいいし、年金より生活保障ガーというのも当然だが
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:13:14.37ID:dAEq/2VF0
>>129
5%運用なんてコンスタントにはできんぞ
そりゃ数年ならともかく、何十年もは無理。
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:14:00.13ID:+hwbZ6oW0
>>67
馬鹿お得意の話題をそらすw
自分が子供部屋からレスをしているから他人も結婚出来ないと思い込んでいるのかよw
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:14:02.15ID:hYP18AcR0
ポスターも
「年金は自分の為に掛けるもの」
から
「年金は助け合い」
にいつの間にかキャッチフレーズが変わってたからなw
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:14:03.09ID:HKcnSL8m0
>>1
年金のシステムを理解しろよ
お前は自分の為に払ってるんじゃない
65歳以上の高齢者の為に払ってるんだよ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:14:04.41ID:8wFUh0cU0
インフレとダブルパンチだねぇ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:14:20.37ID:7osUVt+I0
厚生年金だと給料の17%をピンハネされるからどんなにみじめな人生でも長生きしないと損w
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:14:45.57ID:2p5lnt2Z0
>>147
君にはFireは無理か。
老人になっても汗水垂らして働いてくれたまへ。
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:14:53.30ID:jvLvm3oX0
>>112
暫く国民年金が全額免除なのでいまは16610円払わされるんやね 
やっぱり払いたくねーから支払わされる所得になるようなことはしないわ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:14:56.92ID:82QdhGGz0
年金のことは社労士、年金アドバイザーに聞けって。
おすすめは会社員と結婚をして専業主婦をした挙句、60歳で3号分割することだな。
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:15:02.29ID:q4B+RuwX0
年金を30年以上払ったら安楽死を
選択できる様にして欲しい。切に願う
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:15:07.39ID:BsLxj0oO0
今どきの高齢者は教育水準が低く、計算ができないためか
払った分よりはるかに高額な年金受け取れるのに
市役所の窓口で子どもみたいに喚いてる奴らって
みんな老人。
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:15:18.11ID:bPrxFgk80
マジレスすると国民年金基金を払おう
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:15:19.94ID:Dfx2d/5D0
>>5
現役世代は貰う金額以上に払ってるから
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:15:21.11ID:hYP18AcR0
それでも国民年金は絶対お得だから、払ってた方がいいぜ
厚生年金は損の方が多いけど
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:15:24.02ID:bPrxFgk80
マジレスすると国民年金基金を払おう
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:15:26.07ID:UGu86rko0
事実上の人頭税だよね
低収入ほど負担率が大きくなる
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:15:26.28ID:5KxVbwvY0
支払い
月16610×12ヶ月×40年=総額7972800円

支給
7972800円÷15年÷12ヶ月=月44293円
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:15:27.28ID:ZBGRgOrE0
年金もらう頃までに、1人あたり3千万くらい貯蓄しておくしかない
円の価値は下がる一方なので、30年後には1人あたり1億かもしれんが
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:15:38.21ID:QtpZzjs50
>>150
ではそういうのが掛からない人はもっと支出抑えられるよね
この手の記事の平均は当てにならんな
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:15:52.82ID:jvLvm3oX0
>>116
それまともな会社勤めだろ
闇ブラックには、厚生年金納めなかっな事業者もいくらでもいるからなあ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:16:13.75ID:nY+oBv7Z0
>>94
NPOや議員とか誰か連れて申請したらコロッと態度変わるよ
基本騒がれるの嫌がるからな向こう
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:16:16.96ID:YrWPWpYO0
ソレよりも全然年金払ってない元外国人が日本国籍になって年金もらうのって不公平じゃねーのか?
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:16:22.92ID:6q2DBiFP0
>>55
社会の維持発展に貢献するつもりの無いフリーライダーなんか
差別されて当然だろ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:16:27.02ID:eTJli2Up0
年金は単なる罰金だからアテにすんな
取られてるだけで返ってこない
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:16:47.05ID:jvLvm3oX0
>>127
金くれるなら入ってやるけど
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:16:48.12ID:dAEq/2VF0
>>163
いや、俺は、もう15年以上働いていない
株で食っている。年金はもうすぐもらう予定(まだ手続きをしていない)

先人の言うことを聞けよ。
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:17:00.96ID:ZEk8UyYL0
貧乏人はNISAに積み立てる資金もない
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:17:11.66ID:FbhEqEL+0
国民年金、ざっくりと毎月16,520円を480ヶ月払って7,929,600円、毎月6万円貰う計算なら受給開始から11年と1ヶ月以上が損益分岐点で、それ以降は年利9%のリターンだからほとんどの株式の配当利回りより高いリターンが期待できるんやで

保険料が高くなり、受給開始年が送らされたり受給額が6万円より減らされるともっとリターン悪くなるけど…
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:17:23.10ID:2Le+eIJb0
>>112
16610 × 40年(480ヶ月)は約800万
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:17:33.30ID:5shve2RT0
金が無くなれば死ねばいいだけ
安楽死制度があれば金が無くなれば安らかに死ねる
老後に無駄金溜め込むより、若いうちに金使ったほうが幸せな人生だろ?
年金詐欺やめればさらに若いうちに金が使えて景気もよくなるし

安楽死制度で人生を謳歌しようぜ!
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:17:33.41ID:AHWOl8dX0
別途自分で貯めるか生活保護か
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:17:38.99ID:CAWCRxaY0
>>1
上級と役人を道連れにして自害するがよろし
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:17:40.72ID:o7lyLanq0
今、屁理屈を吐いて払わないヤツは、老後に「なんで貰えないんだ!」と喚きちらすだろう。

結局、世の中の仕組みが分からず文句ばかり言う人生なんだよなw
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:17:46.67ID:bQjPRy2C0
満額支払った後で、死んで下さい
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:17:49.36ID:H6zERzjG0
おかしいなあ
俺が25年前に20歳になった日には、年金額は月に8万円だった気がするが・・・w
今、7万円でしょ。しかも、20年前に年金貰ってた人達は毎月の保険料が1万円
どころか5000円くらいだったとか聞きましたけどー。
>>1
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:18:04.11ID:C79rBLLE0
固定資産、年金、介護保険、健康保険、市民税だけでも月3~4万はいきそうだしなあ
その上に食費、電気代、水道代、通信費、医療費、衣服代…
まあ無理だな 年金月6万じゃ
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:18:23.05ID:8liINz7y0
じゃあ払わんといたらええやん
クソみたいな6万円なんか要らんのやろ?
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:18:42.27ID:2SpXwbon0
>>1
ナマポが貰えます

なお年金分の6万円は差し引かれます
生活出来ないようなはした金の為に、40年間の納付ごくろうさまです(笑)
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:19:09.16ID:c7P15Y1A0
1非正規でも長期雇用なら厚生年金の対象
2大手・名門では企業年金基金がある会社がかなりある
3企業年金のない会社でも退職金の一部を積み立てる拠出年金制度がある。

個人で対応するには以下の3つ
1国民年金基金
2個人拠出年金ideco
3民間保険会社(日本生命・三井住友生命など)
の終身年金
掛け金の上限はない
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:19:12.12ID:dAEq/2VF0
>>172
いや、もう株で15年食ってる。
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:19:14.57ID:H6zERzjG0
>>209
この調子でいくと10年後には7万円が3万円くらいになってる気がする。
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:19:26.44ID:6rW7QcKX0
最初からわかってた事です
用意しておかなかった自分を恨んで下さい
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:19:33.85ID:yx2AJZ1Q0
>>195
ポストから1人以上養子を不妊治療受ける条件にするべき

これから作る命よる今居る命が大切
中絶も減らすべき
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:19:42.13ID:FunKP0tE0
年金からいろいろ引かれるからな
年金もらうようになったらわかるぞ
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:19:42.15ID:+QfNu7G50
6万円はあくまで国民年金だけの金額で
厚生年金とはまた別だからな
普通の会社員なら国民年金+厚生年金で月25万くらいだろ
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:19:42.65ID:2Le+eIJb0
>>194
そう考えると早死する独身男性の人生ってマジで虚無だな
みんなの生活を支えて自分の番になる辺りでぽっくりいくのか
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:19:50.48ID:hYP18AcR0
とは言え国民年金はナマポに直結するから、
5万以下とかにはならんやろ

厚生年金はまだまだ減る
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:19:53.13ID:2bTLvqPA0
>>27
カネというものは手段であって目的なんかじゃない。国や自治体に支払う税金も同じこと。
子供の出産から養育、あらゆるサポートは自分だけがお金を出していると思い込んでいる
養育者、保護者にだけ拠るものじゃない。
平たく言えば子育ては社会全体で行われるものであって、学校はもとよりあらゆる教育
関連従事者をはじめ、子供の口に入るすべての食品/嗜好品、生きる為のすべての
サービスは周りの人間がやってるんだよ。
「カネを払えばいいだろ」という話じゃない。
独身も既婚者も同じ社会の一員であってそれぞれのサービスを得て生活が成り立っている。
自分勝手な思い込みで社会の分断を煽るような言動はあまり感心しないな
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:20:10.36ID:tMxk3YtH0
>>94
男「私、在日ニダ」

役所「はい、支給OKです」
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:20:10.84ID:pE+NB6/e0
月額16,520円とか異常よな
これを支払うために家賃2万くらいのボロアパートで我慢してる人もいるはず
あと年間1万以上支払うNHK

これらを払わなくてよくなればもっと生活の質が向上するのに 
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:20:17.56ID:inMJ9GTu0
独身子なしとか言ってる奴性格ヤバくね
そりゃ北海道みたいな事件起こるわ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:20:19.46ID:Z1vIGP9D0
>>1 働かないで月60,000円って貴重だゾ。
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:20:22.13ID:VJqwIILE0
一生バイトの奴は老後は餓死が待っている
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:20:24.85ID:BxnBZEHI0
年金の運用益でボロ儲けしてるはずなのに、不思議だよねぇ どこに流れてるんだろうねぇ
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:20:30.53ID:AUYTSvAc0
俺は大学を22歳から国民年金を払い初めて、途中会社勤めで厚生年金に入って
それから自営業で国民年金を払い続けているんだが、老後、月6万円で生きていける訳がない
だから少しずつ貯金をしてるんだが、皆が同じ行動原理だと、消費が拡大するわけがないと思うよ

だから、俺は少しでも消費と自己投資を増やそうと、自分磨きに金を使ってる
とりあえず、包茎手術をすると、銭湯や温泉に生きたくなるから、オススメ
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:20:33.13ID:2Le+eIJb0
>>205
なんで老人に金貢ぎつつ自分の分も積み立てなきゃならねーんだよ
ふざけるのも大概にしてくれ
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:20:35.76ID:TKxBrJx70
多数の弱者を潰してせこせこ金を集めるか
一人の強者を潰して一気に金を集めるか
世はまさに大盗賊時代
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:21:14.16ID:jvLvm3oX0
>>229
免除申請出来る所得までの仕事しかするな
テレビは捨てろ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:21:14.80ID:dWcbFNRq0
100まで働ける身体
今のうちに作っておけ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:21:21.98ID:OUVYkUpm0
来年からNISAが1800万円枠の恒久化になるから全額埋めて20年間眠らせろ。
これを切り崩して厚生年金と合わせれば生活できる。
国民年金はちょっと厳しいかも。
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:21:26.83ID:1RvCKr+o0
>>161
どのような歴史か具体的にどうぞ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:21:28.23ID:2Le+eIJb0
>>207
年金とか市民税って年金生活者も払わなきゃいかんの?
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:21:33.20ID:heTASGJ00
保険会社の年金積立保険に入れば良いんだぜ
俺は30から加入して月1万ずつ払って来たが
65から10年間年額100万ちょい支給されるし
年金が最悪半額になってもこれで大丈夫だし2000万は貯金もあるしな
どうということもない
要は若い時から老後の準備が大事なんだぜ
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:21:38.45ID:pYv1p94j0
>>105
おう。自業自得だな。
まだ年金を払ってすらいないのに、受給金額がそれ以下と確定しているお前の子や孫にも「自業自得だ」とちゃんと言っておけよ。
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:21:43.89ID:2SpXwbon0
生活が出来なくなった人は、NHKや電通、パソナへの社会科見学がおすすめです(笑)
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:22:32.37ID:H77zNBWn0
生活保護は止めなくていいが、精神障害年金は止めるべきだな。

精神科に通院して精神障害年金を受給する詐病ばかりで、
これを元に働けないとホザいて、生活保護を受給してる不正受給者が多すぎる。
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:22:35.98ID:iw4NBJSn0
厚生年金って今の人口ピラミッドで成り立つの?
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:22:50.57ID:H6zERzjG0
>>244
俺だったら全額を今月中に引き出すわ。
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:22:51.37ID:ypWquM7i0
今って派遣社員でも厚生年金入ってるだろ?
国民年金だけの奴って自営業ぐらいでしょ
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:22:53.00ID:6hAfmCB60
>>223
そんなに貰えないと思うぞ
というか国民年金+厚生年金って言い方おかしい
今はセットで厚生年金になってるはず
まあ俺は自営だからどうでもいいけど
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:23:06.52ID:xiECB9Ly0
今16610円だけど
これ
確実に上がっていくでしょ
気がついたら2万とかになってるだろう

年金支給開始年齢は、世界中で上がってる
だから日本も近いうちに67歳とかになる
一度上げたらそこからあれよあれよと70歳↑になりそうな予感がする
そうなると50年払うかたちになる
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:23:25.86ID:QgAxtkOk0
>>204
若い時は「年金」として払うよりも
事故や病気で身体に障害を負った時の為に払うんだと思うけどな
民間の保険は数か月払わなかったら権利は無くなるけど
国民は手続きしたら免除してくれるから・・・・・・・
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:23:36.12ID:EByHK1CR0
>>249
活動しとる団体が座り込みのバイト代とか出しとるやろ
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:23:36.96ID:H6zERzjG0
>>256
韓国については10年以内に年金制度を廃止するとかニュースで流れてた。
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:23:38.50ID:AHWOl8dX0
年金制度自体がそもそもおかしいんだよ
本来は老人限定ベーシックインカムであるべきもの
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:23:44.60ID:KTGngqBY0
今の内からサバイバル技術とか人肉の解体方法とか学んどいた方がいい気がしてきた
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:23:46.21ID:jvLvm3oX0
>>235
仮性包茎だがスーパー銭湯とかよくいってた
たまにつるまんこ拝めたから
しかし、梅毒やらの感染症が蔓延してるみたいだし
もう集団で集まるような施設は無理だなあ
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:23:46.60ID:4Js81JXB0
> [バイト歴50年★]

スレ立てにぴったりだな
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:23:46.71ID:GachC0X10
成田悠輔からのアドバイス↓
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:23:56.32ID:3pO6Ont10
>>12
みんな足りない年金をそうして補ってるんだよね
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:24:10.10ID:P9e439ti0
現在は年20万を40年納めて800万
リターンが年70万
終身年金としては悪くないけどね
何に不満を持ってるのかい?
これに付加年金納めると圧倒的に好条件で
これ以上の保険は無いよ
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:24:13.07ID:3Ln1TomU0
恐らくだけど、あと10年もしたら、年金は大幅減額に法改正されるだろうな
資産や所得がたくさんある高齢者には支給されなくなる可能性あり
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:24:17.85ID:FunKP0tE0
>>223
そんなにもらえねえよw
年金受給してからわかるわ
国民年金(老齢基礎年金)だけじゃ絶対ムリだわ
老齢厚生年金がもらえるならそれだけでほぼ暮らしていけるよ
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:24:57.70ID:H77zNBWn0
>>254に書いた感じのが、>>213に、さっそくいるな。
精神障害年金は即刻廃止すべし。

政府関係の人がスレを見ていたら検討よろしく。
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:24:58.93ID:OwoaVfJn0
3万円に減額の上、死球は80歳からになります
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:25:01.41ID:IEjrizTA0
2000万溜めとけって言われたやろ
はい自己責任
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:25:11.83ID:5Ay9TXzY0
いざとなったら一揆や
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:25:18.97ID:4Js81JXB0
厚生年金平均15万円くらいじゃなかったか?
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:25:32.09ID:QgAxtkOk0
>>223
俺の叔父は大手化学工場に勤続40年で
年金は25万位貰ってるって
大企業様様ーーーーーーーーー
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:25:42.21ID:SCbkoTZ30
ナマポが増えるから国民年金の大幅減少は無い

減るのは厚生年金
割りを食うのは毎回サラリーマン
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:26:06.02ID:xSkzvqZf0
今年産まれた子供は大変だよ
2020年→2050年への日本の変化

○日本の総人口は、2050年には、9,515万人と約3,300万人減少(約25.5%減少)
○65歳以上人口は約1,200万人増加するのに対し、生産年齢人口(15‐64歳)は約3,500万人、若年人口(0‐14歳)は約900万人減少する
○高齢化率(65歳以上の比率)でみればおよそ20%(2020年)から40%(2050年)へと高まる
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:26:09.79ID:LKeb8qIc0
>>256
とりあえずの試算としては今から最低最悪の運用成績でも2050年ぐらいまでは持つ予定
つまり、氷河期世代が年金をガチで貰うようになりだすタイミングでナマポとかが激増してたらかなりヤバい
だが、一般的な試算では2080年ぐらいまでは行けるらしい

でも当然支給開始年齢は75ぐらいになり、支給額も大幅減額、医療費は3割どころか4割ぐらいにはなってるかもね
かもね
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:26:15.04ID:FunKP0tE0
しかも年金から個人住民税とか老齢基礎年金代とか引かれるからな
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:26:23.28ID:yYibpRNC0
これからは必ず選挙に行って、よく考えて投票すること

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた「砂漠のマスカレード」は
自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/l50
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:26:35.45ID:69CoWKLr0
生活保護とか言ってるバカがいるが、そんなの早晩廃止されるぞ
国に金がねえんだから
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:26:57.74ID:I+5IXJaa0
バイトする・投資で増やす・生活保護・自給自足・国会に殴り込む。
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:27:08.86ID:Q43VjvFC0
何歳から幾ら貰えるのやら
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:27:11.55ID:YTaZlXqG0
国民年金より厚生年金の方が問題だろ
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:27:11.72ID:CjfHq9PU0
年金だけで生活できるためには
国民年金+厚生年金+企業年金
の三階建てがあるようなところだけだ
これは大企業や公務員が該当する
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:27:39.85ID:Mt4YES/k0
ま、その頃の6万円って今の6万円ほどの価値ないんだけどな😭
まだ全然間に合うからはよ円資産は捨てておけよ
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:27:42.98ID:jvLvm3oX0
>>246
国民年金年80万円程度の人は住民税非課税だよ
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:27:55.77ID:s9dULkzy0
国民年金に+を自営はちゃんと考えないとな。
ひたすら蓄財に走る奴が多いけど、金は魔が差すと突っ込んで溶かしたりするから。
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:28:04.19ID:H6zERzjG0
>>284
うちの親父は大手企業に42年間勤続したが、
何故か年金が15万円くらいらしいわ(笑)
やはり年収総額が少ないからだろうな。
バブル世代は、その意味で総年収が多そうだなあ。
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:28:13.43ID:4Js81JXB0
介護保険て年金貰うようになってからも死ぬまで払い続けるんだっけ?
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:28:19.15ID:gJd04gse0
普通に企業に勤めてれば厚生年金はかなりの金額貰えるから貯蓄合わせて普通の生活なら困らんけど、現役時代の支払額考えたら国民年金だけ払ってるほうが得なんだよな
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:28:21.63ID:pWgPyErO0
>>1
国民年金基金だかオプションみたいのがなかったっけ?
詳しくないけど。
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:28:34.07ID:ZBVuTWSC0
早死にしてる家系だし俺も健康状態よくないから50歳からくれよ
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:28:44.01ID:LCrufS9M0
>>118
車の所有、固定資産税、火災、地震保険、町内会費、冠婚葬祭、地方だとこういうものが掛かるから平均12万位にはなるかなあ。
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:29:00.02ID:BgoHkVzO0
>>251
年金がダメになってる状況でもナマポは大丈夫!となぜ思えるのか
ナマポの支給額や条件もとんでもないことになってるよ
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:29:07.43ID:8fhqMToD0
>>308
年金基金は若いうちから払わないと手遅れ
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:29:24.33ID:3PXJYOPo0
昨日ねんきん定期便が来たんだけどさ
今35歳でずっと全免除なんだけどこれまでの実績に応じた年金額のところに年額15万って書いてある 国民年金って全免除でも支払ったことにしてくれてんの?
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:29:54.64ID:gUQ1GHDY0
いまの子供って大変だよね
年金もらえないし温暖化で年中暑いし肉は代替肉に代わっていくし全然いいことない
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:30:00.06ID:8fhqMToD0
結局働ける間はひたすら働くしかない
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:30:09.46ID:ixBaCeiY0
年金は氷河期次第だな
今は年金欲しい高齢者が政治的に強いけど
もし氷河期が割れたら一気に廃止に傾く
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:30:15.60ID:aAcj4APf0
60過ぎてからの仕事は何がある?警備?ウーバーイーツ?
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:30:17.39ID:fthT3L2I0
今からでも払うな
そして老後は生保貰え
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:30:20.55ID:NM2pj6Ix0
国民年金オンリーのやつは付加年金があるから
40年払えば国民年金+月8000円くらいが月額
(´・ω・`)
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:30:23.93ID:5KxVbwvY0
労働者人口100万人×40年=4000万人
老人人口170万人×24年=4080万人
年金保険料16520円×4000万人÷4080万人=月16196円

持続的な年金支給額は月16196円
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:30:27.24ID:H6zERzjG0
俺みたいな氷河期最悪期は生活保護差額を二重三重で貰うしかねーな。
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:30:36.30ID:sNp1wNtD0
>>279
平民同士でいがみ合わせる上の思惑通りだな
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:30:36.99ID:Nj2tz6+L0
免除申請しても全額はほとんどない無職でも
払わせる制度あきらめろ頑張って金増やして貯蓄しろ
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:30:41.07ID:NaaPP2P90
消費税とかホントに社会保障に使ってるのかね?
いくら増税したって年金はヘルばかりだし医療保険も高くなるばかりだし
どう考えても辻褄が合わない

で、外国にはポンポン大金くれてやってさ
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:31:13.80ID:4Js81JXB0
>>323
雀の涙じゃないかそれw
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:31:27.09ID:8ugdm0ww0
年金支払い率には免除してるやつの数字も含まれている
実際はさらに悲惨なことになってる
0335バ力ニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps
垢版 |
2023/08/24(木) 20:31:31.84ID:H4rRWSkO0
> 持ち家で賃貸の費用が不要な世帯も含めた平均値である点に注意が必要です。賃貸住宅で暮らすなら、プラス数万円の負担が必要になるでしょう。

こんなん誰でもわかっとるやろ・・・・
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:31:32.62ID:8fhqMToD0
>>321
今は介護施設も老々介護よ
半ボケのばばやんの相手してるのも元気なばばやん
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:31:33.26ID:dAEq/2VF0
>>247
個人年金は雑所得だから、20万円を超えると、
経費を控除して、所得税等がかかるから、結局考えものだぞ
年間100万の契約の個人年金はその満額は受け取れない
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:31:34.52ID:VJqwIILE0
投資でさらに減らすってこともあるのに
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:31:40.25ID:eB3WMAcU0
年金なぞ払わんでナマポが一番賢い
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:31:45.04ID:5AUQX3l+0
金無しジジィになったら自殺しようと思ってるけど実際死ねないで生きるんだろうなぁ
その時までに確実に死ねる方法を摸索するしかないよ
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:31:45.46ID:KUUsUkET0
団塊が死滅したら、制度の負担も少しは楽になるかも
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:31:45.60ID:OUVYkUpm0
>>317
支払い義務が免除されるだけで貰える額は積立実績が無いから増えないよ。
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:32:08.15ID:CjfHq9PU0
月6万じゃ賃貸なら家賃で飛ぶんじゃないのか?
持ち家ある前提なのか?
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:32:55.39ID:H6zERzjG0
>>320
割れるつーか、6割は貧困だから生活保護だよ。
親が残した家を持っていても、田舎だと人口減で
スーパーなどが無くなってる事もあるしな。
年金システムは韓国同様に近く破綻すんじゃね。
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:33:08.48ID:fthT3L2I0
>>343
ほんこれ
年金廃止して生活保護に一本化したら良い
それでも金持ちは困らない
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:33:14.55ID:nR1OK1UO0
>>112
訂正

20歳~60歳まで
月16610円払ったとする
支払い総額 約800万円

仮に、65歳から年金受け取るとして
平均年齢80歳までの15年間、毎月6万円貰うとする
貰う年金トータルで1080万円
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:33:16.60ID:gJd04gse0
>>256
常識的な運用益考えたら今の社会人世代は問題ない
医療費、介護費がどれだけ足を引っ張るか次第
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:33:20.90ID:q1tRgc970
毎月の年金税に支払う分を含めて自分で運用したいので
さらに今まで払った分を返してもらえると有難い
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:33:46.79ID:8fhqMToD0
>>345
公営団地の国民年金世帯の家賃が2万とかじゃないの
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:33:51.95ID:WzVpIpuP0
国がなぜここまで投資を推進しているかよくら考えろ
年金や生活保護すらろくに貰えなくなる社会が着実に近づいているからだぞ
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:33:55.40ID:jAHKmCB00
そこで政府もお勧めする積み立てnisaですよ
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:34:11.34ID:Nj2tz6+L0
限界が来たら死ねばいいだけ深く思い詰めるな
人間なんていつか死ぬ明日かも知れないし
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:34:30.83ID:PxUIsNHW0
>>283
厚生年金は基礎込みでその金額だから留意しておいて
そこから所得、住民、保険と基礎部分で介護保険が引かれる
年金は雑所得のはずで基礎控除120万ぐらい?それでも額面から1-2割減か
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:34:41.30ID:tB/rFVMt0
>>227
自分勝手な思い込みで社会の分断を煽るような言動はあまり感心しないな

自分も同意見
日本人だけでも団結するような考え方をするべき

分断を煽ってるの日本人じゃない可能性があるし
そっち側に乗っかってどうすんの?
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:34:43.00ID:I/vu/rp+0
月6万円もらって健康保険料支払い医療費3割負担
生活保護をもらって医療費無料

どっちがいい?
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:34:49.52ID:4Zs0HIwi0
生活保護制度が今のままずっと続くと思うなよ。
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:34:51.84ID:kssMmAIC0
全てを捨てて生活保護
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:34:56.80ID:nR1OK1UO0
>>275
あと10年もすれば団塊の世代が天国行くので
逆に年金運用は改善される

なぜなら
人口のパイで一番多いのは団塊世代だから
ここがいなくなれば年金支給は楽になる
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:34:57.21ID:8fhqMToD0
>>357
二ヶ月後あたりからコウダイショックの影響で株下がるんじゃないの
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:35:02.17ID:H6zERzjG0
>>358
まあ信用してはならない。マイナンバーカードの件もあるし、
政府が関わってる時点で罠だろw
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:35:04.12ID:Dfx2d/5D0
>>348
自民党「年金制度は破綻しない。支給開始年齢を80歳にすればいいだけ」
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:35:09.23ID:jvLvm3oX0
>>306
せやな
国民年金程度だけでも引かれていたな
部分免除などもあるから国民健康保険みたいにひどくない 
少し稼いだら年100万円くらい払わされる国民健康保険は自営業殺しともいわれている
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:35:14.22ID:lm4NOyJf0
パートになれや
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:35:17.97ID:5shve2RT0
若いうちから節約生活して無駄に老人になって貧乏生活して送るよりさ、安楽死制度で若いうちに充実した人生送った方が幸せでしょ?
安楽死制度で幸せになろうよ、安楽死制度と共にみんなで幸せな人生
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:35:19.34ID:WAmGYcfp0
>>27
あなた子供関係の助成金とか配偶者控除とか知らんでしょ?
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:35:23.68ID:76+yaEZx0
諦めて積立NISAと個人年金にしてる
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:35:24.06ID:UraAyGK30
付加年金はマスト
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:35:53.28ID:4Js81JXB0
保険会社の個人年金って保険会社が倒産したら出ないんじゃないの?
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:35:57.95ID:VJqwIILE0
>>349
今の株バブル崩壊したら今までの利益の合計以上に
損失食らうだろ
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:36:07.72ID:8vV2wnOq0
>>1
お金いっぱい欲しいんだったらさ、年金あてにしちゃだめじゃない
自己防衛、投資、あと海外移住、日本脱出だよね、だから国なんかあてにしちゃだめよ
あてにするから文句が出るわけでしょ
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:36:09.32ID:I/vu/rp+0
健康保険料やNHK受信料は税と呼べばいいのに
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:36:10.77ID:v/cA1tle0
今の様子ではインフレで老後2000万は倍で済まなくなりそうだから
冗談抜きに死ぬまで金を稼がないといけないことになるぞ
そもそもインフレを肌で知っている人間は現役ではほぼ皆無になっているから
政策も後手すら打てないで酷い目に遭いかねん
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:36:15.91ID:Pd/znxvM0
>>1
愛する日本国のためにワクチン接種を御検討してください
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:36:20.43ID:iBuHeHOO0
じゃあ払わずに生活保護もらう
それもだめだったら刑務所
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:36:22.65ID:H6zERzjG0
>>365
年金制度破綻
生活保護制度破綻
ついでに健康保険制度破綻か。
修羅の国になるなw
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:36:22.81ID:ZsCymgrU0
>>352
生活保護って家とかの資産が無いのが条件だからなと
資産など何も手持ちがなく爺さんになってから毎月10万位渡されてこれで生きてろとか言われる人生は嫌なんだよ
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:36:22.83ID:yCkutO+20
一億総活躍社会ですから死ぬまで働きます
働けない時が死ぬ時です
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:36:35.09ID:pWgPyErO0
ユーチューバーとか払ってねーだろーなー。
ちょっと炎上させればあぶく銭が入る味をしめちゃったら
月6万だっけ?のためにせっせと払い続けるとか無理だろ。
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:36:55.92ID:fthT3L2I0
>>356
今後公営住宅はテロによって増えると思ってる
民間大家が毛嫌いする人種は黙ってホームレスする人種じゃないからね
ってか外国人が火蓋を切ると思うわ
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:37:03.17ID:1ndLv5UN0
最近やたらと、年金受給を遅らせろ
先送りしろみたいなポスターを見かける


詐欺師かよ、、、
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:37:10.32ID:+Y/lxBDb0
政府、雇用者負担分がめてるしなあ
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:37:24.37ID:Dc99efnX0
将来貰える予定の金は今使える金より価値が低いから年金は損に感じる
寿命が短い男はなおさら
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:37:25.15ID:H6zERzjG0
>>395
氷河期世代「どうせ死ぬなら俺と死んでくれ!うわああ(病院にて日本刀を振り回し
殺人数件発生)」
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:37:31.89ID:kpfEmRvB0
>>351
ボーナス入れずその収入だと40年払って12万円くらいじゃね
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:37:46.51ID:G18b49Ae0
>>351
今何歳かにもよるけど月4万円支払いで月20万の受給はとても無理だよ
70歳まで受給を遅らせても無理
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:38:01.47ID:Dfx2d/5D0
>>306
ちなみに今介護受けてる老人には介護保険をほとんど払っていない世代もいる
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:38:02.78ID:vtXrxLAQ0
今の20代は80歳からだしな
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:38:07.57ID:a3avrwaD0
>>1
マジで生活保護だろうよ。
てか、国民年金の支給額は今になって急に下がったわけじゃないんだから、最初から分かってただろうに。
老後の設計としては、生活保護をもらうことを前提にして、何歳からもらうとか考えておいた方がいいんじゃないかな。
その前に財産を処分する計画もしてな。
そして生活保護をもらうようになれば就労しろと言ってくるんだから、少しでも金を稼ぐことができる内職でも自営でもなんでも、今のうちに仕事を自分で作っておけばいい。
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:38:23.47ID:jvLvm3oX0
>>307
昔シャープ(関連会社)いたときゴールドライフプランというのがあって、企業年金とかの上乗せに加入するともろもろ月50万円とかだったかな
しかし、革靴で高所作業を命綱なしでやらされたり殺されるので辞めさせて頂いたわ 
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:38:26.33ID:Nj2tz6+L0
>>377
安楽死ではなく尊厳死でいいのだよ無駄な医療さえ省けば十分に幸福な人生
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:38:29.41ID:fthT3L2I0
>>393
公営住宅が有るから
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:38:31.08ID:5QLwwUsZ0
派遣なら厚生年金入ってないの?自営なら共済組合とかは?
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:38:48.53ID:KUUsUkET0
社会保険事務所って、混んでるんだろ?
年金の支払い時期変更とか、予約して数か月待ちとかいう話を聞いたことがあって
行く気にもならない。
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:38:50.47ID:ZUN4izmI0
甘い考えだな今で月々6万円予想でも
貰う頃には5万4万と徐々に下がってくだろうw
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:38:50.79ID:w7oiP3Ep0
年金制度なんか実質的に崩壊してる
なら年金資金を生活保護に振り向けてベーシックインカム化すればいい
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:38:52.39ID:3Ln1TomU0
>>368
甘いな
あの世代はとても元気だ
健康意識も高い
90歳までは生きるとみておけ
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:38:59.65ID:AP/O5gOc0
国民年金だけで賃貸で東京で住むのは無理だな
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:39:07.29ID:0D4UzRwE0
年金なんぞ信用せず直ちに不払いを。あなたが65歳になる頃まで制度そのものが存続している保証はありません。
その上で別途個人で蓄財に励むことです。
なお老後に至る前に然るべき資金を溜め切れなかった場合は自決も視野に入れるといいのではないでしょうかw
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:39:07.76ID:+Y/lxBDb0
海外にばら撒いてる場合じゃないんだよなあ
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:39:09.53ID:99Q7Ijim0
お前が受け取れるようになってるころは80歳支給だー!w
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:39:13.02ID:4Js81JXB0
老人になれば生活保護も出やすくなるって聞いたことあるから楽観してれば?
いや、楽観しないで今からでも働けって言わないとなw
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:39:15.91ID:tpsCUAr40
>>17

40年払っても40年貰えるわけないしな。
105歳まで生きないとダメw
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:39:45.13ID:d1KKjyuq0
会社に勤めて働きなさい
そうすれば
厚生年金も確定拠出年金も受け取れます
確定拠出年金は全労働者の23%が加入済みなので
働くならDCをやってる企業にね
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:39:48.84ID:B8y/UWOR0
生活保護の不正受給者は13万円貰ってる人もいます
治療費も無料です
しかし「不正」受給者を取り締まろうとすると
どこかの政党が妨害します
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:39:50.56ID:jox0ZLNK0
年金は任意加入にすべきだよな。
既に加入している奴にも脱退を認めて、その際には最低でも払い込んだ金額は全額返金だな。
利息もつけるべきだが何かと理由をつけてほとんど利息無しにされるから期待はできないが。
まあ、任意にした時点で破綻確定だから絶対にできないけどなw
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:40:02.83ID:w3LRjW/F0
田舎でも誰もやってないでしょそんなことw
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:40:07.90ID:uupmSb780
いま祖父母の年齢の人を多数○しなさい 出所して生活保護になるか終身刑務所で過ごせるよ
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:40:09.71ID:Wu/H3GhP0
だーれかさんがwだーれかさんがwだーれかさんが溶かしちゃったww
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:40:15.14ID:+9r5Y9c40
生活保護もいずれは潰れる定めだろうね
色々な補助があってトータルで働いてる人が貰える額よりも多いなんておかしいもん
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:40:20.19ID:h3ZZzkTk0
>>407
今の20代は下の世代の人口ピラミッドが安定してるから少しマシ
問題なのは氷河期位までのボリュームゾーンをどうやって社会的に処理するか
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:40:24.22ID:nvVuiPnr0
年間20万円程度しか納めない保険料からすれば月6万円は破格のリターンなのに。
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:40:29.05ID:v9V3WR+n0
>早めに資産形成を始める意識を強く持ちましょう。

はいはい、そういう内容の記事ね
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:40:30.27ID:VJqwIILE0
>>401
だから賦課方式にしているの
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:40:30.89ID:QtpZzjs50
年金増やしても納める税金が増えかねないから積み立てとかするなら受給時を考えてした方が良いよ
ゴールもいつ動かされるかわからんし投資はいつでも引き出せるスタイルがいいと思う
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:40:31.79ID:H6zERzjG0
>>421
生活保護二重取りすればいい話
東京都では一人当たりの生活保護額はマックスで月30万円(家賃全額補助含む)
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:40:34.40ID:fthT3L2I0
>>420
団塊はボケて施設に入る割合がクソ高い
そして施設で感染症に成って肺炎起こして死ぬ
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:40:41.00ID:sEH4s0Ui0
 年金は40年以上支払い続け満額今現在6万で
これからもっと沢山支払い、貰う額は減る事が決まってるワニね
今50前後までは満額6万ぐらい貰えるが65でなく60で
早貰いしたほうがマシかも、あとは土地家田畑全部捨てて
日本民族に終止符打てば、ナマポ13万程度(地方で違う)
生かさず殺さず貰えます、日本人と移民入れ替える作業です
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:40:43.46ID:XMJtPxJZ0
>>364
なんで2拓なの?
国民年金以外に貯金しとけばいいじゃん。
生保なんて、旅行にも行けないし、好きなことできないよ。
それで30年、40年生きるの辛くない?
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:40:44.89ID:p/dmuRRh0
>>304
それくらいだと健康保険は2割負担?老人は受診頻度が多くなるから年金額が多くて現役並み3割負担だと受診控えめにしないとやってけない
捕捉されない蓄え持って年金は少なめ2割負担以下がいいけどなあ
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:40:47.28ID:AzjNVPIH0
自殺系サイトでも閲覧しとけ!!!
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:41:02.24ID:lFdx39zJ0
>>36
またお馬鹿さんがw
既婚子ありだけで学校の莫大なインフラや公営プールを支えるなんて無理無理
まぁ頑張れよ
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:41:07.07ID:RqqWxdLD0
>>1
上級に突撃
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:41:13.63ID:G18b49Ae0
毎月個人負担5万に加えて会社も同額負担してるからなあ
厚生年金保険料は高いよな
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:41:20.59ID:IFIUhcRS0
>>427
算数苦手過ぎないか?w
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:41:27.94ID:xiECB9Ly0
国民年金の毎月の支払いも年々上がってるのにそれを無視してね?
来年には、毎月17,000円位になってるだろ
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:41:30.93ID:om5cy4Mh0
払った時点で負け確
それに年金もらう時期に寿命で三途の川渡るように調整されてる
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:41:34.99ID:jvLvm3oX0
>>317
年15万て少ないね
少なくとも半分は税が入っているから半額はあるはずなんだが
未払いがあるんかのう
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:41:36.13ID:AufoBOpL0
産まれる時と死ぬ時は苦しいって言うし仕方ないよ
どうせなら自分の苦しみを国にも味あわせて道連れにしようぜ
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:41:38.03ID:eRIOwRCE0
6万が少ないと思うなら個人年金をかければいいでしょ?国民年金しかかけてないなら当たり前じゃんw馬鹿なの?
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:41:50.45ID:w3LRjW/F0
まあみんな仲良く注射しろってことだなwwwww
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:41:54.25ID:4J9WDBbk0
どんな事をしても年金払いを止めて自分で資産作るしかないんだがそれを阻止するためのマイナンバーやで つまりお前ラは路頭に迷え!て話
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:41:58.83ID:gZAvcPO20
みなさんは死ぬまで働きますので老後の心配は不用です
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:42:03.41ID:q1tRgc970
国民年金レベルなら納付の免除申請の方法を考えた方が得策
まあその裏技はどんどん狭められてるけどさ
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:42:09.89ID:ccK8qbyP0
>>1
idecoへ
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:42:13.26ID:1ndLv5UN0
>>106
物価スライド方式とか言ってる癖に
下がる方はどんどん下がるが、
物価が上がっても上がる事は無いw

まさに詐欺
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:42:22.39ID:coa6ObKi0
集団摘発案件、逮捕案件

表向きはIT企業だが本職は特殊詐欺グループ
SALES GO株式会社(セールスゴー)
セールスゴーは特殊詐欺グループです!!

元鹿島サポーターの押川定和も詐欺グループの一員です。

表向きのセールスゴー
↓↓↓↓↓↓
https://salesgo.co.jp/company

〒140-0002
東京都品川区東品川四丁目13-14
グラスキューブ品川

鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー

http://www.jpdo.com/cc02/18/img/34090.jpg
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:42:32.60ID:fthT3L2I0
>>444
今から人を殺す覚悟をしとけよ
貴族と下級国民で確実に内戦に成るから
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:42:43.29ID:Wu/H3GhP0
>>444
ウ・ソ。

ほんとは塩漬けうんこを処分したいからやで
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:42:50.11ID:S0x6l8n50
どうすればってナマポ貰えばいいだけ
0476ひらめん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:42:53.63ID:5UH8jVhR0
>>3が自民党の答えだよね

>>1
またアベみたいな最期迎える議員がいても
ぜんぜん驚かないね!

(´・・ω` つ )
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:42:54.47ID:v/cA1tle0
食うに困ったら犯罪者になればいいと思ってるくらいで丁度いい
将来的に金が足りないと考え過ぎたらおかしくなるので
襲われて被害に遭う方も主権者としてこういう状態を放っておいたのだから文字通り自業自得の自己責任
自己責任って簡単に言う奴が多いが自分に適用されたらものすごくキツい事が実感できるぞ
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:42:55.57ID:sfqFOVHj0
そのうち預金税とか取られそうだな
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:42:57.42ID:jvLvm3oX0
>>323
>>333
せやで
生活保護で充当させるから意味がないシロモロ
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:43:12.66ID:H6zERzjG0
俺の知ってる生パーが東京都で家賃7万円、
1LDK築15年駅から徒歩25分で
生活保護費が何故か毎月35万円という奴が居るが、
二重取りしてるのはわかってるもののコツを教えてくれない。
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:43:17.52ID:cJZi9DSr0
少しでも未納が発生すれば全く貰えないんだったっけ?
それなら初めから払わない方がいいかもね
でも働き出したら勝手に天引きされてまうけど
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:43:24.52ID:Dfx2d/5D0
>>36
ちなみに独身さんも貰う金額以上の年金を支払ってる
さて誰が得してるんでしょうねえ
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:43:29.97ID:Nj2tz6+L0
多死時代になりつつあるから若い世代の負担も
少しは減るかも
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:43:39.94ID:fo6MDmwd0
>>317
保険料の免除や納付猶予が承認された期間は、年金の受給資格期間に算入されます。 ただし、将来の年金額を計算するときは、免除期間は保険料を納めた時に比べて2分の1(平成21年3月までの免除期間は3分の1)になります。また、納付猶予になった期間は年金額には反映しません。 受給する年金額を増やすには、保険料免除や納付猶予になった保険料を後から納める(追納する)必要があります
0486ひらめん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:43:45.07ID:5UH8jVhR0
>>100
ふざけんなよ

なんでサラリーマンが犠牲になるんだよ

勝手に自営業して納めてないくずなんて
助ける必要ないわ

(´・・ω` つ )
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:43:56.34ID:dAEq/2VF0
>>360
西行
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:44:01.49ID:mo/ptSOw0
まあ物価が更に上昇して食料品の価格3倍位になったら餓死者がで出すだろうな
餓死か食べ物盗み食いして刑務所で生き延びるみたいな人も増えそう
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:44:28.49ID:5w0jY7wn0
若いうちから株をやるべき。配当のいいところを買って持ち続けるといい。
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:44:42.52ID:fthT3L2I0
>>106
7,680,000円
年収2年分だな
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:44:44.98ID:Dfx2d/5D0
>>478
それがマイナンバーの目的だよ
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:44:47.40ID:sEH4s0Ui0
 あと若い女性達は児童ポルノ〜!!とかいって政府は
日本民族減らしたい為セックス禁止令造りだしてるワニね
速めにブスで貧乏で頭悪い大半の日本女性は若い10代の
肌とマンで誤魔化せて、御神木そそり立たせる御神力持つ
弁天様の18才までに、近所の本当の救い主である
日本に墓家ル〜ツもつ80代ぐらいまでの神の漢を目を皿のよう
物色して門前で股はだけて待ち伏せてでも潜り込みましょう!
政府やアグ〇スの妄言真に受けてたらタヒされますよ
白馬の王子様や金持ちセレブなどという架空の悪魔に
騙され三十路お局低賃金石油ビジネス女戦闘員
毒餌や毒薬撒きちらすテロ鬼婆にならないように
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:45:34.68ID:jwVyfFAN0
マジで老後1円もいらないし自分で運用するから今まで払った分まとめて返してくんねえかな
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:45:39.38ID:ZE1DghOQ0
老人医療に限度付けるしかない
70過ぎたら高度医療は10割負担にしたら年寄りはかなり減る
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:45:51.37ID:3GS6vfH10
クーデター起こすしかないわな
まぁジャップは腑抜けてるからクルドとか血気盛んな移民が何とかしてくれるやろ
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:45:58.20ID:Ax1wBkBm0
最初から障害者になった時のための掛け捨て
マトモな会社員になればクソ取られてもうちょっとだけ多く貰える
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:45:58.38ID:8TmDSG+Z0
キムは年金ないから生保簡単に受給できる
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:45:58.85ID:HuYjANQ00
一応物価が上がれば、貰える年金額は増えると言ってたな

役人の言う事なんて誰も信用してないけど
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:46:11.26ID:0nR5QQA60
竹中が言うように90才まで働く社会になるよ。
年金の受給開始年齢が100才になる可能性が
高いし。まっ、日本終了が先かもしれないが。
ただこんなオワコン国家にした竹中や自民党、
小泉からえらそうに言われるのがやるせない。
先行きのない没落衰退の日本をありがとう、
自民党と老害の皆さん。みんな最高で餓死な。
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:46:11.24ID:aKMzAf7p0
べーしっ君インカムに期待しろ
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:46:12.36ID:XOs07zq90
>>409
財産を処分しても手持ちの現金がたんまりあれば生活保護貰えないだろ
なんで無一文状態にわざわざなって生活保護貰わなきゃいけないのよ
そんな人生は楽しくないだろ
年金は財産があっても貰える
そこが年金と生活保護の違いなんだよ
年金制度をしっかり維持していく事が大切
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:46:39.33ID:ZE1DghOQ0
問題は年寄りなんだから、年寄りは姥捨て山でいいよ
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:46:44.69ID:+NwoNdEN0
65歳から貰っても国民年金で元を取るのには相当長生きしないと駄目
だったら払わなくても良い
万が一長生きしてしまったら生活保護貰った方が良い暮しが出来ると考える不埒なやからが居ても不思議じゃないよね?
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:46:45.99ID:xHI/Je8g0
40年間払うったって国民年金だけなら月1万6千円くらいだろう
40年間毎月払ったものをあとで20年間かけて毎月戻ってくるって考えたら6万は充分な額
たくさんもらいたかったらたくさん払っておかないといけない
0511ひらめん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:46:55.61ID:5UH8jVhR0
>>480
は?

働いてないのが都内に住んでて
そんなに金もらってんの?(´・・ω` つ )
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:47:01.58ID:aCsh/od60
国民年金なら自営業だから老後も働いて収入あるだろ
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:47:12.52ID:0PoibMwT0
>>119
ナマポは気楽でいいな
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:47:25.32ID:69CoWKLr0
>>461
そんなわけねえだろアホ
ナマポは200万匹で税金投入は年4兆円。一匹あたり年200万円
年金生活者は4000万人で税金投入は年12兆円。一人あたり年30万円
ナマポが増えたらあっという間に財政破綻だ
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:47:25.57ID:KFdPbExP0
国民年金を40年満額払っても6万ちょいか。
先を考えたら(病気等)高くても厚生年金の方が良いのかなぁ?
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:47:32.82ID:fthT3L2I0
>>497
真面目な話70歳からの医療は全て10割にして
痛み止め系を3割負担
緩和ケアを無料
にすべきと思う
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:47:34.24ID:iamXY9z30
だから老後資金2000万って言われてんじゃん
無駄遣いばかりしないで貯金しなさいって事
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:47:36.45ID:m0+WA3PI0
自民議員、知らんわ
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:47:38.74ID:EUp5fnMr0
>>478
上級以外から預金封鎖という形でとるつもりだからな
マイナンバーもそのためにゴリ押ししてる訳で
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:47:40.97ID:GRZ3rlAp0
国民年金は80歳まで生きる自信があるなら払えばいい
年金ってのは長生きする人が得する物だからな

そして国民年金だけとか免除していて年金額が少ない人には
年金とは別に支援給付金が出る
月5000円〜13000円くらい
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:47:41.56ID:oueLDYa10
国民年金を40年満額払っても6万ちょいか。
先を考えたら(病気等)高くても厚生年金の方が良いのかなぁ?
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:47:46.97ID:H6zERzjG0
そういやあの生パーは申請時にスマホとか持ってなかったとか。
生活保護も申請時にはコツがいるんだろうなあ。
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:47:51.48ID:jvLvm3oX0
>>340
うちの集合住宅は誰でも入れる14階建てなんよ
二年前だったかな
共用通路から飛び降りて完遂シてたよ
落下地点ではまず警察官が独りきておっぱいシンマしてた
数分後遅れて救急隊員たちがきて引き継ぎシンマしてた
落下地点ではADEしてなかったなあ
救急車のせてどつかいつたけど、精神病クリニックの診察券から身元確認をしてたっぽい
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:48:01.97ID:+606Bzlo0
悪いが信用できない。信用できないのにはそれなりの理由がある。なかったことなどできない。
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:48:03.47ID:GaEYUFUk0
払ってない方が生活保護に最短で行けていいまである
若いうちにどうにかなったときのための障害者年金用に免除含めて2/3は払っといた方がいいけどね
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:48:13.48ID:cVfg+lzd0
いつから6万受け取れると錯覚したこのまま少子化なら3万かもしれんぞ
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:48:18.63ID:sEH4s0Ui0
 政府が何故?土地家田畑、日本民族捨てて絶えれば
年金より高い保護だすか分かりますか?外国人が逃げて来るのです
しかも日本人より金持ってるが、海外では更に生活費が高いので
ミドルクラスイリ〜ガルイミグランス”という高級な移民と
乞食日本人入れかえるのが目的です
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:48:26.08ID:bhjY7cMa0
国民年金は40年間払っても、
月6万5000円しかもらえない
生きていかれへんで
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:48:34.91ID:fwqlRNLj0
それどころか年金記録がかなり消えてるから、ずっと未納状態になってるかもよ
お宅、年金ずっと払ってないよとか言われるかも
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:48:46.23ID:4Js81JXB0
生活費って田舎でも月10万くらいは必要じゃないの?
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:48:49.93ID:I/vu/rp+0
途中で死んだら1円も戻ってこない究極のギャンブル
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:49:04.82ID:HuYjANQ00
年金なんて長生きするかのギャンブルなのに
胴元がサイコロ振られた後から、ゴールやルール変更するんだから

全くやってられない、ヤクザより酷い
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:49:11.82ID:R7t2BMUP0
>>515
何言ってんだよ
どう考えても会社が半分負担してくれる厚生年金だろ
みんな入りたくても入れないんだぞ
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:49:13.55ID:wqiAmcPS0
制度そのものが最初から日本人を嵌めるために存在してる
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:49:13.73ID:OhBWM5vE0
厚生年金か公務員年金に加盟すればいいんじゃね
なんでコスパ悪すぎの国民年金なんかに加盟してんだ?
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:49:14.91ID:AzjNVPIH0
死ねば解決するぞ
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:49:22.87ID:d2lAZ8TR0
ここは公務員の為の国です。
構造を知れば一目瞭然です。
役所がミスをしても
警察が誤認逮捕をしても
全て定型文と給料3万くらい
引かれておわりです。
ボーナスは100万円以上です。
年金は月20万円越えます。
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:49:24.02ID:aCsh/od60
持ち家があって貯金が数千万円あって厚生年金が月に10数万円あってようやく人並みの生活ができる感じか
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:49:40.98ID:eqncbsBW0
まちがい 自殺、生活保護
せいかい がいちゅうくじょ
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:49:57.04ID:+606Bzlo0
お前らが何を語ろうと信用できない。信用できないのにはそれなりに理由がある。
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:50:06.26ID:wqiAmcPS0
日本の国土は日本人のものではない
敗戦した瞬間に決まったのをわからないのかよ
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:50:09.52ID:H6zERzjG0
>>511
ああ表向きには生活保護費毎月15万円らしいが。
生活保護費とは別に、家賃全額を負担してくれるからな。
家賃の上限が7,8万円までだったとか。
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:50:23.63ID:fthT3L2I0
>>409
借金して豪遊
犯罪犯して豪遊(詐欺は刑期が長いから横領かな)
前科一犯と言う国家資格でナマポ申請

ここまで計画してるよ
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:50:26.17ID:AzjNVPIH0
>>547
あの世に行けば全部リセット出来るからな
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:50:34.10ID:2SpXwbon0
ナマポが強いのは色々免除される事は
喩え年金で同額貰ったとしても色々引かれる
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:50:39.95ID:vKPEOXlI0
厚生年金の方が損なんだけどね。
支払った保険料全額返金戻ってくる前にだいたい
あの世行く。
つまり国民年金支払いつつ、毎月貯金するのが
一番賢い。
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:50:45.96ID:bNCJU8mA0
一切払わなければ生活保護という上位バージョンのサービスが得られたのに・・・
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:50:51.11ID:v/cA1tle0
自分は投資で儲けられる、損する事なんかまったく考えない
という馬鹿が山ほど居るから治安維持目的で国が金を集めて老後に払うという構想自体はありなんだが
運用する側も馬鹿すぎて目的外に湯水のごとく使ってきているから信頼はゼロという終わってる状態
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:50:53.08ID:kwb8guEp0
今の時代の長生きを予想できなかった欠陥制度って事だよ
若い世代に負担を押し付けて、引退した人が長々と生き続ける社会が
本当に健全と言えるだろうか?では、長く生きる為に必要な生活費を
十分に稼げるだけの収入を死ぬまで稼げるだけの経済力が日本国にあるだろうか?
結局は誰かが不当な低賃金で働いて生かされる 経済奴隷 の構図がある
自分がその底辺にいたくなければ、努力しろと言われるかもしれないが
努力でどうにかなる問題ではない。意図的に 人間を減らす しかないだろう
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:51:05.42ID:bhjY7cMa0
全部、自民党が悪いんだよ
戦後、ずっと自民党しか政権取ってないからな
カルト政党 自民党が日本をめちゃくちゃにした
おまえら、自殺する前に仕返ししろ
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:51:12.32ID:c3RtrAK10
そりゃ20から40年間払ってもたかだか800万位だろ
年70万位もらえれば十分だろ
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:51:13.52ID:PgFd22Mv0
>>5
そんなことはない
今の結婚制度では男が結婚しないのは当然
男は悪くない
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:51:18.74ID:wTSWIBAG0
>>555
うちの田舎に来るか?

独身おじさんだらけだぞ
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:51:27.06ID:2yQw6bSX0
ホームレスしながらメシはコンビニ廃棄品と炊き出し
これで月に3回風俗に行けるぞ?
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:51:28.21ID:d/gaPp3Z0
6万しかもらえないって?
それは気の毒
わしらいい時に生まれたのう
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:51:36.18ID:VcxItV2Y0
スーパーボランティアの爺さんは
国民年金だけで生活してるらしいよ
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:51:42.19ID:qEvFr9CP0
年金のこと考えるとデフレのほうがいいよな
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:51:58.57ID:sEH4s0Ui0
 あと年金ワニってそのなけなしの6万から
介護保険と老人医療税”という税金が強制で差っ引かれますよ
これらの税はワニさんが婆を80〜93才目の前で召すまで
介護してた2004年〜2017年の間に設定されました
婆の年金は2か月に一度9万程度しかなく月4万5千ですが
そこから強制で4,5千円引かれ始めました、これから
更に老人のなけなしの年金から差っ引きます将来は1万です
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:52:06.51ID:nvVuiPnr0
年金6万円で老人になるまで貯金もできないのは、収入が異常に少なかったか借金があったか浪費家だったかのどれか
そいつらは普段の収入や生活の心配が先
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:52:22.92ID:c3RtrAK10
>>564
まともに働いて預貯金くらいしろ
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:52:26.27ID:tky465yG0
75歳以上は証券口座を開設できない証券会社も出始めたし
65歳以上だっけATM利用制限とかいう話もある

俺らが高齢者になる頃は良き地獄だな
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:52:55.65ID:bhjY7cMa0
おまえらに残ってる道
・自殺
・刑務所
・生活保護(実際にはほとんど下りないから無理)
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:52:55.73ID:fthT3L2I0
>>541
入りたくないのに強要されるんだが
そのために掛け持ちして社会保険セットを回避しているんだが
入りたくても入れない?何処の国の話?
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:52:57.19ID:H6zERzjG0
>>558
年金貰うと東京都では生パー向けの交通費支給上限毎月3万円相当をゲットできません(´・ω・`)
医療費も無償化という生パーとは違って今じゃ高齢者も3割負担だろ。
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:53:14.05ID:NM2pj6Ix0
>>559
これはあるな
近所の元おまわりが定年後天下りしてすぐ辞めて
半年くらいでガンで死んでた
(´・ω・`)
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:53:15.94ID:2bTLvqPA0
20年前は8万円て言われてたのにな
その仕事を国民から任されている筈のプロ集団、エリートの筈の
人間たちが危機意識のない場当たり的な仕事をしてきたんだろうな。

おかげでゴールポストが動きすぎて目が回るわ
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:53:18.38ID:jjg7IXsv0
年金の払いを拒絶できるなら拒絶して、その分を貯金したほうがいいと思うね。自民党に任せていたらお仲間だけで山分けするだけ。
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:53:18.70ID:nR1OK1UO0
>>572
自分が現役の時は
さんざんインフレの恩恵受けたくせに
よく言うわ
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:53:24.21ID:IsE4GBhi0
自分の将来の資産を自分で貯めるではなく、わざわざ年金にしてるのは物価高に耐えるためらしいが
既に耐えられてない
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:53:30.61ID:m/AW9g550
年金なんて子供に養ってもらう上での小遣いだよ
それだけで生活できるとはだれも言っていない
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:53:33.12ID:iVCjcqL+0
独身が老いた先なんて考えてもしゃーなし
どうせ老いたらヨボヨボで金の使い道なんて無いから
限界が来るその日までその日暮らしを満喫しよーぜ
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:54:01.21ID:P2W5wd9X0
早く安楽を。
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:54:04.18ID:PwES8fWs0
オレはねんきん何ちゃら便に書いてたのは年間200万
それと昔働いてた会社の基金が年間30万

親の遺産は8500マンとマンション
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:54:11.47ID:NXRlWRjE0
60歳までに家のローン払い終わっての退職金で隠居ってもう聞かないしな
資産のない老人は死ぬまで働け働けないなら死ねってことにしてなんとか保ってるだけ
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:54:14.30ID:xiECB9Ly0
支払いは、年々上がってるぞ
毎年400、500円上がるとして計算しないと
今年、月16500円でも
来年は、月17000円、再来年は、月17500円
盗られるとして計算すべき
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:54:16.51ID:+606Bzlo0
損得以前に信用できない。絶対的に信用できない。
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:54:19.58ID:2ERjxYve0
助けてくれ!!菅さん!!!
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:54:20.31ID:sldquPHK0
新ニーサって来年のいつから始まるんだっけ?
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:54:34.80ID:UiFHCZVt0
>>1
あなたは年金関係なく死ぬまで働きますので安心して下さい
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:54:36.95ID:lvG+80yF0
独身男性の平均寿命は67歳
俺もそのくらいで死ぬと思うしはっきり言って払い損
アホらしいわ本当に
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:54:41.71ID:1u5WfgHR0
そんな先のことしるか、っつうのが今の政治家。
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:54:58.62ID:AtzzuBsu0
国民年金基金に入ればいいだけ
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:54:58.97ID:/Ydk0jUX0
大企業に入ったら
国民年金と厚生年金と企業年金でホクホクの人生だよ
やっぱり若い頃からの努力が一番だよ
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:55:02.28ID:bGxID60x0
ぶっちゃけETFか投資信託にでも投資してた方がよかったな
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:55:13.10ID:qKZ0C9qs0
年金なんか詐欺みたいなもんだからね
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:55:13.78ID:P6w/m3rw0
殴るぞこの野郎!!!!!!!
調子に乗りやがって!!!!!!!

おい!!!!!!!!
おめえだよ!!!!!!!!
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:55:14.35ID:dNE5/boI0
金融リテラシーのない奴でも月6万の不労所得が作れる素晴らしいシステムなんだけどな
ナマポのせいであんまりありがたみが国民に理解されてないよな
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:55:15.10ID:GRZ3rlAp0
俺は厚生年金と国民年金の総額40万くらいしか納めていない
残りは全額免除だ
それでも65歳から毎年45万貰える
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:55:22.18ID:sEH4s0Ui0
 日本民族は今削減されてます、敗戦後のユ〇ヤ様の
侵略から侵入へ!と変更された戦術作戦にて、個人が
テロ殺人兵になっており、それは医療や、食貧業界、
毒を打ち食らわせあって〇し合わせてます実に戦争です
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:55:30.53ID:eqncbsBW0
>>557
リセットする前に
害虫駆除して日本を綺麗にしとけ
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:55:30.73ID:bhjY7cMa0
おれの親、2人で年金70万円近くある
おまえらの親は?
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:55:40.96ID:3PXJYOPo0
>>485
学生納付特例は年金納めたことにはならず全免除は半額納めた扱いになってるってことか ありがとう
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:55:42.51ID:qMm+cQAG0
6万円?

今から団塊と氷河期が食い潰すのに?
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:55:55.63ID:kmqpiL0g0
>>598
そもそも国民年金は保険料が安すぎなんだよ

厚生年金だがボーナスでも取られているから、それも考慮すると自己負担だけで月10万円近く払っている
会社負担も入れたら月20万円だぜ
どう考えても厚生年金は取りすぎ
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:55:55.84ID:fthT3L2I0
>>606
将来生活保護以下しか貰えないと確定している年金払ってる奴はただの馬鹿だろ
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:56:00.62ID:d/gaPp3Z0
底値の時にマンションとゴールド買っておいて正解だったわ
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:56:09.74ID:XOs07zq90
>>560
生活保護は自分が無一文状態じゃないと貰えないだろ
財産があれば貰えない
なんで老人になってからわざわざ無一文状態にならなきゃいけないの
そんな人生は楽しくないじゃん
年金制度は財産があってももらえる
それが年金制度と生活保護の決定的な違い
老人になってから無一文状態で生活保護を申請しろとか発想がマイナスすぎてシンドイわ
いい老後を送ろうぜ
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:56:26.96ID:H6zERzjG0
>>596
マンション売って神奈川か千葉のまともなところに
小さな一戸建てでも買えば。何なら不動産交換で
マンション売却時手続きの際の節税もあるが。
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:56:51.13ID:Dfx2d/5D0
>>621
貰い過ぎなんだよな
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:56:58.58ID:QpxEeOLN0
払い損世代
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:57:00.75ID:PgFd22Mv0
厚生年金が得だと思ってるやつは情弱
国民年金が得だと知ってるやつは情強
国民年金を払ってないやつは最強の情強
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:57:09.27ID:ZAQXiK5k0
>>569
馬鹿なのか知らんが
今仮に80歳だろうが90歳だろうが、国民年金だけなら6万/月程度だぞ

会社や公務員とかは2階建てなので厚生年金分で+αで
月額で6万以上貰えるようになる
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:57:12.73ID:XtVcqfhb0
国民年金なんて40年で総額で800万程度しか払わんのに甘えたこと言ってるんじゃねぇ
投資するなり節約するなりして資産形成してこなかったのが悪い
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:57:27.82ID:4Js81JXB0
働き続けて年金受給年齢を出来るだけ遅らせればそれだけ多くもらえるみたいだね
少ない人はそうするしかないのかな
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:57:31.84ID:ILNcEst90
しかもその6万が、現代の価値換算で3万程度になる可能性もある。
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:57:46.68ID:bCsjIZ4V0
議員と官僚から足りない分は強制徴収したら良いよ武力でな。
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:57:48.32ID:niJAtsUn0
>>1
掛けるのを今すぐやめて
積み立て貯金した方がいい
知り合いが受給して直ぐ亡くなったから国は丸儲け
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:57:53.19ID:69CoWKLr0
>>627
批判だらけの生活保護なんていつまでも続くわけねえだろ
地獄を見るのはお前だよアホ
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:57:55.77ID:PwES8fWs0
国民年金が有難いと思えるのは定年とか関係なく自営業とか個人商店をやり続けられる人だけだろ
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:57:57.69ID:KTOJ7EO+0
>>9
こういうコピペあるんだね
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:58:19.46ID:dOGBqIzT0
今20歳の子は国民年金将来いくら貰えるんだろう
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:58:37.78ID:+NwoNdEN0
>>621
うちの婆さんは遺族年金貰ってるけど
俺の貰える予定の厚生年金の倍以上だった
死んだ旦那が国鉄職員というのは大きい
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:58:39.35ID:jvLvm3oX0
>>587
24時間勤務(仮眠あり)で48時間休みさせられている公僕が短命なのは有名
偉くなってそんな部署とおさらば出来なかったらそんなもんです
しかし高卒でも定年マジかだと最底辺でも年収800万円は保証され、なにかあったら遺族への保証が手厚い福利厚生があるので女が寄ってくる
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:58:43.81ID:N7/YfHlx0
>>642
減っても繰り上げする人のが多いけどね
繰り下げするのは社長とか役員とか65歳過ぎても結構な報酬貰ってる人が多い
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:58:47.67ID:bhjY7cMa0
老後2000万円問題ってあったけど、
2000万円じゃ全然足りねーな
1年200万円で生活しても10年でパンクする
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:58:48.95ID:mkdwRzc20
45年はらって、65から10年しか生きなかったら、
払い損
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:58:51.48ID:jFzlZKAt0
底辺のお前らの存在が本当に恐ろしい 老後の心配の半分くらいお前らによる治安の悪化 
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:58:54.01ID:GbMT+hZm0
田舎で暮らせば金掛からない
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:58:57.97ID:nvVuiPnr0
>>642
支給開始年齢遅らせても83歳ぐらいまでは生きないと元取れないから、長生きする自信のある人だけだな。
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:59:02.44ID:1wY+3sde0
老害優遇社会。
年金、世代間不公平。老害天国日本。
tp://imgur.com/we3zq0K.jpg

こんな記事見つけた。

世代間格差は「1億円」。シルバー民主主義による「若者へのツケ回し」を止める方法とは
6/28(金) 11:50配信 BUSINESS INSIDER
今の高齢者には不利かもしれないけど、若い世代や、これから生まれてくる「将来世代」の利益になる。
そうした政策の具体化が進まないのは、高齢者の政治的な影響力が強く、どの政党も高齢者に配慮した政策ばかりを掲げる「シルバー民主主義」が原因では?
私が関わった共同研究では、今の政策がそのまま続くとすると、この生涯負担から生涯受益を差し引いた『純負担』は、90歳の世代でマイナス2604万円(受益が負担を上回る)だったのに対し、0歳は2662万円(負担が受益を上回る)、将来世代は7540万円(同)。
つまり『孫は祖父母より1億円も損をする』という世代間格差があります。
このような実態を『財政的幼児虐待』と呼ぶ学者もいます。
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:59:06.83ID:8wtGU75U0
月六万の資産って利回り4%やとしても2000万いるんやで
年金払った方が得やん
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:59:14.69ID:SsS//gTM0
安楽死制度ないから簡単に死ねる自殺方法を日々考えてる

まず包丁で切腹して腹から内臓を取り出して金槌で頭を殴り意識をもうろうとさせたら台に乗って首吊り自殺
完璧に死ねると考えてる

結局生きるすべを持ってないヤツは一生働き続けるか自殺するしかない
田舎のお爺ちゃんお婆ちゃんみたいにのほほーん生きていけるのは漫画の中だけだよ
俺等は自殺組だよ!年金じゃ生活できねーよ!
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:59:23.64ID:fthT3L2I0
>>630
差し押さえと同じ
・66万円までの現金
・生活に必要な家具 (高級桐箪笥とかは除く)
・白物&黒物家電それぞれ1台 (2台目以降は売っても金にならない型落ちだと認められる場合が有る)
・他人の所有する物 (担保に入ってる車とか)
は差し押さえ出来ないから生活保護を受ける場合に資産として認められない

完全に無一文に成らないと受給できないってのはミスリードでフェイクニュースでデマで詐欺
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:59:43.69ID:xwdiYD8z0
>>3
じゃあ安楽死施設を作れよって
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:59:45.35ID:sEH4s0Ui0
 あなた方奴隷知ってるワニ?この一般奴隷年金の今
現在満額6万貰えるが、これまで払ってきた月の支払額
1万7千円ぐらいワニよね、前婆介護中古い箪笥掃除してたら
50年ぐらい前の大腸がん68で逝ったアル中バカオヤジの
年金の支払い明細が見つかったのワニが、なんと!
2か月に一度700円!! いま月1万7千円なら何倍ワニなの!
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:00:01.32ID:WRzm0B1c0
>>576
16,000円を40年間で
6万数千円を生涯支給
この計算だと約10年支給されるとペイ出来る
平均80歳以上生きるんで普通の奴は黒字なんだよ
足りないと思ったら若いうちから個人年金でもやっとけ
月々1万でも積むと結構でかいよ
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:00:12.65ID:69CoWKLr0
>>632
河野太郎は高齢者の生活保護は廃止して掛け金納めてなくてももらえる最低年金を作るっていってるな
もちろん生活保護よりはるかに少ない額だが
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:00:15.43ID:1wY+3sde0
世代間格差は「1億円」。シルバー民主主義による「若者へのツケ回し」を止める方法とは
6/28(金) 11:50配信 BUSINESS INSIDER
今の高齢者には不利かもしれないけど、若い世代や、これから生まれてくる「将来世代」の利益になる。
そうした政策の具体化が進まないのは、高齢者の政治的な影響力が強く、どの政党も高齢者に配慮した政策ばかりを掲げる「シルバー民主主義」が原因では?
私が関わった共同研究では、今の政策がそのまま続くとすると、この生涯負担から生涯受益を差し引いた『純負担』は、90歳の世代でマイナス2604万円(受益が負担を上回る)だったのに対し、0歳は2662万円(負担が受益を上回る)、将来世代は7540万円(同)。
つまり『孫は祖父母より1億円も損をする』という世代間格差があります。
このような実態を『財政的幼児虐待』と呼ぶ学者もいます。
有権者に占める高齢者の割合も伸びており、今後もその傾向が続きます。
若い世代は数が少ないうえに、選挙での投票率も低め。
直近の国政選挙だった2017年の衆院選でも、全体の平均が53%だった投票率を年代別に見ると、20代が33%、30代が44%だったのに対し、
60代は全年代で最高の72%、70歳以上は60%と大きな差があります。
こうしたデータだけを見れば、どの政党も「選挙に勝つためには高齢者に有利な政策を訴える必要がある」と考えても不思議ではありません。
私が関わった実証研究では、相対的に強い政治力を持つ高齢者が、意識的か無意識的かに関わらず、若い世代や選挙権を持たない将来世代に過重な負担を押し付ける現象が生じている可能性を示唆する結果が出ました。
具体的には、47都道府県の2000〜2010年のデータを用い、高齢化と高齢者関連支出の間の関係を分析したところ、有権者の高齢化は高齢者一人当たり老人福祉費の増加と強い相関があることが確認されました。
相対的に強い政治力を持つ高齢世代が全体として、若い世代や選挙権を持たない将来世代に過重な負担を押し付ければ、国が衰退していくのは当たり前です。これは『民主主義の失敗』といっても過言ではありません。
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:00:36.81ID:SnP4dl2t0
「年金は月2万円だけ」バイトで食いつなぐ64歳独身男性。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d369920297080f6392431b2fdc37ea0062533be4

>掲示板でのケンカが孤独感を薄めてくれる

結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す。

「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」

ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:00:54.09ID:ZAQXiK5k0
>>642
支給開始を遅らせても貰える時間が無ければ損になる
貰えるのを遅くするのは微妙でしかないぞ

さらにいえば、80半ば超えてからようやく+になるが
その年齢だと基本介護のお世話で金を自由に使えなくなっているか、死んでいる
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:00:55.33ID:dAEq/2VF0
>>559
寿命は運としか言いようがないが
やはり、厚生年金の方がいいぞ
例えば、身体障碍者の要件でも、国民年金と厚生年金では違う
控除額が多い等々 とにかくトータルでは厚生年金
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:01:10.51ID:p/dmuRRh0
>>571
うちの爺ちゃんも国民年金だけで足りるそうな
高金利の時の預貯金とか高利率の保険満期になったり預貯金多いのに非課税世帯らしい
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:01:15.30ID:pVyCs0pd0
>>628
株価上がってなんやかや家も上がるからの景気悪くても上がるんかいだからね、10年前くらいに家買った人は正解だったね
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:01:17.39ID:bhjY7cMa0
今日、岸田がウクライナに1兆1000億円、
無償でプレゼントしたよ
全額、日本国民の税金
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:01:18.34ID:1wY+3sde0
同じような試算はいくつも公表されています。
公共サービスの大きな部分を占める社会保障制度の支え手は少子高齢化で減っていき、現役世代1人あたりの負担は確実に増えていきます。
いますぐ「本当に必要な人だけに」といった形でサービスを効率化して全体の費用を抑えたり、
増税や保険料アップによる負担増といった対策を取れば、より幅広い世代が将来にわたって負担を分かち合うことになります。
しかし、歴代の政権はそうした対策の実施をためらいがちで、借金を雪ダルマ式に膨らませながら若い世代や将来世代にツケを回してきました。
若者に負担押し付ける「民主主義の失敗」
なぜこのようなことが続くのか。その理由を説明する有力な仮説の一つが、「シルバー民主主義」仮説です。
1960年代初めに5%台だった、日本の人口に占める65歳以上の比率は右肩上がりが続き、今では3割弱。
国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、2040年には35%を超えます。
有権者に占める高齢者の割合も伸びており、今後もその傾向が続きます。
若い世代は数が少ないうえに、選挙での投票率も低め。
直近の国政選挙だった2017年の衆院選でも、全体の平均が53%だった投票率を年代別に見ると、20代が33%、30代が44%だったのに対し、
60代は全年代で最高の72%、70歳以上は60%と大きな差があります。
こうしたデータだけを見れば、どの政党も「選挙に勝つためには高齢者に有利な政策を訴える必要がある」と考えても不思議ではありません。
私が関わった実証研究では、相対的に強い政治力を持つ高齢者が、意識的か無意識的かに関わらず、若い世代や選挙権を持たない将来世代に過重な負担を押し付ける現象が生じている可能性を示唆する結果が出ました。
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:01:20.59ID:+NwoNdEN0
支給開始を遅らせて貰える金額が増えてもその時に自分がある程度動けてお金を自由に出来る状態にいないと意味が無い
健康寿命って大事だよね
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:01:23.40ID:gqsgw5D20
6万円で生きていけそうな気がする
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:01:26.19ID:BcrXHCHf0
岸田なら年金制度維持の為に消費税増税を簡単にしそう何なら年金税やら医療費税やらを作りそう
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:01:33.21ID:jnpp8c2u0
金持ちはいいよなあ

郷ひろみ
58歳の時に双子の長男・次男が誕生

100票

2
ミック・ジャガー
ローリング・ストーンズ
73歳の時に第8子が誕生

3
高橋克実
51歳の時に長男が誕生

4位
三谷幸喜
52歳の時に第1子男児が誕生

5位
ロバート・デ・ニーロ
68歳の時に代理母出産で女児が誕生

6位
ドナルド・トランプ
59歳の時に男児・バロン・ウィリアム・トランプが誕生
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:02:00.70ID:1wY+3sde0
老害の勘違いぶり。年金編
tp://i.imgur.com/jDjUIZh.jpg
tp://i.imgur.com/OZnjfKU.jpg
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:02:05.02ID:zFqxzveB0
自民「払うもん払ろたら後は用無しじゃ 早よ死ねやゴミが」
www
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:02:09.50ID:M2x7/wk00
月の食費が2万以内って年金暮らしの爺さんをテレビでやってたな。なんの楽しみも無い人生だと嘆いてたわ。
もうこの先貧困層は暴力に頼るしかないのかな??
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:02:13.06ID:eqncbsBW0
>>671
日本円ゴミ化とインフレで価値半分以下になりそうだから全然ペイできてない
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:02:14.38ID:aeFIb01/0
死ぬまで働くんだよ
嫌なら子供に養ってもらえ
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:02:16.17ID:fthT3L2I0
>>632
それならまず病院は武装化した方が良いな
何馬鹿なこと言ってんだか
憲法無視する気かよ
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:02:29.14ID:GRZ3rlAp0
歳取ったらそんなに金かからないぞ
まず食事
コテコテの高いもん食べなくても平気になる
欲や新しいものへの興味が薄れてるから遊ぶ金も減る
容姿も崩れてくるからお洒落とかどうでもよくなる
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:02:31.06ID:VcxItV2Y0
>>679
資産家なんだな
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:02:44.18ID:Xga6PWzC0
もう無理やん、払い続けて老後生活が送れないなんて年金制度自体設計ミスなんじゃないの
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:02:47.39ID:4Js81JXB0
>>657
それは国民年金6.5万円+2000万円の切り崩しで生きろってことでは?
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:02:49.96ID:v/cA1tle0
年金も資産運用の一つと思っとけ
株万能論は流れが変わったら簡単に死ねるぞ
未来の事なんか分からんと謙虚に考えて行動がいい
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:02:55.33ID:/ldh1jcL0
物価は2倍以上になってるから頑張ってね
でも年金額は変わらないよ
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:03:03.77ID:HvM9BDQ/0
そも国民年金は自営業などで働き続ける前提なんだから老後って考え方が間違いだろ
だいたい厚生年金よりも治める額が少ないから元取りやすいんだし文句言うなよ
本当に文句言いたいのは厚生年金払ってる人間だわ
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:03:06.97ID:h6pw9RGZ0
老後も働けば済むこと
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:03:13.24ID:P6w/m3rw0
いい加減気づけよ!!!!!!!!!

日本人!!!!!!!!!!
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:03:19.51ID:nvVuiPnr0
>>657
2000万円も貯められないようなのは、現役時代から大した生活できんだろう
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:03:22.88ID:p8Aeq2kO0
中小で厚生年金を30年払うと
65歳で128000円
でも俺は60歳でもらうぞ
今年の4月から年金制度が変わって
繰り下げでもらえると聞いたし(# ゚Д゚)
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:03:26.95ID:jvLvm3oX0
>>621
うちの母親月六万円くらいだったわ
父親はとっくに死別
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:03:27.92ID:w8YRkd270
長生きすりゃ充分に元取れるやろ
支給額が少ないのはまた別問題
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:03:29.12ID:H6zERzjG0
>>670
50年前の700円は今の価値で高く見ても7000円w
まあ5000円てところかな。実際にはw
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:03:31.39ID:7onKQJ2l0
金額なんてどうでもいいんだよ
そもそも、こんな娯楽業界で働いてる人がいる時点でまだまだ余裕なんだよ
金なんてブツブツ交換の代替物でしかない

本当にやばいならみんな一次産業で働いてる
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:03:41.73ID:Bo8cSHMm0
自給自足のスキルと100歳まで畑仕事と釣り狩猟ができる
強靭な肉体が必要だな
あとは水源つきの山林があれば大丈夫
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:04:08.13ID:XOs07zq90
>>666
それは無一文状態と変わらんよ
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:04:09.37ID:stP4Gvdh0
>>681
海外にはドヤ顔でばら撒き、国内は貧乏人から絞り取る。
年中中央値366万で半分は税金・社会保障費で国や地方自治体に取られる。半数以上が貧乏人(その意識が無いのがアホだが)。
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:04:18.75ID:qggTw82j0
マジレスすると足りない分は生活保護があるから心配しなくて良い。
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:04:22.86ID:yCkutO+20
まあでも今の世代は早死にたくさんするはずだから年金なんていらないかもね
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:04:23.73ID:bhjY7cMa0
もうおまえら、
自殺しか残ってないよ
マジで
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:04:27.18ID:PgFd22Mv0
>>634
千葉は一都三県で一番人口減るから買っちゃだめ
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:04:31.10ID:+606Bzlo0
悪いが信用できない。信用できないのにはそれなりの理由がある。なかったことなどできない。体制はなかったにしたいだろうがそうはいかない。
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:04:33.78ID:P6w/m3rw0
調子ぶっこいてんじゃねえぞ!!!!

おい!!!!!!!!!!!
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:04:40.08ID:rMKom5x40
菅元首相「最終的には生活保護ある」
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:04:41.93ID:BLAV6V9W0
生活保護がお得だから心配無いさ!医療費無料が最高!
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:04:52.53ID:VcxItV2Y0
食う寝る働く
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:04:59.10ID:GFTL5Rjo0
嫁と二人12万。持ち家ローンなし。なんとかいけるか?
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:05:22.40ID:P6w/m3rw0
>>718
いい加減自殺するしかねえのが
まだわかんねえのか!!!!!!!!!!

おい!!!!!!!!!!!
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:05:28.38ID:sEH4s0Ui0
 とりあえず若い10代の女性はバカでブスで貧乏なら
将来哀れ孤独お局キャリア〜ウ〜婆死が待ち構えてます!
アパ〜ト小屋とかの乞食男と結婚しても哀れ離婚になります
人間の世界は家墓庭、きちんと古来より神聖な生きる場所が
ないと大変な事になりますのである程度繁栄して人が集まる
都市部に日本に墓家ル〜ツ持つ80代ぐらいまでの
本当の救い主である漢、目を皿のように物色して門前で
股はだけて待ち伏せてでも潜り込みましょう!架空の
白馬の王子様や金持ちセレブなどと言う悪魔の幻にまどわ
されないように
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:05:32.15ID:X7DKxlmo0
国民年金て非常に有利な金融商品なのにな。
で足りなければ生活保護でプラス出来るしな。
因みに生活保護なんていつまでも続かんとか言う奴居るがそれは社会保障の破綻だから年金も医療も介護も駄目になってるよw
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:05:48.01ID:LXojh3s30
>>1
老後の2000万ぐらいは余裕で貯めてろってだけだな
その為には他人のスポーツで大谷すごい日本代表すごい自分すごいとか気持ちよくなってる時間なんざねえわ
老後の2000万なんか遥かに越えた額の車に乗ってる人間を応援wしてる暇があるならやることはいくらでもある
前澤みたいに経済的に成功してる奴が娯楽の為に見る程度ならともかくな

日本人だから応援して当然!とか言い出すアホがいるがじゃあパラリンピックだの障害者スポーツは
何で最高峰の舞台で国を背負って戦ってるのに見てる人間があれだけ差があるんだ?ってなw
「障害者すごいけど自分は障害者みたいなもんじゃないからどうでもいい」だからああなってんだわ
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:05:52.92ID:cpSylnvp0
何で真面目に正社員になって厚生年金納めなかったの?
遊んでたツケだよ
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:05:57.02ID:69CoWKLr0
>>716
年金納めてこなかったようなクズのせいで増税されてたまるかアホ
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:05:58.10ID:WT7gaxAh0
まあそもそも国民年金制度事態が支給金額と物価が合わなくなった時点で
制度事態が大幅な変更間近なの目に見えてるし
その頃には社会保障政策事態も今のジジババに手厚いを見直されて
金無い奴はアメリカ宜しく死ぬしかない状態になる迄見越してるでしょ
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:06:01.40ID:7onKQJ2l0
スタバが流行ってiPhoneが売れまくる内は楽勝

そんな金ないならスタバ行かず外出時は水筒に水入れて行けよ
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:06:03.46ID:4Js81JXB0
>>708
それ月10万円未満になるんじゃないの?
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:06:04.78ID:QNdwPuM40
>>697
ミスだぞ
リタイア組を現役が支える仕組みだから
イザナギイザナギ逸話じゃないけど人口増え続ける事が前提だもの
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:06:10.82ID:P6w/m3rw0
とっとと自殺するしか選択肢ねえだろ

気づけよってことだからな!!!!!!!
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:06:23.83ID:zndTwfE80
払う額による
多く払えば多く受け取れる
受取額が少ないのは払ってる額が少ないから
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:06:25.15ID:OR0scznv0
岸田親子「払えよ下民どもが。お前らは6万5000円で十分」
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:06:36.69ID:KI4zD/Jn0
月あたり約6万って国民年金の老齢基礎年金の部分やろ
普通はフルタイムで働いていたら厚生年金にも加入しとるから合計年間200万ぐらいもらえるやろ
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:07:15.89ID:2SpXwbon0
まあお前らが行き詰まる頃には原因作った奴らは全員死んでる

拉致してミンチにしてペットの餌にする事も出来ないなw
0754ひらめん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:07:24.14ID:5UH8jVhR0
>>554
働かずに都内に住めて家賃とは別に15万円か

毎日、猛暑の中、郊外から熱中症スレスレの通勤して
人間関係で真剣すり減らしながら、しょぼい給料貰って納税してるのが馬鹿馬鹿しくなる
(´・・ω` つ )
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:07:25.18ID:H6zERzjG0
>>668
じゃあそこよりも地価の安いところでの小さな一戸建てで(´・ω・`)
でないと固定資産税が酷いっすよ。解体費もかかるから微妙で
マンションのままがいいかも(笑)
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:07:28.94ID:8MehcsDv0
>>3
正直若い頃に頑張ってないやつが基本的に年金で困るからそう思うが
残念ながらナマポがあるんだよな
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:07:36.04ID:BDKaUpiD0
まず老後が不安ならお勤めをすべき。
老後も安心です。

それでも自営をしたいなら、NISAで積み立てればいいのでは?
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:07:43.84ID:VcxItV2Y0
選択肢としては
働くか捕まるか
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:07:50.47ID:8mq+/NNL0
今の現役世代は長生き出来ないから老後なんて心配しなくていい
年金貰う前にあの世行きだ
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:08:04.24ID:BLAV6V9W0
>>746
そこから税金も引くので宜しく!
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:08:16.30ID:PgFd22Mv0
>>704
厚生年金払ってて勝ち組だと思ってるやつがなんと多いことか
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:08:16.75ID:uSLZt+oM0
>>752
バカじゃなくて制度としての義務なんだが
金もらうために払ってるわけじゃない
馬鹿がお前だということ
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:08:18.08ID:xiECB9Ly0
財務省の財政制度分科会において「年金の支給開始年齢を65歳から68歳へと引き上げる」というのが出てる
アメリカが2027年までに67歳へ引き上げを決定してるので日本も近いうちに上がるはず

年金加入期間が40年ですが厚労省は、すでに5年延長し64歳までの45年間とする方向で調整中です

今現在、国連の世界保健機関(WHO)で65歳以上を高齢者と定義しているけど
2017年に「高齢者の定義を65歳以上から75歳以上に引き上げる」とする提言が出てたりするから
定義変更で高齢者が75歳以上になる可能性が高い
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:08:30.86ID:bhjY7cMa0
>>747
日本の労働者の2/3が非正規社員
派遣、バイト、パート
共済年金なんかない
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:08:36.84ID:69CoWKLr0
>>748
銀行は預かった金で投資してるんだよ
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:08:53.14ID:fthT3L2I0
>>751
国民健康保険や難病認定や医療証を無くすんだろ?
とりま薬局に襲撃かけて薬を奪うからよろしくな
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:08:57.25ID:SNjOITJH0
>>96
非正規派遣で年収400万ないやつが結婚して子供作って養えるわけない ましてや国民年金しか払ってないフリーランスとか あんまり貧乏人いじめてやるなよ
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:09:02.59ID:eLmBr5za0
国民年金だけだと確実に詰むなw
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:09:06.04ID:FV+PBiCC0
アラフィフだけど定年までに
億り人見えてきた
60で引退して71までに7000万使って
後は5割増の厚生年金で暮らす予定
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:09:15.70ID:gqsgw5D20
何歳で受給開始がお得? 目安に「プラス12年の法則」

「65歳から受給を開始し、年額100万円の年金を受給」との仮定
開始を70歳に遅らせた場合は、65歳で受給開始した人の総額を追い抜くのは82歳になった時です
75歳まで遅らせると、65歳受給開始の人の総額を上回るのは「プラス12年」の87歳ということで、“87歳以上生きないと65歳受給開始の総額に追いつけな

早め60歳から受給した場合は、「プラス12年の法則」は当てはまらず、21年後の81歳を超えた時に65歳から受給した人よりも総額が「少なくなる」計算
https://news.yahoo.co.jp/articles/324274407bfc364c98a7271b8caf473e0ed0e731/images/003
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:09:17.60ID:tS184lBM0
ナマポ最強ってことで足りない分はナマポで補う。ケースワーカーからうるさく言われたり自由に住む場所選んだり好きなもの買ったりできなくなるのが難点。
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:09:30.68ID:ZAQXiK5k0
>>751
BI信者は高齢者になって病気にならない、骨折などの怪我で入院しない
介護のお世話にならないという

無敵設定か?
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:09:31.96ID:P6w/m3rw0
>>749
いつになったら自殺するんですか?ってことだぞ!!!!!!!!!!!!
調子に乗りやがって!!!!!
バカが!!!!!!!!!!!
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:09:40.12ID:JQDJPYrH0
困る人が少数の場合は大変だけど、
大勢いる場合は心配ない。何とかなる。
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:09:47.88ID:H6RJxxx50
>>747
ちゃんと勉強して有名大学に入り上場企業に就職すれば厚生年金として天引きされてるから老後は安泰だよな
男に寄生するしか能がなくてパートしか出来ない女は結婚できないと詰む
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:09:56.01ID:sViutBsH0
国民年金に厚生年金や他公的年金を統合しよう
そして国民年金の受給額を12万円くらいに上げれば老後それだけで生きて行けると
みんな安心して真面目に非正規やアルバイトでも真面目に働くようになり生産性も上がるし
年金保険料掛け金も真面目に払うようになる
掛け金が払われ続けるのだから生活保護やベーシックインカムより財源確保しやすく現実的で真面目

それとは別に並行して国民年金基金をもっと宣伝して掛け金余計に払えば年金の貰いが増える事をもっと知らせる事
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:10:15.27ID:lmFmgXdm0
厚生年金にしても
給料から引かれてるが会社が払い込んでない
給料から引かれてるのにそもそも加入すらしてない
があり得るから

会社負担分を従業員に請求したりもある
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:10:25.93ID:2V3WUyok0
いつだったか役所の人に
「払った分を受け取るというものではなくて
その時のお年寄りの人たちを支えるものですから」
みたいなのを言われたことあったけど
氷河期以降の世代からしたら
好き勝手やりたい放題やった挙句
そのツケを以降の世代に何十年にも渡って
押しつけ背負わせやがった世代を
何で支えなきゃならないんだよにもなるわな
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:10:40.73ID:+/uR8tiH0
無能はとっとと死ぬべきだよ。努力した高額所得者とカスが同じだけ生きられるってのがまず不平等だろ。
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:10:52.27ID:4Js81JXB0
NISAは元本保証が無いから損する可能性もある
年金は早死にしない限り損はない
早死にしても損得は関係ない
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:11:04.17ID:aFR//idn0
1950年代でも国民年金だけじゃ食べていけなかったよ。
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:11:16.07ID:mFQGo9MC0
少子化だから子供世代の負担が大きくなっている
子供作らなかった奴らは年金支給額半分以下で良いだろう、その分資産作ってるだろ
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:11:19.68ID:0EwW8MTF0
6万円ももらえるとおもってるのか
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:11:30.85ID:W3/ZgXdz0
だから老後に2000万は要ると言っとるだろうが
株をやって資産を増やせと言ってるのにノンビリしてる奴は自己責任だ
いまだに国任せの考えの奴って居るんだな
考えりゃ分かるだろ、年金だけじゃ無理ってことくらい
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:11:35.17ID:hBt3mpy/0
もっと払え
そして貰えぬままシネ
自民党カルトより
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:11:42.63ID:fthT3L2I0
>>783
『生活保護費を受給するにあたって借金があるかは問われません。』 ← これでググれ
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:11:49.42ID:eLmBr5za0
>>733
本当2000万くらい必要だよな
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:12:08.90ID:VNSbRfsP0
正解
国民年金を払うのはアホです

生活保護は単親世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料だから
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:12:12.29ID:LDfZFXSg0
政府「では年金は70歳からの受給にしましょう」
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:12:17.39ID:H6zERzjG0
>>754
今のところは、そういう決まりがあるから生パー認定者はすげーなとは思うぜ
なんせ普通に申請しても通過しないから。
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:12:19.78ID:vcLCqvAr0
>>786
どこかの奴らが年金で溜まった金に目をつけて、保養地とか作って金をドブに捨てた件も支えだったのか聞けばよかったのに
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:12:26.12ID:GBfky1y90
戦後溜め込んだ海外資産の利鞘で
日本人は働かないでも食って行けるはずなんだよ
再分配が上手く出来れば
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:12:28.60ID:Gvq2rSHT0
64まで働かなきゃいけないが仕事先がない・・・・・・・・
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:12:36.75ID:P6w/m3rw0
>>794
ぶん殴られるぞ!!!!!!!!!!
おい!!!!!!!!!!!!
いい加減にしろよ!!!!!!!!!!!
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:12:52.93ID:D2SvgbDN0
ちゃんと大学卒業して普通の会社に勤めて辞めずに働いていれば
手取り年金13万ぐらいは貰える
医療費も60歳払込みで払ってれば負担は大きくならない
月15万で20年生きたとしても500万貯金あれば十分

ちゃんと生きている人間はそれなりに老後生きられるようになってる
何だかんだ理由をつけて途中で投げ出した人間に救いなどあるわけがない
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:13:03.02ID:zWxckgJJ0
岸田が社会保障費を少子化対策に回すなんて言い出した時点で何でもありになったやん
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:13:25.25ID:8h+AJanl0
払った年金のモトを取り返すまでは
死ぬわけにはいかない。人生嫌になってるが
毎月の年金が高額だっただけに丸損はぜったい嫌だ
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:13:36.51ID:DNWgQiNj0
積立投資を30〜40年間
投資額が倍になるには3〜4%の利率が必要

為替リスクを考慮に入れないなら米国債一択かな
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:13:41.97ID:IsE4GBhi0
>>657
2000万貯めるために投資せよ って話の流れで、政府が異次元緩和とマイナス金利を進める限り、それは正しいのだけれど

みんな数字しかみないから、2000万円貯金で貯めてた人達は、資産とかしてボロボロかと
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:13:43.82ID:P6w/m3rw0
>>806
なんで自殺しねえんだってこと!!!!!
おい!!!!!!!!!
まだ死なねえのかってことだぞ!!!!!!
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:13:49.39ID:P5t/LrJB0
4-5年前にバランス型で始めたiDeCoがマイナス5.9%なんだけど。
どんどん下がるし、なんか騙された気分。
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:13:52.55ID:y8NH+qdJ0
>>37
そんなに子育てが嫌なら施設に預ければいいだろが
明日の朝一番に役所行って相談して来い
子供育てる能力もやる気のない奴が何が目的で結婚したんだ?
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:13:54.47ID:bDkN67J80
老人になったらどーせコロワクみたいな毒物注射で●されるわけだし
先のことなんて考えても無意味だぞ
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:14:03.92ID:jvqPPC7X0
ファイナンシャルプランナーと言われる職業が日本に出てきたもの割と最近の話だろうしな
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:14:06.13ID:sEH4s0Ui0
 親子でも〇し合う過酷な競争世界で削減してます10億以下
5億とビルダ〜バ〜グ会議で昔から決まってます!
すでに欧米ではどんな大学2つも3つも卒業してもマトモな
仕事はなくバイトだといいます、高級な利権や仕事に付けるは
もはや支配層の息がかかった一握りの広告塔だけですよ
のこり99パ〜は確実に削減されるのです、女は早めに
18才までに近所の家ある80代ぐらいまでの真の神漢探して
潜り込みましょう、児童ポルノ〜!とかいう政府の妄言
真に受けてたら恐ろしい最期がまってます、架空の映画の中
ハリウッドにしかいない白馬の王子やセレブとかいう
悪魔に騙されないように
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:14:20.61ID:7onKQJ2l0
餓死せずに生きられるようになったのは戦後になってからだろ
それまで生きるか死ぬかなんだよ

贅沢言い過ぎ
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:14:24.00ID:Y/hjXUao0
いつも年金支給13万とか報道するけど2ヶ月で13万だからな

大企業勤めならどうでもいいが中小のやつは無駄遣いするなよマジで
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:14:25.54ID:eLmBr5za0
>>630
そもそも親族に連絡いく時点でまともな一般人にはハードル高すぎだわw
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:14:34.26ID:2V3WUyok0
>>803
それ聞いた聞いた
「私に言われても〜私にはわかりませんから〜」
だったわたしか
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:14:36.58ID:6rW7QcKX0
年金定期便見て払った以上に貰えると勘違いしてないか
払った分に会社負担分は入ってないからな
会社負担分が給与で貰えたとしたら2倍年金払っているからな
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:14:56.70ID:M4i/ZiV50
6万円貰えれば御の字だな、たぶんそれ以下になる
先行きの見えない時代だしまったく年金はあてにしてない
今の日本があるのは今年金貰ってる世代のおかげだと思ってるから貰えなくなっても全く恨みとか無し
政府が悪いとかいうのも違う気がする
1990年くらいで右肩上がりの時代は終わったのだから
なるようになるしかない位の気持ちでいくしかない
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:15:03.17ID:5h3wx1/40
>>378
すぐこういう人が出てくるけどさ
1人あたりの養育費と比べてみたことはあるんですかね
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:15:06.02ID:H6zERzjG0
>>793
一般人が株をやると、そう簡単には儲からないよ。
だいたいマイナスになりやすい。
金貯めて何かしらの商売をしたのが堅実で実は中期的に利益を得やすいな。
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:15:08.83ID:vVwsM14x0
激務でメンタルやられて障害年金生活15年
初診日で比例報酬月額50万以上区分だったので、月額にすると16万受給してる

この度、60歳になり永久認定になりました 年金支払いも法定免除
老齢年金だと年金定期便によれば年額120万にしかならない

会社員の皆さん、メンクリ通院してガチの精神病院に3か月入院すれば厚生障害年金2級が狙えます
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:15:12.56ID:ox8zSblT0
>>822
うちのばあちゃんに5回も打たせたのに死なねーでピンピンしてんだけど
あと何回打たせたら死んでもらえる?
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:15:21.37ID:IKpap+m20
65歳までに死んでくれれば国が得をするんだが・・・
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:15:23.38ID:bCsjIZ4V0
>>754
嘘つきのレスを真に受けてナマポになったら死ぬよ。
都内単身で13万円前後で家賃扶助の上限が5万3700円だから手元に残る金が
7万円ちょいでそれで生活出来る人なら良いけど普通の人間には無理。
今の物価上昇で食費と日用雑貨に光熱費払うと何も残らないからなマジで。
働いた方が人間らしい生活出来るからな。
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:15:28.40ID:3haktRPc0
>>782
どこでもいいからしばらくの間、社畜として
勤めればいいだけ

10年も社畜として厚生年金入っておけば
老後6万なんてありえない
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:15:36.71ID:nvVuiPnr0
>>784
生活保護もらってる実績のあるやつ200万人しかいないのにな
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:15:38.10ID:4Js81JXB0
投資信託ってゴミつかまされたら損するでしょ?w
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:15:48.70ID:lgb1nJzW0
韓国のチキン屋と同じ流れだな

食えなくなって死ぬか犯罪
食えてても犯罪に巻き込まれて死ぬ
一連の闇バイト利用の強盗殺人は近い将来の日本を表したもの
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:15:49.97ID:DCIwUv3g0
国民年金、厚生年金、企業年金、個人年金
リーマンなら国民年金と厚生年金はある、企業によっては企業年金が追加、個人で個人年金を追加
JALのパイロットなんて、倒産したくせに年収2,000万超えを30年とかだから、とんでもなかった
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:16:04.84ID:xiECB9Ly0
>>1
年金に支払期間は、近いうちに45年になります
毎月の支払う金額も毎年上がります
支給開始も68歳からになります
このスレに書かれている多くの計算よりも状況は悪くなるのが確定しています
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:16:07.61ID:bDkN67J80
>>839
致死性のロットは0.5%説が有力では
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:16:40.30ID:H6zERzjG0
>>827
金貯まったら大企業と元勤務先と紐付け解除して
自分の金は自分のものにすればいいですや。
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:16:42.54ID:iZTKonaB0
税金いっぱい取れてるのに
老後の心配もせなイカン国
どこが美しいの?
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:17:04.45ID:P6w/m3rw0
黙れ!!!!!!!!!!!!!!!
ふざけるなよ!!!!!!!!!!!
おい!!!!!!!!!!!
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:17:11.83ID:GBfky1y90
日本人にガチの資本主義は向いてない
弱者が搾取されるだけ
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:17:16.48ID:PMqpci990
とりあえず立件共産捨民赤軍が政権を取ったりしなければ破綻はしないと思う。
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:17:19.35ID:g58ejWVP0
こんな分かりにくい説明の仕方を繰り返すから年金不安が消えないんだ。FPはもっとわかりやすく真剣に相談に乗れ。
歳をとればとるほど食費に金を使わなくなる。店の料理では量も味付けも口に合わなくなってくるからだ。
60歳後半ならまだまだ娯楽・教養費に積極的な支出もあり得るが70を超えて遊びに金はほとんど使わなくなる。
現役世代は3割負担の医療費も65歳からの高齢者、特に75歳からの後期高齢者では自己負担分はほぼ市区町村から補助が出て
自由診療でなければほぼ無視できる。
もともと高齢者の支出が少なくなるようセーフティーネットが充実しているのに、野党どころか票を逃がしたくない自公まで
大盤振る舞いで年金額を据え置いて、実際には預貯金で死蔵しているのに尚不安に駆られるのは呆れるほどの情弱としか言いようがない。
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:17:22.88ID:jvLvm3oX0
>>822
コロワクなんか一回も打ってない
あの毒汁を売った奴が日本には8割くらいいるらしいな
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:17:33.56ID:SB2Y3ySa0
>>784
失業(ちょっとは働いてた)から仕事見つからなくて失業給付の延長で生活保護もあるよ?
その人らは仕事見つかれば脱出していく
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:17:38.07ID:R/J5y7120
・生まれが上級や資産家裕福層でもない限り…
・独身子無しで欲望我慢してひたすら倹約貯蓄するか…
・既婚子持ちで教育費に金掛けて出世するのに一か八かの賭けに期待するか…
・どちらも失敗すれば生保があるじゃん!みたいな…
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:17:46.46ID:tyitdCQx0
>>227
タバコ税が教育施設や福祉施設に使われてるのも知らずに、タバコ吸ってる奴は死ねって言う馬鹿者が多数な時点でこの国は終わりでしょう。
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:18:02.49ID:w2Opkkkl0
どうすればって、老後の資金くらい普通に蓄えておけよ…
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:18:07.42ID:jvLvm3oX0
>>839
死ぬまで打とうホトトギス
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:18:07.67ID:wMc5eiZK0
豊かで優しいという評判の日本人が数十年後
世界で一番意地汚い凶暴な民族と言われそう。
それを後押ししてるのは統一教会が背後にいる自民党なんだけどな。
日本を壊すことはなんでもやってる。
分かるよね。
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:18:12.72ID:bDkN67J80
>>856
老人ホームとか入院中の病院で強制的に打たれるから安心しろ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:18:27.46ID:xiECB9Ly0
>>820
騙された気分でなく
騙されてますよw
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:18:39.44ID:VNSbRfsP0
>>837
すみませんこの二年間で資産3000万円増えました
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:18:43.37ID:A28hDSbL0
国民年金とは支給年齢に近づけば支給年齢が引き上げられて永遠に追いつかないものなのです
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:18:59.24ID:PgFd22Mv0
生活保護は最強じゃない
本当の最強は新卒から10年だけ働いてFIREしてその後は厚生年金なし&国民年金全免
株の運用益も含めれば不労所得は生活保護の数倍以上はいくだろ
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:18:59.61ID:DCIQt4Fr0
独身男性の平均寿命は67歳くらい。氷河期の多くは年金払い続けて、貰う頃に死んでくれるよ。
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:19:04.09ID:ch5AQ0Jw0
もう全部税金でいんじゃないの?
消費税何%になるか知らんが
65以上になると自動的にもらえると
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:19:05.95ID:StflnxD70
>>323
俺付加年金なんで
現時点で試算15万円だよ。
ちなみに28歳リタイヤ。
それ以外に不労所得あり。
年金は支払い負担がなくなるだけで助かる。
もらえるなら更によい。
非課税世帯ではなくなるから確定申告が面倒になるけど。
多く納めて多く貰いたいなら付加年金。
さらに多く納めて多く貰いたいなら年金基金。
おれは付加年金までだな。
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:19:14.27ID:Ve9JXHUw0
少なくとも生活保護+6万じゃないと損だよね
額面だけじゃ無く補助も含めた総合の価値で
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:19:14.88ID:Dfx2d/5D0
>>27
そこで移民ですよ
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:19:21.33ID:GBfky1y90
それでもリニア作るんだろ?
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:19:23.64ID:jvLvm3oX0
>>820
途中抜けは税金優遇なくなるし
塩漬けですか24th
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:19:31.11ID:wMc5eiZK0
豊かで優しいという評判の日本人が数十年後
世界で一番意地汚い凶暴な民族と言われそう。
それを後押ししてるのは統一教会が背後にいる自民党なんだけどな。
日本を壊すことはなんでもやってる。
分かるよね。
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:19:37.59ID:mPa/FIY10
岸田S太郎だけど何か質問ある?
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:19:43.33ID:E1F4bb8O0
コロナで団塊を処分がラストチャンスだった
もうダメだ猫の国
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:19:44.09ID:uQvL3vxk0
国民年金だけで資産なしならナマポ貰えるし余裕あるなら新NISAで蓄財しよう
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:20:04.05ID:sEH4s0Ui0
 家墓ある80代ぐらいまでの本当の救い主であり神である
白髪で長髭、程よい肉体美の漢です、太古より神話や聖書など
描かれる髪の姿です!、悪魔の白馬の金髪碧眼王子、セレブ
金持ち”という架空の悪魔に騙されないでくだしゃい〜!
18才までに貴方が女性なら本当に安楽に人生すこしでも
満たされるようにしてくれるのは日本国土に聖域持つ
家墓もった神様だけです!
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:20:05.01ID:H6zERzjG0
>>869
それは良かったです。さっさと今のうちに換金して、
更に外貨や貴金属に分散しておくことを推奨します(´・ω・`)
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:20:07.96ID:jvLvm3oX0
>>882
くたばれ
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:20:08.75ID:BOs5qK070
言い株を買いなさい
2000万円で4%配当なら年80万円、月6万6千円
JT、NTT、三菱UFJFG、住友商事、積水ハウス、・・・
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:20:14.71ID:eLmBr5za0
>>835
ぶっちゃけ6万が3万になっても大して変わらんだろw

自分で備えるしかない
何十年も前から言われてた通りになっただけ
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:20:24.61ID:vwhd1Y7q0
長生きするなです
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:20:24.53ID:M4i/ZiV50
>>851
日本で税金高いとか言ってたらほとんどの国で生活できんぞ
むしろ補助金や減税漬けになって感覚が麻痺してる
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:20:27.80ID:StflnxD70
>>323
40年間.付.加年金を払えば、
200円×40年×12カ月=96000円プラスだよ。
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:20:44.56ID:GBfky1y90
6万で暮らせる途上国に移民させろ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:20:49.42ID:sIeJjA+w0
最初から月収15万円程度の生活保護目指す老後なんていやです

持ち家有り、月収30万円目指して資産運用します。年金月12.9万円未満の可能な限り多い金額とし、配当所得17万円~増やせるだけ増やすで月収30万円~の収入を貰いながら住民税非課税世帯狙います
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:20:55.06ID:YkM7Zosa0
今まで勝手に改悪してるんだから
6マンももらえないよ

いい加減気づこうよ政府の犯罪って
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:21:03.36ID:lAQzWurz0
ちゃんと40年以上厚生年金まで払っていればそれなりに年金貰える
それなら後はある程度の蓄えで生きていけるようになってる
結局当たり前のことがちゃんと出来てる奴は問題ないのよ
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:21:16.25ID:gQrvQL+10
貯金尽きたらナマポか刑務所かあの世だ
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:21:18.68ID:0uoSjfX60
>>747
家庭に入ってフルタイム反対され軽いパートしかして無いのに離婚すると終わる
離婚制度が変わる前だと旦那が払ってた年金も貰えて無いからな
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:21:46.78ID:bg4P2neN0
その少ない年金からさらに介護保険料がっつり引いて支給やからな。将来が楽しみやな
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:21:49.02ID:XTKDBc050
日本年金機構を生き長らえさせるだけの年金制度なんか既に破綻してる
年金納めるなんて大バカ以下の何者でもない
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:21:52.22ID:D0svNyGW0
そもそも年金は積み立ての仕組みじゃないから

今の高齢者の為に払っている

今は団塊世代が年金をバリバリ納めているから
後期高齢者はそれなりの額を受け取れるけど
団塊世代が受給する年になると年金を納めてくれる現役世代が減るので
受給額が当然減る
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:21:56.30ID:9jvRLoQh0
飽食時代のみなさんは今のジジババより長生きしませんので老後の心配は無用です
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:22:09.61ID:1na7G8y+0
付加年金かけたら月73000円いくよ
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:22:11.64ID:bDkN67J80
>>898
契約書するない安倍晋三との契約が履行されると思うのか?
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:22:25.16ID:uAMLqXWh0
今40代50代なら年金なんぞあてにせず金貯めればいいだけだろ
日本人はそれ位の最低限の賢さは持ってる国民だよ
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:22:25.17ID:zTyphIR00
国民年金払ってて貯金ない奴は 超絶負け組
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:22:25.26ID:BKU9rbEE0
>>554
月15万に家賃7万とか出るわけないやん
生活費8万に家賃5万弱やで
ただ、健康保険も年金保険料も払わなくてもいいし、NHKもタダ、メガネやコンタクトももらえる
ジジイになっても薬代や窓口払いもタダ
介護保険料も払わなくてもいいし、家賃の更新料も出してくれる
葬式代も出してくれるから安心して冥土に行けるぞ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:22:28.23ID:6biP0H330
年金統合どこいった・・・
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:22:30.69ID:sQLXzb5+0
>>786
お前さんが非難の的にしてる世代だって更に上の世代を支えて来たんだが。
好き勝手どころか無茶な戦争で国を滅ぼした世代を、だ。
 
順繰りに支えて行かなきゃ国は成り立たない。
お前さんたちの世代も遠からずもっと若い連中に支えてもらうことになる。
情けは人の為ならず。
 
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:22:32.90ID:GBfky1y90
もしかして観光立国って正しかったんじゃね?
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:22:33.51ID:nqk/auI90
んー
老後は世帯年額310万円の年金と株の配当金160万円と貸家の借料120万円でやっていくよ
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:22:59.44ID:T1y6QFZX0
厚生年金と一体化して全員均一額支給にすれば良い
それか全額税方式にするかしないと生活できるレベルの額にならない
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:23:21.83ID:Dekc+zi90
6万円ってドル円145円の今でも412ドル
2021年の6万円は582ドルだった
6万円の価値は2年で30%の下落
年金が貰える頃の6万円の価値は何ドルなんだろうな
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:23:23.11ID:pXXZucpA0
>>901
これ支給されてビックリするらしいな
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:23:34.43ID:BgoHkVzO0
年金もらって働いたら年金削られるって意味わからん、もらえる権利あるんだからよこせよボケカス
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:23:42.22ID:OwoaVfJn0
100万円ぐらいもらえるようになるさ
日本円は紙屑同然になってるだろうけどな
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:23:45.72ID:H6zERzjG0
>>888
10年配当貰っても800万円、時価が崩れて半額になると1000万円、
同時に他の物価が上がって特定銘柄だけ据え置きだと物価差で50%増しだと
完全に赤字ですよ。
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:23:48.26ID:D7C66DEA0
鬱病で30代から障害年金貰ってる友人はいるわ。
友人と旅行には行ける、飛行機に1人で乗って友人に会いに行く、友人たちと飲み会をやる
ツイッターで同じ趣味の人間と知り合って会ったりする。
これでも働けないから障害年金貰えるからな。
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:24:02.32ID:lAQzWurz0
年金が破綻する破綻する言ったところで、結局のところ破綻しないんだよ
やるべき時に当たり前のことを当たり前に出来なかった者に老後なんかない
それだけの話
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:24:17.42ID:StflnxD70
>>888
JTは日本たばこ、これは禁煙ブームと煙草税増税で株価はどんどん下がるよ。
まあ煙草以外の食料品とか次第だね。
NTTも固定電話がどんどん減るから株価はどんどん下がるよ。
Docomoを吸収したからスマホ首位を維持できるかだね。
2位の親会社のワンマン会長が昨年亡くなってるから逃げ切れるかってところ。
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:24:21.00ID:73TTijXi0
どうすればいいかは自分で考える
年金は生活を保証する物ではない
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:24:21.21ID:YkM7Zosa0
年金かけだした契約から
どんだけ勝手に改悪されてるか悪い頭で勉強しろ

これはもう犯罪なんだよ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:24:24.07ID:eLmBr5za0
>>903
団塊なんてとっくに隠居してる
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:24:37.75ID:1lbJFeVz0
ガス自殺一択。
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:24:40.47ID:I5sRTfSK0
20年くらい前のテレビ討論でも与党議員が「自営業者は定年が無いから働けばいい」的な事言ってたな
つまり死ぬまで働けって事
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:24:42.85ID:1lbJFeVz0
ガス自殺一択。
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:24:51.44ID:VNSbRfsP0
>>888
株価上がってJT以外は4%ない
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:24:52.94ID:3haktRPc0
低所得者だったら
国民年金もただ漫然と全額を払うのではなく、
保険料を4分の3免除にしておいて
残額は外国の高利投信ゆ債権へ投資するって方法もあるんだよなw

まあ当然、年金の受給額は減るけど
全額払いよりも国からの補填率が高いのと
投信へ回した分リターンも期待できる。
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:25:18.68ID:DzFblYoO0
✖ 月々6万円ぐらいしか貰えない・・
◎ 各種年金・諸々を引かれて5万円以下・・ それも少子化で確実ではないが ナマポがある( ^ω^)・・・…
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:25:41.56ID:R/J5y7120
少ない賃金を散財して貯蓄もなく生きてしまったのに長生きしたら地獄だわな…まぁ自業自得でもあるけど…
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:25:52.38ID:qYtTdSX00
積立ニーサにS &P500を1800万入れときゃ30年後には6千万くらいになる可能性あるよね。
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:26:08.11ID:GBfky1y90
海外にバラ撒く『使えないドル』をドルのまま国内に撒けば?
使う時円転するし円安対策にもなる
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:26:18.94ID:4Js81JXB0
自営業だってリーマンと同じ人間で老化していくんだからある程度の年齢になったら働けなるだろうにw
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:26:26.50ID:dWDrxm720
今ドカタでも厚生年金なのに何で国民年金なの?
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:26:30.80ID:y8NH+qdJ0
>>838
こんなまともな文章書けるのになんで精神障害の認定受けれるんだ?
一体どんな症状があれば障害者なんだよ?
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:26:33.99ID:SB2Y3ySa0
>>901
でも高齢者医療だと診察だけ10円とかあるんだぞww
検査とかに自腹増えても一定額以上は後から戻ってくるしな
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:26:38.63ID:lAQzWurz0
勝手に国や社会を目の敵にして
年金を納めるのを投げ出した奴が結局苦労することになるんだよ
勝手に絶望して勝手に投げだして、でも国は普通に続くし社会は投げ出した者を助けたりはしない
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:26:44.45ID:lgb1nJzW0
年金は支給年齢を後に回した時点で破綻してるからな
そこで破綻処理をしないで誤魔化してるだけ
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:27:10.27ID:4CJI4nRK0
>>935
タチエスも三菱HCキャピタルも有るで
高配当優良株ウマウマ
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:27:14.63ID:73TTijXi0
国は合法的なヤクザだと各所に於いて諸氏が繰り返し言って居る
真に受けないお前が悪い
自分より頭がいい人の言う事を聞き入れない馬鹿はお前
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:27:18.17ID:nqk/auI90
>>935
安い時に買っておけば自分利回り10%超
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:27:23.48ID:IeLkwALC0
受け取る前に癌になります
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:27:36.37ID:3haktRPc0
30年前から純金積み立てやってたら
いま10倍だからなw

リスクもあるが、いくらでも方法はある
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:27:41.39ID:j25yy9Vj0
アホの自民党があらゆる赤字財政に年金つぎ込んで
いま、年金資金がなくなりそうだから増税で必死に
自転車操業でなんとかしてるけどもうダメポやねw
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:27:45.08ID:xiECB9Ly0
財務省の財政制度分科会において「年金の支給開始年齢を65歳から68歳へと引き上げる」というのが出ています

現在、男性は2025年まで、女性は2030年までをかけて、65歳までの引上げを行っているところだが、
2035年以降、団塊ジュニア世代が65歳になることなどを踏まえ、それまでに支給開始年齢を更に引き上げていくべきとの事です
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:27:50.88ID:RZanAwsq0
死ぬまで働くか刑務所かナマポしか実質ない
あぁ、暴れて刑務所もありか
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:28:03.35ID:StflnxD70
配当目当てで買うなら有利子負債が少ない大企業にしないとね。
借金が多いといつ減配されるかわからん。
べつにトヨタをすすめているわけではない。
各自スクリーニングして探しなさい。
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:28:06.75ID:z9Kdzf5V0
ナマポより支給額低いのなんとかしろ
真面目に年金保険料納付してきてこの仕打ちはなんなのか
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:28:51.71ID:qYtTdSX00
トヨタって30年後に今の規模で存在するかね?
EV化で没落の未来しか見えない。
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:29:04.37ID:TZwBspYB0
できるだけ長生きしてデフレになるよう貯蓄して消費はしない心がけよう
輸入品は買わないようにして円の価値を高めよう
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:29:23.78ID:StflnxD70
国民年金は2年前納してるよ。
払いは少なく貰いは多く。
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:29:29.87ID:RrbLYrOQ0
趣味が高じて仕事になった自営業なので
寝たきりになるまで働けるし特に不安はないな
寝たきりになればナマポあるし
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:29:38.82ID:Mkq75kBo0
「年金制度いらない。自分で金貯める。」

これは自立した国民として結構真っ当な要求だと思うぞ
国は意地でもこの無謀なシステムを止めないが
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:29:39.44ID:lAQzWurz0
破綻する破綻するってもう何十年も言われてるけど結局破綻していない
絶望したり投げだしたりするから後で後悔する
やけっぱちになったり、若いうちに苦労することから逃げるからそうなる
現実は投げ出した者に非情だよ
まあ投げ出したのが悪い
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:30:03.82ID:lgb1nJzW0
配当を貰うなら個別株だが個別株の怖さは株を触ってりゃ分かるだろ
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:30:10.61ID:qYtTdSX00
大半の自営業なんて吹けば飛ぶ
体も永遠に元気でもない
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:30:16.24ID:6UerwYYJ0
俺が小学生の頃思ってた老後って
昼日中から蕎麦屋で飲んだり、縁側でご近所の同年代と将棋打ったり
ゲートボールしたり孫におもちゃ買ってあげたり
という感じだったんだけど
最近の年寄りは年金だけで生活できないからパートしてるもんな…
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:30:18.64ID:9V41R2O00
>>17
そう思って払ってる。ただ貰えても税金でたっぷり持っていかれそう。
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:30:28.46ID:+1UcW7Kr0
団塊jrが年金貰うようになったらナマポ貰いたがるやつも急増するよな?
マジでよくて月3万貰えりゃいいって感じになるほど結構詰んでるんじゃね
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:30:44.85ID:4CJI4nRK0
>>965
リース系大型企業ウマウマ
償却資産は間違いなく毎年減算で必ず利益率上がるシステム
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:30:49.20ID:4Js81JXB0
年金払わなくていいとかいうアホに乗せられると地獄見るから若いうちから払うべきだよな
若いうちから払うほど見返りも大きいから
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:31:02.47ID:StflnxD70
また金融危機がきて銀行株が大暴落したら
三菱UFJを買うかな。
それまでキャッシュリッチでいるわ。
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:31:08.23ID:R/J5y7120
氷河期世代が年金貰う頃には生保も厳しくなって年齢や金額制限が付くやろな…団塊爺はあの世だし若い人優先やし…
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:31:24.34ID:H6zERzjG0
こりゃ世界中の市場で近く株価大暴落来るわw
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:31:42.68ID:sEH4s0Ui0
 バカでブスで貧乏な女性達は100パ〜削減対象です
架空の理想ロマンである白馬の王子様やセレブ金持ちスマホ〜の
電子教祖様の妄言真に受けてる内にあっという間にアガって
終わりですよ、18までに若い肌とマンで誤魔化せる内が勝負
近所の過疎化してない家墓神聖なル〜ツ持つ80代ぐらいの神漢
目を皿のように物色してくだしゃ〜い!!手遅れになる前に
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:31:57.21ID:PmJ5Z5/k0
国民年金でももらうのを70歳まで(5年)繰り下げれば9万数千円になる
公営住宅に入れれば家賃は2万円以下(うまくすると1万以下) そうすれば国民年金だけでも行ける可能性あり(カツカツだけど)
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:31:57.78ID:8fhqMToD0
>>985
今の現役が老後にしたいことってゲームでガチャ回すとかじゃないの
または旅行か
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:32:02.21ID:nPkmW/xJ0
>>106
でもさ、何にもしなくても毎月6万円もらえるだけでも心強いよ
年金払わないと、それすらも無いんだから

年金払わずに生きてきたババア知ってるけど、悲惨だよ
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:32:07.46ID:C+913vq90
結婚するなら遺族年金があるから掛け捨てと割り切って払っとけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 34分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況