X



【福岡】119番で「虫に刺された」「鼻づまりひどい」…搬送見送った救急隊員に「責任取れるのか」 飯塚地区消防本部 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/09/01(金) 09:59:39.71ID:JaR3w5Lt9
※2023/09/01 08:20
読売新聞

 福岡県飯塚地区消防本部の救急出動件数が今年上半期(1~6月)は5238件に上り、初めて年間で1万件を超えるペースで推移している。新型コロナウイルスの流行初期には感染への懸念を背景に件数は大幅に減っていたが、感染対策の緩和などに伴い、不要不急とみられる通報が再び目立つようになった。重症化リスクの高い高齢者の搬送要請が増加傾向にあることも一因という。

救急車の適正利用を呼びかけている飯塚地区消防本部。手前は「限界」を訴えるポスター
 同本部によると、救急出動はコロナ禍前に年1万件弱で推移していたが、感染拡大を機に2020年は8456件、21年は8761件に落ち着いていた。

 しかし、22年は過去最高の18年(9969件)に迫る9961件まで増加。さらに今年5月にはコロナの感染症法上の位置づけが「5類」に移行したこともあり、今年上半期の出動件数は、22年同期を663件上回っている。

 この要因として、未就学児(生後1か月~6歳児)や、高齢者が入所する福祉施設からの搬送要請の増加が挙げられるという。

 未就学児の搬送は20年が183件だったのに対し、今年は上半期だけで208件。高齢者福祉施設からの要請も20年769件、21年890件、22年1035件と右肩上がりに増え、今年上半期も499件と、22年並みの水準で推移している。

 一方、今年に入り「子どもが虫に刺され、かゆがっている」「鼻づまりがひどい」「転んで下唇を切った」といった理由で搬送を要請するケースが出てきている。現場に到着した救急隊員が搬送を見送ろうとしても、保護者から「責任を取れるのか」と暴言を吐かれることもあるという。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230901-OYT1T50000/
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:01:05.41ID:ZLJEAQDV0
去年に続き今年も蚊を全くみなかったけど福岡にはいるんだな
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:01:45.90ID:LFr6Vw2W0
???「責任を取ればいいというものではない」
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:03:10.95ID:SVXBOmMZ0
綿あめの割りばしがのどに刺さったと何度も言ったのにレントゲンを撮らず死んでしまった
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:04:30.55ID:ZLJEAQDV0
>>13
スズメバチにさされて痒いと思ってる猛者なら問題ないだろww
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:05:15.85ID:cz4iNxMu0
虫に刺され痒がってる
蚊に刺された度に救急車呼んでたらキリがないわ
暴言吐く奴はだいたいと言うか100パーセントDQNだろうな
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:06:28.24ID:SVXBOmMZ0
酸素濃度が低下して亡くなった政治家は医者や医療従事者が平気でうそをつくことを知らなかった
気に入らない患者は麻酔を弱くして手術するおまえだよおまえ生きてるか?
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:07:44.30ID:SVXBOmMZ0
この記事の問題点は利用者の意見を聞いてないということ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:08:16.07ID:SKb7bBea0
>>12
そして金さえ払えば奴隷はいくらでもになる
だから金に物を言わせて富士山頂上まで運んでもらった三浦雄一郎さんのように
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:08:39.53ID:dWoCCnbx0
タクシー呼んで自力で乗れるやろ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:09:22.90ID:abJNLdnG0
消防の人「ここは修羅の国だ、虫刺されくらいで死ぬような奴は今すぐ死んでしまえ」
くらい言ってやれ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:09:36.93ID:SVXBOmMZ0
>>26
何のための119番か潰すぞおい
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:09:39.61ID:FqO8x2ep0
馬鹿が多いのかな?
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:10:49.48ID:ciiTj+fx0
虫さされはアナフィラキシー・ショックとか例のマダニの
感染症とかないこともないが、まあ症状によって判断かね?
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:10:51.12ID:SVXBOmMZ0
これぐらいのクレームに対応できないなら救急隊員の資格はない
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:10:55.56ID:JAO4h7xJ0
モンペには毅然と
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:10:58.30ID:ntuzeeCg0
野原でダニにかまれたっていったら救急車よんでもいいんか
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:11:41.43ID:SVXBOmMZ0
どうせテレビの救急隊員のカッコいい部分だけ見てなったバカなんだろう
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:12:00.67ID:4OEyTzQ50
緊急性もなく自力移動が可能ならそうしてください
は当たり前だろタク代わりにすんなw
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:12:34.86ID:ieSuKKJC0
でもマジで蚊に刺されたとか転んで擦りむいた程度の救急搬送あるから困る
救急車は適正に呼んでくれよな
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:13:38.59ID:8IISsSco0
好い加減金取れよ
5000円も取るようにすればこういう図々しい乞食は寄って来なくなるよ
んで緊急搬送が必要だったと医師が判断すれば返金するようにすればいい
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:14:07.59ID:SVXBOmMZ0
お前らの代わりは要るからとっととやめろこの飯塚病院のヴォケ金ばかりとりやがって
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:14:44.33ID:i3kjzEps0
有料化でいいよ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:14:44.41ID:zttnhVXh0
>>6
それだよな
とりあえず全員から取って医師の判断で本当に必要だった人には還付する形でいいわ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:15:20.45ID:vFGlK2/J0
同僚が「ニキビができたから」といって皮膚科に行ってたが病院利用の判断は個人で大きく違うよね
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:15:35.63ID:SVXBOmMZ0
>>50
この人殺し弱者いじめの馬鹿垂れ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:16:08.52ID:aLy6+jhm0
>>50
いいねそれ、一旦徴収して緊急性の高いものであれば後日還付でそうでなければ高額徴収ならバカも減りそう
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:16:29.21ID:SVXBOmMZ0
おまえらいったん何人の人間を殺したんだ?
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:16:33.85ID:GmnvAsUF0
緊急を要するようなもの以外は金取ればいいだけ
まじでタクシー感覚で使うやついるからな
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:16:38.52ID:TrZCbB/i0
>>1
「自分で行けない」かつ「緊急を要する」場合、とハッキリ告げればいい

もし該当しなかった場合にはタクシー料金以上の請求をすることを正式に決めればよい

本当に緊急な時はお金なんかかまわないものだからな
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:16:48.80ID:BPtr/1IV0
岸田政権になってからゴミが増えたよな、やっぱ岸田渦で社会が荒んでるのが一因だから
岸田が悪いんだよな?
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:17:00.04ID:lATwgm2a0
救急車もそろそろ有料化されるだろうね
日本で性善説が前提のサービスはもう成り立たないよ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:17:19.80ID:AmxRPUEQ0
一方で絶対呼ぶべき状況でも遠慮なのか自力でなんとかしようというのもいたりする
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:17:37.74ID:SVXBOmMZ0
コロナで救急搬送を断られて何人の人間が死んだんだ逮捕しろよ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:17:52.00ID:jrq89ulL0
救急搬送料金の判断を医者にやらせたら医者がクレーマーの相手しなきゃならないじゃん
それなら救急隊員にやらせた方がいいわ
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:18:03.15ID:SKb7bBea0
>>34
大量のマダニに噛まれて意識不明の状態で発見された人はドクヘリ搬送されたぞ
意識不明になった原因は幸いマダニ感染症ではなく熱中症だったがね
熱中症も甘く見ちゃダメだけどさ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:18:41.94ID:kxxVrlwN0
厄介なのがメンヘラ
手足が麻痺してるような感じとか心拍数がおかしいとか具体的な症状を本人感じちゃってるから運ばないわけにいかない
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:19:08.02ID:SVXBOmMZ0
今や世間様の救急隊を見る目は冷たい事故ばかり起こすしレースじゃないんだよヴォケ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:19:54.15ID:SnC5HkZj0
>搬送見送った救急隊員に「責任取れるのか」

「責任取れません。
そんな事をいちいち気にしてたら病院行く人全員救急車で運ばないといけなくなるでしょ。
どうしても急いで診察希望なら自力で救急病院へ行ってね。」
でOK
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:19:56.77ID:oEtqLKyN0
救急搬送されると遠くの病院に連れていかれるけど
帰りは自分で足を用意しないといけない
下手したらタクシーで5000円とかかかるけど、そういうのを知ってるのかね
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:20:41.90ID:kxxVrlwN0
台風前とか大きめの地震があった時とか誰か暗殺された時なんかに救急搬送が跳ね上がるの何だかなと思う
メンヘラ大杉
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:21:03.28ID:TLLPhw5P0
料金がかかるようにするしかないのでは?タクシー代わりにする人もいるみたいだし
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:22:16.71ID:sJsTaikG0
睡眠不足は免疫力を大幅に下げる

免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。 

・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう 

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE 
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/ 
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ 
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:22:43.53ID:SVXBOmMZ0
>>70
一部医療行為を救急隊員に許可したらこんな偉そうなこと言うようになっただろう
医療行為は医者だけにして救急隊員は運ぶのに徹したほうが命が助かる確率が高い
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:23:56.09ID:SmI+fYa80
自分で判断できるようなら
救急車なんか呼ばんよ
搬送する先を考えた方が良いだけ
病院じゃなくて警察とか
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:24:15.57ID:xEad7vz00
ある程度の症状に線を引いて診断結果次第では支払う場合があるでいい
該当しない場合は迷惑行為で罰金10万
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:24:28.70ID:8a2hDDN30
俺は3年前深夜に腹痛でもがいてた時でも救急車呼ぶか躊躇したのに。
結局呼んで腸閉塞で即入院だった
だから何でそんな気軽に呼ぼうと思う神経が分からないわ。
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:24:53.49ID:BPtr/1IV0
>>62
まあ安倍の頃からゴミはちらほら出始めていて京アニ放火事件とか象徴的だったが、
岸田渦で一気に一般化した気がする。安倍のころはまだ石を投げたらゴミに当たるってくらい
ひどくはなかったが、今はまさにそうだしw
まあ小泉以前でも昔から日本人は一定数のゴミはいたけど、まだ少数派だしネットもなく
目立たなかったと思う。やっぱ経済困窮してるのが諸悪の根源だよな。
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:24:59.82ID:DRBoQ/1Q0
こういうのは大抵、低学歴低収入の底辺層
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:25:53.73ID:qnnN+bkS0
有料でいいだろ
治療費5万以下の場合は有料
ちゃんと利子も付けて請求しろよ
このぐらいやれよアホ議員
フランス旅行してる場合じゃないだろ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:26:36.28ID:aMuHVL490
ドキン多いと大変ね
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:26:44.17ID:g6no6Qi10
>>12
山岳救助は元から有料が基本。だから山岳保険があるし、真っ当な山岳会や山岳部には遭対費の積立がある
原則無料は海の方だよ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:26:53.94ID:SVXBOmMZ0
救急隊員が一部医療行為をするようなったのなら患者様もその診療にケチをつけさせてもらうわ
やぶ救急隊員に当たったわとか言ってやればいい
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:27:33.81ID:3OSaPQcu0
病院間や施設病院間で普通に
タクシー代わりに使ってるよな
有料化しろよ
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:27:55.02ID:46gPhSAS0
責任があるかどうか、どうぞ裁判でもしてください。
でOK。
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:27:58.14ID:iNq0srcA0
救急車待ってて文句言える余裕有るなら病院連れてけや
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:28:32.98ID:BPtr/1IV0
>>81
自民党政治では正直者は馬鹿を見る糞な社会になるだけだから。
最近は公衆トイレやコンビニトイレが、まともに使えない一部の池沼基地外のせいで使用禁止措置になったりしてるなw
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:28:35.00ID:aMuHVL490
病院までのタクシー代わりだからこいつらには
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況