X



【正論】大麻の「使用罪」創設は世界の流れに逆行 厳罰化は犯罪組織を潤わせる? 禁酒法の教訓 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2023/09/19(火) 12:53:38.55ID:S3CeQ3XG9
https://globe.asahi.com/article/15005801
■大麻所持、若者の摘発相次いだが…
先日、大麻所持で懲役6月(執行猶予3年)の有罪判決を受けた俳優が、実は中学生のころから大麻を吸っていたと告白し、大きな問題になっていた
最近も佐賀で16歳の男子高校生が、また沖縄では14歳の男子中学生が大麻所持で逮捕されている。「逮捕」という文字がどうにも哀れでならない。
※略
他害行動を起こした場合はともかく、身体に悪い物質を自ら取り入れた子どもに対して、かれらを「犯罪者」として罰することがはたして最良の選択なのだろうか。

■厳罰化が招いた逆説、禁酒法の教訓
もしも酒が法禁物だったらどうなるだろう?
犯罪組織が密造酒の製造に精を出し、それを地下の秘密バーで提供し、路地裏でこっそりと販売する。
ときには少量でも十分に酔えるように強い工業用アルコールを混ぜるかもしれない。
実際、アメリカ禁酒法の時代には粗悪な密造酒や混ぜた工業用アルコールをごまかすために美しいカクテルが考え出され、多くの人が不純な酒で命を落としたり、失明したりした。

これはすべてギャングが酒を管理していたからである。
かれらの頭には品質管理や品質表示も、まして公衆衛生への配慮などなく、もっぱら金儲けしかない。売れるものなら、売れる相手に何でも売った。
1920年に始まった禁酒法の時代は、1933年に国家がアルコールの管理をギャングから取りあげて終わった。
それとともに多くの家庭内暴力、健康被害、治安の悪化も抑えられていった。
今では、薄暗い路地裏で怪しい人物から密造酒を買う者は皆無であるし、酒の密輸もなくなった。

今薬物がかつての酒そのものである。公衆衛生や青少年保護に無頓着な犯罪者が薬物を管理している。
酒やタバコで成功しているように、大麻についても、国は犯罪者から管理を取り上げるべきである。

■大麻規制、見直す国が相次ぐ
そもそも現在の世界的な薬物統制は、1961年の「麻薬単一条約」に始まる。
※略
しかし、現在は世界保健機関(WHO)の勧告によって大麻の危険性についての評価は下げられた。
そもそも当初の決定は、相対的な健康リスクについての十分な科学的検討にもとづいたものではなかった。
「医薬品」と「薬物」という、この恣意的な二元的区別こそが条約の本質的欠陥だった。
なぜなら、世界はすぐに薬物に対する懲罰的執行に重点を置くようになり、それがその後の何兆ドルを投じて世界を巻き込んだ熾烈な「麻薬戦争」に発展したからである。
※略
最近になってようやく、この条約の規範的枠組みこそが有効な薬物政策への転換を阻む大きな障害となっていたことに多くの国が気づきだし、
新たな薬物政策が始まっている。
カナダは2018年に大麻を合法化して国の厳格なコントロール下に置いたし、アメリカのバイデン大統領も2022年に同じ方向を目指すことを表明した。
ドイツも大麻の娯楽利用を認める法案を閣議決定し来年初頭の施行を目指している。
大麻の懲罰的禁止に疑問をもった多くの国々が国際条約から事実上離反しているのである。

重要なのは、大麻が安全だから世界が解禁の方向に流れているのではない。
流れを変えたのは、大麻に対して厳罰で対抗することが間違いだったからだ。

他方、日本は相変わらず数十年前の「医薬品と薬物」という二元的区別にしがみついてる。
不寛容主義に基づく懲罰主義そのものである。
※略
大麻合法化(非刑罰化)の主張は、よく誤解されるのだが「無秩序な自由化」、つまり「野放し」を意味しない。
リスクのある物質や製品の規制(管理)は、国家の重大な任務である。
たとえばアルコールやタバコも合法だが、厳格な国の統制下にあり、それは上手く機能している。一般の医薬品や食品に対する規制も厳しい。
大麻をこれと同じ規制のシステムに入れてほしいというのが私の主張である。なぜ、それで不都合なのか。

世界レベルでいえば、かつて大麻は医療的価値のないもっとも危険な薬物とされてきた。
それが最近では科学的見地からそのリスクが再評価され、従来の懲罰的対応にも反省がなされている。
それなのに、日本はなぜ今更「使用罪」を創設して、この世界の流れに逆らおうとするのか。
東京電力福島第一原発の「処理水」は科学的分析を尽くして安全だと宣言され、太平洋に放出された。
大麻についても科学的分析を行なって、厳罰以外の選択肢がないほどそのリスクが高いのかを冷静に判断してほしい。
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:55:10.49ID:sIfVA3s/0
出羽守
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:55:46.33ID:yU0tY5rt0
馬鹿の国だから仕方ない

空気読めずに大麻禁止強化しようとして
国連に麻薬条約の発議したら逆に医療大麻解禁となった馬鹿の国
それがジャップランド
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:56:07.78ID:0qw3zx400
なんだ朝日か
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:56:11.29ID:ziqzEbqX0
反対してるやつがたいてい頭悪いジジババ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:58:15.76ID:K0VFKpyh0
アメリカみたいにしたいなら公共の場所での飲酒の金糸や酒の自販機は撤去しないとな
14歳で大麻に手を出す事が哀れなんだよ
薬中にはわからないだろうがな
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:58:32.28ID:ziqzEbqX0
東京電力福島第一原発の「処理水」は科学的分析を尽くして安全だと宣言され、太平洋に放出された。
大麻についても科学的分析を行なって、厳罰以外の選択肢がないほどそのリスクが高いのかを冷静に判断してほしい。



これはいい皮肉w
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:58:56.52ID:0L9hvvCa0
チョロいのか厳罰にしたいのかよく分からんのよな
大体執行猶予だし
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:00:02.88ID:mjal2oV90
女優が大麻宣伝してから使用者も増えたな
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:00:11.88ID:ST41jPnu0
合法化じゃなくて非犯罪化にしようってのが先進国の潮流なのに逆行するのは馬鹿だなあと思う
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:02:28.48ID:LCg0i+JE0
この時代に禁酒法を持ち出すやつはアホ
まともに議論する必要すらない
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:02:47.36ID:uMlkcmlk0
段々強い刺激を求めてシャブとかに手を伸ばすきっかけになるだけ。
それか、もっと安い物がいいと質の悪い身体にかなり悪影響で効果は強いとんでもない薬まで蔓延するきっかけになるだけ。
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:02:49.53ID:QFCQ4R520
日本にはストゼロが有る!
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:02:55.77ID:ST41jPnu0
>>13
自家栽培出できたゴミバッズなんて吸いたくないです
専業農家がしっかり管理したのには絶対に敵いません
後タバコの代替品にはなりません
物質も違えば薬理作用も違います
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:04:02.71ID:IIfv48Ra0
利権の固まりである政府の方が余程犯罪組織ってもんだ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:04:03.34ID:0L9hvvCa0
大麻より気持ちよくハイに体壊せるタバコがある国で大麻なんて必要ないんだよ( ゚Д゚)y─┛~~
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:04:13.88ID:K0VFKpyh0
アヘン戦争から清朝最後までを勉強すればいかに欧米が汚いかわかる
今は中華産フェンタニルでアメリカ人死んでるの笑えてくる
欧米出羽守は欧米が素晴らしいと言うが侵略される以前の中国はもっとすごかったみたいだぞ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:04:42.45ID:RvdqoFwI0
薬物を無くしたいなら買う側の罪を軽くして売る側の罪を重くすればいい

厳罰化するのは良いけど売人が捕まらなくなるだけと思うな

あと再犯率が高いと言われてるけどなら刑務所に入れるより病院に入れた方が結果的には節税になるんじゃね?
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:05:21.56ID:1zpEzNXp0
合法で普通に摂取されてたものが突然非合法になったのと違って
既に非合法で、法に触れずに使用することができないものを
従来とは異なる証拠で取り締まれるようにするってだけなんだから
禁酒法とかギャングとか関係ないよね?
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:05:20.23ID:Bh9jwABQ0
大麻なんて入れて人民に安易にリラックスされたら統治ができないんだろう
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:06:10.02ID:yU0tY5rt0
>>25
そのアメリカからアルコールという危険脱法ドラッグがガバガバで馬鹿じゃないの?
と笑われてるのがわーくに
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:06:16.72ID:7Fyfu+VZ0
大麻なんかより

ジャニーズの方が問題だと思うが?
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:07:14.11ID:RvdqoFwI0
>>28
厳しくしたら売人を捕まえにくくなるやろ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:07:19.74ID:yU0tY5rt0
>>28
突然非合法になったのは戦後からなので
それ以前は普通に合法だったんだから
間違ってないぞ
さらに規制強化とか馬鹿としかいいようがない
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:09:12.26ID:uMlkcmlk0
合法化されて手に入りやすくなったら間違いなく学校にもかなりの量が持ち込まれて不良共から大麻蔓延するだろうし日本中でトー横みたいな光景見る事になりそうだな。
大麻だけで満足出来なくなるはず。
みんなが自由に大麻吸えるとなればもっと特別なものを手に入れたかなる奴らも居る。
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:11:19.09ID:9LWgzRZW0
>>36
酒飲む人はアルコール100%しか飲まないのは常識だもんね
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:14:52.48ID:gxckJOVZ0
子どもは少年法により保護処分を受けるので罰されてはいない
露骨な印象操作やな
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:15:47.88ID:i/FilsRr0
自民党も警察もヤクザと仲良しじゃからな
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:16:40.79ID:gxckJOVZ0
大麻を適確にコントロールするという柔軟な発想は日本人は苦手やろなあ
日本人社会の原状を考えると、しばらくこのままで問題ないやろ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:16:51.47ID:XR04aPG50
>>5
アカヒだからこそとも言える
アカヒだからこそGHQのバックに何があってその目的までも調べ上げることが出来たなら
途端に手の平クルーでしょ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:18:29.90ID:ziqzEbqX0
>>28
接種しても大して怖くないというエビデンスがある限り、
人類は精神変容をきたすドラッグを欲してきたという事実がある限り、
いくら法規制してもヤミで取引され、反社のお手軽な資金源になる
禁酒法の問題の本質が分かればこれぐらいわかるはずだが
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:19:42.91ID:gxckJOVZ0
>>52
厳格に規制すれば闇大麻がどうせ蔓延るし、緩和すれば
使用者が増えるし、解禁していいことは1ミリもないな
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:20:18.59ID:R/BA5uIM0
コカインとかも解禁した方が良いのかな?南米のマフィアの資金源だよね。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:21:19.80ID:ziqzEbqX0
>>54
解禁すると経済がまわり雇用が生まれ、税収もアップする
人々は新たな楽しみを手に入れて幸福度が上がる
反社会勢力はお手軽に人を裏社会に誘い込める商材を一つ失うことになる

メリットは多いぞ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:23:08.18ID:N/RbNQ1i0
アカシヤ系雑草のお茶でさえ捕まる日本だぜ?
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:23:08.97ID:ziqzEbqX0
>>55
危険なドラッグは規制しておいた方がいいし、接種するとヤバいというのがわかりきってることが何より購入の障壁になる
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:24:57.45ID:yU0tY5rt0
>>55
当たり前だけど
どんなものもでコカ茶とかならいいけど
それを抽出して濃縮するものは体に悪いからな

だからコカインのように抽出濃縮したものは危険

大麻でもそう抽出濃縮したTHCは大麻の葉っぱより危険だし

甘酒とアルコール95%以上のスピリッツでは段違いに危険性が違うのと一緒
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:24:58.00ID:5rwwW5nR0
>>55
危険なドラッグと大麻を同列に扱うことで大麻を貶めたいのかな?
どの勢力からの依頼でやってるんだろう
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:34:56.96ID:3C2TDA8E0
大麻の使用歴がある、捕まらなかった犯罪者が政治家、警察幹部、省庁幹部の大半をしめるようになるまでは合法化はないんちゃうかな
若い奴らの間で「みんなやってる」の状態になるまでは10年ぐらいでなるだろうから40年後ぐらいか
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:37:42.69ID:vDsrW4Bk0
この記事書いたやつの住居、家宅捜索したほうがいいんでね?
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:40:14.67ID:3RrPLtSy0
安くて効き目の薄いヘンプ(繊維用・搾油用の大麻)の葉っぱを大量にばら撒けよ。
見た目は同じだから。
売人はやりにくくなるぞ。
ヘンプがたっくさん出回ってる中でハシシを相応の値段で売るのは難しいし。
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:44:19.03ID:asem1o8R0
>>56
問題点は児童にも出回りやすくなるって点じゃないかね。
タバコが中学生に出回りやすくなったように、大麻も解禁でそれが今以上に起きやすくなるから使用罪をつけたとも考えられるし。
許可ない人は使うなって話ではある。
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:44:45.48ID:kgLxP3jl0
>>10
逮捕実績を稼ぎたい警察やマトリは厳しくしたい
海外動向を気にする裁判所は執行猶予
どうせ執行猶予だから検察も不起訴連発
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:46:20.19ID:Jsamf/Pm0
>>61
酒業界だろ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:48:01.34ID:L5UApUsW0
庶民の軽犯罪で点数稼いで楽したいもんな
さすがパチンコップだぜw
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:48:09.04ID:yU0tY5rt0
>>70
というより
警察が捕まえやすいようにしただけだよ
使用自体は罪じゃないから
体内から検出しても罪に問えなく
所有で大麻の破片を探すしかなかったから
使用罪で体内から出た時点でAUTOにできる
警察の都合でしか無いさ

かわりにパンピーは大麻が体内から検出した時に
使用したのか偶然運悪く副流煙を吸ってしまったのかを証明しないといけないけどなw
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:51:12.86ID:L5UApUsW0
未成年の大麻使用よりアルコール使用の方が100000倍多いから先にアルコール使用罪作ったほうが良くね?

渋谷のハロウィンで逮捕者1万人は稼げるやん?
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:51:40.00ID:9LWgzRZW0
>>76
隣のアメリカ人樣が吸っててもアメリカ人樣を逮捕するわけにはいかんだろ
風下にいたお前が呼吸した罪で逮捕されるんだよ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:52:13.41ID:4V71nP4L0
海外では大麻から覚醒剤に手出すやつが続出して問題になってるのに何言ってんだ
大麻やりたい薬中は日本から出ていけよ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:52:41.39ID:L5UApUsW0
アルコールも薬物指定して欲しいよな
酒と大麻は使用させるなよ
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:53:22.90ID:qG+SMzcI0
確かに
酒やタバコがOKなんだから大麻もOKでいい
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:53:36.10ID:kWw1hadm0
>>55
コカインは仕事のために常用したりさせられたりする人間が大量発生するから合法化は危険やろな
ヘロインを世に絶望した人のための優しい自決ドラッグとして合法化したほうがまだ影響少なそう
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:55:07.12ID:qG+SMzcI0
あるいは大麻と同じように酒やタバコもNGにする
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:57:10.17ID:yKxErRre0
勘違いしてる人達多いけど
大麻解禁した国は、薬物や大麻が蔓延し過ぎていて規制するのが難しいから
日本は大麻が蔓延してないので安心してください
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:58:27.27ID:yU0tY5rt0
>>80
マジでそうなるから困る

判例的には体内から検出したら使用したものとみなす
で散々覚醒剤で判例出されてるからな

だから自分で副流煙を吸ってしまったと証明できないと使用罪でAUTO

アホな国だよw
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:59:08.73ID:yKxErRre0
>>87
大麻と、タバコ酒では酩酊感が全然違う
快楽の依存度では大麻が上

逮捕されて失業のおそれがあっても止められない大麻中毒
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:00:36.38ID:asem1o8R0
>>89
副流煙くらいで残るのか?ちょっと残存として検出精度がどうなってるのか?ってのから確認する話になりそうなんだが。
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:01:54.71ID:f79/uWwq0
>>1
この記事自体どこの大麻屋から金貰って書いてるの?
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:06:17.32ID:yU0tY5rt0
>>92
使用罪作るくらいだから
そら、取り締まる側に有利になるように決めるに決まってるじゃん?

自分たちに不利になる様な制度作ると思う?
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:06:45.66ID:ZxQirC3R0
>>88
大麻アンチはよくそういう根拠のない妄想を書き込むけど、それだったら取り締まりを辞めるだけでいいんじゃね?
今やってるみたいな過去の犯罪歴の抹消とかやる必要ないんじゃね?
これまで取り締まってきたのが間違いだったと認めたからこそ犯歴を消さなきゃいけなくなったんだよね
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:08:38.19ID:jHuDYIRS0
意識高い系の地球市民
新しい共産主義
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況