X



「常軌を逸している」鈴木宗男氏、維新の除名処分に猛反論…「まだまだ成熟した政党ではない」と苦言 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/10/08(日) 19:00:30.56ID:Du4coEwv9
 渦中の鈴木宗男氏が、政治ジャーナリスト・青山和弘氏の単独インタビューに応じ、報道の真相について語った。

 鈴木宗男氏によるロシア訪問をめぐり、党に無断に訪問したとして、維新は除名処分とする方向で検討している。
 
 鈴木氏は10月1日から5日にかけて、ロシアのウクライナ侵攻後、日本の国会議員として初めてロシアを訪れ、外務次官らと会談した。党への届出は、出発の1日後だったという。また、ロシア国営通信「スプートニク」による鈴木氏へのインタビュー動画では「ロシアの勝利を100%確信している」との発言も報じられている。

 鈴木氏は6日の会見で、「いかなる処分でも、事務的なミスであっても、責任は私にある」として、処分を受け入れるとも取れる発言をしていた。これについてインタビューでは、「私どものミスは渡航手続き、外国に行きますよという手続きがたまたま2日遅れただけなんですよ」と、維新が問題視することを「不思議でならない」と語った。

 参議院には9月29日に届け出たが、維新への届出については「29日の夜、出しに行ったところ、事務所が閉まって人がいない。次の日は土日だから、月曜日(10月2日)の朝9時に紙を出しに行った」と鈴木氏は説明する。

 「私の出発が次の日(10月1日)だから、(維新は)出発前に出していないのがおかしい、手続きミスだと言ってきてるんです。それは確かに手続きミス」と認めるも「実際、活動するのは(10月)2日以降なんですから、その日の朝にはちゃんと出してるんですから、なにも目くじら立てる話じゃない。(除名処分は)私は常軌を逸していると思いますね」と憤った。

 維新は現在、鈴木氏の除名処分を検討している。党についての考えも聞いた。

 「国会閉会中、国民から選ばれた政治家が、海外渡航するとき、いちいち『どんな話をするんだ』とか、『何のために行くんだ』と聞くだけでも、まだまだ成熟した政党ではないと思ってます」とバッサリ。「私にいろいろ言っている人に言いたい。『あなた、どこの国に行けますか』。あなた自身のチャンネルで。私は外務省など、どこにも頼んでませんから。モスクワの日本大使館にも、何のアテンドもお願いしてませんから」と、すべて自前で実行したことを主張した。

以下全文はソース先で

10/8(日) 17:42 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/d251e866f0cece3d9d14cf4bbc1873da39531c11
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231008-00010026-abema-002-1-view.jpg

※関連スレ
鈴木宗男氏「政治家が自分の認識を述べるのは当たり前」…維新の処分次第で裁判も視野か [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696733528/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 41分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。