X



【食品】「貧乏くさい」発言効果か?秋田からのじゃこ天の注文が急増!激励の声も [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/10/27(金) 21:45:37.91ID:JPoa+M4Y9
※10/27(金) 16:25配信
南海放送

秋田県知事が愛媛特産の「じゃこ天」について「貧乏くさい」などと発言した問題。これを受け、愛媛県内に思わぬ波紋が広がっている。

松山市駅前に店舗を構え、インターネットでの販売も行う木村蒲鉾店。

知事の発言以降、全国から寄せられるじゃこ天のネット注文の半分を秋田からの注文が占めているという。

店の担当者は「通常であれば1か月にせいぜい10件程度の秋田県からの注文が、2日間で30件と急増しています。秋田の方に感謝です」と話す。

一方、全国のスーパーやデパートにじゃこ天を卸すとともに、ネット販売も手掛ける安岡蒲鉾(宇和島市)には、きのうこんな電話が。

「秋田県在住者ですが、美味しいじゃこ天なのにあんな発言があってとても残念。せっかくなので注文させてください」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8e8bfa3921ad0568e162b696a992b868d835d48
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:37:11.09ID:FCLCYlfY0
秋田の主要産業、東京への出稼ぎ
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:56:11.73ID:D7C4HctB0
秋田県民ええ奴らやな
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:06:07.82ID:knj6GKcg0
べつにじゃこてんの美味さは人それぞれだが税金も使われてる公務内容を詐称して伝えるのは普通に犯罪では
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:24:49.41ID:6B3NDvpU0
>>955
根が真面目だからな
アピしないからいつも善意が伝わらず損してるとも言える
そういうずるさは関西から学ぶべき
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:25:02.12ID:VNPKXH2Z0
うーん。所詮は下魚の練りモノだからな、まあ名店で買ってすぐとか
帰って温めて直ぐとかならソコソコうまいけど…。まあ下魚でも
残さず庶民が旨く食べられるようにした昔の食い物の知恵というポイントを
加味して地元の名産と言ってる点は忘れないように、他の地域の名産もそうだが
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:25:52.62ID:cDUBAPnN0
御殿場のコシヒカリと一緒に食べるとおいしいです
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:51:19.48ID:rG1lTBu/0
一方、四国の酒は1つもフォローされず泣き寝入り。
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:54:59.14ID:rG1lTBu/0
今回の件で、「えっ四国で酒を作ってるの?」と驚いた人が殆どでは?
酒は米どころの新潟や東北の専売特許。
焼酎文化の西日本に、酒造りなんてあるわけない。
こんな社会観が根底から崩壊する思いであろう。
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:56:18.31ID:5TLodFiN0
>>961
土佐の大手酒蔵が主力商品に北海道の酒米を使う時代だと聞いた
https://imadeya.co.jp/products/8230926614693

秋田の酒米も四国の酒に使われることが多くなっているのではないか?
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:59:36.98ID:rG1lTBu/0
>>963
割と真面目に東京以西(西日本)には水田が存在しない。
南国に稲作文化はありえない、と思い込んでる人が多いね。
タイや台湾みたいな米どころが聞いたら爆笑もん。
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 16:47:49.49ID:jSNOoDA40
秋田人はすぐ謝り自分を責め苦しみ
関西人は謝らず他人のせいにして世にはばかる
善悪ではなくて強いか弱いかだな
関西のああいうのは毛嫌いする人もいるが認めざるを得ない
大阪はちと違ってちょっと真面目で心配、秋田と似てる気がする
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 16:57:38.55ID:+oSzgZ4o0
東北ヘイトの元凶は東京メディアだろ
結局悪の総本山の東京をなんとかしないと地域差別はなくならない
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:07:24.93ID:Y6tO4HWK0
>>962
宮崎県でも日本酒つくってるのに。


愛知県が全国でも有数の酒どころというのを
知ってる人は少ないかな。
ミツカンも元は日本酒の酒蔵よ。
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:10:03.65ID:JwiBGuDn0
>>970
電車も地下鉄も走ってないしトイレも水洗じゃないのにな
なんで上から目線なのかほんと不思議だ
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:14:47.60ID:JwiBGuDn0
秋田の人間が四国に行ってもつまらないのでは
似たようなものは東北にもたいていあるので
お遍路さんやりたい人ぐらいか
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:17:37.54ID:nnoqWN0E0
秋田駅とか普通に都会だしね
四国とか悲惨でしょ
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:19:29.09ID:Y6tO4HWK0
>>976
四国は有名な観光地も泉質のいい温泉もないからね。
四国を代表する食材もないし。
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:20:34.29ID:ZEm6VLUS0
>>911
よく勘違いされるがそれは蒲鉾のことであって少なくともじゃこ天ではない
すり身を油であげるのはもっと後になってからだ
らいかい方法が異なるから宇和島で独自に発展してきた説もある
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:21:32.10ID:ZuFIUq+E0
カツオもいっぱい食ってるだけだしなぁ
蜜柑も温州の方が関東には出回ってるし
うどんも丸亀」地元企業じゃない)が強いし
良いとこないよねw
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:22:24.76ID:JwiBGuDn0
>>978
まあ行ったらいろいろ発見や楽しいこともあるのだろうけれど
なにせ遠すぎるからなあ
秋田から見れば四国にたどり着くまえに手前に魅力ある都市がいっぱいありすぎる
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:24:50.49ID:JuD/9A3R0
>>945
東京ねえ
東北人の聖地とは聞くけど
本当みたいだね
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:26:35.21ID:re5YMvYQ0
>>957
自己賛美の本場は東京でしょww
大阪は自虐ネタも多い
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:28:21.44ID:4/3M3aqQ0
東北は熊襲の産地
文化程度は著しく低い
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:30:10.10ID:vUtGX3O70
南国なら沖縄行ったほうが早いしな
ピンポイントで四国を選択する強い動機がないと
なんとも微妙な
関西圏だったり近くからならドライブがてらで行くのだろうけど
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:37:10.49ID:Y6tO4HWK0
四国に観光に行く動機って
なかなかないのが現実かなあ。

歴史好きが
坂本龍馬にあこがれて高知とか
秋山真之に憧れて松山くらいか。
城好きが高知城、松山城、宇和島城に行くとか。
美術好きな人が大塚美術館に行くとか
色々考えたけどなかなか難しいな。

自分は4県とも行った事あるけどな。
松山は想像してたよりは街が大きかったな。
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:48:12.32ID:2BdNjZCh0
イオンでじゃこ天を買って試食したのでレビュー

食感はカマボコを小魚の風味を強くし、若干肉感がある
日本酒やワインに良く合いそうだ

子供のオヤツやお酒のおつまみに適しているだろう
個人的には醤油マヨ、唐辛子でアレンジするとさらに美味しいのでおススメ

ただし店舗によっては売り切れているか品薄状態である
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:59:47.12ID:vUtGX3O70
若者がいっぱい街を歩いていて活気がある
そりゃ素晴らしいのだけど
裏をかえせば他の地域のようには若者が車を買えないってことでもあるので
なんとも微妙な気分
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 18:17:43.97ID:lrWkAI9+0
じゃこ天よりさつま揚げが美味しい
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 18:18:59.32ID:KJrKnux30
さつまではさつま揚げとは呼ばない
長崎に長崎ちゃんぽんはないのと同じで
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:42:14.13ID:6zF0RFf00
はい
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:42:21.77ID:6zF0RFf00
はい
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:42:24.84ID:6zF0RFf00
はい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 56分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況