大相撲の元大関朝潮で大きな体と陽気な性格から「大ちゃん」の愛称で親しまれた長岡末弘(ながおか・すえひろ)さんが死去したことが3日、日本相撲協会関係者の話で分かった。67歳だった。高知県出身。葬儀・告別式は未定。

 近畿大時代に2年連続で学生横綱とアマチュア横綱に輝き、1978年春場所に高砂部屋から幕下付け出しで初土俵。強烈な突き、押しを武器に幕下、十両を各2場所で通過するスピード出世で注目され、部屋伝統のしこ名を受け継いだ。

 三賞は14度受賞。83年春場所後に大関昇進を果たし、85年春場所で初優勝を遂げた。89年春場所で引退するまで大関を36場所務めた。特に横綱北の湖戦では13勝7敗(不戦勝1を含む)と強さを発揮した。

共同通信
2023/11/03 21:28 (JST)
https://nordot.app/1093148504498750055