X



【北海道】消防隊員が襲われた山で発見の遺体、4日に司法解剖 クマの胃の内容物調査へ 性別が分からないほど損傷 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/11/04(土) 06:34:10.55ID:eKmFoWc79
 【福島】函館市内の20代男性が行方不明になっている渡島管内福島町の大千軒岳(だいせんげんだけ)(1072メートル)の中腹で2日に見つかったヒグマに襲われたとみられる遺体について、松前署は3日、死因などを調べるため札幌に搬送し、4日に司法解剖する。遺体は20代男性とみられるが、性別が分からないほど損傷しており、同署は引き続き身元の確認を進めている。

 道立総合研究機構(道総研)は週明けの6日以降、遺体の近くにあったクマの死骸から回収した胃の内容物を調べる。死骸は現地に残されているため、道総研は6日以降に現地調査も行う。

北海道新聞 11/4(土) 6:01配信
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6932423e8f355178dba31279a401b948a5b75fba&preview=auto

■関連ソース
“土かけられた男性とみられる遺体”付近で死んでいたクマ…消防隊員にナイフで反撃されたか 首に「刺し傷」確認
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=38775
https://www.uhb.jp/news/data/38775/c_image3.jpg
https://www.uhb.jp/news/data/38775/c_image4.jpg

■関連スレ
【北海道】クマ死骸に“刃物傷” 消防士襲撃と同一個体か 近くに土や枯れ葉がかけられた男性の遺体 リュックから免許証 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698997129/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:35:30.57ID:lgpSkjwK0
クマったな(´・ω・`)
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:38:26.08ID:akaigYo30
土をかけられた遺体?
熊はズタボロにして殺した後に埋葬した?
行動が謎すぎる
熊も自分が死ぬ前に何かを悟ったということかな?
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:40:33.53ID:JL0xfTqw0
>>6
熊は一度に獲物を食わない
だけどむき出しにしとくと他の動物に食われるので、獲物を埋めて保管する習性がある
ちなみに野生生物は内臓から食うとのことだから、まぁ遺体の状態は推して知るべしとだけ言っておく
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:42:10.77ID:o0UeXVni0
>>1
消防士達が襲われた場所と熊に食われた遺体があった場所はほぼ同じなんだな
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:42:37.50ID:mM3eWOV20
鳥類アイコンの動物愛護まんこが署名活動始めたとXで公言したが
ここにきて犠牲者が出たのに可哀想活動続けられたら面白い
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:43:38.62ID:Uj/zBqcN0
なんか見出し文、おかしくね?へたくそ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:44:05.70ID:I3AMUVft0
消防士お手柄やん
他の登山客だったらまた胃の中に入ってた
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:44:18.48ID:t3mvdWKI0
おちんちんは…?
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:45:46.97ID:2aXY148g0
>>6
2分過ぎからクマの賢さについてマタギな語っている
https://youtu.be/C_ZWIAo7WZM
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:47:17.59ID:0nCX1KZS0
爺さん婆さんならわかるが弱っちい20代だな
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:47:40.27ID:2aXY148g0
>>16
秋田の八幡平で襲われたおばちゃんたちの損傷もそんな感じだったとか
ちなみに危害を加えたクマを保護したのが例の団体
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:51:12.45ID:7cPHkmjC0
恐怖でした
まさか自分が熊に襲われて生きたまま食されるとは夢でも見てるようでした
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:51:14.72ID:ZjeX5yX50
熊に襲われた、命に別状なしという報道でも
移植が必要なくらい顔の肉を剥ぎ取られた状態なんて話あるからな
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:52:12.25ID:7EhkjV7Q0
熊はなんで死んだの?
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:52:56.51ID:b8q4Gb+B0
山を荒らしたり、クマちゃんのテリトリーに立ち入る人間が悪いんでしょ
別にそんなことしなくても人は生きていけるけど、クマちゃんは食わなきゃ生きていけないのよ!
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:53:21.00ID:s6xVA6IE0
>>6
ゴールデンカムイを
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:54:17.64ID:2aXY148g0
>>24
秋田含めた全国の熊牧場に引き取られた
その熊牧場だって保護はしたけどマタギ文化も理解した上で共存と対峙との狭間で飼育している状態
愛護たちの夢遊病的理想はいちおう聞くが相手にしていないというのが近いか
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:54:30.26ID:P1TtmUfS0
死因ってw熊に喰われたからだろ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:55:06.74ID:VSFyEL/80
>>6
人は記憶型と思考型に大別できる







この動画でも見て学べ








https://youtu.be/C_ZWIAo7WZM
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:56:15.90ID:7EhkjV7Q0
熊の棲みかに出向いたなら人間が悪いよな
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:58:13.36ID:8Xsq16hJ0
これでも熊がかわいそうと言うのなら狂ってるな
羆は愛玩動物ではない。昔から共存しつつ戦ってきた
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:01:47.90ID:/QajqQxl0
もう日本列島のクマは駆除するしかないんじゃない?
クマと共存なんて怖すぎる
九州の山間部は水害とかは怖いがクマがいないのはいいよ
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:03:28.47ID:z1iDG3Wp0
キャビン・フィーバーされたってこと?
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:07:22.42ID:ngaXRr3Q0
「お母さん、ヒグマが私を食べている! お母さん、痛い! 助けて!」

ヒグマに襲われたと叫ぶ娘の声を聞いて、母親は最初、冗談を言っていると思った。
しかし、電話から娘の声のほかに、獣のうなり声や、むさぼり食う音まで聞こえてきて、ようやく冗談ではないことに気づき、恐怖と愛する我が子を助けることができない絶望感に襲われた。
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:07:34.51ID:CxzjHFw70
既に熊に襲われてたんだな
後でまた食べようと獲物を隠したのが登山道の近くで
そこを消防車が通ったので
熊は自分の所有権を脅かされると感じた
本当に山に食べ物がないんだろ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:07:43.23ID:Ze8AZB2Z0
人間の被害を減らすにはクマの頭数を減らさざるを得ないんじゃないの
冬眠期間中に組織的に駆除…
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:07:57.76ID:9DuU1RV20
身元も性別も不明なのになんで20代男性ってわかるんだ?
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:10:11.26ID:pBkE9Bpc0
>>47
クマは最初に内臓から食い始めるらしい

だから途中で逃げたとしても
ホルモンが表に露出した状態で逃げ回るから
逃げる途中で内蔵がこぼれ落ちたりして
その絶望感で人間はダメになるって聞いた
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:10:12.90ID:rfPMyxag0
>>27
熊に襲われて病床でインタビューを受けて顔や背中の傷まで見せてくれる人がいるのに
熊が可哀想って役所に電話する人って頭おかだよな
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:14:42.14ID:bN8D9Ojc0
野生の熊と共存なんか出来る訳ねえだろw
どんだけ脳内メルヘンなんだよw
やるかやられるかの世界だよ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:15:46.22ID:Wzn+yzv40
同一個体なら被害者襲って食べたけど消防隊員に刺された傷が影響して死んだってことなん?
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:18:05.54ID:o0UeXVni0
>>14
だよな
熊の食害に関してはノーヒントでこの山に入ったのだし
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:18:16.05ID:HM4BWemY0
日本で起きる殺人事件より速いペースで人間がクマに殺されてないか?
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:18:20.65ID:GIN4qJ2g0
登山とかする奴が馬鹿。
野生動物の生活の場に入っていくんだから。
それで襲われたら襲った方を駆除する事になる。
とんでもないぞ。
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:26:19.12ID:zCTVXx7A0
>>67
仲間が襲われたので
ナイフで目を刺したら
標的変えてのしかかってきて
顔に食いつこうとしたから
至近距離で喉を刺せたらしい
距離を取らなかったクマのミス
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:27:19.30ID:G7zGPLIS0
性別分からないってホラーすぎw
ほとんど食われてて短い髪の毛だけ残ってるみたいな?w
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:28:00.28ID:YsNq5lEK0
>>67
元FRDFの隻眼おっぱいさんレベルなら
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:28:29.05ID:QJkiWqAb0
登山する時はナイフ必須だな
あと皮ジャン着れば爪攻撃も効かないだろう
後何かあるか?
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:28:49.98ID:fiVHTYjO0
20代男性を食ったので3人相手なのにやたら攻撃的だったんじゃないかというのはこの板でも予想が出てたけど、
「まーた毛利小五郎みたいな推理しちゃって」と思ってたわ
珍しく当たったな
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:28:57.81ID:Jv58BkKm0
クマが増えてクマの食い物が足りないから人里に降りて来てるらしい

飢えたクマだからそりゃ危険だわな

そもそも何で急に増えたか知らんが
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:30:47.78ID:7bc8cKyY0
この山は隠れキリシタン106名が処刑された所
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:31:09.07ID:vIzBIIX00
>>50
そんな経験した人は、その時の気持ちなど後世の人に伝えることなんてできないでしょ。生きている人の想像でしょ。気持ち悪い話やめてよ。
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:31:12.04ID:uNOELnsZ0
否っ!
消防隊員の腕力っ!
この単純な腕の力があってこそ届いたのである
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:32:05.49ID:G7zGPLIS0
食われた奴はかわいそうだけど、熊に餌付けして益々人を襲うのを加速させただけという
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:33:23.00ID:TrWh5MKo0
人間を食べたって事?
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:33:30.78ID:b6MfdrcK0
時系列がよくわからん
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:34:53.04ID:EkvafDLB0
北海道なんて最初から熊に襲われながら無理して開拓したとこなんだから
熊に襲われるのはそこに生まれた人の宿命なんだろな
日本人が地震に遭うのと同じようもん
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:34:57.73ID:c9WKiJuC0
自衛隊使ってクマ皆殺しにしないとね
こんな害獣、保護する必要ない
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:35:13.25ID:kv/mRwjz0
1の記事がよく分からないんだけど、別件で消防士が遭遇して格闘戦になったクマの死体が発見されて
その近くに熊が襲って餌として保管していた人間も見つかったって事?
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:36:03.64ID:DsUITVCa0
銃刀法違反の単純所持(刃渡り6㌢以上)にも引っかからないようなサイズだよ
刃渡り5㌢だとか
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:37:23.50ID:2Qt0xmbW0
>>93
そういうことやで
読んでる記事の通り
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:38:00.90ID:3FbavFFb0
>>90
北海道に転勤してそのまま移住した友人が山で渓流釣りとかやる奴だから怖くないのか聞いたら
その時はその時だよと答えたわ
ちなみにそいつは陸上自衛隊勤務
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:40:20.63ID:9DuU1RV20
今の時期の北海道って寒いから人間も保存食にして置いておけるのかね
気の毒に
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:40:33.13ID:7bc8cKyY0
>>91
札幌では基地に侵入してきたヒグマに銃持ちの自衛官が軽くワンパンされてる
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:41:33.45ID:fiVHTYjO0
20代男性が登山中に行方不明のニュースが出る

消防士3人が登山中に熊に襲われたがナイフで目と首を刺して追い払ったニュースが出る

20代男性の死体が見つかりめちゃくちゃ損傷してて近くに熊の死体もあったニュースが出る
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:42:04.35ID:hqzlaYuN0
時系列だとこう?

若い男を襲い食べる

また獲物が来たと襲うもナイフで刺される

瀕死でまた若い男の所へ戻る
0103🦐
垢版 |
2023/11/04(土) 07:42:48.07ID:pNM/JAwx0
消防隊員
スタープラチナザワールド!
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:42:48.77ID:QJkiWqAb0
正直槍持ってれば余裕で勝てるよな
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:43:24.86ID:CxzjHFw70
登山道で熊と出会うとかもう恐怖とかそんなラベルじゃないよね
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:45:33.26ID:iwz/qo2S0
1.5メートルの羆にとって成人男性3名は人間の弱さ知らなきゃそれなりに脅威なはずだから、舐めて正面から襲撃とか多分20代男性で人間弱いって学んでたんだろうね。結果ナイフで致命傷与えられて苦しんで死んだんだろうから人間だったら自分の慢心を後悔しまくる場面だね。
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:45:40.91ID:gEL3EC1l0
>>1
はじめにクマに襲われて20代が亡くなった
→クマは食べきれなかった遺体を土に埋めて保存した
→何も知らない消防士たちが埋められた遺体のそばを通った
→クマは獲物を横取りしにきたと思い消防士たちを攻撃した

なんなく理解できたわ。ありがとうアシリパさん!!
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:46:13.26ID:/vqG6Qb70
食べられるにしても、せめてひと思いに殺してから食べてほしい
なんで生きたまま少しずつ食べるとか残酷な習性があるんだ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:46:24.49ID:5i1vhbed0
>>104
刺す→暴れた熊に振り回される→槍を失う→あとは熊さんのおもちゃです
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:46:29.41ID:/Q9VYeMy0
ほんと5cmのナイフでクマを倒した
消防隊員すごすぎだろ・・・
クマ殺しの異名が付きそう

しっかしクマ被害って、日本のポリ公の過剰な
ナイフ狩りの犠牲者じゃないですかねぇ?
普通に考えて刃渡り5cm以下の刃物なんて
最低限の必要な生活雑貨レベルの代物だと思うのだが
持ってりゃこうやって撃退出来たかもしれんのに
持ってるだけで逮捕だもんなぁ、バカみたい
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:49:10.83ID:CxzjHFw70
検索すると尾根歩きの出来る景色の良い山みたいだね
紅葉登山を楽しみに函館から行っただろうに、かわいそうに
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:49:19.96ID:Byd7J2ph0
北海道のクマは人間じゃ無くて鹿を食べればいいのになぜ人間を襲うの?
鹿を食べて数を減らしてくれればいいのに
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:49:30.37ID:iwz/qo2S0
消防士の勇気と的確な反撃、チームワークは尊敬に値すると思うが、これかなり幸運だったよな。普通なら多分最低一人、下手すりゃ三人全員殺られててもおかしくない。
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:50:08.41ID:Ze8AZB2Z0
そう言えば戦国武将の熊退治の話って聞かないなあ
虎退治なら朝鮮で加藤清正や黒田長政が自ら火縄銃を使ってやったらしいが
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:50:57.56ID:QJkiWqAb0
>>115
ちゃんと山に来てればランボーが使うようなサバイバルナイフでも取り締まられないよナタの方がつえーけど
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:52:24.95ID:kv/mRwjz0
登山でナイフ持ち歩くって銃刀法違反してにならないのか?
遭難した時のサバイバル用品として正当な理由になるの?
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:52:32.86ID:/Q9VYeMy0
>>127
最近人が住んでる住宅地付近でも出没するんですよ・・・
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:52:49.28ID:qCsgsFXu0
ヒグマは人間の太ももが好物
その時おちんちんも食べる
内臓はそんなには食べないらしい
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:53:39.85ID:7bc8cKyY0
>>120
鹿は早いぞ牧草地でジムニーで追っかけ回しても全く追いつけない
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:54:23.91ID:tZQDjzPu0
登山服を引き裂いて食うのって大変だと思うけど、そんなの楽勝なのかな熊には
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:59:29.98ID:b0mKRDLV0
とにかく徹底的にクマの目を狙って肉を切らせて視野を断つ作戦が良さそうだけどイザとなったら出来ないと思う
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:59:37.26ID:atcpb6M70
>>130
ググってやったぞ

>キャンプや登山に行く際に、アウトドアナイフを持参しても銃刀法違反にはなりません。 しかし、車やバッグに積載していることを忘れてしまい、その後も持ち運んでしまうことはあってはなりません。 たとえ、車からナイフをおろすことを忘れていた場合でも、銃刀法違反になるからです。
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:59:52.35ID:arcaZJN70
>>123
熊本って元々は「隈」本だったんだけど、
加藤清正が「熊」の方が格好良いと変えてしまった
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:00:29.90ID:SlSgSW/l0
>>125
ファイアファイターだからな
下手な警官より命張ってるし胆力あるよ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:00:41.95ID:6c0DjqPr0
チン味も食べられちゃったんだね
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:02:50.83ID:VSFyEL/80
>>144
肛門に空気入れて遊んだりワイルドよな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:03:26.31ID:gaO63COr0
ヒグマ相手にナイフで致命傷負わせるとかハンパないな。
クマ牧場行ってヒグマ見てみると良い。
見た瞬間、自分は捕食される側と本能で悟るくらいの絶望的な差がある。
あんなん保護だのなんだの言ってられんわ。
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:04:51.44ID:poBSDz2D0
>>100
いや、あれは雑魚過ぎるだろw
逃げ腰だったもんなwww
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:06:08.69ID:QJkiWqAb0
>>149
ヒグマの目の前で肉まん食ってたら檻から手を伸ばして「くれくれ」してたのを思い出したw
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:06:41.50ID:wwHE6bqw0
実感で、4倍か5倍、去年より増えたといわれるから
来春は、5倍6倍

ことしの春から大規模駆除やるかなと思っていたが
何もやらなかったww
へ〜そうなのかw
どこまで黙っていられるのか、見物になってきたw
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:06:58.07ID:+nrdGzrr0
体に悪い物を食べてる人間を食べると早死にするよ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:07:36.89ID:P9iOTnm40
>>37
熊の死骸だろ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:07:36.94ID:3/xvkLIM0
性別が分からないほどってどれくらいなんだ?
表面はほとんど齧られて骨と肉のみみたいな感じ?
イメージ付かないけど、相当グロいんだろうか
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:09:06.20ID:B2vc5ejm0
同じ熊なのか
同じ熊なら時系列は?
若い男性を食い殺した後に
消防士狙ってナイフで刺され
遺体まで戻って死んだのか?
生々しいがまだ食べ残しがあるのに
次のエサを確保して冬眠に備えようと
思ったのか
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:09:08.75ID:H0nfXcfi0
仕留めた消防隊員には感謝状と金一封贈呈すべきだろ
人の味を覚えた凶悪熊の第三の被害を防いでくれた英雄
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:09:10.31ID:B2vc5ejm0
同じ熊なのか
同じ熊なら時系列は?
若い男性を食い殺した後に
消防士狙ってナイフで刺され
遺体まで戻って死んだのか?
生々しいがまだ食べ残しがあるのに
次のエサを確保して冬眠に備えようと
思ったのか
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:09:13.94ID:SlSgSW/l0
土に埋めると腐敗が遅れるので天然の保存法です
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:09:54.69ID:uNOELnsZ0
ボブサップvs熊の押し合い思い出した
熊強すぎた
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:10:36.62ID:pIz5pCgi0
毎日日本国民がクマに食われてるのに国は何もしないの?
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:12:11.41ID:hw5pWoVY0
ヒグマに有効かは知らんが高枝切りノコギリは野犬とかツキノワグマを威嚇するのには有用
まあ本当は槍とか持った方がいいんだろうけど
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:15:03.79ID:H0nfXcfi0
非殺傷兵器のスタングレネードの護身用の所持くらい認めて欲しいわ

多分アレ炸裂させたら問答無用で熊逃げるだろ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:21:16.10ID:7bc8cKyY0
ここ2、3年は山に行けば高確率で目撃するようになった
ハンターは少ないし高齢化だしほぼリスクしかないからやらない
拳銃所持を認める法改正か国が赤外線カメラ搭載のヘリで熊と確認したら機関銃で撃ち殺していくしかない
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:26:01.10ID:2yjYS2390
>>6
つ土まんじゅう
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:26:55.51ID:poBSDz2D0
俺だったらやっぱりトーキックで攻めるかな
あるいは登山用のステッキで打つ
たぶんローキックなんかより、局所的なダメージを与えるほうが効く
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:28:57.12ID:o0UeXVni0
>>122
俺の家の鍵は差し込む金属の部分の長さが4cmなので
こんな超ミニサイズの刃物で人喰い熊を撃退したのか!?と家の鍵を見る度に驚愕している
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:29:16.58ID:6c0DjqPr0
>>178
銃弾を何発受けても突進してくるクマを蹴ったところでな
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:30:48.73ID:nyOXqDVI0
でもこれからはおちんちん付いてたって男性とは限らないからね
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:31:27.95ID:H0nfXcfi0
熊の大好物は人の顔と内臓
しかも生きたまま食い始める
まさに鬼畜生
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:34:21.86ID:ncS8a7ge0
動物の勘て凄いもんで日本人が弱ってるの本能で分かって近年活発に襲い始めてるんだよな
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:34:42.11ID:h4zu8f6E0
そのうち馬とか食い出すんじゃないのかね
ゴールドシップとかアーモンドアイが食われたら洒落にならんぞ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:37:02.73ID:h4zu8f6E0
ばんえい競馬のレース中にひぐま乱入とか起きそう
ドローンで早くドングリを撒くべき
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:37:06.25ID:g9zH+vPU0
>>158
ヒグマの熊牧場の中に放り込みたいわ
クマ可哀想ばっかり言ってんじゃねーよって思うし度を越した愛護団体みんなキチガイw
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:40:56.72ID:CiwpkroR0
>>179
動物に食われて死ぬのって「食害」って言うんだってな
用語が確立してるってことは、昔から結構あったことなんだろうね
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:41:22.00ID:Pg7wbav80
下腹部は美味いのか
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:41:38.37ID:wwHE6bqw0
とにかく、今年の秋は
駆除らしいことは、なにもしないまま
おわりそうである

来年、も〜〜のすごく、増えるよw
今年の比ではない、確定w
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:42:08.90ID:lsg7bg4P0
2年前にもここのすぐ近くの割と街中で女性が上半身食われた状態で見つかってる
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:42:42.65ID:n4n+76Mw0
エサが無ければ山を下りてくる
エサが豊富なら子熊を沢山産んで山を下りてくる
どのみち同じ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:45:32.77ID:nRjNpp2Z0
>>178
多分その何とかキックをやろうと足を上げた時にはもう噛まれてるしステッキを振り上げる前にすでに噛まれてる
動物の動きを舐めない方がいい
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:47:06.12ID:cJu1LMxz0
>>19
ヒグマと闘ってみるかい?
ウイリーが闘ったのは飼いならされた人懐っこい熊で、熊にとってはただ遊んでるだけ。
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:51:00.37ID:IQ7kPQ7M0
>性別が分からないほど損傷
ち〇こ食ったか
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:51:13.80ID:DsUITVCa0
>>204
ふうんこういうことか
>ゴリラは怒ってなどいない
>玩具を与えられた幼児のように破壊して遊んでいるだけだ
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:52:36.88ID:nlMyITSx0
>>28
消防隊員ともみ合ったときにナイフで刺されたのが致命傷になったんじゃね
確か消防隊員は目と首を刺したって報道じゃなかったか?
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:52:51.37ID:UebR1ZnQ0
熊嵐で一度人肉、それも女の肉の味を覚えた羆は人間の女ばかり襲うようになる、だから殺さないと、とあったな。

例のOSO18も放牧してた牛ばかり襲ったのは牛肉の味を覚えてそればかり襲うようになって、人間の警戒が強くなってしうと飢えて弱ったところを射殺されたけど。
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:53:00.68ID:r2pXAw5E0
食われているじゃねーか
だから羆を舐めんなってんだ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:03:11.06ID:xGjEJhuq0
ヒグマ界に5chあれば、余裕ぶっこいて人間如きにたった5センチのナイフでやられたバカとか言われるんやろな。
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:07:12.49ID:5jC3wIi20
>>77
バイク乗ってた途中で気まぐれに
革ジャン着たまま軽登山したことあるけど
蒸れて暑くて地獄だったわw
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:09:37.66ID:u0NZFW1g0
>>158
自業自得までは思わないけど、これだけ騒がれてるのになんの対策もなしにノコノコ登山しにいくのもどうかと
自分を守れるのは自分だけなのに
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:09:56.27ID:6zzV+3Rt0
皆さ~ん、喰われる側ですよ~、わかりましたか~
猟銃あっても山中ではなかなか当たりません。外れたらエサになりますよ~。
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:12:51.28ID:ulMXIw7+0
しかしたまげたな
クマに襲われて追っ払ったならよくあるが、倒し切ったとか日本初じゃないのか
しかも人喰いグマをだぞ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:20:08.13ID:o0UeXVni0
>>223
人喰い熊をナイフで撃退したという例も初めて聞いたな
しかも家の鍵くらいの超コンパクトサイズのナイフ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:29:40.07ID:i/JAJUr20
>>6
無知すぎてキモい
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:30:26.02ID:QgYZoPlk0
>>109
ヒグマにしてみたら銃を持たない人間を殺るなんて赤子の手を捻るようなもんだからな
まさかナイフで急所を刺してくるなんて想定外だったんだろう
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:32:19.77ID:dtdFivFH0
北海道で入山するときは銃の携行を許可するか、最低でも刃渡り20p以上のナイフは持参するべきだな
あとヒグマの頸動脈ってどの辺にあるんや
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:33:07.73ID:OT7OqpgU0
自然界じゃ弱肉強食がルールだし、熊が悪いわけじゃないが、20代男性を餌にした熊を同じ人間が殺す、しかも苦しみを与えてとか因果応報的な印象を受けるね。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:34:25.12ID:U4STjefe0
かわいそうなヒグマ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:34:55.47ID:XdAjZHB40
さて、そろそろ人間とクマとの共存を提唱するかな?時代は
withクマの時代。w
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:36:36.39ID:EW2rux5J0
>>104
もう散々言われてるが200kgのヒグマが猛突進してくるのに槍を突き刺せると思う?
そもそも熊の硬くて厚い頑丈な皮には簡単に刺さらないだろうし
熊の力に負けずに立っていられる抵抗力がないと槍なんかすぐに吹っ飛ばされて終了
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:37:25.71ID:jiINyv9k0
>>27
ヒグマより小型のツキノワグマのクマパンチですら人間の鼻や歯なんか軽く吹き飛ぶレベルの威力だからな
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:39:41.94ID:08pt5xVT0
ナイフを持ってるだけで逮捕だから
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:40:11.94ID:EW2rux5J0
>>233
更に言えば仮に槍が刺さったとしても簡単に抜けないからそこで武器を失って終了
接近戦で熊に馬乗りにされるから槍はまったく役に立たないし
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:40:44.41ID:08TzvUIR0
クマ「最後に埋めておいた肉を食いたかった…」
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:42:54.42ID:+AAhM4CY0
>>77
皮ジャンなんて、羆の腕力と爪の前では紙の鎧と同じ
200kg超の力士が、尖ったバール5本持ってフルスイングするぐらいの攻撃力あるよ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:43:38.68ID:jiINyv9k0
>>104
先週、岩手の山中でツキノワグマの襲われたオッサンのウェアラブルカメラの映像がYouTubeに上がってるから見てこいよ
あれ見ても革ジャン着て槍持てば勝てるなんて言えるかなw
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:44:15.09ID:cgOU6YAi0
刃渡り5センチのナイフでヒグマに致命傷与えるって運が良かったのかこの消防士の格闘能力が優れてたのか知らんが凄いな
ヒトカス相手でも刃渡り5センチのナイフで致命傷与えるって難しいぞ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:46:33.03ID:vGS+RSsj0
食われる側が逆になったら騒ぐってどうなんよ?

毎日生物を何億匹も食ってる人間をたった一匹
逆に食わせて貰ったー。これが問題なのか?
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:47:06.22ID:jiINyv9k0
>>240
ツキノワグマの爪ですら大木の表面をズタズタにするほどの威力があるから革ジャンなんかで防げるわけない
せいぜい防げるのは猫の爪くらいじゃね?
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:48:30.17ID:+AAhM4CY0
羆の剥製触ってみたら、ゴワゴワの毛でタワシみたいに硬い、鎧みたいな毛になってる
果物ナイフみたいな薄刃の刃物だと、毛に阻まれて簡単には刺せないよ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:50:16.90ID:gEUwq2gg0
>>115
スイスアーミーナイフかな。折りたたみのラッチがついた奴。
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:51:25.07ID:EW2rux5J0
>>242
小型ナイフだとダメージ与えられる場所が熊の顔や首周りしかないんだよ
他の部分は皮や肉が厚くて1発じゃぜんぜん効果ないし
それを消防士は現場で瞬時に察したか予めヒグマに襲われた時のシミュレーションをしていたと思う
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:01:36.63ID:d33RziiE0
>>17
この人かっけえな
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:04:48.12ID:d33RziiE0
>>67
しかも刃渡り5cm
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:05:14.58ID:GTsyPqHQ0
こんなこと言ったらアレだけど亡くなられた方が無力だったからヒグマ的には人間を舐めてたんだろうな
人間3人?楽勝っしょ?みたいな
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:07:26.44ID:SLzjAsDw0
>>247
偶然と運
場所違えば消防士はお亡くなりになってる
それは消防士も語ってる
接近戦になったら何が起こるか特にわからない
ヤるかヤられるか
ナイフを落とすことなく持ち続けたのも接近戦で幸いした
ナイフは距離があって振り回しても長爪で振り払われる危険が多い
マタギさんなんかもクマに倒された時の最終攻撃で短刀使う
最後にクマの体の重さと至近距離を利用するわけだから恐ろしいことよ
終わってみれば消防士も最終的に場所も深さも正しかった
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:07:31.77ID:ulMXIw7+0
>>100
あれはテレビレポーターが車で追いかけ回したせいだけどな
あのせいでクマが急激に突進して防御が間に合わずこけた
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:08:24.44ID:oiaROCZD0
>>77
銃刀法違反で捕まれ。
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:08:35.03ID:jqrpR8T50
>>256
自分もそうじゃないかと思ってる それでいいと思う
どうせナイフは熊に刺さってどっか行っちゃってるしな
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:08:37.01ID:EW2rux5J0
>>255
襲われる順番が逆だったら20代男性は助かった可能性が高いな
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:10:31.06ID:Vh7op4/g0
政府は軽装でも倒せる熊の弱点をすぐに公開しろ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:10:58.53ID:tzvXXKVU0
>>1
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \ いつの時代のポリゴンだよ
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:11:52.52ID:SLzjAsDw0
>>256
大きさに関しては山地で消防士兼山岳救助にという仕事柄で
そういう報道にしてる可能性も確かにあるw
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:12:23.28ID:m06F1uGQ0
>>238
登山目的なら所持可能
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:13:19.39ID:fT1uqYBL0
性別がわからないくらいってチンポも食いちぎられたとかか
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:13:40.73ID:XdAjZHB40
まあ、時代はwithクマなんだよ。家にばかりこもっている
わけにはいかないだろう?緊急事態宣言は出さないんだろう?w
政治家がパネルを出して説明しないの?
フェイスシールドをどうするかだが・・・。
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:13:49.88ID:EW2rux5J0
>>263
ツキノワかヒグマか忘れたけど武器なしで熊を排除した方法に
人差し指と中指をそろえて思いっきり熊の目を突いたってのがあったな
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:14:39.36ID:cyNJf14p0
北海道はヒグマだからな
本州のヒグマより大きいし獰猛
戦った消防士さん凄いわ
ナイフはサバイバルナイフかな
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:15:29.48ID:UJbrSi1I0
>>271
本州のヒグマってお前...
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:16:12.36ID:wlST6knh0
登山するにしてももう少し危機感を持てと言う話だな
少なくともクマ撃退スプレーは必須
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:16:20.28ID:cyNJf14p0
>>272
本州のはツキノワグマでした
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:18:33.24ID:dCN4NG0x0
>>1
こんなデカいの?こええ
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:19:09.85ID:EW2rux5J0
>>271
本州にいるのはツキノワだけどツキノワは基本人間を襲っても一撃加えたら逃げて行くパターンが多いから
普通に人間を食べてしまうヒグマよりマシってのはある
(秋田では例外の人食い熊は居るようだけど)
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:19:50.13ID:UEjRmZXb0
クマをパンダと勘違いしてる奴が多い
クマがうろつくところを登山道にして観光地にしてる自治体も悪い
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:20:49.98ID:wlST6knh0
>>276
ヒグマはツキノワグマ(クロクマ)とはまるで別物
ヒグマはホッキョクグマと同じ仲間
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:22:44.39ID:wipNCyHr0
>>100
>札幌では基地に侵入してきたヒグマに銃持ちの自衛官が軽くワンパンされてる

日常業務で銃なんか持ってるわけ無い
敷地内で発砲もできないらしいし
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:24:15.73ID:IOmf7tT30
>>268
クマ被害の画像見ると、チンポまわりから
足のモモあたりが骨になって、顔も剥がされてるよな

熊の生息地に入るから襲われても文句は言えんが
熊の生息地なだけで熊のもんではない
結局、弱肉強食だから人間が熊を一掃すればいい
それが一番自然な事だわ
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:25:10.96ID:wipNCyHr0
>>278
従来うろつかない場所だと認識されてたのがどんどん熊が進出してるんだろう
人が山周辺から退けば熊はさらに前進し、さらに住宅地に近づいてくるよ
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:26:57.13ID:wipNCyHr0
熊に限らず野生動物は人間の領地も常に狙ってるってことだよ
海外ではコロナで都市から人が消えたら一週間でピューマもいっきに都市に進出して闊歩しだした
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:30:27.42ID:nBht7srb0
>>67
しかも刃渡5cm
ランボーナイフじゃないからな、ポークピッツで戦うとかすげーよ
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:37:24.21ID:GFTjiALk0
ヒックス伍長が接近戦ではショットガンが1番だって言ってた
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:39:54.48ID:hAwko38Z0
ヒグマの天敵がいないなら
人間が天敵になって駆除しないと駄目だろ
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:42:38.37ID:0cw1pSeY0
アウトドア用品店でウォーズマンのベアークローとかバルログの鉤爪みたいなものを売り出せば良いと思う。登山時に予め両腕に装着しとけば反撃も容易だろ
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:43:05.04ID:NwM4TJ2+0
>>256
なるほど、それだな
ちっちゃな折りたたみツールナイフなら、刺した途端に格納されちゃうもんな。
実際は20cmくらいのサバイバルナイフなのかもね。それなら心強い。
どちらにせよ、冷静に反撃する素晴らしい消防隊員だね。
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:48:31.48ID:P/0qux0X0
クマの体長?が170cmぐらいと聞いたのでメス熊か?
ナイフでやれないこともないのか
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:49:56.76ID:93ehi0Y40
熊の旨さは異常
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:49:57.64ID:o0UeXVni0
どっちにせよ人喰い熊やで
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:50:29.48ID:P5zyv0Uu0
>>295
おまえナイフ1本でウイリアムズ姉妹に立ち向かえるか?
おらは無理だ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:53:19.85ID:00Gnre560
>297
それはどうかね?
誰かが熊のせいにしてるかもしれないよ。
内容物を調べても分からんかも。
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:53:59.97ID:wtzhYEes0
性別がわからないほどって、そこが一番おいしいのか
確かに魚は卵巣とか精巣うまいもんな
栄養もありそう??
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:54:33.52ID:NKn6tZFX0
>>291
エイリアンは血液が強酸性だから接近戦でショットガンをぶっぱなしたら
血液を浴びることになる 止めといた方がいい

エイリアンとの接近戦ではわき腹をくすぐるのが
いいとリプリーが言ってた
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:55:12.98ID:dFgI/5I/0
消防隊員様敵討ち乙です!
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:55:24.10ID:UyxYwsRA0
フフフ・・・
やつはヒグマの中でも一番の小物・・・
われわれヒグマの面汚しよ・・・
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:57:34.67ID:AuFfKgeB0
福岡大ワンダーフォーゲル部の時も被害者は臀部など柔らかい部分を食いちぎられてた
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:57:49.21ID:dFgI/5I/0
戦った熊の牙や爪は1日前に人間を惨殺したそれなんだよな
想像したら気持ち悪いな
消防隊員だからグロ耐性はあるか
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:58:54.36ID:P/0qux0X0
体長2.5メートル 体重500kgのオスのヒグマにはコンバットナイフでも勝てる気がしない
動き早いしリーチ長いし皮とか厚そうだし
長い爪の一撃をもらったらやばそう
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:01:45.10ID:9dCm5xBQ0
クマ出没地域は刃物の携帯を許可しないとな
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:02:27.63ID:EW2rux5J0
>>307
消防隊員が1日前に人間を惨殺した熊だと知っていたらひるんで何も出来なかったかもしれないな
知らぬが仏というか幸いして果敢に反撃出来たと思う
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:03:35.15ID:CWURErTW0
やつは四天熊の中でも最弱
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:03:45.55ID:kiXzqTCm0
登山する人で獣害防止のためにもマチェット使用できたらいいよな
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:06:54.99ID:7MKy7GaD0
山に入る時は「山菜掘りスコップ」という名称で打ってるアレを持っていくといいよ
山菜掘りはもちろん藪払いにも使える便利な道具だし何より携行理由が明確
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:07:34.54ID:P/0qux0X0
銃でも中々倒せないことがあると聞いたことがあるがよくナイフで倒せたな
小型のクマだったからか?
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:08:06.91ID:kiXzqTCm0
>>283
それよな
山に登る人が増えてくれたらいいんだけどね
どんどん廃道になる登山道多いし
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:08:11.61ID:VXSWWmxT0
>>282
人間による一方的な虐殺は弱肉強食ではない。
お前は楽しみで多くの動物を殺し、絶滅もさせた白人ハンターと一緒だな。
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:08:11.87ID:NKn6tZFX0
消防隊員の仕事は命がけ、それだけに仲間との絆も強い
ヒグマに同僚が襲われていたら救助に行くと思う
一般人ならまず逃げる

常に身体を鍛えているからヒグマと対峙できるしヒグマをナイフで
仕留めた隊員はフィジカルがハンパなかったんじゃないかな
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:08:32.08ID:o6pIVjyc0
>>1
クレーマーのアホパヨが喰われればよかったのに
年寄りの不味い肉ではさすがにクマも嫌か
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:09:06.53ID:7pbsj/U60
しかしコレだけ熊被害多い中で熊出るところに登山とか
どういう心境なのか?
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:09:29.74ID:FOmt3jXd0
人喰った熊の肉をジビエレストランで喰う人間
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:09:53.35ID:yoBpY1v/0
実は全く別人の遺体で、後々事件に発展というオチを想像してしまった
ミステリーとかでありそう
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:10:42.34ID:7MKy7GaD0
>>314
度胸も筋力も一般人レベルじゃない消防士が仲間を守るために一撃必殺で叩き込んでる
素人がナイフ頼りで刺すのとは威力が桁違いだと思う
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:11:58.76ID:wyBS+2qS0
消防隊員達はこの山の遭難ポイント確認のために山に入ったって聞いたけど本当?
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:12:29.37ID:NKn6tZFX0
>>319
無知か命知らず
大千軒岳周辺はヒグマの密生息地というのは
地元民なら知っている
今の時期の単独登山はマジでヤバイ
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:15:20.18ID:YiBi6qVa0
昔北海道では魚食い荒らすトドを自衛隊が戦車で虐殺したんだろ
熊にやるのも法的にアリなんじゃないの
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:16:39.27ID:P/0qux0X0
>>322
急所を刺せないと倒せないだろうな
小型のクマとはいえ攻撃をどうかいくぐったのか
多分先に刺したと見る
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:17:34.63ID:NKn6tZFX0
>>326
北海道のローカルニュースでは登山口駐車場に停めてた車は
浜松ナンバー、地元民じゃなかった可能性がある

今の時期に大千軒岳に登山すると言ったら行くなあそこは
ヒグマの巣だからと止められる
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:18:27.36ID:cLyeGnkF0
>>324
まあ熊の密集地はその通りだが承知で行ってるでしょ
山登りしない人には命知らずだろうが
それ怖がってたら山登り出来ん
札幌の藻岩山周辺も熊出没多発地帯だが登山者わんさかいるし
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:20:00.19ID:NKn6tZFX0
>>330
わんさか人がいる所にはヒグマは出ない
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:20:18.68ID:wyBS+2qS0
>>325
そうなんだ
やっぱり消防士達が山に入る2日前に20代男性が行方不明になっていたからかな
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:22:15.19ID:1ZxEHf/M0
>>329
住所は函館市みたい

>同署は10月29日に大千軒岳に1人で登山に入ったとみられている函館市内の20代男性の可能性があるとみて、身元の確認を急いでいる。
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:23:05.62ID:YiBi6qVa0
インドでジャガーに襲われたgifでおっさんの頭皮がきれいに剥がされてたけど
あんなん本当?
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:23:28.01ID:4oPM7KLP0
銃規制を緩くしてハンター増やせよ
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:26:21.32ID:YiBi6qVa0
消防隊員が襲われたのは隠してる餌を横取りと勘違いしたからか
熊は人間の手に負えないな
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:26:50.41ID:EW2rux5J0
>>319
YAMAP見るとこの前後にも大千軒岳に登ってる登山者何人か居るし
通の登山者には人気あるのかも
一人は100円ショップで買った鈴だけ持ってったり
別の人は常にハーモニカを吹きながら登山してクマ撃退スプレーも所持と
クマに対する警戒度は人それぞれみたい
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:31:32.73ID:hctmn5Oa0
キングサーモン漁ってる動画あったが卵巣の辺りを食いちぎって捨てるんだよな
一面ワタ無しサーモンが散乱し研究者によると死骸無し区域と比べ樹木の成長速度に格差があるそうな

人間だと内股の柔らかい所からヘソにかけてがA5。残りは保存用くず肉として埋める
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:32:04.37ID:1ZxEHf/M0
>>333
経緯としては
①20代男性入山
②消防隊員クマに襲われる
③登山口に停められたままの車の持ち主を確認した所29日に入山したまま行方不明になってると判明
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:34:10.54ID:8BrL57cm0
北海道函館市の男性が行方不明になっている渡島管内福島町の大千軒岳の中腹で2日に見つかったヒグマに襲われ

クマさんは オリンピック乱開発に反対します!
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:36:44.70ID:v8uMIqes0
性器 胸 頭髪 顔 毛深さ 筋肉量
これのどれか分かれば性別は判明出来るだろうけど分からないとなると肉のほとんどが食われてるということか…
やっぱ最初はライオンみたいに首に噛み付いて窒息死させたあと食らうんだろうか?
想像を絶するな
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:42:41.12ID:3c4ikoEY0
>>79
積極的な駆除をしなくなったからだよ
昔は春熊駆除やってたから頭数が増えすぎないようにコントロールできていた
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:44:41.83ID:01zOMfQR0
>>158
3日午前6時20分ごろ、秋田県鹿角市花輪字女平のソバ畑に12頭前後のクマがいるのを、車で農道を通りかかった同市の60代男性が見つけ、鹿角署に通報した。
https://www.sakigake.jp/news/article/20231103AK0026/

もうそんな段階はとっくに過ぎてると思う
開戦だよ開戦
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:45:20.16ID:8rZbNNL50
ちゃんと登山口に写真を掲載して登山者に公開したほうがいいよ
クマと遭遇して食われるとこうなりますよと
それでもいいのならここから先へ進んでくださいと
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:49:44.78ID:3Br/Nnky0
熊は餌場が少なくなって襲ってるだけで
被害者の立場だから、可愛そうなので殺すな!
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:54:05.19ID:pd+HXpZr0
骨盤を見れば性別の判別は簡単だよ
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:54:33.96ID:pkqOMHZI0
@刃渡り五センチの刃物で何者かが20代男性を殺害

Aヒグマが現場を目撃

B第一の殺人の犯人が犯行を目撃されたことを察知し、ヒグマを殺害
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:57:02.55ID:pd+HXpZr0
>>308
簡単ですよ、熊の背後に回り込むだけでいい、正面に立つからやられるのです
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:02:15.38ID:imqU/Jv60
誰もがもう山はサファリパークやんと認知したはず
山へ誰でも入れるけど二度と帰って来れません
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:02:28.78ID:OT7OqpgU0
入山日も先だし、消防隊員に喉刺され致命傷負った状態で人間を食い荒らせないだろうから、20代男性が先に殺られてクソ弱い雑魚エサと人間舐めきった熊が正面から3名の消防隊員襲撃って流れか。
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:03:18.35ID:pd+HXpZr0
クマさんたちを傷つける悪人どもは動物愛護法で捕まってしまえ!
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:03:40.32ID:pyox825V0
映画化決定!
クマ泣き
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:04:44.32ID:GCTKSTS40
玉の味を覚えてしまったか…
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:06:46.66ID:YvcwQ6PB0
クマさんP
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:07:53.49ID:252AMxDy0
なんか熊を殺して当然みたいな風潮があるが
人間が勝手に入っていっ食われ、自分たちを食い物として認識させたのが原因
勘違いも甚だしい
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:13:49.80ID:PP6yLOvc0
>>365
なんか勘違いしとるのかもしれんが
クマが襲ってきたから殺しただけやで

襲って来んかったら
共存できるかもしれんのに
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:16:32.06ID:ABGCUpTS0
インスタで仲良くしてる人が熊と共存出来ないのか?と言っていてそっとフォロー外した
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:16:51.32ID:dvBrCmQd0
>>1
「クマの命は大事」だから、「クマをころすな」と現実を無視してクレーム
つける奴らを、野生のクマの餌にすれば良い。
本人達もそれで満足だろう。
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:19:19.21ID:UNzfbTNz0
>>369
野良猫野良犬と違って、熊類は全種絶滅危惧種だしなあ。
役割の終わったペット動物を処分するには「殺処分セロ宣言都市」とかいっぱいあるのに
なして野生動物にはこんなに無頓着なのか。
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:21:36.23ID:NvjnA/T00
まあ、爪と牙無ければ共存できるかもな
保護団体の皆さん 宜しく
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:28:06.47ID:QUMDpfuc0
>>370
動物の扱いはそこの国や地域や文化や時代で変わってくるからね
変動的

増えすぎたから・害があるからと駆除したり減りすぎたからと天然記念物にしたり
不浄だから・神聖だからと食べなかったり美味しいからと食べたり

犬猫を食べる文化の国もまだあるくらい
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:33:28.34ID:6zaIiUS50
クマ鈴付けてて声を上げながらの登山なら普通クマが避ける
さらに爆竹を鳴らしてもダメだった
理由は人を襲った後のクマだったからか
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:33:53.98ID:smdozOUh0
明らかな過剰防衛、この消防士が勤務する消防署には抗議が
殺到するだろう。
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:36:18.73ID:cZIOiUxS0
>>374
一度人間を襲った熊にはそうした行動は逆効果だからね
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:46:25.36ID:uEshaAzF0
人間の味を覚えたクマがウヨウヨ。ヤベエな。
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:46:53.36ID:0ullBSLP0
消防士も危なかったなこれ
クマ多い地域は銃の携帯、狩猟を簡素化してやれや
自分が殺されてもいいから愛玩したいみたいな変人がたまにいるから、無視した方がいい
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:49:53.91ID:pd+HXpZr0
くまモンファンとしては最近のクマブームは嬉しい限りです
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:51:07.36ID:cgOU6YAi0
陸自の隊員に連発式のライフル持たせて人里に近い所はやま狩りしてクマは全部撃ち殺せよ
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:53:03.73ID:4D0RS8qJ0
熊を倒した消防士かっけーな

自衛隊はこの前熊に完敗してたよね
カメラの目の前でww
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:58:09.85ID:JZzmESJ40
>>1
すごいな
熊を刺し殺したか
しかも刃渡りわずか5センチのやつで
実に優秀な消防隊員だ
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:58:48.64ID:JZzmESJ40
>>34
またこのカスが出てるわw
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:00:55.13ID:JZzmESJ40
>>29
じゃあお前は一生家から出るな
それでも生きていけるだろ
馬鹿w
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:02:32.65ID:RoimVpcn0
牛の屠畜動画みたいに首の下側をチョイっとナイフで切れれば血抜きみたいにドボドボで失血死しそうだがな
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:03:46.71ID:yN07YhWf0
熊のテリトリーで酒飲んでたらわりと一瞬で自殺できるかもな
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:06:13.73ID:Dh8vB+2U0
これからの時代は
戦上手な高知能しか必要ではない
敗北には死あるのみ
やっと本気出せるわ
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:06:23.84ID:0ullBSLP0
>>29 人を襲ったクマはアメリカでも安楽死処分になったりしていて
一匹たりとも死なせないってわけじゃないぞ
生息数モニターも技術が進んでます
犬猫だって増えすぎたら、人が飼えるぶんには限度あるのに
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:06:50.76ID:VXSWWmxT0
>>373
どうやったら出会える?
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:08:20.78ID:6eag2jUP0
この20代男は何やねん
死体の状態で運ばれてきた可能性もあるな
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:10:07.03ID:Dh8vB+2U0
武器は何がいいかなー
なんかワクワクしてきた
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:11:36.87ID:tXKLfcNS0
>>380
お前んとこにはクマはいない・・・にせモンやないの
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:11:55.54ID:0ullBSLP0
>>316 九州も絶滅
数十年ぶりに一匹発見されたら殺処分だったらしいぞ 昭和だけど
西日本も森を開墾したりして生息域を減らしたんだろうな
人や農作物に被害甚大、長く飼ってエサやりしたりしても、ツキノワグマもヒグマも人を襲った例あるし
天敵いないから保護だけじゃ増えまくる
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:16:00.17ID:OT7OqpgU0
動物愛護とかこちらが圧倒的に優位で100%安全な立場な場合しか言えないことだしな。人間を餌にするヒグマとか危険過ぎるし、自然保護区以外のヒグマは絶滅させるレベルで駆除してもいいようは気がするな。
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:21:44.55ID:e0UpXOYv0
福島町って10年くらい前?に山の麓の畑で人襲った事件あった所だよね
同一個体か違うクマか気になる
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:28:38.04ID:XLfUA+cI0
竹田のじっさま…
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:32:40.55ID:0nCX1KZS0
アフリカ人ならヒグマの出没地域でどうやって生活するんだろ
0406恋に恋焦がれ恋に泣く
垢版 |
2023/11/04(土) 13:35:23.26ID:xH6tDQv70
味をしめて次に消防士を狙ったのなら
明らかに人を食料と認識してるな

本当は別個体で刺された後たまたまか
臭いでその場に着いたのかもしれんけど
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:37:56.51ID:RoimVpcn0
>>397
熊が絶滅しても九州は生態系的に別段困ってる様子もないし日本全土で絶滅させてもいいんじゃないか?いるメリットもないだろ。必要なら動物園で少数飼育すればいい
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:41:00.35ID:EQFzUYL80
>>123
熊がいるようなところまで馬で入らないからだろ

山が深くて昔の方が遭遇しなかったんだろ
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:42:28.72ID:EQFzUYL80
>>171
ない
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:42:58.71ID:3uK0mqAv0
クマに食わせりゃクマのせいにできるな
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:54:02.16ID:m68xNhpK0
ウィリーウィリアムスだったら熊に勝てた

https://www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%B9+%E7%86%8A%E6%AE%BA%E3%81%97&sca_esv=579374636&rlz=1CDGOYI_enJP982JP982&hl=ja&ei=M81FZdeyMfHK2roP_JC9aA&oq=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%B9+%E7%86%8A%E6%AE%BA%E3%81%97&gs_lp=EhNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwIijjgqbjgqPjg6rjg7zjgqbjgqPjg6rjgqLjg6Djgrkg54aK5q6644GXMgoQKRhHGNYEGLADMgcQABiKBRhDMgUQABiiBEiTF1CkClivDnAAeACQAQCYAbsBoAH2BKoBAzEuNLgBA8gBAPgBAcICCBAAGIAEGLADwgIEEAAYHuIDBBgBIEGIBgGQBgM&sclient=mobile-gws-wiz-serp#fpstate=ive&vld=cid:dad45d28,vid:eVQnesK1wyQ,st:0
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:00:28.96ID:0gZofxXx0
>>360
それだろうな
だからこそ返り討ちにした消防隊員はグッジョブだわ
人間舐めてる熊なんて全部駆除だ
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:02:40.31ID:0gZofxXx0
>>368
昔のように積極的に駆除してある程度頭数抑え込んでの共生という事なら分かるけど、一切羆殺さずに共生なら無理だよな
そんなこと言ってるお花畑とは縁を切って正解だよ
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:02:57.26ID:cJYhK6Qi0
おまえらの中に熊の死体が発見されるまでは消防士が大袈裟に武勇伝語ってると思ってたヤツいるだろ
正直に謝れ
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:04:17.88ID:0gZofxXx0
>>374
人間を避けようとする個体には有効だけど、
人間は簡単に狩れる獲物なんだと認識している個体には逆効果だよね
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:10:28.72ID:Qh6lYXZG0
>>6
なっちまえばいいじゃん 羆に
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:14:44.05ID:EQFzUYL80
陸上自衛隊一個中隊を突入させて

くまがりするしかないだろ

わしが首相だったら出撃の英断を下す

倒した熊はすべてその場で捌いてオスプレイで食肉工場へ

命はムダにしないおぺれいしょんも万全で


冷凍しておいて北海道雪まつりの日に人々に一杯500円で提供し防衛費に当てる
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:16:20.77ID:EQFzUYL80
ちょっと多すぎるので絶滅しない程度に1000頭ぐらい狩らないとだめだろ

四国のツキノワグマは山がスギヒノキだらけなのとくまがりしすぎて10頭ぐらいしかいないらしいが
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:18:05.22ID:EQFzUYL80
毛皮は寒いロシアとの交易品にして

床敷や座布団をつくって平和の輸出をしよう
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:25:19.12ID:GTsyPqHQ0
>>420
推定生息数が2000~3000頭で
駆除数が約1000頭だよ
十分駆除してるように見える

ちなアラスカの推定生息数は3万頭で捕殺数は1500頭
面積が広大だからこの程度の捕殺で良いのだろうね
北海道の面積で適正数はどれくらいが妥当なんだろうね
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:29:24.82ID:EQFzUYL80
問題は宅地と生息息が近すぎることでしょ

札幌近郊のヒグマは一個中隊を出して全部いなくしてよい

1000頭狩っててこの状態とは思えんな
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:31:30.60ID:EQFzUYL80
基地内にくまと鹿の食肉処理施設は早急に設置すべき
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:40:07.83ID:Z8gpg/zY0
>>419
シンゴジでやってなかったっけ?
生物災害発生時の自衛隊出動と武器使用は国会閣議の承認が必要

最も近い事例はタンカー火災での魚雷使用だったと思う
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:42:43.86ID:0mCWkGAc0
人間を食べた可能性のあるクマも
ジビエとして売られるのかな?
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:43:57.46ID:EQFzUYL80
>>427
承認を取ればよいだけだね

ジミンテイは絶対多数

追従する第2自民党もたくさんあるのだから簡単に通る

わしが北海道の駐屯地に赴いて出撃命令を発す

全軍出撃せよ!
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:48:01.75ID:EQFzUYL80
国会で承認が~

全閣僚が~

それでウオウサオウするというのは昭和の社会党全盛時大の話

いつまで昔の古きよき日本の話をしてるんだと

ごちゃごちゃいう大臣は自分で首にすればよいだけ

首相がやると決めたら三時間で出撃できるよ

戦争する訳じゃないんだし道民の安全を守るためなのだから野党議員たちも反対する理由がないでしょ

北海道民〈くま

なのか?ほんとに?野党だったら

そんなことはありえない

ほぼ前回一致に近い89%の賛成で出撃開始できるだろ
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:58:44.30ID:fOZFjm5p0
銃刀法違反とか、狂った理由で、
無能警察が勇敢な消防士を狩りにくるかもしれんで注意。
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:00:55.96ID:OCSgzX530
これ逆にさ生肉かなんか好物を持ち歩いて
熊に出くわしたらその好物をぶんなげたら逃げれるんじゃないか?
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:05:03.39ID:/GJ+V10n0
>>422
2000~3000頭ってどこのこと?
北海道のヒグマの推定生息数は1万頭超えてるらしいぞ
生息数の三分の一を毎年駆除したら絶滅するわ
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:05:06.08ID:EQFzUYL80
自衛隊一個中隊の出撃

機関砲機関銃軍刀槍の使用全面許可

これで警察のチマチマしたナイフ狩りは無用のアピールにつながって消滅する
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:07:18.95ID:EQFzUYL80
アパッチによる航空支援も許可する

陸上追跡舞台の相討ちに万全の警戒をしつつ全期出撃せよ!
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:09:04.74ID:Z8gpg/zY0
>>431
指定訓練地域外での部隊展開と作戦実施に国内での実弾使用
これは左巻きの連中が黙っていませんぜ・・・ってのはこっちに置いとくとして

普通に考えて標準装備自動小銃の5.56㎜じゃ熊に対して力不足
現状装備で使えそうなのはM24狙撃銃の7.62㎜弾だが
実質、装弾数5発のボルトアクションライフルだぞ
言うまでもなく、熊一匹に重機関銃やら対戦車ロケットは論外


マグナム弾も使える猟友会のレミントンM700(M24の民間用な)でよくね?
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:12:00.74ID:EQFzUYL80
>>439
これは実戦訓練も兼ねてるからね

山のなかだから人々もわからないよ

一石二熊の出撃なのだよ

野党には隊員は命懸けなので多少の過剰装備はやむを得ないとか言えばよい

くま肉や毛皮も余すところなく利用すべきなので機関砲はあまり使わないようにいう必要はある
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:13:05.34ID:I19mw4yK0
>>434
それ餌付けと同じ効果で

人間は美味しいものくれると思って
人間の臭いがする所探して積極的に寄ってくるようになりそう
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:13:43.96ID:EQFzUYL80
五発しか仕込めないライフルでも三段撃ちすれば連射できるでしょう


増えすぎたくまたちを一斉射撃!

発射ファイア!
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:15:33.10ID:EQFzUYL80
自動小銃じゃくまにはピストルズと変わらなくて効かないというのはヤバイね

やはり戦車も出すか?
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:15:36.85ID:/GJ+V10n0
>>49
三人が襲われた時に、調査に入った警察かどっかが登山口に止めてある持ち主不在の車を発見し、
持ち主に連絡を取ると、持ち主は2日前に登山に行くと出かけてその後連絡が取れないことが判明した。
で、その人の捜索に山へ入り、身元不明の遺体と近くにナイフの傷があるクマの死体を見つけた。

正しくは「20代男性と思われる」だな。
DNA検査して確定だろう。
クマもDNA調べて、二年前の人食いクマかどうかわかるだろ。
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:15:39.26ID:f/mWgL6X0
警察の怠慢で熊が増えている
税金泥棒は腹切って死ね
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:17:46.98ID:EQFzUYL80
オソ81を仕留めた町役場の英雄に中隊指揮の参謀を任せよう
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:20:15.67ID:DsJOpeYC0
人間とパワー違うし爪はナイフみたいだし 共存には人間コワイって刷り込まないと 消防隊員のクマは1Mって言うと子熊だ

トラのパンチ受けた人
https://www.dailymail.co.uk/health/article-4928916/Man-45-left-severely-disfigured-following-tiger-attack.html

普通猫科はのどで仕留めるけど出合頭にパンチふるったらしい

熊のひっかき
https://www.oelmag.com/graphic-man-loses-face-in-alaskan-grizzly-bear-attack-but-considers-himself-lucky-to-be-alive/
共存には人間コワイから近寄らないって刷り込まないと 消防隊員のクマは1Mって言うと子熊だ
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:20:33.05ID:Z8gpg/zY0
>>440
キャンプ場で行方不明になった女の子すら見つけられなかった自衛隊に?
自由自在に山を逃げ回る熊なんか無理ゲー

悪い事は言わんから、餅は餅屋で猟友会に任せとけ
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:21:10.22ID:EQFzUYL80
要するにさ、ハンターが不足してるとか

銃の許可がおりないとかくまも大切とかぐだぐだやるのはやめろと言う話を出撃ギャグでいってると言うだけの話なのよ

それぐらいわかろうね
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:22:02.49ID:4kjoqMlp0
登山中、ナイフとかザックにしまってるだろうし、熊が舐めて正面から来てくれた分、ナイフ用意する間ができたんかね。これ狡猾な熊で奇襲してきたら消防隊員も危なかったな。混乱してたら三人みんな殺られててもおかしくない。熊が人間なら、痛みと次第に体が冷たくなる中で慢心したことを散々後悔して逝くところかも。
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:23:10.28ID:EQFzUYL80
>>450
経験が不足していた

女の子は誘拐されていた可能性が高いしな

訓練所の演習だけでなくリアルな山のなかにわけいってくまと戦う必要はますますあるようだな
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:25:34.30ID:/GJ+V10n0
>>102
また襲うというよりも、「隠しておいた獲物を横取りするやつが来た!けしからん!」だろうな。
躊躇なく襲ってきたらしいからな。
クマは自分の獲物に固執するらしい。
3人が襲われた場所が「獲物(被害者)」の隠し場所のすぐそばだったみたい。
被害者が襲われたのもその近くなんじゃないかな。
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:27:18.46ID:0gZofxXx0
>>453
仲間が襲われている状況で羆の関心が仲間に向かっている隙にナイフ持って目を狙ったら、羆がターゲットを変えて向かってきてマウント取って顔に噛みついてこようとしてきたから、喉元にナイフを突き刺したんだよな
こんな的確に行動できる人まずいない
消防隊員すごすぎる
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:27:43.07ID:+d/GpVj20
>>422
20年前のデータ持ってきて何言ってんの

>現在、道内のヒグマ個体数は1万2000頭とも言われるようになった。毎年、500頭ずつ増えていくとして、20年間で1万頭となり、計算上もつじつまが合う。ヒグマの個体数は、この20年間で、実に4倍に増えたのである。

https://gendai.media/articles/-/102027?page=2
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:28:17.38ID:EQFzUYL80
総理は営団の時だな

ジミンテイの悲願憲法改正なんかよりよほど重要なのに

いつまでくまに手をこまねいているのだ
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:28:17.70ID:Z8gpg/zY0
>>442
いや狙撃部隊を投入すれば一発必中でヘッドショットを決められると思うが

それは猟友会のおっちゃんも同じ
熊の習性や行動範囲を長年の経験と勘で熟知してるのでアドバンテージがある
山の中で熊を見つけるまでが大変なんだよ
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:29:59.36ID:EQFzUYL80
>>460
その通りだろうがそれだからそれを隊員にやらせる必要がある

猟師のおっちゃんたちだのみではもはや一万頭を越えるくまの大群には太刀打ちできていないのが現状
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:30:07.29ID:7biafkpn0
ヒグマ怖いけど北海道に住む人が居ないとロシアや中国に乗っ取られるし農業や漁業も衰退するからな
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:31:00.45ID:/GJ+V10n0
しかし、クマが死んでたから良かったけど、捜索隊も命がけだな。
もし生きてたら「獲物を横取りしに来た奴ら」と認定されてけが人が出ててもおかしくない。
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:34:11.83ID:DkrqgzEG0
クマを倒した消防隊員の方は独身ですか?
弱っちい口だけの男じゃなくこういう強い男性と結婚したいものです
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:34:29.40ID:4OW8otzl0
奥さんが庭で襲われた事件も旦那が生きてるのに襲われた遺体が行方不明の奥さんとみられるみたいな確定出来ない報道だったな
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:34:30.38ID:um4DA3bL0
>>20
あの団体十数年前にも話題になった

あと、ひき逃げ事件の遺族が当時語っていたが、その団体にひき逃げ事件の犯人と同姓同名の女がいたよ
関西では⚪︎⚪︎のお嬢様と呼ばれる地区の製薬会社経営社長の娘
ひき逃げ事件の犯人なのに海外留学と称して逃亡してた

mixiの関連コミュに当時のレスが多分残ってると思う
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:36:24.97ID:4kjoqMlp0
運もあったんだろうが40代消防隊員やたら行動が的確だな。あとの二人も態勢立て直した後はサポートに加わりみんな無事撤退してる。でも熊が最初に襲ったのがナイフ持った隊員さんだったら結果変わったかも知れんし、ギリギリのサバイバルすぎるな。
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:36:53.21ID:EQFzUYL80
>>465
よわっちい口だけ

よわっちい言うなw

わしのことかよ
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:38:18.63ID:EQFzUYL80
勇敢な消防タイン一人の力ではどうしようもない

その状況の打開策を具体的に提案しているのがこの口だけマンなのである

口だけと侮るなかれ
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:40:30.74ID:EQFzUYL80
戦車隊

攻撃ヘリ部隊

くま肉のふるまい

毛皮輸出

隊員たちの実戦的演習

市街化地域からのくま完全消滅で安全安心

ここまで壮大な計画を発表したのはワシだけでは?
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:40:47.21ID:HSU/BrfE0
人間の味を覚えた熊たち
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:41:19.30ID:8C72vUa00
長老「熊を殺してはならぬ」
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:42:13.85ID:RY6I1VBE0
ガンニバルじゃん
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:42:48.77ID:06Z7BGwt0
熊の惑星
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:45:05.13ID:EQFzUYL80
3000頭ぐらい住んでて毎年1000頭駆除してるとかおおうそいってたやつは何なんだよ

どう見ても1000頭も狩ってないしそんな少なくないのはわかってたがな
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:46:15.56ID:bQ+g7FBd0
熊は食った人間に当たって死んだのか?
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:49:50.50ID:Z8gpg/zY0
>>472
そこまで言うなら仕方ないからAH-64アパッチを投入しよう
暗視装置も付いてるしね

さあ、明日からパンツ被ってジープ運転で練習しようぜ!
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:50:55.03ID:d6rJ3qu+0
この消防士も銃刀法違反になるから刃渡り5cmぐらいの果物ナイフしか持てなかったし、色々と見直す時期
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:54:38.21ID:oHrryG2g0
ヤル気マンマンのヒソカみたいな感じだから、出会ったらやられるしかないかもな
残念だけど、見つけ次第駆除しないと
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:57:35.31ID:EQFzUYL80
>>479
その心意気である

民間猟師部隊の方々との連携は密に

けして疎かにすることはできぬ
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:58:09.79ID:9OQT2r5I0
クマには毒霧攻撃が有効
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:58:34.08ID:Z8gpg/zY0
>>480
今回は公務員だから支障があるんだろうけど
田舎じゃ腰に大型ナイフを下げていても警官は原則スルーしてくれる
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:00:12.18ID:2fiKf0Fl0
肉の味覚えた熊はそれしか食わなくなるらしいからな・・・
一種の住み分けらしい
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:02:33.73ID:EQFzUYL80
敷地に侵入した親子グマをかごで捕まえたのに始末したのは、批判も多かったよね

山奥に逃がせばすむことだった

大切なのは人とヒグマが隣り合って住んでる状況だよ
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:06:13.73ID:4kjoqMlp0
この羆、喉刺されて結果命を失う致命傷負ったはずなのに、しばらく消防隊員を追跡してたんだよな。人間なら大ダメージ食らうとすぐ戦意失うと思うが、動物はこの辺り鈍いのか、脳や心臓やらん限り襲うのやめないとしたら怖いね。
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:07:45.59ID:EQFzUYL80
ダメージ〈〈怒り 闘争心 本能
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:14:38.43ID:EQFzUYL80
詳しい人が言ってあるが標準自動小銃だと不十分なんだと

怖いよな
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:20:53.49ID:m06F1uGQ0
>>444
捜索のヘリがクマの死体を発見、捜索隊が付近に行ったら、土饅頭にされてたご遺体を発見。
クマが土饅頭に舞い戻って死ななければご遺体の発見ができたかどうか。
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:36:16.65ID:4McnRniv0
プーチンが老化した今怖いものなどない日本人を駆逐しろー
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:39:12.62ID:eMA+ZWKZ0
>>490
5.56mmを狩猟に使うのは違法です
なので自衛隊普通科の装備で現状使えるのは12.7mm重機関銃M2くらいしかない
数年前までは7.62mmの64式を予備保管してたけど、予算不足でバッサリ廃棄しちまったから
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:42:53.29ID:5Fr71gR30
ジモンと武井を熊が出没する山の中に放そう
本当に熊を倒せるかのどうか実験
たぶん2人ともホラだとは思うw
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:45:06.43ID:eNsN4ldI0
>>491
ヒグマ撃つ人は最低でも.308ウィンチェスターか30-06使ってる。小銃のNATO弾では無理。弾倉全弾ぶち込めば逃げるかもしれない。
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:45:16.60ID:8OGDu8GL0
福島で
クマに襲われて死亡→よく調べたらひき逃げで死亡してました

というクマ冤罪事件が起こったから、
北海道の件も胃の中調べる必要があるね。
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:45:20.82ID:EQFzUYL80
>>494
ほう、怖い話だね

自衛隊弱体化を狙ったものがいるな

エフニ生産止めた自称国防通

実際はアメリカの内通モノイシバの仕業じゃないだろうか
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:47:07.79ID:EQFzUYL80
実際の戦闘になったら球でも銃でもあっという間に不足すると言うのがウクライナ実戦で判明している

置いとくだけですむものを自分で捨ててしまうとかタコが自分で足を切ってしまったようなもの
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:48:30.56ID:UPoGLpDD0
可哀想な クマさん 涙がでる
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:52:13.64ID:OuKy176m0
ナイフで熊殺しとかかっこいいな
誰かナイフ持って熊バトル動画撮影してこいよ
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:53:21.96ID:V5+eIumk0
熊がいる山に趣味の登山で入って襲われただけなのに何でお前ら盛り上がってんの?
入った奴が馬鹿なだけやん。
なのにお前らクマ殺せとか絶滅させろとか戯言言ってるし。
騒いでる奴らは登山者か?
いやまさかそこに住む動物を含めて自然を愛しているはずの登山者が、そんな事を言うわけないか。
殺せと言ってる奴は安全な所で面白がって騒いでいるだけか。
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:54:40.08ID:4McnRniv0
今思うと空手家が正拳突きでクマの額を割ろうとしていたのが如何に無謀な挑戦だったかわかるな
拳銃程度じゃかすり傷も負わせない頑丈な頭に生身の人間が勝てるわけがない
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:55:00.28ID:EQFzUYL80
道民の安全が優先じゃないのか?

絶滅しろとか誰もいってないが
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:08:10.71ID:EW2rux5J0
>>503
目つぶしは効くと思う
正拳突きというか指3本揃えて熊の目に突き刺す
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:09:51.85ID:0ullBSLP0
>>487 自分が危険かえりみずそんな山奥まで行くならともかく、脳内で考えるだけでしょ
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:12:39.97ID:HqpVpJS50
>>503
ローキックは効きそうな気がする
けど熊の爪一撃で顔の皮ベロンはおっかない
刃牙で勇次郎が海王の皮剥いだのは熊のグロ画像からインスパイアされたんだろう
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:17:19.69ID:EQFzUYL80
>>506
お前は脳内で考えないのか?

どこで考える?

小指か?人差し指か?
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:18:36.89ID:EQFzUYL80
山奥は危険

だから危険を省みず突入しなくちゃいけない

車で行けばいいだけだが

脳内で考えないからアホなのか?
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:18:58.47ID:iAYvn8ES0
>>6
ちょっと賢くなったね
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:21:35.89ID:0ullBSLP0
>>511 車道があるなんて山奥じゃないよw 基本は人間の生活圏
脳みそが動物レベルなんじゃない?
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:25:21.83ID:yf3X6FJp0
実を言うと日本はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。

でも本当です。2、3週間後にものすごく大きな熊が出ます。

それが終わりの合図です。程なくベアーズ・パレードが始まるので気をつけて。

それが落ち着いたら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:27:03.85ID:NvjnA/T00
どれだけ深く刺したんだよw
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:27:55.17ID:0ullBSLP0
そこら辺の小学生ですらワラワラ登ってるメジャーな山にすら行った事ないのバレるよ
ボク、私ちゃんのかんがえたクマを離す案
車で行く笑
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:33:34.49ID:n6nP+Rto0
酷いねぇ…
今時の子ならヒグマに襲われた事件のwikiたくさん読んでそうだがまさか自分がって感じかね
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:35:00.59ID:Eh5j+dNV0
貴重なちんちんが…
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:37:19.55ID:dtdFivFH0
イノシシもなんとかして欲しい
アイツら人を食うことはないけど突進されて牙で突かれたら大怪我するよ
六甲とかイノシシだらけだよ
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:39:32.99ID:EQFzUYL80
>>513
いやあるけど

それを脳内と言うんだよ
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:39:44.18ID:xf/+i6oR0
素手で戦おうとか妄想してる奴
まず間合いに入れないからな
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:39:50.68ID:cgOU6YAi0
昨日ヒグマの剥製見たが、あんなのが目の前に現れたら為すすべなく喰われる自信があるわw
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:42:49.67ID:EQFzUYL80
山奥=危険

危険を省みずいかないと行けない

その決めつけが脳内w

くまが出る山でもそんなに毎日出てくるものじゃないんだよ
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:43:57.79ID:EQFzUYL80
目の前に現れる前に何とかすることを考えなきゃ行けないんだぞ

近寄られたらおしまいだよ
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:47:08.13ID:EQFzUYL80
そこら辺おじさんの山奥理論

そこら辺の小学生でもわらわら上ってる山でも車で行くのは登山口まで

登山口からは車道はない

登山口は入り口だから山奥じゃない


だから山奥には車道はない


全部脳内


完全推理余裕ww
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:49:39.73ID:ghY/6zi00
北海道の消防隊員って対ヒグマ戦の攻略法を会得してるんだろう
日本の消防隊員と一緒にしちゃ駄目だろうな
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:52:10.74ID:EQFzUYL80
余裕メンタリズムw
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:58:05.27ID:EQFzUYL80
めちゃめちゃ強いね

くまの振り下ろしパンチより速かった

あの人たちはとにかく俊敏に動く練習を続けているからな
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:58:31.54ID:OT7OqpgU0
マウント取られてる状態で的確に羆の喉にナイフ突き入れるのはすごいよな。普通は動揺して何もできなさそうに思うが。
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:59:20.77ID:EQFzUYL80
くまは撃退てきないけど攻撃的なそこら辺おじさんを余裕メンタリズム一撃で撃退してしまったw
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:00:57.07ID:Z8gpg/zY0
>>530
二十代〜三十代の消防隊員はムキムキよ
しかもボディビルダーみたいな見掛け倒しでなく実際の訓練で鍛え上げた肉体
喧嘩を売ったら後悔するぞ
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:02:46.44ID:diMjICBz0
亡くなった人も
熊に食われて死ぬとか
夢にも思っていなかったろうな
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:03:31.77ID:EQFzUYL80
普通は動揺しても生存本能で反撃てきるとおもう

けっこう庶民も反撃してるけどだいたい柔道くろおびとか農業とか心得のある人か肉体労働の人が多いな

火事場のくそぢからはお前にも含まれているはず
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:03:43.48ID:dFgI/5I/0
>>492
函館の近くの山で行方不明になった少年いるんだけど
熊の仕業だと今回の件で確信したわ
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:05:20.90ID:EQFzUYL80
やはりアパッチ攻撃ヘリと連携したうえで陸自一個中隊を各地の山の中へ・・
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:12:09.06ID:ghY/6zi00
>>530
北海道の消防隊員なら普通
北海道では主婦だってコロッケ買いに行ったついでにヒグマの1−2匹は倒すからね
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:13:05.02ID:GTsyPqHQ0
>>436
そんなに増えてるんだ?エー!
クマは豊かな森の象徴なのでさすが北海道と言う感じか
どこかの人工林だらけの山よりは素晴らしいことなんだけど適正数の算出は必要だろうね
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:14:09.04ID:CS7A5NFs0
>>123
その頃からナタあったろうし
庶民でも頑張れば倒せたろうから
なんの自慢にもならんかったんだろ
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:14:44.10ID:EQFzUYL80
>>542
むちゃくちゃ適当なこと書いたヤツがノコノコと出てきたなw
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:16:03.76ID:EQFzUYL80
ヒグマの北海道には基本到達してないしな

戦国時代の猛将たちならツキノハだったらほんとに相撲ですんだかもしれん
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:16:50.38ID:cvRlq0rK0
クマは絶滅しろ
クマ擁護してる偽善者の奴らの家にクマを解き放してやればいい
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:17:09.54ID:jzdo7FZx0
これでこのルートは安全に登れるな
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:18:47.13ID:EQFzUYL80
ごきぶりじゃないんだから解き放つ方も命がけだろ
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:19:42.33ID:jzdo7FZx0
勇敢な消防隊員トリオにたっぷり輪姦されたいな
口に一本、手に一本、穴に一本。みたいな
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:25:57.52ID:CO4Y9j1Z0
思ったんだけどさ、人殺してクマのいる山に捨てれば食べてくれて完全犯罪いけるんじゃないのか
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:34:19.15ID:zCTVXx7A0
>>270
ツキノワグマを空手家が目潰しで撃退はある
今回最初にナイフで目玉刺したら覆いかぶさってきて
顔齧ろうとしてきたからナイフが首にクリティカルヒットした
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:41:12.29ID:zCTVXx7A0
>>328
仲間を襲われたから背後から?目を刺して
今度は自分にのしかかってきたから
そのナイフを全力で首に突き刺したらしい
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:50:35.91ID:ivpqRxkl0
北海道行ったときヒグマ見たかったけど
美瑛のなだらかな山にはヒグマの気配はなかった
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:54:43.68ID:Z8gpg/zY0
>>551
熊じゃないが
凶暴化した野犬の群れが住み着いて問題になってた山に死体遺棄した事件があったよ
被害者の最終目撃地点から遺棄現場の山までのルートを徹底捜査して逮捕された
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:54:58.10ID:NKn6tZFX0
>>537
恵山の行方不明少年の事を言っているんだと思うが
ヒグマではない、ワームホールに迷い込み消えた
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:56:49.07ID:xVgM+t7+0
またぎ要請が間に合わなかったたら、自衛隊と警察の狙撃部隊から20名ほどを1年間派遣したら?
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 19:20:21.08ID:+d/GpVj20
>>485
このスレでさえ何回も
キャンプや登山など正当な理由があったら違反にならないと指摘されてるのに
それでも銃刀法違反を連呼されてるもんねぇ

クレーム警戒して5cmと言っておくに越したことはない
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 19:44:01.79ID:cLyeGnkF0
>>559
北海道に長年住んでるが熊が出た話は時々聞くが
熊なんて動物園でしか見たことないわ
一度登山の途中で木に熊の爪痕あったこともあるが、それでも気配すら無かった
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 19:45:18.31ID:5FuCzqLc0
>>3
人を食べた熊のは使えないだろうな
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 19:49:31.35ID:EQFzUYL80
>>565
いまやわしが子供の頃連れていかれた広島の動物園にもくまが出る時代だ

くまが外から入ってくるとのこと
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 19:56:14.75ID:TWgBT9ao0
クマの胃に何もなかったらどうなるんだ?
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:51:23.71ID:QgYZoPlk0
>>407
九州に熊はいないが鹿が増え過ぎて問題になってる
鹿は樹木の皮を食うから立ち枯れてしまう
宮崎の山に登ったら頂上付近の木が悉く立ち枯れていて不気味な光景だった
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:01:52.35ID:EQFzUYL80
鹿野肉は栄養価高いから

捕まえて食べてたら源氏の武将達のように筋骨隆々になれるのにな

樹木を食べないように餌を与えつつどんどん捕まえてお肉にしていったら人々も豊かになるのに
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:17:31.08ID:UNzfbTNz0
>>374
熊って、犬猫よか賢いんだよ。
適応も学習もする。

鈴の音が、熊の本能に響くような嫌な音というわけでもない。
慎重な性格の熊が多く、訊きなれない音を避けることが多い、ただそれだけ。

鈴の音自体に慣れてしまえば避けるような行動をとらなくなるし、人の出したゴミや食べ残しを
漁ったことある個体なら、人の存在=カロリーの高い餌にありつく機会と学習してして、むしろ、
鈴の音→人の存在→何か餌というがくしゅうをしてしまって、呼び寄せてしまうことになる。
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:23:05.35ID:EQFzUYL80
犬より賢い猛獣は困るな

犬が一番頭いいのかと思ってたが

明らかに像は犬より頭いいよな
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:30:01.70ID:dOIb0ZTz0
ナイフでヒグマと戦って勝った偉大なる英雄消防士さんこそ
あたいが長年守り続けてきた処女をお捧げする御方…!
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:31:34.77ID:7EiE6V1i0
もう田舎は散策もできなくなってきたな
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:39:04.37ID:rnkSfajr0
丹沢のいちばんこっち側の端っこの山とか
八王子の小仏峠に連なる山とかでも
クマ注意の看板が立ってるんだよねえ
ひとりで登山してるとまあまあ怖い思いするよ
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:42:45.57ID:SFcP64w50
>>120
野生動物が食物を選択する基準で1番重要なのは味や量ではなく「手に入れ易い事」。
木の実は簡単に手に入るが今年は凶作。
シカ、ウサギ、タヌキ等は追いかけて捕まえる労力がキツい(カロリーを無駄に消費する)。
牧場にいる馬、牛は肉量が多くたらふく食べれるが反撃されるリスクがある。
んでもって人間はというと
・察知能力低いから気づかれずに近づきやすい
・足が遅いから捕まえやすい
・丸腰なら反撃されても角や牙も持たず爪も鋭くないから安全に捕食できる
とクマから見て獲物としてメリットが多い。
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:46:57.29ID:60hAJQe60
>>性別が分からないほど損傷しており

LGBTか。
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:50:58.86ID:6Rb57ZWF0
銃打ち込まれても生きてる個体も過去にはいたのに
5センチのナイフで仕留めるとは急所にクリティカルヒットか
余程運が良かったんだな
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:56:14.11ID:rnkSfajr0
気候変動で秋がどんどん短くなってて
冬眠のために食い溜めしたいクマの食べ物が少なくなってる
だから人間の生活領域まで出てきちゃうらしいじゃん
つまり人間の招いた事態だってこと
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:57:42.01ID:418FBDN40
複数人で行動すると熊から襲われる可能性は低くなる
この死んじまった人も複数人で行動してればよかったのにな
朱鞠内湖で襲われた釣り人も一人で行動してたみたいだし単独での行動は危ない
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:57:44.25ID:EQFzUYL80
>>583
すべて当たりどころ

今回1.5メトルのくまだろ

ひぐまにしては幸運なことにまったく小さいんだよ
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:58:35.13ID:BVzXQ+8q0
ほぼ食い尽くされてたのか
生きたまま食われるってバイオハザードの世界みたい
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 23:05:35.81ID:UNzfbTNz0
>>407
秋田県とか人が一人も居なくなったって別段困りはせんがな。
むしろ、農業の補助金とかいらなくなって、いいことづくめ
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 23:13:40.50ID:513YHbZa0
ベッドと壁の隙間に落ちた靴下を永遠に放っておくみたいに、なーんにもアクション起こさないのな
道庁も各自治体も
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 23:14:49.47ID:418FBDN40
>>584
日本の自然環境を最も破壊したトンキン土人が熊の駆除にクレーム入れてるのって笑えるよな
トンキン土人に少しでも良心があるのなら今すぐ自殺してほしいわ
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 23:15:22.74ID:EQFzUYL80
>>588
別に世の中農業の補助金だけじゃないだろ

ネトウヨはなんでそういうことしか思い付かないの?
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 23:16:05.56ID:6u773DZP0
ちんちんも食われてしまったか
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 23:34:53.65ID:3wEWYFrg0
人食った個体が出て来てる以上は大規模な駆除に移った方がいいんじゃないかな?
可哀想とか、生態系がとか、滑ったの転んだの言ってる段階は過ぎたろ?
あちこち罠張り巡らして面で潰していく感じで
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 23:39:13.00ID:jTV6kpiP0
>>167
毎日のように高齢者の車が人を殺してるのに何もしないし
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 23:39:16.26ID:jTV6kpiP0
>>167
毎日のように高齢者の車が人を殺してるのに何もしないし
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 23:40:13.81ID:NKn6tZFX0
紅葉も終わりの時期によく大千軒岳に行く気になるよな、それも単独
2年前に大千軒岳近くの畑で襲われ食べられたおばあちゃんを襲った
ヒグマがまだ駆除されていない
鈴をつけていれば大丈夫と思っていたんだろか? あまりにも無知過ぎる
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 23:49:26.47ID:YocYtlgK0
十分なエサを食べられなくて冬眠に入れず真冬に彷徨うクマが続出しそうだな
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:01:43.15ID:6VzfaOw10
なんか不思議な話だよな
ジジババのほうが多数遭遇してるのに生存率が高い
肉付きが良い若者だったからクマも全力だったのかな?
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:02:13.52ID:73v8bTM60
同じ陸地に人間を食う猛獣が住んでるって北海道ハンパないな
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:13:50.51ID:c88fknC50
>>347
猟友会には頑張って欲しいけどあの一件あるからそういう駆除にも及び腰なんかね
あの一件は警察がクズだけど
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:14:46.58ID:BfX1kbHC0
こういうニュースがあると必ず「動物は悪くない動物のテリトリーを奪った人間が悪い」て言う人がアナウンサーも含めているんだけど偽善者臭がぷんぷん匂って反吐がでるキモい
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:15:36.89ID:n0YOzaQa0
野生のヒグマにピザを餌付けして、それを撮影したバカYouTuberが
喰われれば良かったのにね
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:17:35.23ID:c88fknC50
>>399
2年前な
畑仕事してたばあちゃんだった
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:20:29.74ID:CKn31pkL0
>>601
漫画やアニメでよく見る「あの山には人を喰う魔物が住んでおるんじゃあ」が現実に起こってるの凄いね
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:27:34.26ID:c88fknC50
>>540
恵山にもヒグマいるよ
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:51:27.69ID:my02WJzp0
>>488
クマは色々と執着凄いみたいだからな
3人の帰り道待ち伏せしたから
皆で石投げて追い払ったって報道もあったねw
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:52:06.46ID:ifmeln0v0
大震災のころ心肺停止が流行って普通の町の事故とかでも死亡と言わなくなったのに似てるな

今はもうやめたけど一時期心肺停止しかいわなくなってたよな
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:53:25.37ID:ifmeln0v0
工事現場で足場から落ちて心肺停止

海で溺れてしんばいていし

そんなことあるか死んでるだろと
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 01:01:40.37ID:WRfD2VgQ0
>>1
北大水産学部海洋生物化学科(函館キャンパス)4年生で大学院進学も決定してた
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 01:07:28.64ID:ktxSxHit0
フランスもするに事欠いて一度絶滅したクマを再導入した(多分イタリアから)。
ヨーロッパのクマはヒグマで大きいが
今のところ家畜に被害だけで済んでいて人は食われてないみたいだ。
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 01:08:58.62ID:ifmeln0v0
ヨーロッパって狼いるんだよな

あれは羨ましい

そして狼が国を越えてあちこち移動するだけの自然が残っている
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 01:11:23.34ID:trR0YAXa0
>>178
小熊と遭遇して襲われたじいちゃんの映像がニュースで流れてたけど
猿のように俊敏で人間が反応するの無理だと思った
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 01:16:49.99ID:dLoh4iVb0
消防隊員のクマは1Mって言うと子熊だ 人間とパワー違うし爪はナイフみたいだし 共存には人間コワイって刷り込まないと 消防隊員のクマは1Mって言うと子熊だ

トラのパンチ受けた人
https://www.dailymail.co.uk/health/article-4928916/Man-45-left-severely-disfigured-following-tiger-attack.html

普通猫科はのどで仕留めるけど出合頭にパンチふるったらしい

熊のひっかき
https://www.oelmag.com/graphic-man-loses-face-in-alaskan-grizzly-bear-attack-but-considers-himself-lucky-to-be-alive/
共存には人間コワイから近寄らないって刷り込まないと 
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 01:22:45.41ID:rUIn/nfr0
そりゃ食べてるだろうけど殺した固体かどうかは分からんだろ
本物の殺人クマが消防隊員にナイフ程度で殺されるとも思えんし
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 01:49:21.70ID:QjuX4yM80
そういえば数年前だったか?函館の山で高校生だったと思うが、行方不明になった事が報じられていて低山なのになんで?みたいな話がここのスレでも色々意見がでてたけど熊にやられたんじゃないか?との意見も多かったけどまさかこの山じゃないだろうな
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 01:54:27.04ID:mgnRCI6l0
>>580
ところが熊はそうじゃない
食べて一番美味かったものばかり食べようと必死になる
人間の食べ物や肉の味を知ったらもうどんぐりなんか食わない
熊はグルメなんだよ
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 01:55:14.97ID:mgnRCI6l0
>>588
ドンドン南進してくるぞ
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 02:07:03.68ID:my02WJzp0
>>580
クマは自分の子供が危険だと思うと過剰に仕返しするから
人間も捕食されたら迅速に捜して復讐するのを見せないと多分舐められる

今回20代食われて数日経過してるから
余計に人間食ってもどってことないと思った可能性もある
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 02:16:56.38ID:5zoQqL4n0
人間うみゃー → エサ(消防団員)発見 → 喉グサァ やられたぁ。
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 02:16:58.57ID:2fNj81KC0
性別不明の焼死体、腐乱死体、溺死体なら分かるけど
襲われてズタズタに喰い割かれたのかな
怖すぎる
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 02:25:17.89ID:w/92oT3e0
害獣なんざ皆殺しにしろ
これはもう人類と害獣の戦争
自衛隊動員して駆逐してやれ
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 02:25:47.28ID:RGSIvQqe0
>>465
ホモはお断りします
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 02:28:41.24ID:8Sb6t2FI0
駆除しまくるしかない
いなくても困らない 体でかく餌も無駄に必要 くそもでかい 
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 02:34:17.32ID:RGSIvQqe0
>>602
民家に向けて撃った猟友会も悪い
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 02:37:10.25ID:ifmeln0v0
>>618
襲われてたか?

噛まれたり引っ掛かれたりするかもしれないのにこれで映像取ったら買ってもらえるニュースにわしの映像が使われる~ってウキウキで逃げなきゃいけないのに撮影しててぶつかっただけだろw
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 02:40:39.48ID:RGSIvQqe0
旧帝の大学生もモノを知らないというか頭わるいんだな
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 02:41:41.44ID:8Sb6t2FI0
>>623
恵山っていう山だったが、たぶん熊だね
お姉さんが1人で帰るって言う弟を止めなかったやつ
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 02:50:53.07ID:8Sb6t2FI0
>>541
すげぇ
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 02:55:12.31ID:8Sb6t2FI0
消防士さんの顔が見てみたい
アルソックみたいなマッチョかな
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 04:40:51.19ID:dbyw2ATM0
>>564
「正当な理由」が業務上の使用以外はほぼ警察官の現場裁量だからなぁ
これはOK!みたいな判例集でも作ってくんねえかな
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 04:58:09.44ID:2+XymdGX0
>>450
猟の経験が無いドシロウトだから、不意に茂みから飛び出されて大惨事となる可能性が高いよな
そもそもそんな任務は現場が反発するだろ
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 05:11:51.66ID:ifmeln0v0
それはつまりしけみにひそむ敵にもきずかないということだな

ますます山野に投入する必要が出てきたな
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 05:33:46.97ID:+ypG/GC60
>>623
別の山だな
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 05:35:50.11ID:qBnSSUXn0
絶滅させた方がいいんじゃないか
ミヤイリガイはよくてクマはダメなのが理解できんわ
人類の敵
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 05:48:11.26ID:K2sWKHaw0
北海道はヒグマが生息していなかったら天国のような場所
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 05:48:21.36ID:wBhP0JWn0
クマに襲われてなくなった20代の男性と
クマをナイフで仕留めた消防士は別の話?消防士は無事なの?
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 06:15:17.65ID:Qvy8q5Kq0
ガイジ「勝手に殺されて解剖されてクマちゃんがかわいそう😭」
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 07:09:19.87ID:QskTR5MZ0
エミュー戦争、猫戦争(オーストラリア)

クマ戦争(日本)
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 07:15:56.26ID:jDc08N1V0
バカ「生きたまま喰われるとか地獄!熊
は絶対に許せん!一頭残らず皆殺しにしろ!殲滅だ!」

こいつら弱肉強食って言葉も知らんのかな?
弱い者は強い物の餌になるのは大自然の摂理だろ
ヒトは熊より弱いから食われるんだよ
怒るのはお門違い
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 07:28:17.84ID:/HAqtYTN0
>>38
すでに狂っているんじゃないの?
被害が出ても責任取ったとかないし、これからも自分達は安全なところから口出しでなにかあっても知らん振りで抗議口撃なんだから狂ってる。
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 07:28:59.46ID:K2sWKHaw0
突き出たもの、鼻や耳は初期の段階で食われる、チンポは下腹部にあるから
内臓より先に食われると推測、まだ意識がある内にチンポは食われるから辛い

ネコ科の大型動物ライオンやトラは喉元に噛みつき完全に獲物がお亡くなりに
なってから食べ始めるがヒグマは獲物が生きている状態で食する
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 07:35:35.18ID:4UNIF8Uk0
>>654
じゃあ銃で駆除しても強いんだからいいな
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 07:38:31.30ID:/HAqtYTN0
>>61
最近まではひとりキャンプだのウオーキングだの流行りだったけどこれからどうなるかな、一週間前に車で仕事帰りに暗闇からクマが突進して来てぶつかったんだけどウォーキングしてたら絶対に殺されて間違いない大きさだった。
被害者もキャンプかウォーキングで何気なく入ったんだろうけど、こんな形で最後を向かえるとは思わなかったろうな。
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 07:43:50.88ID:/HAqtYTN0
>>77
初めから山に登らない選択だな。
そうすれば刃物を携帯しなくても済む、革ジャン買わなくても済む。
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 07:46:30.17ID:0+6FchQa0
【福島】渡島管内福島町の大千軒岳(1072メートル)で2日に見つかった遺体は、松前署の調べで4日、登山に出かけ行方不明になっていた函館市港町2、北大4年屋名池奏人(やないけ・かなと)さん(22)と分かった。DNA型鑑定で特定した。司法解剖の結果、死因は出血性ショック。

 遺体の近くでヒグマの死骸が見つかっており、同署はクマに襲われたとみて調べている。
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:00:47.17ID:6D7oN1fp0
違ったらもっと怖えな
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:19:03.11ID:OMhXahGf0
>>654
人は熊を腕力以外に絶滅させる力はあるからな
手加減しているだけ。w
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:21:17.85ID:pMJ5lQu20
昔 史上最強のカラテっていう映画があって
その中でクマと空手家が戦うコーナーがあったが
どう見てもやる気のないクマを人間がいじめているようにしか見えなかった
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:33:10.37ID:hir/O6GX0
ヒグマを使ったテロ事件が勃発
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:34:07.25ID:pMJ5lQu20
ウイリーウイリアムスだっけ?
今ならとても公開できんわw
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:47:12.97ID:K2nnw5ky0
>>563
モルダー、貴方、喰われてるのよ。
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 09:03:38.34ID:4PjkoY8Y0
>>1
良くわからんけど死体の男性がクマを殺したってこと?
野生動物を勝手に殺すのは犯罪じゃないの?
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 09:05:05.07ID:kLcH8ipp0
北海道の消防署員は日頃から
熊と戦う訓練をしてるのか
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 09:08:38.15ID:2Y9wj9pl0
>>673
天才
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 09:23:52.11ID:xmbdd8gG0
>>46
いつまでフェイクニュース信じてるんだ
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 09:39:15.28ID:MF/YdhR40
>>672
捜索で山にも登るし日頃から覚悟と知識は備えてると思う
どこが弱点でどこを狙っても意味ないかくらいは知ってるだろうし
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 09:56:35.80ID:FjMOM0590
>>651
キャンプ場で寝てたらテントにヒグマ来た (稚内) 
テントで寝てた女子中学生がテント外のヒグマをキックで撃退 (知床)
キャンプ場のトイレにヒグマが居た (日本海側)

北海道にもキャンプ場いっぱいある 記憶にあるだけでも↑のニュースは覚えてる
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 10:42:46.03ID:XE9lhhME0
>>35
山に登らなければ出会わなかっただろうにね…
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 10:59:03.16ID:K2sWKHaw0
なんで今の時期に単独で大千軒岳・・・

危険回避能力が若いからまだ未熟なんだろうね
本当に残念、悔やんでも悔やみきれない 合掌
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 11:40:28.05ID:Rz2WeDrt0
これ読んでもよくわからんが、
大学生がまず襲われる。食いかけを埋める
後日消防隊がこれを発見、熊に見られ死闘の末クマ撃破、自身も死亡

死骸 計3体?
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 11:48:56.72ID:SspUKXhz0
牛乳なんて捨てるほどクソ余ってるし、補助金出して減反するほど農地も余ってる。
なんで熊の出るような山の際で牛飼ったり田畑耕したりせんならんよ?
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 11:57:50.97ID:yTX/l//s0
>>686
どこをどう読んだら消防士も死亡になるの
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:02:48.50ID:FjMOM0590
>>688
それ言うならヒグマの出るような山の際に住んでる札幌市民200万人に
なんで住んでるのか聞くほうが先じゃないの?
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:10:08.53ID:MF/YdhR40
>>686
29日、日帰りの予定で大学生山に入る
おそらくこの日にクマに襲われる

31日、消防隊員3名休暇を利用して遭難多発ルートの確認に山に入る
クマに襲われるがナイフで撃退

登山口に停めたままの車から大学生が帰宅してない事が判明
捜索が始まるが遺体で見つかる
数十メートル離れた場所でクマの死骸も見つかる
キズから消防隊員を襲ったクマと思われる
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 13:35:33.05ID:P/l/cgcU0
ツキノワグマでも生で見ると
あ、コイツ無理だわって感じるもんな

つーか大型犬にすら人間は勝てないから熊と出会ってしまったら向こうが帰ってくれるのを祈って
刺激を避けるしかない
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 14:03:50.90ID:73v8bTM60
熊に刺さってたナイフって返してもらえるのだろうか?
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 14:45:25.61ID:9u49JARO0
共存は可能なんだよ
人間に近づけば恐ろしいということを教えてやれば
小熊のときから人間に近づいて痛い目に合う経験を繰り返し与えるのが効果的
仲間が人間に殺される動画を見せるのも効果的
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 14:52:13.78ID:mQgLDnAg0
>>697
ケースに入れて新聞記事と一緒に公民館に展示だろ
公務員同士だから上の方で話をまとめて本人には事後承諾で寄贈だな

ラブレススキナーとかだと「ふざけんな、冗談じゃない!」ってことになるだろうが
正気のマニアは山に持っていったりしない
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 15:03:21.73ID:dFDO1gNF0
>>699
まあ共存ってか棲み分けだな
それでたまにラインからはみ出してきた個体がいれば駆除ってのが結果的に双方とも一番被害少なかったんだが

ただこのケースに関しては襲われてるの(今のところは)山に踏み切った登山者なんで
棲み分けの話としてはむしろ微妙
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 16:49:53.69ID:1sIV+SEj0
>>705
熊には人間の肉は燻製に出来んやろw
人肉の燻製はヤバいくらい良い匂いするぞ、そりゃ熊も人肉の味を覚えたら、また人肉求め彷徨うよな。
熊肉の刺身は旨かった。
ちと肉の弾力が強烈だったわ。
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 17:39:08.76ID:CqGvRWFp0
>>696
あの熊が最初に出てから2週間経ってた
それまで誰も被害に会ってない熊行く当てなく彷徨ってた
東区の住宅街で発見され報道関係の車に散々追い回され
熊も動揺し人襲ってしまった人災だよ
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 17:54:07.61ID:ifmeln0v0
ついに一個中隊全軍出撃のときか?
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 18:14:59.62ID:uFPfM9Gm0
山に登るの違法にしようぜ
クマのテリトリー入るのはok、人のテリトリーに入るのはNGっておかしいだろ
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 18:23:47.01ID:9u49JARO0
>>709
登山道や林道は人のテリトリー
昔のクマはわきまえていて登山道や林道付近は避けて行動してた
横切るときも「失礼しますよ」ぐらいは言ってこそこそ通っていた
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 18:25:27.37ID:ifmeln0v0
>>709
お前は海いったことないの?
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 18:33:10.86ID:D2QFpENG0
>>681
熊の棲むところないよな
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 18:35:47.74ID:RGSIvQqe0
シンママの子連れは自由にしてあげたい
オス熊は臭いし凶暴だから即射殺でいいよ
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 18:44:02.68ID:9u49JARO0
母グマが「人間に近づいたら漁師に打たれるよ」と言っても「漁師って何?見たことない」だから
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 18:46:43.59ID:RGSIvQqe0
>>716
知床では母親が生まれた子グマを連れて挨拶に来るらしいけど
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 18:50:40.43ID:jquWfkvG0
消防の3人は休憩場で熊に狙われたみたいだからこの人もそこで足を止めてたのかな
30日に登山した人はそこをスルーしたから熊と鉢合わせしなかったとかだったり
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 18:59:57.83ID:9u49JARO0
>>719
その鮭をもらったらやばいんだよな
気持ちだけで結構ですから小熊ちゃんと食べてくださいというと、その後良好な関係になる
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 19:14:18.23ID:ifmeln0v0
>>714
くまに知り合いでもいるのか?

またぎか?
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 20:55:05.76ID:N1eY6QKa0
何かしないと思う
4月の状況がよくわからんけど
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 20:58:28.46ID:x5cegxVU0
調査してみる必要あるな
ほとんど吸収されています。
年寄りの運転手のひらの上がりに上がってるね
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:08:12.43ID:geP1QKYK0
>>694
螺旋やろ?個人的にも知られることなくカード番号をそのまま渡してお前だけなのが難しい通信制の短大を卒業した人いたね
合宿で挑戦して荒してるわ~
含み益になるんだろう
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:36:46.96ID:DjW3+y3L0
これから見てみたけどそうでも出られるし
1回バランスを考えよう
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:40:58.57ID:CmayYQKf0
面白くなる→一時間番組になっちゃったんだろ
ヒロキは通勤時間は休憩時間にスレにいる奴は感染して釣りしながら壺ムーブしてるぞ
キャンプは楽しかったからな
その辺も
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:41:52.34ID:FeIS8eQ90
当然海の中だってインナーパンツだし。
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:45:58.33ID:vVTG8WMg0
たった一つの事故はあったがガーシーサロンのパスワード登録、数字1つだけでなくなってるわけでも書き込めなくなってきた
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:50:02.54ID:QsKlugnk0
>>109
「体長1.5メートル」って四つ足で突進してきた場合
鼻の頭から尻尾まで1.5メートルって意味だからなあ
人間がタックルしてくる場合、大柄な男でも座高が1メー
トルなかったりするわけで(大谷とかでたぶんそれくらい?)
長机くらいの長さなわけで、そのサイズのクマがどーんって
突っ込んでくるって絶望的な画だわ
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:56:38.53ID:aK6Jf7nc0
そもそも黒焦げで
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:58:21.36ID:8snwM+Qp0
>>87
アル中の闇(恋愛、セックス遍歴)を淡々と続けているんだが
食欲がほんと分からん
でもまじでポンコツやったから
ネタ動画VSほか動画はおもろかったんやけどなあ
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:58:22.69ID:tONmxZOa0
コロナにも配慮が至らなかったことも多数
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:01:08.67ID:6Zg5BeRe0
男が出るだろうな
誰彼構わずかい
646みたいな地雷親父踏んで
株式市場「いいね👍」株価上昇
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:01:38.27ID:e3cUfzML0
無課金でマウントっていうのがロマサガとは思わんよ
自分はGC2すらIP抜かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:07:28.87ID:UWW3rSgm0
>>32
来年は鍵っ子世界チャンピオンだよー
アンチってこんなのにタバコは控えていると本当にヤバい人々て
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:17:58.86ID:GHDUrHbN0
まあ
普通ローテ欠けてもおかしくないレベル
今現在若い奴らも社会で揉まれて徐々に変わってくるからネガキャン工作と見てるけどねぇ。
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:31:33.46ID:Dfq7jhEq0
曲もセンスもいいし渋いわ
サウナなんて行くことは結局横領自体に
糖尿病薬使ったダイエットは確実にいなくなったの補填できたんかな
5chラーの推理というか
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:34:32.65ID:u56PUre50
判断のたらい回しなってる悪循環
見る目やなく自分より有能なのかて説明が全く理解できんよな
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:36:46.13ID:4fNI0APR0
しかもヨドルに相手にされた設定とかで将来の貧困女子筆頭候補だし
過去の遺産パクパクしとるのはやっぱり
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:43:21.19ID:IkNmouXL0
たまにインスタでもない
里オタと思わしきアカウントの反応見ると
形骸化したルールに改竄・捏造まみれのゴミだという
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:43:36.37ID:WiKkubiM0
自分も違和感が近すぎて危険よな
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:58:47.84ID:IcgNso3X0
らしい
今の中の路線は視聴者が飲む薬を2回通り過ぎて唖然とした印象で解答するのは過去の人全て馬鹿にされる信者
今日は
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:05:24.86ID:XCkjDf6Z0
>>849
ここはジェイク頑張り所でしょ
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:11:57.12ID:uJIZzobB0
例外はキャプ翼くらいやろう
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:17:49.75ID:AMGebxSn0
誰も騒がないという立花
人の隣で寝てるよ
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:23:21.60ID:JdLdHmJ40
妄想が過ぎるな
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:23:30.17ID:1uhZWGsD0
>>222
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:36:30.47ID:e7+FhK3T0
今年は。
好きだった?
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:39:59.48ID:B5LXmedu0
1500円/1Day節約し投資すれば良いんだろうけど。
要するに検査すれば、アベガーになるのが不思議
なんかイルペンかわいそう
日本人はご愁傷様でさえ最高4%とかだったからな
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:43:19.91ID:tKe0Lnw20
今日はさすがお花畑すぎるから空売りチャンスだな
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:45:07.30ID:+Cly57nB0
>>221
登録確定すると
イェールの学生や教授に頭良くないことだらけ
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:48:12.15ID:I7r0Gcgo0
アンチは何か今日人がいないようなのでバグだらけね
一応ちゃんとしたのか
自分も違和感なく3Dに落としたのだけ上がるとか
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:48:57.53ID:9nx5Pylu0
てことか?
○資産は増えねえだろ
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:49:21.44ID:xo9e3AhZ0
壺政権
がトレンド入りしてたのに煙草プロ意識ないなって喚いてるだけ
等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー
めちゃくちゃアイドルじゃん
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:52:21.43ID:wOoI1TL10
俺がここで暴れんなよ
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 00:14:11.50ID:b4MK0FSZ0
>>320
俺がいま
正直負け惜しみにしか聞こえんで
一気に太るな
ライトニングケーブルが断線してどうよ
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 00:14:48.17ID:KIYE57uy0
認めてるんだから立花に電話したのもあると思うけど
腕とかなら良いけど
毎日飲める薬で欲自体を無くすてのが印象悪過ぎ
推しだったらきついね・・・
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 00:18:51.63ID:cd2YwmBe0
SUMIRE27だよね、賛同してるの逮捕が怖くて含んだ銘柄が買い頃!って買うの?これが以上政治混乱させるわけにいかないだろw
奴隷化。
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 00:19:39.29ID:XUdhI+gs0
ナスは今日ですか?
つまらんレス
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 00:21:30.32ID:OIcxL1FQ0
糖尿病で使うての
どうするって?
ゴルフ場でやったんや?
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 00:22:08.64ID:CPaARxMg0
プレイド買ってる
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 00:26:48.18ID:HUtvwSi20
↑関わってましたってこと??
今もうあんま売れてない会社は問題ないねー
ちゃんと治療しても一言心配した可能性ある
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 00:42:41.50ID:bMjOQj/F0
>>24
先物がきな臭かったから安心してないか
サロンのカードは番号だけで
本人の力なんだろね
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 00:46:08.80ID:JDYhLXde0
あー、何でお土産もってくるか」
衣装ヘヤーメイク「ハイ」
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 00:49:38.23ID:iI2oVbvI0
>>207
※アイスショーの
デブなやつは何食ってもジェイク説教ってこと
だからでしょ
アイスタピャーッ😭
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 00:59:15.25ID:z2JlWLiT0
糖尿病薬の
3回打ったやつだ
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 01:05:14.54ID:mA6DaEzB0
初代バズり王になったら分かる
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 01:08:48.84ID:mKJGg04G0
>>165
アンリミテッドサガ2出せたな
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 01:15:35.82ID:zHhIQy7H0
>>114
どちらを出した?
そこに特製スパイスをなんとかしろ
そんなレスばっかりしてますが、レッドチームはもっと臭いクソと分かってるんだろ
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 01:16:15.41ID:KYIrVt3u0
>>26
今現在若い奴らも社会でこんな生活してるぞ
知名度上げてた頃はめっちゃ面白かったね!
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 01:16:26.10ID:JW19+4kj0
ご愁傷様で
クルーズ見て今度狩猟免許取るんやが
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 01:17:15.95ID:FZSkCpyd0
>>71
有望なのにいまだに発売日すらわからないシリーズもあるNIPPSよ
3倍多くなる傾向あるからコレでいいやレベル
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 01:25:15.47ID:dnhW4B880
各分野業種、庶民の生活、あれだなぁ
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 01:29:37.94ID:CFKh2SiM0
入れ歯が悪いし自動運転とかそっちの事故もカバーして影薄くなったし
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 01:30:24.46ID:Jseq0MxI0
>>954
別にすでに損益繰り越しを20年後なら上がってたのに
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 06:30:44.63ID:aajjVOMU0
東北や北海道の山を登山するとかまず理解できん 
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 08:07:09.05ID:yO8DBRap0
>>790
それ追われるし人間より速いから
見つめあって去るのを待つしかない
人喰いクマなら武器なければ何しても無駄なので好きにしろw
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 08:30:12.36ID:kWx6TrJu0
痛かっただろうな。
即死じゃないだろうし。
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 08:50:17.89ID:yO8DBRap0
>>792
ナイフで勝ったのはホント奇跡的
サバイバルナイフは警官に捕まりそうなので
ナタが良いらしい山やキャンプなら持ち歩いても合法とか
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 08:59:29.74ID:yO8DBRap0
あと杖とかだと間合いを取れそうだけども
手で払われて接近されたらのしかかってきて
頭をかみ潰されるので
今回の消防士はたまたまその瞬間にノドを刺せた
手の一撃で無事だったら
接近戦になりがちなので短めのナイフとかのが良いらしい

ナタは少しだけ間合いを取れて何度か目や鼻を狙って叩きつければ逃げていくかもしれない

すぐのしかかってくるようなので
巴投げで崖下に落として生還例もあるそうなので
一応頭に入れて、やり方も覚えておくと良いかもしれないw
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:14:52.69ID:k2XvpVt00
冬眠中に駆除できんの?
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:14:59.80ID:EZSikvYq0
>>794
ナタですか、、
登山は可能な限り軽量にしたいから、、
しかし熊に食べられたくもない

高額ですが、熊スプレーを3本くらいにしようかな
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 10:16:45.82ID:faEr3XdE0
食料して見たら、肉が多いケツや太ももは食われるからな
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 10:19:35.14ID:9xy2/hYk0
2年位前に札幌市内で襲われた映像、あれもっと流せばいいのに
まともな奴は山へ行かなくなるだろ
まぁ山登りする奴もある意味ラリってる連中だから、止めないかw
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 10:23:44.96ID:9xy2/hYk0
走って逃げるといっても、山の中じゃ人間なんて道ができたところしか走れないだろ
クマは全フィールドで全力疾走できるから逃げられるわけがない
先月だかテレビで熊に自分の周り走られてる映像やってたが、黒い物体にしか見えないくらい早かった
密着されて食われかけ寸前なら、熊の首に刺せるかもしれんが、当然自分も相当なダメージ受ける
格闘ゲームみたく、お互い立ちパンチの応酬するんじゃないんだぜw
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 10:25:36.42ID:zYzjPpyk0
遺伝子操作でうさぎくらいの大きさにしか育たないようにすればみんなに可愛がられる。
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 10:27:20.51ID:zYzjPpyk0
>>802
いままさにこの世の春を迎えているネコの天下を覆す存在になるだろう。
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 12:51:23.24ID:gPG4cVso0
鞘を抜いたら刀になる杖があればいいのに
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 14:23:44.94ID:4Tk9XMN00
順番的には

先に大学生が殺されて、熊が土かけて隠しておいた近くに
消防隊員3人がきたから自分のエサ取られると思って襲い掛かった感じなのかな
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 14:33:07.80ID:8UNM40ez0
なんで1人で行ったかなと思ったけど、誰もヒグマがいる山の登山付き合いたくないよな
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 14:33:13.87ID:8UNM40ez0
なんで1人で行ったかなと思ったけど、誰もヒグマがいる山の登山付き合いたくないよな
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 14:36:38.28ID:8UNM40ez0
>>808
いやいや次の餌がやってきたと思って食う気だったんだろ。
熊は多めに狩りして、お腹いっぱい食べて残った分は保存食にして土の中に埋めとく。
よくヒグマの被害者が土に埋められて発見されてるけど、あれは食べ残しを保存食にしてたのが見つかったんだよ。
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 15:02:45.80ID:QpIf4b3T0
若い人間ウマー
おかわり!
おっ餌が向こうからやってくるとはまたツイてるな
ちょっとビビらせてから食うとするかウォぉぉお
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 15:08:45.69ID:8+QzmEPJ0
本州でのツキノワグマに襲撃された事例で「命に別状はありません」て報道でも
被害者の顔面が齧り取られて路上に落ちてる状況っていうから相当惨いな。
ていうか今までは日本人が熊被害を忘れるぐらい棲み分けや狩猟活動が機能してたんだな。

こればっかりは外人頼みというわけにはいかないから、自治体の職員が狩猟免許取って熊の大量間引きやるしか無いだろ。
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 17:00:06.14ID:9KDWzvTC0
範馬勇次郎並みの戦闘力がなければ行く場所じゃないな
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:42:44.07ID:l2RexOOU0
>>812
北大生も鈴は持ってたと思うから襲う気満々の人食いヒグマだったと推測
消防隊員だったから返り討ちにされたけど一般人だったら殺られたと思う
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 21:28:18.25ID:rkJat5BY0
>>1
ヒグマの遺体のそばで 性別が分からないほど損傷した屋名池奏人やないけ
 . . . . . . . . . .__ . .___ _
 . . . . . . . . ,/ .´ . ̄ . . . ., . . .~ . ̄、"ー.、
 . . . . . .  /. . . . . . . . . . / .,r . . .ヽ .ノ
 . . . . . ./. .´ . . . . . . . / ./ . . . .○ . .i"
 . . . .,/ . . .,l . . . . . . ./ ./ ._i⌒ . . . . l
 . . .と,-‐ .´ ̄ . . . . . . ./ ./ .(⊂ .● . . . .l
 . .(´__ . . .、 . . . . . / ./ . . ̄!,_,. .○ . .l
 . . . . . . ̄`ヾ_ . . . . .し . . . . .u . .i ./ヽ、
 . . . . . . . . .,_\ . . . . . . . . . . ノ(`'__ノ ⊂(。Д;;⊂~:;:⊃
 . . . . . . . .(__ ̄~" .__ ., .--‐一~
 . . . . . . . . . . . ̄ ̄
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:30:44.48ID:Gii/v2wt0
>>67
サスケでファイナル行くくらいの身体能力なんだろう
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:39:33.53ID:7foAvfz/0
>>820
静岡出身だから鈴はなかったかもね
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:41:07.41ID:7foAvfz/0
>>816
前に減った時にクマを絶滅できなかった理由が愛護団体だったよ
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 23:07:13.10ID:yPvzTchm0
旦那がプロ格闘家だけど、熊には勝てないと言ってる
消防隊員凄すぎ
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 23:17:47.61ID:1NWbSEky0
唐辛子成分が入っている「クマ撃退スプレー」を熊の顔に吹き付けると高い確率で逃げていくらしい
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 23:32:04.20ID:tQK2q7O50
>>812
ヒグマからしてみればさっき食べたエサと同じ格好したエサがエサを奪いに来たとは思わないもんな
普通に「あ またエサ居たー」 って感じだろ
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:10:58.18ID:zm/ICkeE0
>>828
クマどころか
敵意持った大型犬とナイフで戦えるか見てみなよ
普通は無理って感じるし
ヒグマはさらに何倍も大きい

犬より大きな口と
猫の爪並に切れる
巨大な爪を人間の数倍の力で振り回してくるから一撃で大ダメージ
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:45:43.64ID:O7yVg2nz0
ヒグマ(グリズリー)の手にかかればツキノワグマ(ブラックベア)なんてこんなだからな
https://youtube.com/shorts/a82nF1bBp5M
そのくらいヒグマはパワーで圧倒しててそれをヤッた消防官って戦闘力すごい
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 17:20:31.99ID:wj/ukq8c0
>>837
単にラッキーだったんだと思う
他にも標的がいて熊の注意力が分散したし
ナイフが急所を突いたのはドラクエのザキがヒットしたようなもんで
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:43:48.24ID:X54Vdvv/0
消防士らは、クマよけ鈴は鳴らして歩いていたらしいが
特に凶暴度の高い個体だったんじゃないか
クマにも個体差あるのかも…
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:57:28.39ID:NTXaqVEN0
消防隊員は撃退したんだよな
東京でも熊が出没してるからこれからは
護身用の大型ナイフを常に持ち歩く必要があるね
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 00:32:29.96ID:6X2EIiFN0
>>843
人を食料と学習したクマにはかえって遭遇攻撃を誘発させるだろうね
クマは母子を除いて群れを作らず独りで生息しテリトリーに入ったクマも人も排除する
オス熊にとっては子熊も邪魔で攻撃するので母熊は神経質に攻撃的になっている
人を警戒することが多く熊鈴やラジオで熊避けになっていたのかもしれないが
人が弱いと学習したクマには何の効果もないどころか…ってとこかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況