X



【食】「おでんにちくわぶ、入れてないの?」紀文の疑問にゼンリンが全力で応えた。ちくわぶ地域マップに反響 ★2 [はな★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001はな ★
垢版 |
2023/11/08(水) 23:00:18.06ID:pvhgskR49
「おでんにちくわぶ、入れてないの?」紀文の疑問にゼンリンが全力で応えた。ちくわぶ地域マップに反響
2023年11月08日 8時0分 ハフポスト日本版編集部
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6541e6cfe4b02c5617dae98c


地図大手のゼンリンが、おでんに「ちくわぶ」を入れる地域地図を完成。「一度も見たことない」「ちくわぶ無かったらおでんじゃない」などの声が寄せられました。

地図大手のゼンリンがXで「ゆる募」と題して行った企画が話題になっている。

ゼンリンは、“地域差のありそうなもの”をSNSで募っては、日本地図に落とし込む企画をしている。今回は「ちくわぶ」をおでんに入れるかどうか、地域ごとの食文化を地図で示した。

始まりは、ちくわ・はんぺんなどで有名な食品メーカー「紀文食品」の公式X(@kibun_kitchen)の投稿だった。

「おでんにちくわぶって全国共通じゃないんです?」

ゼンリンは「ちくわぶの境界調査承ります」とコメント欄で宣言し、調査を開始。10月19日に『「ちくわぶ」をおでんに入れて食べる地域のかたリプにておしえて』とX上に投稿すると、22日までに1300件以上の回答が寄せられた。

その内容から、「ちくわぶ」は関東、特に南関東で圧倒的な支持を得ていることが判明。一方で、西日本を中心に「一度も見たことない」「“ちくわ”の方言かと思った」といった声が寄せられたという。

ゼンリンの担当者によると、他にも次のような声が寄せられたという。

「おでんは“ちくわぶ”がメイン!」(南関東)

「ちくわぶのないおでんはおでんじゃない!」(南関東)

「ねちょねちょしてる」(南関東以外の地域で食べたことのある人)

「思っていたのと違った」(南関東以外の地域で食べたことのある人)

ゼンリンの担当者は、「ちくわぶ」の地域性について「ほぼ関東のみのローカルフードだったのには大変衝撃でした」とハフポスト日本版に語る。

SNSでは「ちくわぶ」 を入れるか入れないかで盛り上がりを見せた。

完成したマップには「もうちょっと(ちくわぶを入れる地域が)広いかと思っていた」などのコメントがたくさん寄せられている。

ゼンリンの担当者は反響について「まだ『ちくわぶ』に出会ったことのない方には、ちくわとは違うものとご認識いただき、ぜひ1度食してみていただきたいです」と話している。


※全文はリンク先で


★1: 2023/11/08(水) 20:05:55.81
前スレ
【食】「おでんにちくわぶ、入れてないの?」紀文の疑問にゼンリンが全力で応えた。ちくわぶ地域マップに反響
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699441555/
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:25:02.70ID:qXmUe1wD0
関東住みだがちくわぶ食べたことなくて1回食べてみた
この1回だけでいいやって思ったよ
すいとんを竹輪形状にまとめた物だよね
すいとんも極限まで加水して薄くする方だから
あの塊は許容範囲外だ
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:25:46.37ID:e1ue+2Bh0
ちくわぶや、黒はんぺんなど全国各地のローカルな
おでんの具材だけで構成したおでんは、誰も食べない
下手物になるのか、めちゃウマなものになるのか
各地で「これを入れなきゃ」ってものなんだから美味いはずなのだが
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:25:49.22ID:pWg8qO6q0
ちくわぶはマジで美味いから
生煮え部分の粉々しい感じも好き♪
ってちくわぶ地域は関西と関東で分かれてると思ったら、ほとんど関東だけなのか
関西の人もちくわぶ食べて何これ美味いって言ってたし、もっと広がってもいいと思うんだけどな
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:27:43.76ID:qXmUe1wD0
さつま揚げも広島焼きも
現地で言うやつはいないわな
アメリカ人がアメリカンドッグって言わないのと同じ
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:28:26.42ID:AWnqojOR0
>>956
なにこれうまい!ってならないから全国に広がらないんだろw
ちくわぶなんぞ、魚の練り物不足でちくわの代替品として開発されたんじゃね?ってくらいコレジャナイ感半端ないわ。
関東人だけど、ちくわぶ嫌いだわ。
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:29:38.83ID:PBrrt48X0
>>956
広がらないねえ
数少ないとはいえちゃんとスーパーに売ってるのに大阪にはそんなもん売ってすらないとかいうしさ
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:29:55.23ID:DOXTIuO30
>>955
はんぺんもローカル食だろ
あんなの西日本では見たこともないわ
プカプカ浮いていてアク取りに使えるよね 笑
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:31:40.93ID:3+/MnckA0
>>961
フランス料理のクネルははんぺんと違うだろうか?
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:32:10.75ID:rxDqvc8e0
>>803
まあ単なるブヨブヨした小麦粉固めたものだしメジャーになることは無いと思う
所詮は貧しい頃のちくわの代用品だし下手したら関東でも廃れていくかもな
秋田だけ若干広まってるのはきりたんぽで汁物に炭水化物の棒入れるのに慣れてるからかもしれん
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:32:59.47ID:WGeK7JjF0
>>961
あんぺいを温めた出汁の上に浮かべて食べるとおいしいよ
おでんのはんぺんはそれと同じようなもんだ
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:33:41.22ID:pWg8qO6q0
>>959
ちくわぶ好きな人多いけどな
関東でも地方出身とか?群馬、栃木?
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:35:39.48ID:nfC/lnRr0
チクワブ?何それ
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:36:33.59ID:e1ue+2Bh0
紀文の出してる物は関東ローカル
カネテツの出してる物は関西ローカル
ヤマサの出してる物は東海地区だけのローカル品
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:38:54.03ID:NbFVD+qv0
おでんには、むしろ牛スジだろ!
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:41:07.48ID:JwheZqQ10
コンビニで買うおでん一式

大根
玉子
ウィンナー巻き
ウィンナー
しらたき
はんぺん
もち巾着
じゃがいも
しらたき
ちくわ
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:41:33.27ID:AWnqojOR0
>>965
食糧難だったころの名残だとおもうがな、あんなもん好んで食う人の気がしれない。
戦後、食糧難で来る日も来る日もスイトンばっかりだったという母親は、スイトン大嫌いになった。
なのでうちのおでんはちくわぶは入ってなかったな。
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:41:49.04ID:CE4j9Rob0
>>919
ちゃんとおでんのおツユ吸わせた?
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:42:23.03ID:pWg8qO6q0
粉もん好きな大阪人にはウケが良かったな
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:44:28.57ID:pWg8qO6q0
>>975
えー!
すいとんこそ激ウマじゃん!
まぁそういう事もあるんだろうけどな
しかし、あんたあんなもん食う人って馬鹿にするのはよろしくないぞ
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:44:59.79ID:qiGdRxV+0
おでんにちくび、に見えた
もうダメだな俺
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:45:02.63ID:qiGdRxV+0
おでんにちくび、に見えた
もうダメだな俺
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:51:21.34ID:VVV2ZYSh0
ちくわぶもはんぺんもメジャーな地域じゃないが食ってみたいな
ちくわぶは小麦粉、はんぺんはすり身って感じなのかな
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:52:33.53ID:Npnn43bh0
>>956
「何これ美味しい(社交辞令)」
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:53:28.85ID:YluyQbFS0
餅巾着とちくわぶでご飯なんて初めからいらん
あとローソンで初めて知ったがうどん入れるとこもあんだな
おでんは鍋で食うけど基本的煮込み料理と頭にあるから締め入れるとかはないわ
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:53:59.75ID:NbFVD+qv0
>>973
つ[立喰師列伝]
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:58:01.97ID:ziYp7JRp0
>>969
紀文の白いはんぺんって昔から見るけど、あれ東の方の食べ物なのか?w
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 09:07:15.29ID:3+/MnckA0
形を整えただけの「すいとん」と同じものだろう?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 9分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況