X



【万博】大阪市の子どもは万博に何度も無料で入場可「夏パス」配布方針 対象は28万人、13億円を予算審議へ [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/11/28(火) 07:50:05.67ID:u3FwF4ag9
 2025年大阪・関西万博を巡り、大阪市は市内在住の4歳から17歳までの子どもを対象に、期間中何度でも入場できる「夏パス」を配布する方針であることを発表しました。

 大阪市が無料招待の対象とするのは、市内に住む4歳から17歳までの子ども約28万人で、夏休み中に大阪・関西万博の会場を何度でも訪れることのできる「夏パス」を配布する方針です。子どもを引率する大人については、対象外です。

 各家庭の申し込みに基いてチケットを配布する予定で、申し込みの方法や開始時期などの詳細は後日発表するとしています。

 無料招待にかかるチケット代は約13億円を見込んでいて、今後、市議会で予算が審議されます。

 大阪市の横山英幸市長は、「会場は広く1日では到底回り切れない。招待を通じて、次世代を担う子どもたちが世界から集う技術に触れ、未来を感じてほしい」としています。

 子どもを対象としての無料招待は、大阪府がすでに府内在住の4歳から高校生の全員を対象に1回は実施すると発表しています。

読売テレビ 2023.11.27 18:26
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/detail.html?id=b4a4d814d14a4ec3a930ca26bde4ddf1
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:00:30.97ID:aq3TQvXc0
金で揉めてるんだから少しは取らんかい年寄りが拗ねるやんけ
あと夏に招待も止めとけ万博敷地内に病院まで建設しないといけなくなってしまうぞ
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 05:36:51.12ID:c/K9y6NS0
客寄せパンダw
付き添いの大人は有料だしな
いいアイデアじゃねw
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 05:46:59.32ID:5Vfzh8D30
お金使って万博に行って何があるの?
上級国民だけ勝手に行けばいい

何が楽しいの?
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 06:01:03.29ID:WQEIckhz0
> 無料招待にかかるチケット代は約13億円を見込んでいて、今後、市議会で予算が審議されます。
自分らで招待しておいてチケット代を税金に申請とか
こんな頭のおかしい行為がまともだとおもってるのに関わってる政治家
そしてこれを非難しない政治家は
次の選挙で全員落ちないとおかしいんだよ
でも落ちないんだからこの国の国民はもう頭がおかしいのばかりなんだよね
終わってるわ
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:28:03.34ID:YllV3qy70
そら下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 18:42:00.46ID:gWeCaJZJ0
子供は1人では来ないから大人の入場料収入や子どもの飲食やお土産代が期待できるという事でしょ 北海道のエスコンなんかはその戦略だろうし
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 15:39:22.74ID:sDz5ikUM0
>>387
可愛い子には旅させよ、で一人で万博に行こう運動を全国的に繰り広げれば、子供の教育にもなるし、それを大人たちが見守ればいいのでは。

戦前昭和の国民歌謡「子を頌う」より

太郎よ花子よ日本の子
丈夫で大きく強くなれ
みんなが大人になる頃は
日本も大きくなっている
子供よ大人をこえて行け
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:29:09.66ID:sDz5ikUM0
>>389
誰も損をしない税金なw
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:35:56.85ID:hHwUxFF70
博多万博も無料だった気がする
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 11:59:54.02ID:abZhQLZx0
いいじゃないか子供は国の宝だ
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 14:35:11.70ID:+qM1pgQs0
>>395
でも給食はないんですよ
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:05:43.87ID:G+hnTDV80
これチケット販売の時点で個人情報入力させた上で、
会場ではあらゆる健康データ取られて紐づけられるんだろ
ヤバすぎだろう
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:08:20.79ID:hFO/54Bo0
子供だけでは入れってことなん?まさか、子供が来るたび大人が7500円払ってくれるという狙いなわけはないと思うけど
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:11:50.52ID:aZEQ7L5x0
元々電車とかバスとかタダで乗ってる幼児に関しては
親の意識としてタダでも別に普通って感じだろうし
17歳までってことは中高生たちが自分たちだけで行って
騒いで遊ぶために使われるんだろうな
特に定期券で行ける範囲のやつらとか交通費往復でも500円みたいなところに
住んでいるヤツらの暇つぶし用
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:32:21.90ID:aMK+9FFF0
>>396
給食は自治体によって差がありすぎだよね
大阪ってそんなに惨いの?豚の餌なみ?
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:33:14.45ID:D5dnCbOh0
>>398
何言ってんだ大人が狙いに決まってるだろ
役人が甘い汁吸うための万博、誰が協力するか
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:49:21.91ID:lTQFb6Di0
勝手に配って勝手に13億円を入場料として計上するのが腹立つな
パスなんて作らなくていいから身分証明書だけで入場させろよ
予算0だぞ
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 02:37:22.23ID:4bKizlo30
>>303
> だから得失考えればトータルでマイナスだろって言ってんのよ

その根拠は?
使い回ししようが転売しようがその分入場者は増える。
大半の子供は何度でも繰り返し来て賑わいをもたらし、
万博経験を強烈に焼き付ける。

もちろん親やジジババと一緒に来るから
入場者数も収入も増える。


いい事の方が圧倒的に多い。
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 02:37:59.03ID:VxxNEvMc0
またナチス維新とパソナのピンハネか
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 02:40:49.15ID:dewHZwue0
>>350

2023
そういうのいいから、
「万博リング」とかいう350億円もの世界最大級の無駄使い止めて!

1968
そういうのいいから、
「太陽の塔」とかいう世界最大級の無駄使い止めて!


w
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 02:41:57.17ID:dewHZwue0
>>357
>夏は万博会場がトー横に

女のEXPOやあ〜!
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 02:49:38.83ID:5M6jWO+P0
大阪の子供か
万博よりUSJかネズミの国行きたいねん って言いそうな気がする
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 02:53:30.16ID:qIsXgmwm0
>>237
定期は買うもの
これはもともと無料のもの
だから大した問題はない訳よ
大阪市以外の子どもも来るかも知れないけどね、パスがなかったら来なかっただけなんだしやっぱり大した問題はない
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 02:59:49.72ID:aKYns/FR0
人数かさ増し作戦
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 03:04:20.17ID:vzueTqjp0
ミラバスみてなにが学べるの?
50年前から成長してない日本の姿?
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 03:05:29.88ID:mBNxsA0e0
無料じゃなくね?
無料ではなく税金で代わりに払ってるだけで無料じゃないじゃん
言葉遊びかよ政治は
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 03:06:53.89ID:vzueTqjp0
>>414
強制パー券商法(カツアゲ)
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 03:21:27.43ID:oerhgzzj0
大阪「万博絶対きてね」
東京「お、おう、行けたら行くわ」
名古屋「考えとく」
福岡「可能な限り伺います」
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 03:29:35.06ID:ns/0hOpv0
まあいいんじゃね?
中学生ぐらいになれば自分たちだけで行けるから
夏休みの万博は大阪の中高生が殺到することになる
クソ暑い時期に、自腹であんなとこ行く馬鹿いねーだろw
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 03:32:14.61ID:DQdL/rG20
これで場内販売の飲み物とか超大人価格だったら面白い。
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 04:38:19.81ID:LlYVwEPj0
?それだと国税負担減らさんとあかんくなるな
てかなんでやめないの?w
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 04:51:31.93ID:nkv9NNYD0
これって税金使うんだからチケットの押し売りじゃねーか
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 05:49:01.17ID:5Am+9vIH0
子どもが無償になるだけで、チケット代は税金で回収か。
アコギなやり方だな。
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 06:13:39.81ID:dr7u2EuU0
大阪だけの税金でやるわけじゃないのに、全国の国民から金だけもらって恩恵は大阪だけって、最悪だな
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 07:06:19.75ID:jjLrSRKM0
流行ってる感の演出か
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 07:09:58.30ID:E4qAweG/0
来場者数にカウントするためだろ
子供が行きたいって言うなら親も付いて行くだろうしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況