X



”子ども3人以上で大学無償化”報道にネット大荒れ…不公平すぎる、納得いかない ★2 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/12/08(金) 08:48:21.14ID:Dj4YYKq29
「不公平すぎる」”多子世帯の大学無償化”報道にネット大荒れ「納得いかない」『増税に耐え…我が子は奨学金借りるの?』

 政府が3人以上の子どもがいる多子世帯の大学授業料などを無償化する方針を固めたことが7日、報じられると、ネット上では戸惑いや不満の声が多くあふれた。

 所得制限は設けない方針で2025年度から始めるという。新聞やテレビなど各メディアが同日続々と報じると、Xでは「子供3人」「多子世帯」「多子世帯の大学授業料」「大学無償化」など関連ワードがトレンド入りし、関心の高さをみせた。

 感謝や賛同する声がある一方で、目立ったのが「不公平過ぎる」という不満の声だ。「無償化じゃなくて差別化」「絶対に納得いかない」「国公立だけでいい」「逆に1人目2人目を補助してくれたらそれ以上を望めるのに」「大学行かない人は恩恵受けられない」と反発の声が相次ぎ、ネット上が大荒れに…。

 また「奨学金返しながら、何個か下の子のための更なる増税に耐えなきゃなんないの?」「子ども3人いない家庭は多子世帯の大学授業料を税金で負担して、自分の子どもは奨学金借りて大学卒業させるんだろうか」と重なる増税とのバランスに納得がいかないという声が多く、「3人目から無償にすればいいのでは」といった疑問と指摘も見られた。

12/7(木) 15:45 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c94b578d415f0ed171909fa9f550ff95b58a0936

■他関連ソース
岸田政権「子ども3人以上で大学無償化」に寄せられる不公平感「まず2人め産んでもらえるようにしなよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eea642f50abee5fd2604b4b129b1794e2d797e4

■関連スレ
子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針 ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701920607/

前スレ
”子ども3人以上で大学無償化”報道にネット大荒れ…不公平すぎる、納得いかない [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701986109/
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:10:25.27ID:KjwrgxsY0
???「金やるから女は出産マシンになれ。氷河期世代は税金マシンになれ。大学に入れない低能は氏ね。」

メガネは山神様の降神の儀してる様にしか見えんな
もしやられてもグッジョブ自業自得って感じ
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:10:32.28ID:v5U6f66P0
これで増えるならとんでもなく安くて効果がある
何でわからないんだ
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:10:37.22ID:MjIKJ7Dy0
二人育てるだけでも大変な思いしとるのに、金持ちの子供がわけわからん大学にタダで行く金をなんで子育て中のうちがださなかんねん!
普通は二人以上で無償化だろが
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:10:50.32ID:ZmrcJNpj0
>>918
むしろその方がマシって話だろw
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:10:58.13ID:izqVKTAj0
>>905
恋愛弱者にとって90年代が1番地獄だったろ
テレビつけても明石家サンタ以外はクリスマスを誰かとすごさないやつなんていないという前提
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:11:03.64ID:XSTF12Rf0
天下り先の大学守ろうとしてんだろ
ほんま臭い奴らやなあ
創価大学も守れてうれしいなあ
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:11:29.21ID:7ntGTOYq0
>>944
自由恋愛なんて無理なんだから相手を強制的に決めるようにしろ
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:11:37.54ID:91xn2jIh0
>>954
2人じゃ子供増えないからな
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:11:39.94ID:MjIKJ7Dy0
やってることめちゃくちゃ
なんで子育て世代を分断して新たな格差を生み出そうとするの?
老人に何兆円もかけてるんだから大学無償化なんか何億円、みんな無償化にして
優秀な子が医学部いけなくてそうでもない子が医学部行けるとかおかしいでしょ?
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:11:55.15ID:OmFJga3h0
ババァじゃ相手じゃ立たんだろ
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:11:55.22ID:mTmBoDsa0
>>953
増えるわけねーだろ
生活費まで援助してくれるなら増えるだろうがな
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:12:04.15ID:3Jngvi8l0
メディアが1番いけないな!

子供が産まれないのは、子育てに金かかると
洗脳したメディア!

メディアが産めよ増やせよと洗脳すれば、
戦前戦中のように子供は増える!

誰がビッグダディーみて子供沢山欲しいと
思うのか?メディアの洗脳が悪い!
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:12:05.74ID:aJOFkLIV0
>>5
パチンコやめよう
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:12:09.89ID:uzRvaJOc0
テスト
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:12:19.07ID:WEUBD5030
産めよ殖やせよ

まぁ方針転換はいいんですが、増えた子供全員に就職先があるわけではないので、
そこちゃんと考えないとフランスみたいにめちゃくちゃな治安になっちゃいますよ?
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:12:28.56ID:EfIOf1Xm0
>>960
税収増ウマウマ
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:13:00.71ID:IVeW0sXj0
>>64
確かに、甥っ子、姪っ子を養子にして無理矢理3人以上の子持ちにしたら
大学学費が浮くから、自分らも、きょうだいの世帯も万々歳。
何にしろ、2025年から実施だからさ、早くしないとね、
その子達が大学卒業した頃に制度が終わってるかもしれないしね、笑
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:13:00.73ID:jLK7M7dD0
>>909
そうなんだ。大きく出たなぁー。まぁそれくらいやらないと「異次元」の感じはでないな。確かに。
でも、やっぱ大学の質とかは絞るべきだと思うなぁー。
子供3人世帯だと「どんなに無能でも、適当にバカ大学を選んで進学して4年間遊ぶ権利が与えられる」
みたいな形になると、あんまり社会に有益じゃないかもしれないと思う。
大学で中学高校レベルの授業をしている定員割れ大学の延命だと言われても仕方ないぞ。
それでも、子供の人口が増える面では有益なのかもしれないが。
しかし、きちっと働いて社会に貢献してくれる人口が必要なのであってな、
実質のない「高等教育」の肩書だけ持って、変にプライドだけ高く、実社会で必要な現場仕事には就きたがらず
しかも、高度な知的労働をするだけの能力もなく、結果引きこもって親の社会保障費に寄生して生きるような
人口ばかり増えても、それはそれで困るんだけどな。。。
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:13:12.21ID:rx5BsvmZ0
これは素晴らしい。
3人以上で大学無償化。
4人以上で教育費医療費全額無料。
5人以上で税金免除。
としても十分お釣りがくるからな。
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:13:26.61ID:e8/H+HkV0
まずバカ大を片っ端から潰せ
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:13:38.90ID:9A9dhhAo0
>>1
大学卒まで子供シェアでもさせたいのか?
この無能アホ中抜き自壺党は。
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:13:59.80ID:BSlNYwOc0
現在の3人の学費を無償化しても少子化対策にはならないよ
子供が小さい家庭に3人めを作ったら手当を出したほうが良い
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:14:33.00ID:kCU4CS4g0
徹底的に国民を分断する気なんだろうな
これそのうち内戦起こるんでねぇの
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:14:45.68ID:sCqBJtWx0
お金の遣いどころを間違ってるよ

自分の子を無償で大学に行かせるために二人目以降を養子縁組する産業が出て来るね
もしくは大学に無償で行くための養子活も出て来るかも
普通に子供に恵まれなくて養子縁組してる家庭もあるから実子だけしかダメってなったら非難される
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:14:45.66ID:WEUBD5030
>>979
異次元の少子化対策は、要するに既存の教育機関を保護するのが目的なので
潰すとかなにを言ってるのかわかりませんw
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:15:01.68ID:jqOhLpbB0
これで子供増えるわけないだろ
美味しそうな制度で釣っておいて、しばらくしたら改悪したり
実は別の制度が廃止になって実質プラマイゼロ なんてこともあるのに

今子供作っても18年後にこの制度が美味しいまま残ってるわけないしな
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:15:15.25ID:eKVWaqHq0
岸田って◯◯以上、◯◯以下の線引きの政策多いよな
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:15:27.27ID:jAkS6yw/0
フランスを見れば安易な子供へのバラマキがどうなるか分かるだろに
移民だらけでテロの頻発だよ
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:15:33.55ID:h8EdFbJK0
そもそも実質年収が5000万円を超える国会議員に金銭感覚が無いから
いくらでも税金を注ぎ込む無能
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:15:55.68ID:moXVegfi0
小泉純一郎の時にやれよ、遅すぎるわ
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:16:04.30ID:7Qxx/BKU0
3人出産育児するのがどれだけ大変か
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:16:22.81ID:fOHC+uU20
地方民「東京は大学受験で早慶マーチと選び放題で羨ましい」←中学受験受かって大半がニッコマやぞ

https://biz-journal.jp/2023/02/post_334373.html
昨今、加熱傾向にある中学受験だが、合否に大きくかかわってくるのが塾選びだ。なかでも御三家と呼ばれる開成中学校、麻布中学校、武蔵中学校などの最難関中学の合格者を多数輩出し、大学受験では東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などに合格する出身者も多い大手中学受験塾「SAPIX小学部」は、ここ数年でさらに人気が増しているという。SAPIXといえば、入塾テストが難しく、頻繁に行われるクラス替え、15~20名ほどの少数精鋭のクラス編成を特徴としており、きめ細やかな指導を受けられるともっぱら話題だ。

 しかし、そんな人気のSAPIXについて、ネット上ではある話題が広まっている。藤沢数希氏の著書『コスパで考える学歴攻略法』(新潮新書)によると、実はSAPIX出身者の将来卒業する大学の中央値が、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以下だというのだ。この書籍の情報に、「SAPIXに入れてもMARCHレベルに届かないことも多いのか」と、動揺する受験生の親が少なくないという。
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:16:28.16ID:WEUBD5030
>>986
だな
少子化ってのは要するに福祉の問題なんで
国が予後を面倒みてくれるなら子供なんていらんやん?
年金制度やめます、自分の面倒は自分もしくは家族がみてくださいってことにすれば、少子化は解決するよな
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:16:42.93ID:KdrDGKYy0
お前ら3つ子を持つ親の気持ちになってみろ
3人同時に入学させにゃならんのだぞ?
岸田はエライ!
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:16:47.34ID:fizh7r5N0
これ3人目からの話なの? これから子供3人進学だからすごく助かるんだけど。
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:17:17.43ID:dtQuUP6U0
>>854
だから元から有閑階級、富裕層優遇
恩恵を受けるのは進学校の子どもになる
上限あると言うが医学部なんか貰える額前提
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:17:34.04ID:n7PxzZL40
>1
子供を三人以上設けられる経済力のある世帯は更に余裕、共働きでローン返済してる世帯は二人か一人でオシマイ
この政策金持ち優遇ってこと?
それなら不公平税制そのもの、子供二人以下は怒ろうや、腹立たしくて涙も出ない
富める者は更に豊かに、貧しい者は更に貧しくだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況