X



不安定なのは自分のせいですか 49歳独身・非正規雇用、ずっと手取り月15万円の氷河期世代、結婚にも憧れるけれど… ★5 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/12/30(土) 10:26:58.59ID:GU6MkV4+9
今、日本の雇用労働者の4割を占める、パートや派遣などの非正規雇用。不安定な働き方や低賃金は貧困につながる場合がある一方、正社員以外の多様な働き方を必要とする人もいる。その仕事や暮らしからは、社会が抱えるさまざまな問題が浮かび上がる。
(中山有季)

■退職したばかり、次の仕事探しているけれど

就職氷河期世代向け―。8月下旬、長野市内で開いた就職支援セミナーの会場に、長野県の北信地方に住む玲奈さん(49)=仮名=の姿があった。正社員就職を希望する人が対象。玲奈さんは契約社員として9年間働いた運輸関係の会社を退職したばかりで、次の仕事を考えていたところだった。

少し前から、政府が急に氷河期支援を強調し始めた印象がある。「今更どんな支援をしてくれると言うのだろう」。玲奈さんは、どんな内容か聞くだけ聞こうと参加した。

ハローワークの担当者が、年齢や正規で働いた合計期間が短いなどの条件を満たす人が正規雇用で就職すると、企業に助成金が支給されるという支援内容を説明。介護、保育、建設など人手不足の分野で高い求人倍率になっているといった話もあった。

■政府が始めた氷河期世代支援 でも個人を見てくれるわけじゃないんだ

「今まで頑張ってきた個人を見てくれるわけじゃないんだ」。就職氷河期という名前だけが、独り歩きしていると思った。応募書類の作成や面接時のポイント解説もあったが、長年、非正規で事務職を続けた玲奈さんは、「その経験がキャリアとしては認めてもらえない」とも感じた。

■国立大卒、大手2社に応募も不採用 選んだのは自由な働き方

玲奈さんは1997年に近県の国立大教育学部を卒業。教員免許は取ったが、教員には向いていないと思い、一般企業への就職を考えた。ただ、学部内では就職活動の情報がほとんどなく、活動の仕方も分からない状態。大手の2社に応募したが不採用だった。

そこで注目したのが当時広がり始めていた派遣社員だった。95年に日経連(当時)が提言「新時代の日本的経営」を公表。派遣など非正規労働者を「雇用柔軟型」と名付け、人件費を抑えるために活用する方向性を示した。労働者が自由な働き方を模索する動きと相まって、好意的に受け止められた面もあり、玲奈さんも「合理的で魅力がある」と考え、派遣社員を選んだ。

■正社員のフォローに上がらない時給…どんどん理不尽な状況に ※略
■「頑張っても報われない」 ※略
■転職も住宅ローンも「非正規・独身の壁」 ※略
■自分たちが少子化の原因か ※略
■「子育てファースト」政策の犠牲に ※略
■結婚して夫に扶養=「標準世帯」への違和感 ※略

■不安定なのは自己責任?

非正規で不安定な状況や独身でいることを「自己責任」で片付けられがちな世の中は、「すごく悲しい」。「誰もが1人になる可能性を持っている。頼れる人がいない状態になったり貧困に陥ったりすることは人ごとではないはずですよね」
 
全文はソース先で

12/29(金) 17:24 信濃毎日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa4d16c427d6d93ac827790cfe41689fde08db38

前スレ
不安定なのは自分のせいですか 49歳独身・非正規雇用、ずっと手取り月15万円の氷河期世代、結婚にも憧れるけれど… ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703889158/
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:53:54.75ID:ghFRTSw90
>>935
同レベルのアフォでも氷河期世代以外は就職できてるんだよな
ITバブルの頃は金髪鼻ピアスのFラン奈良産業大卒ですら内定9つだから
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:53:58.02ID:avsD5DVw0
こんな年齢だけ重ねて精神的にもも未熟なだけの女のんこ誰がか結婚するんだよw
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:54:49.71ID:ghFRTSw90
>>946
厚労省の厚生労働白書の統計はそうなってない
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:54:52.54ID:Kj9wx34F0
高い山登ったから幸せとかないわ
滑落したら死ぬし
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:55:04.32ID:+5ZGHrNh0
>>4
国が国賊ばかりで大衆裏切りまくってんだから
真面目に働いて彼らに上納してる奴隷は馬鹿の見本だよなw
但し、その想定は絵に描いた餅
実際はそんなに簡単にナマポコースまではいけないよ
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:55:09.88ID:e/9veb+I0
まあ一般的な生き方を完全に外れてしまった自営をやってる自分にはこの人の気持ちは分かるけどね

自己責任言うけど頑張れない人間は当然いるわけだよ
お前がたまたま成功したからって他人が同じことをしてうまくいくとは限らない
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:55:26.21ID:ol0MZvYG0
氷河期で派遣転々としたけど
アレはアレでとても為になったな。
例えるなら、人生を何度もやり直してるような感じ。

男だらけの職場でカラオケや飲み会やフットサル三昧だったり
女の子がいる職場でイチャイチャしたり
リーダーやったり職場内で孤立したり
どんだけ経験値積んでも職場変わるごとにリセットされるのに嫌気がさして
まともに就職した。

残念ながら就職先はつまらない職場だけど
しょうがない。
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:55:37.96ID:avsD5DVw0
>>952
氷河期世代で新卒就職失敗しても零細ブラックきら這い上がって上場企業に転職したり、弁護士や税理士取って事務所立ち上げて稼いでるのなんかわんさかいるから、自己責任でしかない
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:55:39.94ID:HsNaACDq0
氷河期に同情するやつもあれだわ
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:55:44.30ID:aPCzXmIM0
にしても読めば読むほど突っ込み所の多い作文だな?
就職難の時代にロクに応募もしてないとか
情報収集を学部に頼ってたとか
コレじゃどこ行っても使い物にならんてw
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:55:55.93ID:JsAjbUUT0
>>936
現金取っ払いの業種で起業すればええやん。
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:56:03.43ID:v/u0o2wS0
>>932

氷河期で一番年収が低い次男が自分。
甥っ子姪っ子にも抜かされている。
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:56:04.58ID:ak9C7RVX0
>>946
女は半分以上非正規だろ
「主婦パートが多いから」「自分で非正規望んでる」は理由にならんぞ
この世代は「正規になれなかった」女性がたくさんいる
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:56:15.43ID:e/9veb+I0
おっさんは自分の成功が他人にも当てはまると思い勝ちだよね
注意した方がいい

お前のたまたま成功した経験則など他人には当てはまらないのだよ
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:56:26.52ID:w9qvLnLk0
『自☆己☆責☆任』
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:56:46.96ID:3ea+ghXz0
個人的には需要ある資格取得して転職し技術を身につけて起業に自己投資ガンガンやってきた結果だと思ってる。
リーマンショック前の2007年辺りのふわっと景気良いタイミングで転職したのも良かった。
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:56:56.18ID:uP854gi10
29歳年収100万だけど質問あれば答える
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:57:02.41ID:4eBlr5nA0
自己責任とか言うのもすっかり見なくなったが氷河期を語る時必ず出てくるフレーズだな
これを言えば反論の余地を残さない弱点なのを完全に見透かされてる
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:57:09.08ID:avsD5DVw0
>>952
結局社会情勢を把握できるかだけなんだよな、人生って
時代に合わせた動き方ができるかどうかだけ
大量採用世代は結局リストラされるし
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:57:17.92ID:ghFRTSw90
>>961
SEはみんな使い捨てにされて樹海行ってるから
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:57:20.64ID:uP854gi10
ちなみにA型事業所最低賃金アルバイト肉体労働っす
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:57:30.75ID:5r7EwBKA0
>>950
ID:NiMqKBYt0=ID:b/8gjX1I0

専門家なのにどこの学会に所属してるかも答えられず逃亡かい?w
56歳虚言癖もちコピペ狂のレス乞食爺さん

263 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/30(土) 11:27:52.56 ID:NiMqKBYt0
>>263
> オレも教職課程を受講して
> 中学理科技術家庭と高校理科(生物化学)の
> 教員資格を持っているが

580 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/30(土) 12:36:22.40 ID:b/8gjX1I0
>>580
> 専門性の高い知識が必要な管理職
> 社内外から講師の依頼も多く
> 海外からも専門家として招待される
> 大型ODA案件で幾つもプロジェクトに技術協力で参加してるよ
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:57:35.80ID:e/9veb+I0
シェリー俺はうまく笑えているか?

うううーーーーんおじさん苦労なう!
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:57:38.47ID:rJbO0YEU0
>>959
それはそうだけど、それも込みの自己責任なのでは?
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:57:50.32ID:uP854gi10
年休96日最低賃金1日4時間勤務っす
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:58:40.05ID:uP854gi10
1日4時間勤務 月休み8日っす
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:58:48.28ID:NiMqKBYt0
氷河期世代のこと総務省統計局労働力調査結果で調べてみました。
2021年38歳から47歳を氷河期世代と仮定して調べると
その総人口は1,708万人です。
労働力人口は1,494万人もいて
会社経営者と事業主が196万人。
雇用者数は1,298万人います。

雇用されている人の数は全数で1,298万人いますが、
正規雇用数が918万人(男性649万人、女性269万人)で率にすると70.7%が正規雇用です。
非正規雇用が379万人(男性66万人、女性313万人)で率にすると29.2パーセント
となります。

雇用されている男性に注目すると
氷河期世代の実態が見えて来ます。
氷河期世代で雇用されている男性の総数は715万人いて
そのうち正規雇用は649万人で割合は90.7%です。
非正規雇用男性は66万人でたった9.3%です。
実に9割以上の雇用されている男性が正規雇用で働いています。

非正規雇用の379万人の大部分は女性で313万人もいますが
その多くは主婦パートでしょう。

氷河期世代の非労働力人口は214万人いますが。
その多くは女性で185万人います。
そのほとんどは専業主婦でしょう。
非労働力人口の男性は30万人いますが
主夫は極少数派だと思いますので
その多くは高齢ニートだと思います。
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:58:50.65ID:PdEAFSZT0
>>521
メディアがこれからくる職業や業界とかで吹聴するものは、大抵
ろくなことになってないどころか社会問題化w
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:58:55.55ID:uP854gi10
今日から5連休っす
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:59:08.70ID:ogrYhNd50
>>1 署名入りコタツ記事って珍しいな。
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:59:34.99ID:Kj9wx34F0
死というゴールに向かって突き進んでるんだ

49にもなってわからんのか
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:59:37.00ID:NaSE+6bR0
https://www.mhlw.go.jp/shushoku_hyogaki_shien/
就職氷河期世代の方々への支援について
厚生労働省ではバブル崩壊後の1990〜2000年代、雇用環境が厳しい時期に就職活動を行い、現在も様々な課題に直面している方々(就職氷河期世代)の支援を行なっています。
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:59:41.22ID:avsD5DVw0
国立卒なら基礎知識はあるんだから、弁護士や税理士の勉強するべきだったね
あと大卒は29歳くらいまで公務員試験受けられるからね
23から49まで勉強してりゃ小卒でも何かしら取れてただろうにw
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:59:43.73ID:uP854gi10
29歳年収100万弱者男性田舎住み実家暮らし精神三級手帳持ちっす
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:59:48.36ID:3ea+ghXz0
20年もあったら子供なら産まれてから成人するまでくらい時間ある。
3年あれば赤ちゃんなら喋るようになる。

3年あれば素人からでもプロ名乗れるくらいにはなれる。
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:59:49.06ID:kYPizM3i0
スネ夫はまあまあ成功する。

小学生時代の同級生にジャイアンみたいな奴やスネ夫みたいな性格のヤツがいた。
その中でスネ夫は旧帝大の医学部大学院に行って、現在はその大学院で助教。
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:59:59.78ID:rJbO0YEU0
>>966
まあ氷河期か女子が一番きつかったのは事実だな
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 14:00:08.29ID:Uuw8j9/40
この糞スレの特徴w

・隙あらば自分語り(誰も聞いてないのにw)
・ひたすら自己責任の繰り返し(お前自身が底辺なのにw同属嫌悪w)
・同情できない!(性格が悪いお前に同情して欲しくないと思うw)
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 14:00:18.80ID:VLF8SAVj0
49歳、非正規、独身じゃ、人生の逆転は宝くじ当てるぐらいしか残っていないな
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 14:00:32.44ID:uPY2cJRx0
競争やら効率やらのために新卒の段階で用なしでロクに投資もされなかったのに
すっかりポンコツになってから俺は雇わないがどこかで働けが通用するわけないだろうに

というか先に世に出てたってだけの理由でこの世代を全体のための生贄にしたんだから
最低限とやらで丸抱えできる程度の財源くらいは準備できてないと
バブルのツケから逃げ回る過程で蹴落とした側の無能っぷりが際立つだけなのに
0998アンバサダー
垢版 |
2023/12/30(土) 14:00:35.92ID:Qz3C8t300
>>717
倍率とか関係ない
民主主義なんだから
人より努力してれば入れるからね
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 14:00:37.90ID:uP854gi10
29歳年収100万弱者男性田舎住み実家暮らし精神三級手帳持ちっす
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 33分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況