中国新疆でM7・1地震 住宅倒壊、救援隊急行:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/304484

2024年1月23日 07時11分 (共同通信)

カザフスタン・アルマトイで、地震の発生を受け、住宅から出て通りに集まる人々。震源地は隣国中国の自治区アクス地区だった=22日(AP=共同)

 【北京共同】中国新疆ウイグル自治区アクス地区ウシュトゥルファン県で23日午前2時9分(日本時間同3時9分)ごろ、マグニチュード(M)7・1の地震が起きた。震源の深さは22キロ。中国地震局が発表した。国営通信新華社は同県で住宅が倒壊し、住民らが避難したと報じた。
 ウシュトゥルファン県はキルギスとの国境付近に位置する。海抜3千メートルの高地にあり、気温は氷点下10度前後の厳しい冷え込みという。国営中央テレビは、区都ウルムチからアクス地区に救援隊が急行する映像を伝えた。
 米地質調査所(USGS)によると地震の規模はM7・0。余震とみられるM5級の揺れが続いた。
 新華社は、ウシュトゥルファン県で約1分間揺れが続き、天井から照明が落ちたとする住民の話を伝えた。自治区カシュガルやホータンなど広い範囲で強い揺れを感じたという。
 中国は昨年12月18日に甘粛省でM6・2の地震が起き、150人余りが死亡した。