X



【介護職】「ガストに行けない」「サイゼリヤは神」 低賃金にあえぐ介護職の実態 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/02/13(火) 10:58:23.50ID:bFC6oqlo9
※2/13(火) 5:02配信
東洋経済オンライン

今は当たり前のように使える介護サービスだが、職員不足に歯止めがかからず、これまでにないレベルの崩壊が起きている。
『週刊東洋経済』2月17日号の第1特集は「介護 異次元崩壊」だ。「自宅で最期まで」――。10年後は、そんな希望はかなわないかもしれない。

 「カツカツの生活でガストなんて高くて行けません」

 子育て中の高橋美幸さん(仮名、42)が、ため息をつく。夫婦ともに東京都内で介護職として働くが、家計はギリギリ。たまの外食の楽しみにも制限がかかる。

 特別養護老人ホームで働いていた美幸さんは、同僚と職場結婚。産後は子どもを保育園に預け、近くの実家も頼りながら夫婦で夜勤をこなした。

 ただ、それも限界となり、3人目の出産を機に夜勤のない介護施設を探した。ただ、どこも「正職員で夜勤なしでは雇えない」「子育て中だからと夜勤免除はできない」と門前払い。パートの訪問介護職に転じた。

■「サイゼリヤは神です」

 それから10年。1350円だった時給は上がらず、「辞める」と上司に直談判してやっと1400円になった。小学生の息子が不登校になった今、美幸さんは週3日だけ働く。

 月収は8万円。夫は20年も勤める職場で管理職になったが、月の手取りは約28万円。貯金しようにも、最低限の生活費で収入は消えていく。中学生の息子2人は食べ盛りのため外食の出費は痛い。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec61a3abc85d42cc1fc0f837a78df274b661aa1c
0952アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 13:59:26.53ID:doOvKNxH0
都内じゃランチ800円でもなかなか厳しいな
0953アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 13:59:33.26ID:eiMM9l4D0
>>937
都内の賃貸だと更新料保険料込で子供三人の広さだとこれ以上はそんなに削れないぞ
0954アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 13:59:38.39ID:raTqPAdh0
そもそもガストは不味い サイゼはなに食ってもうまい そんなに悲しむものじゃない
因みに、俺も手取り28万 嫁はなんにも働いてくれないんだが 俺のほうが悲しくなるよ
0955アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:00:26.61ID:Yvj0thag0
しかし、給食はもっと不味いw

経費でみれば、
給食の費用は高く
給食>>ファミレス宅配
なのに
0956アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:00:31.76ID:doOvKNxH0
>>954
ガストもサイゼも味は同レベルや
0958アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:01:08.49ID:IcvrGKu/0
米国みたいに虫けらはどんどん捨てていって
選ばれし者だけが生き残れば成長する

遺伝子もこのシステムを取り入れてるから
0960アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:01:34.91ID:eiMM9l4D0
>>948
持ち家が有るかどうかと年金払わなくていいだけでも全然違う
0961アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:01:55.26ID:X4eqa5fZ0
ガストのチーズinハンバーグが美味い!
って言ってるレビューは参考にならんという
指標として便利
0962アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:01:55.71ID:Alsxk7QJ0
>>953
地方じゃ10万以下で駅も近くて車も置けるからなあ
まあ子供にとっては東京住みは財産になるから頑張れ
0964アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:02:13.02ID:ORwBM4+l0
>>5
確かにサイゼリヤなら500円ランチがいくつもあるからね

自分はOKストアのロースかつ重(カナダ産三元豚使用)税抜き299円を推す
美味しいよ
0966アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:02:22.21ID:1Hia3deR0
介護職は基本、最低賃金ラインだからな
まともな人間なら介護職に行かないよ
生活できないし
0968アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:02:43.99ID:Pac0egFX0
ガストやらココスはなんであんなに無駄に高いんだ
味も量も並以下なのに
0970アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:02:51.47ID:2CXYwoZ60
徳を積むという発想もある
それを考えれば、介護職の反対に位置する人々も居る
残念ながら、ある点では勝ち組であるが、見方によれば負け組である
0971アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:03:35.84ID:eiMM9l4D0
>>957
食べ盛りの子供いたら食費も掛かるし自分の小遣いさえほぼ無いじゃん
0972アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:03:36.43ID:o55DFEIx0
ファミレスなんて高くて不味いのに良く行くな
あんなんレトルトと一緒やん
0974アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:03:57.37ID:raTqPAdh0
そもそもガストは不味い サイゼはなに食ってもうまい そんなに悲しむものじゃない
因みに、俺も手取り28万 嫁はなんにも働いてくれないんだが 俺のほうが悲しくなるよ
0975アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:03:58.15ID:P3vGF20y0
政府が介護職の賃上げにやってる処遇改善手当てが経営者の身内にだけ配るってしても違法にならんから実質最低賃金の人が多いとか
0976アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:03:59.94ID:A7+GaLyi0
今日は景気がいいな
0977アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:04:03.02ID:dOekzCFZ0
埼玉で展開してるフーコットと言う食品スーパーは
美味くてボリュームある弁当がワンコイン以下だからランチに重宝する
外食はカネの無駄
0978アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:04:03.65ID:eiMM9l4D0
>>968
場所代でしょ
0979アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:04:04.29ID:UPqBtxXq0
手取り28万だがガストとかサイゼに行きたいとも思わんな
その辺のレベルなら自炊する方がマシ
ロイホのモーニングはなんか優雅な気分になれたからまた行きたいけど
0980アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:04:09.30ID:Alsxk7QJ0
>>970
徳を積んで得することある?
0984アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:04:59.67ID:GPn3VmGF0
>>953
42で未だに賃貸って時点で論外
10年前の安い時期でもこのファミリーに買えるマンションは無かったけど、今は首都圏近郊の不動産が高騰し過ぎて無理だろう
無駄に都内で家賃払うなら、さっさと春日部あたりに2000万の飯田の建売でも買っておくべきだったね
0985アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:05:12.05ID:2CXYwoZ60
>>980
残念ながらありません
それを理解するには、修行が必要です
0988アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:05:34.24ID:fgj5HnqH0
また、作文か
子供3人いたら、児童手当も結構つくからそんなカツカツではないだろ
0990アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:05:55.79ID:Alsxk7QJ0
>>985
修行するぞってか
0993アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:06:49.40ID:BzRDGuRx0
ガストは、クーポンをフル活用したら、サイゼリアより安くなる。

サイゼリアの方が安いと考えてるやつは無知。無知だから貧困になるし、稼いでも国に奪われる。
0994アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:07:05.83ID:uYTywmLr0
>>916
そういえばガストの更に廉価版のSガストって無くなっちゃったなw
0995アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:07:10.87ID:DKfMoltg0
>>988
バカ女が贅沢しまくって子供にカツカツを強要する
0997アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:07:28.79ID:I/d3s0CF0
自分が自営業なら分かるよね
収入を上げるには、取引関係にある相手に
「来月から値上げせて貰います何卒ご理解を^^」
と言う交渉をして了承を取り付けないとダメなことがわかるはず

提供してるモノやサービスの値上げをせずに
自分の取り分(収入)が増えるわけがないわけで
だから値上げができない弱い立場の業界や会社は
そこで働く労働者の賃金もなかなか上がらないのは当然なんだよね
0998アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:07:54.44ID:XGb1+FrU0
アッー!
1000アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:08:00.26ID:XGb1+FrU0
いいよ来いよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 9分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況