X



JAL機が米空港でまたトラブル、停止線オーバーしデルタ機着陸やり直し…国交省が抜き打ち検査 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/02/14(水) 10:43:44.21ID:RKjzQjNP9
 米サンディエゴ国際空港で今月上旬、出発前の日本航空機が滑走路手前の停止線を誤って越えたため、別の旅客機が直前で着陸をやり直す「ゴー・アラウンド(着陸復行)」をしていたことがわかった。日航機は別の米空港でも地上を移動中に滑走路へ誤って進入しており、国土交通省は13日、運航や安全管理の体制を監査するため、日航に対し、航空法に基づく立ち入り検査を抜き打ちで実施した。

 複数の関係者によると、サンディエゴ発成田行きの日航65便(ボーイング787―8型)は今月6日正午過ぎ(現地時間)、駐機場で客を乗せた後、地上走行を始めた。管制官からは「(滑走路に平行な)誘導路Bを走行し、誘導路『B8』で待機せよ」などと指示を受けたが、65便は指示になかった誘導路「B10」に入った上、B10の停止線を越えた。65便は管制官の指摘も受けて誤りを認識し、滑走路への進入は直前で回避されたという。

 しかし、着陸態勢に入っていたデルタ航空機が上空から滑走路に接近しており、管制官の緊急指示でゴー・アラウンドをする事態となった。デルタ機は、高度700フィート(約213メートル)付近まで地上に迫っていたという。再上昇したデルタ機が旋回する間に、65便は滑走路を経て誘導路へ退出し、約1時間後に成田空港に向けて出発した。

 65便のパイロットは管制官の指示は正しく認識していたが、誤ってB10に進入したとみられる。

 日航は「社内で調査中のため、コメントできない」としている。

 日航では昨年11月、成田発シアトル行きの68便がシアトル・タコマ空港に着陸後、パイロットが管制官の指示を取り違えて滑走路に誤進入した。この問題について日航は国交省の指導を受け、パイロットに対する訓練内容の見直しなどの再発防止策をまとめていた。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/23846b425a2e1d08378e960e665b54d074912382
0004アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 10:45:49.89ID:+K5YBkIu0
わりとよくあること
0005アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 10:46:28.87ID:PdMIqjKF0
日本も深刻なベテラン層の薄さが問題化してきたみたいやね
0007アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 10:47:49.60ID:r04iHHth0
 
内閣府が15日発表する日本の国内総生産(GDP)では、日本が2023年に名目・ドルベースでドイツに抜かれ、世界3位から4位に後退したことが確認される見通しだ。
 
0008アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 10:49:27.95ID:hFozbBnF0
なんや日常茶飯事やんか
0012アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 10:55:35.61ID:DutBZKSn0
KAMIKAZE に社名戒名しろ
0013アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 10:56:25.30ID:bHO8S3Hl0
>>12
戒名?
まだ氏んでないし
0014アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 10:57:56.21ID:U/ujVnha0
調べると本当に日常だよね
ハリソン・フォードもセスナで
何度も誘導路降りてるし
パイロット2人いて現場ネコ
0015アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 10:59:11.97ID:VpGeBgya0
またJALが神風特攻やらかしたのか!
0016アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 10:59:57.59ID:BlnnI9Pk0
>>13
やめてくれよ・・・
JALが死ぬと巷にマナークリエーターがまた増えるんよ
今いるマナークリエーターってANAが破産した時にそこから流れてきた人材が多数いる
0017アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 10:59:57.71ID:+mg4jLss0
来週こんなことを調査しに行きますね(抜き打ち検査)
どうせこんなもん
0018アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:00:39.31ID:tnfUolWa0
元気機長「またか!」
0019アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:03:01.12ID:K4MYYmsG0
おじゃる丸様ですから
0020アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:03:58.05ID:YclxCEo20
国交省の検査なんか全然意味がない。
現場を疲れさせるだけのセレモニーで
責任逃れの口実だ。

日航ジャンボ機墜落事故では
ボーイング社の修理が杜撰で事故になった。

それにだって役所の判子が数多く押されて大事故だ。
なんの知識もない、何も見ていないで判子だけがある。
国交省では誰も責任取っていない。
無責任と利権の証拠が判子の数だ。

MRJでも、米国が型式認定しなくても
日本の国交省様が出せば、国内は飛行可能だ。
日本の型式認定を認める国ならばMRJは飛べる。

なのに国交省様は型式認定しなかった、できなかった。
ボーイング社の杜撰修理には大喜びで盲判押したくせに。
それで大事故になったのに、まだやってやがる国交省様だ。
0022アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:05:41.92ID:uObkk3mk0
JAL「ブレーキが突然利かなくなった ボーイングの航空機が悪い」
0026アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:13:38.07ID:YclxCEo20
>>24
あのさあ、そんな事を言い出したら
ケケ中とアトキンソンに落ちてしまうぞ。

日本農業で海外と太刀打ちできるとこがあるか?
日本人労働者で中国人○○○グエンクンに
太刀打ちできるのがいるか?ケケ 中とアトキンソンも無理だよw

売春婦だって日本人は外人にかなわないよ。
0027アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:15:06.61ID:ym55PANE0
>>23
1番の問題は俺の株を返せということだ
破産もしてないのに100%減資とかなにそれ?
普通は飛行機含む資産を全て売って資産を分配するんじゃねーの
0028アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:16:16.78ID:MpJaDVLG0
脱出で賞賛も束の間
いつものボンクラポンコツの平常運転w
0031アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:23:32.97ID:YclxCEo20
>>27
その苦情、責任は判子押した国交省様が取るべきだった。
なのに何も知らされていないまま事故で値下がりした
株主だけが責任を取らされた。

俺も一時買ったけど損切りした。
悪いのはセレモニーだけの無責任無能のくせに
エラソーで利権チューチューの国交省様だよ。
0032アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:23:45.66ID:xh2C+FOb0
いかに海保機のパイロットが間抜けでレベル低いことしたかを力説してた人いたがJALもたいして変わらんな
まあそれで海保機のミスがなくなることにはならんけど
0033アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:26:20.56ID:YclxCEo20
>>32
管制官が一番悪い。
海保機のことをすっかり忘れてやがった。
0036アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:34:18.29ID:7KOCkjQl0
ちょっと この頻度はやばいな。(´・ω・`)
0039アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:36:38.36ID:YclxCEo20
>>37
一番ヤバイのは新聞紙だ。
0042アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:45:05.39ID:GHfBRn5l0
何だよ米子空港サイテーだな。水木御大に謝れ!!!
0046アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:59:29.14ID:YdHsL/qV0
>>44
気づかないJALと管制官が悪い。
離陸と着陸で滑走路を共用してる羽田が悪い。
それを認めた国交省が悪い
0047アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:01:37.07ID:Vf9IDbKT0
海保が爆発炎上するまで誰も気付かなかった羽田が特殊なんじゃないかと思えてきた
0048アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:02:55.70ID:FFpS0SIu0
ハインリッヒ的にそろそろ御巣鷹山
0050アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:14:26.62ID:znaNrnaW0
日本のレベル
0055アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 13:13:11.06ID:RsRihmwJ0
英語能力のせいなのか思い込みのせいなのか
0056アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 13:29:38.75ID:hzkUvVUX0
アメリカの福岡空港やなw
狭くて滑走路が1本しかなくて便数が多くてキャパオーバー
0062アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 15:18:40.93ID:RsRihmwJ0
指示は認識していたが誤ってB10に入り停止線を越えたとあるから、
方向音痴なのか前もって空港MAPを頭に入れていなかったかなんかな
0063アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 15:20:42.21ID:J6Cyg1F50
元々テキトーだったってことか
0064アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 16:05:20.33ID:ATuqSfmA0
ふてけねおみをやあへもろな
0065アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 16:13:31.68ID:uk/zYKcR0
管制室に翻訳AIを導入して、
管制官が英語で言った後で
AIが日本語で言うようにすれば?
もしAIが誤訳したら事故るかもだけど。
0066アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 16:29:10.27ID:/wA6QKDJ0
まだ母親生きてるか
0067アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 16:33:30.39ID:1iHq8ynt0
よへをはふめれあこてみゆきみりぬちにめた
0068アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 16:46:01.50ID:DQ/Ez8Tg0
何も知らないのかな
ダイエットに挑戦しただけで、そもそも炭水化物を食いたいとはないな
観るのが多かった
0072アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:04:02.78ID:E3Wfy74v0
お気に入りからは自由民権運動な
明日はもっと重大な話を聞きたいよ
せっかくリスナーが
0073アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:08:56.37ID:ohokP1/A0
これは管制官とファイナルにいたデルタ機が気がついて適切な対応をしたから羽田事故のようにならなかったわけだ。

JAL機は羽田の事故の時に見えなかったって言ってたが、見てなかったというのが正解なんだろうな。
0074アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:13:38.93ID:YdHsL/qV0
自動車事故は見えなかった。が通用しないのに航空機事故だと見えなかった。が通用するから笑うw
0075アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:16:38.19ID:Vi7Qj1MR0
>>21
こっちは1150円で反応良かったら雑誌の売文でもストレート主体やから西と違ったな
支持率急落確実だし
0076アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:22:28.71ID:AKDgGCIP0
だよなあ
お花畑以外はソシャゲ運営が有名人がやったことあるのでエステティシャンは
0077アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:23:27.55ID:8jm6Cb6S0
>>2
それ作った人がいるってのもある
0079アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:26:31.70ID:3c8NQXL+0
>>50
壺の霊圧が消えた空白期間で過ごしたから意識が違うから大丈夫か?洗脳されてるがその選手の肩を壊して精神的に与党入れ替えることの方がまだマシと思えるな
https://sk5.7h.10/UytUJJ/lhcMF
0081アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 18:48:29.55ID:uk/zYKcR0
ワクチン後遺症で頭が惚けた人が多くなってるな。
飛行機とか船とかバスとか電車とかの運転士が惚けたら
危ないわ。
0082アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 18:50:23.69ID:tqWZIlv50
いや正月は海上保安庁の飛行機が停止線守らなかったわけで
JALは責任ないやろ
0084アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:47:47.96ID:PExMo2tp0
ハインリヒの法則的にJALでデカいの起きそうだな
0085アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:48:27.28ID:mz5KvyKH0
ストばかりやってるパイロットはやることが違う
0086アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:50:56.84ID:4CXq6kib0
>>32
デルタ航空が着陸をやり直したと別の記事に書かれている
つまり、海上保安機が滑走路へ進入開始から滑走路に居座るまでの時間が、約90秒もある
JAL機は、滑走路に異物が入った事を知っていた→着陸をやり直す時間があったが強行着陸を試みた
0089アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:32:21.79ID:RsRihmwJ0
機長と副機長がいるのに揃ってボケてるんかな
0090アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:51:18.95ID:Gl9YzJ260
昔から言われていることだけどこの問題は、日本人パイロットの英語力の問題があると思うよ、再発防止対策は基本的なことだけど日本人パイロットの英語力の向上が挙げられると思うよ、コレは個人の考えだけど
0091アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:58:20.53ID:ukaQcOMv0
日航の運ちゃんは前をよく見ていない。
前方不注意が日常化しているのである
0093アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:13:11.17ID:sNXjQ5JD0
GoogleマップみたいにA10だとここの場所で待ちなさいって地図で表示できないのか?
国交省もろくな指導してないだろそんなのもう衰退国家だよ
0094アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:15:16.88ID:GlhnfmS60
またって言うか、マスコミが真面目に取材、報道してなかっただけで
昔からこれくらいの事は日常茶飯事だっただけと違うの?
0095アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:18:40.10ID:55B3g4YX0
結局JALってこういうレベル
意識高い系ってだけ
羽田はCAのファインプレーでカバーしたけどパイロットとか多動性障害の奴ばっかなのかもしれない
0096アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:20:15.02ID:55B3g4YX0
>>61
そのうち石垣空港あたりでドーンと突き破ってくれそう
0097アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:33:08.88ID:e598a69a0
>>1
抜き打ちじゃダメだろ
全件チェックしろ
それがお前の仕事だろ
お前が手を抜いてどうすんだよ
0098アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:42:36.74ID:xmr8cWGS0
正月からJALはずっとやらかしてんな
ほんとまた倒産されないとダメかもしれん
0100社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/14(水) 23:45:53.18ID:VVHY20oD0
JALの停止線オーバーでデルタが着陸復行してるって事は、羽田でデルタか海保のどちらかが停止線オーバーしてたら、JAL516は着陸復行しなくちゃいけない訳だ。

管制官が海保の動き見てないのは不自然。
停止線のオーバーランは見る癖はついてると思うんだよね。
離陸機の停止線オーバーで着陸機は着陸復行なんだからさ。
0101アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 01:44:16.81ID:BDx/k2BZ0
予想: ボーっとしててC8入口を通り過ぎてしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況