【台北共同】香港で23日に施行されたスパイ活動などの防止を目的とする国家安全条例に抗議するデモが台北の繁華街・西門町で同日行われ、約100人が参加し「悪法の通過を非難する」とのスローガンを叫んだ。東京・新宿や英ロンドンでも同日、デモが計画されている。

 同条例はスパイ摘発の目的だけでなく扇動罪の定義が拡大され、言論や表現の自由に大きな制限が加わる。香港では抗議活動は違法となる恐れがあるため、デモは起きなかった。

 台北で開かれたデモに加わった香港出身の女子大学生は「香港は既に自由がなくなってしまっているのに新たな条例ができ、香港の友達のことが心配だ」と語った。

2024年03月23日 18時43分共同通信
https://www.47news.jp/10690665.html