X



「ゲームセンター」倒産・廃業、2年連続増 100円売上で利益「6円」、コスト増で利益少なく [煮卵★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001煮卵 ★
垢版 |
2024/04/07(日) 09:20:26.25ID:YV5nR3OX9
「街のゲーセン」が姿を消している。
アミューズメント施設「ゲームセンター」の倒産や休廃業などが、2023年度には計18件発生した。
前年度(15件)に続いて2年連続で増加したほか、過去5年間で最多を更新した。
ゲームセンターの店舗数は10年間で8000店近く減少するなど右肩下がりで推移、直近5年間では3割減となるなど、淘汰の波が押し寄せている。

日本アミューズメント産業協会によれば、2021年度のオペレーション売上高は前年度比1割増の4492億円と、来店客数の大幅減に直面したコロナ禍の影響から脱しつつある。
ただ、近年はクレーンゲームが主流となり、アーケード機を主流とする従来の店舗レイアウトでは集客力の維持が難しい局面を迎えている。

また、消費税増税や硬貨の両替手数料、電気料金の引き上げなど、運営コストの増加も無視できなくなってきた。
帝国データバンクの財務データを基にゲームセンター運営企業の収益力を分析したところ、本業の儲けを示す営業利益は、売上100円あたり平均で6円にとどまった。

ゲーム筐体の価格に加え、クレーンゲームでは景品価格も上昇するなど経営環境は厳しく、収益力に乏しい中小規模のゲームセンターで淘汰が進んだ要因となっている。

足元では、老舗ゲームセンターの廃業増と対照的に、ショッピングモール内などに展開する大型チェーン店がファミリー需要を獲得し、出店規模を拡大させている。

昭和・平成の若者文化を支えてきた、従来型の「街のゲーセン」運営に試練が訪れている。

[帝国データバンク]
2024年4月7(日) 7:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4c369152132d64785423b42f9182d6a09f90ed
0953アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:18:24.72ID:SiY8oNm50
「ゲーム」じゃなく「プライズ」センターになってんだろ
ゲームなんかスマホが当たり前になってる現代にわざわざ施設に行く必要がない
0954アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:18:44.83ID:AZQLbYrZ0
復活じゃねーな延命や賭博化しても
オワコン日本は衰退の一途やし
0956アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:19:02.86ID:Y1P8SXSL0
原油は下がらんよ 計画閉店して合理化しかない

世界中の街はこれから暗くなるだろ
0957Decide the destiny
垢版 |
2024/04/07(日) 12:19:11.50ID:3nSraKXz0
格ゲーもギルティギアや北斗あたりのアークゲーが最後かな
0960アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:19:38.37ID:AnMwNntL0
ハイ貴重な日本の文化
保守勢力は守るべき
夫婦同姓・国旗国歌・ゲーセン
0961アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:19:48.64ID:CmL0xL4p0
足運んでまでほしい景品がない
ゲーセンへいく動機がない
0963アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:20:53.58ID:qldpBs150
平日の昼間にグランドクロスに座っているのはお年寄りしかいない
0966アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:21:24.11ID:iZlu+KhU0
家庭用やスマホゲーで十分オンラインプレイが可能
消費税は上がるけど、ワンコイン1プレイ縛りがあるため料金上げられない
娯楽が多様化しており、ゲームやるにしてもプレイヤーが分散しているしなんならゲーマー自体が減少している

この辺ですかね
0967アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:21:31.95ID:GMbk3SUj0
30年異常前に一度終わりかけたけど、UFOキャッチャーとスト2のおかげで復活した記憶がある
その後プリクラが流行った
0968アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:21:41.73ID:8w+3CVic0
>>949
大阪万博の跡地かな?
0969アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:21:44.76ID:MBkPmIEM0
>>913
皆が皆とは言わんけどコロナ禍の営業自粛要請に従った店は、その後
一度離れたお客さんがそのまま帰ってこなくて潰れていったとも訊いたなー

店も店なら客も客。
0970アフターコロナの名無しさん 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/07(日) 12:21:52.34ID:uZNW2n980
アーケードゲームはオワコン
何故なら家庭用ゲームに超えられてしまったから。昔はゲーセンに行けば凄いゲームが出来たが今は違う。対人対戦もインターネットの普及で家で出来るようになってしまった
最近ではさらに不特定多数が触ったレバーやボタンを触るのに抵抗を感じる人が出てきてしまった
10年後には街角のゲーセンは消えていると思う
0971アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:22:10.89ID:IBH94Qkd0
いまゲームセンターを覗くと
老人ホームみたいになってる。

それが悪い事では無いんだが
若者が行く場所じゃなくなってるようだ
0973アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:22:53.17ID:Y1P8SXSL0
給与が大幅に上がる大企業や公務員はこんなのに金は使わんよ

こんな大衆産業は終わってる あきらめろ
0974アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:23:07.49ID:/3oGjCrt0
平成の頃は学校の担任が生徒が利用してないか回ってきてたな
今になって考えると勤務時間内に職場から出て見に来てよかったのか疑問だ
0975アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:23:08.76ID:ZIxPrd1R0
中学の時都内のゲーセンで脱衣麻雀やったら金入れた瞬間に天和くらったのが思い出
0978アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:23:51.93ID:gKlTxvfz0
>>929
すでにクレゲもソシャゲだよ

トレバ(稼働1700台)
SEGAキャッチャーオンライン(1400台)
ダイトーオンラインクレーン
カプトレ(カプコン)
など山ほどある
景品も豊富だし
無料チケット配布やログインボーナスとかもうゲーセンじゃクレゲも勝てんよ
0979アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:23:54.53ID:/Juq/MEA0
>>972
一人で黙々派もいるのか!
ところで、メダル使いたい放題ならいくらまでならだせそう?
なんならクレゲ以外ヤりたい放題。
0980アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:24:09.30ID:ROSVcgiG0
ゲーセンのテトリスやりたい
0983アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:25:03.78ID:89iIwYOX0
黄金期って90年代じゃね?
バチャやUFOキャッチャー、プリクラとかでおっさんや不良以外も来るようになって賑わってた
0984アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:25:05.21ID:Nps17CCv0
スマホゲー、パチンコムービーメダルゲームこういうのに力入れてるから家庭用ゲームも外国産に負けてる。
来た客からボッタくるクレーンゲームメダルゲームだもん。そりゃ潰れるよね。
0985アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:25:27.10ID:oH9azh4W0
>>354
当時はスタンドアローン機なので、お金を投入してくれる度にチャリンチャリンだったと思うよ。
今はコンマイなどを代表とするネット使用料が地味に痛いのじゃないかな?
0987アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:26:05.52ID:Gih4anUE0
ネットもスマホも普及したし
それらで体験できないものを提供するしかない
ufoキャッチャーとか
大型装置を使って身体で操作する体験型ゲームとか
0988アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:26:16.92ID:/Juq/MEA0
>>978
それでマジでリアル店舗から客が減ってるからね。
オンクレなら天井があるから安心!って人が多い。
リアルクレゲでもそれがあるけど、店によるからまあ…
あと一番悪いのは天井機(3本爪の確率機)だな。
他もあるが、あと~プレイで大チャンス!とか表示しないとかわいそう。
0991アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:26:54.32ID:JNRGVM0n0
ゲーセンにはかれこれ10年以上行ったことは無いけれども
善い意味でも悪い意味でも面白い人を撮影して
SNS上で晒していたら
多くの愛好家から忌避され客足が遠のいたと予想
0992アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:26:56.03ID:Y1P8SXSL0
これから深夜産業は深夜料金設定で値上げラッシュしかない
0994アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:27:46.46ID:jqBnvzNu0
イカサマクレーンゲームやってるくせに
0998アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:28:18.61ID:yCvqfQdf0
新宿の老舗だって随分前に店畳んだ
今って飲んだ帰りにワイガヤってわけじゃないだろうし
0999アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:28:41.14ID:2HMXXgNk0
界隈に唯一残ったゲーセンは
レトロうどん販売機、サンドイッチ販売機を見物し
食べて帰る客がメインな模様。。。
1000アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 12:28:44.91ID:oN1XMats0
そもそもゲーム下手な人はすぐ終わっちゃうし景品も取れないからねえ。
その上カネ取られるんだから、足も遠退くだろう。
ゲーム上手い人しか残らなくなって衰退する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 8分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況