X



独身でも「結婚の意思ある」74%に減少、理由は「相手にめぐり会わず」「必要性感じず」…愛知県調査 ★2 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001@おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:07:12.30ID:gB054cx89
愛知県は、少子化に関する県民意識調査の結果を発表した。少子化への「危機感を持っている」人の割合は5年前の前回調査より増加したが、「結婚の意思がある」と回答した独身者の割合は減っており、歯止めがかからない少子化の現状を裏付ける結果となった。

調査は、県が結婚や少子化対策に関する意識などを把握するため2008年度から5年ごとに実施している。今回は昨年秋、20~49歳の男女3000人を対象に行い、804人から回答を得た(回収率26・8%)。

 少子化へ「危機感を持っている」と回答したのは76・4%で、前回より2・9ポイント増加。必要な施策として、67・9%が「子育てにかかる経済的負担の軽減」と回答した。

ほしい子どもの数については、理想の数として回答のあった平均の2・35に対して、予定しているのは、同2となった。理想と予定の数が開いた理由として「子育てや教育にお金がかかりすぎる」(62・4%)、「働きながら子育てができる職場環境がない」(28%)が挙がった。

続きは読売新聞 Yahooニュース
2024/04/09 14:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/e496c77c54b43a0da7d4fe5709d297eef1a681dd

★1 2024/04/09(火) 23:59:50.36
※前スレ
独身でも「結婚の意思ある」74%に減少、理由は「相手にめぐり会わず」「必要性感じず」…愛知県調査 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712674790/
0955アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:31:26.40ID:1U12CxcK0
過度な競争してるのが今だよ
0957アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:32:12.39ID:ce1l8maA0
>>944
働くより経済的に特になるわけないだろ。そんなやり方で解決しようとするなら国家が破綻するレベルで配らないといけなくなる
しかし子育て世帯に金配ばりまくってる北欧の出生率が終わってるから、そんなことしてもほぼ無意味だろうけど
0958アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:32:23.89ID:KU/B4mNF0
しかし、ID:oEB5W4DW0こいつ本当にムカつくやつだな

自分は専業主婦時代で専業主婦でも経済的に楽勝な時代でしか子育てしてなくて、自分が家事や育児を専業主婦の妻がいたから
ほぼ丸投げで自分がやってなかったからって、今の時代も同じだとか思って今の世代を批判してるとかただの老害にしか見えないのだが…

現状、共働きでこいつの言ってることに共感するやつっているの?
0959アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:32:27.00ID:KIa9RYmz0
他人と暮らすのは無理です
0960アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:32:36.14ID:1U12CxcK0
資本主義の限界😵
0962アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:33:20.34ID:oEB5W4DW0
車で出かけてるときに
3人の保育士が10人ぐらいの園児を連れて歩いてるのに出会った
二人の保育士は子供を積んだリヤカーをそれぞれ引いてた
もう一人の保育士は歩ける大きさの子供2人の手をつないで歩いてた

俺は横断歩道で待ってるその集団を渡らせようとした
そしたら保育士が急いで渡ろうとするもので
歩いてる2人の子供のうち一人が転んで泣いた

それを見て俺は「共稼ぎじゃなければ
あの子たちは今おかあさんが相手してくれてたはずなんだな
やっぱ共稼ぎが前提の家庭っておかしいよな」と思わざるを得なかった
0966アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:34:51.60ID:ce1l8maA0
>>960
社会主義も少子化だよ
北朝鮮ですら少子化になってる
0968アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:34:56.62ID:hGR6D3Up0
>>957
子供ひとりの経済効果考慮したら3人産んだら一人につき2000万配っても余裕でお釣りくる。3人産んだら月20万給付しても安いもんだ
0969アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:35:08.52ID:1U12CxcK0
かわいいおんなほしい
0974アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:36:11.65ID:1U12CxcK0
>>973
わかる
0976アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:36:42.89ID:1U12CxcK0
次スレおなしゃす
0977アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:36:49.50ID:db9twmqr0
愛知県なんてトヨタ系の仕事がいっぱいで
ほとんどの人が安定した生活送ってんのに
結婚しない人がいるんだよな
0978アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:37:18.18ID:oEB5W4DW0
そういえば今は幼稚園というのがなかなか難しいみたい
朝9時ごろバスの乗り場に集まって
昼3時ごろバスの降り場に迎えに行ける奥さんがいなくなってきた
だから幼稚園も延長保育だらけで保育園と変わらなくなってきた

昔はバスの乗り場や降り場で親同士がくっちゃべるのが
一種の社交の場だったんだけどな
0979アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:37:45.02ID:hGR6D3Up0
このままのだと社会保障は打ち切り、治安は悪化で小金持ちは持ってるとこから奪えば良いと刹那的に生きるようになった世代の餌食になるよ。
0980アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:37:47.63ID:1U12CxcK0
>>967
なるほど
0981アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:37:50.29ID:Tu/lFXJ90
>>967
古い価値観だな。
安全を考えればベビーカーで押して行くのと何ら変わりない。
保育園っ子はそれはそれで逞しく育っていく。

その理屈で言うと兄弟が多い家庭は親が一人一人を相手出来ないから虐待と同じになるけど?
0983アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:38:04.05ID:KU/B4mNF0
>>967
俺の妻の職場の先輩なんだかがあんたと同じ事を言ってた話を聞いたことあるわw

もう既に先輩の子供は大きいんだけど、まだ子供が乳児かなんかの時に、都内の保育園でリアカーみたいなので園児を運んでいる姿を見て、
孫をあれに乗せたくない!保育園に預けさせたくない!それなら私が面倒見る!ってことで
引っ越してきてまで孫の面倒を見るようになったとか…

ある程度、年配の人はそう思うんだろうな
0984アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:38:29.96ID:4p065Vwz0
>>956
重婚認めて金持ちイケメンがたくさん女を養えば少子化解消だね
0985アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:38:41.51ID:5CRGveVc0
メンズコーチのジョージってyoutuber知ってる?
結婚したい奴は見とけよ
0986アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:38:45.12ID:oEB5W4DW0
>>981
モノ扱いというか牛馬扱いされてるようにしか見えないんだわ
あのリヤカー運搬ほど見てて悲しいものはない
いつもドナドナの歌が頭をよぎる
0990アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:40:15.89ID:1U12CxcK0
>>985
はい
0991アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:40:26.42ID:oEB5W4DW0
バブル前は保育園と言うのは工員夫婦とか
共稼ぎしないと食ってけない人の子供しか行ってなかった
バリキャリの子供はジジババが面倒見てた

今はみんな貧乏になったってことだな…
0992アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:40:45.81ID:ce1l8maA0
>>968
今、月々ちょっとだけ子育て支援の為に負担してくれって話でさえ不満続出なのに、どうやって成果が出てない子育て支援にアホみたいに投資することに理解が得られるのか?
0994アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:41:11.27ID:KU/B4mNF0
>>975
50レス知覚してる俺が言うのも何だけど、100レスとか200レスするやつのやばい所は、
基本的にエアプなところなんだよな

160おじさんも実際に子育てしてたのははるか昔でしかも妻は専業主婦、既に子供はとっくに成人して働いているのに、
現状の共働きの子育てについて語ってるんだよね

で、リアルタイムに共働きで子育てやってるこちらがなんか言うと、エアプだ嘘だとか言ってくるのよw
まあ、時代が違うとは言え、子育てを実際してきたから声を言いたい気持ちはわからなくもないが、
かといって、現場で頑張ってるこちらに嘘呼ばわりしてきたりするのを見ると、ああ、老害ってこういうのなんだなと思うわ
0995アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:41:47.41ID:Tu/lFXJ90
>>986
大事なのは安全だよ。
兄弟の多かったうちの親父は親が面倒見きれないから縛られていたと言っていた。
それと比べたら保育園なんて天国だよ。
0997アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:42:15.17ID:oEB5W4DW0
50レスはエアプではないとw
主義主張が見え隠れする多レスは大概エアプだ
俺は事実だけを述べている
0998アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:42:22.43ID:4p065Vwz0
>>979
今後の日本は外人増えて民族対立激化する社会になりそうだね
1000アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:42:53.86ID:bv+n4b8k0
クソして一服
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 35分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。