X



インテル、日米で半導体「後工程」自動化を共同開発 [PARADISE★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001PARADISE ★
垢版 |
2024/05/12(日) 11:02:45.69ID:cAvrGrqA9
 米インテルとオムロンなど国内14社が半導体を最終製品に組み立てる「後工程」を自動化する製造技術を日本で共同開発することが6日、わかった。2028年までに実用化する。日米でサプライチェーン(供給網)の地政学リスクを軽減する。

半導体は回路を微細にする「前工程」の技術が物理的な限界に近づき、複数の半導体チップを組み合わせて性能を高める後工程に技術競争の重心が移る。

後工程は多様な部品や製品を手作業で...

以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC266L30W4A420C2000000/
0004 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:13:14.72ID:baxsiiGF0
>>3
ここ数年、日本は同じ日本人にも信用されてないのが悲しいな
まぁ、その通りなんだけど
0005社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 11:14:18.07ID:+NrXUj1e0
インテルもnVidiaとAMDの後塵を拝してすっかり弱者だな
0006 警備員[Lv.45][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:15:57.09ID:d7MWyzEA0
見たことあるタイトルだと思ったら日付が5月7日か
0007社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 11:17:00.27ID:rQxO77i20
「半導体後工程自動化・標準化技術研究組合」(SATAS)を4月に設立したと、レゾナクHが7日発表した。

SATASは、半導体・製造装置・搬送装置メーカー、標準化団体など15の企業と団体で構成される
インテル、レゾナックとオムロンのほかに、シャープ、信越ポリマー、シンフォニアテクノロジー、セミ・ジャパン、ダイフク、平田機工、FUJI、三菱総合研究所、ミライアル、村田機械、ヤマハ発動機、ローツェが参加
インテル日本法人の鈴木国正社長が理事長に就任
経済産業省が最大で数百億円の支援をする見通し
0008社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 11:26:12.20ID:x7L0w6no0
日本がかつて低賃金に魅力を感じて東南アジアに工場進出したのと一緒で、単に今の日本がその位置まで落ちてきたってことではないの
日本は教育水準も高いし社畜だし使いやすいだろう

ということを、日本人女性が韓国まで売春に行ってるってニュースを見てかつてのじゃぱゆきさんを連想したので考えてみたりした
0010社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 11:37:23.68ID:jWbnG9zj0
最新技術はスパイされても中国は設備ないから真似できないからなw
開発した技術は逆にインテルにすべて持って逝かれるw
0011社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 11:57:25.07ID:cFR4FkrQ0
後工程で人手が介在するプロセスなんて大昔に無くなってる
何を自動化するんだ?装置自体のメンテを自動化できるとは思えんがね(ダイボンダーの金線端切れを清掃するとかw)
0012社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 16:18:56.90ID:8aPUD3lb0
>>8
それもあるだろうし後進国みたいに汚職と賄賂で中国に乗っ取られないってのもあるだろね、簡単に政権ごとひっくり返って会社と設備奪われる心配がないし
0014社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 16:29:47.72ID:mEkj9fUM0
関空で開業以来30年間手荷物紛失無しってあったじゃん
そういうこと
ウェハーのエレベーターとか
100%日本製で風船にリバウンドするような感じで止まる
0015社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/05/12(日) 19:45:06.74ID:53ZT6MUO0
>>10
アメリカが規制しているのは前工程ばかりだから後工程は中国でも設備は整ってるぞ
0016社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 19:47:01.52ID:85l+auQ50
>>3
海外は日本を舐め過ぎだよな
北海道行って現実を知ってほしい
0017社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 19:53:23.80ID:vNYfDwpL0
全く要らない
国家資本格安タダ乗り工場になるだろう
0018社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 23:28:26.68ID:vWRIWqsf0
ドラマは全5話も本人が言ってるから
0019社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 23:33:00.10ID:P3FPmaFn0
(´・ω・`)クックック・・・これでシナは終わる
部品は為替のやっすい日本で作って超ハイエンド製品はアメリカで
シナと被る部分は日本でと住分けるわけだ

シナチョンにはもう技術はくてやらない
シナにはドルを稼がせない・・・13億の人民に不景気と飢餓を
これがアメリカの恐ろしいところ

だが、日本は永遠にアメリカの下請けとして奴隷として生きていく運命
安倍のお陰でな
0020社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 23:39:41.85ID:gousORrt0
FPD製造工場で15年働いてるけど後工程ってどんな工程?
0021社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 23:50:52.37ID:x7L0w6no0
>>20
シリコンウェーハーに回路を作成した後の工程
シリコンウェーハーをカットしてボンディングしてパッケージングする一連の流れ
0023社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/05/12(日) 23:56:03.76ID:x7L0w6no0
後工程ってそんなに技術力必要ないんだよな
一つのパッケージに複数のダイを入れるマルチダイだとダイ間の信号遅延を最小限に抑えるボンディングテクノロジーとかが必要だけど
実はそこの要素技術は中国に特許で抑えられてるという現実
0024社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 23:59:17.87ID:3uwPXT9K0
>>8
うん
だから”地政学リスク”って言ってるでしょwww
0025社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/13(月) 00:12:31.57ID:NvPPblM20
13世代14世代のCPU問題は
解決したのか?
0026社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/13(月) 00:28:38.21ID:dRqx+3So0
>>10
歴史的には日本が本来持つべきロジック系の技術のかなりをインテルに持ってかれたからな
とは言え製造工程には日本メーカーの機材よく使ってくれるお得意様なのでがんばって貰うしか無いが
0027 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:23:39.43ID:A68SVPRo0
やっすいイエローこき使ったるで!
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 10:56:52.54ID:iCfyupUM0
>>20
ガラエポとか使ってたBGAパッケージのコア層をガラスに置き換える動きがあるらしいが
ガラス板のエッチングや銅配線形成がFPDのプロセスそのままだから
国内にたくさんある液晶の休眠工場を外資が買い取るみたいな案件出てくるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています