X



イヌサフランを誤食か、札幌の2人死亡 ギョウジャニンニクと類似 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/05/17(金) 18:13:41.36ID:modaL+Yj9
 札幌市保健所は17日、アルカロイド性有毒成分を有するイヌサフランを誤って食べたとみられる札幌市内の2人が死亡したと発表した。イヌサフランはギョウジャニンニクに似ており、北海道内では過去10年間で17人の食中毒患者が発生。このうち7人が死亡しており、市保健所は「確実に食用と判断できない植物は食べないようにしてほしい」と注意を呼び掛けている。

 市保健所によると、2人は今月上旬に亡くなり、道警が捜査。死因を調べた医師から「イヌサフランの誤食による食中毒の可能性が高い」と市保健所に報告があったという。2人は自宅の家庭菜園に間違えてイヌサフランを植え、葉っぱを食べてしまったとみられる。

 ギョウジャニンニクはニンニクのような香りがして、根元が赤紫色である一方、イヌサフランは香りがせず、根元は緑色だという。【高山純二】


毎日新聞 2024/5/17 16:23(最終更新 5/17 18:06)
https://mainichi.jp/articles/20240517/k00/00m/040/172000c
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:14:42.71ID:isoRa0f+0
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:14:50.37ID:isoRa0f+0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:14:57.05ID:isoRa0f+0
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:15:12.17ID:cmEi5kce0
イヌサフランは明治期の移入種
持ち込んだ奴が悪い
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:15:49.89ID:aGv4+snm0
なるほど
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:16:56.38ID:bIPzdPB40
魂のサフラ~ン♪
0012 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:17:25.83ID:t7QfjbZE0
毎年中毒でるけどわからんもんかね
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:17:31.21ID:gpxoJ7eE0
アルカノイドならのぶ代が得意だったゲームだ
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:17:57.88ID:rkr03uAf0
家庭菜園で間違えて植えるとか怖い
どこで拾ってきたんだよ
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:19:58.18ID:W7e1omkk0
この手のタイプって自分を信じて疑わないんだろうな
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:20:24.40ID:pkpUNR8m0
写真見たけど全く区別つかんな
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:21:59.28ID:JgxriGgV0
花はだいぶ違うようだが葉が似てるのかな?
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:23:07.10ID:+U9fm+SP0
勝手に他人の山に入って自然の恵みはみんなの物、ありがたいとかいって盗んでいく年寄りが多いな
花、山芋、山菜盗り放題
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:23:26.67ID:KWxvHyZu0
はんかくせえの極み
アイヌネギ食ったことねえのかな
0023 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:23:55.81ID:kHRh6mFN0
ヤバいね

ゴールデンカムイで旨そうに紹介されてたから、その影響でよく分かってない旅行客が食いそう
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:24:26.87ID:ODlH6/3v0
ニラとスイセン
セリとドクゼリ
サトイモとクワズイモ
ニリンソウとトリカブト
フキノトウとハシリドコロ
ゴボウとチョウセンアサガオ
ギョウジャニンニクとイヌサフラン
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:25:46.86ID:H1d1lxLi0
>>1
物価高で野草食う人増えてるんだって
仕事しろよ税金泥棒クソ野党
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:27:28.88ID:j4XZ7vbS0
自分で自生しているのを持って帰ってきて植えたならまだ良いが、店でギョウジャニンニク謳って苗売ってたって事は流石にないか
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:27:49.19ID:6HF5dDrG0
こんな危険なもの栽培して食ってるやついるのか
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:28:47.73ID:WG4QoZy20
根元が紫色ならアイヌネギ
あとアイヌネギはニンニク臭が凄い
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:30:05.39ID:U8oggVDp0
ギョウジャニンニクじゃねぇ!道民ならアイヌネギと言え!
0032名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:31:51.90ID:3dt2yHEM0
普通ににおいでわかるじゃん。

それがわかんねぇなら食うな
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:32:40.59ID:0NZ272I80
サフランは食い物だろ
イヌサフランとか食べられそうな名前が悪い
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:32:41.94ID:KWxvHyZu0
栽培したやつは全然うまくない
自然に生えてるところを採ってきたのがうまい
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:33:14.08ID:wWjmix1l0
下らんニュースで二本もスレ勃てるなよw
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:37:07.02ID:yoT/e47W0
イヌサフランって園芸店とかに普通に売ってるの?
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:38:51.15ID:YhsXtKM/0
イヌサフランはコルヒチンという痛風の特効薬になるんだぞ
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:40:29.20ID:liMdOO0U0
匂い嗅いで確認すりゃ一発やろ
0051 警備員[Lv.21(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:41:36.30ID:bHJ40PK30
アイヌかよ
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:42:18.03ID:5tf0QFv50
>>40
還暦過ぎくらいでも何もわかってない人いるからどうだかね
前に魚屋で働いてたとき、筋子バラして玉にしたのを買ってって、味しないぞってクレームしてきた年配の人がいた
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:48:26.12ID:19+uJClp0
匂いが全然違うのに間違えるもんかね
似てるから食えると思っただけでは
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:55:20.69ID:mq5yDX8J0
>>50
こんなの無理やw
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:00:01.04ID:WTrV/3mU0
ニワカ乙
通は犬のフグリをサワサワするから
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:01:46.43ID:6es4xEce0
あなたの名前を呼んでいたわ
コーヒー二つも淹れた私
毛糸洗いに自信が持てます
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:05:11.28ID:6/B4GhZk0
恒例行事すぎる
しかし>>50みたいな感じで近づけて生えてたらマジで分からんな
分かってても混入しそう
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:06:58.72ID:bYre1HZc0
お前ら写真みろよそっくりだぞ
ニラと水仙は間違えるかあ?と思うがこれはそっくりだ
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:07:08.36ID:0HnypvBj0
>>35 それな
パエリア食べたくなったw
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:08:23.13ID:FKFOOyyw0
>>50
丸っこいかやや細目の楕円か


駄目だ絶対間違えるだろな俺は
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:14:28.47ID:xSsSBoJf0
LD50が低いアルカロイドだな。めっさ死んどるやん。
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:15:45.78ID:F/wK0E4o0
餃子にんにくにしとけばぜってー死ななかったのに、、
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:18:03.25ID:W8ro4iq+0
>>50
群生まで似たようなとこだとわからんなあ~
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:18:49.42ID:fn9nfqJM0
山から自然の恵みとかいって取ってきて植えたんだろうな
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:22:15.12ID:qHf+YLNz0
花が綺麗だからうちの爺さんが生前畑に植えてたけど
そういう家に次に住んだ人がアイヌネギ生えてきた!ラッキー!とかって食べちゃうとかありそう
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:23:30.65ID:olDUnSAt0
>>2
家庭菜園で植えたと書いてあるんだが

日本語読めない半島人かよ
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:23:43.81ID:0oXF866C0
食べれるっていうのが怖い
口に入れた瞬間にわからないからこうなったんだろ?
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:24:39.67ID:Rin0ZfCJ0
野草なんて素人が食っちゃいかんよ
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:26:47.19ID:IEUfG4MW0
ゴールデンカムイのせいだぞ 二人死んだぞ おい
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:26:47.65ID:PhqGpiPG0
剥くと根本が赤いから調理の時点で判別できる
野生のは臭いで解るが、畑とかにに植えるとニンニク臭いが激減するから見た目で判断するしかない
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:30:26.98ID:lnsUV/Oi0
家庭菜園って言っても自然に生える訳じゃないしどこからか採ってきて植えたんじゃないのか
まさかこんなの売ってないだろ
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:33:51.68ID:vtYKnm5d0
水仙植えたらニラや小葱は植えないとか
毒性の強い植物に似たものを植えないのは常識だと思うけど
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:37:36.81ID:OQURVLf+0
もうサフランライス食えない( ´゚д゚`)
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:39:10.01ID:QeYcoFQP0
去年にニラ植えたんだぁ~😊
って自信満々で食べるのならありそう
種飛んできて自生してるとか考えないもん
ただやっぱわかりそうだけどなぁ
ウチは水仙自生してるけどちゃんと見分けられる
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:40:36.05ID:QeYcoFQP0
てかこういうのって天ぷらとか
火を通したらセーーーーフ!!
みたいな事あるんかと思ったけどやっぱ毒は毒なんだな…
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:40:55.66ID:Vc1tJ+qp0
アニキフグリを誤食
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:50.67ID:pGewLJV80
あーあるある
これミスる人多いのよね
毎年恒例の誤食イベントw
0097 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:08:06.67ID:PXZNHLv20
花は綺麗なんだけどね
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:11:27.76ID:DUSroHgv0
花かわいいよね
葉がなくて地面から直接生えるんよ
0101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:16:28.68ID:RTMd9mBQ0
香りや味を求めて食材にしているのにそれらなかったらまず疑えよと
まあ味覚も嗅覚も頭も衰えてたらどのみち長生きはできなかっただろうけどな
0103 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:17:33.24ID:qP2f+l3Z0
アイヌネギのことだな
ジンギスカンの時入れる野菜に入ってることがある
0104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:19:45.58ID:KqOeBtk40
そもそも行者ニンニクの苗をどこでゲットしたんだ?
どうせ野山のやつを持ってきたんだろうけど
それがイヌサフランだったとは笑
0105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:34:10.02ID:Xsh3H7bS0
イヌサフランとギョウジャニンニクが共生してんじゃん
これは分かんないかも
0106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:34:30.99ID:s83Qwcrf0
>>97
なのに似非で役立たずのサフラン、的な名前でかわいそう
コルチカムでいいよ
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:38:51.14ID:2NxvSS5L0
写真で見るとわからかい。
行者ニンニクは根元が赤いって説明ついてたけどその写真だと赤く見えないし。
行者ニンニク食べたい人は絶対に信頼出来るとこで売ってる物しか食べたらだめだな。
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:41:08.70ID:2NxvSS5L0
このニュースではじめてうちの庭にある謎の花が犬サフランと知った
でも葉っぱないよ
0109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:41:12.14ID:e1axNj100
昔、雑誌『学習と科学』の『科学』の付録にコルチカム (イヌサフラン)の球根が付いてきたことがあるよ
机の上に置いておくだけで花を咲かせるんだよね
花が終わった後に土に埋めたら大きな葉が出て毎年花を咲かせるようになった
0110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:46:21.21ID:wfs8fo0u0
死ぬほどの毒なのか
以前、庭に植えたことあるけど生き残ってるかな
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:51:28.95ID:Xsh3H7bS0
自分的に絶対間違えない自信のあるのって
ツクシ フキ タラの芽 ゼンマイ フキノトウだけ
ニラとか臭いで見分ける系は当てにならないからスルー
共生されちゃうと見分けらんないのもスルー
絶対見た目的に間違えないのだけ
0113 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:55:06.21ID:puDRfugk0
見分けつかねぇ。臭いでわかると言うが隣に生えてたら間違って紛れ込みそう
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:57:10.65ID:1bwT+3G90
只より高い物はないから
0115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:57:12.91ID:BUDxtOI+0
二人とも家庭菜園で植えてたの?
二人は知人?
0117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 21:02:12.65ID:hHdJOe200
>>112
タラの木はトゲが少ないやつがウルシやクルミと混ざって生えてると困るw
0118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 21:02:14.30ID:95GkERMI0
気に入らないやつに業者ニンニクだよって渡す奴が出てきそうだな
0119 警備員[Lv.1(前24)][苗警]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:03:51.28ID:4xX7wmN10
拾い食いすんなぼけ
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 21:08:06.57ID:O8a0tGEA0
誰かがギョウジャニンニクの苗と銘打ってイヌサフラン売っててそれを植えたんだとしたらまだ他にも死者が出るかもしれんな
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 21:17:26.11ID:6UUSjOGW0
今日ちょうど
「スイセン⇔ニラ」的な感じで間違えやすい植物のことを考えていて
ギョウジャニンニクの対義語が思い出せなかったけど
>>1を見て思い出せてスッキリした(*'ω'*)
0126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 21:17:35.27ID:O8a0tGEA0
>>112
イヌサフランの方が匂いしないってのも厄介だよね
菜園で苗から育てたこの場合だと自分の手の掛け方が足りなかったから香りの薄いいまいちな出来のモノに育ってしまったと考えちゃうかもしれん
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 21:34:36.96ID:qCtUknXh0
あっさり死ぬあたり毒性強いんだなぁ
スイセンで死ぬなんて早々無いのに
ドクゼリは死ぬんだっけ?
0130 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:45:48.54ID:BRm/tKLn0
ヤフコメ民は臭いですぐわかると豪語しとるが、イヌサフラン独特の臭いはしないのかな?
無臭に近かったら混ざってたらわからん気がするが
0131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 21:54:08.22ID:HHbPe4RU0
年寄りって山菜に命かけるよな。熊に猪、誤食に遭難と。
0132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 22:02:57.42ID:90JjPv6+0
>>1
これはだめだわ
そっくりだ
スイセンとニラのようなものじゃない
0134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 22:05:04.30ID:pECqZil00
前に道の駅かなにかで毒キノコだか水仙だか売ってた事件?事故?あったよね…
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 22:26:33.11ID:BjV9Ywhs0
>>1
 >ギョウジャニンニクはニンニクのような香りがして、根元が赤紫色である一方、イヌサフランは香りがせず、根元は緑色だという。

匂いで判別は危険、匂いが強いから先に行者ニンニク触ってるとどんな物でもニンニク臭がする

行者ニンニクの中には個体差で根元が白いのもある
根元が緑色のミドリギョウジャという種類もある

猿レベルの知能しかない新聞社の記事など信用しない方がいい
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 22:42:07.05ID:90JjPv6+0
>>135
まああれだ
ギョウジャニンニクもイヌサフランも両方食わないということにするのが一番だわな
毒のあるフグも毒の無いフグも自分では料理しないことにしてるがそれと同じだ
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 22:43:08.58ID:hxuk6CVU0
家庭菜園
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 22:46:06.45ID:95GkERMI0
生でおしたしとかで食べたのかな
0139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 22:56:22.96ID:fCLqKP550
今年もやっちゃったな
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 23:10:04.97ID:CC3dHW4X0
一方で痛風発作の予防薬だったりもするイヌサフラン
0142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 23:17:45.13ID:v89KyuxN0
まさか殺人事件?!
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 23:30:58.33ID:Lrt1VLy70
事故か?
殺人じゃねーの?
庭に植えたって、何処で買ってきたんだ?
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 23:37:13.63ID:k4JA1H/O0
どうせジジイかババアが死んだんだろ
クソだわ
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 00:16:05.67ID:rKTbXpgZ0
>>50
一緒に植わってたらわからん🤔
0146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 00:17:44.07ID:6ZeL+7RJ0
葉っぱをちょっと千切ってニンニク臭の有無を確認しなかったんかね。ニラもそうだが、キノコ類より簡単に判別付きそうだが。
0148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 00:50:30.20ID:9S/ktfDa0
>>11
同じ事書き込むとこだったw
0150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 02:14:52.86ID:ey4NCXJ80
生き残った人が容疑者
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 02:17:12.20ID:AeMz1mB40
トリカブトもだけど観賞用としては優秀なんだよな
0152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 02:18:22.13ID:6gbgVklX0
人がすぐ死ぬような植物をそのへんに植えてるなよ
0153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 02:28:41.88ID:NUcgA9SN0
トリカブトだって薄めて癌の治療薬にとか
100年研究しても放射線と一緒で大した効果はないという
0154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 02:42:08.96ID:AeMz1mB40
>>61
10gだとか
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 02:49:22.18ID:C+dfe03Z0
もはや風物詩化してる
リスク有りの山菜や茸を食うのって止められないんだな
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 03:16:40.88ID:rWFa6jJE0
こういうのは免許制にして無免は食って誤食しても処置するな
登山なども全て免許制にして遭難しても救出するな
にわか素人がいなくならないだろ
0158朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/05/18(土) 03:39:33.96ID:ltxRGk+w0
喰うなよ(^。^)y-.。o○
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 03:51:03.09ID:nlDV50jY0
>>149
なんで間違えるんだ?
全然別物やないか
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 04:28:33.10ID:yXEKJKHV0
犬がサフラン食って死んだんかと思った
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 04:32:29.12ID:NUcgA9SN0
山菜って採りに行くほどでもねえけど
今年はサンショウの芽や実を採って来て
ウナギやウドンに載せて食ってるけど
秋まで採れるし覚えると面白そうだよ
死んでは元も子もないけどさ、もともこも、しんぶんし
回文か、もともこも
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 04:50:21.67ID:rKTbXpgZ0
これはわからんね
よもぎやせりくらいにしておくべきだよ
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 05:10:11.74ID:apptSav/0
魂のサフラン
0168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 05:23:00.70ID:YbirGiMD0
死ぬほどの量を食べたってことは味はギョウジャニンニクだったのか
0169 警備員[Lv.14][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 05:28:21.80ID:BUfJr5Ld0
野生化したのを死ぬほど食うのは珍しいと思ったら家庭菜園か
これは珍しいケースだね
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 05:32:48.28ID:YbirGiMD0
家庭菜園してまで食べなきゃならないとか
ここまで貧しくなったのも安倍せいだね
0177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 05:51:01.33ID:nq7qLzma0
こまけーこたー いーんだよ
漢なら四の五の言わず、なんでも食え
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 06:05:31.45ID:nlDV50jY0
>>177
アホか
食べた奴 みんな死んどるやんけ😡
0180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 07:00:43.10ID:nlDV50jY0
>>179
葉っぱ5枚で死亡かよ
どんだけイヌサフランってヤバいんだよ
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 08:25:03.69ID:dXst15qL0
北海道民「国がー国がー」
沖縄県民「国がー国がー」
岩手県民「国がー国がー」
福島県民「国がー国がー」
東京都民「国がー国がー」

国に尻拭いをさせる乞食5都道府県w
0185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 08:32:48.77ID:aCTv8ZGa0
正直全くの別物
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 08:35:38.33ID:SgIrBuaD0
>>179
イヌサフランは匂いが「無い」んだろ?
このギョウジャニンニク出来が悪いからあんまり香りがしないのかなあと考えちゃうだけよ
0189 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:49:16.05ID:fjqBy7/U0
イヌサフランって外来生物だよね
人的被害が出ている以上は
駆除すべきじゃないですか?
0190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 10:24:17.09ID:BnbtFGvF0
死亡率高すぎ、こんな毒物が合法的に手に入るのか・・・
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 10:27:57.62ID:jqeQttzH0
死ぬとはまた強力だなイヌサフラン。
7/17のキルレートはスイセンの比じゃねえな。
花粉だけでもやられるんだっけ?
0192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 10:30:07.21ID:Q7bPd8Gk0
サフランライス …風評被害
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 10:31:47.28ID:jqeQttzH0
>>190
園芸植物としてそこらへんの庭やらホムセンにあるからなー
0196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 10:39:41.89ID:xLK3J9Cc0
ありがちだよね
うちも間違えて義母にギョウジャニンニク食べさせて
美味しいとかほめられたことある
0197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 10:40:34.31ID:jqeQttzH0
>>196
うーんこのドジっ娘犯罪者め☆
0199 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:00:58.50ID:RH0yTgU90
>>1
写真を見たがまったく似ていない
付け根の赤紫色が全然違うし
葉先の形状も葉の艶も雰囲気が違う

ギョウジャニンニクを見たことがないレベルの人しか両者を混同しない

香りも違うだろうし
栽培種なら収穫まで7年から8年を要するギョウジャニンニクは1年や2年では生えないとすると自宅の庭の植物を間違えたというのも信じられない
0200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 11:11:46.05ID:O4IPz94H0
生鮮品はスーパーとかで売ってるものしか食えない食いたくない 山で採ったとか絶対無理
0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 11:18:07.58ID:zG/C+0GX0
イヌサフランの方が葉にピカピカなツヤがあるわなー触った感じも行者にんにくより硬いし
0204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 15:50:10.03ID:KRSt5g3q0
簡単に言うけど、

2人死亡って結構な重大事じゃね??
0208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 16:51:27.24ID:8zJStfmh0
↓死ぬレベルの毒
イヌサフランをギョウジャニンニクと間違えて死亡
スズランをギョウジャニンニクと間違えて死亡
グロリオサを山芋と間違えて死亡
0209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 18:12:41.69ID:3+DeBFJt0
画像見たけどイヌサフランのほうが葉っぱが大きくて厚みがあるな。
一番は香りだな。
0210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 18:29:30.70ID:IqtsaDky0
猛毒の花
ジキタリス、スイートピー、キョウチクトウ、スイセン、スズラン
0211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 18:40:28.35ID:ZRgHHuDX0
紫陽花も毒があるよね(・ε・` )
0212 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:40:28.51ID:4vyjlnun0
>>206
人間の食用に適さない植物には
イヌとかヘビって名前を付けると
聞いた事がありますね
0213 警備員[Lv.28][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:41:21.60ID:X1grPl/W0
>>208
イヌサフランもグロリオサと一緒で球根の方がヤバいんだよね
毒の含有率が
曼珠沙華もそうか
0214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 18:41:40.64ID:rGN9tue50
>>1
イヌだと思ったニダ
0215 警備員[Lv.28][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:45:14.63ID:X1grPl/W0
>>212
ヘビイチゴが例外
ヒョウタンボクの実とかイチイの種の対策で
蛇苺なんてことを言い始めたんだろうけど
0216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 18:47:44.02ID:plmoDnze0
家でつくるひともいるんだ…
山に採りにいくもんだと
0219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 19:54:21.13ID:wb55Pcy30
ヌ。
のみ。
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:25:00.47ID:ivA9XgW50
>>217
食っちゃったけど微かに苺のにおいがしただけで味が無かった
0221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:30:28.31ID:ivA9XgW50
>>205
そらもう全身毒よ
球根食って死んだ人もいる
0222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 21:30:41.85ID:CDpY0V/P0
>アルカロイド性有毒成分

何かそういう名前のゲームがあった気がする
つか、一食分を食べただけで死んだならそんなヤバい物がそこら辺に生えてるのは怖いね

野菜炒めにでも入れられて食わされたら死ぬよね
0223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:19:43.46ID:bpd1Dn4r0
>>222
生えてるんじゃなくて植えたんだよ
イヌサフラン(コルチカム)は地中海周辺原産で観賞用だから
花は抜群に美しい
美しすぎて不気味なほど

家庭菜園に植えた奴がバカ
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:42:44.43ID:NrzbDbZX0
>>206
植物名における「イヌ」は,「(本物に比べて)役に立たない」という意味を持っている。
〜「イヌ」と名のつく樹木図鑑様からご教示いただきました
0228 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:12:10.90ID:4Aj7BTHo0
ニラとかもそうだけどなんで怪しげなのに食おうとするの?
0229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 00:57:43.41ID:wRxPS0t40
お金を沢山使ってくれて見返り求めそうなタイプはしょうがない、喰われても、
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 01:09:16.00ID:wRxPS0t40
自己投資と思って勝手に使ってる分に
付随してイヌのエサ代などなどが含まれている

プライド的にイヌに貢いだとは言えない
0231 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:03:09.47ID:MHghdUNi0
イヌとかヘビなどと名前が付いていたら十中八九は毒だと思って間違いない
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 08:29:18.56ID:zMcJ14pQ0
牛なら間違えずにギョウジャニンニクを選んで食べたんだろうなあ>「百姓貴族」より
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:08:10.80ID:6OOK8xfP0
>>231
いや間違い
イヌやヘビが付く植物で有毒のものは少ない
特にヘビはほぼ無毒
植物名のイヌやヘビに毒の意味はない
0234 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:12:23.97ID:piQNHSKW0
蛇苺には毒はないけど
蛇苺は毒があるから食べるなという俗説があります
この俗説がある理由は
蛇苺じゃない赤い果実>>215を子供が食べないためだと思っています
0235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 02:32:26.62ID:Tmx6d8hg0
ののののののののの。
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 03:23:29.65ID:K21T8LOT0
行者にんにくはうますぎる
0237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 03:25:42.39ID:yUXMISsG0
本州…水仙
北海道…行者ニンニク

風物詩
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 03:58:16.14ID:f9OQIlby0
検索→「愛知 田嶋 畜産」「愛知 神谷 畜産」「愛知 黒野 畜産」「兵庫 奥野 畜産」http://imgur.com/4XcvDcV
「田嶋要 統一教会」「神谷俊一 統一教会」「奥野総一郎 統一教会」「熊谷俊人 統一教会」 で繋がる
立憲の田嶋要さん 本庄さとしさん 奥野総一郎さん
親のエピソードや幼少のそれがないですね
柏の本庄さとしさんの要請で泉健太代表が極右の核のモラロジーで記念講演。5/18 10時
同和でも構いませんが同志でコソコソと
http://imgur.com/4sj8Mgz.png

8uy
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 03:58:32.20ID:f9OQIlby0
被差別部落の方に暴力団やカルト宗教や政治にすすむ人が多いのはなぜ?

Copilot

被差別部落の方々が暴力団やカルト宗教に進む人が多いとされる理由は、歴史的な背景や社会的な状況によるものです。

歴史的な背景:被差別部落の人々は、歴史的に経済的・社会的な差別を受けてきました。
これにより、貧困や教育の機会不足などの問題が生じ、社会的な立場を改善するための選択肢が限られてしまうことがあります。
社会的な状況:被差別部落の人々は、進学や就職でも差別を受けることがあります。
その結果、学歴に関係なく、実力で勝負できる世界、
例えば芸能界や暴力団や政治の世界に足を踏み入れる人が多いと言われています。
暴力団との関連:暴力団は実力社会であり、
被差別部落出身者にとっては、社会的な地位を確立する一つの手段となることがあります。
また、暴力団は被差別部落出身者を受け入れる傾向があり、
暴力団組員の一部は被差別部落出身者であるとされています。
これらの要素が、被差別部落の方々が暴力団やカルト宗教や政治に進む理由として考えられます
https://imgur.com/vmtI1W7.png
95fgk
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 04:45:17.50ID:Tmx6d8hg0
ヌー🦊
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 04:59:07.13ID:Tmx6d8hg0
これは、み。さん
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 05:02:18.34ID:rAzDLLsf0
犬は胃腸洗浄で草食べるけどイヌサフランは避けることが出来るの?
0246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 05:19:21.31ID:U/QTl3WC0
アイヌネキが、一言↓
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 05:35:32.43ID:Tmx6d8hg0
AI「んー、わかんない、イヌは今、キツネ🦊、その前はうさぎだった。しばらく葉っぱを食べないといいってことか、常に命狙われてるなぁ」
0249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 05:42:48.21ID:Tmx6d8hg0
>>247
誰が死んだ?
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 05:59:19.11ID:KaECGvT10
いつからアイヌネギをギョウジャニンニクと呼ぶようになったのか
食うと汗までクソ臭くなる休日前にしか食べてはいけないものです
0252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 06:23:27.67ID:jFCFJ3fp0
イヌサフランなめんなよ
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:05:41.65ID:hEmShlgQ0
イヌサフランは秋に球根を買って日のあたる玄関で水耕栽培すれば
春にきれいな赤紫色の花が咲きます
0254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:36:25.52ID:4Mxgebh50
カメラで撮影して植物を調べるアプリがあるけど見分けられるのかな
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:15:00.53ID:CeXGcxPb0
ヒンナヒンナ
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:44:25.32ID:XxSTIvaW0
死ぬのかマジか
怖すぎる
0257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 09:46:37.80ID:GWX3mKQl0
>>231
ヘビイチゴ「…。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています