X



セブン、揚げたてドーナツ全国へ 好調受け25年2月までに [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/18(水) 15:22:20.44ID:sY+7jA4M9
セブン―イレブン・ジャパンは18日、店内で調理する揚げたてドーナツを2025年2月までに全国販売する方針を明らかにした。首都圏の約5000店で3日から売り出し、2週間で約240万個を販売しており、売り上げが好調のためだ。店内で調理したパンの取扱店も25年3月までに現在の3倍の約3000店に広げる計画。レジ横スペースの商品拡充で来店客数増につなげる。

セブンは当初、東京都や千葉県、埼玉県の約5000店で「お店で揚げたドーナツ(メープル)」(140円)、「同(カスタード)」(160円)、「同(チョコ)」(160円)の3種類を売り出した。10月にかけて群馬県や福島県、栃木県などに取扱店を広げる。11月には中部地方に販売エリアを拡大し、販売店舗は1万1000店を超える見通しだ。来年2月までに全国の店舗に拡大する。

セブンの揚げたてドーナツは、発酵させた生地を加熱した後に冷凍して工場から各店舗に供給する。揚げる最終工程を店で担当し生地の劣化を抑えて、ふわふわした食感や風味を損なわないようにしたのが特徴だ。

18日開いたセブンイレブンの秋期商品政策説明会で、揚げたてドーナツについて青山誠一取締役常務執行役員が「第5次ドーナツブームといえる追い風もあり、男女問わず購入している」と説明した。

セブンは過去に独自ドーナツ商品の販売を手掛けていたが、17年に取りやめた経験がある。今回の再参入にあたっては新商品を定期的に投入して消費者の需要の変化へ適時に対応していくとしている。

レジ横に並べる商品についてはドーナツ以外の温かい焼きたて風パンなどの取扱店も25年3月までに足元の店舗数約1000店から3倍となる3000店規模に増やす方針だ。

メロンパンやクロワッサン、チョコクッキーなどを注文後に店内で温めて提供するのが特徴だ。青山氏は「女性客が午後から夜に購入することが多く、既存のパンとは異なる買われ方をしている。取扱店はさらに26年3月までには1万店に拡大する」と話した。

日本経済新聞 2024年9月18日 14:55
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC184QV0Y4A910C2000000/
2 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/18(水) 15:22:57.87ID:Rm/SvAj20
買ってみるか
2024/09/18(水) 15:23:35.69ID:7+65p4zX0
高すぎ
2024/09/18(水) 15:24:29.02ID:IFK5cJa/0
楽しみ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:24:29.57ID:ovy4iumr0
コロッケとか揚げた油で揚げるんやろ?
臭そう
2024/09/18(水) 15:25:43.17ID:YL+LQqsj0
高いわ
菓子パンドーナツで十分や
2024/09/18(水) 15:25:43.21ID:udhu6HR70
フランチャイズ店の地獄がまた始まる…
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:25:49.25ID:rLIKmVtw0
100円じゃないのか…
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:25:53.89ID:IKeF/+We0
どこで好調なんだよwwww
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:26:32.85ID:niTJ/z5C0
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場

(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員

(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所

(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
   北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車

(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
   淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没

(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
  「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540   
  指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
   
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1) 
  圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
  
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
普通 こんな袋小路の狭いとこに 昼も夜もしょっちゅう不審車居たら
住んでる人わかるよなw この通りに住んでる奴か?
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
是非、通報拡散してください
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:26:33.71ID:PYYG/8Ef0
ミスドとどっちが美味い?
2024/09/18(水) 15:27:17.49ID:vBgiJzku0
>>11
比べた自分を笑っちゃうと思う
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:27:22.99ID:JTd8quJr0
揚げてる油ツンツン男も出現するのか
2024/09/18(水) 15:27:32.00ID:5CbhKlMI0
以前も売ってたけど流行らなくて引っ込めたんだと思ってた
また懲りずにやるのか
カスタード頼んだ時にシュガースティック渡されて何だこれ?ってなった記憶
2024/09/18(水) 15:27:36.20ID:KFIvhyZ40
どこまで店員の仕事増やしてんだよ笑
2024/09/18(水) 15:27:46.88ID:WI+OcM7H0
肉系揚げ物とドーナツの匂いが混じってレジ付近がなんとも言えん空気なんだけど
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:27:48.89ID:0GqXcplI0
マラサダみたいなやつ増やせよ
求めてるのはそういうドーナツじゃないんだよ
2024/09/18(水) 15:28:03.57ID:rpCN0Dqo0
店員が買ってる自爆営業です
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:28:07.95ID:0GqXcplI0
>>15
店員のスペックがどんどん上がっていくw
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:28:33.60ID:nidTF+Pb0
なぜか菓子パンコーナーにもドーナツ売っててそっちの方が安かったりする
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:29:24.49ID:nidTF+Pb0
>>16
もうすぐおでんの匂いも混ざってくるだろう
22 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/18(水) 15:29:26.64ID:xWBLoF8x0
売れ始めたら量減らして値上げがセブンの常套手段だから信用しない
セブンには近寄らない
2024/09/18(水) 15:29:41.16ID:Sg/mvqGw0
セコマの真似して失敗したんだろ
ありゃ無理だわな
24 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/09/18(水) 15:29:41.85ID:4/JKcKDl0
一度失敗したのに次成功するという根拠は何だ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:30:04.17ID:9Sud1otk0
今度はどんな手段で騙そうとするかな?
2024/09/18(水) 15:30:34.28ID:JQKUdA920
バイトテロのおもちゃが増えました
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:30:48.09ID:s+OehqQJ0
素人の揚げたてドーナツをどうぞ
2024/09/18(水) 15:31:37.75ID:nCJ1DcK40
この暑い中、揚げたてドーナツ食す気にならんけどね
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:31:56.25ID:ez18COOP0
ついで買いを狙っているのかもしれないが、ミスドには勝てないだろうな
餅は餅屋で
2024/09/18(水) 15:32:01.81ID:8j9k/vsd0
サーターアンダギーみたいなシンプルなのも置いてくれないかな
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:32:36.40ID:ry4/jv7Z0
どんだけ店員の仕事増やすんや…そりゃ東京じゃ日本人の店員いなくなる筈やわ
2024/09/18(水) 15:32:51.19ID:6GJqfrT30
ミスドでええねん
2024/09/18(水) 15:32:54.57ID:KDeCLgT90
また店員の負担が増えるな。
2024/09/18(水) 15:32:59.75ID:kZ37LytR0
セブンは敵が多いな~
2024/09/18(水) 15:33:02.46ID:BDeF96y50
店員さんのタスクがさらに増えて可哀そうだわ
2024/09/18(水) 15:33:17.91ID:7+65p4zX0
もう家庭から持ち込んだものを揚げてくれる揚げ物屋やれ
2024/09/18(水) 15:33:26.15ID:Iv7xNsJn0
正直揚げたてとぬくぬくのドーナツって美味しいのか?誰が求めてんの?
肉まんとかチキンならまだしも…定番にならねーよ
2024/09/18(水) 15:33:58.92ID:V34KLRCb0
底揚げドーナツは?
2024/09/18(水) 15:34:01.89ID:KDeCLgT90
セブンはATMで基本コーヒー以外買わない。
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:34:20.74ID:baVt2M/F0
重さかカロリーを書いてくれないとわからんな
セブンの事だから食べ切りサイズにしてくるかもしれん
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:34:23.81ID:ez18COOP0
昔のコンビニバイトは気楽だったけど、いまはすごい業務内容だな
エリートじゃないと務まらない
2024/09/18(水) 15:34:26.82ID:h8uPCAv/0
おでんは軒並み近所の店から消えたけど復活してほしい
2024/09/18(水) 15:34:51.07ID:4LqNvcQn0
セブンは好きじゃないけど買いに行ってみるか。。。
2024/09/18(水) 15:34:58.57ID:mJwEB7gT0
揚げた手のドーナツ
2024/09/18(水) 15:35:10.62ID:K2VQnvZ+0
可愛い女子高生バイトが膣で温めたドーナツが良いです(*´д`*)
46名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:35:14.02ID:YX3ZXm8S0
もう潰れていいぞ
業界の癌
2024/09/18(水) 15:35:50.16ID:Ga4a1ABs0
揚げる油は唐揚げとかと一緒なのかな
2024/09/18(水) 15:36:01.48ID:LD6TtmAs0
コーヒーの粉砂糖渡されてデフォルトだとホント素朴な味で旨くねぇぞ
どこで好調なんだよw
また撤退に追い込まれるぞ
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:36:04.31ID:lFoOHa+10
>>1
>第5次ドーナツブーム

聞いた事ないな
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:36:08.17ID:HysS7WjF0
食べてみたいけど家の近くのセブン未だにフライヤー無いからこれも無いんだよな
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:36:17.91ID:gbnYatNS0
揚げたてなら食うわ

ミスターやと、冷めてるからな
52 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/09/18(水) 15:36:36.78ID:4/JKcKDl0
>>41
駅前のコンビニとか絶対やりたくない
2024/09/18(水) 15:36:55.09ID:U1F4TUQp0
1度失敗して逃げ出したくせに
2024/09/18(水) 15:37:16.27ID:vZkOE+lj0
チキン揚げた油で揚げんの?それもと油入替え?フライヤー追加?
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:37:31.44ID:ps67oe6F0
店舗あたり一日34個くらいか
中華まんよりオイシイ商売になるのかなぁ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:37:31.51ID:nidTF+Pb0
>>51
パンの焼き立てはうまいと思うけどドーナツの揚げたてって美味いか??
むしろ胃にもたれるんだが??
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:37:37.84ID:DTRsicV20
ほんとお前らっていつまでも同じ企業叩き続けて気持ち悪いよな
陰キャしかいねえからなしかたないか
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:37:40.44ID:wzP+b84H0
>>13
ドーナつんつん♪ドーナつんつん♪てか
やけどするわ!
2024/09/18(水) 15:37:48.71ID:t24XJ17O0
第5次ドーナツブーム
どこで?
2024/09/18(水) 15:37:51.79ID:YDHKo5tb0
ポンデリングありますか?
2024/09/18(水) 15:38:20.66ID:s5ZSVW2t0
油の管理とか大丈夫なのか?酸化してそうで・・・
2024/09/18(水) 15:38:42.45ID:wto7yYY/0
売れなくて販売中止にならなかったのは知ってる
2024/09/18(水) 15:38:44.92ID:se/SXZpo0
>>15
今もうレジとかやってないじゃん
商品のバーコードスキャンして後は見てるだけじゃん
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:38:57.25ID:yucFv8Aw0
ドーナツの中空洞になってそう
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:39:06.67ID:ps67oe6F0
>>57
同属嫌悪やめなよ
2024/09/18(水) 15:39:18.16ID:oj1EeXsX0
ウキウキしてたのに関東だけとかふざけんなよ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:39:47.71ID:O1J/SLJp0
全く欲しいと思えないのが凄い
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:40:11.35ID:UO8Rh5os0
高いなコーヒーも買ったら500円じゃん
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:40:18.88ID:TEa37LoU0
>>41俺が高校生時分にヤッてたコンビニバイトはレジでピッピ(現金のみ)、冷蔵ショーケースジュース補充(盗み飲みし放題、シャッセが好きw)、棚商品補充、あとはせいぜいフランクフルトゴロ₂転がして焼いたりクリーニングに宅急便をたまに受付するぐらいだった。夢のような青春時代。近所に住む初体験セフレが客で来て気まずかったりw時給は525円だったかな。
今のコンビニ業務内容は驚天動地だよ、つくづく尊敬する!
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:41:09.94ID:ps67oe6F0
カレーパンの什器使うんかな
カレーパンは最初良かったけど売れたら劣化のセブンムーブかましたからもう買ってないわ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:41:14.45ID:SH7dcPI70
最初からこれやれば良かったんじゃないの?
レジ横にドーナツ並べたのはなんだったのか


まあそもそもドーナツなんか食わんからどうでもいいが
2024/09/18(水) 15:41:49.02ID:P+gpmKS60
>>53
まあ再チャレンジしてもいいやん
コンビニコーヒーとか何度失敗したと思ってんねん
73 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/09/18(水) 15:41:52.13ID:48qupeU30
店員てこういう揚げ物の匂いで体調不良にならんのかね
2024/09/18(水) 15:42:15.58ID:I3hjMsWa0
追加10円とか20円とか金取っていいから本当にその場で揚げ始めるようにしてくれよ
昼の11時半から2時まではなしとか混んでる時間は除外でいいから
バイト君、特に外国人の連中に高い就労意識なんか求めるのもあれだし
規則で決められてる廃棄時間どう見ても過ぎてんだろみたいなのが並んでるからな
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:42:26.34ID:ps67oe6F0
>>41
それはそう
コンビニバイトを底辺扱いして見下して喜んでる奴は大抵コンビニバイトより能力低いわw
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:42:48.08ID:SH7dcPI70
丸亀もドーナツ売ってるけど

みんなそんなドーナツ食うの??
ミスドとかの専門店以外で買ってる奴見た事ないわ
2024/09/18(水) 15:43:26.45ID:W17OhKhh0
前回は何で失敗したの?
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:43:46.48ID:6LC3znsY0
好調ではない
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:43:58.60ID:9hWV60q30
>>73
ならないよ
香水とか柔軟剤臭い客のが最悪
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:44:11.01ID:BNdQs+Pa0
メープルとチョコ食べたけど絶対に流行らないと断言出来る
2024/09/18(水) 15:44:17.32ID:8GogPvJJ0
"使用済みの油”で揚げ物はダメ!? 「再利用は脳に悪影響」動物実験の結果で明らかに [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713934697/

毎日の「サラダ油」が認知症を進行させる!
アルツハイマー病の「真犯人」とは?
https://toyokeizai.net/articles/-/84957
2024/09/18(水) 15:44:52.59ID:HcEyhdux0
焼きたて風パンてこんなん法的に許されるの?
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:45:13.53ID:E1xaKZha0
あれ?
セブンて前にドーナツやって大失敗してなかった?
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:45:16.93ID:sdlFwXqZ0
>>69
盗み飲みはやめれw
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:45:20.40ID:QxXZ5a6T0
外国企業による買収提案を防ぐために少額でもみんなで株を買って買収されにくくするのははどうか
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:45:48.93ID:sdlFwXqZ0
>>81
東洋経済じゃねーか
2024/09/18(水) 15:46:08.45ID:8Znmi8kl0
また売れなくてドーナツ自爆営業させられそう
2024/09/18(水) 15:46:14.16ID:I4sLPUKc0
再チャレンジするって事は利益率が激高でほっとけない部門とかなのかね
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:46:14.94ID:3I+xRs1A0
>>1
> 第5次ドーナツブーム

なの?
2024/09/18(水) 15:46:17.39ID:B7jqcgMb0
ドーナツが好評っていうより弁当惣菜が不評過ぎて他に活路を見いだすしかないってだけ
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:47:01.42ID:BNdQs+Pa0
食べる前は肯定的だったが食べたら否定的になったわ
これ買うならパンコーナーのドーナツ買うよ
上手くもないし不味くもない
失敗するよこれ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:47:14.53ID:5pvS01Fk0
すぐに飽きるから定期的に復活させるといいよ
2024/09/18(水) 15:48:00.96ID:190ErRgv0
平均34個、5000円位?
レジ前の場所確保する程でもないような
全国展開することで認知度上がって売上増えるって見込みなんかね
前回の失敗を克服してるが、どうなるかね?
2024/09/18(水) 15:48:55.37ID:VoVOqChy0
サーターアンダギーなら買う
95 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/18(水) 15:49:36.86ID:iDNAiuj70
ほんのりナナチキとジャンボフランク香るドーナツとかなんか嫌だな
2024/09/18(水) 15:49:50.61ID:VoVOqChy0
>>30
外がカリッとして美味しいね🌷
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:49:56.41ID:3I+xRs1A0
これが一番美味しい
ttps://www.yamazakipan.co.jp/product/02/white-donut5.html
2024/09/18(水) 15:50:15.76ID:QddylvzV0
店員やること増えすぎで可哀そうだな
バイト確保できんのかね
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:50:18.59ID:BNdQs+Pa0
セブンならまあまあ美味いイメージあるけど今回のドーナツは外れ
カレーパンは大成功だったが
2024/09/18(水) 15:50:36.79ID:NvFpW3fZ0
カロリー表記しとけ
2024/09/18(水) 15:50:57.70ID:lMRk3UKX0
>>54
さすがに改善した?
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:51:24.60ID:rH96svj90
カスタード食べたけど美味しいよコレ
みなさんも是非
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:51:32.08ID:ZEly36J90
クリスピークリームの普通のやつが1番うまいよな
2024/09/18(水) 15:52:12.23ID:7RYkGzDm0
まあ短期的にやるならいいんじゃない
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:52:31.99ID:BNdQs+Pa0
試しに買ってみるかで買った人が多いだけ
ゼブンイレブンのホットスナックは美味いからね
リピートしないよこんなの
俺はしない絶対にしない
2024/09/18(水) 15:53:19.65ID:fN606MUs0
ピザだのドーナツだの次から次へと増えて大変だな…
2024/09/18(水) 15:53:38.07ID:KbayN3kH0
揚げたてを好むのは素人
時間が経ってギトギトのベチャベチャになったドーナツを楽しむのが通
2024/09/18(水) 15:53:40.88ID:Owzly/6W0
店員の負担が増えるな
可哀想に
2024/09/18(水) 15:53:54.94ID:UfyKMMB40
セブンドーナツ出た時に一回だけ食べたが
小麦粉と油で粘土みたいで二度と食わねえってなった
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:54:30.69ID:/+TOuD2G0
また店員さんが大変なんじゃないの?時給上げてやってよ
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:54:58.84ID:BNdQs+Pa0
まじ味のしないドーナツ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:56:21.33ID:we2Khw2Q0
唐揚げとかコロッケとか揚げた油でドーナツも揚げるの?
2024/09/18(水) 15:56:42.37ID:YN5Rh9yN0
あら懐かしい
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:57:01.09ID:c8b3TDd00
なんかマズイし臭いのにこんなんを有難がって買う情弱…W
2024/09/18(水) 15:57:08.06ID:ezkPWEGi0
カレーパン当たりだったし
今回はまあイケるんじゃないの?
2024/09/18(水) 15:57:36.51ID:S6kuKG2k0
ガイジン用に急遽無理やり通したんだろどうせ
まあ揚げたてなのは前回の菓子パンの延長線みたいなのよりよほどマシだろうが あまりにも地味過ぎてガイジンどころか日本人うけもよくないだろこれ
ベースとドぎつくカラフルで甘いものを2種 計3種にしとけばよかったのに
2024/09/18(水) 15:58:28.07ID:Qe1Fk39U0
デブ製造食
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:58:35.52ID:jZpKS0D40
デブまっしぐら
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:59:00.98ID:YwOFce6Q0
>>45
く、臭い(確信)
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:59:12.32ID:BNdQs+Pa0
食べた人ならわかるけど流行らないよねこれ
カレーパン買うよ
2024/09/18(水) 15:59:13.46ID:XXYb1xdk0
ミスドが失速してるから、今度はコンビニドーナツ成功するのかな?
2024/09/18(水) 15:59:18.88ID:xbhgsflL0
相変わらず店の負担を考えない本部
2024/09/18(水) 15:59:37.17ID:Owzly/6W0
ドーナツは美味しいが店に売ってるヤマザキの袋入りのドーナツでよくない?
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:59:48.28ID:3tqG1N2z0
不味くてびっくりした
ミスド行くわ
2024/09/18(水) 16:00:07.07ID:EnyX8PX/0
近くのセブンは3個330円のキャンペーンやってたが
それでお試しで売れただけじゃね?160円じゃ買わん
2024/09/18(水) 16:00:28.08ID:ZleSmiyu0
>>24
ポーション失敗から淹れたてコーヒーの成功体験からか
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:00:36.86ID:BNdQs+Pa0
いやほんとミスドの評価あがっただけ
ミスドって美味いんだなと
2024/09/18(水) 16:00:51.49ID:uybPmArg0
つーかコーヒーが各社ウマくなってるよな
ドーナツはミスドすら食わない
2024/09/18(水) 16:00:56.61ID:XXYb1xdk0
>>24
昔と違って、今はミスド失速してるからな
2024/09/18(水) 16:01:00.13ID:xjwz0I9P0
唐揚げ風味ドーナツ
2024/09/18(水) 16:01:09.78ID:S7JnoehV0
ミスドで良くね?
2024/09/18(水) 16:01:26.04ID:TdTjpv/30
>>7
今まで加盟店(国内のセブンイレブンは98.8%が加盟店)を増やしまくって
加盟店に商品を押し付けて本部はボロ儲けしてきたが
最近はセブンイレブンの評判が悪くなって
加盟店は耐えられなくなって開店してるところより
閉店してるところの方が増えてるんだな
https://kaiten-heiten-24.com/?s=%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:01:33.44ID:EHIFgauL0
>>105
リピありがとうございますw
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:01:44.95ID:xlT/5tLM0
丸亀製麵が成功したから見習って再挑戦?
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:01:46.58ID:f6xjZ9bT0
ドーナッツはデブ製造機
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:01:52.99ID:uNZeBRCZ0
デブ
2024/09/18(水) 16:02:02.41ID:Owzly/6W0
セブンのドーナツ実態はわからないがななチキとか揚げた油で揚げてるかもしれないからな
ちょっと遠慮したい
2024/09/18(水) 16:02:08.44ID:5Y43NOvl0
店員の余計な仕事増やすな
死ね!
2024/09/18(水) 16:02:28.18ID:mU9y1dVV0
シンプルな奴はないんか?
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:02:45.00ID:ipVpJlLi0
ミスドで100円ドーナツやってないな・・・あれよかった
今では1個150円くらいするんだな
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:02:45.56ID:E1xaKZha0
ミスドのドーナツはウマいけど太る。
セブンのドーナツはマズくて太る。
マズくて太るモノなんか食う意味が無い。
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:02:55.55ID:EHIFgauL0
>>103
クリスピークリームドーナツはV字回復して驚き
昔、新宿の店舗に並んだわ
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:03:00.10ID:ZnW8sACJ0
>>1
24時間開いているからってさ、なんでもかんでもやりますって、おかしくねぇか?
上層部は儲かりそうなことはなんでもやりますと無責任でかまわないんだろうけど、
その無責任を引き受けるのは、店長、店員とバイト。コンビニってただの雑貨屋だぞ。
2024/09/18(水) 16:03:34.48ID:/1jYrbJU0
>>125
1個110円かそれなら試しに買うかもな
元の160円出すならミスドとかドーナツ屋行くわ
2024/09/18(水) 16:03:50.30ID:Owzly/6W0
>>143
まあ店員のことなんか考えてないんだろうな
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:04:08.75ID:w4xyclUG0
ぱないのっ!
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:04:22.00ID:BNdQs+Pa0
これならシュークリームアイスでも買ったほうが良いし100円ちょっとで売ってるチョコの袋菓子買うって
普通に美味いもん
ドーナツは普通に美味くない
2024/09/18(水) 16:04:33.25ID:iSfQXoOx0
体育会イケメンノンケの精液ぶっかけイタズラドーナツなら買いたいんだけど
2024/09/18(水) 16:04:44.80ID:BYtvlZRw0
いい事あるぞ
セブンドーナツ
2024/09/18(水) 16:05:00.77ID:uybPmArg0
もう今年は遅いけど
夏場にキンキンに冷えた茹でたてそうめんを置いてくんねえかな
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:05:01.57ID:5QZ34Xxv0
すっかりおでんが粛清されたもよう。
2024/09/18(水) 16:05:21.52ID:0ZNIdoAd0
SNSの評判とかちゃんと見てるのかしらここ
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:05:38.79ID:BNdQs+Pa0
おでんは惣菜コーナーにある
まあまあ美味い
2024/09/18(水) 16:05:53.81ID:AwOhYzVP0
また失敗するのか
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:06:19.95ID:aJQYHip80
ドーナツ増えたところで大して手間かからないからいいよ別に
めんどくさいのはおでんだよおでん
あれ1日3回鍋洗うからな
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:06:19.94ID:ipVpJlLi0
最近のセブンは迷走してるな
2024/09/18(水) 16:06:33.38ID:XXYb1xdk0
>>140
10個入り1000円の箱売りも見かけなくなったな…
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:07:05.00ID:fN2CWblT0
汚ならしいバイトが何するか分からんからパス
2024/09/18(水) 16:07:12.99ID:abhiiQoM0
揚げパンみたいでうまいことは否定できない
これでコーヒーがかつての風味だったら最高だが豆が値上がりしちゃったからね
2024/09/18(水) 16:07:28.41ID:TB75KO8l0
>>156
最近?
ドーナツ導入して撤退したの7年前だぞ
161 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/09/18(水) 16:07:33.04ID:1e4iBbq20
次はハンバーガーだ
2024/09/18(水) 16:07:53.05ID:v0a3Qbgv0
買った人は今のうちに写真に撮るといい
次買う頃には穴の大きさが変わってるはず
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:08:15.40ID:EHIFgauL0
>>155
でもあのドーナツ都度「温めますか?」イベントあるから店員には負担じゃない?
レジも詰まるし
2024/09/18(水) 16:08:16.44ID:ISGqkFv10
パンコーナーのチョコ付いたオールドファッションに勝てなそうだな
2024/09/18(水) 16:08:21.38ID:uybPmArg0
ローソンのメロンパンどうなん?
ドーナツよりはうまそう
2024/09/18(水) 16:08:22.14ID:x7QYnw890
>>158
バイトがフライヤーの中に入ってしんでしまう
2024/09/18(水) 16:08:33.43ID:2hFLjn/10
シナモントッピングやってくれないかな
ミスドはシナモンやめたから行かなくなった
2024/09/18(水) 16:08:44.79ID:65xO1u7u0
試しに食べてみようとすら思わないな
2024/09/18(水) 16:08:47.36ID:NK06PY520
砂糖を自分でドーナツにかけるとは思わなかったわ
手抜きしすぎだろ
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:08:49.83ID:9maRG1yC0
普通に菓子パンコーナーのポンデリングでいいのに
なに売れないもの売ってるの
つかカレーパンも特に美味しくないし揚げたて違うし
勝ってる人見たことない。。。コロッケとかお惣菜系の方がいいのにバカなの
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:08:55.51ID:BNdQs+Pa0
セブン馬鹿にしてる人多いけど全体的に美味いからね
値段は高めだが美味いよセブンは
ドーナツは美味くなかったけど
2024/09/18(水) 16:09:06.82ID:4iVeYes50
1個2個でも揚げたてが食べられるならミスドに対してアドバンテージはあるな
2024/09/18(水) 16:09:08.43ID:FTsH/JBw0
ボッタクリ価格
どこまで原価下げられるか調べてるだけだろ
2024/09/18(水) 16:09:14.30ID:qpnIqqUL0
コンビニはドーナツとコーヒーしか買わないから美味しそうなら助かる
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:09:33.41ID:i5wFGQwZ0
>>1
ドーナツなんて肥満児製造コーナーだろ?

焼き芋コーナー作れよ
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:10:21.14ID:BNdQs+Pa0
そうそう
砂糖自分でかけるんだよ
一個に対して一本ついてくる
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:10:42.54ID:ydjThxkR0
セブンでドーナツ買いたいって気にはならないなぁ
ミスド行く時は買いたい気分だから行くんだし
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:10:44.91ID:ipVpJlLi0
揚げたてより、冷めても美味しいドーナツを目指すほうがいいと思うの
2024/09/18(水) 16:10:58.20ID:dsoi1nn80
食感がドーナツではなく揚げパンなんだよな
生地の質からしてドーナツとは違う
2024/09/18(水) 16:11:17.30ID:uybPmArg0
セブンって冷食がウマいよな
特にエビチリ
181 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/09/18(水) 16:11:30.27ID:/b6ogN5B0
ドーナツってそんなに食べたいか?
一個で十分なんだけど
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:11:33.81ID:ipVpJlLi0
ミスド行くと50のおっさんの俺でも少し若返った気分
2024/09/18(水) 16:11:39.24ID:N1T8rf+I0
これは美味そう
コーヒーと一緒に買っちゃう
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:11:40.35ID:BNdQs+Pa0
揚げパンとは思わなかったなあ
揚げパンは美味いもん
2024/09/18(水) 16:11:42.64ID:JTfI9aTO0
なんでそんなにドーナツに固執するんや
2024/09/18(水) 16:11:46.74ID:GslA4FxS0
前失敗したのが今成功する理由が分からん
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:11:49.91ID:VT+i8CXo0
世の中ばかが多すぎる
2024/09/18(水) 16:12:01.28ID:se+rdCBb0
フライヤーもう一つ入れるのか?
まさかチキンと同じ油で揚げないよなあ
2024/09/18(水) 16:12:51.49ID:uybPmArg0
ガストとか行くより
セブンで冷食揃えて家でチンした方が満足度高い
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:13:17.98ID:Ai1t0Cer0
ゾンビドーナツかよ
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:13:27.60ID:K8oS9CPZ0
若い頃はミスド結構喰っていたけどおっさんになった今はドーナツは真っ先に喰わなくなった
マジでデブる速度がヤバい
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:13:42.36ID:ys0ik7pd0
ドーナツってカロリー高いんだよな
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:14:13.52ID:BNdQs+Pa0
プレミアムハンバーグとかほんとその辺のしょぼい洋食屋より美味いよね
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:14:15.15ID:dwhoyABx0
フレンチクルーラー、ポンデ黒糖、ハニーファッションくらいのクオリティの
ドーナツでないと買う気しない
2024/09/18(水) 16:14:25.54ID:kNLoORbM0
>第5次ドーナツブーム

4次ブームなんていつあったんだよ
ちなみに、スーパーロボット大戦は第四次が好き
2024/09/18(水) 16:15:02.56ID:ThpFZjas
ドーナツというか揚げパン
2024/09/18(水) 16:15:17.71ID:0dO9Xcmh0
閃いた、ドーナツ専門店作ればいい
198 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/09/18(水) 16:15:20.12ID:zjwF88FE0
>>192
1個でご飯2杯分と言われてる
2024/09/18(水) 16:15:31.09ID:yb1NBdp10
袋無料にした方が客多少戻ると思う
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:15:51.66ID:xlT/5tLM0
ドーナツも失敗、コーヒーマシンも失敗。
実に失敗が多い企業だ。
オーナーの利益への配慮が怠りやすい商法だから失敗しやすいのかも。
2024/09/18(水) 16:15:53.21ID:o1l3pCT40
フライヤーは別個なの?
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:16:09.24ID:ghFEysxk0
コンビニ×バーガーってなんでしないん
バーガーって絶対売れる商品やん
やっぱマクドに潰されるから?
2024/09/18(水) 16:16:37.61ID:XxLQAYhV0
>>197
上げ底詐欺コンビニよりは愛されそう
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:16:57.43ID:K8oS9CPZ0
20代の頃はBMI17だったけど35歳で23までいった
大好きだったドーナツとピザ辞めたら5年で21にはなれた
ドーナツとピザは危険
2024/09/18(水) 16:17:44.09ID:0zNVx5Ku0
前もやってなかったか?
値段に見合った味じゃないから買わんけど
2024/09/18(水) 16:17:55.24ID:dQK1F2Up0
穴が大きそう
2024/09/18(水) 16:18:04.75ID:V34KLRCb0
>>198
ドーナツどれもご飯一杯程度だ
適当抜かすな
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:18:49.23ID:EHIFgauL0
>>200
今はスムージーマシンもあるぞw
美味しそうなのは分かるけど値段がね..
2024/09/18(水) 16:18:55.87ID:uybPmArg0
バーガーはさすがに無理だろ
ホットドッグのパンをウマくしろよ
2024/09/18(水) 16:18:59.36ID:clFSZaA00
>>1
日本なんだから、たい焼き置いてよ
粒あん・越あん・白玉入り・クリーム・チーズ・季節限定栗入り・etc
なんで揚げ物なんだよクソかよ
たい焼きなら工場で一括で作って各店舗で軽く再加熱すれば表面パリッとなるだろうし
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:19:12.30ID:xlT/5tLM0
コンビニのドーナツだとおいしそうな感じがしない。
普通のドーナツ専門店で買った方がおいしそう。
2024/09/18(水) 16:19:13.58ID:6QQyXn2H0
>>202
時間経過で極端に味が落ちるから
作り置きのバーガーなんか売れない
2024/09/18(水) 16:19:18.05ID:LdmMljL90
>>200
どうせ失敗したってオーナー自腹だしって思ってそう
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:19:27.03ID:Ms+uENl20
>>186
コロナはじまってから、ずっとミスドとクリスピークリームドーナツが絶好調なんよ。
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:19:32.10ID:mXcgLAg+0
こりないねぇ
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:19:50.01ID:hml/UaY10
セブンイレブン 「他社のドーナツより50%穴を大きくしているのでとってもお買い得です」
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:20:10.15ID:ztrGplqL0
はい勘違い
2024/09/18(水) 16:20:11.16ID:/KYdmP9b0
揚げもの食べるならカラーゲ選ぶわな
2024/09/18(水) 16:20:39.67ID:v0a3Qbgv0
>>200
上げ底やらで騙された客が寄り付かなくなったのかもね
2024/09/18(水) 16:20:43.17ID:LdmMljL90
揚げ物ばっか食う気しないわ
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:20:48.02ID:EHIFgauL0
>>197
ミスドとクリスピーとの競合だから無理や
2024/09/18(水) 16:20:57.06ID:uybPmArg0
サンクスのパニーニはウマかったなぁ
ファミマは責任取ってよね
2024/09/18(水) 16:21:05.14ID:AwOhYzVP0
ドーナツを買いにミスドに行く事が楽しいのだよ

弁当を買いに弁当屋に行く事が楽しいのだよ

パンを買いにパン屋に行く事が楽しいのだよ
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:21:12.13ID:HysS7WjF0
コーヒー失敗とかアホかよ1日80杯くらい売れるぞ
2024/09/18(水) 16:21:14.89ID:CPqOsMV40
揚げた手のドーナツ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:21:15.23ID:ufs3vqNb0
レジでコーヒー用のスティックシュガーをふりかけて食べてって言われて意味わかんなかったけど美味かった。
2024/09/18(水) 16:21:32.98ID:0dO9Xcmh0
>>204
ドーナツとピザ、というよりパン全般が危険なんやで
2024/09/18(水) 16:21:36.64ID:uybPmArg0
サークルKだっけ?
もう昔すぎて思い出せんわ
2024/09/18(水) 16:22:44.75ID:YhghQVzf0
自分でグラニュー糖まぶすのめんどい
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:23:30.71ID:BNdQs+Pa0
セブンのカレーパンやアメリカンドッグフランクあたりは美味いよ
あの値段であれはそりゃ売れる
2024/09/18(水) 16:23:57.87ID:h43rHslF0
地元の駅前のミスドもマクドもアベノミクスで閉店したわ。(消費税5%から8%になった時に)
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:24:07.08ID:vJeMtxE/0
値段高くね?
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:24:21.12ID:KTo12J+s0
おでん置かないセブン増えたよね
あれツマミにして酒飲むの好きだったのに
2024/09/18(水) 16:24:21.62ID:sxEBlb3O0
うちはトカイナカぐらいだけど、それでも駅にもショッピングモールにもミスド入ってるからなー
わざわざコンビニドーナツ買う人は少なそうだ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:24:58.83ID:VPtfiieq0
>>37
揚げたてカレーパン
揚げたてピロシキ
揚げたて胡麻団子
揚げたてコロッケ
揚げたてポテト

売れると思います
2024/09/18(水) 16:25:29.77ID:CPqOsMV40
>第5次ドーナツブーム
そんなブームきてたかな?
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:25:34.12ID:mhZ5FMzt0
絶対ない
ドーナツにそこまでのポテンシャルないて
よっぽど権力ある奴の肝入りプロジェクトやったんやろなあドーナツは
そうとしか考えられんこのしつこさは
2024/09/18(水) 16:26:14.21ID:Bk39Idi10
ドーナツよりPascoの菓子パンが一番旨い、安いし
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:26:27.35ID:K8oS9CPZ0
>>227
まあ油と小麦と糖の組み合わせが最悪なのは身をもって知ったよ
菓子パンも極力避けているね
2024/09/18(水) 16:26:32.53ID:uybPmArg0
アイムドーナツはウマかったわ
ミスドは論外
コンビニドはもっと論外
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:27:44.29ID:mhZ5FMzt0
揚げたて言うても
レジ横の保温機に入れといて
売るときにレンチンする感じ?
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:28:45.24ID:fEF2OsmO0
そんなに売れるほど美味いのか
2024/09/18(水) 16:28:47.70ID:GslA4FxS0
>>214
だからってセブンも成功するのか・・・?
2024/09/18(水) 16:29:01.98ID:MDUGsPEs0
>>176
自分で量の調整出来るからそこはgoodだな
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:29:12.53ID:hml/UaY10
>>229
ビニール袋にドーナツとグラニュー糖を入れて口を閉じてからワッシャワッシャするだけでいいんやで
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:29:35.62ID:xadPj0WZ0
唐揚げの匂いがするって苦情が出てるらしい
2024/09/18(水) 16:29:37.07ID:uybPmArg0
アイムドーナツのパクリ系の無名ドーナツはまぁ何個か食える
ミスドは2個食ったら吐きそうになる
2024/09/18(水) 16:29:53.00ID:33k0bj8L0
黙ってカレーパンだけ売ってりゃ良いのにw
絶対流行らず また撤退だろ
2024/09/18(水) 16:30:32.39ID:lpzr3xak0
チキン揚げた油と同じ油で揚げるの?
まさかな・・・
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:30:39.90ID:nidTF+Pb0
>>241
カレーパンと同じ方式か
全然揚げたてサクサク感がなくてガッカリだったわ
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:30:54.22ID:BNdQs+Pa0
カレーパンほんと美味いよね
下手なパン店のカレーパンより美味い
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:30:57.49ID:syQrFcVi0
菓子パンの方買ってきた
ブラックコーヒーに合う
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:31:08.60ID:Ms+uENl20
>>243
知らんがな、無知過ぎる疑問持ったおまえにやさしく教えてあげただけや
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:31:17.91ID:syQrFcVi0
最近安いコンビニおにぎりとジュースにつられてセブンで買うことが増えてきたな
2024/09/18(水) 16:31:34.75ID:GslA4FxS0
とりあえず買ってみるかはいると思うけど(俺も買った)
リピーターになるかと言われたらもういいかな
2024/09/18(水) 16:32:21.87ID:MDUGsPEs0
>>202
遥か昔、ミニストップがやってなかったっけ?
それかampmか
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:33:07.83ID:a21wIELj0
汚い油と小麦の命削りドーナツで暴利を得るとか、さすが天下のセブンやな
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:33:14.17ID:BNdQs+Pa0
セブンの6個入りのシュークリームアイスも美味い
シンプルだけどまたそれが良い
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:33:17.39ID:Zp+BHwGq0
ドーナツと豆乳で中国式朝食
ドーナツとコーヒーでアメリカ式朝食

さて流行るかな?🤔
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:33:24.07ID:0XN44ars0
好評?

あれが???
2024/09/18(水) 16:34:53.84ID:REuopCSZ0
美味いのかな
2024/09/18(水) 16:35:18.27ID:argLndkZ0
どうしてもミスドをやっつけたいの??
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:35:25.81ID:WSbg+6Bm0
なんでデブって太ってんの
2024/09/18(水) 16:35:29.23ID:iFYBzXCk0
あー先週千葉行ったら売ってたわ、これか
2024/09/18(水) 16:35:29.55ID:GWq88vo/0
>>233
不衛生だがうまいおでんだった
2024/09/18(水) 16:36:32.43ID:AMujYV270
このドーナツに逮捕の罠はないだろうなコーヒーみたいに
2024/09/18(水) 16:36:39.60ID:ok80MQNn0
>>214
そうなん!?なんでだろう
実は自分もコロナ禍入ってから15年振り位に店舗検索までしてミスド行ったわ
閉塞的な状況下に刺激物(油)を求めての共通の行動なんだろうか?
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:36:40.81ID:ZZdzVBd+0
買ってみたけどさ
ドーナツと一緒にスティックシュガー渡されるじゃん
元ミスド店員として言わせてもらうけどあれは揚げたてで熱々のところにまぶさないとちゃんとつかないのよ
あんなふうに雑に砂糖だけ別に渡されても何これって感じ
ドーナツ自体も全然ふっくらしてないし論外
2024/09/18(水) 16:37:14.00ID:2LM7apd20
午後から夜…?!太るよね
2024/09/18(水) 16:37:39.95ID:XxLQAYhV0
ミスドと値段がほぼ一緒なんて自信満々だなw
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:38:08.21ID:Wt2WF7dV0
おでん

も儲からないから、やめたフランチャイズも多いのに
2024/09/18(水) 16:38:31.33ID:GslA4FxS0
>>253
知らんがなって無知な俺と変わらんやん
2024/09/18(水) 16:38:51.15ID:ok80MQNn0
>>223
なるほどこれは有るわ
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:39:16.08ID:Wt2WF7dV0
あと、ウーバーセブン(宅配)とか

意味不明で
2024/09/18(水) 16:39:29.47ID:dbwnr9de0
愛知県警の集団ストーカーに協力して、
俺が来店するたびに通報しまくったから絶対に行かない
2024/09/18(水) 16:39:36.53ID:Qlalb9DJ0
いらないデブの素
2024/09/18(水) 16:39:46.63ID:4k8L8rIB0
唐揚げの味がするドーナツってどうなの
278創価学会は日本から出てけ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:40:09.33ID:4sYkbyv60
どうせ裏でチンしてくるんだろう
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:40:38.89ID:SV5ppDpa0
>>223
お気に入りのパン屋に山坂超えて行くのが楽しみなのはある
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:41:16.89ID:W56/crLV0
身体に毒でしかない油菓子
2024/09/18(水) 16:42:14.07ID:5nOVgrQg0
>>245
丸亀製麺のパクリか
酷いなセブンイレブンは
2024/09/18(水) 16:42:25.13ID:2hFLjn/10
>>233
最近小さくなったよね
昔のサイズならセブンのおでん食べたいわ
酒の肴に最高だった
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:43:31.62ID:bFiCEXCY0
客からじゃなく、オーナーから毟り取る経営だから
大失敗しようが導入した時点でセブンの勝ちなんでしょ
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:43:39.49ID:syQrFcVi0
今時佐藤は全部人工甘味料に変えないと糖尿病やばいぞ
若いうちは良くても30くらいから急変してくるから注意
佐藤はサケ溶け!
2024/09/18(水) 16:43:50.38ID:bFWrKfxX0
株主の厳しい目が
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:44:05.45ID:Va0L8Prf0
天高く人肥える秋
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:44:13.03ID:syQrFcVi0
ドーナッツだけじゃなくてイギリスのスコーン的なのも置いておくと良い
おやつに丁度良いし旨い
2024/09/18(水) 16:44:18.89ID:fjotn0fd0
そのうちパスタとかも食えるようになりそうだな
2024/09/18(水) 16:44:22.63ID:CkT3B/L10
唐揚げドーナツとして売ればいいんないか?
蕎麦屋がカツ丼作るのと似たようなもんやろ
2024/09/18(水) 16:44:34.45ID:xWtlnBrr0
めちゃくちゃ不味かった
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:44:38.97ID:syQrFcVi0
米不足だからドーナッツ食おうぜ!
2024/09/18(水) 16:44:49.96ID:CkT3B/L10
>>283
売上げの半分近くを奪っていくんだもんな…
2024/09/18(水) 16:45:11.73ID:2LM7apd20
>>284
人工甘味料でガンになるだけよ
294創価学会は日本から出てけ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:45:17.78ID:4sYkbyv60
また上げ底かと思ったわ
ばーか
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:45:20.28ID:4RBCPR/80
>>80
メープルには関心があったのだが
やめておきます
2024/09/18(水) 16:45:34.99ID:CkT3B/L10
>>284
全国の佐藤さんは甘味料になってください
2024/09/18(水) 16:45:39.57ID:owFX2XM10
コンビニ店員大変やな
2024/09/18(水) 16:46:09.42ID:CkT3B/L10
>>295
痛いのは嫌なので守備力に
2024/09/18(水) 16:46:20.33ID:4k8L8rIB0
家でレンチンすると食えるレベルになるらしい
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:47:01.13ID:syQrFcVi0
>>293
まだそれも明確に証明されてないんだよなぁ
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:47:40.33ID:4RBCPR/80
>>298
メイプルじゃないですー
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:47:59.16ID:QKNXVfph0
好調かどうかの判断早すぎる…まだ物珍しさだけだろ
2024/09/18(水) 16:48:48.29ID:o1eNQI5B0
スーパーでも売ってる木村屋のオールドファッションで十分なんだけど
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:49:01.28ID:FUjrAmIk0
コンビニの素人揚げ買うより
自宅で揚げたほうが断然安くて美味いよ片付けだけが大問題だけどな
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:49:11.93ID:syQrFcVi0
米不足でマジで売れるかもね
満腹感だけは高いから
佐藤にだけは注意な!
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:49:46.38ID:twRqQfMU0
>>12
kwsk
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:50:43.76ID:twRqQfMU0
>>13
ベテランの定食屋さんみたいだな
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:51:08.89ID:XsWKGQbH0
色々なチェーン店のビジネスを壊しながら焼け太ってる割に店員は最低賃金オーナーは破産と誰も豊かになっていない
2024/09/18(水) 16:51:11.66ID:t/T/DMG/0
セブンはすっかり嫌われちまったな
2024/09/18(水) 16:52:29.59ID:9iwBwWKf0
>>297
ファミマの方が大変な気がするな
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:52:58.99ID:twRqQfMU0
>>52
エリート集団だよな
2024/09/18(水) 16:53:16.70ID:4OjlTpDV0
確かに美味かった
モチモチしてて
値段がやや高めなんだよな
もうちょっと安くならんかな?
100円ならバク売れすると思うわ
2024/09/18(水) 16:53:32.82ID:svJDhNb/0
>>272
頭悪すぎ
2024/09/18(水) 16:53:38.99ID:0lrMWHMN0
体に悪いものに積極的だな
ピザとかドーナツとか
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:53:59.85ID:twRqQfMU0
>>80
そういう感じか…
2024/09/18(水) 16:55:03.17ID:9iwBwWKf0
焼きたてトーストにバターとかの方がうれしいな。黄金トーストあるわけだし
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:55:23.28ID:tIDgLUKw0
またミスド潰しかよ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:55:28.25ID:tfvd10id0
どうせまたコバエがたかる
つくり置きは禁止にしないと
2024/09/18(水) 16:56:32.78ID:lu7op79S0
イオンの惣菜コーナーで売ってるたまごドーナツが素朴で好き
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:56:46.15ID:tIDgLUKw0
>>11
セブンは同じ土俵に立てないレベルにミスドの方が美味い
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:57:35.52ID:9cRfZIAb0
ミッスよりは美味しいなこれ
2024/09/18(水) 16:57:41.78ID:uybPmArg0
おでんが減ったのはつんつんテロのせいじゃないの?
2024/09/18(水) 16:58:41.77ID:IJ1LrLKy0
>>6
貧しさ自慢はもういいよ
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 16:59:03.89ID:B1dTX+oi0
中で働いたことある奴は絶対食わない定期
2024/09/18(水) 16:59:35.64ID:wVwiBHzU0
お前ら大丈夫か?

また出費がかさむのか?
また肥え太るのか?
そのうえしかも弁当もおにぎりも食べるのか?

お金もないのに?

そうか、そうだよな
明日なんていらない
そんなこと考えてたら食べられるものも食べられない

そうだよなっ!
今日の満腹!それだけでいいんだよなっ!

ん~~~~~~!!!

もう食べられないようっ!!
2024/09/18(水) 16:59:40.13ID:9oXLj/VK0
>>258
一連の君のレスを読んで砂糖あとがけのドーナツにだけ興味が湧いた
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:00:13.09ID:dwhoyABx0
>>309
そうか?
普段使いのコンビニは、ほぼセブン一択だけどなあ
2024/09/18(水) 17:00:59.71ID:lp5x0dzu0
前失敗したのに何が違うんだ
2024/09/18(水) 17:01:15.80ID:rWpTSSgp0
先行たべたけど美味しいぞ
ミスドナもパンドーナツ高くなったから割安感もそこそこある
2024/09/18(水) 17:02:43.52ID:uybPmArg0
売れ残ったパン類をさ
全部フレンチトーストにすればいい
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:02:52.11ID:xp9/Ruzi0
ニュースじゃなくて広告
2024/09/18(水) 17:02:55.54ID:KJ0z2CXR0
100円?
2024/09/18(水) 17:03:35.86ID:fBcIbMMH0
世界の別の地域ではポケベル爆弾で無差別に人が死んでるというのに
セブンイレブンのドーナツのニュースだと!


ドーナツうまいじゃないか…ふふ
日本人で良かった~
外国こえー
2024/09/18(水) 17:04:05.39ID:24BD/qrg0
本部の思い付きに振り回されて店長も大変だな
2024/09/18(水) 17:04:08.03ID:HttGyHhY0
ドーナツとかAGEで顔がシミだらけになる未来
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:04:37.94ID:WtqR+3K70
唐揚げ臭はまじなのか
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:04:56.77ID:H2xeibV50
美味いというステマが酷いな
店で素人が揚げたドーナツが美味いわけがない
2024/09/18(水) 17:04:57.93ID:9oXLj/VK0
>>268
味は?
2024/09/18(水) 17:05:20.86ID:uybPmArg0
一時期、先行販売ってのぼりが立ってる店があったな
そう言えば
2024/09/18(水) 17:05:40.37ID:9Q9BtiUJ0
フライヤーは使い回しかいな
2024/09/18(水) 17:06:14.15ID:KEc8JNx30
むかし失敗したのにまたやってんのか
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:06:18.37ID:GndRuSHY0
油もんて作ってすぐ食わないとマズーなんだわ。
コンビニドーナツなんて爆発的に売れるとは思えない(´・ω・`)
2024/09/18(水) 17:06:19.35ID:HttGyHhY0
小松菜+にんじん+りんごのスムージーがいいな
家で作ると後片付け面倒だし
2024/09/18(水) 17:06:23.19ID:c9bb6kbq0
ドーナツは真ん中にカロリーが詰まってるから、食べてもカロリーゼロ。
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:06:37.85ID:Ai1t0Cer0
>>199
うむ
2024/09/18(水) 17:07:11.30ID:oKH2cDf60
非常にしつこい
なんでコイツらはドーナツに粘着するのか
2024/09/18(水) 17:09:23.01ID:enLoVex50
コンビニの毒油で揚げたドーナツなんて食えるか
2024/09/18(水) 17:09:33.75ID:x0M+wHcg0
ミスドには勝てないだろうな
100円なら勝負になるかならないか
2024/09/18(水) 17:09:38.94ID:aX/D1N9K0
ヤングドーナツサイズ?
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:09:57.78ID:ipVpJlLi0
人がいないと言っているのに
セブン宅配とかオーナーとか馬鹿にしてるんじゃないの、セブンは
2024/09/18(水) 17:10:03.26ID:Ono2YbEk0
第五次ドーナツブーム……4回もあったのかブーム
昔のドーナツは出来合いを温めてただけだったらしいけど
2024/09/18(水) 17:10:39.24ID:1cw94qm40
コンビニバイトしてたからわかるけど
コンビニの揚げ物の油はマニュアル通りに交換しているならいいけど

ほとんどの場合は「仕事が暇なら交換する」という状態になっており
それを理由にみんな「暇じゃないから俺のシフトの時は交換しなかった」ということが常態化していて
調べてみるとものすごい期間、交換せずに同じ油を使っているということが(以下略)

なお蒸し器やおでも同じ状況の模様
24時間高温だから食中毒菌は出にくいけどさぁ…
2024/09/18(水) 17:11:00.29ID:uybPmArg0
今セブンにドーナツを買いに行っても
カレーパンを買って帰りそう
2024/09/18(水) 17:11:17.45ID:oJkBgf6J0
輪っかの中心が広がっていくのね
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:11:20.95ID:we2Khw2Q0
>>348
ミスドどころか
ヤマザキの4個入りケーキドーナツに勝てるかすら怪しい
2024/09/18(水) 17:11:28.35ID:DUfMG4Ia0
コンビニは物が1.3倍の値段で買える1.3倍ショップ
買い物するやつはバカ
2024/09/18(水) 17:11:29.36ID:GslA4FxS0
>>313
2024/09/18(水) 17:11:32.67ID:jFHHtkWH0
店長泣いてたぞ?

ますますアルバイトに負荷がかかるから新しい応募がまるでないって

本店は乗り気なんだろうけど現場の店長は余計なもの増やしてバイトの負荷を
増やさないでくれ!と叫んでるのが現実
2024/09/18(水) 17:11:51.07ID:uybPmArg0
オペレーションとか全部無視で要望するけど
キンキンの茹でたてそうめん出せよ
うめえ汁でな
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:11:56.51ID:KE+C69tC0
>>129
単にドーナツ人気がなくなっただけでは
2024/09/18(水) 17:11:57.02ID:enLoVex50
ケーキとかアイスクリームとか様々なスイーツの中で不健康の王様がドーナツなんだよな
その上でコンビニの酸化した毒パーム油で揚げてるわけだろ
病気まっしぐらや
2024/09/18(水) 17:12:10.84ID:NupxqTPV0
中華まんをもう少し大きくしてくれ
昼飯にするには小さすぎる
2024/09/18(水) 17:12:15.79ID:TdTjpv/30
>>283
加盟店が仕入れた商品が売れず廃棄になったり万引きされたら
加盟店は損するけど本部はロスチャージがあるので儲かるようになってる。
商品を押し付ける加盟店が減り続けると本部は儲けが少なくなっていくけど
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:12:38.46ID:bcoTaTC20
前にやって失敗してなかったか
2024/09/18(水) 17:13:30.91ID:3NI/edge0
粉物の原価はむっちゃ安い
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:14:30.34ID:Zp+BHwGq0
>>365
粉ものは儲かるらしいな
たこ焼き屋とか凄いらしい
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:14:31.04ID:z8cst57e0
>>154
全店直営店だったらやらないことを平気でやる
ここはそういう手口なんで
2024/09/18(水) 17:14:54.80ID:uybPmArg0
あの無駄にヒエヒエの冷蔵庫でめんつゆ冷やしとけよバカ
2024/09/18(水) 17:14:58.35ID:r6tTBaVQ0
函館では絶対売れない
2024/09/18(水) 17:15:10.37ID:1cw94qm40
前の時はミスドを10としたらセブン3ぐらいの美味しさだったけど
今回はどうなんだろうな?
2024/09/18(水) 17:16:02.49ID:AMujYV270
10年前に始めたセブンドーナツは失敗したな
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:16:11.66ID:Sv9WCDK10
売れないでやめてまたやるとかバカか?
2024/09/18(水) 17:16:32.97ID:TB75KO8l0
>>370
全然わからんな
そもそまミスドもそんな美味いもんでもないし
今セブンの棚に置いてあるドーナツと違いがわからん
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:16:53.02ID:Zp+BHwGq0
失敗しても大丈夫
粉ものですから
2024/09/18(水) 17:17:36.97ID:0HkByR050
ガチでうまい
温めたメープルとコーヒーだけでいい
2024/09/18(水) 17:17:47.42ID:/v2I9YVI0
揚げたて(揚げたてとは言ってない)
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:18:07.41ID:dwhoyABx0
>>356
どこで買い物するかは立地がもっとも優先するのでは?
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:18:45.40ID:Dj+WLJ4W0
穴が大きくなりました
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:18:56.50ID:zmfp9p+v0
儲かるからやるんだよ
ブームって消費者が引っ張ってるんじゃなく販売者が儲かるから仕掛けてるのが多い
2024/09/18(水) 17:19:04.06ID:mSc2FR4y0
>>1
は?
デジャヴ感しかないのだが
セブンイレブンは前にドーナツ販売してた事は完全に無かった事にしてるのか?
2024/09/18(水) 17:19:22.27ID:NupxqTPV0
温めるサービスはレンジだと嫌だな
トーストするサービスにしてくれ
他のパンや揚げ物も頼むわ
2024/09/18(水) 17:19:51.65ID:EBvEARsZ0
意外にカスタードがおいしかった
2024/09/18(水) 17:20:32.52ID:6EnItrnU0
レンチン温めたての間違いだよね。できたてだっていうから喜んでぱくついたら中のクリームが灼熱で火傷したわ。できたてドーナツでそんな事ありえないから
2024/09/18(水) 17:20:51.45ID:1cw94qm40
最初はうまくいってもバイトがちゃんとやらないから3ヶ月でダメになると思う

「バイトがめんどくさがって油を変えなくなる」
「時間が経ったものでも平然と売るようになる」
「しばらく経つと揚げ時間も適当になっていく」

いくらマニュアルを用意したところで
他の業務が忙しいからドーナツだけに時間を割くわけにはいかず
結局はドーナツの管理が適当になって品質が落ちて売れなくなる

それをマニュアルでどうにかなるだろうと思っている本部の頭が悪い
「ミスドのバイトはできてるじゃないか」というやつもいるが
あれはドーナツの作成に専念させているからできることである

コンビニみたいに調理から品出しから発注から清掃からレジうちまで
全部やらせるような業務の中ではドーナツの品質を保てない

前回失敗してるのになんでわからないかなぁ・・・
2024/09/18(水) 17:21:00.42ID:mJ2rFKwW0
他の商品が油臭いよね
2024/09/18(水) 17:21:08.13ID:n/i4VOAH0
失敗の経験を活かさんのか
原価安くて当たれば儲かる感じなのかい
おれは嫌いじゃなかったけどね
2024/09/18(水) 17:21:26.87ID:mSc2FR4y0
前にセブンが失敗してその後ミスドの評価が上がったのが面白い
今回もそうなりそう
2024/09/18(水) 17:22:21.32ID:sxEBlb3O0
ドーナツはもう日本中至るところにあるから厳しい
御座候やってみたらどうだ?
2024/09/18(水) 17:22:28.54ID:TB75KO8l0
カレーパンまだ売ってるんだっけ?
あれ続いてるならドーナツ売れなくてもダメージ少ないんだろうな
2024/09/18(水) 17:22:30.01ID:eJCzypjU0
レンチンして焼きたて風パンだものな
客を馬鹿にするのも程があるが

マクドが10年前に同じもん
マックベーカリーってやって大失敗したんだよな
半年持たなかったはず
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:22:40.17ID:GndRuSHY0
セブンイレブンの企画って糞レベルばっか。
この前韓国フェアやってたが食い物なんて全く売れず棚にてんこ森になってたわw
2024/09/18(水) 17:22:45.47ID:54apnu6W0
ドーナツみたいな脂質と糖分と炭水化物の塊は太るからな
ドーナツ一個食ったらご飯一食我慢せんといかん
こんなのが女性に流行るのか?
2024/09/18(水) 17:23:02.94ID:w79fn0z70
でもセブンってカナダに売られるんでしょ?
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:23:18.49ID:Wt2WF7dV0
結局のところ

フランチャイズが、応じるのかどうか
エイヤっ!!な、号令はいいけど

令和の牟田口かどうか
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:23:28.75ID:FQVqM7P70
糖尿病でも何にも考えずガンガン食えるドーナツ売り出せばヒットするぞ
2024/09/18(水) 17:23:35.07ID:6j1eyeYl0
普通のドーナツは売れなくて、揚げたてにすれば売れるのか。
2024/09/18(水) 17:24:29.42ID:iupRpc1k0
今日食べた
ミスドよりは美味かった
でも一緒に買ったカレーパンのほうがドーナツより美味かった
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:24:41.31ID:CGt2qrZW0
これはどんな騙しのトリックが使われているの?
2024/09/18(水) 17:24:42.51ID:eJCzypjU0
ドーナツより需要がありそうなおでんも売らなくなっただろ

めんどくせえのは運用できないからダメなんだよ
2024/09/18(水) 17:24:47.11ID:TB75KO8l0
>>390
マックはマック食いに行くところだからな
それとは全然違うだろ

コーヒーがヒットしてるんだし、ワンチャンあると思うぞ
2024/09/18(水) 17:25:06.24ID:xnGmigbO0
ミスドも店で揚げてた頃あったよね?
2024/09/18(水) 17:25:15.68ID:hUtcxdTi0
あれはドーナツじゃなくて
揚げパンだよな…
2024/09/18(水) 17:25:32.01ID:YqrrorQC0
>>1
ミスド潰しやめーや
結局ダンピングみたいのやってミスドにダメージ与えただけじゃないか
近くにあった二店舗が撤退して困っている
2024/09/18(水) 17:26:01.82ID:ELyHng8O0
ドーナツに揚げたてのメリットなし
最近じゃ揚げたてじゃなくてもパリっとしてるし
2024/09/18(水) 17:26:12.62ID:W3ZayMOM0
>>395
糖尿病患者「まっず!」
予備軍「まっず!」

売れないで終了やん
2024/09/18(水) 17:26:15.75ID:1Oc3xi0p0
ドーナツのくり抜いたところをタダでくれ
2024/09/18(水) 17:26:25.71ID:TB75KO8l0
>>399
おでんは要らないだろw
コンビニでおでん買う意味がわからない
ちょっとオヤツにおでんって感覚がわからない

ガッツリ食べるならスーパーのおでんセット買って煮込むだけやん
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:26:48.51ID:syQrFcVi0
ドーナツは保存できるがおでんは保存できない
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:27:20.18ID:GndRuSHY0
ドーナツなんてリピートしない。
自分は1年に3回ぐらいミスドで衝動買いする程度。
2024/09/18(水) 17:27:26.67ID:a2J8XAtF0
心臓が痛いから油の多い食べ物は我慢してる
2024/09/18(水) 17:27:31.22ID:eJCzypjU0
からあげクンやファミチキみたいな
店内調理品のブランドが無いから焦ってるのだろうな
2024/09/18(水) 17:27:42.89ID:DUfMG4Ia0
>>377
立地で1.3倍出すんかw
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:27:44.37ID:UEetnmrc0
ミスドが微妙になったから安ければ売れるかもな
これはいいところに目をつけたと思う
2024/09/18(水) 17:28:23.09ID:2fdykytN0
コーヒーとドーナツで売りたいんだろ
まずやるべきはホットドッグだと思うんだけどな
2024/09/18(水) 17:28:24.26ID:TB75KO8l0
>>409
ミスド行くと3つ4つ買って食って後悔するんだよな
コンビニでコーヒーとドーナツ1個とかだとわりと定着しそう
2024/09/18(水) 17:29:13.47ID:uybPmArg0
セブンはメチャメチャパクるけど
クオリティはわざと2段くらいオリジナルより落とすだろ
セブンに負けるような店は店に問題があるんだよ
2024/09/18(水) 17:31:01.79ID:eJCzypjU0
>>400
そういう話じゃねえよ

レンチンして焼きたてなんて主張は
どこでやっても無理だよw

だがマクドは昔から
お菓子のパイが非常に売れてる
揚げたてだからな
2024/09/18(水) 17:31:40.01ID:o/S9ERHO0
>>41
東南アジア人や中東人でも務まる程度の仕事じゃね?
あいつらが本国でも超絶エリートというならその通りだろうが
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:32:44.68ID:KcLq2Wza0
B層ってコンビニ好きだよな
2024/09/18(水) 17:32:51.02ID:11igGUxK0
唐揚げ味のドーナツか?
2024/09/18(水) 17:32:58.52ID:e5tAxd9Z0
関西やけど関東ローカルだったんかこのドーナツ
どこもやってなかったから過去の大失敗でオーナーから嫌われてるんかと
2024/09/18(水) 17:33:13.16ID:HpjYlXXy0
>>16
レジ周辺に油の臭いが立ち込めてると食欲が失くなる。
時間の経った油の臭いが苦手だわ。。
2024/09/18(水) 17:33:28.42ID:0lrMWHMN0
アルツハイマー予備軍増やしたいのか
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:33:44.30ID:V25OmFWX0
専用のフライヤーを別途用意しないと…
胸やけするような揚げたてドーナツになるのではないか?

そんな広い調理スペースがコンビニに有るのか?
2024/09/18(水) 17:34:02.32ID:2fdykytN0
注文後に調理するのはサークルKのアチアチバンズなんかもあったけど面倒でやめちゃうんだよなコンビニって
待たされるものは売れないし
2024/09/18(水) 17:34:35.12ID:ofYOrJ6W0
たまに食べたくなってミスドで大量に買うけど数個食べたらもういいやってなる
2024/09/18(水) 17:35:02.92ID:eJCzypjU0
>>407
まったく国語力のねえ低学歴だな
おでんは定番として全盛を誇った時期もある商品だが
オペレーションに手間が掛かるのはダメなんだって話だよ
2024/09/18(水) 17:36:51.47ID:LdmMljL90
>>407
自分の好みで全て決めつけんなよおでんは手間がかかる割に売れなくなっただけ
2024/09/18(水) 17:37:19.78ID:gSaOhoXA0
ミニストップのコールドスイーツ路線がコンビニの限界だろ
むしろなぜそこのマーケットを取りに行かないのか
2024/09/18(水) 17:37:40.15ID:WJzuJifq0
前もやって失敗してなかったっけ?オールドファッションくらいしか食べないからあんまありがたみは感じない
2024/09/18(水) 17:37:52.45ID:NupxqTPV0
ピザの配達もはじめるんだっけ
コンビニバイトはめちゃくちゃ多忙なのでは…
2024/09/18(水) 17:38:17.30ID:msmXaa800
なんだかんだ最初は好調なのよね

主力にはならないだろうからまたすぐ消えそう(´・ω・`)
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:38:19.22ID:jhF8xJTd0
入店もしたくないし、関わりたくない
早く潰れて欲しい
2024/09/18(水) 17:38:32.27ID:ELyHng8O0
セブンの目標は
コンビニでコーヒーとドーナツを食事とする
アメリカの警察をモデルにしてるんよ
そうやって肥満国家に近づけようと画策してるw
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:39:47.63ID:2cKrXa+x0
わざわざミスドに行くのもめんどいし、おっさんとかならコンビニで買えるなら需要あるかもな
もちろんクオリティ次第だけど
2024/09/18(水) 17:41:08.82ID:dGKRDD0x0
あまり食ったことない食感のドーナツだな
ミスドと被らんように考えたのか
2024/09/18(水) 17:41:22.73ID:2fdykytN0
俺はローズネットクッキーを味はそのままでカロリー半分にしてくれたら満足だ
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:41:27.00ID:Zp+BHwGq0
>>434
まぁアメちゃんは本当にドーナツを食事として食べてるからな

俺ら日本人はオヤツだけど、アメちゃんは違う
ドーナツは食事だからね🍩
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:42:14.41ID:bQwm4jv60
今から揚げてくださいと注文できる?
2024/09/18(水) 17:42:34.41ID:PJ1+fnK+0
油の塊やろ
若者が食べるん?
2024/09/18(水) 17:43:19.01ID:vGSIIra90
>>63
レジないのかなりでかいよな
客にやらせてる分レジ袋無料でいいと思う
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:43:58.80ID:H66MPtgN0
揚げたてドーナツだから客が注文してから揚げるんだろうな
まさか・・揚げてホットショーケースに売れるまで数時間放置?、そのまま並べて売れるまで数時間放置?
2024/09/18(水) 17:44:57.25ID:4iVeYes50
常識的に考えて作り置きを揚げたてとは言わんだろ
2024/09/18(水) 17:45:06.03ID:VEYd+/9M0
これ以上店員の仕事増やすな
2024/09/18(水) 17:45:11.05ID:NCphIore0
あれだけ唐揚げとか
他の食品のにおいするって
Xで言われてるのに?
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:45:54.26ID:fgmXD2nL0
前の俺は朝食は食わなかったけど、ドーナツを1個食うようになった

やっぱ朝は糖分を取るべき
頭の回転がよくなるから
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:45:59.11ID:5QCRz8rc0
カレーパン油+ドーナツ油
カレーパンは影響受けにくい
ドーナツはオエーッ

損失はオーナー持ちだからどうでもいいのか?
2024/09/18(水) 17:46:15.91ID:PPcAoZJI0
揚げたて?
449 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/18(水) 17:46:17.10ID:vTlYa4Ff0
千野智彦が殺人上等、道交法違反当たり前で配送します
2024/09/18(水) 17:46:28.00ID:7DEsiu710
>>443
24時間までは揚げたて、
2024/09/18(水) 17:47:58.22ID:PPcAoZJI0
揚げたてを謳っていいのはデイリーヤマザキだけだろ
2024/09/18(水) 17:48:25.04ID:2fdykytN0
日本にはホットドッグスタンドが足りない
コーヒーとホットドッグでワンコインなら新しい昼飯の選択肢になる
2024/09/18(水) 17:49:01.91ID:59VEZtaw0
この前買ったらコーヒー用のスティックシュガー渡されて、これかけてお召し上がりくださいと言われた
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:49:40.13ID:GndRuSHY0
アメ公女は関取級が多いがドーナツやハンバーガー大好きで
コーラガブ飲みしてるとこうなります。
2024/09/18(水) 17:49:40.24ID:iRd+5aMB0
懐かしいな
出た当初はコーヒーが馬鹿売れしてたこともあって
コーヒーとドーナツは相性抜群だし大ヒット間違いなし!
ミスド終了!
みたいな声が多かった
2024/09/18(水) 17:49:45.68ID:wyki4TYl0
注文してから揚げるの?
揚げたてと言うなら20分もしたら廃棄?
2024/09/18(水) 17:51:08.10ID:AlFdAEnZ0
ミスドみたいなのとはまた違うんよな
2024/09/18(水) 17:52:12.59ID:NyfcXdle0
旨いけど飽きるんだよ
2024/09/18(水) 17:53:50.07ID:oKxVsUhI0
フレンチクルーラーはあんの?
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:54:21.76ID:IJ1LrLKy0
ドーナツって上げ底も中抜きも難しいよな、どんなトリック使ってんだ?
2024/09/18(水) 17:54:45.68ID:GWq88vo/0
>>403
セブンとの競争で昔のサイズに戻るかもよ
あるいは値下げ
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:57:04.25ID:EdsW6MFZ0
ミスド行くってバカは対象じゃないだろ
ミスドなんかに行く気ない層が1つ2つ買うの目的なんだし
2024/09/18(水) 17:57:22.66ID:Q4cKkwUi0
お好みでと砂糖くれるけどかけたことない
2024/09/18(水) 17:57:38.37ID:7cWjF7Ru0
>>460
おでんのちくわですら穴を拡大する中抜きやってるんやで。
2024/09/18(水) 17:57:51.92ID:/HzLLOaj0
数ヶ月後

好評につき撤退
2024/09/18(水) 17:59:18.18ID:07+pSTeH0
もし店舗差ないんだったら次は買わないかな
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 17:59:53.48ID:V25OmFWX0
前回のドーナツ事業はカルビーとJオイルミルズとセブンが組んだけど…
今回も同じ組み合わせですか?
2024/09/18(水) 18:00:30.73ID:isYgTHA80
7ドーナッツ唐揚げ風味
2024/09/18(水) 18:00:34.44ID:39KxF/4U0
100m内にファミマ2軒
セブンまでは300m
あまりにも遠い
2024/09/18(水) 18:01:07.78ID:GWq88vo/0
ミスド行くたびウンザリするのはレジの遅さ
いつも大行列作ってる
あれを嫌う客をゴッソリとセブンに奪われるわ
2024/09/18(水) 18:01:28.91ID:dfydp58q0
また美味しくなって新登場なのか
2024/09/18(水) 18:01:43.16ID:2fdykytN0
袋にドーナツと砂糖入れてシャカシャカするやつか。そういやYouTubeで見たな
確かにふわふわしてそうだったけどドーナツはオールドファッション的なしっかり食感が好みだわ
2024/09/18(水) 18:01:48.61ID:3K4yrU1x0
カレーパン150円そこそこで
美味すぎるわ
2024/09/18(水) 18:02:32.17ID:39KxF/4U0
>>470
ミスドは知らんが明らかにワザと行列を誘発してる店が未だにあるよな
うちの界隈だとたい焼き屋と稲荷寿司を多く販売してる店
2024/09/18(水) 18:02:46.99ID:TB75KO8l0
>>417
ホットパイは他に競合がないし、それよりデカイのがセット食べてもう1品デザート追加でもいけるサイズだから売れるんだよ

バーガーセット食ってさらにドーナツ食べたいって人がまずほとんどいない
食後のデザートにドーナツ食うか?
食わないだろ?だから売れない

でもコンビニは違う
コーヒーブレイクとしてドーナツ1個2個気軽に買えるのは魅力になり得る

だから全く違う話だ
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:02:49.02ID:Y4Mc8WnM0
宅配ピザ頼みたいんだけどまだやってないの?
2024/09/18(水) 18:02:57.98ID:bzqzYzHJ0
またあの邪魔なケース買わされるの?
2024/09/18(水) 18:03:45.98ID:bPNOq6Ze0
美味しいの?
2024/09/18(水) 18:04:22.94ID:rkUEVBly0
従業員がめんどくさいやつ
2024/09/18(水) 18:04:45.04ID:h3sEtQ9R0
セブンって場所によっては油古いってか油臭いやつない?
この間ササミ食ったら油切りがよくなくてベッチャっとしてて胸焼けしたんだよな

ドーナツもベチャッとしてないか不安になる
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:05:22.33ID:ipVpJlLi0
俺の個人的感想だと
コーヒーとドーナツってあんまり合わない気がするんだよなあ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:05:41.34ID:FJIB4lut0
あのレジ横のいろんなものがごった煮で漂ってくる匂いがするからコンビニ入るの嫌なんだよ
資源と労力の浪費で時代錯誤だしあんなもの全部やめてしまえ
2024/09/18(水) 18:05:46.58ID:PCesbfzC0
アメリカの刑事じゃあるまいし日本じゃドーナツはあまり流行らんのではないの
2024/09/18(水) 18:05:54.21ID:To4/UhGw0
>>441
でかいよね
あんなの監視員のいるスーパーのセルフレジとまるで一緒じゃんね
何かの支払いもマニュアル見てバーコード読み取るだけだし
レジ袋買わなきゃ自分で入れないといけないし、後ろで待ってる客に急かされるし
全然コンビニエンス(手間が要らない)じゃないわアホくさい
2024/09/18(水) 18:06:03.53ID:qWXPvHMP0
店で揚げたのを揚げたてっていうか??
2024/09/18(水) 18:06:09.96ID:39KxF/4U0
しかしすでにこれでもかと言わんばかりに計算し尽くされたコンビニ店舗内の配置において
いまさらどこに揚げ物コーナーを作る余地があるのだろうか
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:06:42.40ID:f8lWqU210
いつものセブンらしく穴が異常に大きくて一見するといかリングW
2024/09/18(水) 18:07:09.04ID:1cw94qm40
>>452
あなたはコストコに通いなさい
あそこなら安く無限にホットドッグが食える
2024/09/18(水) 18:07:20.00ID:D/mevJqH0
お巡りには無料でサービスするのか?
2024/09/18(水) 18:08:08.43ID:DESFd4ey0
店員の時給も上げてくれるかな
2024/09/18(水) 18:09:55.22ID:h43rHslF0
ワンオペだったら地獄だな。
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:11:36.76ID:ipVpJlLi0
店舗で生地から作らないと揚げたてもクソもないだろ
2024/09/18(水) 18:11:58.99ID:39KxF/4U0
揚げてみた
ってショート動画がネタになる未来とかないよな
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:12:50.96ID:Z9z9BqLP0
どうせ穴しかないドーナツだろ
2024/09/18(水) 18:13:07.14ID:PCesbfzC0
バイトテロは何を揚げたりするんだろうかさすがにせんわな
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:13:07.46ID:M7kKOcht0
ミスドは調子に乗って値上げしすぎ
そりゃコンビニに刺されるわ😫
2024/09/18(水) 18:13:08.07ID:B3rrDT2C0
しつこくドーナツにこだわるのは何なん
他のスイーツでいいのに
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:13:12.49ID:YjvChvOU0
時給が高くなった分だけ働かせるぞ!
2024/09/18(水) 18:13:17.26ID:QiKy1j9d0
バイトの作業増やしたるなよ
その分時給あげたれよ
2024/09/18(水) 18:13:25.59ID:obDi9rZx0
ドーナツに揚げたてが美味いなんてことないから
2024/09/18(水) 18:14:16.42ID:To4/UhGw0
>>486
地下を掘るしかないな
かっぱ寿司のように…
2024/09/18(水) 18:14:52.41ID:IDYz6nd90
客「いらね」
客「それより全商品値下げせえ」

オワリ
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:14:57.73ID:Wt2WF7dV0
そもそも

号令はいいけど
フランチャイズが、応じるのかどうか
2024/09/18(水) 18:16:23.04ID:9maRG1yC0
前も店で揚げるドーナツやってたよね?
で消えたから売れなかったんだと思ってたけど
2024/09/18(水) 18:17:36.64ID:sxEBlb3O0
砂糖ふりかけて食べるのか
店の外に蟻が集まりそう
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:17:49.10ID:TbQzw6B70
前のは工場から持ってきただけで菓子パンと大差無かったけどいくらか違うのかな

先行店舗で食べて変わらないという声あったけど店で揚げててそれは無いよな
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:18:00.03ID:yrS42YZT0
ミスドのドーナツ最近ねっちょりしてる サクサクしてないなんでやろ
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:18:48.23ID:yrS42YZT0
コンビニの油とか大丈夫なん?
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:19:01.41ID:0RxS0k/t0
コンビニ店員だけは二度とやらんわ
2024/09/18(水) 18:19:31.78ID:Ee1LTDuY0
中抜きドーナツ
そのまんまやんけー
2024/09/18(水) 18:20:23.29ID:2fdykytN0
昔のコンビニは前職の特性を引き継げたから店内に専用のフライヤーを設置してオリジナルの揚げ物を売る店なんかがあった
おでんも店ごとに味付けが違ったりした。元のスープが微妙な味だったからな
そういう時代に戻って個性を出していくのも良いんじゃないかと思ってる
2024/09/18(水) 18:20:26.81ID:9maRG1yC0
>>507
全品もちもち系にリニューアルした。。。
さくさく系が好きな人には改悪
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:21:01.39ID:LTAnb8L20
好調?
買ってる奴見たことねンだわ
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:21:41.98ID:yrS42YZT0
>>512 まじでか知らんかった
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:21:41.84ID:xfOTSN0P0
店内が油とコーヒーの匂いに
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:21:43.73ID:Y50W1cOx0
「ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。
― マルティン・ニーメラー」
2024/09/18(水) 18:21:56.15ID:mYy9Nqet0
ドーナツ失敗してなかったっけ?
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:22:30.38ID:Y50W1cOx0
新卒採用をしくじった大卒です
今はAmazon倉庫で時給1200円バイトしてます

絶対に許さない自由民主党公明党を

ぶっ殺す!

氷河期棄民おまえら最大票田781千万人からの

反撃不能の反撃開始さ

震えてしねよ安倍晋三
2024/09/18(水) 18:22:32.24ID:p1baIGvj0
>>507
15年ほど前なら中スカスカ(くちどけがよいという表現で誤魔化す)の粉に切り替えて
経営悪化を凌いでいる
許してやってくれ
2024/09/18(水) 18:23:20.12ID:NgaISy280
10年くらい前のリベンジか
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:23:21.02ID:eFk+3zo40
>>16
レジェ臭いよな
2024/09/18(水) 18:24:14.62ID:rE4Qm3AP0
ドーナツは年に3個食ったらもういいってなる。
つまり年30億個が上限。
しかも他のドーナツ屋と奪い合う形で。
それでもドーナツやりたいなら、
普通のドーナツではなく、軽く何個でも食べられるカロリー軽いドーナツを開発せよ
2024/09/18(水) 18:24:27.63ID:NgaISy280
揚げ立てのアメリカンドッグは何故か美味しく感じる
2024/09/18(水) 18:24:41.94ID:rE4Qm3AP0
>>522
30億じゃねえや。3億個
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:25:00.12ID:Y50W1cOx0
日本は壁と堀のなきアウシュビッツ
アウシュビッツの正門には
労働こそ自由への扉というスローガンが大きく掲げられている

この真理にいったい何人のおまえらが気づくのか

ふざけた与党自由民主党とついでに公明党も

しね

おれたち氷河期テメーの親父に非正規にされて

年収380万

これじゃ家庭も持てるわけもなく

自公しね

政権交代アラーアクバル!
自由民主党に死を!
おまえら氷河期棄民再び2度も殺されるだろう明日からおまえら契約社員一年契約とか1ヶ月契約とかよく知らんがなぁザマァまた死ぬのおまえら?
2024/09/18(水) 18:25:01.26ID:H8/51lde0
コレ置くようになってカレーパンが切れてる事が増えた
カレーパンは常時置くように!
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:25:28.88ID:Y50W1cOx0
>>526
カレーはインド人のウンコ
2024/09/18(水) 18:25:30.79ID:NgaISy280
>>522
低カロリー=物足りなさ
それを解消出来ないから無理
2024/09/18(水) 18:25:50.27ID:sSZaAcvk0
好調なのかよ
誰だよ買ってんの
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:26:05.67ID:eFk+3zo40
ドーナツ好きだから近所にミスドがあって良かった
2024/09/18(水) 18:26:29.40ID:f5gsTrFM0
店頭できたて片親パン
2024/09/18(水) 18:26:42.71ID:NgaISy280
ピロシキや春巻きやったりコンビニも苦労しているね
2024/09/18(水) 18:26:46.62ID:86SEtHFy0
不評しか見ないが、マスコミが得意な「一つでも好意的な意見があれば賛否両論の術」を使ったのかな?
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:26:56.65ID:Y50W1cOx0
セブンイレブンの一日でも早い倒産をおれたちは

願う

さっさとしねよセブンイレブン

いい気分
2024/09/18(水) 18:27:36.57ID:Ee1LTDuY0
いいこと考えた
中に魚肉ソーセージ詰めたら
アメリカンドッグじゃね
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:27:46.54ID:Wt2WF7dV0
>>508
そもそも

セブンって、店内料理
してたっけ?
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:28:17.16ID:3pwaDgJJ0
>>69
20年くらい前
深夜にセブン行ったら
会計しようとして呼んでも
全然店員来なくて
なんだここって思って買わずに店外に出て
しばらく店見てたら
レジの奥の部屋から若い男女出てきて
ああやってたなこれって気付いた
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:29:09.32ID:Y50W1cOx0
日本は壁と堀のなきアウシュビッツ
アウシュビッツの正門には
労働こそ自由への扉というスローガンが大きく掲げられている

この真理にいったい何人のおまえらが気づくのか
ふざけた与党自由民主党とついでに公明党も

しね

おれたち氷河期テメーの親父に非正規にされて

年収380万

これじゃ家庭も持てるわけもなく

自公しね

政権交代確定2024の冬

アラーアクバル!自由民主党に死を!

おまえら氷河期棄民再び2度も殺されるだろう明日からおまえら

契約社員一年契約とか1ヶ月契約とかよく知らんがなぁザマァ
2024/09/18(水) 18:29:31.45ID:NgaISy280
>>536
やっていない店舗の方が少ない
おでんはコロナのせいで減った
2024/09/18(水) 18:31:01.09ID:pZcok6ub0
俺のムきたて巨大フランクフルトは需要ある?
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:31:04.61ID:eFk+3zo40
コンビニのおでんって美味しいの?
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:31:29.71ID:Y50W1cOx0
>>537
人権先進国EUで長時間労働を禁止しろしねよ米英
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:32:13.92ID:Wt2WF7dV0
>>541
知らん

やめた店舗大量
儲からないから
2024/09/18(水) 18:33:53.01ID:NgaISy280
>>541
スープの出来が良いから真面目に作っている店舗で買えば美味しい
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:33:53.09ID:TYDUOMPU0
ドーナツに揚げたては、求めない
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:33:59.29ID:N9qUb7J/0
真ん中が空洞のドーナツを売ってはいけない。
2024/09/18(水) 18:34:26.69ID:35wrqUQU0
おでん70円セールやってたころのおでんはおいしかった
今はセールやらないもんな
2024/09/18(水) 18:34:38.65ID:/pfN1sKn0
チキンとかポテトとかチャバネゴキブリとかと同じ油で揚げるんかの?
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:34:48.54ID:MTXsoLeY0
>>1
>青山誠一取締役常務執行役員

鈴木亡き後のセブン迷走の原因ってこいつ?
わざわざ記事に名前出てるってことは、記者が「戦犯こいつですよぉ」って言いたいってことでOK?
2024/09/18(水) 18:34:49.83ID:790yyaxH0
もう都内では開始してたのか
東京優遇だな
551@hfafappfa27889@jhpfapjfpj6549(凍結中)
垢版 |
2024/09/18(水) 18:34:59.30ID:EDeHjcV+0
ク〇ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列に二人組のシ〇ンボがいたとしてその後ろに並んだ時何か起こると思うんだけどその後食事して美味しく食べられるはずがないし、例えば洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()なんだが^^;セックスだってシ〇ンボやらと見た目でやることが難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^それで楽しくいられるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@BarackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでwつかイ〇土う〇こがコーカソイドとか書いてあったけどマジでワロタわwww完全ク〇ンボだからな^^
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:35:29.80ID:Y50W1cOx0
>>542
人権先進国日本でも長時間労働を規制します

おまえら党です

平日昼間からテレビのワイドショーとやらで好き勝手に言ってるコメンティターはもれなくデブかブス

反撃不能の反撃開始さ

ふざけた与党政府に

死を!

アター!

北斗百裂拳発動

2024それはクリスマスのイブだった
2024/09/18(水) 18:36:20.95ID:rH96svj90
以前セブンがドーナツを挑戦したときはパンの棚に並んでるドーナツのほうが美味いし、衛生的と判断したが今回はどうなるかな
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:36:32.41ID:Xc8mwPAI0
これも国策なんだよ
廃油からクリーンな燃料を作る必要があるからね
2024/09/18(水) 18:36:45.43ID:XPpRknEh0
>>537
すまん、20年前だと俺かも
大学生の頃に付き合ってた子をバックヤードに呼んでヤってた
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:37:30.40ID:ZZdzVBd+0
>>338
普通のカスタードドーナツ
縁が固い(機械で抜いてるからだろう)ので食感がよくない
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:37:36.66ID:Y50W1cOx0
へへ

とっつぁんこそ真理さ

おれたち氷河期棄民731千万人こそ真理の救世主
2024/09/18(水) 18:38:13.08ID:9maRG1yC0
正直ヤングドーナツを普通のドーナツサイズにしたやつを常時販売してくれた方が嬉しい
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:38:17.07ID:Y50W1cOx0
>>555
FBIに

通報した
2024/09/18(水) 18:38:38.19ID:NgaISy280
油の酸化を測る試験紙を真面目に使っている店舗で儲ける為には相当数売らないと駄目
2024/09/18(水) 18:40:33.06ID:Iz6eqehh0
>>31
聞いて驚け!
店舗限定でオーブンで焼いて提供する焼き立てクッキーと焼き立てパンを展開してる店もあるんだぜ!
2024/09/18(水) 18:40:53.36ID:gTSzGTEP0
セイコーマートのホットシェフみたいに調理專門の人が作るならいいけど
コンビニレジバイトが作るのは気分が出ないよ
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:41:19.75ID:yVXuhW6Y0
いまセブンイレブンに見にったけど揚げたてなんて売ってねえぞ
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:41:39.88ID:Y50W1cOx0
セブンイレブンをさっさとサークルケーに置換しろ
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:42:34.43ID:5QCRz8rc0
>>512
たまーにオールドファッション食いたくなるけどもう無いのか
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:42:46.46ID:Y50W1cOx0
>>563
揚げ物は人手不足の為今現在販売しておりません笑
2024/09/18(水) 18:43:09.41ID:5z0s4xin0
まじうまくて毎日食べてる
2024/09/18(水) 18:43:13.29ID:LERBpdSj0
もうファミマばかり行くようになってしまった
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:44:55.16ID:Y50W1cOx0
東京都マッチングアプリ

独身証明書提出とか

ぶっ殺すぞ!

オレたち既婚が遊べねーじゃねーか
2024/09/18(水) 18:45:01.37ID:U3kfTSuA0
オーナーから搾りたて
2024/09/18(水) 18:45:38.52ID:9maRG1yC0
>>565
名前はそのまま食感が変わってる
味はそんなに違わないから食べて判断してくれ
2024/09/18(水) 18:45:55.85ID:bJKudIrL0
>>567
そんなに美味しかったら毎日食べないと思う
2024/09/18(水) 18:46:18.61ID:APDQqDJy0
セブンなぁ、ネパールあたりの中東系の店員の態度があまり良く無いから行かなくなったわ
2024/09/18(水) 18:46:31.08ID:Aw+i85r90
>>1
店内調理って唐揚げ棒とか揚げてるフライヤーで揚げるのか?
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:46:38.42ID:Y50W1cOx0
>>567
糖尿病からの透析になって障害者認定で血税泥棒だから今すぐにハラキリしてしてね
576 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/18(水) 18:47:27.55ID:uO5AGznP0
>>553
人手不足で
随時売り切れ
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:47:45.20ID:Y50W1cOx0
>>575
コンビニ食とかのおまえら

どうせさっさと死ぬからな
578 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/18(水) 18:47:56.98ID:uO5AGznP0
>>548
揚げたら分からんよ
2024/09/18(水) 18:48:07.07ID:d5RQcHAv0
>>555
ドーナt…じゃなくてワッフルワッフル!
580 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/18(水) 18:48:16.96ID:uO5AGznP0
>>547
扱わない店舗すらあるからな
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:49:45.26ID:rnlh5e8b0
二次発酵後に焼成して冷凍しちゃったら
その後揚げてもそれはリベイクの一種じゃねーの
2024/09/18(水) 18:49:51.74ID:l8javAJL0
レジ、商品陳列の合間に作ってる食べ物はヤダ。
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:49:52.10ID:Y50W1cOx0
>>578
ゴキブリ揚げたらうまいよ知らんけど中共南東部
584 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/18(水) 18:50:07.26ID:uO5AGznP0
>>540
ポークミニッツは
お弁当行き
585 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/18(水) 18:50:32.85ID:uO5AGznP0
>>583
ナッツの味とかしそうだな
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:51:06.41ID:Y50W1cOx0
>>584
セブンはおまえらセールっていつものフラッぐー笑
2024/09/18(水) 18:51:30.73ID:LZrJ7O3r0
セブンでお店で揚げたてカスタードクリームドーナツ買ったら、「温めますか?」と聞かれた
2024/09/18(水) 18:51:42.40ID:AinFpwhR0
>>24
日本人の食生活がどんどんジャンクになってるとかじゃね?
2024/09/18(水) 18:51:45.98ID:U9isRb7c0
バイトの余計な仕事増やしやがって
本社の社員が手伝えよクソバカ
現場に出ろ
2024/09/18(水) 18:52:05.82ID:PPcAoZJI0
ミスドただでさえ激しい閉店ラッシュにさらされているのに
コンビニで買えるようになったらミスドの存在意義が本当になくなってしまう
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:52:15.94ID:x+1zAWuD0
微妙にたっけぇな
プレーンは100円にしろよ
カスタードとチョコが128円なら爆売れだぞ
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:52:18.04ID:Y50W1cOx0
ところで犬エチケーは自虐で犬キャスター天気予報
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:52:21.39ID:n8CJoHfa0
記事の見出しの他に記事内で何度も「揚げたてドーナツ」繰り返してるけど商品名は「お店で揚げたドーナツ」で一緒に販売するパンも「温かい焼きたて風パン」だしドーナツも作り置きの「揚げたて風ドーナツ」だろ
景品表示法違反になりそう
2024/09/18(水) 18:56:20.26ID:d7XiWMSk0
>>590
儲けが少ないホームカットをメニューから外したミスドは滅びるべき
2024/09/18(水) 18:56:30.13ID:Iz6eqehh0
>>590
ソレガネライジャー
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:57:55.65ID:5QCRz8rc0
>>571
店の前通る頃には忘れてるので実際には食ってない
店舗自体が減ってるらしく差し入れでもとんと
2024/09/18(水) 18:57:56.27ID:9ycz0Gc50
160円だったかカスタード食ったけど普通だな。あと砂糖いらない
二択ならカレーパン食った方がいいし近くにミスドあったらそっち行く
2024/09/18(水) 18:58:59.32ID:r6U6e8pU0
手作りだからミスドの方が好き経営頑張って
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 18:59:03.29ID:fynb14PO0
軌道に乗ったら上げ底しそう
例えば生地の段階で空気を注入するとか
2024/09/18(水) 18:59:29.21ID:LZrJ7O3r0
ミスドはサンフランシスコのチャイナタウンの飲茶メニューを充実させればいい
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:00:46.34ID:MjkNyXrk0
>>37>>235
揚げたて薩摩揚げ
揚げたて文化フライ
揚げたて揚げもみじ
揚げたてファラフェル
揚げたて排骨
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:01:46.76ID:Y50W1cOx0
サブウェイに全店舗買収されて欲しいよセブンしね
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:03:03.41ID:5bT0N+rw0
>>600
ついでに所ジョージのCM復活すりゃリバイバル感あっていいね
2024/09/18(水) 19:03:37.63ID:9ycz0Gc50
>>591
おじさんそれ10年以上前の値段だから無茶言うなよ
ミスドでも定番メニューほとんど150円以上するわ
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:04:16.66ID:NAt5j3sc0
セブンイレブンで唯一成功した100円コーヒーコンビニコーヒーを意識しすぎて前回は失敗したってのもあるから
今回はいけると踏んだんだろうけど什器代でフランチャイズが地獄なだけだろうなぁ
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:04:34.33ID:LQmbzNNZ0
ドーナッツじゃなくてチェロスやってくれんかなぁ
2024/09/18(水) 19:05:46.62ID:9DaiHZjD0
>>599

ミスド・・・経営苦しい→粉変更(スカスカ)

711・・・軌道に乗ったら→粉変更(スカスカ)

鬼畜すぎる
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:08:41.72ID:7vA7+ljz0
ドーナツじゃねー揚げパンやん
2024/09/18(水) 19:08:47.13ID:Iz6eqehh0
>>591
セブンアプリのクーポン使えばその価格近くになるんやでー
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:10:36.74ID:Y50W1cOx0
セブンは人権先進国カナダの企業にさっさと買収されろセブンはおまえら人権搾取の罪の報いを受けろ
2024/09/18(水) 19:11:23.62ID:Ee1LTDuY0
>>609
セブンアプリの揚げ物割引クーポン使えるの?
2024/09/18(水) 19:11:57.63ID:4D+MUl380
で、ドーナツはどこを上げ底にすんの?
2024/09/18(水) 19:12:17.68ID:dpg18ORE0
食べたいものが無い
オールドファッションを出してくれ
2024/09/18(水) 19:12:19.99ID:cLYbfEiZ0
>>11
ミスド
2024/09/18(水) 19:13:32.40ID:9maRG1yC0
>>612
食べやすく穴を大きくしました
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:13:58.53ID:Y50W1cOx0
ドーナツ買いにいくおまえらっているか?

おれたちにはセブンイレブンはもう要らないマジで

セブンイレブンさっさと渡米して帰ってくるなよ笑
2024/09/18(水) 19:14:00.65ID:ox6mkkJ50
チョコ食ったけど
なるほど たしかに揚げてるわ
な感じ
なんかこう
もちっとしてるけどサクッてしてた
2024/09/18(水) 19:15:58.40ID:Bz04BPkM0
>>474
祭りの屋台とかも行列できるとみんなそこに並びだすよ
味なんてどこも変わらんのに
老夫婦らしき人がやってたけど本人達が1番驚いてた
2024/09/18(水) 19:16:02.60ID:9ycz0Gc50
本当に売れてオイシイならファミマやローソンもやり始めるからなコーヒーがそうだった
他所がマネしないってことはそういうこと
2024/09/18(水) 19:16:30.15ID:2WypWz6u0
安いのに美味いのは
ヤマザキのドーナツなんだよなあ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:16:32.36ID:Y50W1cOx0
とりあえず小泉進次郎党首はないだろうな

おまらが黙っちゃないぜ
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:16:48.26ID:Y50W1cOx0
>>620
アレな
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:17:12.46ID:MA3hoBmL0
うわあバイトの人まじで可哀想
2024/09/18(水) 19:18:59.63ID:E9ZTy3PS0
>>15
バイト「ACTーっ!!早く買収してくれーっ!!」
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:20:26.10ID:0GqXcplI0
>>620
5個入ってるフレンチクルーラー美味いよな

今はもう食ってないが
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:20:35.78ID:Y50W1cOx0
ヤベーな公明党石井

顔がダメだろこれ痴漢で逮捕される顔だろ

やり直しだ


震えて会議開催創価学会公明党!他に若いイケメンを出さないと公明党終わるぞおれたちから見ると共産党と同列の扱いだつまりは既に死んでいる真理さ
2024/09/18(水) 19:21:13.11ID:skA3hZvA0
一回コーヒーがウケたからドーナツまで進出して失敗したのにまたやるのか
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:23:49.38ID:97hBb72i0
セブンレジ脇屋台村にまたあらたなラインナップ!!
2024/09/18(水) 19:24:07.89ID:2fdykytN0
>>620
あれは旨いな。これぐらいで十分って気になる
カロリーもミスドよりは低い
2024/09/18(水) 19:25:31.73ID:JWhbx6sx0
店で揚げるためにずっと油を高温に維持しておくとか
ドーナツのためだけにそれは無駄だろう
一緒にコロッケも売れよ
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:26:36.36ID:qUPK3jON0
ミスドが遠いからセブンでドーナツやってくれるのは率直に歓迎
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:27:53.76ID:97hBb72i0
来シーズンにはスーパーボールすくいが
新たに仲間入りするかも。
2024/09/18(水) 19:30:17.66ID:9ycz0Gc50
売れなくて廃棄率やばいからおでんが絶滅したかと思ったら今度はドーナツ復活w
おまけに宅配ピザやらセブンナウやら店員いじめがすごい
2024/09/18(水) 19:31:23.88ID:Yy6yhuKD0
>>605
コーヒーも軌道に乗った途端、豆の質を落としたよね
あれはびっくりした
信頼無くすような事ばかりしてるよね
2024/09/18(水) 19:32:21.23ID:NIUY7kJq0
セブンのバイトは本当に大変だな
時給2千円くらいもらってもいいんじゃないか
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:32:43.15ID:k3KbJDTa0
韓国グルメのセブンには用は無い。
ずーっと不買を続けます。
2024/09/18(水) 19:33:49.91ID:bgXmGXWM0
カレーパンは美味いからドーナツ期待できるかもしれんな
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:34:18.49ID:Rn//wIHt0
今年になってからセブンで買い物したの2回だけだな
ATMは結構使ってるが
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:37:16.27ID:n8CJoHfa0
>>630
注文してから揚げるドーナツではなく揚げたてドーナツの作り置きだから騙されるなよ
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:39:18.43ID:vwiA54Nh0
ビミョーだったけど
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:39:39.97ID:P4k/5W5d0
空気みたいにふわふわで
カロリーも少ないヘルシーな
ドーナツ(=上げ底)
2024/09/18(水) 19:40:37.75ID:+datesZO0
ドーナツ自体もうお腹いっぱい。
今川焼きとかたい焼きとかでいいよ。焼き菓子系がいい。
2024/09/18(水) 19:42:43.03ID:8cdWCSsB0
>>630
ずっと油高温は不可能だし、揚げたてってどういう販売方式なんだろうね?
実はまとめ揚げしててショーケースの熱ライトで保温してるだけとかなのかな
2024/09/18(水) 19:44:58.43ID:u+yCuuCd0
熱々のドーナツなんかいらんぞ
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:46:01.51ID:Y50W1cOx0
>>638
今はコンビニ行かなくてもスマホで全て済ませるのにバカなの?
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:47:30.42ID:YMzq5ETW0
はっきり言うわ
ヤマザキの生クリーム入りドーナツの方がおいしいよ
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:47:58.00ID:5QCRz8rc0
>>643
フライヤー知らんのか
ちなみにフライヤー温めるだけで数十分かかる
スイッチひねったら即高温油なんてものはない
2024/09/18(水) 19:49:21.53ID:W9cjT7O10
売れてないんじゃなかったのか
2024/09/18(水) 19:50:39.47ID:2fdykytN0
注文後に温めるのはメロンパンとかでしょ
ドーナツは店内で揚げ置き。流通を介さないから揚げたて扱い
多分8時間で廃棄
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:50:54.04ID:Y50W1cOx0
今更ドーナツとか30年遅かったな

オレたち氷河期731千万人が若ければなぁザマァ

おっさんおばさんはにはもう揚げ物とか無理だから
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:51:10.84ID:OJi5XQLN0
日本人にドーナツは流行らない
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 19:52:04.96ID:5QCRz8rc0
>>649
冷凍しないから作りたて理論の毒マフィン思い出した
2024/09/18(水) 19:52:16.51ID:b8AtogZq0
温めたカスタードうめえ砂糖はいらない
君たちは食わなくても良いぞ🤗
2024/09/18(水) 19:53:31.99ID:BTxsNOwr0
>>1
あのお店の油が美味そうに感じさせない
2024/09/18(水) 19:55:44.92ID:9C87ZB3q0
>>41
袋入りますか?
○○カードはお持ちですか?
の時点で無理
滑舌悪い奴や
声小さい老人が罵倒してくるのが
目に見えてる
2024/09/18(水) 19:56:54.89ID:JFa8chYS0
世界一美味しいドーナツだった
2024/09/18(水) 19:58:48.35ID:b9m05in50
コンビニのドーナツって廃油っぽい味が染み渡っててあんまり美味しくないんだよな
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:00:00.25ID:aLxVnK5o0
ミスタードーナツってむしろよく今まで生き残れたよねって思う
自分が社長だったらドーナツの面積を減らして
カレーパンとかコロッケパンみたいな惣菜パンコーナー増やすかな
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:02:04.06ID:WMbs8St80
これでいい
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4008723.jpeg
2024/09/18(水) 20:02:29.59ID:u+yCuuCd0
コーヒーやラーメン併売だし、コーヒーなんて水商売で粗利多いから
2024/09/18(水) 20:03:39.95ID:u+yCuuCd0
>>659
しっとり重くて甘いやつ
おやつに1袋開けるとカロリー爆弾
2024/09/18(水) 20:03:55.64ID:ydc4FIT70
またミスドを強くさせる
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:04:05.76ID:Y50W1cOx0
>>658
ソーセージコロネみたいのはボリュームあって美味そうだぞいつもチラ見素通りするだけで買わないけどな
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:05:32.56ID:Y50W1cOx0
>>659
これ伊東パンやろ!
2024/09/18(水) 20:06:46.48ID:ct8whOjl0
>>659
社会人1年目の昼ご飯で世話になった
2024/09/18(水) 20:16:51.58ID:2fdykytN0
>>659
800kcal
一回じゃ食えないな。食えるけど
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:19:04.50ID:RHoUt/uJ0
コンビニはマジで行かなくなったな
月数回くらいだわ
スーパーに慣れてしまった
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:20:25.53ID:wCdH0lxD0
なあ、カレーパンが異常に上手い
恐怖さえ感じる
ドーナツも同じレベルだと思っていいんか?
2024/09/18(水) 20:20:44.47ID:4rJ3kZp+0
奇抜な上げ底を拝見できそうだ。
2024/09/18(水) 20:20:51.15ID:aCJ7TAkb0
平和堂というお菓子メーカーの揚げないドーナツウマい。
キャンドゥで売ってたオブセ牛乳ブレッドの再販求む。
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:21:59.29ID:1TG3oBrF0
前のが本当に不味すぎたからなー
2024/09/18(水) 20:22:28.98ID:xa0Jd2lx0
迷走してるなセブン-イレブン 前の社長に戻せ
673 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/18(水) 20:22:43.09ID:Fvkd6Qjv0
>>671
ヤマザキのドーナッツ?
674 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/18(水) 20:23:07.44ID:Fvkd6Qjv0
>>667
オレはドラックストア
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:23:44.58ID:wvVDpBIS0
>>1
昔ナチュラルローソンの焼き立て風パンよく食べてたなあ
2024/09/18(水) 20:25:35.54ID:j58cbSpy0
コンビニのバイトってその辺のバイトよりする事多そうだよね
2024/09/18(水) 20:27:16.64ID:9UPA2MZN0
セブン-イレブン・ジャパンは何でもかんでも全国にばら撒くんだな。
大阪民国の遊女の遊びの恵方巻も全国の幼女に誘致するし
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:30:16.78ID:5QCRz8rc0
>>668
同じ油で揚げたカレー風味のドーナツだがよろしいか?
2024/09/18(水) 20:30:33.59ID:4vN0f6mS0
>>668
やめとけ
カレーパンはうまいけどドーナツは不味かった
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:31:08.13ID:IBvTCVZ30
穴20%増量中!
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:32:21.23ID:LgwiRVl40
売れた瞬間サイズを半分に、価格を三倍に!
客はバカだから気付かない!!!!
2024/09/18(水) 20:35:55.14ID:lp5x0dzu0
昔流行ったクリスピークリームドーナツって普通のドーナツと何が違ったんだ?
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:36:21.50ID:t2RbvseJ0
ミスド買ってきても一旦冷蔵庫で冷やしてから食うので揚げたてとかいらんな
2024/09/18(水) 20:38:14.55ID:vNhsp3rM0
>>483
アメリカの警察に
あんぱんと牛乳を流行らそう!!
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:39:45.68ID:X0JfZLLe0
トランス脂肪酸は全廃したんだっけ?
2024/09/18(水) 20:41:30.98ID:cABNwENY0
こういうのって結局やっぱりミスドが美味しいね、にたどり着くよね
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:42:11.37ID:vwiA54Nh0
確かに
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:43:13.57ID:gRitdkVO0
デブ「ドーナツは真ん中に穴が空いてるからゼロカロリー」
2024/09/18(水) 20:43:46.42ID:PCesbfzC0
揚げたてのドーナッツって油ギトギトしてそうだな
2024/09/18(水) 20:43:49.34ID:yrgQR5RI0
>>417
> レンチンして焼きたてなんて主張は
> どこでやっても無理だよw
ホテルレストランの焼き立てパンってあれ、冷凍パンじゃない?
2024/09/18(水) 20:44:53.30ID:rcl9QpQa0
油と小麦粉と砂糖の塊食うのなんて
脳みそ腐ってるクソブス馬鹿女くらいだろ
2024/09/18(水) 20:47:49.94ID:EuxPhhNv0
一度爆死したはずでは
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:48:15.54ID:CmHoRRtM0
ミスドのドーナツは軽いんだけど
コンビニのドーナツは重いんだよな
そこまでヘビーなの食べたいわけじゃないのよ
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:49:52.71ID:CmHoRRtM0
>>633
おでんは冷蔵パックのおでんが安くて保存も出来て美味しかったから
便利だったのに最近リニューアルして値上げしてきた
カウンターの横のおでんなんて不衛生で食えるかって
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:50:17.41ID:s31AZRyj0
1個10円なら食べてやらんでもないぞよ
2024/09/18(水) 20:53:50.48ID:WmRVfZq50
好評なのか!?
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 20:55:27.03ID:Wnhm45XO0
ドーナツは二日目が美味しいだろ
2024/09/18(水) 20:58:30.09ID:ck/rMXJO0
嘘くせー
ドーナツなんてセブンでもハズレ商品だろ
ビターカフェラテはうまかった
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 21:00:08.39ID:5QCRz8rc0
種を冷凍、または冷蔵して揚げる
揚げたものを冷凍する←これを解凍した方が美味い

うまく膨らまなくなるという科学的な理由
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 21:01:42.81ID:y4oE9wzc0
>>582
ゴミ箱の交換も直接手で触りながらやるし
汚い下痢糞便器のトイレ掃除だってやる。

全く忙しくて手も洗う暇もないよw
まぁ自分が食べるわけじゃないしw
2024/09/18(水) 21:05:39.01ID:C0ip4es80
今日ミスタドを食べたけど甘すぎて口が疲れたな。
でもゴールデンチョコはうまい。
2024/09/18(水) 21:05:41.77ID:Sg37EERs0
>>1
ポンデリングみたいなやつを頼む
2024/09/18(水) 21:06:55.25ID:c8/tfzqN0
>>666
疲れたときに食うと元気でるでーw
2024/09/18(水) 21:09:18.30ID:Y0nI5oGv0
一度こけたのにな
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 21:15:05.20ID:CFIOZwzM0
ドーナッツとかいらんから
ミキサーにかけたバナナジュースとか売って欲しいんやが
駅とかにあるやん小さな店
2024/09/18(水) 21:19:20.50ID:LZrJ7O3r0
京阪ジューサーバーみたいなミックスジュースがいいな
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 21:23:19.23ID:F2N5CANT0
セブンもう一年ぐらい行ってないかもしれん
用事ないから
708 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/18(水) 21:25:45.32ID:qL9zPRWG0
>>700
飲食店の厨房は
見ない方が見の為だぞ
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 21:27:04.41ID:2ZPNb61I0
おいおいおいおい
ドーナツに焼きたて風パンに専用オーブンでピザのデリバリーだと?
現状ですらもう置き場所なんかねえのに?肉まんやおでんはやめるつもりなのか?タバコやめるか?
ただでさえバイト不足なのになおさら辞めるわこんなんじゃやってらんねえ
2024/09/18(水) 21:27:57.64ID:zcp9OEHb0
小麦粉を油で揚げて砂糖をまぶしたアメリカ人好みの浅ましい食い物
PFCバランスめちゃくちゃで食べても一切いいことがない
日本人は食べるべきではない
2024/09/18(水) 21:28:03.28ID:Sg37EERs0
セブンには金の豚角煮だけを買いに行く
2024/09/18(水) 21:28:19.03ID:vdTEM+230
>>615
ほっそいゴム紐みたいなドーナツか
見た目誤魔化せてないから商品開発会議で通らないぞ
やはり中に空洞を作るしかないと思う
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 21:28:27.96ID:2ZPNb61I0
>>700
トイレ掃除やってから手を洗わないとかあり得ない
多少客待たせても洗うし
2024/09/18(水) 21:28:36.00ID:yJRkYya00
以前やってなかった?
名残でパンコーナーにドーナツ有るよ
2024/09/18(水) 21:29:37.76ID:lyX2HjBq0
コンビニ店員仕事多すぎだな
外国人が宅配便の受付とかすんのすげーよな
2024/09/18(水) 21:30:43.37ID:lCidbixf0
こんなんおデブ一直線だお(´・ω・`)
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 21:31:21.14ID:Lb4LPnIK0
またフランチャイズに押し付けるのか
2024/09/18(水) 21:32:39.26ID:04jGysUV0
ドーナツ好きじゃないからレジで「揚げたてです。いかがですか~」ってすすめられるのかと思うとストレス
2024/09/18(水) 21:34:11.75ID:+jNehIon0
>>718
いっしょに胃腸薬はいかがですか?
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 21:36:42.17ID:mhZ5FMzt0
俺ならガチで注文受けてから揚げさせる
そこまで尖ればワンチャンある
こんな半端じゃまた失敗する
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 21:37:45.86ID:L0jsgmP70
野田佳彦さん初当選の時にボランティアに来た20代の40人
松下政経でも早稲田の政治サークルでもないこの人たちはどこからきてどこへ消えた?

|検索童話→「愛知 田嶋 畜産」「愛知 神谷 畜産」「愛知 黒野 畜産」(千葉県副知事総務省)
「兵庫 奥野 畜産」 「長岡 青柳 精肉 畜産」(青柳太千葉市副市長国土交通省)
報じられた🏺疑惑記事検索
 ↓
「田嶋要 統一教会」「神谷俊一 統一教会」「奥野総一郎 統一教会」 「熊谷俊人 統一教会」 で
◆童話と🏺が繋がる
立憲の田嶋要さん 本庄さとしさん 奥野総一郎さん 四街道市鈴木陽介市長etc
親のエピソードや幼少のそれがないですね
柏の本庄さとしさんの要請で泉健太代表が極右の核のモラロジーで記念講演。5/18 10時
同和でも構いませんが同志でコソコソとI被差別部落の方に暴力団やカルト宗教や政治にすすむ人が多いのはなぜ?
Copilot
被差別部落の方々が暴力団やカルト宗教に進む人が多いとされる理由は歴史的な背景や社会的な状況によるものです。

歴史的な背景:被差別部落の人々は、歴史的に経済的・社会的な差別を受けてきました。
これにより、貧困や教育の機会不足などの問題が生じ社会的な立場を改善するための選択肢が限られてしまうことがあります。

それが暴力団や宗教や政治に進む理由として考えられます

カルト問題SNS対策室

@SNSCULTyobo


【定期】破壊的カルトの偽装勧誘に「利用される」もしくは「カルト化する」政治運動も
右派、左派、保守、リベラル、関係なく存在します。
どんな主義や主張や立場の者にも、カルトのメンバーは潜んでいます。
多様化している詐欺の手口と同様、カルトの入り口も多様化しています。
https://imgur.com/nywIPsR
(※左派?リベラルも? いったい誰?上に書いてありますよ?)

くまの
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 21:37:53.30ID:a/qR3lK50
タバコ、タバコの機械、コーヒーマシン、スムージー、フライヤー商品、常温商品、おでん、肉まん、ピザ、ドーナツ

無理じゃね?どこに置けってか?
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 21:38:01.12ID:L0jsgmP70
>田嶋要自宅 千葉市稲毛区小仲台5-5-1-405
>午後8:11 (金)
>千葉愛の教会【摂理】千葉市稲毛区穴川3丁目1−19
>千葉中央家庭教会・千葉西教会 統一教会千葉市稲毛区園生町1108-2 ユウキビル2F
>千葉県千葉市稲毛区穴川2-12-6 穴川第一ビル1F 国民民主党天野何某県議 
>ここが旧熊谷事務所 連合支援

>午後8:15 (金)

>ここも。連合≒統一教会 これが千葉 統一教会沃野になる理由。熊谷田嶋はNTT 情報労連乗っ取>>り 朝日新聞も東京新聞もその労組票は統一教会支援になる。
>票そのものは大したものではないものの、擬態による化けが凄い。
>統一教会を野田立憲が無下にできない構図。松下政経が野田直系で別系統で認め合う仲です。
>千葉県で連合を駆動するのは田嶋熊谷。ということです。

>午後8:20 (金)
>影響度合いをどう表現するか?彼らの内心の中にあるのでわかりませんが
>お互い期待に応えているんじゃないですか?

>午後8:22 (金)
>痴漢と同じでバレていないと思うとエスカレートする!。
>これは「?」無しで断言していい犯罪心理です。小林候補はけん制済み。
http://imgur.com/4XcvDcV
>さらに確定的なのは、摂理に🏺に旧熊谷事務所アドレス今の国民天野。駅から遠い(笑) 
>立地が連なる必然性が互いの阿吽の呼吸しかない。つまりは神谷以前からそのものだった。
>野田は熊谷が好き
午後9:30
dfghj
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 21:38:45.07ID:mhZ5FMzt0
>>705
おれもスムージーでみかんとバナナとパイナップルのミックスジュースやれと言ってるんだが
2024/09/18(水) 21:40:19.41ID:yptyD4QO0
後ろに並んでる人が多いと、あのコーナーの商品は買うのを躊躇ってしまう
2024/09/18(水) 21:41:28.03ID:kFWuWg3m0
>>681
コーヒーも軌道に乗った途端、豆のランク落としてたよね
明かに味が落ちててあれはびっくりした
でもそのまた直後に今度はマクドナルドが新コーヒー発売して美味しくなってた
同じ100円だったんでそっちで買う事にして以来、もうセブンではコーヒー買ってない
2024/09/18(水) 21:43:01.07ID:DYhEbcxW0
>>684
トレンチコートも
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 21:45:34.30ID:+RRpUVSZ0
コンビニのデーナツは不評で撤退したはずだがまたぞろ息を吹き返して返り咲きを狙っております
729donguri
垢版 |
2024/09/18(水) 21:45:50.23ID:9PHAl3Lw0
焼きたてたこ焼きとかのほうが売れそう
2024/09/18(水) 21:48:16.74ID:ck/rMXJO0
>>724
最初のラインナップの在庫がありすぎて
新しいラインナップを出せないんじゃね

どこの店もスムージーマシーンが冬眠してて笑う
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 21:49:17.90ID:ZoRquaHO0
ゼッタイに不味いよ
理由はマックの三角パイと一緒なんだよ
それは、マックはポテトやチキン関連も同じ油で揚げるので、パイにチキンやポテトの風味がついて、気持ち悪くなるんだよ
セブンもチキンやポテトやコロッケ揚げる油だからね
2024/09/18(水) 21:50:14.50ID:gwIzXXhE0
コンビニ店員やった奴は買う気が起きないよな…
2024/09/18(水) 21:50:58.73ID:u6kYvISa0
>>731
あの三角パイって揚げてあるんだ?
2024/09/18(水) 21:51:42.53ID:trg83wsL0
ドーナツ嫌い
2024/09/18(水) 21:52:43.20ID:nq0uxsrV0
ミスドがあるからいらん
スムージーはうまいのでそっちを充実させて欲しい
2024/09/18(水) 21:53:53.62ID:F29rXGxQ0
ミスドみたいな専門店に味で敵わないから値段で勝負するしかないやろうな
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 21:56:40.74ID:ZoRquaHO0
>>733
そうだよ
いちご味三角パイを買って食ったら、ナゲットの風味がして気持ち悪くなった
流石にいちご味とチキンは合わないよ
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 21:57:53.27ID:SZ5vuk350
揚げたてって、二度揚げやろ?
2024/09/18(水) 21:59:09.20ID:XD63tmoj0
>>731
こんなデタラメよく言うな
はやく取り消したほうがいいぞ
つまらんレスで一生台無しにするな
2024/09/18(水) 21:59:42.65ID:i9TjxvDv0
たまにゴキブリが混ざる当たり付き
2024/09/18(水) 22:07:36.19ID:Vy5d8LUY0
>>737
北欧人「せやろうか?」
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 22:10:26.25ID:FQVqM7P70
>>730
一度だけスムージー買ってみたけど
少ない内容量の割に高いわ大して美味しくないわで次は無いと思った
2024/09/18(水) 22:10:41.59ID:4tGE0ucu0
穴を大きくとか言ってる奴らは素人
セブンならパッと見で分からないよう厚さを減らしたり中をスカスカにする
2024/09/18(水) 22:20:52.70ID:c8qt8q5+0
>>734
俺も
給食の揚げパンも嫌いだった
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 22:22:09.25ID:FwIuB3CN0
無謀にもほどがある
エンゼルクリームみたいなのがあの店舗に出せるわけがないのに
2024/09/18(水) 22:23:32.29ID:ikhrqJy/0
後のセブン崩壊である
2024/09/18(水) 22:23:36.25ID:fptESBzl0
コケるんだろうな
2024/09/18(水) 22:24:53.45ID:md6GPam60
>>744
ほんとあの揚げパンは苦痛でしかない
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 22:28:52.74ID:LgwiRVl40
>>726
いかに客をうまく騙すかになってるからね。
つぶれるのも時間の問題。
2024/09/18(水) 22:30:08.39ID:o7mU5JA40
小麦、油、砂糖、乳製品
が凝縮した毒じゃんw
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 22:30:48.23ID:DVqNK2hx0
そもそもJAPはドーナツとか大して好きでもないといつになったら気づくんだろねこの会社
2024/09/18(水) 22:31:35.75ID:H/YnStIP0
人気だったダンキンドーナツ、ドーナツアーツですら撤退したのに

日本で十数年スパンで不定期に訪れるドーナツブームは本当に一過性
何故かってえと日本人の胃袋にゃあ油っこいんだわ結局
戦前も満州国内でドーナツ大流行した、まあ正確には揚げパンに近いが
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 22:31:37.10ID:cdtvUEIt0
本当に揚げたてなんだろうな?
俺が注文するのを予測してレジの順番きた瞬間揚がるんだよな?
2024/09/18(水) 22:35:46.77ID:kT5caZtV0
店員さんも仕事が増えてたいへんだ
また一段と店内も油臭くなりそうな

まあ 以前から揚げ押してた頃もひどいもんだったなぁ
最近セブンは行かないから基本的にはどーでもいいけど
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 22:36:50.33ID:vwiA54Nh0
>>754
コンビニって昔から最低時給なのに仕事だけどんどん増えてひどいよな
2024/09/18(水) 22:42:34.18ID:NbC6xbWz0
>>1
 /"~~~⌒\
γ"。or―-、゚"ヽ
( 。( . . . )。 ) 10年前に振り回すだけ振り回して
ヽ  >ー"。  ノ 
 \ (゚Д゚) ノ  突然やめたクセしてドーナッてんの?
 . . (| . つ  
  ~| . | .  絶対に許さないよ
 . . ∪∪
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 22:44:40.84ID:JhgdtUkO0
プレスリーが一言↓
2024/09/18(水) 22:45:15.00ID:Ee1LTDuY0
カレーパン レンジでチンするか
聞かれますが
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 22:45:56.62ID:niTJ/z5C0
創かの在日はんざい者
通名:桂 華
おおさかし よどやばし

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー 
はんざい行為の実行犯)
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
いじめ・嫌がらせ屋稼業で収入ゲット 
闇バイト収入は脱税 
カルトから請け負った闇バイトの犯人
ケイケイ通報済 

カルトは知ってても 
鉄砲玉には わざと教えない
身代わりに罪を着せるため

隙あらば 政教一致党が
日本の世界の支配者と思い込み
あたかも 共産圏の最高権力者気取りで
犯罪から 嫌がらせまでやりたい放題
捕まりません しゅーきょーだから
もみ消してもらえるから
削除してもらえるから 平気が言い分
しかし実際は そうでもない
2024/09/18(水) 22:46:18.95ID:o7mU5JA40
日本人がドーナツなんか食ってたら死ぬぞ
白豚でさえ食い過ぎで死ぬんだから
プレスリーもドーナツで死んだしw
2024/09/18(水) 22:49:21.84ID:uk0dvXGh0
>>24
専用の什器が店舗の数だけ売れるので本部はやめられない
ドーナツは売れなくても捨ててくれれば本部の利益は確保できる
2024/09/18(水) 22:50:12.82ID:psbjryo20
>>56
ガチの揚げたてなら何でも美味しいよ。セブンのが本当に揚げたてなのかは分からないが。
それにドーナツなんて何個も食うもんじゃない。胃もたれを感じるならそもそも食わないことも選択肢に入れる。
2024/09/18(水) 22:51:53.56ID:V7KMe5L30
カレーパンはうまいから続けてくれ
ドーナツはいらん
2024/09/18(水) 22:52:42.84ID:AqGRsioh0
>>761
そういうの買えって言って来るんだ?
本部からの提供だと思ってたわ
オーナーからしてみりゃキッツいね
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 23:11:12.55ID:5HELwS+40?2BP(0)

ミスドで買った方が美味かった
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 23:11:27.35ID:6UoRnGnd0
これは間違いなく大ヒットする
ミスタードーナツの店舗が激減したし
しかも高くなったから
セブンはどこにでもあるしね
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 23:11:56.30ID:LP208MjR0
こうだな
2024/09/18(水) 23:13:01.78ID:Zwskrd0z0
コンビニのアルバイトも大変だな
769!dongri
垢版 |
2024/09/18(水) 23:13:44.47ID:tPUBZaj80
>>6
菓子パンもセブンは高いよ
アンパンとかも5つから4つになったし
770!dongri
垢版 |
2024/09/18(水) 23:14:02.00ID:tPUBZaj80
>>766
ねーよ
2024/09/18(水) 23:15:39.84ID:qzSB9uWn0
バイトは油もの調理までやるのか
ホントやんなきゃならんこと多岐にわたって大変だ
2024/09/18(水) 23:17:06.29ID:0oPXCKhS0
ファミマの店員が一番すき
(一部のヤンキーを除く)
2024/09/18(水) 23:17:47.01ID:Ee1LTDuY0
調理専門のバイトが
居てもいいな笑
2024/09/18(水) 23:18:17.97ID:EmjxZw/v0
揚げたてなの?
値段も高いし1~2時間たったら廃棄して新しいの揚げてくれないと揚げたてじゃないよね?
頼んでから生の生地からフライヤーで揚げてくれるの?
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 23:19:16.72ID:5XYe+NB40
ドーナツてマジで太るよな
大食いでどんだけ食べても太らない体質の私でさえ、ドーナツ食べ続けたら太ったからね
ドーナツやめたらすぐに体重戻ったし
2024/09/18(水) 23:21:30.68ID:psbjryo20
>>774
それな。ほんまモンの揚げたてなら買うわ。それならミスド超える。
…でもだるいなー。その間突っ立っていなきゃならんw
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 23:23:39.14ID:hJUzHTwW0
どうなつもう一度撤退してなかったか
2024/09/18(水) 23:25:13.86ID:u+yCuuCd0
>>666
袋開けると、止まらないので全部行っちゃうやつ
2024/09/18(水) 23:25:21.16ID:Ee1LTDuY0
そもそも揚げ立てドーナツて食いたいか?笑
780 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/18(水) 23:27:18.70ID:ZvcdQM2M0
>>2
>買ってみるか

やめた方が良いよ
試しにカスタード買ったけど味がボケてるレベルかつ、
本来はパウダーシュガーを乗せるところだがそれが無いので
セブンコーヒーのスティックシュガー渡される始末
このレベルで揚げたてとか、どうでもいい位に低レベルだったわ
2024/09/18(水) 23:27:34.56ID:o7mU5JA40
小麦や白砂糖、植物油を
控えてる俺には
怖くてとても食えないわ
おまえら勇気あるなw
2024/09/18(水) 23:28:54.33ID:qtWeLJNK0
山崎パンのケーキドーナツください
2024/09/18(水) 23:33:03.34ID:psbjryo20
まずあのドーナツ始めました的なポスター。レトロとかそんなレベルじゃない。何故だか非常にダサくて芋っぽく、どうにも訴求力を感じない。
一体どの地域で好評というのだ、ええ?

>東京、千葉、埼玉

うん…?好評、だった…か?
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/18(水) 23:33:21.56ID:1XuSrHvP0
売れなかった分はフランチャイズの買い取りか
2024/09/18(水) 23:33:45.02ID:mnSGaCEy0
ドーナツまで揚げさせられて
ほんとコンビニの店員って大変やろなあと思うわ
2024/09/18(水) 23:34:26.97ID:sFJF7DST0
唐揚げと同じフライヤーで揚げてるんだろ?
唐揚げ臭くならないか?
2024/09/18(水) 23:39:45.88ID:IYPCzx+z0
昔の硬くてパサパサだったミスドのオールドファッションを出してくれるなら買う、
今のは柔か過ぎて合わない。
2024/09/18(水) 23:42:57.69ID:R7JDXzYX0
店員大変
2024/09/18(水) 23:44:09.87ID:qEi+IkD40
>>787
最近、山パンもドーナツ出してるな
2024/09/18(水) 23:47:23.07ID:AKz/i/qf0
ミスドもセブンも100円セールやめたから両方潰れていいよ
2024/09/18(水) 23:50:55.09ID:98p2DQnn0
俺はたまーにミスドのオールドファッション2個食うだけでドーナツはええわ
そもそも上げ底セブンにはもともと行かん
コンビニはほぼローソンしか行かん
2024/09/18(水) 23:51:34.52ID:98p2DQnn0
>>787
あぁ解る
最近の柔いわな
2024/09/18(水) 23:54:26.58ID:tteau/dQ0
フライドチキンの味するとか聞いたけどどうなの
2024/09/19(木) 00:00:43.47ID:vFNlSRc/0
先に揚げた唐揚げ類の風味が香るドーナツか
2024/09/19(木) 00:02:11.82ID:vHhhV8sB0
>>786
唐揚げ風味ということにしたらええんよ
2024/09/19(木) 00:18:24.89ID:0mV7ajxO0
またまたやること増えて可哀想な店員
2024/09/19(木) 00:25:36.44ID:Tiwl3nlu0
ドーナツそんなにみんな好きなんか
ここ数年食べてない
2024/09/19(木) 00:26:37.43ID:np3EwJeb0
普通にLAWSON100で売ってるあらゆる種類の複数系のあるよな
それらのドーナツは腐る程食べてるわ
4個入りのカリカリのやつたまに売ってたら6個くらい買う
家でトースターで焼いて食う蜂蜜掛けたり
2024/09/19(木) 00:28:02.28ID:np3EwJeb0
マックシェイクしてくれたらなぁ
あれ好きだわ
2024/09/19(木) 00:28:27.52ID:3EaZtus30
店によるかもしれんが話にならないくらい美味しくなかったぞ。ドーナツっつーか味のない揚げパンみてーだった
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 00:31:22.86ID:KD8YKPTL0
友達の女子高生と行ってみよ~
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 00:32:10.27ID:eJjSyCEE0
最初はいいんだよ
数か月後、数年後なんだよ
2024/09/19(木) 00:32:50.81ID:ptQRPeUI0
セブンヤバい
2024/09/19(木) 00:33:39.98ID:EjPWn1+H0
ミスドのオールドファッションしか勝たん
2024/09/19(木) 00:34:38.95ID:a+KR0GO30
ミスドをセブンで買えるようにしなさい
2024/09/19(木) 00:35:23.25ID:Z1VehFHO0
>>779
別に揚げたてでなくとも良いな
チョコ溶けるし
2024/09/19(木) 00:41:58.60ID:t0Rn3w4M0
日本人そもそもドーナツそこまで食べる習慣ないでしょアメリカ人ならともかく
2024/09/19(木) 00:44:11.34ID:BNdD6FdW0
あんな酸化し油を食わせるのか!
2024/09/19(木) 00:48:49.01ID:zzq4wfRL0
>>779
別に冷えてても食えるよな
2024/09/19(木) 00:57:37.35ID:Gax4qRw20
10年前のコンビニドーナツ戦争は個包装バーコード付きのファミマが最後まで生き残ってたじゃん

セブンとローソンのレジ前什器袋詰めは店員も手間だしすぐ食べないと湿気るから撤退早かったろ
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 01:39:25.45ID:d4j/G1r80
ミッスよりはうまいかも
2024/09/19(木) 01:41:13.61ID:1r9KYQ1g0
体にいいドーナツはないのか
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 01:50:09.86ID:CCenlP3g0
そういえばミスド最近どうなんだ
と思って調べたら過去一レベルで売上いいんだな
オールドファッションやポンデリング160円かよ今w
2024/09/19(木) 01:50:31.60ID:oa0J1TZ30
セブンは詐欺弁当出しすぎた
潰れた方が世の為
2024/09/19(木) 01:50:56.56ID:4Q33W3pH0
>>812
おからドーナツ、素朴な味で美味しいよ
黒糖とか使ってあるやつ
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 01:59:51.73ID:YlyDbsju0
5年前からセブンには1度も行ってないし今後も行かない
客を騙して儲けようとする企業姿勢には賛同しない
2024/09/19(木) 02:05:49.14ID:8BRDzUAy0
ドーナツに揚げたては求めないわ
給食の思い出補正の強い世代狙いで揚げパンでいいんじゃね?
味は砂糖やきなこのフレーバーを客側でシャカシャカして貰う形式で
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 02:06:30.01ID:T8ZnMDNn0
休憩しようとコンビニ探しててもセブンだとスルーする嫌悪感
騙し絵はやりすぎ
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 02:08:05.08ID:yy+a3qGW0
誰が買ってんねん
2024/09/19(木) 02:12:44.74ID:ZwC7nVJR0
>>817
自分も揚げパンがいい
きなこ揚げパン美味しい
2024/09/19(木) 02:13:04.32ID:vFL9i8B40
唐揚げ味のドーナツw

カレーパンなら風味で誤魔化せたけどドーナツは無理
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 02:13:55.56ID:oetb4gRs0
セブン嫌いとかもう行かないとか思う人がいるのはわかる
それならこんなスレも見なきゃいいじゃんね、関係ないんだろ?
2024/09/19(木) 02:16:24.98ID:3E+xzRwg0
すぐにリニューアルして不味くなるんだろ
2024/09/19(木) 02:22:09.62ID:s1RiXLse0
>>766
セブンイレブンの店舗は2万1000店舗をこえて頭打ちになって
セブンイレブンの店舗も現在減っていってる。
フランチャイズ加盟店オーナーになる人より
閉店するところの方が増えていくのとちゃうかな
2024/09/19(木) 02:25:35.79ID:o0I/Ohu70
>>824
つまりオリジン弁当も閉店していく店が増えて行くということか
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 02:25:53.57ID:LIaDtTrG0
冷凍生地に練度の低いバイトが揚げたドーナッツ・・・

これで小麦粉から店内で作ってる専門店のミスドに「味」で勝てるの?
利便性だけしか無いなら前と同じ
2024/09/19(木) 02:30:36.40ID:MMJ9ZEYn0
わざわざミスタードーナツを探さずともコンビニで買えるのは楽だろうね
たがスーパーのパンコーナーのドーナツも味はともかく充実してしかも安い
そこで揚げ立てにどれ程の神通力があるかは未知数だが
カップコーヒーと併せて買えるのはなかなか力感がある
2024/09/19(木) 02:32:26.37ID:bnylW0sm0
期待して買ったら
パサパサの揚げパンみたいで
クソ不味かった…(´Д`)
2024/09/19(木) 02:39:23.23ID:CtOf4I6E0
ミスドの値段が高くなってるから戦うなら一個百円とかにしないと
2024/09/19(木) 02:42:18.18ID:s1RiXLse0
>>825
キッチンオリジン、オリジン弁当、オリジンデリカは
首都圏・近畿圏だけで492店舗か
https://recruit.aeon.info/recruit_info/759/
コンビニは本部が加盟店に商品を押し付けるために
近所でも関係なく加盟店を増やしまくって
コンビニより安いスーパー、ドラッグストアも増えてるから
加盟店オーナーになる人はもうそんなにいないだろうな
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 02:47:56.81ID:NBS8NC360
>>826
ミスド店舗の中に小麦畑あったんだ…
2024/09/19(木) 02:52:15.75ID:FRkPadAz0
セブンの考えとしてはコーヒーと一緒に売りたいという事なんだが
そもそもコーヒー好きは甘いもの食わないので失敗してるんだよな
2024/09/19(木) 03:05:39.77ID:3pSr+BOb0
ローソンとか可哀想なくらい店内が油臭くて
掃除も大変だろうに
セブンなんてもっと酷くなるんだろうな
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 03:06:44.11ID:zyVPAwB70
>>833
それな。。
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 03:21:29.58ID:p6XFLknH0
レジ混むからまんさん呼び込むのやめて
あいつら途方もなく動作のろいから
2024/09/19(木) 03:22:44.11ID:BHeWY2Au0
これは盛大にこける予感
2024/09/19(木) 03:32:13.80ID:E+ZTImpr0
店員さんクソ忙しいのに仕事が増えて可哀想だな
2024/09/19(木) 03:38:00.81ID:mf40OxkR0
糖質の塊にたっぷり砂糖をまぶせてギトギトの油で揚げたものがドーナツ
糖尿病一直線
2024/09/19(木) 03:38:17.16ID:bnylW0sm0
(´Д`)<マジでパサパサの揚げパン…
840idonguri
垢版 |
2024/09/19(木) 03:42:58.38ID:kDTH+WuN0
ドーナツは一度失敗してるのにまたやるのか
何なんだろうな、この異様な執着は
2024/09/19(木) 04:04:11.16ID:hJ7qSuqm0
これでセブンイレブン復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/09/19(木) 04:07:56.28ID:/5bswGl10
セブンのホットスナックで複数回食あたりしてるから怖い
2024/09/19(木) 04:10:43.81ID:KXYyCZRA0
バイトテロの動画が出るのを楽しみにしております。どんな不潔な調理方法をしてくれてるんだろう、、、楽しみだな〜。
844高柳晋作 ◆1aL.6Zl..kxw
垢版 |
2024/09/19(木) 04:11:57.34ID:02CgJ0770
買ってる人見た事無いけど・・・お昼時とか誰か買ってるんかね?
誰か定点カメラとか仕掛けて売れてるかYouTubeに動画上げてよw
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 04:23:15.56ID:jMqbiBNg0
>>832
まあセブンコーヒーは、ガムシロ、ミルク入れないで飲む人いるよな
2024/09/19(木) 04:28:50.52ID:wXlmV5tF0
今やコンビニの強化版がドラッグストアになってるからな
安いし、弁当や肉まで売ってて驚くよ
でもさすがに店内調理はない
コンビニはドラッグストアとの差別化を目指してるのかもな
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 04:29:02.83ID:w6u+k9tO0
チョコのはパンみたいだった
もう買わない
2024/09/19(木) 04:30:40.31ID:9dmpW1WC0
サンドイッチみたいなごまかし方するのかな?
2024/09/19(木) 04:33:15.19ID:/T7cdVL60
またフランチャイズ店が短期間しか使わない高額の什器を買わされるのか
2024/09/19(木) 04:42:45.78ID:NRbOyvV40
もうドーナツ要らんて
鯛焼きの方がいい
851 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/09/19(木) 04:43:43.12ID:AqtAr2/j0
あのさー、揚げ物であるドーナツは身体に悪いんだよ
ドーナツと揚げ物の食べ過ぎは身体に良くない
売れればなんでもいいのか?3万店舗達成!しか目標やビジョンがない
無能すぎる井阪と伊藤は辞めろ、セブンイレブン全く行かなくなってしまったわ、WiFiさえないし寄ることさえない
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 04:48:01.41ID:FTcxGSpt0
揚げたてカレーパンの補充が店員やる気なくてスカスカなのに、ドーナツ販売なんてできるんかいな?
2024/09/19(木) 04:54:11.13ID:0bDE+cWE0
もうコンビニに新しいサービスいらんよ
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 04:57:51.48ID:4kKHekys0
好評なんだ?w
前回大失敗したのに世論誘導記事かなw
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 04:58:37.49ID:HWDWRxpU0
寧ろ焼きドーナツの方がヘルシー志向だろ
其れに余計なオペレーションや油脂の濫用も不要
2024/09/19(木) 05:04:18.98ID:yo8CxNbG0
フライヤー使い分けもしないでドーナツ揚げてるのか?
ドーナツに唐揚げやナナチキの風味付いたら不味そう
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 05:06:07.15ID:s+Vlknnv0
>>767
ドーナツは穴が無ければ存在し得ない
つまりその穴が大きくなれば実質増量していると言う事(セブン談)
2024/09/19(木) 05:09:48.51ID:pioXEG8y0
>>129
当時はクリスピークリームってのもあったな
2024/09/19(木) 05:12:10.93ID:Yw2d+z2z0
コンビニ行かんからなぁ
しかもセブンってw
2024/09/19(木) 05:16:49.66ID:DsgknOpW0
揚げた手のドーナッツ
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 05:27:54.17ID:DjIUyY7f0
近所のミスドが潰れまくってドーナツ屋がない
2024/09/19(木) 05:35:24.18ID:/O8qwosE0
揚げ立ての天ぷらも販売しろ
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 05:37:03.49ID:hN0HCWeN0
>>645
現金じゃないと決済できない店も一杯あるが引きこもりなの?
2024/09/19(木) 05:37:23.28ID:G7IEw0LK0
>>846
それ郊外だけでしょ
都心のドラッグストアはコンビニの代わりになんかならない
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 05:38:22.19ID:XIre5DTa0
外国人のバイトも大変だね
ドーナツ揚げんのか
2024/09/19(木) 05:42:38.56ID:oa0J1TZ30
>>862
いいと思ったがセブンでは揚げ方が悪い上にコロモたっぷりにしそうなのを想像して萎えた
2024/09/19(木) 05:43:31.35ID:uG6enk/K0
アルコール
ニコチン
小麦粉砂糖油脂
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 05:46:45.73ID:5wmEZyJS0
セブンイレブンはコーヒーとついでにドーナツって売り方まだ諦めてなかったんか
10年以上前にやってた気がするが
2024/09/19(木) 05:53:26.66ID:FXNHTaxN0
【セブン下請け】武蔵野・武蔵野フーズ Part2
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/peko/1700778885
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 05:54:43.50ID:yMkmzyQH0
セブンドーナツ好きすぎるだろ
2024/09/19(木) 06:01:32.99ID:HDb+IyeJ0
いっそチキンドーナツとかやればいい
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 06:09:25.18ID:TRntE9RS0
本部の
お客さん(カモ)とは=加盟店オーナー(ドレイ)

売れても売れなくても本部が儲かる。
2024/09/19(木) 06:12:51.41ID:JXskhxFr0
店内が臭くなるのだけはやめてくれないか

おでん?
なんか醤油が酸化したようなひどい臭いがする
通販の支払いくらいにしか行かないが、コンビニと言うと臭いというイメージ
2024/09/19(木) 06:13:36.70ID:JtOvncVX0
バイト仕事増えてますますやりたい人減りそう
2024/09/19(木) 06:14:34.25ID:oJCkAQzu0
コンビニとか10年ぐらい行ってないわ
何もかもが高すぎる
2024/09/19(木) 06:16:50.31ID:bb6faHdn0
またフランチャイズ搾取はじめたのか
2024/09/19(木) 06:18:15.31ID:rLeUF62T0
セブンというかコンビニで口に入れるモノは買わない
2024/09/19(木) 06:23:28.94ID:z6HdYnth0
店員さんまたオペ増えて大丈夫なのかな
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 06:26:10.26ID:8NXnAB+10
>>840
流行らなかったカレーパンをやめたいけどフライヤーがもったいないから代替策で揚げたてドーナツでもやるかとなった
でもおそらく売れなくなる
2024/09/19(木) 06:42:21.97ID:S/wUDGbz0
ここまでドーナツに拘る理由が分からない
2024/09/19(木) 06:50:47.88ID:z6HdYnth0
単純に利益率が他よりも高いんじゃないの?
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 07:12:15.67ID:qK4XQUy50
自民加藤「最低時給は2000円にする」

成立後

政府「最低時給以下は違法労働をさせている者として雇用者を取締る」
2024/09/19(木) 07:13:57.51ID:m7kaujzX0
揚げたて?作ってあのガラスケースで放置じゃないの?
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 07:15:01.45ID:rlRzS1Q30
久々コンビニ行ったらセルフレジになっててやりづらい
ファミマだけどボタン5回くらい押さないといけなくなってる
セブンのセルフレジより面倒
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 07:15:08.99ID:q7BzR0a+0
ドーナツなんかいらねーなー
団子にしろ団子
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 07:15:14.69ID:UHHqg5hb0
ナウなヤングは健康に気を使ってオートミールやプロテインを食べてる時代ですぞ!
2024/09/19(木) 07:18:37.93ID:Qb+7jSqn0
作り置きから売るから揚げたてなんて買えないんだろ ばーーーか
2024/09/19(木) 07:21:17.87ID:z8lXQ9oc0
>>880
ドーナツ失敗で窓際行った奴の巻添え食った連中のリベンジだろ
揚げ物は昭和の個人店と入れ替わりで成功したけどドーナツで勝負してるチェーンと片手間で戦おうって安易さじゃまた失敗
2024/09/19(木) 07:24:10.84ID:BOyJAYKD0
>>304
つまり
家庭用ホットケーキミックスで揚げたレベルで十分なんだよな
セブンは余計な事を考えないで
家庭レベルを上手に揚げてくれたらオケ
2024/09/19(木) 07:26:49.87ID:woKeh8Mc0
これ本当に売ってるの?
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 07:33:18.21ID:Pp3KBjN60
これ旨かったわ
2024/09/19(木) 07:37:31.28ID:l8yWHuWo0
>>885
しんこ団子なら、匂いにつられて買いそう
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 07:42:31.41ID:RvQMPIig0
肉まんがギリギリライン
ドーナツは微塵も食べたいと思わん
舌バカなんじゃないのか
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 07:46:34.40ID:VHSF6FRt0
買っている人みたことないけど、誰が買うの?
2024/09/19(木) 07:51:00.43ID:F4XDwhDc0
みんな健康志向になってるんたから豆腐ドーナツとかおからドーナツとかの方向が良いと思うなあ
2024/09/19(木) 07:59:08.28ID:RCCtCiHJ0
>>895
満足度の低いドーナツ食べてもな
たまにガツンと甘いもの食べるから良いんじゃないか
甘さ控えめとかたくさん売りたい店側の戦略だよ
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 08:02:32.14ID:9+ircQWb0
ホットスナックとして鯨の竜田揚げ置いて欲しいわ
2024/09/19(木) 08:03:12.59ID:suSyhywD0
ちゃんと、揚げ鶏とかと油を変えるんだよな?
鶏臭いドーナツ嫌だぞ。
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 08:10:02.83ID:BLdHdQQl0
全く美味しくないのにしつこいなあ
2024/09/19(木) 08:10:21.30ID:s8pKzylk0
売れれば利益高いんだろうけどそんな気軽にドーナツ食べるもんかな
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 08:10:26.49ID:yWL7hlmu0
>>898
ちゃんとカレー味だから安心
カレー最強
902名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/09/19(木) 08:12:10.42ID:bNSw8Cg40
せっかくレジがセルフ入金になって店員と話さなくてよくなってるのに
店員に言葉で伝える必要のあるドーナツとか要らんよ
無愛想な店員に声かけたくないわ
903 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 08:14:39.88ID:kP4K5qpU0
こんなことまでやらされて時給は上がるのかよ
2024/09/19(木) 08:33:49.64ID:JtOvncVX0
>>903
給料上がったから新たなオペやれってことじゃね?
2024/09/19(木) 08:37:18.20ID:RCCtCiHJ0
学生時代にコンビニで揚げ物大量に作ってたから抵抗無いわ
当時あったら楽しかったろうな
まあ油の問題は何ともならないが
2024/09/19(木) 08:42:05.93ID:shj7IvQH0
冷めてぱさぱさ
2024/09/19(木) 08:42:26.96ID:8+AfizIQ0
焼きたてクッキーは?
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 08:55:03.35ID:ZpI5kJSI0
什器商法
本部だけ儲かる
2024/09/19(木) 08:56:11.26ID:6eoInMoQ0
今のブームはすでに過ぎつつある生ドーナツのものじゃない?
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 09:04:47.29ID:rHC9ENti0
ミスドが開いてない時間帯かあ~
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 09:05:56.56ID:zXhPJ3yh0
>>909
ふわふわパンケーキは廃れるw廃れるwとバカにされ続けていたが15年続いてどうやら定着したらしいとおぢ達も気づいておぢ達に言われなくなったなw
2024/09/19(木) 09:06:22.56ID:oYFvAeFQ0
前失敗してなかった!?
2024/09/19(木) 09:07:59.95ID:Je6Zp57G0
甘いものより塩っぱいもの置いて欲しい
2024/09/19(木) 09:08:07.55ID:MXAD4uxO0
一部店舗では店内のオーブンでパンを焼いてるらしいし
次はいよいよ店内でハンバーガーを製造・販売かな?
2024/09/19(木) 09:09:28.37ID:A1F7YjlW0
これ油使い回しで唐揚げの味がするで有名なドーナッツだろ?一体何を見て好調なんて言ってるんだ?
これを仕入れなきゃいけない店舗かわいそう
2024/09/19(木) 09:20:12.27ID:j3aiUU4j0
>>611
ドーナツにも使えるぞ
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 09:23:44.24ID:YGjQN3fT0
テスト販売で好調といっても最初だけにいつまで騙されるんだ
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 09:37:09.95ID:PkD2MRlb0?PLT(15555)

差し入れでドーナツを選択した場合はセブンじゃなくてミスドを選ぶよな
2024/09/19(木) 09:39:28.26ID:SbwQifK80
>>7
本部がダメな奴しか居ないんだろう
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 09:50:08.43ID:jbPNtZiq0
>>1
た、た、たった3種類って!!
ミスドみないなエンゼルクリームないのかよ!


>お店で揚げたドーナツ(メープル)」(140円)、「同(カスタード)」(160円)、「同(チョコ)」(160円)の3種類を売り出した。
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 09:51:41.40ID:fKSRaz450
一度敗北してこっそり止めたのになんで今度は勝てると思うん?
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 09:51:43.84ID:rGtY76QO0
>>880
「唐揚げだけで揚げ油捨てるのもったいなくねぇ? あっ、そうだ💡」
2024/09/19(木) 09:59:37.92ID:4Zf8Mdf80
フライドチキンの風味がするドーナツ

好調と言う声はどこからするのか?
2024/09/19(木) 10:11:20.88ID:Mf6nsres0
>>37
行列に並んでた時に配られた出来立てのクリスピー・クリームドーナツは旨かった
あれが人生で一番美味しいドーナツだったな
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 10:14:57.54ID:7uUjd08E0
エルビスプレスリーはドーナツ食べ過ぎたことが
原因で亡くなった。
あれ以来ドーナツは食べていない。
2024/09/19(木) 10:16:12.75ID:PuL+ho1V0
カスタードは悪くなかったけど同じ値段なら流石にカレーパンだわ
2024/09/19(木) 10:16:55.23ID:7LIacrln0
失敗フラグ立てんなよ
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 10:18:27.31ID:7uUjd08E0
エルビスプレスリーはドーナツ食べ過ぎたことが
原因で亡くなった。
あれ以来ドーナツは食べていない。
2024/09/19(木) 10:21:26.34ID:IWwXD7bb0
オーナーが損害かぶるから本部は好調だよね(笑)
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 10:25:17.94ID:lMjqna0E0
狙いは悪くないよ
クリスピークリームのシュガーグレイズとかミスドのハニーディップみたいなイースト系にグレーズしたタイプのドーナッツは
温めると格段に美味くなるのは公式なのにぜんぜん知れ渡って無いから最初から温めて出そうというのは分かるが
売れ線は映えるチョコ系や生クリーム系だろうから流行らんだろな
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 10:25:52.51ID:EngRjCjd0
>>920
店員「勘弁してくだちい」
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 10:29:47.98ID:YGjQN3fT0
チョコドーナツって体に悪い×体に悪い×体に悪いの組み合わせで食べなくなったなあ
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 10:30:33.55ID:GHNFBXwg0
ご祝儀相場みたいなもんやろ?
ひと月後また来てくださいよ
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 10:35:41.97ID:R18SBgGa0
>>1
ドーナツは高カロリー
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 10:50:43.88ID:vQRpXgrL0
>>880
コーヒー売ってるからだろ

必死になって否定する奴がどうかしてる
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 10:55:32.08ID:BLdHdQQl0
大コケしたけど設備投資したから、仕方なくカレーパンや焼き鳥やるも流行らず、
結局また不味いドーナツに戻ってきたのに文句言わないほうが頭がおかしいでしょ?
2024/09/19(木) 11:04:47.90ID:+DZkm4QV0
>>880
カレーパンやってるからついでだよ
2024/09/19(木) 11:04:51.41ID:A1F7YjlW0
片手にコーヒー片手にドーナッツがセブンの目指してるスタイルだけど
片手にコーヒー片手にスマホが現代のスタイルって考えると目指すところが間違ってる感じする
2024/09/19(木) 11:05:54.83ID:+DZkm4QV0
>>938
郊外はみんな車なんで
息抜きのコーヒーブレイクに最適よ
940 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 11:06:16.45ID:9PvLyvAb0
うーん、どこで売れてるんだろう。
少なくともいつ作ったか分からないのが置かれてるだけだけど。

他のコンビニで店内調理で売り上げ伸ばしてるから、対抗なんだろうけど。
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 11:08:36.18ID:YGjQN3fT0
フライドチキンの匂いがするような油使ってるんじゃミスドみたいにトランス脂肪酸に気を遣ってるわけでもなさそうだし
2024/09/19(木) 11:09:12.34ID:BHeWY2Au0
>>938
つかよく考えたら片手にドーナツ持ったまま自分でコーヒー入れなきゃなんないのかな?
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 11:10:17.49ID:YGjQN3fT0
>>936
ファミチキやからあげくんみたいなヒット作ってセブンだとなんだろう
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 11:12:42.29ID:ta/anlmG0
ミスドの商品真似したドーナツばかり以前コンビニで出してたけど、やっぱりミスドのほうが美味しいよ
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 11:13:41.42ID:CCenlP3g0
コーヒーとセットで~って目論見は前回失敗した時の作戦でしょ

>>1には焼きたて風パンを女性客が午後から夜にかけて購入とあるからそこら辺の層がターゲットでは
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 11:15:18.46ID:CCenlP3g0
>>943
ななチキ
2024/09/19(木) 11:20:25.10ID:HiTj+dHT0
別々のフライヤー使うならいいけど
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 11:25:34.00ID:PiR/NqIG0
>>943
確かにホットスナックでは
ローソン=からあげくん
ファミマ=ファミチキ
みたいな揺るぎない定番のやつセブンには無いな
揚げ鶏あたりがそうなんだろうけど定番ってほどでもないしな
2024/09/19(木) 11:31:39.06ID:fxOGe5Fs0
オーナーの悲鳴が木霊する
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 11:36:34.66ID:6GNjAA/+0
すごい熱意wドーナツ以外の他頑張れよw
2024/09/19(木) 11:37:30.75ID:9ztmfNx30
バイトとオーナー「面倒なこと増やすなよ」
2024/09/19(木) 11:43:31.53ID:MlY0KWnP0
在庫を置く冷凍庫が無い
2024/09/19(木) 11:49:24.90ID:y7pBCnbk0
>>941
別にするのでは?
2024/09/19(木) 11:50:32.19ID:YGNYv+Pp0
〉《かつては「オールドファッション64円」で話題》なぜ函館のミスタードーナツだけ価格が安いのか…本社を直撃。現在も二桁価格を死守する唯一の商品は?
〉7/11(木) 19:16配信
〉集英社オンライン
〉オールドファッション64円 伝説のミスドの今…
〉函館市内にあるミスドは、かつてオールドファッションが64円、フレンチクルーラーが75円など、激安価格で販売していた。“100円セール”をゆうに超えるほどの安さで、この函館市のミスドを目当てに来る観光客もいるほど。SNSに商品棚が投稿されると、定期的にネット上でバズっている。
〉しかしどうやらそれも数年前の話だったようだ。現在、函館のミスドを訪れてみると、オールドファッションが97円で、これが唯一の二桁価格の商品だった。
〉ほかはフレンチクルーラー、ゴールデンチョコレート、チョコファッションなどが108円、ハニーディップが129円、チョコリングが140円といった並び。
〉確かにまだ他の店舗よりは数十円ほど安く、オールドファッションやゴールデンチョコは約70円もお得。ただ、“64円!”のような、かつての目を引くほどのインパクトはなくなっている。
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 11:50:35.98ID:xfXgkY1m0
>>953
そんなにたくさんフライヤー置けんの?
2024/09/19(木) 11:54:02.89ID:A1F7YjlW0
>>953
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f9b4a8f52feb10b524b6e5c0c48a9fa589a99a4
 前出のセブンイレブンの広報担当者に店舗でのドーナツの揚げ方を尋ねると、
「フライドチキンのななチキや、カレーパンと同じお店にある什器で揚げています」
 とのことだった。
2024/09/19(木) 11:54:27.03ID:P8EYD93R0
オールドファッションが好きだからセブンのポンデリぽいのは嫌い
2024/09/19(木) 11:57:27.63ID:Kj8s3qic0
またやんの?
各社ズタボロで撤退しなかったか
揚げ物系のスナックはともかくおでんやる店舗も減ったよね
少し前は何故か真夏から出したりしていたが
2024/09/19(木) 11:58:44.91ID:Ij+nn9s10
>>956
これはそんな問題ないんだよね
チキンの風味がドーナツに移るかというとそんなことはない
高温の油ってそういう味や香りを総て吹き飛ばす
2024/09/19(木) 12:00:55.18ID:FRkPadAz0
>>862
ささみの天ぷらはあるよ、あんま売れてないけど
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 12:02:01.65ID:fhjO/X+h0
>>959
いやいや、揚げ物の臭い移りは敏感だよ
だから匂いが付きやすい魚介ものは最後に揚げるし
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 12:03:44.57ID:AKhdWBYf0
>>956
チョコレートドーナツは生地にチョコレート練り混んでるようだから
チョコレートが溶けて甘ったるい風味が他のフライドチキンやカレーパンに
移りそう
2024/09/19(木) 12:07:41.00ID:UFu8/gff0
笹団子とか中華料理の蒸しパンとか胡麻団子出してくれ
2024/09/19(木) 12:13:27.33ID:zoIbOqrB0
貧民御用達
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 12:24:21.89ID:La+vqClX0
店であげたドーナツ≠揚げたてドーナツ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 12:25:45.16ID:La+vqClX0
店で揚げたと言うだけのドーナツを揚げたてと言うなら、

ミスドも糞スピーも全部揚げたてドーナツ
2024/09/19(木) 12:25:49.75ID:CqatLJu70
>>129
そうなのか? 好調って記事見たけど
2024/09/19(木) 12:28:08.80ID:m+Haj5Vd0
セブンは惣菜系のドーナツにしろよ
ソーセージパンを揚げた奴ならカレーパンと同じように人気出るぞ
2024/09/19(木) 12:30:14.30ID:X0IAEoPR0
馬鹿が行く店
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 12:33:29.62ID:eSBCiOHS0
>>129
ミスドは売上好調で店舗数も24年度末には1080まで増やす計画で、再び1000店舗超えかもだって


ミスタードーナツの2024年3月期の国内全店売上高は前期比18.3%増の1248億円でした。その強さは1店舗当たりの売上高の推移によく表れています。2019年3月期は7100万円でした。2024年3月期は1億2300万円。コロナ禍を経て1.7倍に拡大したのです。店舗数はコロナ前よりも減少していますが、総売上は上回っています。

 4期連続の赤字、コロナ禍という最悪期を抜けて見事に復活しました。

ミスドの“快進撃”が止まらない。競合にない「お土産需要」が大きな強みに
(7/25(木) ヤフーニュース)
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 12:33:39.61ID:rUgTu4qe0
CEOがアメリカ人で役員報酬77億円受け取ってると聞いてから行ってない
2024/09/19(木) 12:44:14.59ID:7LIacrln0
セブンの落ちぶれ方が酷いな
早く買収されてくれよ
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 13:13:24.53ID:yWL7hlmu0
>>959
これが火消しか
嘘は悪手
2024/09/19(木) 13:15:48.98ID:dzdg5umZ0
ピザ、ドーナツ、これはあかんでー。
2024/09/19(木) 13:24:19.11ID:KXYyCZRA0
>>959
火消し失敗おつかれさまです!
2024/09/19(木) 13:35:44.25ID:Kj8s3qic0
たまにコンビニが頭おかしい商売するのって
その界隈に跋扈してる変なコンサルとかいるのかね
2024/09/19(木) 13:40:16.35ID:q0YQANnl0
レジ横商品ってバイトの仕事量増えるの?
2024/09/19(木) 13:42:42.58ID:+DZkm4QV0
>>958>>976
コーヒーだって何度も撤退してるんだよ
俺の感覚だと今回は行けると思う

2013年1月にセブン-イレブンが、5回目の挑戦としてセブンカフェを開始するとその展開の早さから大ヒットを記録した。
2024/09/19(木) 14:02:42.72ID:9dcOYIKp0
俺はサクサクよりフワフワの方が好きだからあんま買わない
2024/09/19(木) 14:05:36.24ID:JeUKJsY00
>>976
基本トライアンドエラーの繰り返しだからな
何が当たるかなんて分からんし
2024/09/19(木) 15:34:30.74ID:ezdZ4RN/0
>>979
さっきチョコレート味を食ったが、全くサクサクはしていなかった。
寧ろフワフワを通り越してスカスカで、チョコ味の綿入れでも食っている様だったから気に入るんじゃないか?

あれで金を取るのは詐欺だろう、
前のドーナツの方がまだ美味かった。
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 15:38:44.51ID:uwu4ktGq0
汚いバイトが揚げた食い物なんて無理やわ
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 15:40:10.34ID:CB+85FdC0
>>981
食った人の書き込み見てると蒸しパンみたいな感じ?
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 15:41:28.08ID:KeiG8qLW0
>>982
可愛いミスドガールが揚げたドーナツがいいな(๑•ᴗ•๑)♡
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 15:49:05.39ID:gsTYlOss0
コーヒーに合うからドーナツなんだろうけどそんな売れないよ
2024/09/19(木) 15:54:02.99ID:ezdZ4RN/0
>>983
蒸しパンつーか、チョコ味の食パンをドーナツの形にして、油付けてレンチンした様な感じだった。

例えるなら、
「アリスの国の不思議なお料理」と言う有名レシピ本の偽ドーナツを不味くした様な…
987 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 15:54:49.99ID:MZoS0inO0
買ったけど全然好みじゃなかった。油臭かった
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 16:15:56.95ID:ZbrijS4D0
>>987
チャレンジャーだな
俺は前のあのクッソまずドーナツ思い出すだけで敬遠
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 16:16:44.54ID:r7oWsrFF0
どこで取ったデータだよ
捏造か?
2024/09/19(木) 16:22:27.73ID:+DZkm4QV0
>>982
それ言ったら何も食えんが
弁当だって工場で汚いBBAが作ってるんだぞ
しかも髪の毛混入だらけだ
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 16:26:22.03ID:J6rwtkrU0
どこで好調だったんだよ
酷評だらけだぞ
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 16:29:58.20ID:iFTY3S0L0
揚げたてうまそうだけど油がちょっと怪しい
それならミスドでよくね?専門店の方がね
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 16:32:01.86ID:GHNFBXwg0
お前らが「試しに食ってみるか…」と買ったデータを基準に「好評を博し」たので
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 16:33:14.84ID:GHNFBXwg0
>>959
とトンかつ揚げたあとに、海老天揚げてみてもわからないのなら鼻がつまってる
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 16:35:55.80ID:SPUbarbW0
上げ底弁当から上げドーナッツへ
穴がでかくなければいいが
原価10円ぐらいかな
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 16:37:00.74ID:GHNFBXwg0
セブン「カロリーを抑えたドーナツを開発しました!」
>>995
2024/09/19(木) 16:38:38.83ID:4Zf8Mdf80
>>995
ドーナツは膨らんでてスカスカだから7-ELEVENにはうってつけ
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 16:39:39.08ID:vH7v083B0
 
 
 
×ドーナツ (複数形)
 
〇ドーナト (単数形)
 
ひとつしかないのにドーナツとか言うな
 
 
 
2024/09/19(木) 16:43:01.16ID:3ipcwR9k0
今更だが 店で揚げるカレーパン買って食った

可もなく不可もなし
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/19(木) 17:04:06.21ID:vH7v083B0
今の日本では、支那朝鮮のように「気持ち」だけが重要なのだ

「高級そう」
「おいしそう」

実際の物の品質ではなく、「よさそう」というイメージ戦略、

悪いものを良いものだと誤認させて儲けるヘイト商法でないといけない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 41分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況