X



円が急騰、一時142円台 自民党新総裁に石破茂氏 日経平均先物は2000円超急落 ★4 [どどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どどん ★
垢版 |
2024/09/27(金) 21:23:04.93ID:nrqoUrgL9
27日の東京外国為替市場で円が対ドルで急騰し、一時1ドル=142円台後半を付けた。同日実施した自民党総裁選で石破茂氏が新総裁に選出された。市場では日銀の利上げ停止を求めていた高市早苗氏が勝利するとの思惑から事前に円売り・ドル買いの動きが膨らんでいたため、石破氏の勝利で巻き戻しの円買いが生じた。日経平均先物も夜間取引で2000円超急落した。

円は石破氏の選出が決まる直前には1ドル=146円台前半で推移しており、3円超の円高・ドル安が進んだことになる。石破氏は円安に伴う物価上昇を問題視する姿勢を示していたこともあり、日銀の金融正常化路線が維持されるとの見方が円買いを促した面もある。

三井住友銀行の鈴木浩史チーフ・為替ストラテジストは「短期的には1ドル=140円を突破する水準まで円高・ドル安が進む可能性もある」と指摘する。来週には米雇用統計など市場の注目が高い経済指標の発表を控えており、市場の注目が日本の政治情勢から米景気動向に再び移る可能性を指摘する声も多い。

株式相場は下げで反応した。27日夕方の大阪取引所の夜間取引で日経平均株価先物が急落し、12月物が3万7700円前後と、27日の清算値(3万9850円)から2000円超下げた。対ドルの円相場の上昇で輸出企業が主力の日本株の売り姿勢が強まった。

国内債券市場では、石破総裁の就任で日銀が利上げを続けやすくなったとの見方から利回りが上昇(債券価格は下落)している。長期金利の指標となる新発10年物国債は一時0.855%と、結果発表前の0.805%から急上昇した。金融政策の見通しを反映しやすい2年債は0.315%から0.37%に上がった。

日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2773A0X20C24A9000000/

前スレ
円が急騰、一時142円台 自民党新総裁に石破茂氏 日経平均先物は2000円超急落 ★3 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727433418/
2024/09/27(金) 21:23:29.72ID:nSMKG9w40
にゃにおー!
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:24:04.13ID:9NtaypWU0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
石破が総理大臣になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:24:24.69ID:fQOndF+Q0
 
 
これからネトウヨはブラックエブリデイ(笑)
 
 
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:25:00.73ID:UM7Oxl680
>>1
高市とかいうアホまんこ

爬虫類とか無理
臭そう
生理的に無理


これが日本人民の総意なのですよ
早よ消えてね
 
2024/09/27(金) 21:25:22.44ID:j/vUg9Yb0
NISA民さん頑張って♪

金融資産課税の石破だけど頑張って♪
imgur.com/D3z8Hxd.png
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:25:29.25ID:ePbbHA0n0
1998年ぐらいから世の中めちゃくちゃになったよな
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:25:42.99ID:9NtaypWU0
ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2024/09/27(金) 21:25:47.10ID:6ZQio8J+0
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。

日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:25:54.37ID:9NtaypWU0
ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
円高によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2024/09/27(金) 21:26:05.29ID:mACMJCAv0
「公明に助けてもらえにゃ、わしら政権党でもない」自民・石破氏

www.asahi.com/articles/ASQ6S5HG2Q6SUTFK00K.html
2024/09/27(金) 21:26:36.06ID:I2wqeJvj0
市場は正直
意外と早く高市の出番が回ってきそうだな
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:26:38.09ID:rBIlR1uH0
強い円が買われてる
2024/09/27(金) 21:26:56.87ID:lqAWw/Mv0
どうする東彦
叙勲されて天下りして逃げるな
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:26:57.99ID:ugRv2kcG0
あと3分くらいで米国指標の発表ですよ…
2024/09/27(金) 21:26:58.41ID:WYzDGim20
石破ショック勃発。
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:27:41.52ID:8/OTR1Ez0
>>3
ガチで潰れる
2024/09/27(金) 21:27:52.75ID:0m36WZr30
安倍路線踏襲の高市よりいいだろ
株はあがるだろうけどさ
2024/09/27(金) 21:28:33.13ID:mACMJCAv0
ソーカカルトが壺カルトに勝ったってだけ

どちらも日本にとっては害悪な存在
20 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/27(金) 21:28:45.72ID:1oK+N/zm0
誰だよ岸田のこと増税メガネって
言ったやつ(´・ω・`) /
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:28:48.91ID:ONVfTure0
石破がんばれ

小泉以降、経営資本側の意見ばかり聞き過ぎて来た
その結果が失われた30年
トリクルダウンなんてない
22 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/27(金) 21:29:10.40ID:O61YpIPC0
昨日今日と高市期待で上げてた分が無くなるだけだろ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:29:17.26ID:1AIEqyt90
為替で乱高下する株価草
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:29:20.95ID:08aWgVD+0
爆損トレーダー多すぎやね
東証時間が織り込み過ぎ
今の値段だけ見たら一昨日の値段で大したことないな
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:29:39.62ID:vWOjTMmU0
外資が仕掛けてくるね33,000くらいまで押すかも
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:29:51.12ID:WS7NGbje0
>>1
急落は石破だけの責任でもないけどな
ドル円、日経はアメリカ次第

その証拠に米国10年国債利回りは下落したせいで日経先物が急落

弱い日本円は円高、日経急落になりやすい
調整程度の下げでもドル円日経は急落する
2024/09/27(金) 21:29:51.40ID:EHC5vHWc0
これから地獄やぞ、
2024/09/27(金) 21:30:17.28ID:Icx8oFoS0
岸田の罪は重い
2024/09/27(金) 21:30:26.32ID:OXlxZ+qf0
ショックと言ってもここ2日で上げた分が戻っただけだろ今のところ
金融課税上げとか政策的なものが現実になったらこんな程度じゃ済まないよ
2024/09/27(金) 21:30:32.31ID:EHC5vHWc0
円高になると良いことないぞ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:30:37.15ID:ONVfTure0
企業栄えて国滅ぶ
国民は奴隷化で外国人投資家がボロ儲け

バカじゃん
2024/09/27(金) 21:31:20.20ID:7FNAo6WB0
日銀より石破の方が優秀ってことじゃん
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:31:43.79ID:ONVfTure0
>>30
内需主導の国で円安なんてなんにもいいことない
2024/09/27(金) 21:32:01.67ID:j/vUg9Yb0
>>30
え?円高還元セールで安く物が買えちまう
いいことしかないのに?
え?
2024/09/27(金) 21:32:09.02ID:CWPi77n20
>>29
これくらいなら月曜寄りから逃げられるしな
まだまだお花畑の相場だわ
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:32:48.40ID:WS7NGbje0
>>1
米国株は依然として強い
利下げがまだ効いている

今日、米国株が上昇すれば月曜日に日経が急落しても持ち直すだろ

底狙いの買いが正解
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:32:52.90ID:gRE4Lrk10
>日経平均先物は2000円超急落

来週、月曜日のお前ら。
 
2024/09/27(金) 21:32:56.26ID:lqAWw/Mv0
黒田東彦が馬鹿なだけで
白川は優秀だったぞ
黒田はホンマアホ
2024/09/27(金) 21:33:28.02ID:0m/xm78O0
これは第二次野田内閣あるで
2024/09/27(金) 21:33:59.12ID:j/vUg9Yb0
>>36
はやく石破が公約実行してもらいたいよね♪
imgur.com/nRFhErK.png
2024/09/27(金) 21:33:59.62ID:LM44gdOk0
願ってもない円高株安の到来!国民の総意!石破さんありがとう!
2024/09/27(金) 21:34:07.30ID:Hyur/EOt0
>>34
円高での経済成長のやり方教えて。
デフレにしかならん気がするだが。
得するのはナマポと年金受給者だけじゃない?
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:34:17.56ID:tadHUq0a0
>>34
www
アホかお前はwww
162円から142円まで落ちた今、ものが安くなってるか?wwwww
ありえんよ
2024/09/27(金) 21:34:17.81ID:OB3i1Vlq0
日経には暴落がよくにあふ
2024/09/27(金) 21:34:22.50ID:E+I5HszI0
現物は急騰したやん良かったね!
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:34:50.15ID:uJwiexQC0
>>30
1ドル300円論者がここにも
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:35:00.47ID:rBIlR1uH0
せめて黒田ラインまで戻せ
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:35:04.91ID:P4j1UVrv0
高市歓迎で
石破で絶望か
2024/09/27(金) 21:35:04.98ID:Q9FZfOZS0
目指せ!

日経平均3000円!
2024/09/27(金) 21:35:28.63ID:Hyur/EOt0
>>49
そうなったら全力で買うわw
2024/09/27(金) 21:35:37.04ID:j/vUg9Yb0
>>42
アメリカさん円安ドル高だけど
どうですかぁ?


>>43
90円くらいまでなってくれないとさぁ
まだまだ円安ですよ?
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:35:56.97ID:BYMGwnNK0
>>30
iPhoneが安くなるだろ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:36:22.27ID:WS7NGbje0
>>43
円安で物価高とか言っている単純脳は新聞、テレビしか見ない情弱だよねw
2024/09/27(金) 21:36:34.88ID:5gY3fjpF0
>>34
内需拡大に伴う円高なら大歓迎だけど、現実は過去に何度も起きた円高不況の再来
2024/09/27(金) 21:36:47.90ID:Hyur/EOt0
>>51
ダメリカは堅調やん。

基軸通貨と比べるって大丈夫か?
2024/09/27(金) 21:37:14.00ID:LM44gdOk0
日本人は貧乏生活に慣れているからこれでよい
少子化の加速もヘッチャラよ
それより日本軍を強化して固有の領土をとりもろす
57 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/27(金) 21:37:23.81ID:dSh0aIUq0
>>1



日本国民の答え





'
2024/09/27(金) 21:37:28.63ID:XM0KG9qJ0
>>43
海外取引だから為替の影響出るの半年くらいしてからだろう
2024/09/27(金) 21:37:29.11ID:4NaS+QCd0
アメカス指標も最悪
2024/09/27(金) 21:37:31.66ID:e+lcwuIF0
どうすんのこれ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:37:48.46ID:lbc6KeSJ0
>>25
海外勢は5週売越しだしな
マジで仕掛けてくる
2024/09/27(金) 21:37:50.57ID:omt0/2Q50
祝アベノミクス終了
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:37:59.11ID:ONVfTure0
>>54
庶民に金回さないで外国人投資家に貢いでたら内需も拡大していきませんわそら
2024/09/27(金) 21:38:35.11ID:j/vUg9Yb0
>>54
>>55
今がスタグフレなんだけど自覚してりゅう?
どんどん円が海外に流れていくよ♪
ぽくはかなちいよ
imgur.com/lnWFLnY.jpeg
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:38:44.93ID:ugRv2kcG0
さようならアベノミクス
2024/09/27(金) 21:38:58.26ID:vJU3fLFT0
失われた40年コースが見えてきた
67 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/27(金) 21:39:06.65ID:7sOU5eHO0
明日大暴落するぞ
馬鹿じゃねえのかw
2024/09/27(金) 21:39:06.85ID:5jXixWRZ0
円高いいよ
120円までは行っていい
今の不況は間違いなく円安による輸入品の値上がり
高市だと円安放置だ
石破になって本当によかった
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:39:24.00ID:TTc2W3vK0
高市ノミクス期待からの石破ショック・・
もう笑うしか無い・・・
資産吹っ飛んだわww
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:39:44.43ID:eu0Uo9YV0
そんなことより勝手にFANZAに飛ばすのいい加減やめろボケ運営
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:40:13.09ID:VYIvfpAx0
良かった・・・
高市だったら縁が終わるところだった
2024/09/27(金) 21:40:17.10ID:OQ3D9V6/0
>>67
明日土曜日なんで市場はないです。
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:40:19.51ID:oi4L+UYJ0
過大評価されてたのが是正されただけ
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:40:24.40ID:5wzS6BaT0
円の価値が上がって石破ショックなんだってw
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:40:33.70ID:TTc2W3vK0
>>37
ホンマにエエ表情やw
中華暴落茫然自失おじさん、永遠に!
2024/09/27(金) 21:40:42.29ID:ax/+nvZ60
>>69
この程度で吹っ飛ぶ資産(笑)
2024/09/27(金) 21:40:43.87ID:JpQwsig70
>>5
民意なら高市だったろ

しかし在庫大喜びだな
2024/09/27(金) 21:40:46.77ID:XHUrthWa0
市場は正直だね
79 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/27(金) 21:41:21.10ID:O61YpIPC0
高市が煽ってた分が無くなるだけで
総裁選前の状況に戻るだけだな
2024/09/27(金) 21:41:26.18ID:5jXixWRZ0
>>67
明日は土曜だ株価は動かねえよ
で株価暴落して誰が損すんだ
高所得者と企業だけだよ
いい加減現実を見ろ
2024/09/27(金) 21:41:33.80ID:j/vUg9Yb0
>>69
利益吹っ飛んでよかったじゃん♪
利益出しても石破だよ?
imgur.com/nRFhErK.png
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:41:48.27ID:OvfSAYJx0
政権交代すると上がるの下がるの?
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:42:20.64ID:5wzS6BaT0
金融資産にどんどん税金かけてやれ
こいつらのマネーゲームに付き合ってたら実体経済崩壊するわ
2024/09/27(金) 21:42:36.24ID:EHC5vHWc0
終わりだよ、経済音痴おおすぎ
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:42:58.26ID:ugRv2kcG0
さようならインベスト イン キシダ
2024/09/27(金) 21:43:00.97ID:E+I5HszI0
>>83
ニートの方が稼ぎ良くても税金低いんだっけか
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:43:01.16ID:HKiSbFIU0
金融マフィアの脅迫行為は法律で規制できないのかな
2024/09/27(金) 21:43:01.53ID:ax/+nvZ60
>>78
石破は経済音痴だからね
なにするかわからんからの動きだな
まあしばらくほっときゃ落ち着くんじゃね
2024/09/27(金) 21:43:03.97ID:j/vUg9Yb0
>>82
普通は上がるけど
石破は金融課税派なのでNISA民終了
2024/09/27(金) 21:43:14.71ID:CmpRKEv80
円安じゃなきゃ株価下がるって状態が
おかしいんだろ
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:43:29.87ID:xtOgnLwR0
来週暴落
ざまー
2024/09/27(金) 21:43:38.90ID:80nCEHhp0
石破印旛総裁爆誕
2024/09/27(金) 21:43:51.89ID:lNNk5MZa0
石破は女系はあくまでも悠仁親王の次のためだから問題ない。
地方外国人参政権はやめて欲しい。
ま、これから現実路線の石破の政策をみてくしかない。
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:44:03.56ID:oi4L+UYJ0
まだまだ高い
実態にあってない
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:44:05.86ID:VYIvfpAx0
こんなに株が上がってるのに、月曜日の下げだけでビビってるのは今日買ったバカくらいのものだろw
え?まさか今日買ったの?
2024/09/27(金) 21:44:22.72ID:j/vUg9Yb0
>>90
実体経済でなく
ただの為替に連動したハリボテ株価だっただけ

通貨崩壊してるアルゼンチの株価がバクアゲするのと同じ
2024/09/27(金) 21:44:40.44ID:/0guY0ZZ0
ニーサ民逃げてー
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:44:46.72ID:ONVfTure0
>>89
NISA枠には触らんだろ
そのミスリードは何が目的なの
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:44:51.37ID:Jxx6QQIn0
>>94
で?実態って何よ
2024/09/27(金) 21:44:59.43ID:4NaS+QCd0
>>80
なんで企業が得するんだ?
どういう理屈?
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:45:00.22ID:08aWgVD+0
円高なら米株でもドルでも買えばいいのよ
どうせ円はそのうち紙くずみたいになる
2024/09/27(金) 21:45:07.16ID:4RdXo8Z10
>>95
新しい通貨を創った法がいい
2024/09/27(金) 21:45:22.66ID:tgNVDcjP0
煽り抜きで、石破総理になったら何が想定される?
2024/09/27(金) 21:45:50.66ID:Ho62aY/H0
円高円高いってるけど俺は寧ろドル110円〜120円の頃に戻して欲しいんだけどなぁ
140円台で終わった終わった言われてもねぇ
もっと円強くなれや
2024/09/27(金) 21:45:55.48ID:/0guY0ZZ0
>>98
あのさあニーサが課税されなくても日本株が下がればダメージ喰らうんだよ?
2024/09/27(金) 21:46:12.71ID:j/vUg9Yb0
>>98
自民党の公約を信じてるアホっているんだな
ちょっと感動した♪
107 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/27(金) 21:46:13.63ID:bhF7lvXn0
参加者がだいぶ持ってるだろ?
円建てで値が伸びるものなら何でもいいだろ?
参加者で行政サービスの供給をすればいいじゃない
ほらもっと視野を大きく
2024/09/27(金) 21:46:21.72ID:EHC5vHWc0
>>103
経済が停滞するから何も出来ずに終る
2024/09/27(金) 21:46:29.35ID:EloAPP/p0
クビツレクビツレ
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:46:47.38ID:cSLnWiJk0
円安最悪だわ、出費ばっか増えて全く余裕がなくなった
給与なんて横ばいだしな
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:46:50.06ID:TzOqdwwv0
>>77
ネトウヨの意見は民意ではないよ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:46:52.83ID:SZMjN+0o0
純金相場も動いてるから石破がなるのは市場的に想定外だったんだと思う
2024/09/27(金) 21:47:04.38ID:5gY3fjpF0
>>64
今はスタグフレーション、これから起きるのはデフレ不況

どっちも不況
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:47:20.41ID:Jxx6QQIn0
>>103
割と何もしないかな
議席数減らして戦犯扱いされて終わる気がする
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:47:24.28ID:/L19Dz3k0
高市が勝つという偽情報を掴んで円売りドル買いしてた仕手筋が居たって事だろ
急落じゃなくてこれまでが仕手筋仕込みの急騰だっただけ
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:47:25.52ID:h1xB3UKd0
日本のためにはもう死なないと決めているので無理
2024/09/27(金) 21:47:31.82ID:ayS3/Pui0
国民は自民党を支持していたわけじゃなくて安倍路線=保守路線を支持していたんだよ。
そこを自民党が支持されていたと勘違いしてるから、石破みたいな売国左翼を平然と首相にする。
自民党はとことん馬鹿だな。
党員票でも高市が一位だったのに。
自民内の売国議員の私益の為に、国益や民意を蔑ろにしたのが石破売国首相の誕生

なんで自民党はこんな自殺行為したの?
凄まじく臭いクソを漏らしながら日本に斬り掛かってきた売国自民党を日本国民は永遠に許さない

やはり韓国とアメブタの奴隷の売国自民党では駄目だという事だ

石破に首相になってもらいたかったのは中韓とアメブタという反日勢力だけ
日本はいまだに韓国とアメブタの奴隷だということ
日本という国はマスコミは韓国が支配していて、政治はアメブタが支配している

石破に投票した議員を一刻も早くリストアップしろ
そいつ等を壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶちこんでいくのが今後の日本の政治的な流れになる

特に石破のバックの菅義偉・前首相って最低のクズ売国奴だね
日韓議連のトップになるし
安部さんに桜疑惑が再浮上したのも菅義偉・前首相の策略だったと言われている
デービッド・アトキンソンって日本人を見下してフルボッコにされてる劣等イギリス豚を起用したのもこいつだし
おまけに今度は石破売国首相誕生の立役者になるし

あと岸田も酷い
岸田って売国奴はなぜあそこまで韓国とアメリカの奴隷なのか?
どんどん保守化してる日本の空気と合わないよ岸田って売国奴は
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:47:33.49ID:08aWgVD+0
石破どうこうより植田が円高に持っていくやろな
2024/09/27(金) 21:47:34.17ID:JBCft8p90
ネトウヨざまあ
2024/09/27(金) 21:47:39.68ID:Ho62aY/H0
ここ数年のドル140〜160円なんて方が異常事態だったろ…
2024/09/27(金) 21:48:20.70ID:5Pe3L6KG0
第1回投票で高市がトップだった時、日経は極値を取った。
2024/09/27(金) 21:48:24.00ID:8BIIZ7za0
>>100
安く輸入出来る内需企業は得するで。
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:48:39.08ID:Oa4rtFvZ0
ゲルショッカーの石破天驚拳
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:48:53.04ID:VYIvfpAx0
高市だったら本当に日本の通貨と株価がトルコやアルゼンチン状態になるところだったわ
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:48:59.59ID:AIXHZ2zg0
岸田が現金を庶民にも株とかインデックスに回させてこれ
そしてそのタイミングで始めた庶民の大半は今回石破になった結果どうなるかも多分分かってない
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:49:31.16ID:27rwO3BQ0
>>116
日本をいかに切り売りするかがこれから大切なことだね
高いうちに売るに限る
日本省にでもなれたらラッキー
2024/09/27(金) 21:49:42.78ID:1CMrVygm0
月曜は2日間の上げを戻すだけなら大半の人は利益持って撤退できるだろ
今日買ってたり信用レバかけてる大馬鹿者でもない限り
これのどこがショックなんw
2024/09/27(金) 21:49:45.14ID:EHC5vHWc0
第二期高度経済成長期に持ち込んで所得アップの道が閉ざされたな
2024/09/27(金) 21:50:10.43ID:rLYv5/1j0
まずこの状況をどうにかしてくれ
できないならやめてくれ
2024/09/27(金) 21:50:15.70ID:j/vUg9Yb0
>>113
スタグフレが一番最悪な不況だから
デフレのほうがいいね♪
あのころはみんな安かった♪
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:50:18.83ID:ONVfTure0
大手ファンドに逃げられたら終わる株価なんて下がるとこまで下がりゃいいんだよ
親のスネかじってる株ニートなんて逝ってヨシ
2024/09/27(金) 21:50:31.87ID:5jXixWRZ0
>>100
単純に企業は他社の株買ってるから
円安株高になったほうが儲かる
2024/09/27(金) 21:50:35.92ID:60FBUN080
この人が国の顔…?て皆なってる
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:50:46.65ID:27rwO3BQ0
>>128
日本衰退は最高のエンターテイメントだから楽しみだわ
2024/09/27(金) 21:50:53.51ID:AMjhfb/L0
>>122
その安いメイドインチャイナを作ってる中国人も得するな
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:51:05.15ID:6gBfZH590
誰か山上さんみたいな勇者現れないのか??
マジで石破殺してくれ
まじで日本終わるわこんなん
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:51:10.71ID:VYIvfpAx0
そんなに下げないと思うよ
数ヶ月下げて3万円くらいで落ち着くんじゃないの?
2024/09/27(金) 21:51:28.17ID:UZNSbsmc0
円高は急激なのがキツイんだよ。
2024/09/27(金) 21:51:32.54ID:QnZ5mq370
こりゃ利上げすると思われてんな
しなければ一層の円安が待ってる
2024/09/27(金) 21:51:33.13ID:Ho62aY/H0
>>122
高く買わされるこちらは溜まったもんじゃねぇな
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:52:02.76ID:PyGVFjEV0
金融課税って実現してほしいわ

俺は株やってないから高みの見物

投資なんてもんは自己責任なんだから損しても自分を恨め
2024/09/27(金) 21:52:04.73ID:UZNSbsmc0
海外の機関にもゲルのクソさが知れ渡ってんなあ。
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:52:07.66ID:ONVfTure0
>>132
本業でダメでも株や不動産で儲けりゃいいやっていう考えが日本をダメにしてんだよ
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:52:19.39ID:h1xB3UKd0
日本のために死にたいと思う人だけでやってください。
2024/09/27(金) 21:52:33.54ID:8BIIZ7za0
>>135
win-winやな。
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:52:48.43ID:VYIvfpAx0
というか政治家の良し悪しを1日の株価の上下で決めるなよ
しかもまだ月曜日どうなるかもわからんのに
これで明日の朝に日経先物プラス1000円とかになってたら手のひら返すんだろ?
2024/09/27(金) 21:53:10.94ID:6M0jGlEg0
やっぱ120円くらいが適正だろ
2024/09/27(金) 21:53:11.47ID:8BIIZ7za0
>>140
今よりは安くなるから問題ない
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:53:18.47ID:PyGVFjEV0
>>139
植田も一気に5%とかあげちゃえばいいんだよ

ちんたらやってるから景気が上がらない
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:53:24.26ID:eIXXvAw20
ゲルショックw
2024/09/27(金) 21:53:27.79ID:vtfWLjWb0
142円でもアホほど円安な訳だから120円割るまで円高進んだらエエわ
2024/09/27(金) 21:53:41.27ID:4Lkq4OXc0
石破ショックで月曜に電車止まらないといいけどな
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:54:10.03ID:n687cy2Z0
さぁさぁ〜これからインチキ株の
下落&無配・減配祭りの始まりじゃよ♪
ムヒィ〜ッヒッヒッヒッヒヒヒヒィ〜
今のうちにどんどん売れ売れ♪
さぁ投げろ投げろ♪
塩漬け地獄はつらかろう?ん?
ゴミのような株価で買い戻してあげるよ♪
ウヒィーヒヒヒヒッヒィ〜
株が無限に上がるだぁ?みじめでむなしい希望的観測だなぁ、えぇ?
フヒィーヒヒヒヒィ〜
NISAは長期保有だから影響無いだぁ?干からびる塩漬け株でせいぜい頑張れよ〜
フヒィーッヒョッヒョッヒョッヒョ〜
オルカンオルカンとか騒いでた素人馬鹿どもも調子に乗りすぎたなぁ〜
これからじわじわと真綿で首を締める様にじ〜っくり下げるのだよぉ
たまらんなぁ?クハァーーーーーッハハハハハ♪
はやくぶん投げて楽になれよぉ♪
イヒィーッヒッヒッヒッヒヒヒヒ
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:54:10.09ID:ONVfTure0
>>146
どうせ高市の周りのキモい取りまき連中とその信者だろ
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:54:19.14ID:ffl1MWXk0
高市なら・・・っ
高市なら日経5万行ったのに・・・
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:54:40.97ID:fumFWU5p0
日本国民の7割は株をやってない
もっと円高にして物価を安くしろ
2024/09/27(金) 21:54:43.36ID:rLYv5/1j0
円高も円安も急激なのはやめてくれと
2024/09/27(金) 21:55:02.49ID:QXRMV4QT0
適正に戻すだけ
マネーゲームしてる輩はこれを機に一掃してくれ
2024/09/27(金) 21:55:02.58ID:K7iM9Uuc0
高市さんはタカ派過ぎるし、◯◯◯さんは嫁がハーフだから防衛上問題があるし、消去法で石破さんだよね
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:55:04.31ID:mkP0Wv+D0
>>151
完全に日本が壊滅するけどそれでいいならお好きにどうぞ
あぁチョンコロ的にはそっち方面に行く方がいいもんな
2024/09/27(金) 21:55:12.59ID:UZNSbsmc0
こないだの外遊で、日本に投資して下さい!と言ってた岸田が
舌の根も乾かんうちにゲルに投票。
岸田は自分が引き入れた新ニーサ組に対して、責任取る気ゼロ。
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:55:27.28ID:5wzS6BaT0
>>152
円高に振れるだけで株価下がってショックとか言ってるやつはみんな死ね
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:55:45.74ID:eOH/dlLX0
石破茂と立憲新党首の野田勝彦は同じ年生まれ
(1957年生まれの今年67歳)
で二人とも関係良好らしい
2024/09/27(金) 21:55:47.38ID:UZNSbsmc0
>>149
また世界の笑いものになる植田。
2024/09/27(金) 21:56:03.18ID:ldpqqpil0
>>162
おまえが死ねゴミクズ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:56:05.82ID:By6hu7+x0
>>146
プラス1000円なんかなるわけねーだろ精神障害者かこいつ?
2024/09/27(金) 21:56:07.22ID:4RdXo8Z10
>>155
でも円の価値は今よりも100円下がるで
それでええのん?
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:56:18.73ID:VYIvfpAx0
大体そんなに暴落が嫌なら今日でも売っておけば良かったじゃない
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:56:27.14ID:nvq2oFLs0
買い場になるんだからいい事なんだけどな
素人は少し下がっただけで狼狽売りw
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:56:28.47ID:PyGVFjEV0
>>156
円高になれば物価も安くなる、

海外旅行も行ける、

外国人観光客を見なくて済む、

人手不足も解消される

いいことづくめ
2024/09/27(金) 21:56:35.35ID:4Lkq4OXc0
言うて岸田も就任当時は随分と株に対してアレだったわけでその割に最高値ゲットしたわけで
石破もひよって貯蓄から投資への流れは変えないとか言ってたしこの下落は投資家からの おい石破わかってんだろうなお前 というメッセージよ
2024/09/27(金) 21:56:47.27ID:r4IexVnB0
そもそもこんなスッ高値で買ってたお花畑は養分にしかならんのである
相場は甘くないのである
2024/09/27(金) 21:57:03.19ID:j/vUg9Yb0
かなちいけど
昔は会社の利益は賃金に反映されてたけど

今は会社の利益は賃金でなく株の配当に回されてるかなちい現実

さっさと金融課税よろしこ♪
imgur.com/1PPxS7D.jpeg
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:57:05.66ID:39wFOrIv0
>>162
テメェが死ねよ
なんならぶち殺しにいってやるよゴミが
2024/09/27(金) 21:57:06.35ID:4RdXo8Z10
新しい通貨を創ったほうがいい
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:57:11.18ID:fumFWU5p0
>>161
新NISA組はオルカンとSP500だから円高になったほうが沢山買えてお得
2024/09/27(金) 21:57:31.33ID:NY+SuQ0I0
>>1
先物ってwww
しかもたった2千円かよw

ほんとに財務省外部広報局だなあwww
2024/09/27(金) 21:57:32.88ID:XTlGeZkB0
ID:nrqoUrgL9 ID:UZNSbsmc0 >1
あのさー、マーケットやSNSで発狂中の、
令和〇〇ノミクス ライクだいしゅき、ギガ金融緩和 
円安 投機狂乱過熱バブル インフレ化マニアック魔、
投機狂乱過熱ムーヴ ペタ凶暴厄介で、バブルムーヴ  IQ9の、売り豚ども、、

そう、かっかせず、まあ水 飲んで落ち着けよw  

偽装ウヨ化、
令和 赤▲隊 令和X盟団、令和◎◎ム真理教ムーヴ ここらになり、
令和の乱、令和の変とか、令和暗■事件や、
軍事クーデターとか、すんなよw

ーーー
自公維 都民F 石破 新首相で、
出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 金融引き締め 日本国債金利急騰 ギガ利上げへ 
安価な物資が豊富な、円高デフレ化へ。
令和 株価 地価 連鎖 大暴落 令和 ガラ、
令和ペタ重税化 スタグフレーション構造大不況化 令和 キタ~
令和 綱紀粛正 チョーキタ~

むしろ、石破新首相の、出口戦略 構造改革 
総量規制 金融引き締め 緊縮財政、ペタ利上げ 円高デフレ化シールド ギガ再開で、
シナ チョンに、
グローバル ペタ インフレムーヴ化 
グローバル 投機狂乱過熱バブルムーヴ 
グローバルペタ津波 グローバルギガ火砕流な、グローバル ハイパー重スタグフレーション構造大不況化ペタ波が、
シナ チョンに、チョー反射。
令和太平天国の大乱 令和東学党の大乱 令和義和団の大乱
令和辛亥ギガ革命 令和国共ペタ内戦
令和天安門ペタ大虐殺事件w
ここらが、可及的速やかに、起きそうww
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:57:50.56ID:5wzS6BaT0
>>157
もう度を越えたマネーゲームに実体経済が振り回されてる状態
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:58:10.55ID:VYIvfpAx0
日本が〜
とか言ってるけど、自分が博打気分でやってる株価が下がるから言ってるだけなのがねえ
別に本気で日本経済がどうとか思ってないくせに
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:58:12.41ID:Avh3TdED0
>>170
為替を見てもしょうがない、雇用と消費を見て金利を上げ下げしないと実態経済にはマイナス
近視眼的にはプラスに見えても、それは幻
2024/09/27(金) 21:58:29.71ID:8AYInG1Z0
中川(酒)が生きてたら総裁なったんかな
2024/09/27(金) 21:58:42.17ID:5gY3fjpF0
>>120
円安が一気に進んだのは2022年からだね。
アベノミクスが始まった2013年から2022年前までは1ドル110円前後で推移してたのに、イメージだけでずっと円安だったと思ってる奴多い。
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:58:49.37ID:IOSv/dvX0
円が海外から含めて買われているんだから良いことでは?
2024/09/27(金) 21:58:54.78ID:NY+SuQ0I0
大体、終末…じゃなかった週末なんだから、1000円や2000円落ちても別に珍しくもなんともないだろw

白髪三千丈ってやつかw
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:59:02.36ID:PyGVFjEV0
>>168
助平根性丸出しで舌舐めずりして買い増ししてたんだと思う

高市と石破の決戦になったときは
2024/09/27(金) 21:59:05.29ID:iMoVcoCJ0
>>159
石破氏「9条2項を削除して自衛隊を昇格して国防軍にする。アメリカに頼らずに自主防衛が出来る日本にする」

頼もしいよね。
何故にリベラル界隈が支持してるのか不明だけど
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:59:18.50ID:Uqh7jAX70
>>1
石破が野党と同じで円高路線にするなら
投資家が投資から現金保持に変えて
企業が金を失い、
庶民は給与が下がるか職を失う感じかなー

自民党内でかなり野党に主義主張が近い人だから、結果も同じになりそうね
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:59:24.75ID:ZNSUVFNo0
>>179
もう日本経済自体がそこらの怪しげな仕手株とまるで変わらんとこまで落ちぶれてるからな
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 21:59:40.91ID:fumFWU5p0
自国の通貨は強いほうがいい
1ドル100円まで上げろ
2024/09/27(金) 21:59:46.86ID:UZNSbsmc0
>>176
ゲルはニーサにも課税するとか言ってたで。
配当目当てで日本株買ってた年寄りはもう助からない。
2024/09/27(金) 21:59:49.82ID:4RdXo8Z10
>>182
酒におぼれなけらばな
2024/09/27(金) 22:00:27.72ID:xVIwy1CU0
政界の大魔神かよw
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:00:32.52ID:sg1FdNmO0
日経は大して下がってないけど為替がヤバい

アメ株勢全員死亡確定やん
2024/09/27(金) 22:00:36.15ID:60FBUN080
ゲル総理とかトランプに必要以上に嫌われそうだからアメリカ大統領はカマラ氏でいい気がしてきた
2024/09/27(金) 22:00:38.63ID:8AYInG1Z0
>>192
それは難しそうw
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:00:40.69ID:dmfebUFD0
>>146
今までこんなことなかったからな

過去の新総理(予定)誕生時の株価
自民党総裁選安倍勝利…+112円
自民党総裁選福田勝利…+93円
自民党総裁選麻生勝利…+25円
鳩山民主党総選挙勝利…-42円
民主党代表選菅直人勝利…+217円
民主党代表選野田勝利…+102円
安倍自民党総選挙勝利…+91円
自民党総裁選菅勝利…-115円
自民党総裁選岸田勝利…-92円

ここまで下げるとか市場から相当嫌われてるんだろうな
明日の朝+1000円なんか絶対ないから
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:00:44.43ID:Avh3TdED0
>>187
政策の見てくれが違うだけで共産党とかと同じ思考なんだよね
核武装にまで言及してくれるなら理解できるけど、それならアメリカとの関係が良くないと不可能だしな
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:00:44.69ID:78hvEpcr0
ポンド4円くらい下がってんだけど
2024/09/27(金) 22:00:54.96ID:Fle7/esc0
利上げ2%もお願いします


どうせ上げないとダメなんでしょ
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:00:58.28ID:n687cy2Z0
イヒヒヒィ
円安信者の断末魔が心地いいわい
あー愉快愉快
ウィヒヒヒヒィクチャクチャ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:01:06.88ID:PyGVFjEV0
>>180
株に金突っ込んでるバカのポジショントークだよ

国のことなんか考えてるわけない

ザマァとしか思わんね
2024/09/27(金) 22:01:30.18ID:iMoVcoCJ0
>>156
資源枯渇で円高になっても物価は安くならないと言われてるらしい。
円高で更に米などの国産品の値段が羽上がると言われている
2024/09/27(金) 22:01:55.06ID:UZNSbsmc0
>>195
カマラはゲルと握手するのか?
ゲルと握手したら、ばっちい仕草で手を拭いてしまわないか?
2024/09/27(金) 22:02:03.02ID:4Lkq4OXc0
株やらない縛りプレイで人生ハードモード選択してる奴が生活厳しいとか社会に不満があるとか言ってるの見ると正直困惑する
2024/09/27(金) 22:02:43.36ID:FpS2x+QC0
頼むドル円80円まで頑張ってくれ
死ぬまでに一回は飛行機乗ってみたいんや
2024/09/27(金) 22:02:51.88ID:Y9r+Rc5n0
数日前の株価になってるだけ
中間決算の配当取りと配当落ちも重なってる
高市がなっても結果は多分一緒
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:02:52.70ID:jIlr0G1W0
>>3
中小サッシ製造会社の仕事減るし潰れる

理由
緊縮財政派なので金利が上がって住宅着工件数が減りアルミサッシの需要が減る
同じく金利上昇により設備投資も進まず旧式のアルミサッシ加工装置に頼らざるを得なくなり生産性が下がり利益率が下がる
法人税の増税を行うと言っているので中小サッシ工場の最終純利益が下がる
同じく所得税も上げると言っているので住宅購入者やリフォーム件数も減る
消費税も15%くらいにするべきと言っているので住宅購入者やリフォーム件数も減る
2024/09/27(金) 22:03:04.34ID:hwRE+e6K0
政策以前に根本的にマネゲのチキンレースだからな
為替はともかく株なんか特に
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:03:08.29ID:iJ6aLHqs0
>>1
石破が総理なら消費税増税までが現実的になるぞ
第1野党立憲の主軸が野田-小川という増税コンビになったから増税法も容易に成立可能

【増税主張】
石破:所得税増税、金融所得課税強化、法人税増税、防衛増税、消費税増税(党税調で議論)

小泉:炭素税新設、防衛増税

高市:金融所得課税強化(物価安定目標に向かう形ができるまで増税ゼロ)

★高市候補「物価安定目標に向かう形ができるまでは、一切の増税はするべきではない。ここ数年間は辛抱のしどころだ」と強調


【年金医療】
石破:健康維持のための医療制度を構築し医療費を適正化

小泉:80歳までの好きな年齢で年金受給開始を選択できるようにする
    デジタル化を進めて医療提供体制の改革を進める

高市:65歳以上の人が一定の収入を得ると年金が減額される「在職老齢年金制度」を見直し働く意欲を妨げない制度を整備


2024/9/22 「消費税増税」は石破氏除く12人が「しない」と回答
www.tokyo-np.co.jp/article/355751
news.yahoo.co.jp/articles/144a61c5d75d86c2e8522fe0a095d4201d8139fa
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:03:14.52ID:5T4oOy0I0
>>185
アホ?
じゃあ植田ショック以前で1000〜2000円単位で下がったのっていつだよ?
コロナやリーマンのような歴史的イベントまで遡るんだが?


何週単位で2000円くらい下がって当たり前みたいな口振りしてんだかこのアホは
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:03:24.25ID:5wzS6BaT0
>>203
円安だとさらに高くなるのに何言ってんだか。。。
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:03:34.45ID:VYIvfpAx0
けど石破のせいで暴落が来たら最高だろ?
しばらく無かった絶好の海馬が来るわけだし
昨日今日株を買ったバカなんていないだろうし
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:04:04.77ID:NcCc1u7q0
>>38
株価7000円だった?
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:04:05.16ID:PyGVFjEV0
>>205
その結果がこれかよ

今度は利上げで苦しんでろ
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:04:21.05ID:gJM+h1Uf0
>>191
ニーサ民は岸田を詐欺で訴えてもいいいくらいだなw
これからは投資の時代だとか言って投資を煽ったんだから
そしてそこからの石破への投票w
2024/09/27(金) 22:04:30.87ID:WykrJd9C0
どのくらい落ちぶれると株の暴落を喜ぶ人生になるんだろうな
2024/09/27(金) 22:04:35.28ID:NY+SuQ0I0
>>211
なに、植田ショックって?www

金融正常化って言えよwww

くくくw
2024/09/27(金) 22:04:41.13ID:0m36WZr30
>>198
日本の核報復を恐れて出来たのがIAEAだしな
北の核開発や福島の事故に物申す機関じゃなく
本来の目的は日本の監視なんだよね
核武装する唯一の道はアメリカに日本なんか知らん
お前らで勝手に守れと言わせるしかない
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:04:42.27ID:5wzS6BaT0
>>205
どう見ても今やるときじゃなかろう
パンパンに膨らんだバブルじゃん
2024/09/27(金) 22:04:44.75ID:UZNSbsmc0
>>213
買い場は8月にもあったでしょ。
その後遺症が収まらんうちに、石破ショック。
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:04:52.35ID:Avh3TdED0
>>212
実体経済にそぐわない金利上昇だとそれだけ資金繰りも厳しくなるんだが
2024/09/27(金) 22:04:52.82ID:D7zgklOi0
主張してた政策を実行されると円高とデフレと同時に物価の下落幅より大きい所得の低下と雇用の喪失と増税が来るから生活は今以上に苦しくなりそうだな
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:05:10.34ID:S3YsvXL80
為替AIも自民党総裁選は予想できなかったか
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:05:21.78ID:dmfebUFD0
>>200
2%もあげたら住宅金利爆上げで住宅ローン組んでる奴が死に
債券暴落して国の借金が一気に増えるわ
2024/09/27(金) 22:05:26.56ID:NY+SuQ0I0
>>217
どのくらい落ちぶれると株の暴落で、へらず口を叩くような人生になるんだろうな?w
2024/09/27(金) 22:05:32.69ID:60FBUN080
>>204
😂
トランプ再選だと故安倍氏の印象がまだ強そうな気もす
2024/09/27(金) 22:05:42.77ID:EjxHlup60
石破ショック
株が下がって喜ぶパヨク
日本を壊したいのがよくわかる
2024/09/27(金) 22:05:44.46ID:wNp/9u8X0
博打株価より円高推進
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:05:45.70ID:nvq2oFLs0
>>205
こんな高い相場で入りたくないんだよ
もっと株価20000円くらいになったら沢山仕込める
空売りはやってないから知らんが、、、
2024/09/27(金) 22:05:47.89ID:4RdXo8Z10
>>208
アルミは熱に弱い
支柱には向いていない素材だ
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:05:53.48ID:44hiQPgN0
>>197
まごう事なき石破ショックだな
中高の歴史の教科書に載りそう
2024/09/27(金) 22:06:04.81ID:0m36WZr30
>>222
今の低金利が異常なだけだから、、、
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:06:05.88ID:P2K3wfvA0
増税ブサイクのせいで2人目作るか悩むわ。周りの人も1人っ子多いし、今後もっと増税されるとなると2人目はリスクでしかないな
2024/09/27(金) 22:06:07.97ID:WykrJd9C0
>>213
石破が総裁なのは一時的な事じゃないから
戻るかは未知数なんだもん
2024/09/27(金) 22:06:24.53ID:PXe0Ytzt0
100円こい!
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:06:31.48ID:bR+JD18k0
まぁこれは言ってみれば「逆・ご祝儀相場」とでも言うようなものだわな。
数日で落ち着く類のものだ。

問題は一回落ち着いてからの「その後の流れ」がどうなるか、だ。
そこを見極めてから売り買いだな。
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:06:31.58ID:ofubGITO0
>>160
自国の通貨の価値が上がったら国が崩壊とかもし本気で言ってたらもう一度小学校からやり直したほうがいいよ
239 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/27(金) 22:06:34.65ID:J0TKPjjt0
>>42
20年も円安進行してたんだが景気回復しましたか?
2024/09/27(金) 22:06:58.94ID:3BbPaEId0
石破とか貧乏な情弱ジジババが支持者だろ こんなのが喜ぶ日本でいいの?
2024/09/27(金) 22:07:08.08ID:NY+SuQ0I0
株が下がって喜んでんじゃないよw

円が高くなって喜んでるんだよwww

なんでこういう相関があるかというと、株式市場は外人が7割、だからさwww

で、だから、株が下がってぶーたれんのは、つまり売国奴なんだよwww
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:07:21.66ID:VYIvfpAx0
>>220
こんな高値圏で乱高下してる時期にインするやつって
株中毒のバカだよね
今は資金を温存して待つ時
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:07:23.48ID:/uPx+VBt0
>>213
今回はこの前と全然違う
金利なんて各論の話じゃなくて総論が根本的に変わる
2024/09/27(金) 22:07:23.82ID:4RdXo8Z10
>>238
だよなだから新しい通貨を創るんだよ
2024/09/27(金) 22:07:44.37ID:NY+SuQ0I0
>>240
お前が情弱じゃないっての?www

まさかwww
2024/09/27(金) 22:07:45.74ID:RIDFTmbZ0
日本オタワ
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:08:03.94ID:r3BFh1Fx0
円高!株安!物価高!増税!
誰だよこんな奴選んだのは
もういやや、難易度高すぎ、米株に行くわ
2024/09/27(金) 22:08:10.92ID:U9a9sZUj0
期待値とかいう言葉で騙されて買ったおバカさんが騒いでるだけ
不自然に上がってたんだから警戒しないとw
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:08:27.00ID:bR+JD18k0
>>239
「戦後最長の好景気!」とかだったらしいじゃないか。
少なくとも「政治的には」景気は回復してるのだろうよw
2024/09/27(金) 22:08:29.96ID:LAAAlku90
高市期待で円安してたのが戻っただけなのに何で騒いでるん?
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:08:35.25ID:kBAtdDlp0
>>1
決戦投票で高市が勝ち円安進行と確信して持ち越した奴ら笑
2024/09/27(金) 22:08:45.37ID:NY+SuQ0I0
>>247
おまえじゃないの?w
安倍晋三がやったことじゃないかよw
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:08:57.76ID:VYIvfpAx0
>>235
そういう短期売買のコツはわからんなあ
2024/09/27(金) 22:09:11.96ID:JJig/WDL0
>>163
これはTS卑弥呼が来るな
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:09:12.81ID:xjUeTkuw0
池田内閣の所得倍増も、奇跡の戦後復興も、高度経済成長も1ドル=360円の超円安固定相場時代に
起きた。円高は日本の国力が強い証拠、なんて言ってる奴はたんなる情弱。
2024/09/27(金) 22:09:16.54ID:+4Yg68ms0
これで済むなら3日前の日経より高いんだけど
よほどのアホしか損しない程度だが何がショックなん
2024/09/27(金) 22:09:25.94ID:XM0KG9qJ0
>>225
そんな生活ギリギリでローン組んでる方が悪い
2024/09/27(金) 22:09:27.40ID:MiXa9+qZ0
長年株投資してきた人はともかく近年乗せられてやり始めた人は
大火傷する前の撤退時期ってことで
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:09:38.80ID:Avh3TdED0
>>233
異常な実体経済なんで、異常な金融政策も必要
でも金利は上げて減税しろという学者もいるみたいだね、かなり珍しいけど

どっちにせよ異常とか正常とかはただの感覚なんで判断の指標にはならない、高金利円高だと庶民の生活が良くなるという単純な話ではない
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:09:40.24ID:dmfebUFD0
>>241
株が下がって一番困るのは企業だ
2024/09/27(金) 22:09:40.48ID:4Lkq4OXc0
円高でも円安でも株が上がっても下がっても俺は儲かるからどっちでもいいよ
そらよりなんで縛りプレイした挙句に文句言ってるのかは本当に謎
2024/09/27(金) 22:09:54.10ID:m0HP0r/y0
>>1
きゃははは!
2024/09/27(金) 22:10:00.00ID:NY+SuQ0I0
>>242
いや、まあ、ぶっちゃけると持ち越すのがバカなんだわwww

そういうのを、昔は「アホルダ」と言ったんだけどねw
最近は見ないねえ?w
2024/09/27(金) 22:10:07.34ID:IdyMLZA+0
>>3
良かったな潰れるらしいぞ
ワロタ
2024/09/27(金) 22:10:23.92ID:iMoVcoCJ0
>>212
バナナ一房の値段が円安(140~160円)で250円として、
ここから円高(110円~140円)に振れたとしても、
資源枯渇燃料高騰などの理由付けられて
バナナ一房の値段は250円の据え置きで販売される。
それプラス国産品が高くなると言う話
2024/09/27(金) 22:10:27.33ID:vGHqxKZM0
日経見てれば分かるけどここ数日で3000円くらい上げてるんだぞ
大した下げじゃないけどバカなんかな
2024/09/27(金) 22:10:31.16ID:NY+SuQ0I0
>>260
どこの企業?w
住友化学とか?www

ああ、ソフトバンクかw
2024/09/27(金) 22:10:45.38ID:WykrJd9C0
>>260
しかも法人税増税なんでしょ
2024/09/27(金) 22:11:01.60ID:r3BFh1Fx0
でも円高に素直に行けるほど日本の国力はもう高くないぜ?
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:11:02.57ID:jIlr0G1W0
貧乏人だから株関係ないとか言っている人は
金融機関の貸し出しは間接金融で株式からの資金調達は直接金融な
株が下がると企業は資金調達が難しくなるから事業の継続性や発展性をさせづらくなる
結果的に時間をおいてマクロ経済が悪化して個人のミクロ経済へと悪影響が出る
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:11:08.19ID:HYK6mKqb0
食材・食料も、家畜の飼料や加工品の原料すら輸入依存の国で円安政策やったアベとアベ信者に狂わされた日本が、ようやっと修正される。

円安にして不正ばかりのゴミカス自動車メーカーら輸出産業を儲けさせても、日本国民は全く豊かになれなかった。
建材・資材の暴騰を招いて能登半島地震の復興がとん挫した。
円が弱くなって外国に買い負けするから、国民の所得が上がらないのに国内流通・販売価格が暴騰した。

自国通貨を安くして国民が豊かになるなら、今の地球はジンバブエとアルゼンチンとトルコにとっくに覇権取られてるんだわ。
そんな経済の基本すら分かってゴミ共がアベとアベ信者。
2024/09/27(金) 22:11:13.41ID:4RdXo8Z10
こんどさっし屋が現れたらアルミですか?とかえしてやれw
あの会社はアルミに全振りしているとなw
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:11:30.94ID:9288uIDV0
市場が先走った揺り戻しでしかないだろ。
何も始まっていないが、安定方向に行くと市場が反応している。
2024/09/27(金) 22:11:39.57ID:0m36WZr30
>>249
結果は
円で生きてると実感ないけど
日本の1人あたりGDPは40位まで後退してて
先進諸国からみた日本は
日本からみた年収200万未満の国みたいに見えてる1人負けw
2024/09/27(金) 22:11:43.39ID:NY+SuQ0I0
>>268
はっきりいって、そこで「困る」といってる企業なんか、法人税なんかほとんどまともに払っちゃいねーよ?www

いろいろ「抜け道」があるらしいぞwww
2024/09/27(金) 22:11:55.51ID:QHLoCPer0
増税、緊縮の石破だから当然の結果だわな
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:12:13.05ID:VYIvfpAx0
>>243
こないだって植田ショックとか言ってるやつ?
もっとリーマンショックに至る時みたいな2年くらい続いて半分以下になるような相場が来たら最高の買い場になるから
もし石破さんがそんなの作ってくれたら楽しみ
2024/09/27(金) 22:12:14.43ID:m0HP0r/y0
>>262
てか、FXやっときゃ良かったわ
なんちゃって
ゲル勝つとは思ってたけど円高に振れるところまでは考えなかったけど w
2024/09/27(金) 22:12:16.57ID:2/SnfjTQ0
>>213
いくら頑張ろうがNisa枠埋めるのに

5年かかるからな

5年間暴落でそこから上昇が金持ちnisa民の最高のシナリオ


nisa口座すら開いてない貧乏5ch民とか見当外れの事を5chに垂れ流して死んでいくか生保wwww
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:12:25.57ID:ofubGITO0
>>228
日経1万割ってた時に国なんて滅びてないし、景気もよかったけどな
株は金持ちのギャンブルに過ぎない
2024/09/27(金) 22:12:28.16ID:CTds7Tu20
>>179
カネが余りすぎてるよな。
資本家は奪う事しかしない。自ら進んで吐き出す事は絶対無い。
世界大戦でリセットしないとヤバイと思うわ
2024/09/27(金) 22:12:35.92ID:NY+SuQ0I0
>>276
増税、緊縮のアヘキチダアホウスカだったのに?www
2024/09/27(金) 22:12:46.82ID:5hcg1uGt0
円安だったのは高市の発言の可能性
日銀はあほ 逆らうなってねw
2024/09/27(金) 22:12:50.39ID:4RdXo8Z10
あーあの会社はアルミに全振りしているんだとなw
悟った
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:13:06.44ID:kBAtdDlp0
>>250
マジで言ってる??分かんないのか…
更なる円高、日銀は高市か総裁じゃないから安心して利上げ出来る
286 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/27(金) 22:13:18.46ID:bhF7lvXn0
アメリカブロックの辺境経済はアメリカが決める
日本を日本人だけのものじゃないとするのはどうかと思うが言われてみりゃアメリカのものだった

日本経済の基本はいいかな?
では日銀の金融政策で変動するものはなんだろう
属国の政治で変動するものは?

アメリカが思う高くなりそうなものは何なのかが変遷する

ではどうするのが正道か
アメリカに日本企業を買ってくださいと社長を連れて営業して回る、おk?
ああ日本企業株か、いや間違ったのか間違ってないのかどっちだ?
2024/09/27(金) 22:13:34.80ID:NY+SuQ0I0
>>283
あれはさすがにエグかったね…

あれで、決選投票でバカイチから逃げたやつは多いと見るねw
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:13:38.13ID:9TsmOalU0
>>235
岸田で(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑してた相場が3万くらいまで落ちたら笑える
石破ショーック!www
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:13:43.57ID:VYIvfpAx0
>>256
そうなんよ
これ騒いでて日本経済が〜
って言ってうのは昨日今日パチンコ気分で株買ったやつだけ
2024/09/27(金) 22:14:09.90ID:r3BFh1Fx0
おれら底辺でも少し金あれば三菱や三井だろうとそのパイにあずかれるというのに
それすらも奪うのか
もう滅びろよ自民
2024/09/27(金) 22:14:29.35ID:QlhSbVXy0
>>152
植田ショック超えるか
2024/09/27(金) 22:14:34.42ID:rfozkynt0
>>266
じゃまたこの勢いで3000は下がりますね
2024/09/27(金) 22:14:44.35ID:LAAAlku90
>>285
下がれば買いが入るよ
2024/09/27(金) 22:14:48.52ID:4Lkq4OXc0
高市期待分だけ下がってその後はレンジか40000目指す方向だとは思うぞ
だらだら配当頂く感じか
バブルだとか絶対下がると思うならダブルインバースどうぞ
2024/09/27(金) 22:14:51.08ID:4RdXo8Z10
>>284
だから>>175
2024/09/27(金) 22:14:52.49ID:3BbPaEId0
株下げる総理を喜ぶ奴らって何なの?www貧乏が染み付いてるのかなあw投資しない大人って存在するんだねw初めて知ったわwww
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:15:01.97ID:9TsmOalU0
>>280
民主党政権の方ですか?さっさとお迎えが来ますように^^
2024/09/27(金) 22:15:03.43ID:2/SnfjTQ0
>>287
あれ言わなきゃ

勝てたと本人も大後悔だろうなw
2024/09/27(金) 22:15:11.01ID:IdyMLZA+0
>>272
>>3
日本のアルミサッシは粗悪品だと外人から悪い評判らしいな
2024/09/27(金) 22:15:20.45ID:NY+SuQ0I0
>>296
ゼロ金利を喜ぶ奴らって何なの?www売国奴なの?www
2024/09/27(金) 22:15:20.56ID:0m36WZr30
>>287
安倍さんの亡霊に取り憑かれて
負け戦をさらに泥沼に引きずり込みそうな発言だった
2024/09/27(金) 22:15:29.75ID:P7YRn0a/0
>>42
円高にして海外の成長企業を買えばいいんだよ
円安にして国内優良企業を買い叩かれるよりよっぽどいいだろ

>>30
輸入品が安く買える。資源食料を海外に頼ってる日本にはいいことづくめだろ
2024/09/27(金) 22:15:37.35ID:6M0jGlEg0
>>170
トヨタ「円安じゃないと儲からない」
2024/09/27(金) 22:15:49.73ID:EunrGLsj0
これって自民党の権力闘争だろ
麻生が高市に行くのなら石破みたいな
自民党てとことん政治しないよな
政局してるから失われた30年なんだよ
2024/09/27(金) 22:15:49.84ID:rfozkynt0
>>296
買うだけが投資じゃないですからね
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:15:57.93ID:9NtaypWU0
>>17
根拠は?

>>264
根拠は?
2024/09/27(金) 22:15:58.11ID:ag44uWCK0
含み損200万こえた、
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:15:58.57ID:nvq2oFLs0
>>242
今の相場で騒いでる奴等は株初心者の小口デイトレ
もう15年やってるけど日経低い時に入ってるから
無風。今の相場では全く入る気にならないね
魅力が無い。
2024/09/27(金) 22:16:16.30ID:UZNSbsmc0
>>303
円高で儲かる日本企業はショボいやつばっか。
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:16:21.00ID:9NtaypWU0
>>299
内需のみだから関係ない
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:16:24.48ID:9TsmOalU0
>>291
実際そこまで下がらんだろうよ
ただ緊縮増税って話なら警戒はするだろうね
2024/09/27(金) 22:16:26.29ID:EjxHlup60
>>280
バブル崩壊させて氷河期作り出した財務省のような考えだな
当時は大蔵省か
2024/09/27(金) 22:16:27.51ID:j/vUg9Yb0
>>303
輸出で儲かってるはずなのにかなちい現実♪
imgur.com/lnWFLnY.jpeg
2024/09/27(金) 22:16:32.69ID:4RdXo8Z10
>>299
熱と無縁の国には需要がある鵜じゃない?
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:16:45.08ID:5wzS6BaT0
>>265
円安だと250円で買えないの理解してる?
2024/09/27(金) 22:16:46.72ID:4Lkq4OXc0
森永先生を信じろ
2024/09/27(金) 22:16:47.27ID:Rn3gE7U10
>>42
極々一部の輸出製造業と観光業以外死んでいる
製造業ですら原材料高騰で死んでいる
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:16:49.43ID:9NtaypWU0
>>208
根本的に勘違いしてるようだけどうちは住宅用でなくビル用メイン
2024/09/27(金) 22:17:11.89ID:NY+SuQ0I0
>>304
権力闘争はそうなんだけど、
アホウが、党利党略よりも私怨を晴らすことを優先して、バカイチなんかを党首にしよう、なんていうなら、
さすがについていけねーよ、
ってことだろうと思うぞw
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:17:18.62ID:ofubGITO0
>>296
安くなるなら買い場になるだけ。てか本当にお前株やってんの?株が下がって悲観とかセンス無さ過ぎだろw
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:17:34.06ID:n687cy2Z0
株ってのはなぁ〜
大株主と外国人様のために
存在しとるんやで〜
少額の投資家気取りが
あれこれクチ出してもしゃーないんや
フヒヒヒィーーーーッヒッヒッヒッヒッヒヒヒヒ
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:17:55.54ID:5RWKdonh0
投資やってる人ってやっぱり今日の麻生と同じ顔になってるの?w

https://i.imgur.com/ztZPEjn.jpeg
323  
垢版 |
2024/09/27(金) 22:18:03.62ID:J8RsP6VI0
岸田ショック超えは確実
植田ショックを超えるかが焦点
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:18:05.00ID:nvq2oFLs0
株は余裕資金で5年単位でじっくり待つ
レバより配当で貯めていくもの
売り場が来たら売ればいいだけ
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:18:08.89ID:fdvImkUn0
まあどっちにしろ金利が上がって株が下がると給料上がらなくなるからね
またその時になったらお前らは性懲りもなく文句言うんだろうけど....

本当に情けないなお前らは
2024/09/27(金) 22:18:09.56ID:r3BFh1Fx0
石破で選挙勝てんのかよ
あの顔と喋りで?
めでてーな
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:18:16.47ID:ZT5k0jYl0
小渕の時に比べりゃ全然余裕だろ
2024/09/27(金) 22:18:18.84ID:NY+SuQ0I0
つか、バカイチで総選挙勝負になると思ってんの?w
本気で?www

いくらなんでも御花畑に蝶々が舞ってるだろwww
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:18:19.83ID:CZKrbX690
>>38
黒白黒白
2024/09/27(金) 22:18:32.08ID:iMoVcoCJ0
>>291
>>311
>石破氏「為替は110~140円の間が望ましい」

態々レンジ相場まで指定してくれてるらしい。
2024/09/27(金) 22:18:33.49ID:rLYv5/1j0
>>320
金持ちのギャンブルとか言ってるアホが株語る方がどうかと
2024/09/27(金) 22:18:45.41ID:0BDmPhv/0
強い円が帰ってキターーー
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:19:00.35ID:5VZeJQZz0
元々、日経はSP500に20年負け続けてるんだから何も期待してない
2024/09/27(金) 22:19:01.19ID:03qKrUXG0
>>296
株下がっても円の価値上がれば外国から見た相対的な企業価値は変わらんよね?
言ってもわからんかwww
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:19:01.47ID:lbc6KeSJ0
>>293
スケベ買い勢のうんこの投げ合いで余計に堕ちていく
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:19:03.79ID:9TsmOalU0
>>306
内需次第なら金が回らないと箱物動かないから
苦しくなるんじゃね?金利上昇と増税は足かせだろう
交換需要ってそこまであるのか?
2024/09/27(金) 22:19:04.09ID:2gsWI4RO0
早いうちの損切りかな
2024/09/27(金) 22:19:11.23ID:NY+SuQ0I0
>>332
まだまだw

こんなもんで強いとか言ってもらっては困るw
2024/09/27(金) 22:19:15.77ID:dmVGpVWJ0
>>3
誰が総理になろうともアルミサッシに未来は無い
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:19:18.84ID:UQ99Mamj0
>>3
円高が進めば、仕事がなくなって工場停止するかもな
おめでとう
2024/09/27(金) 22:19:26.97ID:nV1T9hoI0
ゲルパワーで円が強くなったのか
私の戦闘力は142円です
2024/09/27(金) 22:19:29.47ID:+lWR5PPP0
以前はこんなことでこんなに反応してたか?
いちいち大げさに反応すんなよクソが。
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:19:39.87ID:5wzS6BaT0
>>325
実質賃金下がり続けてたのに何言ってんだろう。。。
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:19:44.79ID:Avh3TdED0
>>325
マスコミが率先して珍説を垂れ流すからな...
2024/09/27(金) 22:19:51.63ID:OQ3D9V6/0
>>3
大谷が打つと思う。
2024/09/27(金) 22:19:58.40ID:3BbPaEId0
>>320
悲観なんかするかw
投資家を毛嫌いする貧乏人が嫌いなだけです♪
347  
垢版 |
2024/09/27(金) 22:20:02.93ID:J8RsP6VI0
>>334
為替ヘッジかけてるだろ
2024/09/27(金) 22:20:03.39ID:rLYv5/1j0
>>342
過去にこんなことあったか?
2024/09/27(金) 22:20:06.43ID:4RdXo8Z10
あんたまさかアルミサッシに全振りしてるんじゃないんだよな?w
2024/09/27(金) 22:20:21.77ID:NY+SuQ0I0
>>341
というより、無理矢理円安にしようというバカイチアヘスカキチダパワーがなくなった結果、だろうwww
2024/09/27(金) 22:20:28.36ID:71fIkHfQ0
日本どうなるん?
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:20:32.80ID:zrJ3U2Ir0
言うてまだ142円やろ
2024/09/27(金) 22:20:35.45ID:03qKrUXG0
>>343
強いwww
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:20:51.81ID:ZT5k0jYl0
>>348
あるぞ
もっと酷かった時が
2024/09/27(金) 22:20:58.78ID:28Ou/spT0
クソウヨ共ざまぁすぎるwwwww
2024/09/27(金) 22:21:12.70ID:EIEN1GR+0
自民党は選挙勝つ気ないのか。
解散きたら議席減りそう
2024/09/27(金) 22:21:15.63ID:h/Eybdmq0
石破推しの財務省が 政権誕生の暴落相場を恥とし メンツにかけて 石破応援のため日銀の買い支えやGPIF使ってくるかもな。
2024/09/27(金) 22:21:39.87ID:2gsWI4RO0
緊縮は冷え込むからな 財務のパペット
2024/09/27(金) 22:21:40.58ID:iMoVcoCJ0
>>315
今の相場で250円でバナナ買ってる人が、
「円高になったら150円でバナナ買えるんでしょ?」
と単純に解釈してるけど、
実際は極めて厳しいと言う話ね
2024/09/27(金) 22:21:42.83ID:D7zgklOi0
小泉政権発足時にそっくりで草も生えないな
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:22:00.45ID:zE129Usd0
石破って昔はネトウヨに人気あったのに化けの皮が剥がれて今はすっかり左翼の人気者になったなwww
362 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/27(金) 22:22:13.92ID:bhF7lvXn0
、、、
株講ですら価格が安定上昇するとはよく言わない
むしろ日銀の動向やFRBの動向を聞いては絶叫している
それはちゃんと見えていたかな?
2024/09/27(金) 22:22:16.15ID:NY+SuQ0I0
>>331
じゃあ、なんだと?www
キャピタルゲインあてにして、短期の売り買いなんて、それは紛れもない投機w
分かりやすく言えば、博打でギャンブルだよwww

つか、お前、ぜんぜんだめよwww
さよならw
2024/09/27(金) 22:22:37.85ID:EHC5vHWc0
バカボンのパパ「物の値段下がったから沢山買いなさい」
はじめちゃん「そのお金が無いんだよ」
2024/09/27(金) 22:22:49.83ID:j/vUg9Yb0
>>361
いんや高市よりマシなだけやで
今回ゴミしかいなかったじゃん
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:22:50.79ID:fdvImkUn0
>>343
一度上がった物価も社会保険料も下がらないよ
ということは給料が上がらなければ名目賃金はそのままだとしても実質賃金はさらに下がるってことなんだが
2024/09/27(金) 22:23:15.52ID:4Lkq4OXc0
日本円のみで資産持ってる人ってインフレにどう対応するつもりなんだろう
外食だの米だのなんだのの価格がこれから値下がりすると思ってるのかな?
怖くないの?
2024/09/27(金) 22:23:19.85ID:39l9SB4L0
投資で生活してる庶民の俺には最悪だわ…
2024/09/27(金) 22:23:23.47ID:j/vUg9Yb0
>>364
物の値段が上がっても同じだね♪
下がった分だけ助かるね♪
2024/09/27(金) 22:23:27.19ID:NY+SuQ0I0
>>361
いや、どちらかというと、「ネトウヨ」の化けの皮が剥がれたんだろうwww
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:23:28.72ID:n687cy2Z0
給料せこくUPしても
物価と税金がそれ以上にUP
したらまったく意味ないやんけー
円安信者はわけわからんわい
一生懸命働いてる皆様をバカにしとるんや
2024/09/27(金) 22:23:29.42ID:QlhSbVXy0
>>311
月曜に注目だな
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:23:35.50ID:dmfebUFD0
>>354
新総理誕生でこんな下がったのはここ20年だと石破だけ
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:23:40.28ID:JHIOHTLd0
>>367
不動産はドルに連動する
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:23:52.30ID:5VZeJQZz0
>>357
アホか
日銀と財務省とGPIFは完全に別組織
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:23:55.58ID:MEdprkvu0
石破首つって死ね
2024/09/27(金) 22:24:05.65ID:EHC5vHWc0
デフレ継続
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:24:16.88ID:9TsmOalU0
>>348
長野五輪の年に橋本→小渕で下がってなかったか?
ここまでの変動はなかなか見たことがない
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:24:17.37ID:NwmvX9Mh0
>>361
石破は昔からパヨ人気で生きてきた人じゃん
2024/09/27(金) 22:24:34.19ID:NY+SuQ0I0
まあ、別にいいじゃんw
月曜下がっても、あとでまた戻すでしょw

御祝儀でw

そのあとが本番だよw
2024/09/27(金) 22:24:35.11ID:UZNSbsmc0
>>348
総裁(首相)決定で株価暴落。先物のサーキットブレーカー発動は初じゃね。
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:24:39.32ID:nvq2oFLs0
>>296
それは初心者の考え方。株やる人たちは株を出来るだけ安く買いたいわけよ。で、今の相場で放出して
フラットにして儲けて逃げるんだよ
今の相場で入ると含み損増えるだけだよ
2024/09/27(金) 22:24:39.83ID:lqAWw/Mv0
インフレで何も良くならんとまだわからんやつウケル
2024/09/27(金) 22:25:04.02ID:h/Eybdmq0
石破推しの財務省が 政権誕生の東証暴落相場を国際ニュースの恥とし メンツにかけて 石破応援のため日銀の買い支えやGPIF使ってくるかもな。
2024/09/27(金) 22:25:05.25ID:4RdXo8Z10
>>377
デフレでもいいんだよ
新しい通貨ならね
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:25:07.12ID:MPf8rhSZ0
NY始まったらさらに1000円下げる動きじゃねーか
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:25:25.81ID:ZT5k0jYl0
>>373
小渕の時に-9%超えてんだよ
今はまだ-4%だ
2024/09/27(金) 22:25:36.24ID:XEH90HpT0
2000下がっても日経38000もあるんですが、、
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:25:38.27ID:g92LJdYU0
石破じゃ選挙に勝てないのが問題なのに自民党の終わりか
2024/09/27(金) 22:25:43.16ID:4Lkq4OXc0
>>374
不動産投資家?
2024/09/27(金) 22:25:49.76ID:r3BFh1Fx0
世界アゲアゲ日本だけ独歩安の展開w
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:26:01.14ID:sVAM+xs10
前のめりで買ってる奴がいたんだろバカすぎる 石破ガーもバカwwwwwwww
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:26:02.49ID:5wzS6BaT0
>>359
バナナが不作なのは円安の今でも変わらないんだから
円高になればその分は安くなるわな
2024/09/27(金) 22:26:07.40ID:NY+SuQ0I0
>>386
だからどうしたのw

むしろバブルの空気が抜けて、ソフトランディングできそうじゃんw
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:26:07.64ID:a9QJV9jW0
石破内閣誕生前に日本無くなる勢いやん
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:26:14.22ID:fdvImkUn0
>>377
賃金というか最低賃金が上がってもデフレ圧ハンパないからな日本は。
だから超低金利政策とお金じゃぶじゃぶやってきたんだけどね

それにそもそもこの政策は貧困層の生活を守るためにやってきたというのにな
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:26:17.19ID:hZeTp+xO0
少しの円高程度で物が安く買える時代はもう過ぎたってことを分かっておいた方がいい

CO2排出による地球温暖化の影響で人類存続の雲行きが怪しくなってる
2030年までに平均気温の上昇を産業革命以前の世界平均+1.5度以内に抑えること
そこを超えるともうだめかもしれないだから今後10年が最も大事なんだ!!って2020年に発表があった
でも2023年には世界平均気温は過去最高を更新
さらに今年2024年1〜3月の時点で+1.86度観測史上最高でもう突破しちゃってるレベル
このままいくと100年後なんて世界の都市が海に沈む

熱帯雨林がサバンナ化すればもう止められない
生物の3割は絶滅南国の昆虫は北に移動するし近海の魚も取れなくなり江戸前寿司のネタはなにもかもなくなる
人の野外活動時間が減り食料が不足
南極の氷が解ければ数世紀に渡って海面が上昇、都市は海に沈み土地を失った12億の気候難民が発生する
もはや資本主義云々じゃなかったりする
2024/09/27(金) 22:26:17.91ID:EHC5vHWc0
石破内閣今年度持たないだろ
2024/09/27(金) 22:26:20.49ID:MtXcyJhK0
早く130まで行って
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:26:42.54ID:VYIvfpAx0
昨日今日買ったのは自分の判断なんだから
それを石破のせいにしちゃいかんよ
株は自己責任でっていうじゃん
2024/09/27(金) 22:26:52.69ID:j/vUg9Yb0
>>391
最近はあメップの株よりも為替に連動してるからな♪
2024/09/27(金) 22:26:54.07ID:UZNSbsmc0
株式市場を軽視したら、経済ズタボロになるぞ。
2024/09/27(金) 22:27:08.02ID:NY+SuQ0I0
>>398
そうだなw

それはつまり、自民党が解散総選挙で大敗北するってことよね?www

すんばらしいw
2024/09/27(金) 22:27:14.24ID:r3BFh1Fx0
議員てマジで馬鹿だよな
脱派閥なのに派閥の主の旧態依然とした石破選ぶとかw
2024/09/27(金) 22:27:18.66ID:lqAWw/Mv0
黒田東彦の功績がゼロなのだ
2024/09/27(金) 22:27:25.16ID:MtXcyJhK0
>>396
お金持ってなくても生きていけるぐらいにしないとインフレなんざならん
2024/09/27(金) 22:27:32.74ID:ICSGHN5h0
先行き不安だな
2024/09/27(金) 22:27:34.90ID:h/Eybdmq0
>>375
おまえがアホ

財務省の天下り先は 日銀 、GTIF。財務省の植民地。
2024/09/27(金) 22:27:44.24ID:NY+SuQ0I0
>>405
ゼロじゃねーよwww

金利と同じでマイナスだよwww
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:27:52.21ID:5wzS6BaT0
>>397
ワクチン打ったから大丈夫w
2024/09/27(金) 22:28:16.73ID:3pQ/JXJU0
>>30
ヤフコメ見たらネトウヨが円高は石破のせいだ!円の失望売りだってバカみたいなことを書いている
2024/09/27(金) 22:28:22.84ID:hurGhyBf0
>>296
日本以外の株や投信買ってるやつらも多いだろ…とくにNISAは積立でSP500とオルカンで成長枠でNASDAQとかな…システム上どうしても円資金で買わされるからか積立期間は円安で買わされるほうが全然嬉しくないし円高は多く積み立てられる好機
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:28:26.74ID:sCSbounn0
>>359
職を失ったり賃金が下がったりして250円で物が売れなくなったら下がるって言うのがなんでわからないのかな。無職じゃ150円のバナナも買えないのに
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:28:29.10ID:9NtaypWU0
>>340
円高で仕事がなくなる?
根拠は?
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:28:39.89ID:9NtaypWU0
>>339
仕事減る?
2024/09/27(金) 22:28:41.59ID:lqAWw/Mv0
>>409
なぜ産まれてきたんだろうな黒田東彦は
2本の癌だよなあ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:29:01.67ID:Avh3TdED0
>>405
失業率が改善した
金融政策は失業と物価がターゲット
2024/09/27(金) 22:29:01.98ID:FWyW2JLR0
下がればGRIFからしたら買うチャンスじゃん
2024/09/27(金) 22:29:17.29ID:EHC5vHWc0
>>411
内向きの政権に海外は投資しないよ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:29:24.70ID:9NtaypWU0
>>336
需要は無限にある
2024/09/27(金) 22:29:37.98ID:3pQ/JXJU0
>>296
円安を喜ぶ総理の方が気違いだと思うわ
2024/09/27(金) 22:29:39.24ID:EC6ZHygX0
>>388
投資家じゃない人はそう思っちゃうよね。
損も得もしないから
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:29:57.87ID:euREtzvp0
日本人の「幸福度」が2年連続で減少。最も幸福度が低いのは40代 ★4 [少考さん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727394165/
2024/09/27(金) 22:29:58.94ID:DKGqGbF70
>>21
当人が認めてるしね…

https://www.tokyo-np.co.jp/article/237764
大規模な金融緩和を中心とした安倍晋三元首相の経済政策「アベノミクス」の指南役として、当時内閣官房参与を務めた浜田宏一米エール大学名誉教授(87)は本紙のインタビューで、10年に及ぶ政策の効果について「賃金が上がらなかったのは予想外。私は上がると漠然と思っていたし、安倍首相(当時)も同じだと思う」と証言した。大企業の収益改善を賃上げへとつなげる「トリクルダウン」を起こせなかったことを認めた。
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:30:20.70ID:r3BFh1Fx0
円高でも250円のバナナは150円にならない
本当は400円で売りたかったの我慢してたからね
徐々に300円にして一息つかせてもらう
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:30:26.63ID:fdvImkUn0
とりあえずドイツと同じ金融所得課税は25%にはなるだろうな(日本での分離課税的な意味で)
ただ国際基準的にこれが現代の上限なので他の海外市場と歩調を合わせることを考えると(あまり上げると日本市場から海外資金が流出するリスクがある)

まあ当分25%な感じだろうな
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:30:53.29ID:9TsmOalU0
>>387
小渕って1998年だろ?
小渕は就任当初から下落して1万8000→1万5000程度まで下がってる
橋本でも2千円程度なのに
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:31:05.03ID:VYIvfpAx0
>>296
全部すでに処分して、次の買い場を待ってる人とか
空売りしてる人とか
色々いるだろうからね
2024/09/27(金) 22:31:08.89ID:Gy1XPBAx0
年金暮らしにはデフレ大歓迎
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:31:44.69ID:9TsmOalU0
>>420
掘り起こせればね^^
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:32:11.47ID:MXnE0Fw/0
高市が勝つと思ってあきらめてたんだけど、石破で本当に良かった。
壺系ネトウヨと株亡者の悲鳴が、さわやかな秋のそよ風のように、
実に心地良い。
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:32:19.63ID:vR7dWLWs0
石破バブル
キタ━(゚∀゚)━!
2024/09/27(金) 22:32:21.26ID:lqAWw/Mv0
>>417
リーマンショック終っただけだから
2024/09/27(金) 22:32:21.57ID:2Mnwm3aL0
既存の自民政治の結果が経済成長率一人負け
小泉も高市もそれを継続する気だったからな
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:32:32.98ID:5wzS6BaT0
>>425
そんな高くても欲しいというほどバナナの需要あるか?
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:32:42.56ID:9NtaypWU0
>>430
ずーっと無限にあるよ
尽きることはないし尽きたこともない
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:32:46.04ID:ZT5k0jYl0
>>427
あれに比べりゃ下落率まだ半分ぐらいだからな
騒ぐほどじゃねえよ
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:32:46.89ID:n687cy2Z0
金融所得課税
ええ響きや
ムヒヒヒヒヒヒヒ
2024/09/27(金) 22:32:47.61ID:XEH90HpT0
これが日経30000から28000なら影響あるのかもしれないけど
38000ってバブルじゃん、、
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:32:54.47ID:SP9JAqNN0
祝福の円買いきてるね
2024/09/27(金) 22:33:03.04ID:uOyspP2j0
日本人で株買ってるのは10%だから金融課税上げても株価は下がらないよ
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:33:08.61ID:GA+RItv50
石破総裁の就任で日銀が利上げしやすくなった?
どんなトンチンカン理論だよ?
2024/09/27(金) 22:33:08.80ID:K+4Y9DCe0
100円が適正、もっと上がれ
2024/09/27(金) 22:33:20.41ID:lqAWw/Mv0
いまだに白川間違ってるとかいうやつ草
wikiほただしいのに
2024/09/27(金) 22:33:29.76ID:rLYv5/1j0
>>437
どっちもヒドイとしか
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:33:34.41ID:2VPM0IFC0
まだまだ円は激安
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:33:55.02ID:P3gpbH9L0
利上げと物価抑制を明言して揺るがないでくれ
金融市場の脅しに屈しないで総理にふさわしい胆力を見せてくれ
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:33:59.27ID:ZT5k0jYl0
>>445
過去にもあったろ?
2024/09/27(金) 22:34:01.64ID:hurGhyBf0
とりあえず安売りで喜んでる今の円安はちょっとな…ほんとくだらねえ
450donguri
垢版 |
2024/09/27(金) 22:34:08.52ID:wZF1Lhqk0
どん冷えの景気到来だ
増税も控えてるし、下野には良い夕暮れだよ
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:34:19.39ID:Avh3TdED0
>>433
リーマンショックが勝手に終わったと思うならお花畑としか言いようがない
失業率が高止まりしてるのに利下げしないというのはあり得ない選択肢だ

もちろんアメリカでも同じような金融政策をとっている
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:34:23.12ID:VYIvfpAx0
素直に昨日今日買ってしまって損した〜!
って泣いてるなら、可哀想にって言ってあげられるんだけど
何でかそれを日本経済が〜石破では日本が〜
って大きな話するからなんか同情できない
2024/09/27(金) 22:34:26.10ID:3BbPaEId0
>>382
上げトレンドのがいいに決まってるだろw
アメリカ株が何故人気なのか考えろ
もちろん私は土素人やないんでイベント前はキャッシュ比率高めてまんがな
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:34:40.70ID:MXnE0Fw/0
株はバクチ。バクチに負けたのは、すべて自己責任。
だれが悪い訳でもなく、バクチでボロ儲けしようとしたお前が悪いんだよ。
まあ分かってやってるんだろうけど(笑)
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:34:46.92ID:fdvImkUn0
>>431
個人投資家とかどうでもいいんだよ市場的には
俺自身も専業投資家だけど、市場は個人投資家のことなんて配慮もしてくれないし見てもいないよ

海外の中堅ヘッジファンドが伸びてきた雑草を刈るかって感じで、たまに個人投資家の首根っこを草刈りしてるだけ
2024/09/27(金) 22:34:51.77ID:vZw6I8Em0
>>20
増税眼鏡の次は増税石コロだった(´・ω・`)
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:35:02.49ID:7Wyh3O/80
円を安く、日本を安くだったのから急転回した
自民党の総裁選の影響力凄まじいな
2024/09/27(金) 22:35:10.93ID:4Lkq4OXc0
>>411
ネトウヨ云々とかしらんけど本当だよ
正確には石破のせいというより高市にならなかったせいだけど
マーケットは勝手に高市総理を予想して利上げアホ発言と結びつけて円安に傾いてたけど石破に決まったからその分巻き戻った
2024/09/27(金) 22:35:28.38ID:MtXcyJhK0
>>430
購入側にお金いっぱいもたせたら無限に需要ができるよ
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:35:35.29ID:OqRGhK7Z0
>>69
CFDかFXでもやってた?
だったら御愁傷様だけど、石破・高市の両極端五分五分だったから、こう言う時はポジション解消しとかないと
2024/09/27(金) 22:35:37.46ID:ux8vLbDk0
あのさ買うのがダメなら空売りするだけなんだよ
怒涛の売りが殺到するだけだろうに…
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:35:41.16ID:8YVD8vV30
心置きなく野田に入れられる
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:36:06.11ID:9TsmOalU0
>>448
いやこれから下がるんだぞ?
小渕のは通年だからな?
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:36:13.17ID:GA+RItv50
投資家の頭はお花畑ではなかろうか?
2024/09/27(金) 22:36:28.27ID:Q9FZfOZS0
>>351
1ドル70円まで

上ゲル!
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:36:40.01ID:hZeTp+xO0
気温上昇トレンドの脅威に比べればリーマンショックもコロナショックもカスみたいなもんだよ

まじでこの温暖化の進行速度はアカンやつや・・・やばすぎるって
年々死ぬほど熱くなる出口が見えない
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:36:46.75ID:HpKeJKHg0
自国の通貨が高くなって大変だとか言ってる奴らはマジで頭狂ってると思うわ
輸出に直結してる仕事してるならともかく、大多数の国民にとって円安なんて生活苦しくする以外有るわけがないのに
2024/09/27(金) 22:36:48.69ID:DKGqGbF70
まあ石破も岸田みたいに持論引っ込めるんだろうな
傀儡にならんかったら突如としてスキャンダル持ち上がって東京地検に引っ張られて終わる
2024/09/27(金) 22:36:58.34ID:r3BFh1Fx0
石破そのものより石破選んだ議員はことごとく恨むわ
2024/09/27(金) 22:37:22.69ID:4RdXo8Z10
>>402
いや45円まであり得るよ
2024/09/27(金) 22:37:22.98ID:vRDult+V0
出口戦略なきお金じゃぶじゃぶのアヘノミクスかサナギノミクスか知らんけど石破のスタンスからしたらこの程度の調整は想定内やろ?
こんなショボい変動でワーワーピーピー言うなら投資はやめとけ
月曜日に何百万か含み損になるだろうけどそれがどうした?
2024/09/27(金) 22:37:23.33ID:AEd89v3I0
新ニーサ積み立て始めるのに良いな
2024/09/27(金) 22:37:27.64ID:EC6ZHygX0
>>393
今は資源食料共に世界各国で奪い合いの争いが起こってるから、
需要と供給のバランスがぶっ壊れてる。
民主党政権の円高時はまだ世界も安定してたけど、
今は他国が高値を付けて資源をかっさらってる状況なので、
円高に振れてもモノの値段は下がらないと心にヘッジを掛けた方がダメージを軽減できる。
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:37:42.38ID:VYIvfpAx0
>>466
本当は車とかも制限すべきなんだろうけど
それしたら経済が〜ってなるからな
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:37:48.59ID:WcGPAeEJ0
>>7
1997年秋の山一證券や北海道拓銀の破綻からバブルの後遺症が誤魔化し効かなくなって180の金融機関が倒産し、潰れた銀行から金を借りて資金を回していた企業も倒産した。

残った銀行もおいそれとは貸さなくなり貸し渋りや貸し剥がしで企業の設備投資が伸びなくなった。
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:37:50.93ID:ZT5k0jYl0
>>463
いや小渕も就任その日の話だ
2024/09/27(金) 22:38:03.32ID:4RdXo8Z10
>>465
1ドル45円まであり得るよ
2024/09/27(金) 22:38:09.15ID:4Lkq4OXc0
岸田就任時をもう忘れてるのか
印旛部の部長と言われながら結局過去最高値叩きだしたんだぞ
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:38:09.31ID:Avh3TdED0
>>467
円高が問題なんじゃないよ
実態に合わない金融政策を取りかねないことが問題
2024/09/27(金) 22:38:32.84ID:uAbFpz/30
公約通りゲルパワーで
ガッツリ課税してやつらを消してくれ!
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:38:57.38ID:rBIlR1uH0
>>102
トカゲババアだったらデジタルアベシンゾーを作った
2024/09/27(金) 22:39:08.86ID:lqAWw/Mv0
>>451
あほやなあ
アメリカが対応して終ってたわ
無知の恥知らずだな
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:39:12.03ID:K7UJf/Sp0
株もドル円も暴落じゃなく高市期待で織り込み上げしてたの戻しただけ
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:39:21.96ID:nvq2oFLs0
早く適正値の株価に戻ってほしいな
今は無駄に高すぎる。実績と株価我合ってない
いわばバブル期
2024/09/27(金) 22:39:24.59ID:4RdXo8Z10
>>479
だからだからだよ
新しい通貨を創ろうと思わない?
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:39:30.99ID:5wzS6BaT0
>>473
円安だとかっさらえないよ
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:39:37.36ID:MPf8rhSZ0
新ニーサから投資組からの相談電話が止まらない
「気絶しとけ」
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:40:20.43ID:MXnE0Fw/0
森永卓郎先生が、株は年内1万円、最終的には3.000円って言ってるだろ。
あらゆる指標が現在の株価が人類史上最大のバブルであることを示唆している。
チャートが、1929年の世界大恐慌の前夜と酷似していることは知ってるだろ。
まあなるべきことが、順当になるだけ。
2024/09/27(金) 22:40:21.82ID:nSMKG9w40
ヒケに博打打って全力買いした人も中にはいるはずよね
2024/09/27(金) 22:40:27.10ID:MtXcyJhK0
>>479
円安株高の実態と離れた経済にはなんか言うことある?
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:40:31.59ID:Avh3TdED0
>>482
アメリカの金融政策は良かったのに日本のはダメとはどういう理屈?
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:40:31.51ID:smLQaTjN0
142円で急騰とか馬鹿じゃないの
2024/09/27(金) 22:41:06.36ID:YAsGnnAx0
>>451
利上げ??
2024/09/27(金) 22:41:15.33ID:hurGhyBf0
>>492
ね…この数年みんな頭おかしくなった
2024/09/27(金) 22:41:15.28ID:4RdXo8Z10
>>486
逆に1ドル245円だってありうるんだ
これぞ金融国家よ
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:41:20.93ID:ZT5k0jYl0
無知なら株はやめとけと
食われるだけだ
2024/09/27(金) 22:41:31.55ID:4Lkq4OXc0
仕上がった自分からするとデフレはデフレで大変過ごしやすいので歓迎します インフレはインフレで資産が勝手にアホみたいに増えていくので歓迎します 資産形成時の人は多分インフレ希望するよね
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:41:36.56ID:uXQuBiu80
円高って、120円ぐらいになってから言ってくれ
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:41:39.24ID:Avh3TdED0
>>490
一分野のバブルを気にして利上げしてはいけない
大恐慌時代の教訓、バブルであればの話だが
2024/09/27(金) 22:42:06.77ID:EC6ZHygX0
>>486
円安でも国産米の値段が2倍になってるからね。
円高になったら元の値段に戻ると思う?
2024/09/27(金) 22:42:15.26ID:oGUkFlE10
>>30
輸入に頼りきってる国でこういうこと言うアホどうにかしてほしい
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:42:32.25ID:avaxPZL10
先物なんざ庶民には迷惑なだけ
潰せ
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:42:36.61ID:P3gpbH9L0
円高と騒ぐのは1ドル70円からな
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:42:42.70ID:nvq2oFLs0
>>461
空売りなんてやめとけ。資産溶かした知り合いおる
2024/09/27(金) 22:42:43.04ID:EXYpkQK60
石破まとめ 株式市場にプラス要素ほぼ無し

早期利上げ推進
金融課税強化
ゴリゴリの緊縮路線
財政再建派
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:42:47.11ID:OqRGhK7Z0
>>472
ほぼほぼ関係ない
積立長期投資は、むしろタイミング関係なく、早く開始するのが吉
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:43:34.45ID:avaxPZL10
100円切ってから円高って言えや
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:43:42.01ID:fdvImkUn0
>>479
諭しても無駄

SNSや5ちゃんの有象無象は
米ドル建日本国債とかメキシコペソ建日本国債が起債されるくらいの状態まで行き着かないと目は覚めんだろう
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:43:54.77ID:DBjEjnSo0
😟結局、円安になっても工場の国内回帰は起こらなかったし
逆に外資に買い叩かれる始末で倒産件数も増えた

円安株高がイイと言ってるのは資産数千万円以上持ってる奴だけ
だったら庶民は円高で肉野菜が安くなる方が暮らしやすくて良いよね…



「円安倒産」22カ月連続で発生 中小企業、価格転嫁追いつかず | 毎日新聞

http
s://mainichi.jp/articles/20240502/k00/00m/020/265000c

「急激な円安進行で中国からの仕入れコストが大幅に上昇し、経営環境の悪化から事業継続を断念した」(東京商工リサーチ)という。 円安倒産の発生はこれで22カ月連続となった。 23年度の円安倒産は57件と22年度(36件)の1・5倍に増加している。2024/05/02
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:44:00.25ID:q8+Ef14j0
>>489
日経平均レバレッジETFの信用買いした奴もかなりいるはず
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:44:27.17ID:6iBZ9e2X0
権利取り分と高市期待での上げが消えただけなんだからどうってことは無いだろw
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:44:47.38ID:VYIvfpAx0
ジムロジャースとウォーレンバフェットみたいな経験豊富な人を
ボケ老人とか言ってバカにしてたら痛い目に会う
かもよ
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:44:55.57ID:hZeTp+xO0
>>474
たった数世紀なのに「経済が〜」で狂った挙句絶滅にまっしぐらなのに

な ぜ き づ か な い の か

リーマンショックとかコロナショックとか大震災は復活できても
気候リスクだけは地球上逃げ場所ないのにね
そうなったらもう金なんて意味がないよ
そういえばイーロンマスクなんかは多額を宇宙開発に投じてるらしいけど
案外もう間に合わないと悟って地球脱出の可能性を探ってるのかもしれないね
一部の頭いい人は気づいてるかもしれない
2024/09/27(金) 22:45:01.14ID:9StxrjLx0
今後懐かしのちんシュAAが増えそうだ
2024/09/27(金) 22:45:03.02ID:EpuQuKJA0
選挙が下落するのはいつもじゃん
手仕舞いしなかったのか
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:45:05.73ID:/O6RIIwZ0
>>1
総理変わっただけで円高になるなw
2024/09/27(金) 22:45:10.55ID:lqAWw/Mv0
>>491
リーマンショック後に異次元緩和する意味が分からない
アメリカが景気回復すれば自ずと需要は増え景気は良くなった
一番苦しい状況は終っていたということ
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:45:39.92ID:MXnE0Fw/0
無知もクソもない。株は丁半バクチ。株式格言にも、
「理論家は理路整然と間違える」というのがあるだろ。

知識があって儲けられるなら誰も苦労しない。
「知識があれば株で儲けられる」と考えてる時点で、株を全く分かってない。
株について何の知識もないことを白状してるに等しいんだよ。
2024/09/27(金) 22:45:50.99ID:EpuQuKJA0
高市になったとしても今日がピークだよ
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:46:18.04ID:5wzS6BaT0
>>500
円高なら輸入という手もあるの
円安だと絶望的だわな
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:46:27.49ID:P3gpbH9L0
電通社員「持株会の払戻し減るじゃねぇか!」
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:46:30.65ID:XEH90HpT0
>>516
そりゃ利上げはアホとかぬかしてた奴が負けたからな
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:46:31.28ID:BmIyQVQV0
たぶん誰が総裁になっても急落してたよね
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:46:36.20ID:Avh3TdED0
>>517
つまり白川が金融緩和しなかったのがダメだったと?
2024/09/27(金) 22:46:43.69ID:4Lkq4OXc0
円高がいいって言って簡単に円高にできるわけじゃないんだぞ
そしてオルカン女子は毎月数兆円淡々と円を売り続けてるんだぞ
2024/09/27(金) 22:46:51.62ID:kW62Warh0
>>120
そゆこと
2024/09/27(金) 22:47:20.55ID:ciTN0ylN0
日本株バブルは今日で終わり
儲けたいなら米国株買えば良いだけ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:47:25.32ID:ZT5k0jYl0
結果が全てだろ
2024/09/27(金) 22:47:29.52ID:rLYv5/1j0
>>523
いや高市期待で上がってからの下落だし
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:47:37.84ID:/O6RIIwZ0
これから日経平均も下がるよ
内部留保分は最低でも下がる
虚像バブルだったからな
内部留保で金の流動を止めて家計消費を引き下げてでも、株価の最低価格を押し上げてた経緯があった
2024/09/27(金) 22:47:52.66ID:EpuQuKJA0
120円くらいの時輸出産業は部品代高くらならないように135円くらいが丁度いいって言ってたろ。
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:48:12.87ID:6g7e3as70
そんなことより、スーパーで商品価格の高騰をひしひしと感じるよ。ランチも1000円くらいになってしまった。これじゃあ、ワイのような貧乏人はもやしと豆腐と安っすい鶏肉しか買えん。自民党政権が続いても地獄は変わらん。ある限界を超えると、暴動が起こるかもしれんぞ。
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:48:16.66ID:/O6RIIwZ0
本来の日本株は言うほど強くない
企業がそれぞれ強みを作っていかなきゃいけない時代に戻るだけ
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:48:30.17ID:P3gpbH9L0
もう散々値上げしたんだ
ここで円高なって輸入材料費下がれば粗利増えるだろ
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:48:55.83ID:fdvImkUn0
>>518
だいたいあたり。

最低限の知識というか常識として
マクロとミクロ経済学の基礎が頭に入ってるのは大前提だが
そっから先は投資は運だよ。えらそうに投資を語る奴がいるがやってることは博打だから。
投資は運と資金量の勝負よ。だいたいこれが本質
2024/09/27(金) 22:48:56.73ID:4Lkq4OXc0
>>518
日本円にオールインしてるのも究極の丁半博打でしょ
2024/09/27(金) 22:48:56.84ID:Dc5dQKph0
>>479
そういう意味では高市にならなくて良かったな
2024/09/27(金) 22:49:01.24ID:aPzKG2870
国民生活を犠牲にしてまで円安にする必要があるのか
2024/09/27(金) 22:49:25.49ID:JjRFEl3U0
円高還元セールくるのか
2024/09/27(金) 22:49:30.89ID:DrB2bAOt0
一体何が始まるんです?
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:49:39.80ID:nvq2oFLs0
>>532
10月から値上げラッシュみたいだよ
2024/09/27(金) 22:50:00.41ID:kPwV6iQm0
実体経済を無視した円安の株価なんて意味ないよな~
円も強くて株価も上げる努力をしろよ
2024/09/27(金) 22:50:00.98ID:EpuQuKJA0
円買われてるんだから期待されてんだろ
2024/09/27(金) 22:50:05.66ID:NY+SuQ0I0
>>533
> 日本株は言うほど強くない
だって、もう日本の企業は国際競争力を失って久しいんだぜ?w

なんで失なったかって、そりゃあ、シャブ漬けにしたからだよw
異次元緩和というシャブ漬けになw
2024/09/27(金) 22:50:10.83ID:kAtPYLHT0
>>170
外人はほんと多すぎるな
昔みたいに少なくていい
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:50:12.14ID:juunRp8P0
間違えて逆ギレしてる奴なんなのw
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:50:24.20ID:l7atdJhK0
日本はおもちゃにされてるな。
ファイナンスに左右されない時代は来るのだろうか。
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:50:24.73ID:RwYyrsr20
もともと相場が高市いけるで動いてて逆突かれて石破だったから一気に下がったように見えるだけだぞ
ここ数日意味もなく上げてきてたからな、平常に戻っただけ
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:50:51.46ID:/O6RIIwZ0
円安でメリットを得た輸出企業が還元しないから国民だけが原価たるエネルギー代負担することになった
そもそも輸出先の米国が昔のように買ってくれないから単純な円安輸出大勝利時代ではないのだ
円高においてもエネルギー原材料を安くしたり代替品を自国で得られるようにすれば、円高のメリットはより広がる

というわけで脱石油なのだよ
2024/09/27(金) 22:50:52.74ID:ciTN0ylN0
国民は経済成長なんて望んでない円高デフレを望んでる
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:50:57.39ID:OlvHhXXH0
ガソリン安くなる?
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:51:26.66ID:MXnE0Fw/0
もし株で損したとするなら、
石破茂総理を予測できなかったお前が悪い。
誰が悪い訳でもないんだよ。
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:51:31.12ID:/O6RIIwZ0
ここまではハリスの政策とほぼ同じ

まぁ自民党岩盤支持層は財界そのものだから、自民党の総裁にどこまでできるのかって話ではあるけどね
2024/09/27(金) 22:51:38.50ID:EpuQuKJA0
いつも選挙日まで上げて翌日下落じゃん
にしても上げすぎなんだよ
2024/09/27(金) 22:51:40.62ID:3BbPaEId0
>>538
そう思う前に勉強して投資するという選択肢は?
2024/09/27(金) 22:52:58.55ID:lqAWw/Mv0
>>524
金はあった
ただ銀行が企業に貸さなかった
その経験から企業は内部留保貯めるようになった
白川も緩和を十分していたということ
2024/09/27(金) 22:53:03.18ID:4Lkq4OXc0
これからインフレで色々なものの価格は下がることはもうないと思うけど保有してる日本円の価値が毎年数%目減りしていくの怖くないんかな
俺には日本円全力とか怖くてできないわ
2024/09/27(金) 22:53:05.19ID:ciTN0ylN0
>>548
これから下がり続けるよ石破は円高デフレにするから
アベノミクス以降右肩上がりで上がり続けてた日経は今日で終わり
2024/09/27(金) 22:53:10.81ID:NY+SuQ0I0
これで、円高で株価急落、大暴落だ、許せん、って
そりゃあ、

ポン中が「俺はヒロポンがなくちゃ打てねーんだ、ヒロポン寄越せ」って開き直ってんのと一緒だよw
阿佐田哲也かってのwww

その坊や哲でも、イカサマがバレて負けたときには、ジタバタしなかったんだが?www
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:53:15.73ID:5wzS6BaT0
>>550
日本の24年経済成長率はマイナスに G7で唯一、OECD見通し
www.asahi.com/articles/ASS9T2JS7S9TUHBI03KM.html

円安日本の現実
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:53:23.41ID:RT19dpcP0
円高は大いに結構なことである
このまま一気に120円代まで行って欲しい
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:53:27.00ID:MXnE0Fw/0
壺系ネトウヨと株亡者の悲鳴が、実に心地良い。
いつまでも、いつまでも聞いていたい(笑)
2024/09/27(金) 22:53:27.74ID:D3K2zeuf0
というかまた146まで戻ってたんだな
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:53:38.53ID:VYIvfpAx0
博打気分で相場に入ってきて、損したら石破のせいにして泣く
そんなやつは今回うまく行っててもどうせダメなままだよ
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:53:44.06ID:PFQ/4l070
円高バンザイ
もっと上がれ
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:53:48.78ID:fdvImkUn0
>>538
ただ超長期。要するに経済学で言うとこの20年以上か

戦争とか災害とかの外的要因を無視するとしても
日本が何か世界の市場で大きなイニシアチブを取れなければ、日本は段階的にずっと対米ドルで円安ジワ下げの
新興国通貨と同じ値動きになると言われてる。
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:53:52.03ID:Avh3TdED0
>>538
まず金融政策の基本として為替は目的にするものではなく、結果であることを知ってほしい
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:54:19.57ID:hZeTp+xO0
ここ180年右肩上がりだった株価だけど
これ以上CO2排出してたら全部ゼロになっちゃうよってのが地球温暖化のやばいところ
そのリスクが日々高まってますけど
まだ続けます?どうしますか?って問われてる
2024/09/27(金) 22:54:21.53ID:pIkOA9Ka0
石破はサプライズだったな
めっちゃ下がるだろうな
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:54:24.35ID:pEPzKGjf0
インフレ終了
万歳
がんばれ石破
全力応援するわ
2024/09/27(金) 22:54:40.39ID:NY+SuQ0I0
>>538
ない。

だって、国民生活を「犠牲にしない」ために国家経済というものがあるからさwww
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:54:43.43ID:/O6RIIwZ0
>>560
GDP影響力の一番高い家計消費が落ち込んでいるから当然
GDPに占める家計消費は50%、アメリカだと70%もある
一方法人設備投資は18%程度で影響力が非常に少ない
GDPは労働生産性の計算根拠にもなっており、家計消費を上げるのが一番簡単な労働生産性対策でもあった
つまり賃上げな
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:54:59.54ID:l7atdJhK0
たしかにここ数日アレだった。
今日も配当落ちの銘柄多いってのに
イケイケドンスカなんでなんで?だったような?
2024/09/27(金) 22:55:15.50ID:3BbPaEId0
支持層が貧乏人やから長続きするパワーが無さすぎるw
2024/09/27(金) 22:55:16.10ID:pIkOA9Ka0
円高のほうがいいよ
iphoneも10万切ったほうがいいじゃん
2024/09/27(金) 22:55:42.18ID:hX5nsws/0
サナエノミクスがー!

「いよいよ自民党総裁選、サナエノミクスで急騰か」~黒岩の眼(朝刊)
https://minkabu.jp/news/4028981
2024/09/27(金) 22:55:45.97ID:NY+SuQ0I0
>>573
ヒロポン貰える、と思ったんだろwww
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:55:55.94ID:/O6RIIwZ0
トヨタみたいな輸出企業は今後どんどん切られていくだろうな
円安にしてやっても補助金出してやっても国民に全くメリットがなくデメリットだけ増え続けるから
役に立たない企業はいらないのだ
2024/09/27(金) 22:55:56.51ID:K7iM9Uuc0
高市さんはタカ派過ぎるし、◯◯さんは嫁がハーフだから防衛上問題があるし、消去法で石破さんだよね
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:56:11.46ID:fdvImkUn0
>>547
お金が有り余ってるからファイナンスに金が向かってるからね世界的に。
他にお金が向かうところ。手っ取り早い方法としては戦争でも起きればそっちへお金が向かうんだろうが、まあ俺は嫌だなあ
2024/09/27(金) 22:56:41.80ID:NY+SuQ0I0
>>579
> 高市さんはタカ派
違う。

バカ派

だw
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:57:11.87ID:+b/7K0Zz0
macbookAIR 99000円で買えるようにならんかなぁ。
2024/09/27(金) 22:57:27.12ID:Bmj39Djc0
日本は円高で株はまあまあが一番庶民にはありがたいと思う
アメリカの株価が高すぎるだけで実際の価値はこんなもんだよ
2024/09/27(金) 22:57:34.49ID:EC6ZHygX0
>>579
石破さんが一番タカ派なんだけど皆聴こえないフリしてるよね
2024/09/27(金) 22:57:58.52ID:NY+SuQ0I0
>>580
不労所得に世界がしがみつくわけだなwww

まあ、そんな世界が続くと思うのなら、君の頭はかなりアレなのだろうねw
2024/09/27(金) 22:58:31.58ID:YUVbljhV0
ゲルなら急落待った無しだろうなぁ・・・
2024/09/27(金) 22:58:31.67ID:Bmj39Djc0
ハイブリッド車の技術をシナチクから守りきれば日本の未来は明るいんだけどな
円高でもこの技術は売れる
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:58:39.08ID:03m0kJE+0
>>554
ここ二日間上げ過ぎた。それの調整かと。
589 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/27(金) 22:58:54.16ID:zw2POkZC0
ドル円ショート135円まで離さない
2024/09/27(金) 22:58:56.61ID:xBaK/C+m0
ドル120円早よ
2024/09/27(金) 22:59:30.47ID:MtXcyJhK0
>>555
黙れハゲタカ
2024/09/27(金) 22:59:31.36ID:NY+SuQ0I0
>>584
タカ派であることは、即悪いこと、ではないからなw

そういう根本的な道理に耳を塞いでるお前が不善なのwww

小人閑居して不善を為す
www
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 22:59:51.70ID:fdvImkUn0
>>585
戦争になって誰が一番最初に死ぬか考えてみろって
俺らのような投資家というか資本家が一番最初に死ぬわけじゃないんだよ

多分信じてもらえないだろうが資本家や政治家は貧困層の生活を守ってるんだよマジで
2024/09/27(金) 23:00:07.23ID:NY+SuQ0I0
>>588
まあ、ふつーに考えれば、それだよなwww
2024/09/27(金) 23:00:10.97ID:5gY3fjpF0
>>575
iphone安くなったら死にかけてる国内メーカーの息の根が完全に止まってしまうだろ

まあそういうのが色々な業界で起きるのが円高不況なわけだが
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:00:13.18ID:l7atdJhK0
でも、今日全力売りのポジとって
ウハウハしながら週末ド高い輸入ワインを
がぶ飲みしそうなおまえらって、
どうせ健康を害して早死にするよな。
2024/09/27(金) 23:00:13.69ID:4Lkq4OXc0
世界中でインフレしてるのに日本だけインフレ終了とかそんな都合良くはできないんよ
それから円高にしろとか簡単に言ってる奴いるけど今まであれだけばら撒いといて日本1国で簡単に円高には出来ないよ 円安にするのは怒られるの覚悟すれば比較的簡単だけど
2024/09/27(金) 23:00:17.33ID:Dmk80fQZ0
円安だと何かと理由つけて値上げ値上げ値上げじゃん
それが本当に必要な値上げならまだいいがどこも便乗値上げで円高になっても値下げしない
それなら円高のほうが庶民にはいいだろう
2024/09/27(金) 23:00:34.98ID:MtXcyJhK0
>>580
余ってる人なんて世界の1%やん
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:00:40.61ID:ZT5k0jYl0
ドル円が思ったほど動いてないからな
すぐ安定するだろこんなの
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:00:40.61ID:6iBZ9e2X0
庶民の生活は完全無視で株価上げることと
円安にさせることしか頭になかった状況よりはましだ
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:00:42.39ID:xPWGIP120
円高は折り込み済み
135くらいで問題ない
2024/09/27(金) 23:00:57.65ID:3BbPaEId0
投資家=無職という概念w

もうっ貧乏人嫌いwww
2024/09/27(金) 23:01:21.56ID:NY+SuQ0I0
>>593
いや、戦争の話なんかしてないぞ?w

第一、戦争は今でも起きてるだろ?www
イスラエルとかロシアとかは無視なのかい?www

人道派を気取るのはいいけどさwww
あんまりにもケツ隠さず、で恥かしいんだけどな、見てるこっちの方がwww
2024/09/27(金) 23:01:30.53ID:eQyKnOQq0
岸田路線確定だな。まあこれが自民よ
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:01:34.08ID:zklKHrla0
>>302
円高にして優良企業買った結果がのれん代大放出っていう
優良企業を選ぶ能力なんか日本企業に無いんよ…
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:01:36.71ID:03m0kJE+0
>>540
大不況。失業率増。
2024/09/27(金) 23:01:52.59ID:Dmk80fQZ0
今までも戦争なんて常にどこかしらやってるだろ
2024/09/27(金) 23:01:58.15ID:mZSbYrj90
株高になっても一般国民には一切関係ない
でも円安は生活にモロに響く
円高のほうが日本にとってプラス
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:02:48.08ID:6iBZ9e2X0
アベノミクスの失敗の弊害で悲惨なことになりそうw
2024/09/27(金) 23:02:49.20ID:Ycm9srWs0
実際に株屋は先を見るのが誰よりもシビアだからな
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:02:51.01ID:RwYyrsr20
今日は円安こそ正義!とか言ってくるネトウヨおらんやん
もう寝ちゃったのかな?
2024/09/27(金) 23:03:21.79ID:aRLrmlvh0
ほんと、やっすい通貨になったな
安いと言うか、薄っぺらいというか
2024/09/27(金) 23:03:23.92ID:R7i5J+j10
>>540
大増税祭り
2024/09/27(金) 23:03:27.61ID:Ycm9srWs0
>>609
中韓にとって、だろ
2024/09/27(金) 23:03:57.77ID:Ycm9srWs0
>>612
>>611
2024/09/27(金) 23:04:07.04ID:3BbPaEId0
一般国民は投資をしないという概念w

もうっ貧乏人嫌いwww
2024/09/27(金) 23:04:13.98ID:A4r57q+k0
円安すぎて話にならんわ
もっとガツンといったらんかい
120円ぐらいで許しといたるわ
2024/09/27(金) 23:04:38.68ID:4Lkq4OXc0
38000が岩盤になってるな
月曜は38割るか割らんかでウロウロしそうだけどダウ上げて終了したらあっさり上いくかもね
2024/09/27(金) 23:05:16.72ID:R7i5J+j10
>>619
既に割ってるぞ
37000からどこまで下げるか逆にワクワクする
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:05:20.86ID:VYIvfpAx0
ジムロジャースとかバフェットみたいな歴戦の猛者がポジション縮小してる時にまだまだ上げ相場とか思って買ってる人よくやるわ
本気で5万円7万円とか思ってるのかな、警戒心とかは無いんかな
2024/09/27(金) 23:05:21.73ID:jrlmJWfL0
大増税総理選んで何喜んでんだ
2024/09/27(金) 23:05:39.81ID:NY+SuQ0I0
>>617
> 一般国民は投資をしないという概念w
違うよw
一般国民は投機、バクチをすべきでないという概念w
だよw
2024/09/27(金) 23:06:20.60ID:ciTN0ylN0
>>619
もう上がる要素ないぞ
とりあえず月曜は5000円くらい下げるんじゃないか
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:07:00.28ID:6iBZ9e2X0
今の株価で投資とかマジで博打でしかないなw
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:07:19.48ID:qLhY4htw0
円高になっても構わんけどな
わしの資産ほとんどが銀行預金だで
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:07:22.60ID:eMkwnr1i0
いまプログラミング授業を取り入れ私立が理系増設とかやってるが
確かに裾野を拡げて科学者を育てるのは重要だが
やはり理系エリートを国を挙げて育てるのが重要
知財や付加価値を売れる国にならないと中国や韓国その他の国にも負ける
金融立国で有名だったアイスランドが一瞬でデフォルトしたのを忘れてはならない
虚業を国家の基幹にしてはならないし通貨高でも生き残れる国じゃないといけない
2024/09/27(金) 23:07:55.18ID:3BbPaEId0
>>623
そのくせ宝くじとか競馬とかパチンコ好きなんでしょ?

ウケるw
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:07:59.10ID:juunRp8P0
上がる要素って言っても日本の株なんてただの海外連動だろ
いくらでもあると思うが
2024/09/27(金) 23:08:03.05ID:NY+SuQ0I0
>>625
まあ、でも資本を持たない者が得られる「不労所得」って、それしかないからな、結局w

それこそ今も昔もw
2024/09/27(金) 23:08:03.41ID:GLsPFik30
なんという露骨な一斉空売り
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:08:25.24ID:fdvImkUn0
>>604
ちゃんとそん前のレス読めw

俺が言いたいのはもっと大きな戦争だな
ウクライナやパレスチナでドンパチやったところで
世界の金融市場に流れ込んでる有り余った金に対してはたかが知れてるって事よ

あと人道派とかどうとか関係なく
金持ちや政治家が庶民の暮らしをないがしろにしてるだろう的な考えを持つのは世間を知らない証拠だわ
2024/09/27(金) 23:08:38.14ID:QHLoCPer0
緊縮、増税
日本に未来ないな
2024/09/27(金) 23:08:42.20ID:R7i5J+j10
>>631
市場は素直
2024/09/27(金) 23:08:55.10ID:4Lkq4OXc0
森永先生を信じろ
2024/09/27(金) 23:09:07.65ID:NY+SuQ0I0
>>628
いや、適当に小金で楽しむだけならいいんじゃないの?w

それで「資産形成」とか、たわけたことを言わなければ、ねwww

カジノ維新www
637 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/27(金) 23:09:16.20ID:zw2POkZC0
石破ショック
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:09:17.95ID:l7atdJhK0
マスコミっていい大学出て頭いいからな。
仕事を活かして適当なところで円のショートとかかましてんだろ。
PCで円高どうたら記事書きながら、今や!ってスマホで円売ってんだろ。
ぶりぶり大儲けウッハウハ的な
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:09:17.95ID:l7atdJhK0
マスコミっていい大学出て頭いいからな。
仕事を活かして適当なところで円のショートとかかましてんだろ。
PCで円高どうたら記事書きながら、今や!ってスマホで円売ってんだろ。
ぶりぶり大儲けウッハウハ的な
2024/09/27(金) 23:10:08.10ID:3BbPaEId0
>>636
時間の無駄

くっだらね
2024/09/27(金) 23:10:30.71ID:Dmk80fQZ0
投資スレ見てると短期間で1000万を2000万にしたい!みたいな奴だらけだからな
2024/09/27(金) 23:10:42.75ID:2AWp+tH00
高市のバックに麻生付いたのに増税しないとか思ってたバカ結構いるのな
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:10:54.40ID:NcCc1u7q0
>>280
大企業は潰れたり買収されたり日本国内から外国へ出て行って大学出ても就職先がなくハローワークへ行っても仕事が無く
2024/09/27(金) 23:11:04.33ID:NY+SuQ0I0
>>640
鏡に向かって言えば?www
2024/09/27(金) 23:11:13.26ID:1COUS2qw0
何か石破だからこうなったとか勘違いさせる記事だな
ここ最近の円安株高は高市が当選するのを織り込んだもの
アベノミクス円安政策を維持し、利上げをするのはアホだと言ってたから
馬鹿な銭ゲバ共が円安株高になると予想して買った結果が今日の爆上げ
それが高市落選となって元に戻っただけだアホ共が
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:11:37.17ID:gJM+h1Uf0
>>633
ようやくデフレの出口が見えてきたところでこれなんだから
自民党には馬鹿しかいない
特に岸田文雄、お前だよ
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:11:52.16ID:NcCc1u7q0
>>643
酷かった
2024/09/27(金) 23:12:04.62ID:4RdXo8Z10
>>526
通貨を知ろうプロジェクトは淘汰されますかな?w
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:12:05.65ID:eEUGBAun0
9月は10万ちょっと儲かったのと、優待26銘柄取った。
あとは配当金
2024/09/27(金) 23:12:23.26ID:Dc5dQKph0
やっと正常化するな
2024/09/27(金) 23:12:29.60ID:aMW1gcfj0
年始は140円だったからなあ
142円なんてまだまだ円安だよ
5年前の108円まで早く戻してくれ
2024/09/27(金) 23:13:05.20ID:lqAWw/Mv0
日銀が円安で日本国債もう買えんとギブアップ
政府はそれでも歳出を減らさない
借金でき無くなったけど
毎月の支出を減らそうとせん
収入は対して増えん
毎月の支出を減らすべきなんだがなぜか増税
ずっとこれだよ日本は
2024/09/27(金) 23:13:26.66ID:jrlmJWfL0
就任だけでこれならさっさと辞めさせてしまえばいい
2024/09/27(金) 23:13:28.24ID:R7i5J+j10
>>646
まだわからんことだけど
岸田は増税したがったけど世間の目を気にして引っ込めた
けど今からは与党野党共に増税路線だから悪い予感しかしない
2024/09/27(金) 23:13:53.40ID:NY+SuQ0I0
ああ、あとさ、どーでもいーけど、
いわゆる「パチプロ」とかって、すげー勤勉だからね?w
いつどこで新装開店になって、何時から並べば、目当ての台につけるとか、真剣に調査して、
朝も早くから、ちゃんと並んでさw
で、決して深追いはしないw
ある程度、儲かったら、それでちゃんとライフラインとか払いに行ってなあwww

あれはもう全然、「不労所得」じゃねーなwww
2024/09/27(金) 23:13:53.62ID:3BbPaEId0
投資と競馬を同類とする概念w

もうっ貧乏きっしょw
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:14:06.08ID:3gdm1XjL0
1ドル50円までいきそう
2024/09/27(金) 23:14:39.10ID:NY+SuQ0I0
>>656
いや、お前の言う「投資」ってのは、パチンコ以下だって言ってんのwww
バカだね、ほんとにw
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:15:33.75ID:gmleG5N70
>>654
いやもう既に独身者は三分の一引かれて手取りが殆ど残らないのに、あれ以上増税されたら現役世代は餓死するって
2024/09/27(金) 23:15:35.50ID:ciTN0ylN0
>>645
石破の政策じゃ円高デフレになるんだから石破だからこうなったで間違いないよ
2024/09/27(金) 23:15:37.85ID:3BbPaEId0
>>658
へーそうなんだぁクスクス
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:15:47.32ID:bFYxa3yz0
ざまああああ
2024/09/27(金) 23:15:57.68ID:4RdXo8Z10
通貨とは何か
資本主義者がわからせたいだけけの一方通行な思想にすぎないのか
2024/09/27(金) 23:16:03.30ID:EpuQuKJA0
日本は競争力なさすぎる
現実みたほうがいい。日経2万がいいとこ
2024/09/27(金) 23:16:32.78ID:NY+SuQ0I0
>>661
うん、そうなんだよぉ、クスクスwww


ばーっかwww
2024/09/27(金) 23:16:47.23ID:4RdXo8Z10
通貨とは何か
原点から掘り下げていこうぞ
2024/09/27(金) 23:17:02.39ID:4RdXo8Z10
>>665
2024/09/27(金) 23:17:22.57ID:K8WCRJdx0
今日株ポジした人は土日が休まらないなw

まぁ配当金で楽しめ(´・ω・`)
2024/09/27(金) 23:17:42.93ID:4RdXo8Z10
>>665
>>666
2024/09/27(金) 23:17:53.65ID:3BbPaEId0
>>665
うん馬鹿だよーん
貧乏じゃないけど
2024/09/27(金) 23:18:12.15ID:YAsGnnAx0
>>660
植田はそこまでハト派では無いよ
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:18:17.23ID:9ULiiltW0
>>1
円安は日本売りだから、円が買われてるなら良かったんじぁないか?
株なんて円高に連動されただけだわ
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:18:51.17ID:TodtN/gn0
石破でデフレにならないかな?
2024/09/27(金) 23:18:52.22ID:K8WCRJdx0
>>660
デフレ円高で賃金上げるって、正直意味不明だよね…両立はできない
2024/09/27(金) 23:18:52.44ID:4RdXo8Z10
>>672
>>666
2024/09/27(金) 23:19:12.45ID:wyLNUcl70
経済、文化、産業、技技術革新
全て日常の発展を止めたものから脱落してゆく
2024/09/27(金) 23:19:49.42ID:+qm1HsvR0
>>672
通貨高ってのは、仕事の単価上げるようなもんだ
能力ないのに単価上げたら仕事なくなるだけなんだよね
2024/09/27(金) 23:19:52.11ID:GLsPFik30
>>673
現状スタグフレーションに入って何年も経ってるだろうが
2024/09/27(金) 23:19:54.10ID:rbN0KCFo0
庶民にとっては嬉しいこと
円高で物価が下がるんだから
株馬鹿に騙されるな
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:19:59.26ID:9ULiiltW0
>>674
そもそも、現状円安で日本人の給料韓国より下
2024/09/27(金) 23:20:19.10ID:4RdXo8Z10
原点から掘り下げていったら既存通貨は不利になります?w
2024/09/27(金) 23:20:34.66ID:1COUS2qw0
>>660
誰が総理になっても同じだ
高市以外で円安政策をするのは小林くらいだ
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:20:42.24ID:81QBS1xm0
市場は財政規律なんか気にせずばら撒いてくれる政治家なら誰でもいいんだろ
高市とかトランプとか
2024/09/27(金) 23:20:50.08ID:WG81RxZ00
2日前の日経に戻っただけ
全然安くもないという
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:21:34.39ID:Vg8PSF2s0
本読む奴って国語の偏差値高いよね
2024/09/27(金) 23:22:15.46ID:R7i5J+j10
逆に石破ってすごくない?
まだ何もしてないのに株価下げたんだぞ?
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:22:39.37ID:bFYxa3yz0
明日鉄道止めるなよ
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:22:53.27ID:WS7NGbje0
うむ
米国株は上昇している

月曜日には日経急落になるだろうが、
その後は米国株上昇の影響により日経も必ず持ち直す

底買いが良さそうだ
2024/09/27(金) 23:23:06.22ID:K8WCRJdx0
>>680
そりゃ物価安いもん
2024/09/27(金) 23:23:16.07ID:R7i5J+j10
>>687
まだ反映されないから月曜日か火曜日だな
2024/09/27(金) 23:24:25.11ID:8jxoDAgv0
国防の観点で考えたら円安は普通にヤバいって似非保守の輩には分からんのだろうか?
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:24:28.88ID:juunRp8P0
火曜なら多分戻すと思うぞ
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:24:32.84ID:h1xB3UKd0
このまま値上がり傾向で進むならば 借りる方向で行くつもり
2024/09/27(金) 23:24:46.86ID:4RdXo8Z10
>>686
それに依存しない新たな金融システムが要るんだっての
2024/09/27(金) 23:25:00.67ID:aMW1gcfj0
>>655
何ら生産活動に従事せずギャンブルに狂ってるのは屑
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:25:16.50ID:RwYyrsr20
>>691
わかるわけないだろ
極端な連中はバランス感覚が無いからな、高市といいれいわ新選組といい
2024/09/27(金) 23:25:30.79ID:Dmk80fQZ0
でも韓国物価安いんだよな
ホテルとか3万ウォン=3千円とかで泊まれる
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:25:45.95ID:yXVeE0RW0
ゲルは庶民の味方ってこと大企業の社長と大株主は死んでしまいw
2024/09/27(金) 23:25:48.64ID:FAqN6hn30
まだまだ円安だろこの程度
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:26:00.46ID:ErYt9ipj0
岸田ショック、植田ショック、石破ショック
株価下落させることしかしねぇ
日本の政治家と日銀は日本に嫌がらせするために生きてるの?
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:26:13.47ID:pEPzKGjf0
円上がれ
円上がれ
天まで上がれ

もうインフレ物価高は嫌だ
とにかく物価を下げてくれ
2024/09/27(金) 23:26:14.97ID:R7i5J+j10
>>694
どういうことだ?
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:26:18.87ID:8oG1geYr0
来週は138円行くど
2024/09/27(金) 23:26:43.12ID:NY+SuQ0I0
>>695
生産活動に従事せず、って、ああ、自民党の議員のことかw
アホウタロウとかだな?www

なるほどなるほどw
まずあれを屑として放り出そうぜwww
2024/09/27(金) 23:26:45.47ID:zX9ZUjbn0
>>701
その後増税な
2024/09/27(金) 23:27:16.52ID:4RdXo8Z10
>>702
今はどの金融システムに依存している?
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:27:23.86ID:h1xB3UKd0
賃金やはり低いので金借りる
2024/09/27(金) 23:27:55.74ID:vfdfBG+L0
>>686
石破がすごいんじゃなくて日本の経済がいかに脆弱か露呈しただけよ
2024/09/27(金) 23:28:05.38ID:R7i5J+j10
>>706
わからんから聞いてるんだけど
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:28:26.69ID:81QBS1xm0
>>695
実体経済そっちのけで投資してる機関投資家のことか
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:28:45.02ID:fTNF+kVQ0
長期下降相場入りが濃厚だな
8/5暴落前の高値は結局抜けそうにないからね
2024/09/27(金) 23:28:52.20ID:NY+SuQ0I0
>>705
いや、あのねw
経済成長がプラスなら税収は当たり前に増えるのね?w
つまり増税だよwww

で、今の自民党がエグいのはな、経済成長マイナスなのに、税収は増やしているところなんだよw

これは、はっきりいって、生産活動に従事しない屑としてはまさに大チョンボなんだよね?www
いいかげん罰符払えってwww
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:28:59.06ID:VC1/3v4F0
これは朗報
富裕層以外に取ってはいい傾向
2024/09/27(金) 23:29:01.90ID:J8kpZJRV0
まだ何もしてないのに石破ショックとか言われててかわいそ…そうでもないかも
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:29:27.90ID:WS7NGbje0
>>703
来週は145円~146円でしょ
アメリカ利下げから始まった円安傾向はまだ継続しているよ
2024/09/27(金) 23:29:28.44ID:NY+SuQ0I0
>>714
つまり、君は人ではないのだね?www
2024/09/27(金) 23:29:45.56ID:3l3fB/AX0
とりあえず流されて株始めて高値で飛びついたバカは全員焼き払われてほしいわ
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:29:54.49ID:fTNF+kVQ0
個々最近の急騰は高市総理を織り込んでたと思う
円キャリー巻き戻り、長期下落は確定的だな
2024/09/27(金) 23:29:57.71ID:R7i5J+j10
>>708
けど当確して一言も発してないのに下落だぞ
石破すごいわ
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:30:04.84ID:H3AANIxy0
しかしまあアホとしかいいようがない

金融課税強化だとしても「株で儲かる」ならそんなもんは「利益が減る」だけで「損する」わけじゃないからな。
為替政策も個人の感想でそんな簡単に動かせるもんじゃない

市場ってのはただの学歴の高い欲の突っ張った馬鹿の集まりだとよく分かる(というか度重なる金融緩和中毒で馬鹿が増えた
2024/09/27(金) 23:30:07.98ID:idWze/4G0
印旛、おまえの時代だ
2024/09/27(金) 23:30:13.76ID:EpuQuKJA0
まあ石破独裁ってわけじゃないのでたいして変わらんよね
2024/09/27(金) 23:30:14.95ID:GvlJaN3C0
毎週ブラマン
ワイ自〇寸前
2024/09/27(金) 23:30:45.32ID:lNNk5MZa0
女性天皇出したかったら皇室典範の改正が要るわけで、悠仁親王が要るのになぜ改正せなあかんねんってなるわな。女性天皇が必要になるシーンは不幸にも断絶して旧宮家から男系引っ張って来なきゃいけなくなるぐらいの緊急事態の繋ぎしかない。と、石破は理解したと思われる。
725 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/09/27(金) 23:30:57.16ID:P+X+JJ3u0
135が見えてきた感
2024/09/27(金) 23:31:06.55ID:omt0/2Q50
こうやって壺ウヨが足を引っ張るんだよな
2024/09/27(金) 23:31:12.90ID:B5xv4c/P0
>>712
円安で物価が上がるほど消費税収が増え、輸出企業への還付も増えるという好循環が生まれていたね
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:31:14.90ID:fTNF+kVQ0
>>723
とりあえずシコシコしとけよ
あと4年我慢汁
2024/09/27(金) 23:31:21.72ID:4msGN0T90
石破あかんのか進次郎がなったら10000下がりそう
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:31:22.10ID:8oG1geYr0
>>715
来週答え合わせな
俺が勝ったらカツ丼おごれよ
2024/09/27(金) 23:31:24.99ID:NY+SuQ0I0
>>722
まあ、結局のところ、そうだろうなw
チョンボ自民だしなw

でも円安はもういい加減止めてもらわんと困るねw
株タは死んでもらって構わんw
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:31:32.14ID:ZVOl6RL00
ここまで株式市場に歓迎されない自民党新総裁とかいただろうか?
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:31:47.08ID:hpXhoR340
>>14
そこかよーw
2024/09/27(金) 23:32:01.04ID:NY+SuQ0I0
>>727
まさにチョンボだよなあw
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:32:07.66ID:pEPzKGjf0
110円までは上がっていいよ
はよ上がれ

石油やガスに対する補助金なくなるのだから
円高になってくれないと困る
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:32:29.00ID:3wMKPM5E0
願望に水刺すようで悪いけど米株が下がるどころか上がってるのに日本株が下がり続ける訳ないじゃん
たかだか総理にそこまでの力ないよ
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:32:30.95ID:H3AANIxy0
マジな話120円でも普通に「円安」だから。
今は「超円安」なだけ。

バブル時代のドル円150円時代、欧米からの駐在員が「日本物価高すぎ」と嘆いてたことすら忘れる痴呆民だらけ
名目値に本質的意味なんぞない。
2024/09/27(金) 23:33:02.70ID:HMr9b0U60
>>727
いまマイナス成長なんだけど
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:33:13.92ID:eMkwnr1i0
円安株高だけが投資と思ってるのがバカ
ただのポジションでポートフォリオの一つにすぎない
なんで分散投資とリスクヘッジといわれてるのか
バフェットがなぜ株を現金化したのか
2024/09/27(金) 23:33:28.03ID:rMGYUqX20
月曜日がどうなることやら
2024/09/27(金) 23:33:31.23ID:NY+SuQ0I0
>>732
株式市場に歓迎される総裁とか、それこそ要らないよwww
はっきりいって、歴史をひもとけば、歓迎されたやつこそが日本経済を叩き潰してきたわけだよwww
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:33:33.93ID:WS7NGbje0
>>730
良いだろう
カツ丼にエビフライも付けて良いぞ?
2024/09/27(金) 23:33:34.38ID:WG81RxZ00
ドル円150円くらいが適正だと思うけどね
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:33:46.21ID:GkgxQNau0
>>1

FXのリアル悲劇

444:名無しさん@お金いっぱい。:2024/09/27(金) 23:09:13.14 ID:onV+Z7Jf0
総選挙が為に数分で4600万円溶けた
怒りよりも放心した
そして今頃になって怒りが湧いてきた
いまから二日間深酒することにした
死んでもいいわ
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:33:55.67ID:YK4UWlBL0
8/5の翌日の上げの再来期待して、明日はすごい買いが入ると思うけど、
海外マネーは逃げるから次の反発は薄いと思う

3番底からの底抜けで30000円以下だろうな
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:34:01.68ID:gmleG5N70
>>728
4年も待ったら金融所得税上げられて利確した瞬間にマイナスだよ
さっさと現金化して流動資産に変えた方がいい
2024/09/27(金) 23:34:11.98ID:FAqN6hn30
130円台ぐらいで良いんでね
2024/09/27(金) 23:34:14.40ID:NY+SuQ0I0
>>743
それ、あなたの感想ですよね?w
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:34:16.44ID:3W3h80ok0
利上げ推進なんだから当たり前だよね
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:34:28.15ID:8oG1geYr0
>>742
ヤッターヽ(´∀`)ノ
カキフライもつけちゃお
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:34:37.33ID:H3AANIxy0
>>736
アメリカはヤバい方向に舵切った印象

「消費は堅調」が「日用品まで借金して購入せざるを得ない」現実無視してるのは正直かなりヤバい状況。
昔からアメリカ人は借金体質だが「浪費して高いものを買う」のがその本質であって今は日用品すらリボ払いしてるから多分物価上昇の影響を過小評価しすぎてる
そのうち耐えられなくなるだろうな、個人債務の増加に
2024/09/27(金) 23:34:37.42ID:rLYv5/1j0
円高でも円安でもお前ら程度の生活は変わらんと言うのに
過去の相場変動で何か変わったのかと
2024/09/27(金) 23:34:40.95ID:wNp/9u8X0
>>743
在日は黙ってなさい
2024/09/27(金) 23:35:02.84ID:WG81RxZ00
>>753
クスリでも決めてんのか
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:35:06.21ID:5VZeJQZz0
>>751
それ昔からずっとそう
2024/09/27(金) 23:35:23.27ID:NY+SuQ0I0
>>751
そこにつけこんだのがサブプライムローンですわw

またやるかもねえwww
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:35:23.81ID:Vg8PSF2s0
民主党じゃないからそこまで下げないと思う
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:35:27.75ID:H3AANIxy0
>>746

「利確してマイナス」
そのどうしようもない己のオツムの出来をまずなんとかしろ
2024/09/27(金) 23:35:37.42ID:R7i5J+j10
>>745
下げは下げだけど上げが見込めないからなぁ
ギャンブラーには痺れる1日になるかもな
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:35:58.06ID:h1xB3UKd0
ソニーの株価よりか金利の方に目向いてる
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:36:02.12ID:H3AANIxy0
>>752
いや全然変わると思うぞ、業種にもよるがw
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:36:03.98ID:3wMKPM5E0
>>751
そんな遠い未来のことは知らないって
直近で米株は下がってない
話はこれだけだよ
2024/09/27(金) 23:36:34.16ID:WG81RxZ00
岸田政権の初期も地獄のような下げ続いたよな
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:36:38.30ID:ZEgX9XhW0
ドル円100円以下になってまた海外旅行で豪遊したいよ〜
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:37:07.49ID:H3AANIxy0
>>762
遠い未来かどうかはわからない。突然やってくるからな
尚、チャイナの不動産バブル崩壊の本当の影響もまだ出てない(ちょうど日本のバブル崩壊と現実の経済崩壊にタイムラグがあったのと一緒)
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:37:11.05ID:JfszmGW30
>>753
思わずお家芸の国籍透視が出ちゃいましたね
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:37:41.31ID:9ULiiltW0
>>764
だな
あの頃は、海外行けば日本人ってだけで金持ちって思われてた
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:38:00.88ID:ZEgX9XhW0
>>736
アメリカ経済が実はヤバいこと知らないのか
もうちょい勉強したら
2024/09/27(金) 23:38:36.70ID:3BbPaEId0
貧乏人視点からは石破は神のごとく見えるのだろうな
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:38:43.72ID:gmleG5N70
>>762
雨株も下がる前に売っとかないと、増税で全部持っていかれる
結局はタンス預金が一番安全て事よ
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:38:52.35ID:H3AANIxy0
>>768
金融緩和やりすぎて利下げしようが利上げしようがどっちもまずい結果生みそうという
やはりモルヒネうち過ぎたらあかんわ
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:39:18.97ID:5VZeJQZz0
>>768
アメリカ経済がやばいかどうかはさてお、アメリカが風邪引いたら日本は肺炎になることは分かる
リーマンショックの時がそうだった
2024/09/27(金) 23:39:28.59ID:yvQfj6RN0
配当落ち無視して暴騰してたからね
高市期待で投資家が悪ノリしすぎた
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:39:32.36ID:81QBS1xm0
>>745
逆張りしたら大抵失敗するな
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:39:39.70ID:778B4L6z0
しばらく内需株だけいじるか
トヨタとかは大博打やね
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:39:45.99ID:bHk+0ekJ0
大統領選が終わったらまた下がる奴
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:40:00.87ID:PotgKCsc0
>>767
今じゃアメリカの中学生の小遣い以下の月給だもんなw
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:40:26.95ID:Z+PAmKkj0
ほらなネトウヨが死亡すると円の価値が上がった
2024/09/27(金) 23:40:29.75ID:PQKiqPyy0
円高になると税収減るので
消費税増税待った無し
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:40:30.99ID:3wMKPM5E0
>>768
お前らのヤバいヤバい詐欺はもう飽きたわ
中国も壊れてやっと現状程度だろ
2024/09/27(金) 23:40:32.43ID:B5xv4c/P0
>>738
マイナス成長でも為替が円安に振れることにより、国内の物価が上がり、庶民から吸い上げる消費税は増える。
一方円安になることで海外に輸出した品物の売上が増えるので、その分の消費税は企業に還付される。
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:40:38.45ID:Yk8g9nuF0
顔がキモいよー
子供が泣くからテレビに映すな
2024/09/27(金) 23:41:03.09ID:3BbPaEId0
>>770
なっこれが石破支持層なんだよ
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:41:12.87ID:4ylW9f1c0
まあショックでかいわな
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:41:36.23ID:5VZeJQZz0
>>783
日本は嫉妬の国ですから
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:41:45.21ID:MurSOdb80
>>741
ご祝儀相場はあるんよ
石破に決まって市場が嫌気さしてたな
民主党政権の再来だね
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:41:49.56ID:H3AANIxy0
>>780
サブプライムショックの2年前から「察知」してた俺みたいのもいるからなw
なお、サブプライムショックはリーマンショックの前座だったことは俺も理解してなかったw
2024/09/27(金) 23:41:54.56ID:NY+SuQ0I0
>>781
まあ、結局のところ、それは「窃盗」と呼ぶべき行為なのだけどなwww

ピケティなら、そう断言してくれるだろうw
2024/09/27(金) 23:42:02.02ID:FAqN6hn30
>>765
中国は実態がどうなのか恐ろしいよなぁ
2024/09/27(金) 23:42:55.85ID:NY+SuQ0I0
>>786
御祝儀の話なんかしてないけどなwww

はっきりいって民主党政権の方が日本経済はずっと良かったよねwww
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:43:20.51ID:H3AANIxy0
>>789
実態はどうなのかw?
あのな、「実需の数倍の不動産が存在している」という時点で日本のバブル崩壊なんて目じゃねえよw
越後湯沢のリゾートマンションみたいのがそこら中にたってるってことだw
あれも今は多少は状況良くなってるのかなw
2024/09/27(金) 23:43:39.91ID:R7i5J+j10
>>786
あの時は自民党にお灸をだったけど今はそのお灸も増税派だから逃げ道が
2024/09/27(金) 23:43:47.70ID:FAqN6hn30
ハンバーガー安くなるか?
2024/09/27(金) 23:44:18.95ID:5qFhv+Jt0
>>77
世のクサマンどもが虎に翼とか見た流れでそろそろ女性総理をーとかミーハーに要望しただけ
あのバカどもに高市の人間性や政策などは何一つわかってない
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:44:51.86ID:H3AANIxy0
>>794
ところが高市は女からの支持が実は薄い
2024/09/27(金) 23:45:02.45ID:HMr9b0U60
>>781
内需がマイナスだから消費税は減収だよ
2024/09/27(金) 23:45:25.22ID:Dmk80fQZ0
先物もマイナス2000から1600くらいまで戻ってるからあんまり落ちないかもな
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:45:52.99ID:eQVPWmC50
10営業日で4200円も上げた反動はでかいと思うね
年内2万台もあるかな
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:46:30.36ID:h1xB3UKd0
借りすぎに注意まで書いた。
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:46:33.48ID:DCOOd9X10
>>793
ならない
給料上がっても増税で手取りは減る
企業は株安で時価総額下がって買収される
日本人は低賃金労働者として昔の中国人みたいになるだけじゃね?
2024/09/27(金) 23:46:45.60ID:R7i5J+j10
>>796
その穴を埋めるために更に増税しなきゃ!
2024/09/27(金) 23:47:08.21ID:FAqN6hn30
>>791
住宅バブル投資バブルと爆速で消費して今何処に居るんだ?って感じなんだよなあ
廃墟群はこれから先が見ものだわ
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:47:17.73ID:py4i1lNV0
>>790
リーマンショックから早々に諸外国がV字回復してるとこ、日本だけしつこく地べた這いずり回ってたんだが
忘れたのかよ無能
2024/09/27(金) 23:47:30.84ID:5qFhv+Jt0
高市ならアベノミクソなんていう売国政策に再度カジをきられると期待したんだろうがそうはいかなかったな
売国奴と賭博師たちだけが笑う時代は終わった
終わらせなきゃならん
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:47:39.37ID:3wMKPM5E0
>>797
月曜の午前中落として午後か火曜には戻すでしょ
米株が堅調だからね
2024/09/27(金) 23:47:43.83ID:ILGC500K0
正直このドル円の動きで為替想定してる会社のリスク許容度が全然違ってくる
マーケットにどこまでなら織り込んでいいよとか言わない政権が増税オプションまで持ってると底が図れない
日本は雇用供給不足をてこにようやく賃上げの瀬戸際に建てたのに
自民の党利党略で全て手放す形になってしまった

今期の企業の予算下振れ修正発表はかなり規模が大きくなるだろうし
雇用関係の指標も下振れに転じざるを得ないと思う
2024/09/27(金) 23:48:09.98ID:NY+SuQ0I0
>>803
経済成長マイナスで税収は過去最高、ってのが今なんだけど?w
そんなことも知らないのかよ、無能www
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:48:11.20ID:nmWnxlHv0
立憲など野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別と言われたらジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である 
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう


拡散希望
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:48:13.20ID:H3AANIxy0
>>802
俺は反中でもなんでもないが、中国の将来は日本どころじゃない勢いの衰退しか見えんわ
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:48:15.38ID:FOIJ3sqC0
はよ65円
2024/09/27(金) 23:48:57.07ID:NY+SuQ0I0
大体、地べた這いずるところまで日本経済を叩き落としたのは
アホウタロウじゃねーかwww
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:49:00.36ID:cSLnWiJk0
光熱・材料費が高騰して企業が倒産・廃業
すでに民主党の時を超えている
ひでえな
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:49:42.10ID:H3AANIxy0
>>806
ってかすでにまともな企業は130円台突入は想定してんじゃねえの
総裁選関係なく
2024/09/27(金) 23:49:55.56ID:Dmk80fQZ0
中国は国がでかすぎだし未だに農村の年収は8万とかだからなあ
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:50:06.55ID:wwR6mnMd0
官製相場期待の銭ゲバの買い上げ思いっきり梯子外されてざまあとしか、まあ半月もすれば戻ると思うけどな
2024/09/27(金) 23:50:12.19ID:2wFtmRzM0
公約通りアホノミクスで儲けた奴らに
課税して徹底的に復讐してやれよ
2024/09/27(金) 23:50:15.49ID:2nIOEZyj0
今までの株価なんて出鱈目過ぎる
もっともっと落ちて円高が適正
まともに働かない生み出さない清和会の金魚の糞どもが野垂れ死ぬのが日本の為
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:50:41.65ID:PotgKCsc0
>>811
30年美味しい汁啜った団塊世代がやった事
日本の資産全部自分たちだけで分配した
2024/09/27(金) 23:50:55.66ID:pAfYYf4L0
ご祝儀相場か…え!?下がったの
2024/09/27(金) 23:51:01.16ID:NY+SuQ0I0
>>813
っていうか、そもそも、今期の各企業の為替想定は130円台までだったって話。
どっちかっていうと、今の状況がそもそも想定外だったw
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:51:20.82ID:n687cy2Z0
逃げろ〜
月曜にげろ〜
どんどん売れ〜
間に合わなくなるぞ〜
イーッヒヒヒヒヒヒ
2024/09/27(金) 23:51:48.05ID:NY+SuQ0I0
>>818
ああ、アホウタロウはそもそも完全な無能だった、とそういう話かwww
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:51:55.33ID:sMAcqsVl0
ド緊縮財政継続で失われた40年になる
2024/09/27(金) 23:52:22.18ID:pAfYYf4L0
実質自民党は民主党に負けた感じだな
党内に民主党がいた
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:52:39.98ID:D34f2rrc0
円高になる意味はよく分からんけどワロタ
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:53:09.88ID:PotgKCsc0
>>824
韓国が喜んでるしな
恐ろしいわ
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:53:48.74ID:dj/NvwNB0
いよいよ石破も自分で動かないといけなくなったな
ボロがでまくって即刻退陣したりして
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:53:58.13ID:0EjV2oE20
週足は三尊天井を形成してきてるね
中期的には25000円を目指すことを示唆してる
これ以上上昇する理由がほとんどなくなったから下落もやむなしか
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:53:58.31ID:/O6RIIwZ0
憲法改正して共同防衛論になると韓国も保護されるからな
今のままだと日本は韓国が攻撃されても出兵しないしな
2024/09/27(金) 23:54:31.39ID:CXBpe2ZB0
株価下がった方がお買い得なのになんでお前ら嫌がるんだ?w
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:55:14.31ID:LT5jrr+L0
>>830
既にしこたま持ってるからだろw
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:56:32.24ID:nceUgwO10
チャートの形やべぇな
歴史的ターニングポイントだったな
今日のはまさに買いのクライマックスっぽかった
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:56:43.03ID:D34f2rrc0
3万は切るだろな
逆に面白くなってきたわ
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:56:53.65ID:kyQcrvl/0
>森永卓郎「高市氏が決選投票に進めなかったら日本経済が終わってしまう」
>デフレ下の引き締め政策に警告
経済考えたら、高市さん一択だったのに
2024/09/27(金) 23:57:05.38ID:ILGC500K0
>>810
どれだけ働いても国際的価格競争力がないドル円の水準を望んで
同一労働なのに著しく低い賃金水準で過ごす未来を今の20代や10代に残したいの?って話になるけども

労働生産性が低い先進国として有名な日本がこの構造を残したまま円高になると
キエモノの労働者に賃金払うなんてどんな企業も馬鹿馬鹿しくて
AIと自動化マシンと外国人労働者にパイを奪われるだけだよ

円高でマヨネーズの価格は多少安くなってもスキルなき雇用はどんどんなくなりましたってなるだけだと思うけどね
10年後ホントに有能な若者ですら国際進出も出来ずに国内で骨しゃぶってるだけの社会になる
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:57:07.29ID:gmleG5N70
>>830
今更買って儲けたところで税金で殆ど取られるんだぞ
そのくせ損失は保証されないんだからハイリスクローリターンだよ
馬鹿馬鹿しい
2024/09/27(金) 23:57:10.99ID:FAqN6hn30
まあ円高がご祝儀って事で
2024/09/27(金) 23:58:01.19ID:2nIOEZyj0
命の源日本の水をユダヤに売り渡そうとするアホウさんは終わりだね!
終わりどころか国民裁判で粛清もあるかも?w
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:58:10.18ID:gmleG5N70
月曜は兎に角株の投げ売り合戦だなw
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:58:16.22ID:oi4L+UYJ0
高市ならジンバブ円になるとこだったからな
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:58:22.06ID:dCpoMMdI0
円高ウェルカム!!
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:58:38.92ID:rxmn0iZw0
まあ1円円高になればトヨタは500億利益が減るらしい
外需株はしばらく触らんほうが良いだろう
2024/09/27(金) 23:58:41.45ID:5qFhv+Jt0
>>174
はい通報しました
アベノミクソ売国でうまい汁すすったクソ野郎どもはやはりお前みたいなゲスヤクザばっかだな
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:59:31.01ID:ERxsnUIi0
>>834
日本経済は終わりません
お前は日本の心配なんかせんでいいから
自分の体の心配しとけ
2024/09/27(金) 23:59:40.53ID:3pQ/JXJU0
>>538
ない

国民生活が成り立たないなら企業がいくら儲けても意味がない
しかも円安での儲けは棚ぼたで企業の努力でもなんでもない
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:59:56.92ID:hsyXg1Py0
この物価高で円安は害悪と庶民レベルで分かったからな
もちろん円安はいいことばかりじゃないんだが物価高は生活に直結するからな
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/27(金) 23:59:57.11ID:D34f2rrc0
>>834
ゲルは超緊縮だからなぁ
そして野田も緊縮という地獄
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:00:02.27ID:/SgPMi9+0
円が高くなったら株が売られる普通の事が起きてるだけなのに騒ぐなよ
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:00:26.13ID:9vWA4t2V0
減益ラッシュがこれから来るから2、3年は調整かもね
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:00:32.70ID:fJwHYs/c0
荒れててざまあ!!!!
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:00:54.92ID:evRw526j0
円が高くなるのが普通じゃないんだよ。為替介入と金利操作で無理やりやってるんだから。
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:01:33.15ID:JQKWlyuh0
円高物価安がご祝儀だよ
株なんて暴落でもいい
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:02:00.10ID:jjuxUqP40
月曜は権利落ちと重なってるから下げの引力が半端ないな
電車も止まっちゃうから早めに出ないとあかんでおまえらは
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:02:12.24ID:ySfS+Ijp0
アホウヨが他候補に誹謗中傷を浴びせまくったことが高市の足を引っ張る結果になってしまった
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:02:29.18ID:HJLS+hWY0
なんで円高になったんだ?
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:02:55.48ID:Szz3gxl50
高市は靖国発言、日銀アホ、手取り20マン
なかなか香ばしかったねー
2024/09/28(土) 00:03:09.67ID:89da5GXD0
>>835
国際競争力の前に内需を立て直さないといつまでもマイナス成長だよ
日本のGDPの85%が内需だからね
2024/09/28(土) 00:03:20.47ID:E5mFpi2D0
月曜日が読めない
意外と軟着陸かもしれん
2024/09/28(土) 00:03:22.45ID:Ns2nGnme0
>>842
またこういうアホガいる
円高になって減るのは決算上の利益だ
要するに営業では全く関係ない
決算は円で行われるから法人税と株主配当が減るだけだ
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:03:27.86ID:p70qjxlX0
アベノミクスの逆の相場になる予感はあるな
超緊縮だし
2024/09/28(土) 00:03:34.84ID:5bImkXCo0
>>820
企業想定が10円保守的だったのはその通りだけど
実質利益の見込みはほとんど実態の為替で取ってる会社がほとんど
だから想定外の好業績を演出できたわけ、実力なくても

これを実力に対する見栄えをなくして為替利の影響なくして利益配当原資も投資原資も人件費増加対応原資も
なくなってしまうトレンドをどれだけ日本社会が許容するの?って話

円高の方が生活が楽、なんて瞬間は数ヶ月も続かない
ジワジワとしたデフレの進行ほどニエガエル2ふさわしいものはない
雇用を底支え出来なければまた高自殺率の社会と切り離された人たちが簡単に自死を選ぶ国に逆戻りだよ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:03:59.00ID:cLvEiex+0
石破新総裁のせいで憂鬱な土日を過ごすことになったわ
2024/09/28(土) 00:04:00.37ID:lgEzIGhV0
>>854
最後の演説で格の違い見せつけられてたから、ネトウヨとか関係なく石破が勝ってたかと

てか、ババアは最初(リーフレット送付)から最後(演説で所定時間を守らない)まで、ルール違反が目立った
2024/09/28(土) 00:04:17.92ID:P2qf3YLz0
>>835
そもそもどうして生産性が低いままかっつったら、いびつな政策でいびつな産業構造を長らえさせてるからだろ
今までの政策は病人を治療するのじゃなくてヤク漬けにしてまわりがうまい汁すすってたようなもの
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:04:28.74ID:Szz3gxl50
>>863
演説で投票先決めた議員なんて1人もいないわ
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:04:31.65ID:evRw526j0
円高になれば輸出企業の利益が大幅に減るから法人税収入が減る。その穴埋めで消費税の増税が来るぞ。
2024/09/28(土) 00:05:30.92ID:LtY7K4Hm0
>>866
内需が回復するから心配ない
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:05:35.32ID:2KruA+K30
脱インバウンド頼む
投資家どかどうでもいいから
住みやすい日本をもう一度はよ
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:05:37.54ID:exOjKTVN0
まぁ高市トレードで上がった分は月曜に
下がるかんじか
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:05:38.20ID:7oEnGXBb0
>>858
サクッと5000円くらい下げたほうが傷跡軽い気がする

ダラダラ下げて壁作られるとそこぶち抜くエネルギーがね
もう既にこの辺は壁があるからさらに壁が厚くなる
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:05:38.82ID:ySfS+Ijp0
アメリカが緩やかな後退局面を迎えようとしているにも関わらず円が売られてしまう異常事態
2024/09/28(土) 00:05:44.51ID:P2qf3YLz0
また電車とまってしまうん?
ゲルの満面の笑顔のために死ぬのなんかアホらしいと思い止まってくれよ
2024/09/28(土) 00:05:49.07ID:5bImkXCo0
>>857
そのために円高誘導になることが有利かどうかって話だね
円安と中国の知性リスクで国内回帰路線になりつつあった製造業は意思決定を止めると思う
実際、既に中国依存度の高い企業は攻めるも守るも出来ない位置にきちゃってるからね
2024/09/28(土) 00:06:02.58ID:+HQUo7Tp0
マーケットが都合の良い解釈をして元に戻っただけ
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:06:29.51ID:HJLS+hWY0
消費税20パーくらい行くかな?
2024/09/28(土) 00:06:59.61ID:1VNrVRzF0
多分、高市さんでも下がってる。
恐らく
誰でも下がってる。
それだけ上げてただけや
2024/09/28(土) 00:07:10.97ID:89da5GXD0
>>873
有利も何も円安のままで内需回復とか無理だから
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:07:17.26ID:evRw526j0
円高になれば生活が楽になると思ってる人は、薬物中毒患者みたいなもんだな。政府が注射を打てば国民が楽になると思っている。
2024/09/28(土) 00:07:44.06ID:XkCDXp+90
今のうちにゲル饅頭とかゲルバナナとか作った方が儲かるんじゃね
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:08:08.19ID:2vdTcR2p0
>>876
高市の場合は短期で上げてから暴落してただろうな
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:08:25.06ID:T1kK1nwM0
>>867
円安になる前から内需死んでますが?
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:08:28.73ID:kuYSptG10
円安信者の阿鼻叫喚が
相変わらず気持ちエエな〜
ヒーッヒヒヒヒヒヒ
必死やのう
2024/09/28(土) 00:08:34.58ID:jX2AUwjk0
円安株高は
日本を物価高にしてその差額で外人が安く日本株を買ってたということだろ
それが解消されるだけの話
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:08:53.18ID:Szz3gxl50
>>877
そうかな?
逆資産効果と賃上げ停止とローン金利上昇が重くのしかかるよ
日本の内需って半分くらい老人ので、彼らはどうせ消費を増やさない
2024/09/28(土) 00:08:54.68ID:Q8guMmTk0
>>878
いやいやw 今日は円安という注射がないと死んじゃう人が騒いでるんじゃんw
2024/09/28(土) 00:09:02.19ID:jHG8TXKC0
ダウが暴落してないから
先物は下がってるけど月曜日は何事もなかったように4万目指すよ
慌てて売った養分はご苦労さん
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:09:10.48ID:HLvtHjJT0
まあ株価にとって真にヤバいのは金融所得増税や法人増税
おそらく勝ったからにはやるだろう
そうなると駆け込み利確売続出で上がりようがない
2024/09/28(土) 00:09:14.77ID:V9haPb3N0
俺は明日が楽しみだ

何故ならホンコンが多分ニュースのミカタの生放送に出るから
どんな負け犬の遠吠えするのか本当に楽しみ
お前らも見とけ

今のうちに録画しておいたわ
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:09:30.25ID:BKp+eTuL0
まあ石破に幻想抱いてる奴らが目を覚ますチャンスがきたってことだな
総選挙の頃にはマジで不人気ナンバーワンになってるだろうし
2024/09/28(土) 00:09:40.98ID:5bImkXCo0
>>864
円安誘導の期間を除いてどれだけ自然に製造業に資金手当てされてたというのか
国際的に高い労賃で大して生産性が上がらない労働集約的製造業が主体の日本で円高誘導すれば構造改革どころじゃない
デフレの30年でその前10年の積み上げをふっ飛ばしたことを誰も振り返らないのかと、反省はなかったのかと
2024/09/28(土) 00:09:58.05ID:1VNrVRzF0
>>886
soxが下がってる。
日経は割と引っ張られる
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:10:14.85ID:evRw526j0
>>885
円安は政府が介入してなった訳じゃないぞ。市場取引で円安になっていた。
2024/09/28(土) 00:10:19.66ID:yziFs81m0
ローンなんか組んでないから利上げしてくれていいよ
2024/09/28(土) 00:10:39.49ID:jHG8TXKC0
円安円高は関係ない、世界経済は順調に成長してるんだから
日経もつられて上がる
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:10:56.99ID:nJXf/CYI0
WBSで石破は金融緩和基調は変えないって言ってた
2024/09/28(土) 00:11:13.26ID:gq89TZBF0
>>878
ほんとそれ
円高でしかもデフレは麻薬
2024/09/28(土) 00:11:24.28ID:zdEjRVrw0
>>835
労働生産性が低いのは消費税のせいなんで仕方ない
面倒な仕事は下請けにぶん投げろっていう企業構造は消費税のシステム的に変えられないよ
2024/09/28(土) 00:11:41.72ID:DcdfSVAS0
>>890
で?このアホノミクス15年の間にどれだけマイナス成長したと思ってんの?
アホノミクス円安誘導のせいでこの国はもうタイにも韓国にも抜かれてライバルはベトナムなんすけど?
2024/09/28(土) 00:11:44.40ID:s8Vvov4D0
決まったら暴落は予想してたので仕込みはバッチリだ、ここ最近は楽勝で金が増えるな
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:11:53.41ID:BKp+eTuL0
石破って統一教会と接点あったっけ?
石破応援団がまるで接点ないような雰囲気醸し出してるけど
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:12:04.38ID:JHlqMf540
>>886
半導体やナスダックは不調、ってか天井つけた感あるな
大統領選終わったあとに負けた方の陣営が仕掛けて暴落するかも
2024/09/28(土) 00:12:21.24ID:jHG8TXKC0
>>891
SOXは昨日暴騰して調整してるだけやろ
nvidiaも年末150$目指すしAI半導体の成長も順調
2024/09/28(土) 00:13:04.64ID:Xqdk8AaZ0
>>881
円安前はプラス成長だったけど
2024/09/28(土) 00:13:22.15ID:gq89TZBF0
>>898
消費税増税やっちゃたからなぁ
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:13:24.38ID:jjuxUqP40
>>889
石破のおかげで自民党は与党を死守できる芽が出た
高市では下野確定するところだったと思うけどな
2024/09/28(土) 00:13:35.38ID:5bImkXCo0
>>897
労賃生産性は消費税は甘えだよ
消費税に頼らない税制の支持者だけど
労賃生産性が低い理由を消費税に求めると欧州に比べて著しく仕事が下手な国と言わざるを得なくなる
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:13:56.15ID:E4wjH/0S0
>>878
異常な円安で株価を上げてたアベノミクスの方が薬中だからw
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:14:13.93ID:HJLS+hWY0
>>895
金融緩和あまり意味ないからな
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:14:38.01ID:Kna3pWpB0
立憲など野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別と言われたらジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である 
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう


拡散希望
910 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/28(土) 00:14:56.82ID:67FB4bbD0
円高デフレ大歓迎
さすが我らがゲル長官
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:15:17.39ID:CVXm16080
>>895
今までハードランディングが必要とまで言ってきたんだから、消費とか具体的な数字に言及しないと信用する人は少ないだろうな
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:15:24.24ID:SLBk319G0
先物がダウの上げに全く反応してないw
救われる唯一の可能性は半導体指数だがそれも駄目
為替も無反応

石破ショックは長続きしますね
2024/09/28(土) 00:15:36.08ID:P2qf3YLz0
>>865
じゃあやんなくていいだろ
2024/09/28(土) 00:15:39.22ID:jHG8TXKC0
ここ10年は世界経済は順調に成長してたから
ぶっちゃけ安倍のミクスなんかなくても普通に日経は上がってたはず
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:15:41.09ID:HJLS+hWY0
どこまで崩壊するか逆に楽しみになってきた
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:15:53.63ID:E4wjH/0S0
>>892
円安は黒田が円を擦りまくったせいだろ何いってんだ
2024/09/28(土) 00:15:58.10ID:7Qp6RSMT0
日経なんか元から適正価格は4桁
早く株価を2桁にしてドル円を2桁まで戻せ!
2024/09/28(土) 00:16:19.40ID:nLQiKAS90
それ空売りのAI投資が止まっただけじゃん
2024/09/28(土) 00:16:23.22ID:lGCidonf0
>>895
金融緩和は首相が決めるものじゃないんだけど
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:16:31.81ID:BKp+eTuL0
>>905
今までは評論家面してた石破が何ができるんだ?
石破でもダメに決まってるだろ
2024/09/28(土) 00:16:37.94ID:7Qp6RSMT0
>>917
株価を4桁の記述ミス
2024/09/28(土) 00:16:39.34ID:r4RWA7yw0
ブラックマンデーくるな
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:16:49.32ID:G+k8YB2U0
>>907
辞めると禁断症状出て自傷行為しちゃうよね
2024/09/28(土) 00:16:50.87ID:itn8ZKqp0
スワップ目的で低いとこに指値しておいたペソ円が刺さってたわ
2024/09/28(土) 00:16:51.65ID:ihaCZsWo0
災害級だな
2024/09/28(土) 00:16:51.65ID:gq89TZBF0
>>915
自分もだ
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:17:14.01ID:Szz3gxl50
>>912
日経はダウよりNASDAQに反応するし、やや円高が進んでるからいつも通りの動きだよ
2024/09/28(土) 00:17:19.70ID:5bImkXCo0
>>898
アベノミクスがなかったら失われた20年が30年40年になってただけだよ
アベノミクスは成功していない、ただそれはいまだ過小だったと言う意味で、だと俺は思う

あれだけ雇用がなかった世の中からこれだけ人手不足の世の中になったことを自然の成り行きだとは俺は思わない
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:17:25.67ID:nfXZY5Mi0
投資信託はインドとsp500、レバナス、オルカンは手放す事にした
個別株は含み益ある奴だけ全部指し値しといた
もう投資は辞めることにしたよ
胃がもたないし
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:17:34.34ID:E4wjH/0S0
>>896
年初は今より円高のドル140円だったのにどこが麻薬なんだかw
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:17:44.28ID:jjuxUqP40
養分乙!
2024/09/28(土) 00:17:44.79ID:jHG8TXKC0
8月の時みたいに31000まで下がってくれるんなら絶好の買い場だけど
ならねえだろうな
2024/09/28(土) 00:17:52.16ID:tOTnjmeg0
裏金アホノミクスの残党を1人残らず
ゲル総裁が壊滅させてくれるだろ
楽しみだ
2024/09/28(土) 00:18:09.24ID:ZkEg+2YX0
スゲぇダウの上昇に全く反応してねぇ…
2024/09/28(土) 00:18:17.95ID:P2qf3YLz0
>>890
だから今まで何やってたんだよ
骨太の改革とかほざいて麻薬漬けにしてただけじゃねえかバカが
2024/09/28(土) 00:18:48.24ID:zenw+ul60
虚無感で自分達で経済にダメージ与えちゃって、自業自得
2024/09/28(土) 00:19:09.77ID:5bImkXCo0
>>935
薬も切らして負担増のメッセージが何にきくと思うのか
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:19:28.85ID:zx2ZqmWk0
>>916

コロナの経済対策でアメリカの方が刷りまくってるので
通貨量と関係なく動いてるなら
もっと刷らないと損だと思う
2024/09/28(土) 00:19:30.03ID:VPJhBASi0
市場の反応は鋭いwww
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:19:36.43ID:mk4AKUeA0
>>1
安倍晋三
2024/09/28(土) 00:19:44.03ID:288Tlc0y0
落ちた落ちた言ってるけど、
9月25日から2日間無理に吊り上げた分がもとに戻っただけというw

機関に遊ばれてるだけだろ
2024/09/28(土) 00:19:49.10ID:tMhrfq/b0
中国大使館で石破勝利でお祝いらしい

本当に日本のパヨクとムーブがそっくり
左翼じゃなくて中華ウヨじゃん、コイツ等
2024/09/28(土) 00:19:50.48ID:gq89TZBF0
>>930
110円のデフレ時とか物価安かったろ?
経済知らない人とかは目先の物価安に飛びつくのよ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:19:57.79ID:CVXm16080
>>935
そうなんだよねー
規制緩和と減税が必要なんだよねー
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:20:09.85ID:BKp+eTuL0
石破がマスゴミに叩かれる日が来ることになるのか・・・
持ち上げてたマスゴミがどんな顔して石破を叩くのやら
2024/09/28(土) 00:20:13.96ID:+S7LnVhs0
日銀砲より強い3大波
かめはめ波
どどん波
石破
2024/09/28(土) 00:21:28.84ID:nvzKNhnL0
最近2円くらい簡単に値動きしてるやんけ
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:21:44.50ID:zx2ZqmWk0
>>944
規制緩和って利権とか特権創設にしか聞こえなくなってきた
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:22:39.26ID:BKp+eTuL0
>>942
でも石破の後が反動で中国を締め上げる奴になるかもな
石破を持ち上げた奴らも終わりの始まりかも
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:22:53.58ID:jjuxUqP40
月曜の暴落
火曜日の反発
ランコルゲして一喜一憂
終末にため息。
月も変わるし、来週は忙しい一週間になりました。
2024/09/28(土) 00:23:04.49ID:RKEOuvIR0
NY相場は変わらず円安傾向
日銀が利上げ発表しない限り急な円高にはなりそうにないな
2024/09/28(土) 00:23:36.96ID:P2qf3YLz0
>>920
じゃあとっと下野しろよ売国政党
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:23:45.70ID:CVXm16080
>>948
そう、だからどんな規制をなくすかが大事なんだよね
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:23:57.41ID:oiPCyfzd0
イシバ首相なら、日経は民主党政権時と同水準の3000円を目指して動いていく
2024/09/28(土) 00:24:05.13ID:6bkyR8mG0
金融商品課税も消費税増税もこの人の持論だからな。選挙で勝てば間違いなくやると思うよ
2024/09/28(土) 00:24:29.39ID:jHG8TXKC0
>>942
タカ派の石破でそれは無い
石破が総理になったら中国と戦争になるって安倍に言われてたのに
2024/09/28(土) 00:24:39.19ID:gq89TZBF0
>>954
長い目で見たら買い場だな
2024/09/28(土) 00:25:41.13ID:P2qf3YLz0
>>937
論点そらし乙
負担増じゃなくて過度の円安誘導を問題にしてんだよ詐欺師
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:26:08.37ID:E4wjH/0S0
>>943
そりゃあ庶民にとっては物価は安いに越したことはないからな
ドル70円台とかならともかく140円とかは全然円安だ
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:26:17.52ID:T1kK1nwM0
>>903
成長率関係なく内需死んでますが
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:26:21.11ID:jjuxUqP40
>>956
つまり中国がお祝いしたのってそういう意味なのでは?
2024/09/28(土) 00:26:50.40ID:yTwS5VAc0
メディアに唆されてNISAを始めた皆さん、ご愁傷さまでしたw
2024/09/28(土) 00:27:17.59ID:P2qf3YLz0
>>953
自民党には構造特区とかいってアベトモが大儲けするみたいな我田引水のズルしかできないからダメ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:27:18.54ID:BKp+eTuL0
>>952
これが石破応援団なんだよなあ
怖すぎる
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:27:34.11ID:zdEjRVrw0
>>955
株でも税金とって消費税も上がるのかw
2024/09/28(土) 00:28:22.36ID:gq89TZBF0
>>959
30年間110円前後を推移+デフレだったからたら140円でインフレとかそりやぁアレルギーでるわな
けど正常な経済は緩やかなインフレなんよね
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:28:40.02ID:E4wjH/0S0
>>960
成長率じゃなかったら何をもって内需が死んでるとか言ってんの?
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:28:41.43ID:CVXm16080
まあ増税します、金融も引き締めますでは経済が良くなることだけはあり得ないよね
流石にどっちかはやらないと、どっちもやるのが良いんだけどね

財政規律気にするにしても削れるところはあるから、短期的には削る必要もないとは思うけど
2024/09/28(土) 00:29:46.87ID:P2qf3YLz0
>>964
ゲルなんか応援してねえよ
高市含むアベ壺一派が心底嫌いなだけ
2024/09/28(土) 00:29:59.19ID:zCuARUqI0
>>960
円安前は内需の伸びがGDPのプラス成長を支えてたんだよ
外需が死んでたから
2024/09/28(土) 00:30:56.61ID:P2qf3YLz0
>>954
モリタクの予言が成就するんだなムネアツ
2024/09/28(土) 00:31:25.21ID:Jb88aLLI0
>>958
過去の円安誘導?
円安誘導の期間なんてそれこそアベノミクス下でしかないだほう
成り行きを含め為替政策で明らかなぽじしょを取って国内の雇用水準維持にコミットメントした政権をあげてみなよ
ゼロだから、日本においては金融政策と雇用政策は別だと思われてる
それをリンクしたのはアベノミクス以外に皆無

俺はアベノミクスは成功だとおもってないがあ、雇用のいたずらな流動化に逆らえたのはアベノミクス以外なかったと評価してるよ
973 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/28(土) 00:31:25.70ID:sS1WdLnp0
>>3
石破氏が総理大臣になることで地方の中小サッシ製造会社に与える影響は、政策や経済環境によります。彼の政策が地方経済を支援するものであれば、逆に仕事が増える可能性もあります。しかし、もし中央集権的な政策が強化されれば、地方の中小企業は競争にさらされ、仕事が減ったり潰れたりするリスクも考えられます。具体的な状況や施策によるため、一概には言えません。おサッシ下さい。
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:32:01.20ID:BKp+eTuL0
>>969
石破が統一教会との接点無いと思ってんの?
朝日新聞読んだ?
2024/09/28(土) 00:32:02.72ID:iibBJeZJ0
>>270
馬鹿や年金暮らしの老人が自民を支持するからどうにもならない
国民が悪い
2024/09/28(土) 00:32:14.29ID:gq89TZBF0
>>971
まさかアレが現実味出てくるとはなぁ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:32:15.00ID:CVXm16080
>>963
だから日本には減税があってると思うよ
特定分野とかじゃなく全体的なやつ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:32:16.12ID:jjuxUqP40
まあ、月曜日にどれくらい下げるのかが見どころだな
2024/09/28(土) 00:32:57.47ID:2GzJgTms0
本当にショックがあるとしたらこれから
金融課税上げ、法人税上げが現実的になった時だよ
まだ月曜逃げられそうなだけ全然ヌルイわ
2024/09/28(土) 00:33:03.51ID:gq89TZBF0
>>977
消費税減税してくれたらなぁ
まぁ財務省が怖いから無理だけど
2024/09/28(土) 00:34:06.81ID:P2qf3YLz0
>>972
高市はそのバカノミクスを継承するとほざいてるんだが?
政権をあげてみろも何も大バカが大バカなことをやり続けたから他の例なんか挙げようがねえだろ脳ミソ入ってんのかでき損ない
2024/09/28(土) 00:34:18.46ID:288Tlc0y0
朝鮮カルトが悔しみお気持ち表明してて草
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:34:19.05ID:BKp+eTuL0
>>979
岸田以上に末代まで叩かれる石破が見えるな
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:34:36.31ID:X/osuMFe0
どっちに転んでも変なとこで増税だったんだよなぁ
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:35:17.29ID:CVXm16080
>>981
君はそのレスを理解できてないだろう
2024/09/28(土) 00:37:07.89ID:P2qf3YLz0
>>985
お前は何を理解してんだよアホが
利口ぶるなら筋の通ることを書いてからにしろ
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:37:40.26ID:WVJ2ubCA0
ダウが+1%超えてるのに
日経先物はマイナス4.47%

で地獄だよ
月曜日は
まさのブラックマンデーになる
より天で
マイナス3000円超えたらマジで
石破政権は終わる
確実に総選挙で大敗するよ
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:38:13.19ID:E4wjH/0S0
>>966
金利と同じ程度のインフレなら問題ないが、
今みたいに0.25%の金利でインフレは2.8%、その上円安じゃあ円資産持ってる人は怒るわ
しかもその原因がアベノミクスという人災なんだから
2024/09/28(土) 00:38:38.02ID:P2qf3YLz0
>>972
そもそも雇用のいたずらな流動化を招いたのは自民党の政策だぞ?
そこわかってんのかお前
2024/09/28(土) 00:38:46.64ID:M29KSwDi0
こんなドーピングと円安でスッ高値になってるだけの日経が下がったところでな
2024/09/28(土) 00:38:50.21ID:6bkyR8mG0
株価やマーケットを軽視が持論だし。やばすぎる
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:38:59.94ID:BKp+eTuL0
>>986
逃げるな
石破と統一教会との接点言ってみろや
壺嫌いとかウソくせえ
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:39:06.48ID:f6Dj204t0
市場には全く歓迎されてない石破さん
2024/09/28(土) 00:39:06.73ID:Jb88aLLI0
>>981
どのくらいの年代の人間か知らないが企業が人を取ることにことさらに理由がなければならない時代をどれだけ過ごしたかによって評価はかわる
未だにその弊害が企業にまん延してることも認識しないといけない

円安による株価誘導なんてほんの副産物なのに
それが全ての争点かのように社会を煽ってる奴は
全企業人の敵だと言わざるを得ない

ようやく為替利が取れて30年の牢獄から開放されつつある企業にとって
先の30年をなぞるような政策への忌避感を舐めないほうがいい
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:39:17.69ID:JC5yAvcV0
>>912
もう日本の資金引き上げてアメリカ市場で買ってるから反応しない
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:39:20.66ID:HVPfzg9t0
>>1
日本を強く!
自国の通貨を強く!
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/28(土) 00:39:27.72ID:CVXm16080
>>986
972が理解できないなら、筋が通ってても理解できないよ
あなたに最低限の知識がないから

金融政策って基本的になんのためにするものなのか学んでからでも怒るのは遅くないよ
2024/09/28(土) 00:39:33.22ID:gq89TZBF0
>>988
なんも理解してない馬鹿だったか
ちょっと優しくして損したわ
もっと勉強したほうがいいよ
2024/09/28(土) 00:39:53.09ID:gq89TZBF0
>>986
お前が1番ばかだ
2024/09/28(土) 00:40:10.28ID:gq89TZBF0
増税
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 17分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況