【医療】睡眠障害、アルツハイマー引き起こす要因か・・・米研究 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★2017/07/06(木) 17:23:51.34ID:CAP_USER9
睡眠の質が悪いと脳内に老廃物や病変タンパク質が蓄積し、アルツハイマー病を引き起こす原因になる可能性があるという研究結果が、このほど米神経学会誌に発表された。十分な睡眠が取れずにいる人は、米国の人口の約3分の1、世界では45%に上っている。

今回の研究は米ウィスコンシン・アルツハイマー病研究センターなどの研究チームが実施。認知症状のない健康な大人101人(平均年齢63歳)の脊髄(せきずい)液を調べて、睡眠の質と、アルツハイマー病に関連するさまざまなタンパク質との関係を調査した。

その結果、睡眠障害を訴える人ほど、タウ・タンパク質の病変や脳細胞の損傷および炎症の形跡が見られることが判明した。タウ・タンパク質は細胞の安定や構造を支えるタンパク質で、最近の研究では病変したタウ・タンパク質の蓄積が、アルツハイマー病進行の兆候である可能性が指摘されている。

論文共著者のバーバラ・ベンドリン氏は今回の研究結果について、「睡眠障害はアルツハイマーに関連したタンパク質が脳内で蓄積される原因になり得る、という考え方に沿っている」と解説。「認知的には健康な、中年に近い人にもそうした影響があることが分かった」と指摘する。

そうしたリスクがある人のアルツハイマー病発症を5年間遅らせるだけで、今後30年の間にアルツハイマー病の患者を570万人減らし、医療費は3670億ドル(約41兆円)削減できるとも同氏は指摘した。

睡眠と認知の関係を調べているワシントン大学の研究者は今回の研究について、「夜間の睡眠障害だけでなく、日中に感じる眠気も、アルツハイマー病の初期症状と関係があることが判明した」と話し、「今回の研究では全般的に、初期のアルツハイマー病と睡眠障害との関係が確認された」としている。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/CNN

0098名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:18:31.28ID:LhG/rxhKO
睡眠薬が効かず真夜中の3時に煙草を吹かす哀れさよ

0099名無しさん@1周年2017/07/06(木) 22:51:02.10ID:pX5M5cOV0
>>80
問題あるだろ
17年も引きこもってるのか

0100名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:04:09.04ID:xiVNJ5Mf0
>>4
二か月ぐらいで慣れて10年経つからもう手遅れだな

0101名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:08:15.14ID:cLmSQvA50
ナポレオンも後にアルツハイマーで死亡したよね?

0102名無しさん@1周年2017/07/06(木) 23:11:51.55ID:qmTBKCB80
なんで睡眠が浅いと脳にタンパク質がたまるんだ?


>>101
ナポレオンは胃がんじゃなかったっけ

0103名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:26:22.47ID:T3FfiU3n0
眠りが少ないと除去が遅れて
それが続くと寝ても除去できないようなものに変わっていくんだっけ

0104名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:28:34.86ID:W/VzHB070
>>80
お前死ぬぞ

0105名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:38:48.99ID:e2S/o2Bb0
アルツ磐梯山

0106名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:43:00.71ID:lNbpRnjt0
俺も睡眠を8時間しっかり取れなくなったからな。

まあ、これは運動不足と今の”制限された生活環境”が理由なので

とにかく早急にしないとね。

幸い、ちょこちょこゲームなんかをやってたので特に脳機能に目立った異常はないけどね、

しっかりしたベッドでしっかりした睡眠を取りたいからね。

0107名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:45:13.12ID:gwbe0Ubw0
アメリカ人は定時で帰ってストレスフリーな日常を送ってると思ってたが、違うんだな。

0108名無しさん@1周年2017/07/07(金) 00:51:19.38ID:JiflWt6L0
これ治療で眠剤常用してるグループをさらに比較したら結果どうなるんだろうね

0109名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:00:56.99ID:6qQclRUq0
ここ2年は、2日起きてやっと眠れそうと感じたらマイスリー導して8時間寝ておきる。
起きても半日頭血が巡ってないのがわかる。

0110名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:06:37.53ID:NmcAIHSq0
>睡眠と認知の関係を調べているワシントン大学の研究者は

そりゃ研究者は関係あるというでしょ
最初から結論ありきだから
CO2と温暖化を研究してる研究者は何が何でも関連あるととてつもない問題であるかのように警告する
完全な地震予知なんて実用的になるわけないけど予算がほしい研究者は自分達の研究には意義があると必ず主張するよ
スローフードを推進する健康食品業者はコンビニやファーストフードを危険な食品であると常に敵視するよ
関係が認められるかどうか関係なく無理やりにでも因果関係をつくりだす
調べた結果一切関係なかったなんてことになれば自分らのやってきたことが無駄になるし自分の存在意義がなくなる
成果がなかったら食いっぱぐれる

0111名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:12:52.67ID:Z1pcbuAm0
熟睡している間に免疫活動等で脳や体を修復したりするらしいから
睡眠が短いとヤバいかもね

0112名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:30:01.19ID:CirpA4b70
>>96
もう認可されてるよ。
医薬品にもあるし。ロゼレム

0113名無しさん@1周年2017/07/07(金) 01:32:16.98ID:9hWCAeX40
認知症は脳が小さくなってるせいか、回復が早い。
1日中徘徊して、夜2時間くらい眠って夜中じゅうまた徘徊。
1時間に数分単位でウトウトして、完全回復。
その毎日を繰り返し。
投薬で落ち着かせないと周りが先に死ぬ。

0114名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:22:29.11ID:Rn4XVzUO0
睡眠障害で高血圧にもなるから、脳のや他の毛細血管も結構、破壊されるんじゃないのかな?

0115名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:24:48.91ID:JDE1X9au0
アルツハイマーも自閉症の一種だと思う
親父を見てそう思った

0116名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:30:49.68ID:gfqPpR6X0
これは大きな問題になるね
長時間労働は会社が強制喫煙させるようなものになるね

0117名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:32:22.50ID:n9UXkKYM0
充分に睡眠が取れてない人が全人口の45%もいる、とシレッと書いてあるが、ほぼ二人に一人じゃん。
これで睡眠障害がアルツハイマーに関係あると言われてもな。

0118名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:33:08.05ID:xmv3XIja0
でも早死にすれば年金払わなくていいだろ
年金支給開始年齢まで働いて直後にポックリ死ぬのが一番国のため

0119名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:34:19.63ID:JWEBl02yO
世界三大ハイマー

アルツハイマー
オッペンハイマー

0120名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:37:53.43ID:heewPyco0
こんな昼夜関係ない暮らしが続けば人の身体がおかしくなるのは当たり前

0121名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:16:26.00ID:cPpczpIX0
眠くなるまで眠らなければ良いんだよ
そうすると1日が25時間になって1日1時間ずつずれていく
1年で2週間ほど損するけど、睡眠不足は解消できる。
家で働けないと無理だけど。
それか睡眠障害者用にいつでも出勤できるようにするとか。

そもそも現代人の生活は体のリズムが24時間にならないんだから
社会もそれに合わせるのは当然だと思うけどな。
偉い人は真面目に考えたほうがいいよ。

0122名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:40:46.35ID:3BvkFEY50
>>121
一時間ずれてるのが凄い困る
朝日を浴びてリセットとか言うけどリセットされん

0123名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:44:46.28ID:aXoVX85Q0
>>121
私も高校生の頃睡眠障害で寝付けず起きれずで不登校状態になったけど同意
完全無職状態になって、好きな時に寝て好きな時に起きれば一番ちょうどいい
でも、やっぱり全然夜に一定の時間になることはなくて、ちょっとずつズレてくんだよね
だから日中用事あるのに昼夜逆転してるときは無理やり起きなきゃいけなくてまた狂ってどうにもならない
もう普通のフルタイムの仕事できないから人生に絶望してる
なんでこんな社会に生まれちゃったんだろう

0124名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:46:06.76ID:aXoVX85Q0
>>122
わかる
私も睡眠記録つけてるけど毎日少しずつずれて、睡眠時間帯がぐるっと一周する
毎朝出勤してフルタイム働く普通の仕事できない
死にたい

0125名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:57:12.04ID:pDa3EH0S0
>>124
2、3日早起きしたら体は変わるよ

0126名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:03:14.26ID:lyt9CsO/0
これはリタイアして暇を持て余して、いくらでも寝れるのに、ちょっとオシッコしに
行っただけで寝れなくなるような、おじいちゃんの話だろ。忙しくて寝れないのとは
別に考えないと

0127名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:07:32.38ID:/Z7F9Dmd0
俺毎晩4時間ぐらいでパッチリ目が覚めちゃうんだよな
そんで行き帰りの電車とかでは本でもよんで頑張って起きてないと
3駅程度でもヤバイ
毎日2万歩ぐらい仕事で歩いてるから肉体的な疲労が原因なんだろうけど

昼休みはなるべく5分ぐらいで済ませて職場の図書室とかで30分ぐらい寝るようにはしてる

0128名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:07:41.62ID:aXoVX85Q0
>>125
何言ってるのかわからない
2、3日どころか何日も何ヶ月も早起きしてるわ
それでも体調悪くて昼間眠くて吐きそうでしんどいんだよ

0129名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:14:37.29ID:/Z7F9Dmd0
そういや20年ぐらい夜勤専門だったんだが転職して朝5時おきになったけど
一度も目覚ましで起きたことないんだよな
たいてい3時半には目が覚めて洗濯機から洗濯物出して畳んで
弁当作って犬の散歩と掃除してシャワー浴びて出勤
食生活も簡単だが三食自炊だしけっこう歩いてるから運動は足りてるし
一見健康的に見えるんだが眠れない

0130名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:15:32.73ID:jcIOp4ZU0
オレも睡眠障害だ。どの本読んでも規則正しい睡眠生活を。と書いてあるけど、夜勤やらされて睡眠時間メチャクチャなんで無理っちゅ。

0131名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:16:10.47ID:WEYOC+8r0
睡眠アプリ使ってるけど睡眠時間一緒でも快眠度が40%の日と80%の日ではその日の集中力が全然違うわ

0132名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:21:08.18ID:jgTfxRle0
>>128
横だが睡眠障害は睡眠中の障害じゃなく起きてる間の生活に問題がある。
たとえば食事の量とか時間とか入浴とか運動etc.がずれれば睡眠の時間もずれていくよ。

0133名無しさん@1周年2017/07/07(金) 04:21:09.16ID:/Z7F9Dmd0
そういや婆ちゃんが重度の認知症でもう危ないんだが
かなり昔から極度の不眠と耳鳴りを訴えてたな
あの状態でよくギリギリまで正気を保ってたと思う
まあ気苦労からくるあれだったんだろうけど

0134名無しさん@1周年2017/07/07(金) 05:37:08.19ID:aXoVX85Q0
>>132
どうもありがとう
私の場合は例えばどこか学校や仕事などに通ってるときなんか特にわかりやすいけど食事の時間や通学通勤時間や入浴時間は同じなのにどんどんズレていくのが謎なんだよなあ

0135名無しさん@1周年2017/07/07(金) 05:40:45.39ID:ndpIb0v80
睡眠薬やデパスやベンゾ飲んでるとアルツのリスク高まるし
寝れない人詰んでるやん

0136名無しさん@1周年2017/07/07(金) 05:44:13.19ID:aXoVX85Q0
>>130
規則正しい生活〜とか、朝日を浴びろ〜とか、寝る前に風呂入れ〜とか、寝る前にパソコンやるな〜とか、定番のセリフあるけど
全部やっても無意味なんだよねえ

0137名無しさん@1周年2017/07/07(金) 05:46:54.24ID:Sw76mN55O
関東圏の人は通勤時間が往復3時間とかざらだろ?
ちょっと異常だよな。

0138名無しさん@1周年2017/07/07(金) 05:47:35.36ID:UucYMvs30
このスレには自律訓練法を知らない人はいないよね?

0139名無しさん@1周年2017/07/07(金) 08:56:47.88ID:aDYfFs6f0
>>121
動物の日周期は24時間より長めになっていて、太陽光で調整するのが基本
生活改善でよく言われる「朝の光を浴びなさい」ってのはそういうこと
さもないと日長の季節変動に対応できないから、そう進化したんだろう

>>122
現代人は灯火によって概日リズムを狂わせてるからね
夜はさっさと寝ましょうw

0140名無しさん@1周年2017/07/07(金) 16:50:24.46ID:QUENNhyU0
>>112
ありがとう
今度主治医にいってみるわ
じいさんが寝なくて困ってた

0141名無しさん@1周年2017/07/08(土) 07:16:27.54ID:8YOIesPt0
>>74
俺は逆だな
寝る前に2ちゃんやってると眠くなる

0142名無しさん@1周年2017/07/08(土) 07:17:52.84ID:BPJv1DRe0
あーだこーだ言うけど結局長生きし過ぎなんじゃね

0143名無しさん@1周年2017/07/08(土) 07:18:10.54ID:iRBnmsro0
ビール飲むと寝ちゃう

0144名無しさん@1周年2017/07/08(土) 07:25:49.59ID:AGylGFNl0
>>126
違うで
40代、50代とか若い時代からの睡眠不足でタウタンパクの蓄積が積もり積もって70代,80代になってアルツハイマー発症するって事

0145名無しさん@1周年2017/07/08(土) 19:45:04.33ID:03+POtjP0
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)あれ?ついこの前は歯槽のうろうが原因と判明したと言っていたばかり

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)今度は睡眠不足か、いったいどれなんだよ?

0146名無しさん@1周年2017/07/08(土) 22:16:33.45ID:eUgRJOWC0
>>83
vCJDも、その後あんまり報道効かないよね

0147名無しさん@1周年2017/07/09(日) 11:03:01.85ID:Ijx3nRcI0
>>129
外を歩けとか生活習慣を改善しろとよく言われるんだけれど、
夜中必ず目が醒めてしまうか、寝付けないというのは変わらないんだよね。
最近は、一旦寝てしまうけれど必ず目が醒める
おかげで午後いつも眠い。

0148名無しさん@1周年2017/07/09(日) 11:04:53.85ID:SE+ZBkup0
9時間ぐっすり寝てもまだ眠い俺も睡眠障害なのかな?
やべえな。アルツになっちまうぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています