【日銀展望リポート】物価が上がらない最大の理由「携帯通信料の値下げ」 ネット通販の普及も物価を押し下げ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2017/11/01(水) 12:27:22.05ID:CAP_USER9
日銀が31日に公表した「展望リポート」は思うように物価が上がらない日銀の“苦悩”が垣間見える内容となった。日銀はインターネット通販などでの競争激化を要因に挙げているが、世界経済の好調を受けて米欧が金融緩和策の縮小に向かうなか、日本のもたつきが鮮明になっている。

 「最大の理由は携帯電話の通信料がかなり下がったことだ」。日銀の黒田東彦総裁は同日の記者会見で、物価上昇率の見通しを下方修正した背景を説明した。

 さらに足元ではスーパーマーケットの値下げ合戦が拡大。インターネット通販の普及も物価を押し下げる要因となっている。

 日銀は展望リポートの中で、こうした競争環境が一段と厳しくなれば、物価上昇率がさらに抑えられるとした。

 しかし世界経済をみわたせば物価上昇への追い風もある。日銀はこれまで海外経済の懸念を物価伸び悩みの要因の一つとしてきたが、今回の展望リポートでは海外経済は成長を続けると言及。第一生命経済研究所の藤代宏一主任エコノミストは現在の経済状況で賃金と物価が上がらないことは「日銀にとって失望と謎だろう」と話す。

 一方、欧州中央銀行(ECB)は10月26日、来年以降の金融緩和縮小を決定。米連邦準備制度理事会(FRB)は量的緩和策を終え、利上げに着手している。日銀は世界から取り残された形だが、黒田総裁は「今の時点で(出口戦略を)議論するのはミスリードになる」と述べるしかない状況だ。

配信2017.10.31 22:16更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/171031/ecn1710310051-n1.html

0952名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:49:10.38ID:msw63HA70
>>1
ここへきてな何故、金融緩和を見直そうとするのか?
ヨーロッパ最大の経済大国ドイツの現状
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドイツの輸出額は去年(3年連続)過去最高を更新
好調な輸出の背景は…
(金融緩和に伴うユーロ安)
(ユーロ圏の他国でも景気が上向いている)
ドイツ経済に恩恵をもたらす金融緩和で
不動産市過熱(首都ベルリンはビルの建設ラッシュに沸いている)
ドイツ全体の住宅価格も2010年比で(1.3倍に上昇)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一方では金融機関の副作用が市民生活に…
http://imgur.com/IUP0EKQ.jpg
しかし物価が上昇し、市民生活に影が落ちはじめている
ベルリンのアパートに一人で暮らす年金生活者の女性(69)
「ソーセージもチーズももう買えなくなった
物価上昇には怒りを感じる
こんなことが続いたら生きていけない」
http://imgur.com/22XUiq2.jpg
http://imgur.com/ojximB2.jpg
http://imgur.com/0I6ksZP.jpg
http://imgur.com/g4Kr1VA.jpg
1ヶ月の収入は年金の14万円
家賃や電動車椅子のローンを払うと手元には4万円しか残らない
食料品の価格は(6年で13%も値上がりした)
http://imgur.com/OAV5IoS.jpg
http://imgur.com/7SjGrsY.jpg
http://imgur.com/tym9AyD.jpg


金融緩和による副作用が見えはじめたドイツ
専門家は景気が上向いている今こそ金融政策わ変えるべきだと指摘した
http://imgur.com/Oo625do.jpg
「金融緩和を縮小すべきタイミングに来ている
次の経済危機に備え、再び金融緩和ができるようにすべきだ」
http://imgur.com/b4pTzIA.jpg
http://imgur.com/glGDFzF.jpg
アメリカに続き、ヨーロッパも経済緩和縮小に動き出そうとし風向きが変わってきているが…

0953名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:49:20.45ID:q8j5OwNM0
インフレ最高とか言ってるやつは
糞スペックパソコン50万円とかになったらどうすんの?

トータルで経済にはマイナスだよな

0954名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:49:21.79ID:U9e99I010
>>87
いや、増税しても値段据え置きで問屋やメーカーが泣いてる部分も結構あると思うよ

0955名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:49:24.91ID:jbP4XPrZ0
>>896
「自然利子率」が日銀の基準金利以上になれば右肩上がりになるなー。
日本ギリシャ以外がそうであるように。

「」ないは自分で調べて。

0956名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:49:31.18ID:Gl1ydX4s0
あ、俺。明日から仕事やねん。
零細のドライバー。
おまえら。応援の言葉言え。

0957名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:49:45.27ID:gqEUgxgM0
>>946
営業リーマンの思考回路なの
「他人の仕事を奪えばいい」ってのが営業のゼロサム思考だから

営業やってるやつにマクロ経済は永遠に理解出来ん

0958名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:49:46.87ID:mnMNizQb0
>>946
働けば働くほど衰退するってのが理解出来ないんだよ

0959名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:49:50.36ID:zdZb7vaY0
通信費が安くなったおかげでこの程度の物価ですんでる
高いままならまだ物価は安い

0960名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:49:58.49ID:GNPUFTrY0
>>938
財務省もOBや上層部が腐ってるだけで若い人達は割と良識的だと思うよ

0961名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:50:02.26ID:tWwp8kyh0
>>949
→3%→5%→8%
財布の紐は締まる一方だもんなw

0962名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:50:08.28ID:6/G8Mkow0
黒田やけくそバズーカ
突然の不意打ち来る予感w

0963名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:50:12.48ID:jbP4XPrZ0
>>954
デフレ期の消費税増税分は死荷重ってやつだ。

0964名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:50:25.48ID:oimcikzv0
>>951
バーナンキの前に量的緩和はやっていた。
ttp://www.findai.com/yogo/0241.htm

0965名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:50:34.04ID:ig2S5ieP0
政府の資産と債務は全然つりあっていない。

政府単独でも連結でも、400〜500兆くらいの債務超過。

0966名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:50:43.44ID:RNXDF7wb0
>>1
土人!
 


 


少子高齢化は、むしろ人手不足が産業の合理化を促す。
人手不足はチャンスだ。

少子高齢化は問題ではない。AI人工知能の進歩で、
今後は人間の労働がどんどん必要ではなくなっていく、
現在の少子化対策で産まれ育てた子どもが、成人
すると失業者となっていくということがすでに現実なのだ。

人手不足が問題なのではない、いつまでも旧来の方式に
こだわっている日本の産業界が問題なのである。
人手不足は、産業界のマインドを大きく変革させ
産業の機械化を押し進めるチャンスである。日本の
生産性は異常に低い。

コンピュータ、インターネット、ロボット、そしてAI、
諸外国と比較すると日本の産業界の合理化は
遅れに遅れている。だから、日本は経済成長しないのだ。
            
アメリカの経済学者シュンペーターもいっているように
人類の科学技術の進歩が資本主義経済に経済成長を
もたらす、このことだけが真実であり、これ以外には経済の
真実は無い。


 


 

0967名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:50:46.28ID:wB924tNM0
>>937
同感。
増税して教育無償化とか、どんどんドツボにハマってるよな。

0968名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:50:58.85ID:mc/0MJ7S0
百均とかユニクロとかが普通に使えるもの作りまくるから

0969名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:50:59.54ID:Lxr4kuZ30
黒田のプラベブログ
http://ameblo.jp/deepair-ice/

0970名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:50:59.65ID:iiZwC/O00
スーパーが値下げすると一般小売店が潰れるのだが

0971名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:51:14.87ID:GNPUFTrY0
>>953
そうなったらお前の所得もそれ以上に増えてるから大丈夫だ

0972名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:51:16.35ID:atkMsLn20
>>961
たかが数%だがこれが年単位になってくると馬鹿にならんからねえ

0973名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:51:19.36ID:g+oOPA2U0
つか物価を上げるほど消費しなくても生きていけることに気付いたのよ

0974名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:51:23.98ID:DHwbkK610
>>957
あんたがそのマクロ経済の理論で世の中の景気が良くなる政策を是非実行してくれよ
政治家に立候補するなら投票するぞ

0975名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:51:24.20ID:NwFtRPFO0
本当は消費罰金が痛いんだよなw

0976名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:51:30.94ID:gqEUgxgM0
>>951
量的緩和は、00年代に日本が先にやってたんだけど・・・

0977名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:51:37.35ID:ig2S5ieP0
量的緩和を世界で初めて実施したのは日銀、2001年。
ちなみにゼロ金利政策も日銀が世界初。

0978名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:51:47.50ID:mc/0MJ7S0
>>971
素直なインフレならね

0979名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:51:51.46ID:59JACQzJ0
コカ・コーラ一本210円になったら
カップラーメンが1000円になったら
ラーメン一杯が2100円になったら
値上がりした、物価が上がった、インフレになった

0980名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:51:56.37ID:atkMsLn20
>>971
問題は物価だけが上がり、所得が増えないことだろう
今の日本の経済がまさにその状態
これをスタグフレーションという

0981名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:52:17.95ID:TAWZMar70
物価が上がった方が景気にいいとかアホなの生活苦しい好景気なんていらない
庶民が望んでる好景気ってのは今まで以上の生活が出来ることなんだよ
土日に外食するとかたまに旅行いく欲しかった洋服や家具を買うなんかの事
物価が上がって企業はウハウハでも生活が苦しくなるんじゃ意味がないデフレの方がまし

0982名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:52:19.76ID:ODaAy+9b0
竹中平蔵のせいだよ

0983名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:52:27.09ID:GNPUFTrY0
>>972
8パーセントといっても欧米の利益だけに課税する付加価値税とは違って、売上全部に課税するからな。 まさに鬼畜

0984名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:52:52.06ID:mc/0MJ7S0
ガソリンの二重課税やめろ

0985名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:52:55.80ID:GNPUFTrY0
>>980
そう。だから財政出動すればいいんだ

0986名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:53:02.93ID:M9QfIH5W0
コアコアCPI9月は一応上がってるぞ2%には遠いが

0987名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:53:07.81ID:YlQtz2G80
>>964
お前は違いが分かってない。
昔の量的緩和と今の量的緩和は目的や手法が全く違う。

昔は金利と国債価格のコントロール、今は失業率とインフレのコントロールが目的。

0988名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:53:23.37ID:tWwp8kyh0
>>972
そう、年間ではえげつない数字になる
国内消費が伸びないのは麻生率いる財務省に全ての責任がある

0989名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:53:28.36ID:57TWtz1q0
物価が上がらないI理由はそれでいいとしても
それに対処出来ないのは黒田が無能だからでしょ
高給もらってるんだから結果出せないならさっさと辞任してね

0990名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:53:34.53ID:tS0x2uUr0
>>1
景気のいいアメリカや中国は日本よりもはるかにネット購買の割合が高いんだが

0991名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:53:40.14ID:atkMsLn20
試しに消費税撤廃してみたらいいよ
今の日本を覆う暗雲がごとき不景気感が
コロッとなくなるからさ

0992名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:53:46.47ID:UNrHouwm0
>>949
そう
日銀の政策と財務省の押し込みは
分けて見ないと

0993名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:53:51.06ID:6/G8Mkow0
973の考えが支配的だと
スーパー通う俺も感じる。
皆、贅沢な買い物はしていない。
特売、値下げに群がっている。
セレブ気取る奴なんか絶滅している。

0994名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:53:56.64ID:IL1Up6Vl0
困ったモンすな w

0995名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:54:11.67ID:5obkUjW80
いい加減にあきらめろw
お前ら底辺はこのまま貧しくなるが世界経済はそれでも成長するからw
お前ら底辺が死ねばいいだけなんだよw

0996名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:54:13.61ID:GNPUFTrY0
>>986
9月が上がったといっても0.2だろ それまでずっと下がり続けてるし

0997悪いコア悪い子、良いコア良い子2017/11/01(水) 14:54:15.43ID:QdhJyoRX0
>>913
日本には現在2種類のコアコアがありまして、悪い子の
コアコアは0.0、良い子のコアコアは0.2です。
日銀は総務省が悪い子ばかり出すもんだから、
「良い子を出せ」とばかり今年から変えさせました。
でも悪い子も隅っこに置いてあります。
しかし世界では悪い子が普通です。

http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf

0998名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:54:27.54ID:YlQtz2G80
>>991
生活保護と病人と老人が一掃されるな。

0999名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:54:27.81ID:oimcikzv0
>>987
どうしてデタラメしか言わないんだ。
言い訳にしてもひどすぎる。

1000名無しさん@1周年2017/11/01(水) 14:54:37.03ID:gqEUgxgM0
>>974
いいか、必要なのは「より多くのお金を市場に流通させること」で、それが増えない状態で競争するのは過当競争になる
で、より多くのお金を供給するためには「信用創造」が必要なんだよ
(たとえば住宅ローンを借りるなど)

具体的には「貯蓄が出来ない世帯」への、控除や給付政策、住宅購入援助などが必要で
そのためには、家計負担軽減のための、たとえば教育無償化などが有効なんだな
「使える金」を増やすって事で

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。